[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ITスレ
140
:
ニートがお送りします
:2025/08/17(日) 19:04:57 ID:oDJ3IrRk0
(´・ω・`)次のメインPCはMacじゃなくてWindowsにしようかな
ゲームのために
嫌だけど
2年後くらいにARM系チップでどれくらいゲームが出来るかで決めよう
141
:
ニートがお送りします
:2025/08/18(月) 12:55:59 ID:ys0VHjww0
(´・ω・`)こっちもGPTほぼ必ず質問で終わってる なんか違和感あると思ったらこれか
会話の持続性?を重視してるのだろうか…?
補則として聞いておきたいことならともかく、別にそうでもない内容だったりするんだよな…
仮に質問で終わらせるなら
「関連して、以下について説明することもできますよ
・〇〇
・▢▢
・△△」
と候補を出すとかしても良さそうな気もする
142
:
ニートがお送りします
:2025/08/18(月) 13:32:17 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)パーソナライズのメモリ機能に、質問で話を終わらせなくてもいいって保存させたら質問で終わらなくなった
でもそういう運用対処で回避させればいいって問題じゃないんだよな
143
:
ニートがお送りします
:2025/08/18(月) 13:37:44 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)無課金で、制限が来たときのモデルだとやっぱ質問で終わるわ
課金してえ
144
:
ニートがお送りします
:2025/08/18(月) 14:21:16 ID:ys0VHjww0
(´・ω・`)なんかしきりにこっちの意見を聞いてくるな…
「あなたは〇〇についてどう思いますか?」みたいな
(´・ω・`)あとメモリにweb参照時は許可を取れってのを順守するようになったと前に行ったけど錯覚だったわ
普通に今でも許可なしにweb検索する
145
:
ニートがお送りします
:2025/08/18(月) 14:28:06 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)GPTのモデル的にどうしようもないやつは保存しても無理っぽいよ
そこはわしが使い始めてから一貫してそうなってる
でも、検索するのはいいことだと思う
GPTの学習システムからは1年前の情報しか取ってこれないようになってる
これは情報が正しいかどうか落ち着くまでっていうOpenAIのポリシーだと
検索した方が情報合ってることも多々あると思うんだけどな
146
:
ニートがお送りします
:2025/08/18(月) 14:34:20 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)課金してた時に、話を補完するのはやめろって内部メモリに保存してたけどそれも無理だった
GPTの方も、内部メモリにそう書いてあるけどモデルの方針が優先されるって言ってた
147
:
ニートがお送りします
:2025/08/18(月) 14:36:37 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)あ、でも検索するなってのはダメだったのか
わしは常に検索しろって保存したら検索するようになったな
148
:
ニートがお送りします
:2025/08/18(月) 14:37:36 ID:nk8YM/n.0
(´・ω・`)結局、課金によるモデルのパワーアップがデカい気がしてきた
149
:
ニートがお送りします
:2025/08/22(金) 05:22:14 ID:UH/vX3pI0
(´・ω・`)TSMCヤリ過ぎやろ
Apple以外は1年遅れってのは、TSMCの開発に投資してるからであって価格が高いって理由ではなかった気がする
https://gazlog.jp/entry/tsmc-2nm-very-expensive/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板