レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ニート 無職 集会所
-
(´・ω・`)ぼっき
-
(´;ω;`)なはなは
-
(´・ω・`)今日も聞けて良かった
-
(・ω・)おはに
-
>>523
(´・ω・`)おはにー
-
(´・ω・`)台風が思ったより移動してない
-
(´・ω・`)酢を薄めて水やりした
-
(´・ω・`) 似鳥 沙也加ちゃんが写真集で乳首出してるそうです
-
(´・ω・`)ぽちてええ?
-
(´・ω・`)BBAやないかい
-
(´・ω・`)けしからん
-
(´・ω・`)頭痛がする
-
(´;ω;`)最小構成で電源ONしてもビープ音鳴って
BIOSまで辿り着けない
-
(´・ω・`)タマムシジムのエリカが繰り出すポケモン
ウツボット レベル29 モンジャラ レベル24 ラフレシア レベル29
なのに次のセキチクジムの
ドガース レベル37が2体 ベトベトン レベル39 マタドガス レベル43
ってレベルが跳ね上がりすぎやろ?大五郎どう思う?
-
(´・ω・`)あれこれ試してメモリの差し込みが甘かった
昔間違えて買ってしまって使えなかったDDR4-3200のメモリが原因かと焦った
5年前に買ったメモリを今さらMemtestにかけるねん
https://i.imgur.com/bILKJb5.jpeg
-
(´・ω・`)わしはそういうの全然分からんわ
-
(´・ω・`)ヤフーニュースの記事で入野自由の代表作にアストラルが書かれてなくて落ち込んだ
-
(´・ω・`)パソコン系のトラブルがこの世で一番イライラするから自作はもうやらん
まぁそういうイライラの積み重ねで今の知識があるんやろうけど…
-
(´・ω・`)今日も焼きそばでした
-
(´・ω・`)今日はきゅうりの漬物と唐揚げ
-
>>452
(´・ω・`)Windows11を実行するための最小システム要件を満たしていません
って出るねんけど、BIOSでTPMとかセキュアブートの項目弄った?
はーめんどくさい
-
(´・ω・`)いけたわ
はーいろいろと面倒
-
(´・ω・`)こんな時間に腹減ってきた
-
(´・ω・`)なんでそんな時間をかけてまで大したことできないWindowsにこだわるのか
98で初めて使ったけど、くそOSで誰でもカーネルにまで簡単に手を入れられるようになってて驚いたけど、就職のために使っておくかという感じやった
-
(´・ω・`)まあ分からんでもない
Windowsはバージョン上がるごとに面倒になってくよな
Officeも高くなってくし
ソフトウェア屋さんだからしょうがないんだろうけど
-
(´・ω・`)そこだけは我慢か
-
(´・ω・`)わしも本当はWindows使いたくない
自由度が高くてもちょっと便利にしようとするだけで、数時間かかったりして時間を無駄にしたって思うことある
-
(´・ω・`)iPhoneだからMac mini買ってみようかな
-
(´・ω・`)v わし3ヶ月で15kg以上痩せることに成功したねん
-
(´・ω・`)会社で使わざるをえないソフトを慣れるためと
あとはゲームかなあ
あとほんとたまにマイクロソフトのオフィス形式でファイル渡さなアカン時発生する・・・
わしだって別にLinuxMintでもいいぐらいやけど
LibreOffice使い辛いし
LibreOfficeの使いかた調べて作ったドキュメント無駄になった
-
(´・ω・`)最近は中小企業はOffice止めてるとこ多いで
金ないからライセンス振れないねん
去年だか、一昨年にちょっと卒業した時のIT会社はそうやった
会社がライセンスのことわざと教えないで、分からないし自分も使いたいからって自腹でサブスク入った人いた
Googleスプレッドシートのとこもあったで
思い返せば、ニートになる前の大企業でも買い切りの安いOfficeなのに全員分なくて、古いライセンスの使ってた
-
(´・ω・`)PC一新する時ほんまめんどくさい
-
(´・ω・`)ゲームは一昨年からAppleが力入れ始めて、MacであればDirectX12のゲームであっても、簡単に移行できる開発キットを提供したから問題ないわ
現段階でもSteamでMac対応のいっぱいあるし
わしがブラックフライデーまで待ってるソフトは、急遽そのツールで作り直してリリースし直したぐらい
-
(´・ω・`)自作PCはパーツ選んで組んで動くとこまで確認したら、なんか賢者タイムになるんよな
今年9年使ってぶっ壊れたやつ、当時FF14のために組んだ結構ハイスペックのやつだけど、Windows11に出来なかったから丁度ええわ
今のMacの方がスペック高いし
-
(´・ω・`)Mac miniがコスパ良いって聞いたから買おうかな
まずは使ってみないとわしは分からないし
大学ではMac推奨されるくらい使いやすいみたいだし
-
(´・ω・`)なんや深夜組もおったんやな
最近人いない感じがして寂しかったわ
-
(´・ω・`)わしはかぶあわ時代が好きでした
-
(´・ω・`)寝るか
-
>>557
(´・ω・`)おやすにー
-
(´・ω・`)MacってLoLとか鳴潮みたいなSteamではないゲームできんくない?
まぁ別にゲームはいいけど
IT企業じゃなければM$Officeじゃないとこもあるかも知れんけど
一般的なとこ絶対M$Officeやもん
わしだってソフト縛られてなけれLinux使こうとる
-
>>556
(´・ω・`)わしも
(´・ω・`)あさか
-
(´・ω・`)みつよ
-
(´;ω;`)なはなは
-
>>559
(´・ω・`)それができるソフトがあるのよ
ゲームだけじゃなくて、秀丸エディタとかも動く
VM使うよりいいかな、と
crossoverってやつ
ブラックフライデーで確実に安くなるらしいから、セールになったらメール来るようにしといた
-
>>559
(´・ω・`)一般的な会社も減ってるって
それこそ、金のあるところはGoogle Workspaceが同じ値段で多機能だからそっち使うし、Word、Excelと互換のあるソフトはいっぱいあるしね
ほんと、中小企業にはライセンス料が高過ぎるんだとさ
わし、 Xで日経クロステックとかテックニュースを常に読んどるから情報入るねん
だから、就職した時の会社によるやろな
あと、やっぱりバージョン上がったりすると使い方が変わる可能性があるから、あんまかっちりと勉強せん方がええかもしれん
FOMのは使い方書いてるだけだから
わし、研修の時、FOMの参考書でPowerPointのベンダー資格取らされたけど、ほんと説明書通りの操作覚えるだけやった
特に見栄えの良い資料ってなるとセンスも入ってくるしな
まあ見た目より、誰が読んでも分かるってのが重要だと思うけども
-
(´・ω・`)あと、ネットに資料の枠組みが落ちてるから参考にしても良いと思う
というか、仕事でそれ使うてる人多いと思う
履歴書と職務経歴書なんかは腐るほど落ちとるで
-
(´・ω・`)あとは普通に友達に社長が多いから、高い酒飲ませてもらうかわりに、そこら辺の話を教えることが多い
-
(´・ω・`)そういえば、外食やめたら本場の冷やし中華食うてない
-
>>559
(´・ω・`)あ、せやせや何度もすまん
結局納品はpdfやから何のエディタで書いてもええのよ
だからOffice使わない
-
(・ω・)おはに
-
>>538
>>539
(・ω・)いいねっ!!
-
>>569
(´・ω・`)はいおはに
-
>>541
(´・ω・`)自己解決まで早すぎやろ
わしはけっこう時間かかったで
-
(´・ω・`)チヂミ作って食べました
-
>>573
(・ω・)いいねっ!!
-
(・ω・)アイス食うね
-
(´・ω・`)アイスを買いに行くのが面倒にまでなってしまった…
-
(´・ω・`)そういやIT業界だけやないと思うんやけどWordは15年ぐらい前から使うてへんなあ
Excelやないとグラフとか使えないからなあ
それをPDFにしてdocomoやSONYに納品や
友達の会社はみんなGoogleスプレッドシートを勧めたら感謝された
PDFに出来るし
-
(・ω・)暑いお
-
(´・ω・`)なんだか目眩がしそうな気がする
-
(´・ω・`)一瞬意識が飛びそうになるの生命の危機を感じる
-
(´・ω・`)ホームレスは冬を越せないって言うけど
わしらがホームレスになったらこの暑さだと夏も無理かもな
-
(´・ω・`)そぼろご飯でした
-
(´・ω・`)今さらやけどJaneStyleって何でトーク専用になったんやろな
見返したいスレがJaneStyleに記憶されてるけど
もう今となっては本当に使い道なくなったソフト
-
>>572
(´・ω・`)今使ってる板H370M D3Hとか
今回のB550M pro4の口コミとか
Win11の要件見てたら大体検討付くやん?それで
-
>>579
(´・ω・`)水のめや 塩と砂糖を少し入れるとええ
-
>>582
(・ω・)いいねっ!!
-
>>585
(´・ω・`)ありがと
-
(´・ω・`)今日うちのほう38度超えてたみたいだわ
そりゃ目眩もするわ
-
(´・ω・`)大社が早実に勝ってベスト8すごっ
-
(・ω・)はよ夏終わってほしいお
-
(´・ω・`)わしは冬が好き
-
(・ω・)俺もや
もうずっと冬でいいのに
-
(´・ω・`)秋くらいでええでわしは
-
Youtubelive→Twitch
『夏の自由工作(ハンドクラフト)
グランプリ6 2024 The FINAL』
(19:01〜)
ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
-
(´・ω・`)枝豆貪った
-
(´・ω・`)いろいろと整理中
やりだしたら忙しいもんやな
-
(´・ω・`)寝るか
-
>>597
(´・ω・`)おやすにー
-
(´・ω・`)あさか
-
(´・ω・`)みつよ
-
(´;ω;`)なはなは
-
(´・ω・`)男がクセーって呟いただけで何もかも失うアナウンサー
(´・ω・`)bいいね
-
(´・ω・`)今後は過激派フェミニストYouTuberになると予想
-
(・ω・)おはに
-
>>604
(´・ω・`)おはにー
-
(´・ω・`)はー
-
(・ω・)暑い
-
(・ω・)アイス食うね
-
(´・ω・`)毎日食っとるな
-
(・ω・)暑いから食うてまう
-
(´・ω・`)甥っ子たちが朝に神奈川まで帰りました
前回はぶりんばんばん歌ってたけど今回はしかのこのこのこ歌ってました
-
(・ω・)寂しくなるね
-
(´・ω・`)喉が痛くて人生初の龍角散のど飴舐めてます
味は嫌いじゃないです
-
(´・ω・`)あずき収穫してたらキイロスズメバチが飛んできた
-
(´・ω・`)わしは…わしは…
-
(´・ω・`)アランドロンまじか
-
(´・ω・`)有名だけどあんまり見たことないな
-
(´・ω・`)女優にチンゲンサイ言わせるの反則やろ
-
>>611
(´・ω・`)実家はどこなん?朝から帰ったってことは神奈川から遠そう
-
>>619
(´・ω・`)実家は周りを田畑に囲まれたド田舎だよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板