[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株で稼ぐのと学歴は関係ある?
69
:
名無しさん
:2016/06/17(金) 23:56:24
株について勉強したり情報を得る努力をするかどうかが必要ですね
70
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:00:57
学歴があるから、株で儲けられるというわけではないと思う。
71
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:14:02
学歴はあまり関係ないとおもいます。
72
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:15:55
情報と知識が豊富ならいいのでは?
73
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:44:06
えー!学歴関係あるかな??
74
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:49:34
関係ない。情報力と知識かな。
75
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 00:50:11
頭の回転がよいにこしたことはないが…
76
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 01:35:38
情報を得ることに学歴は関係ないと思うので、株で稼ぐのには関係ないと思います。
77
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 06:44:40
株は数字や情報と時間をかけて向き合うことになるので、エネルギーがいります。
いい学校いけるくらい勉強頑張った人なら学校行ってない人より頭が慣れてるのではないかと。
78
:
名無しさん
:2016/06/18(土) 06:51:22
株は学歴よりも我慢と忍耐力が必要だと思います。
79
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 21:18:48
とりあえず、学校の勉強は関係ない
80
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 21:52:11
関係ないと思いますが、頭がいい人が有利だと思います。
81
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 22:08:24
高学歴と低学歴がそれぞれ同数の株を保有していたら、
保有されている企業にとっては対等。
82
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 22:11:28
低学歴者が高学歴者より多くの株を保有していれば、
企業側から多くの優待、配当を受け取ることができる。
83
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 22:16:27
学歴はどう考えても関係ないとおもう。
84
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 00:10:04
費用対効果という意味では、
高学歴は効率が悪い
85
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 00:25:55
頭がよい人は有利な気がする
86
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 00:27:10
そうだね、知識がない人よりある人のほうが有利
87
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 00:42:59
高学歴というより株には知識と情熱があるかどうか!
あんまり学歴は関係ないと思う
88
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 01:04:42
学歴は関係ないよ。情報をどれだけ得て知識をもつかだね。
89
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 01:35:31
学力はなくても株について勉強はしないときついですよね?
90
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 02:53:11
>>89
株の仕組みや税金のことは最低限知っておかないとだめだとおもう
91
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 07:48:45
経理の学校を出た人などは有利かな。
92
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 09:36:30
頭のいい奴が大学で遊んでる間高卒が額に汗して働けばその分だけで株より儲けてると思うぞ。
93
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 12:39:20
学歴=頭が良いではないと思う。
株は頭が良いと儲からないと思う。
94
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 12:52:10
直観力とセンスが学歴より大事な時もあります。
95
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 13:19:49
学歴より頭の回転の良さと性格かな。中卒の身内は知識と情報量と判断力で稼いでる。
こっちは大卒だけどあれは真似できないわ。
96
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 13:23:46
頭の回転の良さは大事ですね。
97
:
名無し
:2016/06/20(月) 14:23:12
学歴は関係ないが、株の動向を読む力は必要。
98
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 15:21:35
ちがう言い方をして、学校で学んだことが株にいきたことってある?
数学とか経済とか
99
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 18:23:26
学歴邪魔なことないですか
100
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 19:30:36
関係ないと思うなぁ
101
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 19:56:00
算数が理解できれば上等
102
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 20:33:53
ガッコじゃ株のことまなばないし。
103
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 20:34:40
関係ないでしょ
104
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 20:36:29
株は決断力があれば学歴はいらないかも。
105
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 01:25:26
学歴は関係ないと思う。
106
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 01:43:39
学歴よりも決断力
すぐに売り買い冷静に判断出来る奴が強い
107
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 03:35:59
どれだけ市場を読めるか
108
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 14:27:59
>>106
なんだかんだいって、これが一番難しい
109
:
名無し
:2016/06/21(火) 14:38:58
学歴は関係ない。
110
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 14:39:50
関係ないと思うな。
111
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 15:21:17
学歴が高くても精神の強さがないと生き残れない。
112
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 16:30:19
関係ないでしょ。
113
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 17:29:35
運のほうが重要でしょう。
今日の上昇が分かっていれば、先週末に買うよね。
114
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 17:51:08
勝負運が強ければ勝てます。
115
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 19:28:02
学歴は関係ないと思うけど、社会の動きを読める知識は最低限必要。
116
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 19:48:11
学歴は関係ないと思うな。
117
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 19:56:17
最低限の勉強さえしてれば何とかなるでしょう。
118
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 20:51:20
とりあえず、勉強よりも生き馬の目でも見抜けるようになった方がいいわ。
119
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 02:20:49
学校で習わないことを勉強しなきゃね
120
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 02:21:35
学校より損切りがすぐ出来るかどうか
121
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 16:40:19
んなバカな、高学歴なら勝てるなら東大やハーバード大学の人はみんな億万長者だよ。
122
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 16:41:10
学歴は関係ないでしょうね
マメな性格、神経質な人が儲かってそう
123
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 16:41:51
学歴は関係ない
学校では教えてくれない
124
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:44:30
昨日の下げで、高学歴でも低学歴の投資家も損したと思う。
125
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:45:08
あんなの利益出せた方が凄いわw
126
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:50:32
高学歴だと資金あるだろうから儲けたとしても損したとしてもブレ幅は大きいのかもな
127
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:53:43
学歴よりも占う力のほうが欲しいなw
学歴は関係ないと思うが、勉強の出来は別として、あんまり頭悪いと向かないと思う
128
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:55:03
昨日は前場で空売りできたら天才だね。
129
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 17:58:25
学歴は関係ないんじゃない?情報判断力と決断力が欲しい
130
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 22:28:06
占い力・・・確かに。
131
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 22:28:57
頭はよいほうがいいけど学歴は関係ないよ
132
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 22:30:37
真面目すぎても勝てないしな
133
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 22:45:46
まじめすぎてもよくないですよね。学歴はまったく関係ないような気がする
134
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 22:46:39
学歴が関係あったら、高学歴の人は皆儲かることになる
135
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 22:47:07
計算に強い人が勝ちやすいんちゃうかな?
136
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 22:57:02
やはり頭がよいひとが得だとおもう
137
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 22:57:50
学歴は関係ないけど頭の良さは関係しそう
138
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 23:04:10
計算のつよい人がいいんだろうね
139
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 23:06:00
結局は資金管理だし
140
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 01:02:47
頭が良くても学歴ない人もいるからね。
関係ないと思う。
141
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 01:24:30
学歴は関係ないと思うよ
相場観は必要だろうけどね
142
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 02:35:19
最後の最後は運だしね。
143
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 02:42:01
まぁ関係ないでしょ。
144
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 23:44:59
学歴関係ないけど頭の良さはいる
145
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 23:47:37
勘の良さと思い切りの良さもいる
146
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:47:42
学歴は関係ない、けど勉強していないと無理と言うのもある。
147
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:49:10
文系より理数系なら
148
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:59:08
数学くらいは出来た方がいい
149
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 00:59:46
情報収集能力も必要だね
150
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 01:02:06
今回はネットで海外のテレビ見てたか、どうかとか?
151
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 06:59:46
学歴良い奴で株大失敗した人知ってる
正直俺が学歴良かったら良い会社入って株はやってないだろうな
152
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 07:41:58
学歴良かったら給料高いとこに入りやすいので、勝負しやすい気はするな
153
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 08:04:48
株の知識と世界情勢の流れを最低限知っておく必要がある。
154
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 08:07:43
これまだあったのか。
学歴より経験と資金力やろ
155
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 22:09:50
そのとおり
156
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 01:39:19
学歴あっても資金なければ無理でしょう
157
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 01:40:35
金がなければ学歴なんてなんも役にたたないもんね
158
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 02:24:08
そうすると世の中学歴じゃなく金か・・・当たり前だけど
159
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 02:55:40
学歴いいってことはそれだけ勉強家なんでしょう
160
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 03:23:51
努力家ってのはあるかもしれませんね
161
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 06:53:47
まぁ確かに学歴あったとしても
まず種となる金持ってないと株始められないもんな
162
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 07:56:28
頭が良い集団との人脈作れそうだから無関係ではないと思う
163
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 08:35:04
学歴ある人といえば林先生も失敗したって言ってたな〜
164
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 08:42:45
林先生って「今でしょ」の人❓
165
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 08:47:40
そうだよ。なんかのテレビ番組で言ってた。
166
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 08:54:39
林先生でも難しいって、やっぱり頭の良さは関係ないって事か。
167
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 09:05:37
そうだっけ?勝つための考え方はどの賭け事も共通してるって言ってた気がする
168
:
名無しさん
:2016/06/28(火) 10:36:10
コミュなさそうなので頭のいい集団との人脈作れないだろうw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板