したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本日の日経平均

307名無しさん:2016/06/24(金) 01:59:05
天気も株価も荒れる

308名無しさん:2016/06/24(金) 02:03:59
荒れないで下さいお願いします…

309名無しさん:2016/06/24(金) 07:18:37
今日は爆上げか!?

310名無しさん:2016/06/24(金) 08:11:06
残留確定!?

311名無しさん:2016/06/24(金) 08:25:15
円また104円台・・・
確定するまで荒れそうですね・・・

312名無しさん:2016/06/24(金) 08:30:49
残留確定でしょうね。うん、爆上げじゃないでしょうか。

313名無しさん:2016/06/24(金) 08:33:13
残留でも離脱でもいいから
自分の持ち株上がって欲しい!!

314名無しさん:2016/06/24(金) 09:42:17
日経平均弱いなー・・・

315名無しさん:2016/06/24(金) 10:26:55
まだ離脱の可能性もあるよね
こわいなー

316名無しさん:2016/06/24(金) 10:29:20
残留で決まりでしょうかね。

317名無しさん:2016/06/24(金) 10:34:00
残留予想強いですけど
今開票している状態では離脱派の方が多いんでどうなる事やら

318名無しさん:2016/06/24(金) 10:36:54
日経平均下がってますねー
現状離脱が多いからかな

319名無しさん:2016/06/24(金) 11:22:40
ここで残留にかけて買えば、後場に爆上げだ!

320名無しさん:2016/06/24(金) 11:36:28
今日は昼過ぎまでは様子見が安全、
ふらふらがいるとナイアガラ〜

321名無しさん:2016/06/24(金) 11:41:58
午後に残留か離脱の結果が判明するらしいので、それまでは様子見の状態でしょうね。
残留の場合はさほど株価は上がらないような気がしますが…
離脱の場合は荒れに荒れるでしょうね。

322名無しさん:2016/06/24(金) 11:57:23
>>321
確かに残留ありきだった為か、
残留してもあまり上がらない気がしてならない・・・

323名無しさん:2016/06/24(金) 12:07:32
先物気配15200円・・・

324名無しさん:2016/06/24(金) 12:27:33
先物気配15000円割ってる・・・

325名無しさん:2016/06/24(金) 12:34:04
あとは人口の多いとこの地区次第❓

326名無しさん:2016/06/24(金) 12:43:26
テレビ速報で離脱勝利確実だって‼
テレビ局の出口調査かな?

327名無しさん:2016/06/24(金) 12:44:24
昼からも荒れそうだね

328名無しさん:2016/06/24(金) 12:49:10
だめだぁ、離脱決定・・・
下がるぞぉ!

329名無しさん:2016/06/24(金) 12:53:25
さがれさがれ。
コレを機会に大きく投資をするのじゃあ。

330名無しさん:2016/06/24(金) 12:53:59
英国って予想外にバカばかりだったんだな。

331名無しさん:2016/06/24(金) 12:56:01
離脱しようが残留しようが死ぬスピードが変わるだけやで。
しかしコレは大きく出たなあ。

絶対に資金投入するぞ。

332名無しさん:2016/06/24(金) 12:57:54
キャメロン辞任だな

333名無しさん:2016/06/24(金) 13:04:34
ユーロもドルもどんどん安くなってはるわ〜〜〜。

334名無しさん:2016/06/24(金) 13:18:15
もう2000近く暴落!
新興国も軒並み下がるぞ!

335名無しさん:2016/06/24(金) 13:25:48
今日はイギリスにひっかきまわされますね

336名無しさん:2016/06/24(金) 13:46:11
やべーなー
今日はダメだね

337名無しさん:2016/06/24(金) 13:52:43
今日は15000円割れだな

338名無しさん:2016/06/24(金) 16:35:49
テロップ速報でてたね。

339名無しさん:2016/06/24(金) 16:54:27
どのくらい下がるのやら・・・

340名無しさん:2016/06/24(金) 17:12:12
ショックで呆然としています。

341名無しさん:2016/06/24(金) 17:16:53
残留すると言われてただけにね‥

342名無しさん:2016/06/24(金) 17:17:29
日経平均見てたらめまいがしてきました。

343名無し:2016/06/24(金) 17:21:35
リーマンショック以来?

344名無し:2016/06/24(金) 17:30:44
EU離脱でオリンピック特需が消えた。

345名無し:2016/06/24(金) 17:32:14
EUはこのままで生活していけるの?

346名無しさん:2016/06/24(金) 17:32:39
アベノミクスどうするんだろう?

347名無しさん:2016/06/24(金) 17:35:26
一応2年後なんだよね⁉

348名無し:2016/06/24(金) 17:36:17
イギリス人は株の投資家が少ないんですか。

349miso:2016/06/24(金) 17:54:24
>>347
この2年間で、イギリスをEUの拠点にしてる日本企業は、どう動くのか読めません‼

350名無しさん:2016/06/24(金) 17:55:33
イギリスは ブックメーカーかな

351名無しさん:2016/06/24(金) 17:59:36
EU瓦解説について真面目に検討しなくてはな

352名無し:2016/06/24(金) 18:03:23
世界不況の中でのEU離脱、最悪ですね。

353名無しさん:2016/06/24(金) 18:39:09
増税見送りで本当に良かったよなぁ

354名無しさん:2016/06/24(金) 18:41:41
週末何があるか分からんし持ち越し怖い

355名無しさん:2016/06/24(金) 18:49:17
世界同時不況の流れは止められない。

356名無しさん:2016/06/24(金) 18:52:28
週明けどうなるかな。
週末の対応次第なんだろうけど、このままだと確実に下がるよね。

357名無しさん:2016/06/24(金) 18:57:14
先物は上がってるし、ちょい上げはするかもしれん

358名無しさん:2016/06/24(金) 18:59:03
週明け怖い

359名無しさん:2016/06/24(金) 19:31:57
週明けもやばいだろ。
政府はいつ救済のために介入するのだ?

360名無しさん:2016/06/24(金) 19:35:49
ひええええええええ
どこもかしこも連鎖でどんどん経済がやられていくわ。

361名無しさん:2016/06/24(金) 20:30:27
増税なんかしなくてよかったな。

362名無しさん:2016/06/24(金) 20:41:47
どっかで介入あるだろうけど、タイミングが難しいな

363名無しさん:2016/06/24(金) 20:51:31
介入の効果がイマイチだったら後がないからな

364名無しさん:2016/06/24(金) 20:51:57
介入しなきゃやばそう

365名無しさん:2016/06/24(金) 20:54:26
介入しかないやろ。その選択肢がないなんてことはあり得ない。

366名無しさん:2016/06/25(土) 02:22:32
介入出し惜しみするんだろ

367名無しさん:2016/06/25(土) 02:23:45
駆け引きやね

368名無しさん:2016/06/25(土) 02:31:02
株価より為替変動のキツさがヤバイ

369名無しさん:2016/06/25(土) 02:38:36
ここぞというタイミングで介入頼むぞ

370名無しさん:2016/06/25(土) 06:03:00
さすがに介入しないとまずいでしょう。

371名無しさん:2016/06/25(土) 06:07:39
増税してたらどうなってたんだろう。恐ろしい。

372名無しさん:2016/06/25(土) 20:03:19
>>371
本当に増税しなくて良かった!グッジョブ安倍!投票しにいくよ!笑

373名無しさん:2016/06/25(土) 20:23:07
日経平均よりも円高が増すほうがキツイね

374名無しさん:2016/06/25(土) 20:29:45
ついでだから5パーセントに消費税戻すべきだわw

375名無しさん:2016/06/25(土) 20:50:37
円高対策前にドル買いたいけど
いつぐらいがいいやろ?

376名無しさん:2016/06/25(土) 20:51:11
それいいな
消費税 戻したら株価戻るかもw

377名無しさん:2016/06/25(土) 20:51:21
90円くらいかなあ? とりあえずそれくらいまでにドル買えればいけるかも?

378名無しさん:2016/06/25(土) 20:55:05
本当そうです、消費税戻してって言いたいです。
それぐらいの対策を打ち出して欲しいです。

379名無しさん:2016/06/25(土) 20:59:59
とにかく金回りを浴するように戻さんと厳しい。
減税は必須よ。

380名無しさん:2016/06/25(土) 21:31:25
日経平均は8%以上も下げてるのにイギリスは3%しか下げてないのな
ひどくね
来週は内需株あたりから復活希望

381名無しさん:2016/06/25(土) 21:32:45
日本の反応は酷かったな

382名無しさん:2016/06/25(土) 21:33:37
日本は市場がやってた時だからなあ。
それが余計に災いだった。

383名無しさん:2016/06/25(土) 21:33:58
いつも何かあると日本ばかり被害に遭いますよね。

384名無しさん:2016/06/25(土) 21:36:21
過剰反応しすぎなんだよなぁ

385名無しさん:2016/06/25(土) 21:36:54
アメリカなんかはしれっと元に戻ってたりする

386名無しさん:2016/06/25(土) 21:40:39
>383

日本人より外国人がたくさん日本の株を買っているから。

387名無しさん:2016/06/25(土) 21:41:40
ほんと、日本ばかりが被害にあいます

388名無しさん:2016/06/25(土) 21:46:17
まあ、世界的にやばかったから。日本だけってわけでもなかろう
NYも600ドルくらいやられたし。

389名無しさん:2016/06/25(土) 23:04:59
来週はどうなるでしょうね

390名無しさん:2016/06/25(土) 23:21:57
安定の円買い

391名無しさん:2016/06/25(土) 23:24:21
来週はわからんね

392名無しさん:2016/06/26(日) 09:33:07
来週はドル買おう。

393名無しさん:2016/06/26(日) 09:42:56
朝方はいったん上げるだろう
それからの乱高下には手出し無用だな

394名無しさん:2016/06/26(日) 09:52:18
まだ逃げ遅れた人もいるから下げる可能性も否定できない

395名無し:2016/06/26(日) 10:03:16
外国人株をなくしてから日本人で頑張りましょう。

396名無し:2016/06/26(日) 10:09:07
まだまだ乱高下はこんなもので済まないのでは。

397名無し:2016/06/26(日) 10:11:03
乱高下じゃなく、乱下だけでは。

398名無し:2016/06/26(日) 10:12:00
英国人に何とかしてほしい。

399名無しさん:2016/06/26(日) 10:13:36
上がらない。もうダメだ

400名無しさん:2016/06/26(日) 10:14:13
英国人が何とかしてくれるわけないと思うわ。
しばらくはあかん。

401名無し:2016/06/26(日) 16:46:27
多少戻してもしばらくは低迷でしょう。

402名無しさん:2016/06/26(日) 16:47:53
月曜はどうなるかな?

403名無しさん:2016/06/26(日) 16:57:14
>>402どうしても、逃げたい人が多いイメージはあるから厳しいね。
徐々に上げていくパターンが理想だと思う。それ以外は急落しか見えない。

404名無しさん:2016/06/26(日) 17:22:17
>>402
確実にげたい人が多く出てくるだろうから上がるイメージは厳しいね。

405名無しさん:2016/06/26(日) 22:06:49
上がらないんだろうなぁ

406名無しさん:2016/06/26(日) 22:09:51
人の逆を行かないと勝てないとは言うけれど今回ばかりはそのまんまかなあ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板