したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

要望スレ

125匿名希望ななしくん:2008/10/04(土) 22:23:27
確かに世代交替時のステ減少はちょっと痛いかもです…(>_<)

126トルネコ:2008/10/05(日) 13:12:18
防衛時に出て来るNPCの種類を増やして欲しいです。誰でも勝てる可能性があって負ける可能性もあると言った感じで…

弱めNPCの指揮10、50、100で歩兵固定、部隊数少なめ(兵1000あると嬉しい)

強い方は900台の方も居ますので現状の指揮500NPCに加え、指揮999の階級皇帝のNPCなんてのはどうでしょうか?

後、貢献値の半端を転生時に持ち越せたら良いなと思います。

検討ヨロシクお願いします
m(_ _)m

127ななし:2008/10/05(日) 14:43:17
所持金の上限をもっとあげて欲しいです。
99万じゃすぐに限界を迎えてしまって褒賞金が貰えても切り捨てられてしまいます…
あと部隊変更時に余った勲章を売ってしまうという仕様は無くして欲しいです。
ご検討の方を宜しくお願いしますm(_ _)m

128名無しさん:2008/10/05(日) 21:40:00
所持金の上限がないと銀行の意味がないと思いますよ。
それを変えるくらいなら複数の銀行に預けられるバグをなくして、みんなが公平に銀行を利用できるようにするべきかと。

129管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/06(月) 07:40:57
色々ご要望有難うございます。

>>128
バグありますね。
修正しました。

130管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/06(月) 08:11:02
>>124
>>125
減少度はランダムになっていますが、多少緩和しました。

131管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/06(月) 08:32:26
>>126
NPCについては時間があるときに追加させてもらいます。
貢献値は、結婚している場合に限り、多少減少する仕様としました。

132ななし:2008/10/06(月) 10:41:57
管理人さん
ありがとうございますm(__)m

133トルネコ:2008/10/06(月) 12:19:16
管理人さん、ありがとうございます
m(_ _)m

134管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/06(月) 15:02:54
>>127
部隊変更時に余った勲章は、そのまま所持という仕様にしました。

135ななし:2008/10/06(月) 19:55:02
部隊変更の際の勲章の仕様変更ありがとう御座いましたm(_ _)m

136quattroporte:2008/10/07(火) 00:11:10
ペットのファントムですが、手に入れるの結構困難なのでシャドウ回避のほかに、NPC回避も付けて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします(*_ _)

137ななし:2008/10/07(火) 23:54:56
軍事の待ち伏せで撃退成功したのか失敗したのかを表記して欲しいです(*^_^*)
国力奪われてるのに「成功しました」という表記になるのはちょっと…
宜しくお願いしますm(_ _)m

138管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/08(水) 10:11:45
>>136
NPC回避を付けると、戦争相手がいなくなる可能性があります。

>>137
一応テストしてみて、無事動きそうなら実装します。

139quattroporte:2008/10/08(水) 13:17:05
それもそうですね・・・^^

お返事ありがとうございました(*_ _)

140ななし:2008/10/09(木) 00:24:16
ありがとう御座います♪
いつも迅速なご対応恐れいりますm(_ _)m

141管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/09(木) 06:57:41
>>140
今までは待ち伏せにヒットした名前などが表示されましたが、その横に結果が表示されるようにしました。
自分が勝った場合と相手が退却した場合は○
負けた場合は×
引き分けは△
です。

142child:2008/10/09(木) 13:08:12
銀行のバグ修正の話なんですけど、複数の銀行に預けていた方の預金はどうなったのでしょうか(・ω・?
銀行を経営してるので今現在の預金人数・預金額の参考にしたいんですけど…(^-^;

143管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/09(木) 14:02:16
>>142
それ、考えていませんでした・・・。
バグ修正後、初めに利用した銀行のみしか利用できなくなっています。
預金自体は残っているので、複数の銀行に預けていた場合は、順番に預金を全額引き出し、1つの銀行に預け直すという作業が必要になります。

144管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/09(木) 14:19:04
あと、銀行の出金時に、自分の銀行を利用した場合でも手数料を取られているバグですが、修正してみました。
いつでもよいので、ご確認お願いします。

145child:2008/10/09(木) 14:49:51
対応ありがとうございますm(__)m
利用者0の倒産はなさそうなのでよかったです♪(・∀・)

手数料のバグは改善されていました♪
ですが経営者にも利子がつくみたいです(^-^;
経営者として利子を取られて、そのまま利用者として所持金に利子が還元されればプラスマイナス0なはずですが、引き出したはずのお金以上に所持金が増えたので…
一応報告しておきますね(・∀・)

146管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/09(木) 15:37:05
>>145
再度修正しました。

修正しなければならない所や修正・追加したい所が多くて、ちょっと最近混乱しているので、また何か不具合あれば教えて下さい。

147child:2008/10/09(木) 15:46:59
素早い対応いつもいつもありがとうございますm(__)m
また何か見つけたら報告しますね(・∀・)

148ななし:2008/10/10(金) 11:10:00
討伐モンスターのMP0にしてもらえませんか?

一撃で1000オーバーはかなり痛いです…
検討よろしくお願いしますm(__)m

149名無しさん:2008/10/10(金) 15:31:11
反対です。
タマゴが拾えるのでリスクも必要かと。
MPがないと強さも下がりますし、結果MPの分、他の能力の高いモンスターが出ると思いますよ。
セルフバーニングを5つセットするなどして自分でモンスターを放てばいいのでは?

150名無しさん:2008/10/11(土) 07:02:06
同じく反対。ステ減少の緩和、貢献値や勲章の持ち越し、倉庫の上限増加などいろいろな改造がありましたが、これ以上このゲームを簡単にするような改造はいらないです。 難しいからこそやりがいがあるというもので。 初心者が強くなりやすくする改造ならOKだと思いますが…

151シンディ:2008/10/11(土) 15:02:31
150さんの意見に賛成です。

私も最初は勝てなくて苦労しましたよ。

苦労があるからやりがいがあると思うし簡単に強くなれたらつまらないと思います。

152シンディ:2008/10/11(土) 19:20:19
国民105人
無所属15人で
130人÷6国だから仕官枠22人!にして欲しいですm(_ _)m

153名無しさん:2008/10/11(土) 21:39:17
仕官枠の上限の要望が通るなら、国民を追放した国へのペナルティも考えていただけませんか?
5日で無所属になるルールがあるにも関わらず放置気味の初心者を追放するのはどうかと思います。
国そのものが少数精鋭のようになっていて攻められにくい国もありますし。

154シンディ:2008/10/12(日) 03:05:54
仕官して3日も内政もしないで放置は追放されても仕方ないのでは?

ゲーム自体に追放システムがある訳ですし…

国に追放ベナルティの意味が理解出来ません。

155名無しさん:2008/10/12(日) 06:58:34
追放というのは、国にペナルティ、例えば追放を決定した代表者の所持金から100000G没収、というようなこと課されてでも追放しなくてはならないような非常に悪質なプレイヤーにのみ適用すべきではないのでしょうか?
その放置気味の方にも事情があったのかもしれないにも関わらず、統一戦において不利になるというだけで5日も待たずに追放するのはいかがなものかと言いたいだけです。
追放しなくても5日経てば無所属になりますし、なによりそのルールの提案をしたのはシンディさん自身ではありませんでしたか?
3日間何もしていなかったとしても、たったあと2日間国にいることが許せないほどのプレイヤーでしたか?
管理人さんの判断を仰ぎたいです。

156管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/12(日) 09:01:58
追放というシステムは、荒らしのような悪質なプレイヤー排除が第一の目的だと思います。
その国の方針に合わないプレイヤーの追放もあるとは思いますが、全てWeb上でのやり取りですので、相手のことを考えた行動は必要だと思います。
追放の前に、手紙を送るなどして、コンタクトを取り、連絡が無い場合は止む無く追放、というのがベストではないでしょうか。

157ななし:2008/10/12(日) 09:48:05
新規キャラしかんさせて嫌がらせする楽しみ奪うシンディにはペナルティなんだってW枠へらされたらしかんさせまくれないだろ

158名無しさん:2008/10/12(日) 10:11:25
仕官して3日も5日も大して変わらないと思うのですが。5日と待たずに追放するなら、5日間で無所属というのはいらないんじゃないですか?
それに放置の方がいらっしゃるのはどこの国も同じでは?別に不利になるようなことではないかと。
下に書き込みされたような方が特定の国に嫌がらせされているなら別ですがね。

159Ms:2008/10/12(日) 12:52:27
追放されると不利でも嫌がらせでもなんでもいいから
喧嘩は他でお二人だけでお願いします
私は匿名なんかのおっしゃる事なんて真に受けないですね。

160ななし:2008/10/18(土) 20:36:55
統一する事のメリットが感じられません。。。
現状では統一せずに高い国力を保ったまま高い給与を貰った方が明らかに効率的です。
なにかしらの対処を設けて欲しいですm(_ _)m

161管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/18(土) 22:03:01
>>160
これは私の考えですが、このゲームの第一目的=ゴールは、「統一」です。
統一したことにより、多大なメリットを与えられるより、ハンデを背負い、連覇を狙うというのがおもしろいと思うのですが、どうでしょうか?

162ななし:2008/10/19(日) 13:09:45
>>161
ドリースの会議室では
「連覇しすぎるのはゲームバランス的にまずいので、統一しないように国力を調整しよう」
という話まで行われています。
連覇しすぎる事が、「他国に恨まれる」「戦力の不均衡により、ゲームをやめる人が増えてしまう」といったデメリットをつくるだけであり、メリットが存在しないからこういう考えが生まれるのだと思いますが…
どうでしょうかm(_ _)m

163通りすがり:2008/10/19(日) 15:05:07
ちなみに、メリットは例えばどういうのですか?

メリットの内容にもよるんじゃないでしょうか?

164162:2008/10/19(日) 16:31:07
>>163
タマゴとかお金とかでいいと思います。
ただ、現状のように連覇が続くと不満がでる恐れもありますので、統一国は次の期は奪国力を低下させるなどの処置は必要だと思いますが…
統一する意義を感じない現状よりはマシかと思います。

165通りすがり:2008/10/19(日) 17:14:01
世界情勢を選択できるとか、備蓄30万貯まった状態でスタート程度のメリットなら良いかなと思いますが、金や卵なら現状では止めた方が良いかと思います

ドリースは、高い国力での維持や統一しないように国力調整してる程の余裕があり、いつでも統一できるわけでしょうから、現状では強い国がハンデを負うまでの変更で十分な気がします

次の期で奪国力低下で連覇が出来なくなったとしても、統一回数は増えると思いますし…

全体の所属人数や戦力差が、ある程度なくなってからの方が統一や阻止の楽しみがあるように思います

166ななし:2008/10/19(日) 17:55:23
世界情勢の詳細を選べたところで、メリットはないと考えます。
第一その仕様だと今までとあまり変わりません。
備蓄を増やすとの案ですが、どうせ備蓄の消費は統一後ある程度の期間を経てからの事ですので、メリットはないかと思います。
むしろ内政の稼働を減らすだけでは?
ドリースに限らず軍事戦争開始前に備蓄がMAXになってしまうという事は珍しくないと思いますので、、、

167通りすがり:2008/10/19(日) 18:33:53
現状では、今までと変わらない程度のメリットしか無理でしょう
1期内に、復興する度に滅亡させられる国や、6国中2〜3国が滅亡してる状況で、統一国に良いメリットを与えたら強い国が更に強くなるだけじゃないですか?
良いメリットの導入なら反対です

168ななし:2008/10/19(日) 20:20:53
良いメリットって…(^_^;)
6ヶ国中、2、3国が滅亡するのは仕方ない事だと思いますよ。
元々そういうゲームですし…
幸い仕官は流動的になってきていますので、長期的に見れば絶対的な格差はつかないでしょう。
強い国がさらに強くなる、という現象を防ぐために奪国力の減少を提案してるんですが…

169トルネコ:2008/10/19(日) 21:37:32
個人的な意見ですが覇国にリスクばかりでは統一しようと思わないと思うので他BJと似てしまうけど覇国は給料倍、夢卵配布で同盟国は夢卵配布でどうでしょ?

連覇に関しては全国、本気で阻止してないから今の状況が続いてる気がします。

本気で阻止しない訳にボ-ナスがないも若干あるかも?それなら阻止・統一両方、全国に頑張って貰う為に名誉以外にボ-ナスあっても良いのではないでしょうか。

何期か試して(5期位?)効果なければ戻すの希望です

170トルネコ:2008/10/19(日) 21:59:37
連投すいません

PCだと見えるのかも知れませんが?携帯だと国情報から各国の仕官枠25/25などが見えません見れる用にして貰えないでしょうか?

171ななし:2008/10/20(月) 02:16:52
ドリースが強いんではなく戦い方が上手なんじゃないですか?
稼働やステなんかは他国の方が良いと思いますが…統一国にデメリットばかりじゃ統一しようって気にならないのではないでしょうか?

1727777:2008/10/20(月) 10:56:50
>>171
少将以上が6人もいるのはドリースだけ。
しかも弱いくて気に入らない人は追放する国だし。
十分強い。攻めにくい。
>>169
同じ理由で、今導入したっ得するのはドリース。
奪国力とかを十分調整してから導入するべき。

173通りすがり:2008/10/20(月) 11:18:11
統一する気にならないなら、弱そうな国に移籍して統一目指してみては?
簡単に統一できる国にいるから、統一する事に飽きメリットがないと統一する気にならないという考えが生じるのでしょう
メリット導入するにしても、他の罪罰でよくあるメリット狙いの短期統一が増えなければ良いけど…

2〜3日で統一繰り返されるようじゃ、つまらない

174管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/20(月) 12:28:19
>>170
携帯からも各国の仕官枠が見れるようにしました。

175トルネコ:2008/10/20(月) 15:38:07
管理人さん仕官枠表示の件、ありがとうございますm(_ _)m

176あっくん:2008/10/21(火) 08:37:35
僕も統一ご褒美欲しいなあ 
ハンデはいらなーい 
(・∀・)ノ

177アンネース:2008/10/21(火) 17:33:11
通りすがりですみません。

多人数参加型ゲームでは仕方ないと思いますが、
物々交換などでお金の価値が低くなる傾向があると思うんですよ。
結局、給料が倍になったとしても、多少しか効果は無いと思います。
開戦前まで内政効果を2倍とかだと、税率を抑えられて給与が多く貰えますし
良いのではないでしょうか?
備蓄が多い案とたいして変わりませんが…


『魔物使い』になってる間は特殊効果で
タマゴの成長率UPを追加して欲しいです。
ステータスも微妙ですし、
魔物部隊になるぐらいしか使い道無いですから…
あっても良いかなと思いました><

178みゆぅ:2008/10/22(水) 02:27:22
管理人サマお世話になっております。ティエラのみゆぅです。個人的なコトなのですが、トラキアのクイックサンを紹介したのですが、誤って紹介リンクからせずに、一般から紹介してしまいましたので、可能でしたら、クイックサンに紹介特典を付けて頂きたく思いますので、どうか宜しくお願い申し上げます。(。・人・。)

179つばめ:2008/10/23(木) 14:26:53
いつも楽しませていただきましてありがとうございますm(_ _)m

お忙しいところ大変申し訳ありませんが世代交代時のステの減少をもう少し緩和していただけないでしょうか?
以前緩和していただき大変助かってましたが今日世代交代したらかなり下がってて次の世代交代で戻すことがかなり困難になってます。
せめて世代交代しても前の世代より多少でよいのでステアップできるような設定にしていただければありがたいです。
申し訳ありませんがご検討いただけますようよろしくお願い致しますm(_ _)m

180鉄腕アトム:2008/10/25(土) 00:22:26
同じ国のゆにばさんですが携帯が故障で修理中で期間的に削除になりそうなのですが、削除しないで下さいm(._.)m

今、無所属になってます。お願いしますm(._.)m

181quattroporte改めくあとろ:2008/10/30(木) 19:09:56
私、nachiさんの銀行にお金を預けていたのですが、潰れてもいないのにお金が引き出せません。

おそらく最近改名をしたのですが、預けた時と名前が違うので引き出せないのではないかと・・・
預けていた金額は999999Gなのですが、どうにかして元に戻してもらえないでしょうか?

よろしくお願いします(*_ _)

182くあとろ:2008/10/30(木) 19:17:05
板間違いorz。申し訳ないです

183管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/10/30(木) 23:41:37
>>181
修正しました。これで引き出せると思いますが、まだできなかったら再度書き込みをお願いします。

184くあとろ:2008/10/31(金) 00:20:55
お金引き出せました。ありがとうございました(*_ _)

185あっくん:2008/11/09(日) 14:00:35
管理人さん お元気ですか? 
最近要望とかバグないんで管理人さん元気にしてるかなあ?って思って 
要望出しに来ましたあ 
ヽ(´▽`)/ 
結婚すると結婚の戦歴は
見れるようになるんですが 
ステータスも見れると
転生するときにスキル見れて楽だなあって思います。 
すいません楽ばっかしようとしちゃって 
 
もしかして僕だけ出てないとか 僕が携帯からだから?なんて事もあるのかなぁ? 
もし良かったら 
ステータス見れると嬉しいです 
お願いします(-人-)

186管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/11/10(月) 12:45:31
>>185
はい、元気です(笑
本家BJで最新版が配布されたようなので、それを反映させなくてはならないので、忙しくなりそうです。

PCだと結婚相手の戦歴とステータスは見られますが、携帯だと見れませんか?
ちょっと私の方では確認できないので、詳細を教えて頂けると助かります。

187あっくん:2008/11/11(火) 01:51:26
元気で安心しました 
ヽ(´▽`)/ 
 
携帯からだと 
結婚相手の戦歴のみ 
閲覧されます 
プレイヤー一覧のように
ステータス/プロフ/日記/戦歴 
みたいになると嬉しいなあと思った程度なんで 

最新版導入Σ( ̄□ ̄;)
そんな重大な仕事の前じゃ僕のわがままで全体に迷惑はかけれません(^-^;) 
 
よれしければ一番後回しでお願いします(-人-) 
失礼しました(*_ _)人ゴメンナサイ

188管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/11/11(火) 07:35:31
>>187
これでステータスは見れるようになったと思います。

189あっくん:2008/11/11(火) 08:46:29
おはようございます
ヽ(´▽`)/

変わったかなあ?と思ったら 
ステータス開かなくても
見れるようになってましたΣ( ̄□ ̄;) 
ありがとうございます 
なんだか申し訳ないです。 
いつも 見守ってくれてて感謝してます(*/ω\*)

190CAT:2008/11/15(土) 11:49:38
いにしえの奪国力が少ないと思うのですが
所属国人数とか関係あるんですか?

板違いでしたらすいませんm(__)m

191管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/11/15(土) 14:58:37
>>190
所属人数が多ければ多い程、奪国力は少なくなる仕様です。

192CAT:2008/11/15(土) 16:43:05
ありがとうございますm(__)m

193シンディ:2008/11/16(日) 16:10:35
要望です
レベル2以上から仕官できるように変更をお願いします
紹介特典ペットをお金に変更か紹介者双方の書き込みを見てから特典ペットを送付するかを希望します

1世・2世での進軍待ち伏せの禁止を強く要望しますm(__)m

194管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/11/16(日) 17:28:34
>>193
とりあえず1世代目で進軍待ち伏せができないようにしました。

195シンディ:2008/11/16(日) 19:50:21
いつも迅速な対応有難うございますm(_ _)m

196くあとろ:2008/11/25(火) 18:50:14
要望というより質問なんですが

絶望や終焉の時にノアを使ってしまうと、復興できなくなってしまうのでしょうか?

197管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/11/25(火) 21:23:45
>>196
多分できないと思います。

198くあとろ:2008/11/25(火) 21:45:45
できませんか・・・
どうもありがとうございます(*_ _)

199CAT:2008/11/26(水) 13:04:52
何度追放しても再仕官して放置されてる方がいますがなんとかなりませんか?

同じ国に仕官できないとか個人の仕官を拒否するコマンドがあればと思います。

検討よろしくお願いしますm(__)m

200管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/11/26(水) 21:56:11
>>199
分かりました。
何か対策を考えます。

201CAT:2008/11/27(木) 00:29:15
よろしくお願いしますm(__)m

2022個:2008/11/28(金) 22:21:41
>>200 よろしくお願いします
(*u_u)

203リー:2008/11/30(日) 17:46:02
登録されてる方の意見もありますけど 
管理人も罪罰されてる?とより改造とか対策が出来て
面白くなると思いますが どうでしょうか?

204管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/12/01(月) 12:56:41
>>203
私もゲームに登録していて、たまにプレイしています。
その方が動作状況とかも分かりますし。

205リー:2008/12/01(月) 19:19:44
返事どうもです〜管理人様。
個人の意見ですけど 仕官拒否もいいかもしれませんが
国の特徴を明確にアピールする。(トップページの国の募集カキコ)
一応削除期間がありますし個人の稼動力もあるので 分かりやすくするといいと思います。

206child:2008/12/06(土) 17:38:43
銀行がプレイヤーの人数に対して圧倒的に少ないので、主に新人さんのための公立銀行を開設してみてはいかがでしょうか(・ω・?
私立の銀行のこともあるので
・利用料1000G×世代数
・利子なし
・最大預金額50万G(あるいは30万G?)
・倒産リスクなし
みたいなのはどうでしょうか(・ω・?
検討お願いしますm(__)m

207管理人 ◆.5G151ZBSw:2008/12/07(日) 06:43:13
>>206
実装可能かどうか分かりませんが、頑張ってみます。

208名無しさん:2009/01/15(木) 02:15:28
闘技場で戦う3人が3人とも属性が違うとどうしても勝ち抜きが難しくなると思います
武器には弓、魔法には水(氷)のように4つ目の属性を追加したりと言うのはできませんか?

209管理人 ◆.5G151ZBSw:2009/01/16(金) 20:31:45
>>208
属性の追加はできるのですが、言われていることが理解できなくて・・・すみません。
もう少し分かりやすく説明して頂けますでしょうか?

210名無しさん:2009/01/16(金) 20:54:54
説明下手ですみません…

ソルジャーリーグとかでは無が使えないから
一人目が剣
二人目が槍
三人目が斧
のようだとこちらがどんな武器で挑戦しても勝ち抜きが難しいと思います
という意味ですm(__)m
特にソルジャー・マジシャンに参加している人はみな強く、属性のために相手の攻撃力が1000を軽く上回っていたり、属性によっても一撃必殺のような技があったりなかったりする気がするので…

211管理人 ◆.5G151ZBSw:2009/01/16(金) 23:36:58
>>210
その部分は理解でしたのですが

>武器には弓、魔法には水(氷)のように4つ目の属性を追加したりと言うのはできませんか?

の部分がどう解釈したら良いのか分からなくて・・・
度々すみませんが、補足をお願いできますでしょうか?

212名無しさん:2009/01/17(土) 00:29:00
こちらもすみません…

剣<槍<斧<弓<剣(不利<有利)
として剣と斧、槍と弓に有利不利がないようにすれば
1人目:剣
2人目:槍
3人目:斧
のようなときには剣でチャレンジすれば少しは勝ち抜きやすいかと思ったんです

213アイク:2009/01/19(月) 04:49:26
その場合斧で挑むべきではないでしょうか(*^−')
自分の解釈が間違っていたらすみません(ノ_<。)

214名無しさん:2009/01/19(月) 07:44:12
斧は槍に対して不利かと…

215アイク:2009/01/23(金) 16:11:08
斧は弓に対して不利なのでは?
自分の解釈がおかしいのかな(〃_ _)

216ななし:2009/01/24(土) 19:57:57
オークションの最大出品数を増やして頂けませんでしょうか?
落札まで3日かかる上に1品しか出品出来ないとなるとオークション制度がうまく活用されないかと思います
ご検討の方宜しくお願いします

217管理人 ◆.5G151ZBSw:2009/01/25(日) 18:35:01
>>216
配布サイト様に確認し、変更できそうなら変更したいと思います。

218リー:2009/02/05(木) 18:57:49
最近思ったこと、戦争でのNPCの種類を増やせないでしょか 世代数が少ないもしくはステが低いけど 待ち伏せ以外で戦争の相手が強すぎな方ばかり当たるみたいなので古参な方はできますが新人さんを盛り上げ戦争が賑やかになって欲しいので 考えてください。

219管理人 ◆.5G151ZBSw:2009/02/05(木) 22:37:29
>>218
今までの最弱NPCの半分の能力のNPCを追加してみました。

220リー:2009/02/08(日) 00:11:24
管理人様ありがとうございます。

221マタン:2009/03/09(月) 13:50:27
城壁は保留なのですか?
実装を心待ちにしてるのですが・・・

あと、スレ違いですが天気の作用が分からないのですが。。。
教えて頂きたいです><

222管理人 ◆.5G151ZBSw:2009/03/09(月) 15:31:04
>>221
城壁ですが、良いアイデアが無く、保留状態となっています。
城壁を削れる職業を加えて、城壁の状態で奪国力に影響が出せれば、今より協力プレイが必要になって楽しいかも・・・みたいに考えていました。

天気ですが、公にするのもおもしろくないので伏せておきます。
ただ、天気と武器属性が関係しています。
これは運まかせの仕様です。

223マタン:2009/03/12(木) 12:46:16
>>222
ご返答ありがとうございます。

職業案いいと思います><

武器と関係してるのですか・・・

224管理人 ◆.5G151ZBSw:2009/03/13(金) 10:08:26
城壁システムを追加しました。

軍事で城壁破壊でき、内政で城壁修復できます。
相手国の城壁がある一定以下になると、奪国力が増えます。

職業「防人」は、城壁破壊・修復とも効果が1.5倍になります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板