レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ニート 無職 集会所
-
(´・ω・`)もうすぐハロウィン
-
(´・ω・`)寝るか
-
>>638
(´・ω・`)おやすにー
(´・ω・`)なんや、コロナまた増えだしてるやんか
東京で9000人超えか
-
(´・ω・`)あさか
-
(´・ω・`)みつよ
-
(´・ω・`)なはなは
-
(´・ω・`)わし去年も10年以上部屋の隅に脱ぎ捨てたままだったジーンズとかトレーナーとかジャージ洗ったねん
スウェットは脱ぎ捨てて15年以上かな
-
(´・ω・`)昨日洗ったパーカーどうせもう着ないだろうけどタンスにしまうつもり
わし、ものが捨てられないタイプの人間やねん
机の上とか学生時代の教科書とかノートで今でもえらいごちゃごちゃしてる
-
(´・ω・`)わかり味が深い
-
(´・ω・`)部屋も15年以上前に買った分厚い漫画雑誌を積み上げて放置してる
あとたくさんのamazonの段ボール箱が部屋に積み上げてあって部屋が狭くなっちゃってる
机の上なんてごちゃごちゃしてるから埃が積もりに積もってる
断捨離ニートはよくやってるよ
-
(´・ω・`)みんな部屋は結構すっきりしてる?
机の上とか部屋はきれい?
-
(´・ω・`)こまめにはやらんがなんかの機会に掃除して
捨てるべきもんはちゃんと捨ててるわ
そんなゴミ屋敷みたいにはなってないな…
-
(´・ω・`)タイヤがパンクしてた
今年何度目やねん
-
(´;ω;`)車検、ブレーキパッドが3mmまで減ってたらしい
ベルトも交換でトータルで8万近くかかることに…
-
(´・ω・`)ワシはここ数ヵ月でかなりの断捨離慣行したわ
収納も物も減らしてだいぶ身軽になった
-
(´・ω・`)わしは100均で大さじ小さじを測れるスプーンを買ってきました
-
(´・ω・`)そんなもの捨てろ
-
(´・ω・`)いらない何も捨ててしまおう
君を探し彷徨うmy soul
-
(´・ω・`)ウルトラチンポ!はい!
-
(´・ω・`)違う曲だった
-
(´・ω・`)僕に似合う服なんかはありゃしないのよ
-
(´・ω・`)ヤバいのがいたから数年ぶりにPS4でブロックしてみたんだけど
最後の余計な確認はいらないと思うの
-
・ω・ロムロム
-
(´・ω・`)すべてがおげげ
-
(´・ω・`)消費税増税円安露宇戦争物価高騰…
-
(´・ω・`)喧嘩したら心の痛みを上手に訴えた方が勝ち、みたいな話を聞くとうんざりする
社会的な横でも縦でも繋がりを持つ強者が弱者のフリしてるの見るのキツいわ
-
>>651
(´・ω・`)数ヶ月前から断捨離してたんか
よく断捨離を決心したな 物を捨てられるようになると気持ちいいやろ
-
>>662
(´・ω・`)サイコパスやな
-
(´・ω・`)あさか
-
(´・ω・`)いい加減止まれやワシの心臓
-
(´・ω・`)子育てを社会全体で支援する?
なんでやねん
-
(´・ω・`)子育てする予定がないのにな
お金のある夫婦だけ子供作ってください
ただでさえ庶民が貧しくなってるのに…
-
(´・ω・`)割とマジで一夫多妻を合法化すべきやな
-
(´・ω・`)お金が無くて妻も子供もいない貧乏人からお金を取り上げて
子供がいる人にお金を流すのすっげえ理不尽で残酷に思える
なんで子供作ったのって避妊せず性行為したからで自己責任としか思えない
わきまえてる人が経済面でなんで苦しい思いをするのか馬鹿馬鹿しいや
-
(´・ω・`)既婚者の出生率って実は全然減ってなくて結婚する人が減ってるのが少子化の原因らしいで
だから子育て支援しても出生率は上がらないどころかそのために税金増やすと結婚を遠のかせるだけやと思うねん
-
(´・ω・`)お金の回し方1つで解決できる問題じゃないと思う
-
(´・ω・`)ワシは子供の頃から女にいじめられてきたし
なんならお袋と妹にもう散々馬鹿にされてきたし
女と家庭を持つなんて考えられん
-
(´・ω・`)心臓の調子ずっと悪い
-
(´・ω・`)わしの通ってた小学校、わしが通ってた頃(20年以上前)より半分近く生徒数が減ってたな
クラスの数も減ってた
-
(´・ω・`)子供かぁ…まともな人間に育ってればそういう未来もあったのに
-
(´・ω・`)退院してきました
-
(´・ω・`)おめ!
オチンポスラッシュ!!
-
(´・ω・`)子育てを支援するとかそもそもその考えが間違いなんや
金は需要のあるところに自然とやってくるんやから、各々のスキルアップを奨励すべきなんよ
個々の成長なしに給付とかしたって一時しのぎにしかすぎんのや
(´・ω・`)m9とニートが説得力の無い正論を吐く
-
>>678
(´・ω・`)ありが10匹おちんぽマウンテン!!!!!!!!!!!!!!!
-
(´・ω・`)創作物で服の下に水着着てたというのあるけどトイレどうするんだろうって疑問が湧いてくる
-
(´・ω・`)DIYで着てたな
一体型はぜんぶ脱ぐ事になるんやろか
-
(´・ω・`)育てるっていうより応急処置って感じなんだろうな
瞬間的に有効なことばかりやっても長期的には落ちていく
根本的な構造改革は既得権益に配慮してできないみたいだし
-
(´・ω・`)SUGOKU興奮する
-
(´・ω・`)うちの母親74歳なんやけど、介護保険の内訳を見ると年間で200万以上恩恵を受けてる
加えて医療費では350万程度、年金も合わせると年間600万程度
年金はかなり少ないほうやから、これより恩恵を受けてる老人もごまんといると思う
そりゃ現役世代の収入なんか増えんわな…
前言撤回、スキルアップなんかより老人への手厚い保護を減らすべきやわ
-
(´・ω・`)でも皆主張するとき「老人への給付を減らせ!」とは言わんけど「給料を増やせ!」とは言う
老人への給付は今のままで給料増やすとかどだい無理なのにな
わしらは政治家にうまいこと洗脳されとるんやなぁとふと思った
-
(´・ω・`)しかも給料が低い=物価も低い、かつ輸入品は高いから庶民は苦しいけど、外国人の消費は大きくなる
上流層は肥える上に社会保障は手厚い
すげーわこの国、よくできてる
-
わしのちんぽが豪熱ビンビンバーニングwwwwwwwwwwwwwwwwwぶふぉおおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
(´・ω・`)選挙はちゃんと行こう
-
(´・ω・`)おひにー
-
>>690
(´・ω・`)はい おひにー
-
>>677
(´・ω・`)お疲れー
入院してたのって大五郎だったのか
-
(´・ω・`)生きていたくない
-
(´・ω・`)貧困で犯罪や暴動が起きそうなところに社会保障で手厚くサイレスかけるのは上手い
治安が良いわけだ
-
(´・ω・`)かぶあわ党を作って世界を救うしかない
-
(´・ω・`)惨めで悔しいなら頑張って成り上がるしかない
精神的な疾患がなくてまともに頭が働くなら頑張れると思う
-
(´・ω・`)成り上がろうって気持ちは無いけど
-
(´・ω・`)将棋の歩みたいに突然と金になれたらいいのに
-
(´・ω・`)頭がおかしいからいっそ消えたい
-
(´・ω・`)ねるねるねるねアトミック24㎝チンポ
-
(´・ω・`)割とよく見てたプロゲーマーが文春砲で失脚しててめっちゃ笑った
-
(´・ω・`)ポケモンのサトシまじか
-
(´・ω・`)散々言われてたから屈したんやろな
-
(´・ω・`)ふー
-
(´・ω・`)風呂入るか
-
(´・ω・`)こころがざわつく
-
(´・ω・`)寝るか
-
>>707
(´・ω・`)おやすにー
-
(´・ω・`)あさか
-
(´・ω・`)みつよ
-
(´・ω・`)なはなは
-
(´・ω・`)今日も聞けて良かった
>>686
>>687
(´・ω・`)大五郎って頭良さそう
結構レベルの高い高校通ってたやろ?
-
>>712
(´・ω・`)高専やった (´^ω^`)でも最下層やった
-
(´・ω・`)朝からしこちんしちゃった
-
(´・ω・`)イイネェ!!
-
(´・ω・`)乳首弄りながらしたんやろ
-
>>713
(´・ω・`)中学までは成績優秀だったけど高専に通いだして周囲が自分より優秀な奴ばかりで落ち込みだしたタイプか?
-
(´・ω・`)そんな感じやな、もともと普段は勉強するほうじゃなかったし
おまけにネトゲにハマってさあ大変やった
-
(´・ω・`)なんだか持ち運びできるデスクが欲しくなった
-
(´・ω・`)デスクを持ち運び…?
-
(´・ω・`)戸愚呂がいるな
-
(´・ω・`)おまんらって食事は家族と食べてる?
わしはいつも一人で食べてるな
-
(´・ω・`)母と食べてる
-
(´・ω・`)アローンや
-
(´・ω・`)晩飯だけ一緒
他はバラバラ
-
(´・ω・`)家族が寝静まってからごはん部屋に持ち込んで一人で食べてる
-
(´・ω・`)電気代が上がったよな
去年より使ってないのに1000円近く上がってる
-
・ω・ロムロム
-
(´・ω・`) 似鳥沙也加ちゃん乳首出してたんか
-
(´・ω・`)写真集がほちくなるやろ
-
(´・ω・`)電気代、同じ使用料でも数千円上がってる
しかも来月分(=今月使用分)から燃料費調整額が撤廃されるから相当ヤバそう
-
(´・ω・`)ねるねるねるね
-
(´・ω・`)永久に眠れ…
-
(´・ω・`)今日はとんかつ
-
(´・ω・`)ワイルドスピード見てて風都探偵見逃しました
-
(´・ω・`)水木一郎って肺がんで車椅子生活してるんやな
もうダメそうな雰囲気出てた
-
(´・ω・`)寝るか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板