[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トランプ大統領になったら、世界の株価は下がるかな?
36
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 10:59:26
>>34
なんで大幅に下がるといいのですか?
初心者なんでわかりません。
教えていただけますか?
37
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 11:08:30
>>36
リーマンの時のように、大幅に下がったところで買って、NISAで5年塩漬け。
リーマン後も5年も経てば平均株価で見ても倍以上になったからね。
日経平均が7000円になってから20000円になれば大もうけでしょ。
38
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 11:17:57
>>37
そうなんですか。下がったところを狙うのですね。
39
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 12:36:34
でもなんだかんだ下がっても、下がりすぎれば手を出せず、
もうちょっと下がれと思って、結局買わないで買う時期逃しそう
40
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 12:41:45
じゃあ自民党は何にも変えないんですね。
41
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 12:50:27
人気があって当選するんです。当選したら最初期待で上るんです。
アメリカ人は投資をする人が相当浸透していると聞きました。
共和党の支持者はだめなんですか。
なんで利上げというのはいつになってもされないのですか?
42
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 15:14:49
>>39
そういう人はリスクをとらないから投資に向かないと思う。
43
:
名無しさん
:2016/06/07(火) 15:28:13
リスク覚悟で買わないといけないのですね。
株は難しそうです。
44
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 13:28:08
トランプって不動産いっぱいもってるんでしょ。
じゃあアメリカの不動産がまたあがってさがるかな?
45
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 13:34:23
風見鶏のようなヒラリーも嫌いだが、トランプを大統領に押し上げるアメリカ国民は
みな狂ってるね。自分の国の中しかしらないんじゃないの?
トランプがなったら、即ドンパチ始めて軍事産業関係があがるんじゃぁ?
46
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 14:02:55
テレビで、過激でポジティブな発言してる大統領は続かない傾向があるって言ってたよ
トランプヤバイ!
47
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 14:04:00
>>45
確かに軍事は確実アップだね!
48
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 14:05:19
アメリカ国民がまともならヒラリーを選ぶよ
49
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 14:07:19
ヒラリーになったら宇宙関連も伸びるよ
50
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 14:52:19
今だけみるとギリギリヒラリーが優位なんでしょ?
低人気選挙なんだって言われてるね
51
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 18:21:21
トランプが大統領になったら、一時的に株価は下がると思うわ
52
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 19:42:50
株無視して考えるならある意味トランプがなるのも面白そうな気もするが、
現実はきっとひどいだろうなと。
53
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 22:40:31
今、BSの真相ニュースとかっての見てるけどまったくいいブレーンがいないみたいだね。
やっぱりこいつじゃだめだわ。
54
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 22:45:06
この男に期待するk十はできないから、やっぱり自力でいい銘柄探して
吹き上がったりするのを待った方がいいわ。
やはり他人にへんに頼るくらいなら自力に頼るわ。
55
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 23:30:04
下がると思うし絶対、戦争起きたりとかしそう。
56
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 23:31:51
下がるだろうね
日本は目の敵にされてるから不安
57
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 14:16:16
戦争が起きるのは勘弁して欲しいね。株価どころの話じゃなくなる。
58
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 14:21:13
トランプが大統領になったら、無茶苦茶やりそうな気がする
59
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 18:53:22
まさか戦争が起きて株価も大波乱?
60
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 19:39:29
アメリカの有権者多分、土壇場でヒラリーを選出すると思うな。
日本と違い移民の多い国であんな差別的な事を言う候補者が
大統領になれるわけがない。
61
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 19:47:37
トランプ氏選出後による戦争勃発のリスクは少ないと思う。
ただ、戦争をする相手国、テロ組織にもよるが、日本がアメリカと同調するか、
それとも反目するのかの選択が迫られるかが問題。
戦場がアメリカ、日本国内だと致命的。
世界の株価は大きく上下に振れるが、そこにチャンスがあると思っている。
火事場泥棒の様で申し訳ないが。
62
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 00:05:32
トランプになったら、株価どうこうより日本の金をもっとむしり取られるから税金の値上げが10%どころじゃないよ。
日本人は働き蟻さ…
63
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 00:12:25
アメリカはどの大統領も戦争してるけどトランプに音頭を取らせるとヤバい。
日本がやばい、中東がやばい、地球がやばい。
ヒラリー頑張って!
64
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 00:14:45
トランプが大統領になったらいろいろ混乱するから
暗殺…なんてことはあるのだろうか?
それはそれで株どころではなくなるが。 株やばいわ。
65
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 00:16:39
いやいや、ヒラリーもダメだって。もうオバマの期限延長して欲しいわ
66
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 00:27:12
オバマはヒラリーを支持してるんだっけ?
昨日ネットでそんな記事を見た気がする。
67
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 00:58:28
>>66
オバマはヒラリー支持表明してるよ!
68
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 09:02:34
現状打破という点からみれば、トランプがベストなんじゃないかな。
69
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 09:20:24
トランプもヒラリーもイマイチだよね
株価どうなるかな
70
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 10:06:53
どっちがなっても下がる予感がする。
71
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 19:44:30
ヒラリーもこんな話があるらしいが。
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/34cd85201f001bf35330a93087a28956
どこまでほんとなんや?
やっぱトランプだろうがなんだろうが地獄なんかね?
72
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 22:19:24
アメリカが海外から総スカンくらう展開を見てみたいような気もしてる
73
:
しろくろ
:2016/06/11(土) 23:48:23
株価も下がるでしょうね。トランプになったら世界はどうなってしまうのでしょう。。
74
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 23:53:41
トランプの暴言は、選挙中だから目立ちたがりの演技も多いだけで、ふたを開けたらマトモになるだろうと思います。
ヒラリーは、中国企業からの賄賂がズブズブなので、中国の負のスパイラルに飲み込まれると思います。
しかし、アメリカ世論の内向性が顕著なので、多くの分野でリーダーシップが日本にバトンタッチされる、と見ております。
よって、多くの日本企業も株高が期待できると予想します。
75
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 00:12:07
トランプでもヒラリーでも変わらないように思います。
76
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 03:28:33
なんでもっとまともな候補者いないの?
世界有数の人口でしょ?まともなのも一定割合いるもんじゃないの?
77
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 08:53:58
日本だって世界有数の人口だけどまともな人がいないから、驚くようなことではないと思う。
78
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 09:06:54
>>76
既存の政治家の不信感とか、PC(ポリティカルコレクトネス)とかいうあほ臭い
ものへの反発が出始めたから。
そら、あんな暴言はくやつでも人気でるのやろうなと。
79
:
名無しさん
:2016/06/12(日) 23:05:49
せめてもうちょっとましなブレーンを付けてくれよ。
それさえ何とかなればまだどうにかなるし。
80
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 02:56:39
オバマもうやる気ない?
副大統領とかでなんとか…。
81
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 09:33:48
正直トランプさんが大統領になったら日本経済に影響が出そうで不安です。
82
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 09:43:07
ただでさえイギリスのEU離脱の空気で株安傾向なんだから、これ以上不安の種は作らないでほしいところ。
共和党の皆さんもメディアの皆さんも頼みますよ。
83
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 10:28:33
やはりオバマさんにもう少し続けて欲しいです。その方が安定すると思います。
84
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 10:33:03
>>83
現在は3選されない仕組みだからオバマはありえないよ。
85
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 11:52:40
>>84
そうなのですか。残念だけどそういう仕組みなら仕方ないですね。教えて下さってありがとうございます。
86
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 12:42:58
オバマはオバマで理想主義はいってたり、地味だったりといわれていたが
こうもいとおしくなるほど現在の候補がアレなんだな
87
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 15:07:31
>>83
まだ任期は半年以上ありますから、間違いなくもう少し続けると思いますよ。
ひょっとして、もう少しというのは、あと1期ということですか?それなら、84の通りです。
88
:
名無しさん
:2016/06/13(月) 21:21:28
現段階で為替がこんな状態なのにトランプになったらと思うと恐ろしい
89
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 11:00:36
>>83
安心しよう。任期は来年の1月までだ。
任期満了の直前に突然辞任した米国大統領なんて、たぶんいない。
もう少し続けることはまず間違いない。
90
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 11:04:20
>>89
おお、そうなのですか!もう少し続けてくれるなら希望が持てます。
91
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 11:09:13
>>90
どういう希望が持てるのか教えてください。
92
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 11:11:35
>>91
トランプさんが大統領になるよりはオバマさんにもう少し長く続けてもらった方が不安が和らぎそうだからです。
93
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 11:12:59
あと半年以上続けることは間違いないと思うが、任期満了の間近になったオバマ大統領に
希望が持てるかと言えば、そこは疑問が残ります。
広島訪問以外にも、最後にまだ何か大きなことをやるとは思えません。
もう少し続けるといっても、消化試合みたいな感じがしてしまいます。
94
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 11:21:08
>>91
比較の内容が理解できないので、詳しく教えてください。
・トランプさんが大統領になる
・オバマさんにもう少し長く続けてもらう
両者が並立することもあり得ます。なぜなら、両者の間に因果関係みたいなものが全くないからです。
つまり、オバマさんが続ける続けないに全く関係なく、トランプさんが大統領になる可能性はあります。
不安が和らぐとは、どういうことでしょうか?
95
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 11:22:19
すいません。間違えました。91ではなく92に対しての書き込みです。
失礼しました。
96
:
名無し
:2016/06/14(火) 11:44:50
大幅に下がるでしょう。
97
:
名無し
:2016/06/14(火) 11:46:31
トランプ恐慌が始まる。
98
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 13:30:50
なんだかトランプ祟り神みたいに扱われてるなw
みんなそんなに怖いか。
うん怖いな。
99
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 13:56:51
トランプ本気でやばそう。
100
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 21:22:08
次の大統領はヒラリーでもトランプでも波乱ですわ
101
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 21:41:03
だってトランプになったらいい政治がまるで期待できないし、扶南がるのは当然じゃないですか。
株がまた下がる〜〜〜。
102
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 21:50:01
50人殺害された事件で票が動くと思う。
移民に寛容なヒラリー
移民に対して厳しいトランプ
ヒラリー側に傾くと思う。
103
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 22:50:57
どちらが大統領になっても今の相場じゃ波乱が起きそうだけどもまだヒラリーさんのが期待持てそうなイメージ
104
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 00:56:38
自動車関税のこともあるし、とりあえず日本は下げるような気がする。
105
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 01:33:59
ヒラリーのほうが日本はうまく付き合えると思っていい?
もちろんトランプと比較してだけど。
106
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 21:28:41
>>105
ヒラリーはヒラリーで親中で有名ですがな。
日本とうまくやれるといえばちゃうやろ。
107
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 22:15:47
>>103
そうそう、どっちもどっちなんなだよなぁ。どっちにしても日本に利益は少なさそうだけど、ヒラリーのほうがまだマシな感じはある。
108
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 23:41:13
>>107
要するにどちらが選ばれても円は買われるってことだな
109
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 09:43:22
お先真っ暗。
アメリカ大統領って任期中にリコールや辞任って今まであった?
派手に失敗してすぐに交代でもよし。
110
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 12:41:56
やっぱりしばらくはFXでのんびりドルでも買おうかねえ。
どっちが選ばれるとかいうだけじゃなくあちこち混乱状態だし。
111
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 13:41:20
>>109
たぶん、ないです。
112
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 16:09:38
>109
ないね。
それに権力者が発言すると取り巻きが出来て利害関係が生じて本人が撤回したくても出来なくなる。
113
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 16:54:12
私的にはオバマさんでよかったのになあ。
トランプ氏は暴君になりそうで、世界が振り回されそう。
114
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 20:13:22
トランプでもヒラリーでも日本には向かい風が吹くことは間違いないと思う。
115
:
名無し
:2016/06/17(金) 14:17:27
自由諸国は、間違いなく下がると思う。
116
:
名無し
:2016/06/17(金) 14:20:00
日本は間違いなく下がる。11000円台?
117
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 16:42:40
トランプがなったら本気でやばそう
118
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 20:51:18
ヒラリーのほうがまだマシそうだね
今のところは。
119
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:15:36
なんでトランプみたいな暴言はきまくりの人を応援するんだろう
120
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:16:27
意外と大統領になったらマトモな政治をするかも?口だけなところあるし。
121
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:17:17
トランプがなったらよいことはなさそうですが。
122
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:22:13
ここまで消去法な大統領選が今まであっただろうか。
123
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:30:35
たしかに消去法的ですね。
124
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:40:43
世界の株価が危険です。
125
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:44:56
こわいような楽しみなような・・・
126
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 08:08:47
日本とアメリカだけの問題じゃないよな。
世界が揺れるかもよ。
127
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 09:05:44
なんだかもうトランプ関係なくなってきた情勢。
だが、なったらなったでとどめさすくらいのことやるかも。
128
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 12:22:50
>>109
リチャード・ニクソン
129
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 12:53:48
トランプ氏が当選したら失言とかで揉めそうです。
130
:
名無し
:2016/06/18(土) 13:08:57
間違いなく下がると思う。
131
:
名無し
:2016/06/18(土) 13:10:21
世界のバランスが崩れる。
132
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 13:14:53
ヒラリーさんに是非とも頑張っていただきたいです。
133
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 16:08:01
やはり大統領選終わるまでは為替も株も手出せない
134
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 16:10:21
口だけか否か
135
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 16:16:14
どちらにしてもドル安政策だよな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板