したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トランプ大統領になったら、世界の株価は下がるかな?

100名無しさん:2016/06/14(火) 21:22:08
次の大統領はヒラリーでもトランプでも波乱ですわ

101名無しさん:2016/06/14(火) 21:41:03
だってトランプになったらいい政治がまるで期待できないし、扶南がるのは当然じゃないですか。
株がまた下がる〜〜〜。

102名無しさん:2016/06/14(火) 21:50:01
50人殺害された事件で票が動くと思う。

移民に寛容なヒラリー
移民に対して厳しいトランプ

ヒラリー側に傾くと思う。

103名無しさん:2016/06/14(火) 22:50:57
どちらが大統領になっても今の相場じゃ波乱が起きそうだけどもまだヒラリーさんのが期待持てそうなイメージ

104名無しさん:2016/06/15(水) 00:56:38
自動車関税のこともあるし、とりあえず日本は下げるような気がする。

105名無しさん:2016/06/15(水) 01:33:59
ヒラリーのほうが日本はうまく付き合えると思っていい?
もちろんトランプと比較してだけど。

106名無しさん:2016/06/15(水) 21:28:41
>>105
ヒラリーはヒラリーで親中で有名ですがな。
日本とうまくやれるといえばちゃうやろ。

107名無しさん:2016/06/15(水) 22:15:47
>>103
そうそう、どっちもどっちなんなだよなぁ。どっちにしても日本に利益は少なさそうだけど、ヒラリーのほうがまだマシな感じはある。

108名無しさん:2016/06/15(水) 23:41:13
>>107
要するにどちらが選ばれても円は買われるってことだな

109名無しさん:2016/06/16(木) 09:43:22
お先真っ暗。
アメリカ大統領って任期中にリコールや辞任って今まであった?
派手に失敗してすぐに交代でもよし。

110名無しさん:2016/06/16(木) 12:41:56
やっぱりしばらくはFXでのんびりドルでも買おうかねえ。
どっちが選ばれるとかいうだけじゃなくあちこち混乱状態だし。

111名無しさん:2016/06/16(木) 13:41:20
>>109
たぶん、ないです。

112名無しさん:2016/06/16(木) 16:09:38
>109
ないね。
それに権力者が発言すると取り巻きが出来て利害関係が生じて本人が撤回したくても出来なくなる。

113名無しさん:2016/06/16(木) 16:54:12
私的にはオバマさんでよかったのになあ。
トランプ氏は暴君になりそうで、世界が振り回されそう。

114名無しさん:2016/06/16(木) 20:13:22
トランプでもヒラリーでも日本には向かい風が吹くことは間違いないと思う。

115名無し:2016/06/17(金) 14:17:27
自由諸国は、間違いなく下がると思う。

116名無し:2016/06/17(金) 14:20:00
日本は間違いなく下がる。11000円台?

117名無しさん:2016/06/17(金) 16:42:40
トランプがなったら本気でやばそう

118名無しさん:2016/06/17(金) 20:51:18
ヒラリーのほうがまだマシそうだね
今のところは。

119名無しさん:2016/06/18(土) 00:15:36
なんでトランプみたいな暴言はきまくりの人を応援するんだろう

120名無しさん:2016/06/18(土) 00:16:27
意外と大統領になったらマトモな政治をするかも?口だけなところあるし。

121名無しさん:2016/06/18(土) 00:17:17
トランプがなったらよいことはなさそうですが。

122名無しさん:2016/06/18(土) 00:22:13
ここまで消去法な大統領選が今まであっただろうか。

123名無しさん:2016/06/18(土) 00:30:35
たしかに消去法的ですね。

124名無しさん:2016/06/18(土) 00:40:43
世界の株価が危険です。

125名無しさん:2016/06/18(土) 00:44:56
こわいような楽しみなような・・・

126名無しさん:2016/06/18(土) 08:08:47
日本とアメリカだけの問題じゃないよな。
世界が揺れるかもよ。

127名無しさん:2016/06/18(土) 09:05:44
なんだかもうトランプ関係なくなってきた情勢。
だが、なったらなったでとどめさすくらいのことやるかも。

128名無しさん:2016/06/18(土) 12:22:50
>>109
リチャード・ニクソン

129名無しさん:2016/06/18(土) 12:53:48
トランプ氏が当選したら失言とかで揉めそうです。

130名無し:2016/06/18(土) 13:08:57
間違いなく下がると思う。

131名無し:2016/06/18(土) 13:10:21
世界のバランスが崩れる。

132名無しさん:2016/06/18(土) 13:14:53
ヒラリーさんに是非とも頑張っていただきたいです。

133名無しさん:2016/06/18(土) 16:08:01
やはり大統領選終わるまでは為替も株も手出せない

134名無しさん:2016/06/18(土) 16:10:21
口だけか否か

135名無しさん:2016/06/18(土) 16:16:14
どちらにしてもドル安政策だよな

136名無しさん:2016/06/18(土) 16:59:46
どっちでもいいやもう。目くそ鼻くそ。

137名無しさん:2016/06/18(土) 21:24:45
世界のバランスがおかしくなりそう。

138名無しさん:2016/06/18(土) 21:26:00
消去法的な選挙ですよね。

139名無しさん:2016/06/18(土) 23:59:50
トランプが大統領になったら世界はどうなってしまうのか。

140名無しさん:2016/06/19(日) 01:10:01
日本たたきは明白だな

141名無しさん:2016/06/19(日) 01:48:49
トランプ氏が大統領になったら世界が混乱しそう。

142名無しさん:2016/06/19(日) 01:59:57
ホント、バランスが崩れそうで怖い

143名無しさん:2016/06/19(日) 02:13:09
世界の株価、下がりそう。

144名無しさん:2016/06/19(日) 02:13:51
もっとまともな感じの人はいなかったのかねえ

145名無しさん:2016/06/19(日) 02:31:08
どんなことになるのかちょっと興味ある

146名無しさん:2016/06/19(日) 06:00:00
不謹慎だけどイギリスみたいにヒットマン動かないだろうか。

147名無しさん:2016/06/19(日) 10:18:49
発言が酷すぎるから、色々とめちゃくちゃになりそうでこわいよ。

148名無しさん:2016/06/19(日) 10:20:06
発言が酷すぎるから、色々とめちゃくちゃになりそうでこわいよ。

149名無しさん:2016/06/19(日) 12:25:50
あの暴言だけは直して欲しいですよね。

150名無し:2016/06/19(日) 13:58:16
大暴落になるのでは?

151名無しさん:2016/06/19(日) 14:03:57
特に日本株が暴落になりそうですよね。

152名無しさん:2016/06/21(火) 22:37:08
円高になって、株は下がる

153名無しさん:2016/06/21(火) 22:44:11
大暴落になるって予想もあるけど
結局大統領になったら落ち着くだろうからそんなに心配してないな

154名無しさん:2016/06/21(火) 23:59:58
そこまで下がらんだろうけど、上がる材料にはならんのは確かだわ。

155名無しさん:2016/06/22(水) 00:17:13
トランプ氏、選挙資金がヒラリー氏の32分の1であることが判明。
集めた額の倍近くを自腹で出してる不人気ぶり。

156名無しさん:2016/06/22(水) 00:53:19
トランプさん資金繰りが厳しいみたいですよ

157名無しさん:2016/06/22(水) 00:53:55
これが選挙にどう影響するか

158名無しさん:2016/06/22(水) 00:54:34
自前のお金があるからいいじゃない

159名無しさん:2016/06/22(水) 00:58:46
やっぱ貧困層にしか人気ないってことかな。
大口出資は全くないって話だから、期待されてないのは確かかも。

160名無しさん:2016/06/22(水) 01:07:25
貧困層は金がないからな

161名無しさん:2016/06/22(水) 10:21:48
でも数がいるから困る。
金持ち組がどれだけ貧困層の票を取りまとめるかだね。

162名無しさん:2016/06/22(水) 10:23:54
結局最後はヒラリーさんに落ち着きそう。

163名無しさん:2016/06/22(水) 12:52:06
トランプのおっさん金ないのか。
じゃあ、無理やろ。

164名無しさん:2016/06/22(水) 13:56:23
トランプさんってお金持ちなんですよね。
個人資金投入しそう。

165名無しさん:2016/06/22(水) 14:52:02
もう投入してます。
5月に2億円ほど自腹切ってます。

166名無しさん:2016/06/22(水) 14:57:10
ヒラリーさんのほうがまだマシだと思う。

167名無しさん:2016/06/22(水) 15:43:40
オバマが彼女ということは、民主以外の米国民もヒラリーと思っているんじゃないの?

168名無し:2016/06/22(水) 16:14:12
トランプになったら世界がひっくり返る。

169名無し:2016/06/22(水) 16:16:46
トランプは、自身の会社の事だけで、世界経済には無知ですから。

170名無し:2016/06/22(水) 16:25:48
トランプがインサイダー取引をする可能性大。

171名無しさん:2016/06/22(水) 16:33:43
すでに2億も投入してたんですね。

172名無しさん:2016/06/22(水) 19:13:23
2億ばかり痛くないでしょ。あのおっさん富豪だぞ

173名無しさん:2016/06/22(水) 19:18:41
>172
確か3000億超えていたような・・・

174名無しさん:2016/06/22(水) 19:24:04
お金に物を言わせてゴリ押ししそう。

175名無しさん:2016/06/22(水) 19:25:49
ここまで支援がつかない大統領候補も珍しいなあ

176名無しさん:2016/06/22(水) 20:25:37
登場した時からイメージ悪すぎでしたからね。

177名無しさん:2016/06/22(水) 20:34:12
最近トランプもあせってるみたいらしいわ。
あんまり指示がないからだろうか?

178名無しさん:2016/06/22(水) 20:35:35
ヒラリーの選挙資金がトランプの32倍だとか。

差がありすぎだよ。 そら、大富豪といわれてるやつよりもお金が
集まるなら国民も金権政治に嫌気がさすわな。

179名無しさん:2016/06/23(木) 15:50:18
ヒラリーが大統領になったほうがまだマシだと思うけどなあ

180名無しさん:2016/06/23(木) 15:52:39
万が一トランプ氏が大統領になったら少しは人柄が温和になるんだろうか。

181名無しさん:2016/06/23(木) 16:10:37
ないな、勢いのある発言をした自分が当選した以上、方針転換は絶対できない。
演技でも強気でないといけない。

182名無しさん:2016/06/23(木) 16:15:01
やっぱりそうですよね。方向転換なしで突っ走りそう。

183名無しさん:2016/06/23(木) 22:32:04
あの強気の発言のままで、国際的に取り返しのつかない問題をぶっ放しそう。

184名無しさん:2016/06/23(木) 23:21:34
しばらくは動向をみてるだけになりそうです

185名無しさん:2016/06/23(木) 23:24:41
あの強気なはなしぶりでは強引な政治をしそうですね

186名無しさん:2016/06/23(木) 23:27:53
口だけっぽそうだけどなぁ

187名無しさん:2016/06/23(木) 23:48:24
トランプの前にイギリスだな。
離脱になったら株価がえらいことになりそう。

188名無しさん:2016/06/23(木) 23:50:09
イギリスはどうせ離脱なんかしないから別に気にしてない

189名無しさん:2016/06/23(木) 23:55:14
利上げするする詐欺は?

190名無しさん:2016/06/24(金) 00:06:13
どうせ今回も利上げしないでしょ

191名無しさん:2016/06/24(金) 00:06:50
世界的に不安定なのにわざわざこのタイミングはない

192名無しさん:2016/06/24(金) 00:08:01
年2回なら来月しかないような。

193名無しさん:2016/06/24(金) 01:12:57
利上げなんてする気ないでしょ。

194名無しさん:2016/06/24(金) 01:16:27
年1回なかったら酷い詐欺やな

195名無しさん:2016/06/24(金) 01:22:26
トランプも強気なようで、優秀なブレーンがバックに控えてるだろうから突飛な政策はしないと思う

196名無しさん:2016/06/24(金) 01:51:08
パフォーマンスて事か

197名無しさん:2016/06/24(金) 02:29:39
でも公の場での発言って公約になるんじゃないの?

198名無しさん:2016/06/24(金) 02:51:01
利上げ絶対しないと思う、いつもどおりだよ

199名無しさん:2016/06/24(金) 08:20:18
イギリス残留。

200名無しさん:2016/06/24(金) 09:51:37
もし離脱のりきったらトランプ危機?

201名無しさん:2016/06/24(金) 09:52:17
もし離脱のりきったらトランプ危機?

202名無しさん:2016/06/24(金) 09:53:29
すいません連投なってましたm(__)m

203名無しさん:2016/06/24(金) 12:44:46
>>200
あんまり関係ないと思う。

204名無しさん:2016/06/24(金) 16:42:16
明日トランプ氏スコットランド行くんだね

205名無しさん:2016/06/24(金) 20:45:56
世界がこんな状況で利上げなんてできないでしょ

206名無しさん:2016/06/24(金) 20:50:47
イギリス離脱でトランプ大統領になったらどんなことになるだろ

207名無しさん:2016/06/24(金) 20:52:36
日経どこまで下がるのこれ

208名無しさん:2016/06/25(土) 01:31:56
ただでさえ混乱してるのに、もっと混乱させないでほしい

209名無しさん:2016/06/25(土) 01:54:25
トランプでもヒラリーでも一緒だよ

210名無しさん:2016/06/25(土) 01:54:59
イギリスの新しい首相はどんな人がなるんだろうね

211名無しさん:2016/06/25(土) 02:03:19
ダウも急落。ですよねー

212名無しさん:2016/06/25(土) 02:06:23
年金運用どうなるの

213名無しさん:2016/06/26(日) 18:46:54
>>210
英国 ジョンソン
米国 トランプ
本当にこうなる可能性が出てきた。

214名無しさん:2016/06/26(日) 19:02:39
なんだかトランプのインパクトが薄れてきたな

215名無しさん:2016/06/26(日) 19:23:31
トランプはアメリカの利益と自分の利益を絶対天秤にかけて行動する

216名無しさん:2016/06/26(日) 19:24:22
トランプっていう名前がもうジョーカー込みじゃん

217名無しさん:2016/06/26(日) 19:46:59
株価は下がりアメリカへの支払いが増える

218名無しさん:2016/06/26(日) 20:06:21
ダウ急落しそう

219名無しさん:2016/06/26(日) 20:27:20
ダウ下がるのは痛いな

220名無しさん:2016/06/26(日) 20:31:54
18000は高いって事なんかな?

221名無しさん:2016/06/26(日) 20:53:33
高いでしょ

222名無しさん:2016/06/26(日) 21:04:39
そんな気はしてました!

223名無しさん:2016/06/26(日) 21:07:43
アメリカは気づいたら株価戻ってるパターンでしょ

224名無しさん:2016/06/26(日) 21:08:14
いつも日本だけが割を食うな

225名無しさん:2016/06/26(日) 21:09:17
いつも落ちてるのは日系だけ

226名無しさん:2016/06/26(日) 21:10:05
日本は個人投資家が少なすぎだからか

227名無しさん:2016/06/26(日) 21:10:10
なかなか戻らないんだよなぁ

228名無しさん:2016/06/26(日) 21:10:40
明るい話題がまるでないな

229名無しさん:2016/06/26(日) 21:15:03
今日は大きな事故がなくて良かった

230名無しさん:2016/06/26(日) 21:16:23
ほんとこの状況に笑える
暗すぎだろw

231名無しさん:2016/06/26(日) 21:17:21
自国だったらシャレにならんな

232名無しさん:2016/06/26(日) 21:18:46
笑えないからちゃんと選挙は行こう

233名無しさん:2016/06/27(月) 00:45:46
アメリカも真剣じゃないでしょう

234名無しさん:2016/06/27(月) 00:47:58
みんな参院選は、ちゃんと行く?

235名無しさん:2016/06/27(月) 00:50:39
イギリス離脱も、若者層の投票が重視されててたもんね

236名無しさん:2016/06/27(月) 00:51:41
選挙ちゃんと行かないとね

237名無しさん:2016/06/27(月) 00:52:31
いつもいかないけど、今回は行っとかなきゃなと思ってる

238名無しさん:2016/06/27(月) 00:57:44
イギリスの見て思ったけど、1票は大事。

239名無しさん:2016/06/27(月) 00:59:16
まぁ接戦にはならないわ。

240名無しさん:2016/06/27(月) 01:08:26
7月利上げも話題に、ならなくなるだろうね

241名無しさん:2016/06/27(月) 01:16:23
今は年1回するか、しないかじゃないかな?

242名無しさん:2016/06/27(月) 01:21:09
年1回も相当、怪しい

243名無しさん:2016/06/27(月) 01:38:54
イエレン大統領選とか関係なしに利上げ言ってたしね

244名無しさん:2016/06/27(月) 01:43:34
利上げは見送って欲しい

245名無しさん:2016/06/27(月) 01:52:12
見送らないとダブルパンチ

246名無しさん:2016/06/27(月) 02:29:30
利上げやめてくれー

247名無しさん:2016/06/27(月) 06:51:05
利上げは頼むからやめてくれ・・・でもやるんだろうな・・・

248名無しさん:2016/06/27(月) 08:25:18
利上げするのか? 保護主義っぽいししなさそう

249名無しさん:2016/06/27(月) 22:11:04
日本のことなんか考えるわけない

250名無しさん:2016/06/27(月) 22:12:24
どこも自国のことで精一杯だよ

251名無しさん:2016/06/27(月) 22:19:01
話題性だけで投票するとかダメだよね。
日本でもよくあることだけど。

252名無しさん:2016/06/27(月) 22:47:00
アメリカ・・・イタタタ

253名無しさん:2016/06/27(月) 22:47:54
タレント候補とかな

254名無しさん:2016/06/27(月) 23:00:13
トランプでもヒラリーでも同じような結果になりそ

255名無しさん:2016/06/27(月) 23:03:15
イギリスの件もあるし、アメリカの有権者もさすがに慎重に
選択すると思う。

256名無しさん:2016/06/27(月) 23:13:20
トランプが大統領になったら世界恐慌になるでしょ

257ysm:2016/06/27(月) 23:14:46
トランプは絶対無理

258名無しさん:2016/06/27(月) 23:14:53
アメリカ頼むぞ

259名無しさん:2016/06/28(火) 01:25:00
アメリカも話題性だけでトランプが大統領になったりしてね。
どうなることやら

260名無しさん:2016/06/28(火) 01:28:56
トランプは何をする気だろう

261名無しさん:2016/06/28(火) 06:06:24
今はトランプよりイギリスか?
あんまり話聞かないな。

262名無しさん:2016/06/28(火) 06:52:21
ただでさえイギリスやEUROもあんな状態になったのに
アメリカもトランプになったら本当大変だな

263名無しさん:2016/06/28(火) 08:40:55
大統領選のニュース少なくなったな

264名無しさん:2016/06/28(火) 08:51:49
トランプ以前にダウが、ずっと高値圏な気も

265名無し:2016/06/28(火) 10:17:08
トランプ式で戦った英国見れば、アメリカの行く末が見える

266名無しさん:2016/06/28(火) 10:53:59
もちろん下がるでしょう

267名無しさん:2016/06/28(火) 11:17:34
下がると思う。というか市場混乱するでしょ

268名無しさん:2016/06/28(火) 11:19:19
いったい狙いはなんだろう?

269名無しさん:2016/06/28(火) 17:29:26
市場の混乱は間違いないね

270名無しさん:2016/06/28(火) 17:30:55
トランプが大統領になったとこちょっと見てみたい。
ちょっとだけね。

271名無しさん:2016/06/29(水) 00:21:35
トランプは何考えてるのかわらない

272名無しさん:2016/06/29(水) 00:22:37
けど、政策はちゃんと言うこと言ってやってくれるから株価上がるんじゃないかな

273名無しさん:2016/06/29(水) 00:24:21
トランプは対日政策は怖いこと言ってたと思うけどなぁ

274名無しさん:2016/06/29(水) 00:24:58
トランプは日本嫌いなのかって思う

275名無しさん:2016/06/29(水) 00:25:17
確かに言ってたよね。だからやることやってくれて、余計なこと言っていつの間にか消えちゃうんじゃないやろか。

276名無しさん:2016/06/29(水) 00:25:35
トランプは日本嫌いそうですよね

277名無しさん:2016/06/29(水) 01:30:12
TVで嫌いだと言ってたよ

278名無しさん:2016/06/29(水) 01:35:03
トランプが嫌いなのは日本だけじゃないよ

279名無しさん:2016/06/29(水) 01:36:04
TVで好きだとも言ってたよ

280名無しさん:2016/06/29(水) 01:44:04
政治的ポーズかもだけど反日の姿勢を取ってるね

281名無しさん:2016/06/29(水) 01:46:08
トランプ支持はイギリス離脱で増えた?

282名無しさん:2016/06/29(水) 01:55:00
テロのこともあるしそうだとすると不謹慎な感じだけどトランプ氏に追い風吹きまくりだね

283名無しさん:2016/06/29(水) 01:57:56
まだクリントンじゃないの?

284名無しさん:2016/06/29(水) 06:33:19
戦争とかテロが激化して株価下がると思う

285名無しさん:2016/06/29(水) 06:46:54
戦争は金にもなるんじゃない?

286名無しさん:2016/06/29(水) 06:54:40
トランプ氏が選ばれたら日本の批判とかしそう。

287名無しさん:2016/06/29(水) 07:52:43
最初は上がると思う。政策がどうなるかで上げ下げが激しそう。

288名無しさん:2016/06/29(水) 08:17:22
共和党は戦争好きだから世界情勢不安定になりそう

289名無しさん:2016/06/29(水) 09:48:07
アメリカは反発して持ち直したね。

290名無しさん:2016/06/29(水) 09:51:16
アメリカ人にとってはどっちが選ばれた方が都合が良いんだろう。

291名無しさん:2016/06/29(水) 09:52:57
>>290それを今から決めるのでは?

292名無しさん:2016/06/29(水) 10:27:11
>>287
大統領選終わると愛国上げっていうのが毎回あった気がする

293名無しさん:2016/06/29(水) 10:28:21
トランプにはなってほしくないなぁ

294名無しさん:2016/06/29(水) 10:30:13
トランプ氏はアメリカでも一部で嫌われてますよね。

295名無しさん:2016/06/29(水) 10:38:35
荒れそう、今から楽しみ

296名無しさん:2016/06/29(水) 10:52:32
荒れるでしょうな、間違いなく

297名無しさん:2016/06/29(水) 10:54:17
これ以上市場を混乱させないで欲しいな。

298ysm:2016/06/29(水) 10:58:44
どうでしょうねー

299名無しさん:2016/06/29(水) 11:32:14
市場の混乱は避けられないよ

300名無しさん:2016/06/29(水) 12:17:05
なにか一波乱ありそうですね

301名無しさん:2016/06/29(水) 13:11:28
トランプは今後発言や政策を抑えめで行くと記事あったが
さぁどうなる事やら

302名無しさん:2016/06/29(水) 13:14:15
トランプだけには大統領になってほしくない

303名無し:2016/06/29(水) 14:14:28
トランプにはなりそうにないけど、もしなったら米国株はおしまいだろうね。

304名無しさん:2016/06/29(水) 14:15:13
もう拮抗な展開にはウンザリ

305名無しさん:2016/06/29(水) 14:21:16
日本にも変な波くるでしょうね

306名無しさん:2016/06/29(水) 14:22:52
ドル安政策なんとかしてくれへんのかな

307名無しさん:2016/06/29(水) 14:23:55
トランプにはなってほしくないな

308名無しさん:2016/06/29(水) 17:09:33
トランプがなると日本にどんな影響があると思いますか?

309名無しさん:2016/06/29(水) 17:17:30
見当つかないですけど突き放したこと言われそうですね

310名無しさん:2016/06/29(水) 17:24:58
308>

断言出来るのは金:直接言わない方法で

311名無しさん:2016/06/29(水) 17:35:37
もうリスクオフの話題は沢山なんですけど
下がるしかないに一票

312名無しさん:2016/06/29(水) 17:37:50
前にも言ったけど、政策をちゃんとこなせる人だと思うので上がるんじゃと思います。

313名無しさん:2016/06/29(水) 17:43:20
トランプタワーは有名だしね。

314名無しさん:2016/06/29(水) 17:44:40
トランプ旋風で、自分の不動産を中心に株価上がりませんかね。外資系はあがりそうですけどね

315名無しさん:2016/06/29(水) 20:32:45
日本に不向きな政策を練りそう

316名無しさん:2016/06/29(水) 22:30:02
なに企んでいるかわからないね

317名無しさん:2016/06/29(水) 22:32:11
どっちも目くそだよ

318名無しさん:2016/06/29(水) 22:33:21
トランプとヒラリー以外が出てこないかなぁ

319名無しさん:2016/06/29(水) 23:03:37
シュワちゃんとか

320名無しさん:2016/06/29(水) 23:04:39
ドル高政策の人はいないの?

321名無しさん:2016/06/29(水) 23:08:29
トランプ、実はツンデレ説

322名無しさん:2016/06/29(水) 23:09:01
ビッグマウスだけど、意外と堅実な政策出してきたりして

323名無しさん:2016/06/29(水) 23:09:57
トランプいやだよー

324名無しさん:2016/06/29(水) 23:13:05
ビッグマウスなんかしてると予想外なイギリス離脱みたいになるぞ

325名無しさん:2016/06/29(水) 23:15:10
トランプはイヤだけど不動産は株上げそうだね

326名無しさん:2016/06/29(水) 23:58:50
不動産株上がるかな?

327名無しさん:2016/06/30(木) 00:08:39
関係ないだろう

328名無しさん:2016/06/30(木) 00:13:49
日本株は下がるね

329名無しさん:2016/06/30(木) 00:25:56
でもなにか起こるだろう

330名無しさん:2016/06/30(木) 00:44:02
そういった意味ではトランプに期待

331名無しさん:2016/06/30(木) 01:41:10
いい意味で期待していいのかな?

332ベクター:2016/08/17(水) 20:11:05
トランプ大統領は、日本に空母をつくらせたかったんですかね!理由は、わかりませんが!
ま、一番パ二ッㇰにおちいるのは、韓国(ウリナラ)でしょう!

333ベクター:2016/08/17(水) 20:13:49
もし韓国(ウリナラ)が北朝鮮に負けたら、株もかわりますかね?
あまりかわらなそうですな!

334FX:2016/12/14(水) 14:13:07
円高になると言われる今がFXを始めるチャンス!

そんなFXが学べる無料のアプリとは?

★人気のFX無料アプリはこちらから★
http://fx-toha.com/feature/app/

335白木:2019/01/15(火) 01:23:05
LINE fxkatu
勝ちましょう!
友達募集

336白木:2019/01/15(火) 01:23:06
LINE fxkatu
勝ちましょう!
友達募集


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板