したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株でやってもうた失敗談

139名無しさん:2016/06/28(火) 00:16:32
スマホは危険ですよ

140名無しさん:2016/06/28(火) 01:21:21
売りと買い間違えるなんて最悪ですね

141名無しさん:2016/06/28(火) 02:43:44
みなさん結構やってるんですね

142名無しさん:2016/06/28(火) 18:27:20
スマホは怖くてできないわ

143名無しさん:2016/06/28(火) 18:29:04
電話とか広告ですら間違えて押しちゃうことよくあるのに。

144名無しさん:2016/06/28(火) 18:29:40
日銀が支えてる感じがする

145名無しさん:2016/06/28(火) 18:34:25
慌てて注文する前に、よく確認しないとね

146名無しさん:2016/06/29(水) 00:56:53
株での失敗は即死亡

147名無しさん:2016/06/29(水) 01:43:25
株での失敗はやばいよ

148名無しさん:2016/06/29(水) 02:20:17
失敗を取り戻せればいいんだけど・・・

149名無しさん:2016/06/29(水) 02:42:20
スマホで操作してたせいで枚数一桁間違えてた
一桁少なかったせいでせっかく上がったのに儲け減った

150名無しさん:2016/06/29(水) 02:50:29
桁を一けた間違えちゃったことかな

151名無しさん:2016/06/29(水) 06:44:57
注文はパソコンだけにしてる。スマホじゃ集中できない。

152名無しさん:2016/06/29(水) 07:03:18
桁を間違えそうになった時は焦りました。

153名無しさん:2016/06/29(水) 08:32:35
スマホのボタン押し間違い。それからはPCにした。

154名無しさん:2016/06/29(水) 10:41:45
損切ポイントに来ても損切ができない病気になったことがあります

155名無しさん:2016/06/29(水) 10:46:06
スマホのボタン押し間違いはやってしまう

156名無しさん:2016/06/29(水) 14:14:56
焦ってるときにスマホはやばいよ

157名無しさん:2016/06/29(水) 17:52:06
スマホはよほどじゃない限り使わないかな

158名無しさん:2016/06/29(水) 17:54:50
夜間PTSで売りと買いを間違えたこと・・
SBIはほんとにミスしやすいんで注意です

159名無しさん:2016/06/29(水) 18:10:05
やっぱスマホの操作ミス多いですね〜

160名無しさん:2016/06/29(水) 23:02:21
スマホからはほんと怖いわ

161名無しさん:2016/06/29(水) 23:03:17
PTSは特に間違えやすい仕様になってるね

162名無しさん:2016/06/29(水) 23:07:25
NISAじゃないもので買ってるのに今気づいたよ!

163名無しさん:2016/06/29(水) 23:11:15
>>162 あるあるw NISAは紛らわしい

164名無しさん:2016/06/30(木) 00:02:17
NISAは間違いやすいの・・・?

165名無しさん:2016/06/30(木) 00:05:03
株の失敗ではないけど、取引中にスマホ落として画面が割れた

166名無しさん:2016/06/30(木) 00:07:35
>>164通常とNISA切り替えるんだけど、見た目はほぼ同じ

167名無しさん:2016/06/30(木) 00:17:51
注文してたつもりが、していない

168名無しさん:2016/06/30(木) 00:18:58
NISAで100万円超の損切り

169名無しさん:2016/06/30(木) 00:19:12
まあ損なしなのでよかったね

170名無しさん:2016/06/30(木) 00:22:40
NISAの損切は通常のものとは意味が全く異なる。

171名無しさん:2016/06/30(木) 01:51:03
NISA枠での損切りはね…

172名無しさん:2016/06/30(木) 01:52:44
損益通算できないんだよね?

173名無しさん:2016/06/30(木) 01:53:22
NISAはプラスで売りたいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板