[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
チラシの裏
835
:
ニートがお送りします
:2025/09/18(木) 16:55:50 ID:7Zf879y60
(´・ω・`)知り合いに簿記2級ならすぐ取れるからそれ取ってうちで働いてって打診あったけど丁重にお断りしました
会計系は嫌いやねん
836
:
ニートがお送りします
:2025/09/18(木) 18:16:53 ID:7Zf879y60
(´・ω・`)モニター見過ぎて眠れない予感
これは仕事もお断りして正解だな
一仕事すると脳が活性化し過ぎる
837
:
ニートがお送りします
:2025/09/18(木) 19:36:48 ID:hU0e/EWY0
(´・ω・`)北朝鮮の拉致被害者に向けて短波放送してるんだな
それに対して北朝鮮も妨害電波出してる
「いま船で脱出してるなら、武器や大麻は捨てないと犯罪者として扱われるよ」とか
放送内容がおっかない
838
:
ニートがお送りします
:2025/09/18(木) 22:38:22 ID:GI0GMyjk0
『マイクラハードコアソロ
ジュニチVSエンダードラゴン
リベンジ編/最終回』
▽Minecraft(Java/PC)
(19:21〜)
https://twitch.tv/kato_junichi0817
839
:
ニートがお送りします
:2025/09/19(金) 02:37:43 ID:RvuhJxzU0
(´・ω・`)7時間眠れた
これがちゃんと眠剤無しでいけるなら働いてもいいな
今は最強の眠剤で寝てるからな
840
:
ニートがお送りします
:2025/09/19(金) 08:32:04 ID:mX3UbL4A0
(´・ω・`)米問題、調べてみると面白いな
JAは今ある制度の中で農家を守ろうとしてるだけで、
そもそもJAの農業部門は赤字
価格を釣り上げている卸業者が悪いとも言われるが、それも違う
卸業者や小売は先物価格を参考にしているだけ
諸悪の根源は米を先物市場に取り込んだSBIグループであり、その社外取締役の竹中平蔵
SBIはメディアのスポンサーであり官僚の大口天下り先でもある
真の狙いはJAを株式会社化し、中核である農林中金を外資に売っぱらうこと
まんま郵政民営化と同じさね
841
:
ニートがお送りします
:2025/09/19(金) 11:30:42 ID:mX3UbL4A0
【国債で減税すべき理由】政府支出「30兆円」足りない
https://youtu.be/T8lSNZ0Y8r0?si=5d7Y6TDmVhU8yPgK
(´・ω・`)これは面白い、いくら政府支出が足りないかを計算で示しているのが良い
842
:
ニートがお送りします
:2025/09/19(金) 12:53:36 ID:mX3UbL4A0
(´・ω・`)Youtubeのコメ欄で「俺はお前らとは違ってわかってる、お前らはバカ」的に他人を揶揄しつつイキってる奴に
「あなたは自身の態度を自慢げに吹聴したいだけであり、他人を揶揄することで自身の不甲斐なさや至らなさへの葛藤を解消したいだけです。
まずはあなたの人間性や人生について自問自答すべきでは?
あなたの意見や行動で誰かが幸せになりましたか?
むしろ他人を不幸にし、あなたの品性を一層下げただけではありませんか?
あなたがそのような人生を歩むことは否定しませんが、あなたの行動は迷惑以外の何物でもありませんね。」
(´・ω・`)的にコメントするのがちょっと面白い
もちろん本当に是々非々で丁寧なコメントしてる人にはこんなこと言わんけど、
youtubeのコメント欄は99%がマウント屋だからな
これはわし自身にも刺さる言葉だが、ゆえに他人にも刺さるだろう
843
:
ニートがお送りします
:2025/09/19(金) 13:30:26 ID:mX3UbL4A0
(´・ω・`)参政党が宮城県知事選に候補擁立を断念、そのかわりに和田政宗と政策覚書を締結か
へたに擁立すると票が割れて村井が有利になる的な判断か…なるほどな〜
前にも書いたけどローレンス綾子じゃ厳しかっただろうしな…
844
:
ニートがお送りします
:2025/09/19(金) 14:03:47 ID:mX3UbL4A0
日本では、1950年前後生まれの世代までは、50歳時点での男性の未婚割合が1割程度に留まる「皆婚社会」であった。さらに、1949年生まれまでは「第1次ベビーブーム世代」で人口も多い。つまり、2020年時点での有配偶男性の母集団には、70歳以上の者が多く含まれ、当然、2020年に死亡した者の年齢の中央値も高い値を取る。
一方で、男性の未婚割合は後に生まれた世代ほど上がり、1970年前後生まれの男性の50歳時点での未婚割合は3割に迫る。2020年時点での未婚男性の母集団は、若い者が多く含まれることになるため、2020年に死亡した者の年齢の中央値も低くなるのである。
人口学では、母集団の年齢分布を考慮した上で、配偶関係別の寿命を求める方法が確立されている。最新の論文に基づき、2020年の統計を用いると、65歳以降の未婚男性の平均死亡年齢は81.79歳、既婚(有配偶・離別・死別のいずれか)男性は85.16歳で、その差は3.37年にとどまる(※2)。未婚男性が極端に短命ということはなく、未婚男性にとっても公的年金は長生きリスクを社会で負担する制度として有用だ。
(´・ω・`)なるほどな〜「独身男性は短命」は数字のマジックだったのか
845
:
ニートがお送りします
:2025/09/19(金) 21:30:34 ID:SPJ25PJ20
(´・ω・`)変われ自民党じゃなくて国民は終われと思ってるよ
846
:
ニートがお送りします
:2025/09/20(土) 03:31:43 ID:HBN8BI3A0
(´・ω・`)最新の情報で自民党だけが支持率ちょっと上がって、他は全部落ちたってのを見た
1番支持率落としたのは参政党
スレまとめで見たわ
847
:
ニートがお送りします
:2025/09/20(土) 03:40:35 ID:HBN8BI3A0
(´・ω・`)ごめん社民党あたりも微増してた気がしたわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板