[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株で稼ぐのと学歴は関係ある?
1
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 23:01:59
高学歴が10人に一人成功するとすれば
低学歴は30人に一人か成功しない
さらに確認されるような成功者はリスクを取る売買をする傾向にあり
背負ってる物の小ささから、低学歴がより目立つ。
単純に売買収益率だけみれば圧倒的に高学歴が上だと思うが
そんなデータは誰にも出せない。
ちなみに私は中卒だが2億は稼いでる。
しかしそれでも学歴が無関係だとは思えない。
2
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 09:55:35
まったく関係ない
3
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 10:01:04
学歴よりももともとの資産じゃない?
4
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 10:23:45
興味深いな、その意見。
5
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 10:29:13
>>1
どっかで調べたとかそういった話は聞かないなあ。
ただ、資産的に高学歴の人のほうが持ってそうだから、資産が多い方が勝ちやすいのでは?
6
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 10:29:47
おれ大卒だけど負けてるよ
7
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 10:47:14
学歴は関係無いと思います。投資の勉強は必要です。
8
:
ぱんだ
:2016/05/29(日) 11:14:53
学歴というよりは、市場の動向や損益の割り切りを把握しようと努力している人が稼いでいます。
9
:
名無しさん
:2016/05/29(日) 12:42:19
投資の勉強をしっかりした前提で。
20代から始めれば、健康体で認知症でなければ70代まで50年間株投資ができる。
学歴があっても60代から投資を始めた方がリスクが高い。
10
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 19:24:37
こればっかりはなんともいえん
11
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 20:00:46
やっぱ地道に数値や指標を調べたり、将来性考えたりしてる人が強いだろうなと。
学歴関係なく
12
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 20:41:20
>>6
私も負けてるわ。 もうどうすりゃいいのよと。
13
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 22:46:52
私はとある六大出だけど、学生の時分から将来株とか投資で儲けたいって意識の高い学生がちらほらいたなー
14
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 23:06:37
無い。
テクニカルで儲けるか、ファンダメンタルズで儲けるかは
人それぞれだけど、努力は必要よ。
15
:
としぞう
:2016/05/30(月) 23:27:23
>>11
その通り!地道な努力が儲けの近道!
16
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 23:32:43
少しは関係あるが、オンライントレードにどれだけ慣れているかどうかが大きいと思う。
学歴で知識が多すぎると、考えすぎて素早い動きがとれない場合もある。
17
:
名無しさん
:2016/05/31(火) 01:04:04
学歴というよりも、学ぶ姿勢や学び方がしっかり出来ているかってところが本質
後は株価の上下予想をチャートでしているか、情報でしているかでも大きく変わりそう
18
:
名無しさん
:2016/05/31(火) 03:39:05
正直プラマイ100円でも負けた勝っただし1の統計データも、うさんくさい
19
:
名無しさん
:2016/05/31(火) 03:44:36
ワイ、Fラン大卒だけど月10万勝ってるよ
初めて3ヶ月
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板