したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

建築・土木関連株

61名無しさん:2016/06/22(水) 21:54:11
公共事業=無駄の象徴みたいなイメージになってる

62名無しさん:2016/06/23(木) 21:48:02
がけ崩れとか大雨の時にも土木ってのは欲しい。

63名無しさん:2016/06/23(木) 23:33:38
大雨で土砂崩れなどあると、土木系の株が気になる

64名無しさん:2016/06/23(木) 23:34:52
日本は災害多いからなぁ

65名無しさん:2016/06/23(木) 23:41:49
今こそ、国土強靭化論でも強化してくれんかね?

66名無しさん:2016/06/23(木) 23:58:54
ほんとこう災害つづきだと土木系の情報をあつめたくなるな

67名無しさん:2016/06/25(土) 09:26:02
これからも地震多いとおもう

68名無しさん:2016/06/25(土) 22:36:15
公共事業はいまいち、いいかわるいかわからない

69名無しさん:2016/06/25(土) 22:39:25
災害多いから、情報あつめれば何かありそうだけどね

70名無しさん:2016/06/25(土) 22:40:26
オリンピック関連の公共事業の情報もほしい

71名無しさん:2016/06/25(土) 22:41:52
いろいろあるよね、建築や設計だったり、交通輸送だったり、宿泊計画だったり。すべて国のお金で計画されるから公共事業だね。

72名無しさん:2016/06/25(土) 22:42:28
何かさがしてみようっと

73名無しさん:2016/06/26(日) 08:47:00
早い者勝ちだ

74名無しさん:2016/06/26(日) 23:56:07
もう上がり終わってる?

75名無しさん:2016/06/27(月) 00:11:57
下がってる今がチャンスかもしれない

76名無しさん:2016/06/27(月) 07:06:37
チャンスちゃあチャンスだけど
果たしてここからそんな上がるのかが難しい所だなぁ〜
オリンピック需要も微妙な感じ

77名無しさん:2016/06/27(月) 07:39:32
言い方悪いけど、台風の動き次第で化けるかもね

78名無しさん:2016/06/27(月) 08:05:58
建築業界はバブルが来てます!

79名無しさん:2016/06/27(月) 08:06:52
今は地合い悪いから土木も厳しい

80名無しさん:2016/06/27(月) 22:09:00
今日どうだったのかな

81名無しさん:2016/06/27(月) 22:12:21
補正予算で財政出動が確定したら復興特需はありそうだから
恩恵を受けそうな銘柄に粉かけときたいのよね

82名無しさん:2016/06/28(火) 03:40:02
建築関係はこれからいいでしょう

83名無しさん:2016/06/28(火) 11:36:46
オリンピックあるから建築関係は強いね

84名無しさん:2016/06/28(火) 19:24:00
おすすめの建築系はどこ?

85名無しさん:2016/06/28(火) 19:24:38
建築って本当に地味な銘柄だよね

86名無しさん:2016/06/28(火) 19:28:41
>>85そんな盛り上がるって感じはないけど流行りはあっても廃りがないのは魅力

87名無しさん:2016/06/28(火) 20:27:35
同じ建築でも住宅は華があるな

88名無しさん:2016/06/29(水) 12:18:44
建築系は強いでしょうね〜

89名無しさん:2016/06/29(水) 14:13:52
土木はどこがいいのかな?

90名無しさん:2016/06/29(水) 22:42:23
どこも似たり寄ったりでは

91名無しさん:2016/06/29(水) 22:42:56
ここ!ってところはないねー

92名無しさん:2016/06/29(水) 22:44:01
大地震前に低位建築株!
そううまく買えませんけどね

93名無しさん:2016/06/29(水) 22:53:10
建築関係はどうしてもわからん

94名無しさん:2016/06/30(木) 00:57:44
建築はまだ熱いの?

95名無しさん:2016/06/30(木) 00:59:40
わからんw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板