したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初音ミクコミュ(co154)企画放送検討スレ

21るっしゅ:2011/10/10(月) 22:23:56 ID:???
>>15で書かれた内容とかぶる面が多々ありましたので質問への回答は控えさせていただきました。
が、必要とあれば回答はさせていただきます。

概要にも書いてありますが、co154は初音ミクが好きな方のためのコミュニティです。
ミクのオリジナル曲を中心に扱いますが、各生主が声出し放送等をしてはいけないと言う規定はなく、
コミュ主さまからもそのようなことを言われたことはありません。

また、そもそも初音ミクコミュニティで行われたイベントに関する企画を、わざわざ別のコミュニティ
を作って配信するのはおかしいと思うのですがいかがでしょうか?

最後になりますが、今回の企画に対してご意見ありがとうございました。今後もいい放送ができるよう
に精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。

22るっしゅ:2011/10/10(月) 22:25:51 ID:fdFiR66s
失礼・・リンク先間違えました。>>15>>16となります。

23なまはいさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:07:20 ID:???
せっかくデータをまとめてくれているのに、誰一人10000回記念企画について大事なことを語らないのはなぜなんだろう?
もしかして余計な事は口にするなという緘口令でも敷かれているのかな、このままでは裸の王様になっちゃうよ。
特に主催に関わった人は、何が良くて何が悪かったのか自分だけでなくみんなにわかるように現状認識しないと次回に向けての対策が出てこないから、この調子でいくと来年の3/9やミク誕はどうなってしまうのかとても心配だわ。

39枠39時間リレーをやりきった事は素晴らしかった(お疲れさまでした)と思うけれど
・もう一度見たいと思える番組の少なさ     (企画力の問題)
・ベテラン勢の欠席率の高さ            (運営の姿勢と全体の求心力の問題)
・自貼りさんの少なさ                (根回しと盛り上がりの問題)
・来場者数と新規コミュ参加者の少なさ     (企画内容と枠の雰囲気の問題)

まるで求心力が働かない一部の自己満足リレーで、スカイプ仲間による内輪だけのなかよし企画なのかと思えた。
>>18の通りすがりの生主さんが言ってるように、生主間の話し合いの透明性の欠如によって不信感が生まれた事が一番の問題なのではないだろうか。
それがわかっていてもやらないとしたら、結局文句を言うやつは出ていけという見えない圧力にさえ感じてしまう。

24なまはいさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:14:05 ID:???
>>23
ついこないだラジオの反省会(?)終わったばかりで何をそんなに焦ってるのか解からんが。
1ヶ月以上放置されてたら同じようなこと書きこもうとは思ってたけど。

正直企画時点でかなり無茶してるし、内容も弱いのは分かってたけど今はやりきっただけマシと思ってる。
そのうち何か返事があるでしょ。無かったらまた俺も書きこむし。

あと、余計かもしれんがここは企画検討スレだからそういう意見は俺的には意見板のほうがいいと思うが。

25ty-oi(ちょい):2011/10/12(水) 01:13:58 ID:???
>>23さんが次回に向けた反省点を今すぐ挙げろと仰るならば、
未熟ですが今までにまとめたものを>>23さんへのレスも含めてこの場で発表いたします。

>せっかくデータをまとめてくれている
申し訳ございませんが、「まとまったデータ」とはどれを指しているのでしょうか。
>>4,>>6-7,>>12,>>17のことを仰っているのなら、この数値たちは「まとまっている」とは言い難いのですがいかがでしょうか。
もちろんこの書き込みがありがたいことに変わりはありません。
もし、これらの書き込みのまとめを必要とされるなら、是非ともこちらでまとめさせていただきますので、
下記のスレにその旨を書き込んでいただければと思います。
【初音ミクのライブ】あなたの望みはなんですか?【お客様限定】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1234505815/

>誰一人10000回記念企画について大事なことを語らないのはなぜなんだろう
正直、大事なことというのはどのことを仰っているのかはっきり理解できません。
私にとって今回の企画は、下記に挙げる自身の大失態も、39枠39時間リレーをやりきったことも、
その他の細々したネガティブな出来事もポジティブな出来事も、すべて含めて「大事なこと」でした。
>>23さんが仰る「大事なこと」を教えて頂ければ、それについて具体的な返答もできるかと思いますので、
よろしければこちらも上記のスレに書き込んでいただけるとありがたく思います。

>・もう一度見たいと思える番組の少なさ(企画力の問題)
計画は浅かったと反省しております。申し訳ございませんでした。
ところでこれは、>>23さんがもう一度見たいと思う番組でしょうか。視聴者のみなさまがもう一度見たいと思う番組でしょうか。
視聴者のみなさま全員が「もう一度見たい」と思う番組をやれ、と言われたら
正直言って申し訳ございませんがそれは不可能です、としか申し上げられません。
もし過去に視聴者のみなさま全員がもう一度見たいと思う番組があったのなら、番組内容やそのときの主催・スケジュール等ぜひ教えて頂きたいです。
もし、また主催をやらせていただくようなことがございましたら、ぜひともそちらを参考にしたいと思います。

>・ベテラン勢の欠席率の高さ(運営の姿勢と全体の求心力の問題)
ベテラン勢とはどなたのことを指されているのか、これもあまり理解できていない上に推測での回答になりますがご容赦ください。
9鉄さんやエクテスさんのことを仰っているならば、お2人が生放送をするモチベーションではない、または生主活動は現在停止中、と仰っていたことをお知らせしておきます。
ちなみに今回の企画では総勢18名の生主が参加いたしましたが、それでも>>23さんの仰る「ベテラン勢」が参加していないと
全体の求心力が不足している、ということになってしまうのでしょうか。
物足りなさを感じてしまうのなら、私はどう言われようが構わないのですがせっかく企画に参加してくださった他の生主に失礼だと思うのですがいかがでしょうか。
参考までに下記が今回の39枠39時間で放送した生主です。私も含んでいます。(順不同、敬称略)
espada
Croubird
ゴリラ
カムイ
ナナイロ
あれりあ
Nike
くまぴょん
6代目
fuhyuh
シチリア大尉
ちょび
伊達川(だてかわ)
zukkyu
Whisky Pon Pon
アリシア
るっしゅ
ty-oi

26ty-oi(ちょい):2011/10/12(水) 01:14:50 ID:???
>>25の続きです


>・自貼りさんの少なさ(根回しと盛り上がりの問題)
自貼りさんがたくさんいらっしゃる=盛り上がる とは言い切れません。
自貼りさんについて、このように考えている視聴者もいらっしゃいます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1234505815/19
リクエストを多く募集することで楽しめる視聴者もいると思うのですが、これについてはいかがでしょう。
決して自貼りさんに来てほしくない、ということではありません。
自貼りさんが多数いらっしゃることで、例え1回再生にしたとしてもその分リクエスト曲を流せなくなってしまうことも忘れないで欲しいのです。
それと自貼りさんに根回しが必要とは初耳です。
正直驚いてしまったのですが、過去の企画内での自貼りさんはすべて根回しによるものだったのでしょうか。
加えて、過去の企画内での自貼りさんの人数を把握してらっしゃるようなので、よろしければ教えて頂けませんか?
今後の比較の参考にもなる有用な情報だと思います。

>・来場者数と新規コミュ参加者の少なさ(企画内容と枠の雰囲気の問題)
こちらも過去の企画による新規コミュ参加者の人数がわからないのでなんとも言えないのですが、
来場者数も新規コミュ参加者も他の企画と比べて少ないと言えましたでしょうか。
具体例を提示していただくと、今後話し合いする機会にも役立つと思います。


それとスカイプについてですが、こちらで公知をしております。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1317128583/2
今回のPart10000企画では、正直こちらの告知は「遅かった」と思っております。申し訳ございませんでした。
スカイプはミクライブの生主であればだれでも参加可能となっております。だれでも来られる場所です。
ですので、今後の企画では>>23さんの仰る「スカイプ仲間による内輪だけのなかよし企画」にはならないと考えております。
ちなみに、スカイプではタスクの提起・草案起案までは行いますが、最終決定は当スレッドでの議論を経た上でとなります。
Part10000企画では私の認識が足りず、また準備不足も相まってほとんど議論を行わずに予告を実行してしまい、申し訳ございませんでした。

今回いただいたご意見ですが、
>>23さんの考えている「10000回記念企画について大事なこと」と、ベテラン勢が不参加というのがどんな問題なのか
が特に気になりましたので、これらについてお客様限定スレッドに書き込んでくださるとありがたいです。

長文失礼いたしました。
最後になりますが、>>23さん、>>24さん、貴重なご意見をありがとうございました。

27ぼたもち:2011/10/12(水) 01:48:26 ID:???
10/31(月)23:00〜1:00にハロウィン曲特集として企画枠をやりたいと考えています。
しかし当人がバイトなるもののせいで配信が若干怪しいところがあります。
そこでリレー形式でつないでいくという形でもいいかなと考えています。
ただこの翌11/1は平日のため参加できる方生主、リスナーさんとも極少数だろうと考えられます。
そこでどういう企画ならいいだろうかというわけで、意見の募集をしたいです。
当人はまだハロウィン曲特集をこの日に配信できたらいいなぁ程度にしかまだ考えていません。(ォィ

28通りすがりの生主:2011/10/12(水) 22:48:43 ID:???
>>23
もし、見えない圧力等に感じているのであれば、
私の発言にも一因ある、というか私が原因かもしれないので申し訳ないです。

これは23番さんへ申し上げるというわけではないのですが、

「話合いのゴールは、より良い企画放送になるように。
 生主間でより納得、満足できる企画配信になるようにです。」

とあるようにより良い企画放送ができるようになるのであれば、
そればっかりだと駄目なんでしょうけど、意見でもいいんじゃないんですかね。
(あくまで私個人の考えです。)
貴重なアドバイスを頂けるのであれば尚良いんじゃないかなと個人的に思ってます。


ただ、企画について放送する時間帯がバッティングしないように
何らかの「お願い・ガイドライン」を設けるようにしておいたほうが、
後々揉めなくていいんじゃないかな、とは思いますが。

>>27
リレー形式で企画主が不在だと企画として成り立つの?という思いはあります。
リレーでなくても、その日程の前後とかその週とかの夜の時間帯だけ「ハロウィンキャンペーン」と銘打って、
「ハロウィン」曲縛りをして通常枠の放送をしていくとかはどうですか?
更に言うなら、例えば企画に賛同した複数の放送主は同じ「ハロウィン」曲縛りで放送していくとか。

色々まとまってない書き込みをして申し訳ないです

296だ:2011/10/13(木) 00:30:27 ID:PZhyIzE.
あーみなさん「ある意味」活発な意見のやりとりお疲れ様です。
私はここのスレ主ではないですが、一応現在も活動してるミクコミュ生主中おそらく最古参(サイコさんじゃありません)だと思うので、その立場から言いたい事があります。

ここは>>1によれば

> 8/31や3/9、年末年始などの記念日や、ミクライブのキリ番放送の企画立案相談順番調整などなど。
> その他突発企画放送の相談や、企画放送のルール決めなどの場所にしましょう。
>
> 話合いのゴールは、より良い企画放送になるように。
> 生主間でより納得、満足できる企画配信になるようにです。

との事ですが、そのくせ非常に無責任で裏付けのない思い込みなどによるノイズが多い。
必要なのは、こういうノイズを極力排除し、責任ある発言をし合う事だと思います。

はっきりいえば、自称視聴者の方の意見はここにはふさわしくない。
(冷静に考えて、企画検討会議にどこの誰か、本当の視聴者かさえも判らない自称一般人混ぜるものでしょうか?)

誰だか判らない自称生主の方にも発言権そのものがないと思う。
(視聴者がもっともらしく見せるための自称でないという保証はあるのでしょうか?)

例えコミュ主や生主でも「名無しじゃなきゃいえない」程度の類の意見であれば、お客様窓口などにでも落として、こういう生主が責任持って話し合う場においては単なる寄せられた意見として提示し扱うべきだと考えます。

そうでなければそもそも場を改めてやる意味がないでしょう。

ここは愚痴やいちゃもんや無責任な放言を集める場所じゃなく、

>より良い企画放送になるように

>生主間でより納得、満足できる企画配信になるように

話しあうために作られた場だと思ってます。

少なくても私は名無しで自称視聴者や自称生主の方の、こそこそ隠れて好き勝手言ってる無責任な人と話し合う場だとは思ってないし、そんな人達とここで話し合って満足できる配信ができるとも思ってません。

この趣旨に反対の方がいれば、ただ「反対だ」などでなくまず納得できる反対意見を下さい。

ただし、上述したように名無しや匿名のご意見はここでは受け付ける気がありませんので、どの生主か(或いはコミュ主か)など、名前欄、或いはメール欄にて素性の判るようにしてお願いします。
もし、別人に騙られたという事があれば、ご報告頂き次第IPなどチェックした上で、発言の削除・アク禁・プラバイダー通報など考えうる対処を執り行わせて頂きます。

現在視聴者の方で今後生主になる予定という方もいるでしょうから、そういう方でもニコ生IDなどが判ればそれなりにまともな意見として扱います(あくまでそれなりですが)。

締め切りを設ける気はありませんが、自然発生的に次の話題が著名で行われ始めた時点から、匿名のカキコミは削除対象、度重なる場合はアク禁等の対応とさせていただきます。
(その後に著名でこの方針に反対意見が書きこまれればまたそこで議論という形になるので問題もないかと思われます)

以上、本当にこのスレが「より良い企画放送になるように」「生主間でより納得、満足できる企画配信になるように」話し合える場所になるために、皆様のご協力をお願いします。

30ぼたもち:2011/10/13(木) 00:38:25 ID:???
>>28
リレー形式は無理だろうという指摘を別の方から受けました。
私自身上記のような理由から困難は予想していましたが
(ならなぜかいたのかですが、配信したい方ができないというのを回避するということとハロウィン企画の保険としての機能を持ちうると考えたためです)。
そういう縛りの配信を只2時間やるくらいにしか考えてませんでしたしね。
なので予約枠で縛りのある通常配信を上記の時間にさせてもらうことにします。
模試字間に遅れるようなことがある場合は何らかの方法でリスナーさんに迷惑が極力少なくなるよう努めさせて頂きます。

316だ:2011/10/13(木) 00:52:16 ID:???
>>30
発案者が企画主である必要もないと思います。
リレー形式というか、普通に枠取りしてこの時間帯はハロウィン縛りという形がベターな気がします。

>もし時間に遅れるようなことがある場合

というのがかなりな高確率で想定されるのでしたら、予約というのはなるべく避けた方が良い気がします。

32ぼたもち:2011/10/13(木) 01:49:41 ID:???
>>31
かなりの高確率でもないのがかえって不安にさせてます。
「大丈夫だ、問題ない。」と胸をはって言えないですが、遅れる可能性は低いと思います。
最悪の事態も想定して予約するならリスナーさんが減ってしまうかもしれませんが0:00〜2:00にした方がいいかもしれないですね。
今すぐにこの時間に予約する!と確約はできませんが今後のバイトの動向で決めさせて頂きます。
決まり次第告知させて頂きます。

336だ:2011/10/13(木) 03:36:48 ID:???
>>32
> 最悪の事態も想定して予約するならリスナーさんが減ってしまうかもしれませんが0:00〜2:00にした方がいいかもしれないですね

そこまでして予約をする必要があるのかなと思います。

枠の告知ならコミュのお知らせでできますし、権限ない状態でしたら、急ぐなら私や権限あるどなたかで代理カキコミできると思いますので言って下さい。

二時間なら二時間分の枠を確保しておきたい、というのなら、お帰りになって準備できて直前に予約という形でも良いと思います。
事前にお知らせ告知しておけば、他の方もバックアップ程度の感覚で待ってられるでしょうし。

個人的にはニコ生の不便な予約システムに無理に合わせる必要はないと思います。
せっかくこういう場所ができてるのですから、生主間で時間の融通をきかせ合うなどして、ムダや迷惑をかける可能性は極力省きましょう。

34ty-oi(ちょい):2011/10/13(木) 22:03:17 ID:???
Part10000の企画について、ご意見を頂きました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1234505815/27
あちらはお客様限定のスレッドですので、私の考えはこちらに書き込みます。
>>23さん、もしこれをご覧になりましたら、またお客様限定スレッドの方へ書き込みをお願いいたします。
お手数をおかけしますが、スレ違いの書き込みをしないためですのでどうかご理解ください。


>・Part10000記念の目的(何のためにやるのか)
これは一言に「Part10000という区切りをつけたい」と思いやらせていただきました。企画のテーマも同じです。
Part10000は本来ならば、このような企画をせずに通常枠として放送しても何ら問題のないものです。
または通常枠として放送して、「祝 Part10000達成企画」といったものをPart10000のあとに放送するという方法もありました。
しかし私が今回の企画について、最初に掲示板に書き込んだ時点で、
Part10000の企画あるいはそれに関する放送についての提案や「もうすぐPart10000だけどどうするの?」という類の書き込みはございませんでした。
これがどういうことだかお分かりいただけますでしょうか。今回の企画は確かに未熟でしたし、失敗した点もございます。
ですがもしこの企画が動かなかったら、準備期間はさらに短く、
企画の規模も(今回は無茶もありましたが)今回ほど大きなものにできなかったかもしれません。
もちろん、だからといって「提案して実行したんだ、偉いだろ」と言いたいわけではございません(実際この企画は私だけの力で動かしたものではないのですから)。
そのような中でしたので、今回の企画の議論は早急に行わなければなりませんでした。
>>23さんの仰る「スカイプ仲間による企画」になってしまった一番の原因はここにあります。
だから許せというつもりはございませんが、こういう背景もあったことをご理解いただければと思います。

>・概算目標の設定(来場者数・新規参加者数・自貼り数など)とその成果はどうだったか、結果をどう見ているのか
私の記憶ですと来場者数・新規参加者数・自貼り数などの目標を設定した企画は過去にありませんでした。
今回もそのような目標は設定しておりません。
設定するとして、どのようなメリットがあるのでしょうか。
仮に9鉄、エクテス、amano、Dorachan、りょもー、ぼたもち、watiki、ジババ、野良牛といった生主が全員参加し、
視聴者全員が満足できる放送を行えたにもかかわらず目標数が達成できなかったとしたら、
その企画は失敗ということになってしまいませんか?
妥協した目標やモチベーションが下がるような目標ならば、正直言って設定したくありません。

35ty-oi(ちょい):2011/10/13(木) 22:04:10 ID:???
>・チーム作りや役割分担などの協力体制作りはうまくいったのか
はっきり言ってうまくいっておりませんでした。
というか、チームを作ったり役割の分担をしたりということは一切行っておりません。
主催がこんなことを言うのも無責任ですが、成功したことが奇跡だと思っております。
これも参加いただいた生主さん方のご協力があってこそでした。ありがとうございました。

>・企画内容は充実していたのか
個人的には充実していたと思いますが、他の生主の意見は聞いてみなければわかりません。
他の生主からは「本当に39時間をやり遂げるとは思わなかった」と言っていただくことが多いので、
「充実」というよりは「達成できてよかったなぁ」と思ってくださっている生主が多いのではないかと推測しておりますが。

>・運営業務はうまくいったのか
こちらは >・チーム作りや役割分担などの協力体制作りはうまくいったのか
とほぼ同じ内容になりますのでそちらを参照してください。

>・点数つけるとしたら何点位もらえるだろうか
ちなみに>>23さんは何点だと思っておりますでしょうか?
私は全く予想がつきませんのでなんとも言えません。


>【ベテラン勢が不参加】について
>今回参加された方が役不足だなんてことは一言も言ってませんので勘違いしないで下さい。
おそらく力不足とか役者不足ということを伝えたかったのだと思いますのでそのつもりでお話しますね。
上記のように前置きされていますが、
>参加組と不参加組を天秤に掛けたら一発で不参加組に傾く
という文章で矛盾しているように見えるのですが・・・。

>>23さんの書き込みを読んでいて全体的に感じたことなのですが、
要は
せっかく大きな企画なのに>>23さんが参加してほしかったと個人的に思っていらっしゃる生主さんが参加しなかったことが納得いかない、
主催がなんとかして無理にでも(代理枠等用意するなどして)参加させるべきだった、ということでしょうか。

ちなみに代理枠の案ですが、本人が来られなかった場合、期待して待っていた方の落胆が大きくなってしまうのではと私は考えております。


またしても長文の書き込みで失礼いたしました。

36ぼたもち:2011/10/14(金) 00:26:06 ID:???
>>33
それもそうですね、かえって予約くらいにとどめておきます。
お知らせの編集権限はいただいていますので、改めて編集させて頂きます。
アドバイスありがとうございました。

37るっしゅ:2011/10/15(土) 23:00:30 ID:???
第二回のミク廃ラジオの放送では、「ボーマス18直前特集」と題して
ボーマス18に参加されるボカロPさんをゲストもしくはコメントを頂いて
紹介という形で生放送を行おうと企画しております。
(予定日:11月5日or11月12日)

企画についてご意見等ありましたら、2011/10/20までに書き込み
お願いします。

38るっしゅ:2011/10/21(金) 00:12:47 ID:fdFiR66s
ミク廃ラジオのほう、特に異論はないようなので告知始めさせていただきます。
ありがとうございました。

39ぼたもち:2011/11/05(土) 01:58:00 ID:???
12/16(金)〜18(日)の3日間、第2回ボカロ系生放送リレーが開催されます。
様々なボカロUTAU系の動画紹介をしているコミュニティがリレーで生放送していくという企画です。
リレーの詳細についてはこちらよりご確認ください。
http://com.nicovideo.jp/community/co1184031
配信されたい方は私のほうで集約して提出したいと思いますので、『この』掲示板
(初音ミクコミュ(co154)企画放送検討スレ)に参加したい旨書き込みをしてください。
なお、参加受付期間は11/16 24:00までなので、この掲示板(初音ミクコミュ(co154)企画放送検討スレ)への書き込みは
11/15 24:00までにお願いします。
(それ以降に参加表明出される方は、直接ボカロ系生放送リレー企画のコミュニティ掲示板まで書き込みしてください。)

40るっしゅ:2011/11/06(日) 17:34:27 ID:fdFiR66s
2枠目をいただけるのならミク廃ラジオをできれば60分、
無理そうなら30分やってみたいと思います。
(1枠目は通常のライブのほうがいいと思いますので)

41ぼたもち:2011/11/06(日) 23:06:23 ID:???
>>40
ルール上枠は
1.30分*1枠(延長なし)
2.60分*1枠(延長が基本、延長失敗時は取り直し)
3.30分*2枠(延長なし)
なので、60分ミク廃ラジオをやるのであれば、2番となってしまい
ミクコミュはミク廃ラジオでしか参加できなくなります。

42ぼたもち:2011/11/08(火) 05:02:01 ID:???
すみません、書き方わからないという方もいらっしゃるでしょうからフォーム例くらい出すべきでしたね。
ごめんなさい。
掲示板にそのままコピペ出来る感じにして欲しいので下のようにしてください。

1.参加主名
2.放送開始時間の希望
3.放送時間の希望
4.参加主の連絡先


なお3.の項目はここで参加表明を出された方から多数決で決定させて頂きます。
3.は『30分1枠』『60分1枠』『30分2枠』の中からお選びください。

また、skypeなどで参加したいといってくださった方も2.放送開始時間の希望が
聞けていないので改めて書いてください。

4.はskypeやtwitterなどのアカウントで結構です。
特別新しくアカウントを取得する必要などはありません(持ってない方は緊急時に困るので有る方が助かりますが)。
なのでここに残しても大丈夫なものをお願いします。

参加主の決定ですが、放送時間にその方しかいない場合はその方で
放送時間に複数人いらっしゃる場合はその片同士で話し合って決めてください(遺恨残しちゃやーよ?)。

僕の例として出させてもらう同時に参加表明をさせて頂きます。
1.ぼたもち(針入り)
2.12/16 不可
12/17 全時間
12/18 全時間
3.2枠30分
4.twitter:needless_needle
skype:needless-needle

>>41の訂正
2.の延長が基本ではなく、予約で1時間取得が基本でした。
延長が行えない場合があるためできるだけ予約で1時間採っておいてくださいとのことでした。
訂正してお詫び申し上げます(テンプレ乙)。

43amano:2011/11/12(土) 20:23:53 ID:???
>>42

1.amano
2.17/18 ひとまず全時間で
3.1枠30分
4.twitter: amano_rox

ひとまずこんな感じで。

44ぼたもち:2011/11/12(土) 21:04:57 ID:???
>>43
amanoさんありがとうございます〜

45るっしゅ:2011/11/14(月) 02:30:15 ID:fdFiR66s
1.るっしゅ
2.17/18 ひとまず全時間で
3.1枠30分(ミク廃ラジオ予定)
4.twitter: mi_rusch

46ぼたもち:2011/11/14(月) 02:52:15 ID:???
>>45
るっしゅさんありがとうございます。

47ぼたもち:2011/11/16(水) 00:42:56 ID:???
申請締めきりました。
もし申請したい方はまとめて申請する際にかけなかった理由を添えて直接書きこんでください。

また、先程この書き込みに関して少し齟齬があったようなので事後報告させて頂きます。
この3の項目は「コミュニティとしてどういう形式で申請したいか」という意味で質問させて頂きました。
るっしゅさんとこの件で相談させていただいたところ2枠30分のほうが良いというふうになりましたので、申請も2枠30分というふうになりました。
amanoさん、るっしゅさん、語弊を産んで申し訳ありませんでした。

48るっしゅ:2012/05/11(金) 17:57:15 ID:.jqsOfxk
6月8日〜10日まで行われる第3回ボカロ系生放送リレーの本申請が始まっています。

そこで、生主としてリレーのほうに出たいという方を募集します。
おられましたらこの掲示板への書き込み、もしくは私のほうまでご連絡ください
(Twitter:mi_rusch、Skype:rndruscha)

申請の締切もありますので、期限は5月18日(金)までとさせていただきます。
よろしくお願いします。

49ぼたもち:2012/05/14(月) 16:05:50 ID:???
>>48
ぼたもち(針入り)参加いたします。
希望時間
6/8(金)14:00〜24:00
6/9(土)0:00〜4:00、10:00〜24:00
6/10(日)0:00〜4:00、10:00〜24:00
Twitter:needless_needle
skype:needless-needle

50ナナイロ:2012/05/19(土) 15:21:33 ID:???
>>48
リレー参加申請
放送者:ナナイロ
希望時間帯
6/8  ×
6/9  14:00〜20:00
6/10  17:00〜20:00

51Croubird:2012/05/19(土) 15:30:58 ID:???
>>48
リレー参加申請
放送者:Croubird
希望時間帯
6/8  ×
6/9  21:00〜26:00
6/10 0:00〜2:00 10:00〜14:00

52るっしゅ:2012/07/16(月) 17:38:03 ID:w6MyGQ52
今年もミクさんの誕生日がやってきます!

特に今年は5周年という節目の年でもありますので、8/31中心の8/26〜9/2の1週間を
ミク誕生祭ウイークと題して他のコミュを巻き込んでの盛大なお祭りにしたいと思います。

この企画について問題等ありましたら、7/23までに指摘願いします。

よろしくお願いいたします。

53Nike:2012/07/16(月) 18:11:41 ID:???
>>52
指摘というより質問になります。

今回、ミク誕生祭ウィークという企画を行うとのことですが、何を目的として本企画を行うのでしょうか。
他コミュを巻き込む目的は何でしょうか(現時点で私は他コミュとの連携を否定しているわけではありません。単純に目的がわからないのでお聞きしたく)。

また、「他コミュを巻き込んで盛大なお祭りにする」とのことですが、近い日に誕生祭があると思われるVOCALOIDコミュとは連携する予定なのでしょうか。

参考:誕生祭ウィーク期間と近い日にあるVOCALOIDの誕生日
8/25(土) Lily
9/1 (土) VY1

現状での考えをお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願い致します。

54るっしゅ:2012/07/16(月) 18:40:34 ID:w6MyGQ52
>>53
ご質問ありがとうございます。1つずつ回答させていただきます。

まず本企画の目的ですが、初音ミクの誕生日という大きなイベントをきっかけとして
より多くの人に初音ミクというキャラクター、歌声等々のいろいろな側面を知ってもらう
というのがあります。

そのためにも、初音ミクコミュだけでなく他のコミュにも応援を求め、
それぞれのコミュの得意とする分野において初音ミクを取り上げてもらいたい。
その想いで他のコミュを巻き込んでと書かせていただきました。

また、今回の誕生祭をきっかけとしてさらに他コミュとの連携を強化し、お互いに
助け合えるような関係を構築できたらとも思っています。


もう1つ近い日にある他ボーカロイドの誕生日についてですが、申し訳ありません。
私の方の不勉強でVY1、Lilyの誕生日を認識しておりませんでした。

まだ企画段階なのでわかりませんが、これらのコミュとも連携できるのであれば
本企画の一貫として一緒にお祝いできればと思います。

よろしくお願いいたします。

550134:2012/07/16(月) 21:18:49 ID:???
失礼します。
いつも楽しくボカロ系生放送を拝見しておるものです。
私は生主ではなく1視聴者ですので、スレ違いでしたら申し訳ございません。

52の書き込みを見て良くわからなかったことを質問させてください。

今回、ミク誕生祭ウイークを企画するとの事ですが、
これはどこのコミュニティーで行うのでしょうか?

もし既存のコミュニティーで行うのでしたら、
そちらのコミュニティーの運営者さんや生主さんには賛同を得られておりますでしょうか?

もし可能なら現状をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

56deep:2012/07/16(月) 21:37:49 ID:???
ミクノポップをきかないか?で生主をしておりますdeepと申します。

ミク誕生祭に個人的に参加したいと思います。GUMIたんでもやりましたが、
支援放送という形で特別枠を行おうと思います。8/31当日ではなく、前後
がいいのかな?と考えております。ミクさんの誕生祭ですから、何かをせ
ずには居られない気分です(ミク廃として)。

宜しくお願いいたします。

57ナナイロ:2012/07/16(月) 23:59:09 ID:???
企画立て乙です。
初音ミクコミュ放送主として自分からも質問をば。

誕生祭ウィークで他コミュにも応援をとありますが、それは大々的には
支援放送を募るという形での受け取り方でよろしいでしょうか。
またそうである場合、ミクコミュでの放送の制限等(ざっくり言うと支援放送中は放送禁止かどうか)がかかるのでしょうか。

杞憂だと思いますが解答よろしくお願いします。

58るっしゅ:2012/07/17(火) 00:35:16 ID:w6MyGQ52
たくさんのご質問、意見ありがとうございます。1つずつ回答させていただきます。

>>55
放送を行うコミュニティは初音ミクコミュ二ティ(co154)を中心に、ご協力いただける
コミュ二ティ含めて複数になる予定です。

また、この企画はまだ検討段階になります。(このスレッドはそのためのものです)
各コミュニティの運営者さんや生主さんの了解はまだ取っておりません。正式に
企画が決まった段階から、応募、調整に移ろうと思っています。


>>56
協力のお話ありがとうございます。正式に企画が決まってからまたお話させていただきたいと思います。


>>57
おっしゃるとおり大々的に支援放送を募るという形にする予定です。
また、他のコミュでの支援放送をやっている間の初音ミクコミュニティでの放送を
制限をすることは、一生主である私にはできません。

しかし、ほかのコミュニティにもご協力いただいている以上、できるだけかぶっての放送は
しないようにお願いしようとは思っています。

よろしくお願いします。

59ぼたもち:2012/07/20(金) 20:01:48 ID:???
連絡なかったのか…。

鏡音act2四周年祭に参加させていただくことになりました。
時間は7/22(日)の21:00〜になります。
もし企画に参加することへ異存がある方がいらっしゃいましたら、時間がありませんが連絡お願いいたします。
詳細:http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%8F%A1%E9%9F%B3act2%E5%9B%9B%E5%91%A8%E5%B9%B4%E7%A5%AD

60ナナイロ:2012/07/22(日) 13:21:58 ID:???
>>58 ご回答ありがとうございます。ちょいともう1つ。

昨年の誕生祭では8/28、8/30、8/31と初音ミクコミュで放送がありました。
それぞれ1日限りの放送企画で独立したものなので並立しての放送が出来たわけなんですが、

>>おっしゃるとおり大々的に支援放送を募るという形にする予定です。
 また、他のコミュでの支援放送をやっている間の初音ミクコミュニティでの放送を
 制限をすることは、一生主である私にはできません。

 しかし、ほかのコミュニティにもご協力いただいている以上、できるだけかぶっての放送は
 しないようにお願いしようとは思っています。

という点において、実質的に「できるだけ他の生主は誕生祭放送をしないでほしい」とも見受けられてしまいます(というか自分がそう思えました)。
去年と同日に放送が行われる場合、28,30,31のすべての日が平日なので
昼間に大きく放送できるひとは限られ、夜に他コミュと合同の誕生祭放送があるなら
実質的にミクコミュで並立して他の人が誕生祭放送をすることを事実上禁止しているというように見受けられます。
そこらへんの考慮は大丈夫なのでしょうか?解答お願いします。

61るっしゅ:2012/07/22(日) 15:51:56 ID:w6MyGQ52
ご質問ありがとうございます。回答させていただきます。

>>60
基本的に生放送の時間帯調整はまずミクコミュ内で行ない、そこで決まった時間帯以外で
空いている時間に協力していただけるコミュに放送をお願いする予定です

ですのでまずはどの時間帯を放送したいかの話し合いにご参加いただく、もしくは
私の方に直接ご連絡いただければと思います。

また、できるだけかぶっての放送はしないようにお願いするつもりですが絶対ではありません。
どうしても放送したいと思った場合はやっていただいても問題無いということを明記しておきます。

よろしくお願いいたします。

62るっしゅ:2012/07/24(火) 18:14:03 ID:w6MyGQ52
大きな異論はないようですので、企画始めさせていただきます。
議論ありがとうございました。

63トーン:2012/07/27(金) 00:03:56 ID:???
 えと、9月1日はVY1の発売2周年と重複します。
 そのため、デュエット特集などがあれば、またはできればと思っています。

 大まかにですが、ぜひご検討よろしくお願いします。

64トーン:2012/07/27(金) 00:12:52 ID:???
 と、書き込んではみたものの既出でした。よろしくお願いします。

65るっしゅ:2012/07/27(金) 19:11:00 ID:w6MyGQ52
提案ありがとうございます。内部で検討してから回答をさせていただきます。

66リスナー:2012/07/29(日) 06:00:37 ID:???
>>54
>また、今回の誕生祭をきっかけとしてさらに他コミュとの連携を強化し、お互いに
助け合えるような関係を構築できたらとも思っています。


たまにしか来れなくなってしまいましたが、楽しく拝聴させて頂いております。
つきましては要望というか願望なんですが、5周年記念の誕生祭の名目で他コミュを巻き込む場合に
ともすると声を掛け易い所を優先しがちになってしまう可能性があります。

そこで記念祭であるならばクリプトン・ファミリーのコミュはなるべく外れないようにしてほしいと願っています。
特にめーちゃんとKAITO兄さんコミュはV3デビューも控えており、伝統と団結力があるのにこれまで遠慮がちな面も多々見受けられるので、
この際に親交を深めてお互いのお祝いがし易い環境が出来ると良いなと思います。

相手様の都合もあることなので強くは言えませんが、5周年を気にさらにファミリー間の関係も強く結びついていって欲しいというのが願望です。

67エクテス:2012/07/29(日) 15:48:40 ID:???
<特別放送のお知らせ>
今年もミクさんの誕生日を皆さんでお祝いする放送をやりたいと思います。日時、内容は以下の通りです。


【タイトル】初音ミクの誕生祭2012

【日時】2012年8月30日19時30分〜25時30分(6時間放送)

【場所】初音ミクコミュ(co154)

【放送主】エクテス

【内容】ミクさんの誕生日をお祝いする放送を三部構成で行います。
・第一部発掘祭では素敵なミク曲(他ボカロとのデュエット可)の発掘を目的としたリク縛りを入れリクエストを受け付け流します。
・第二部殿堂祭では再生数10万以上のミク曲をリクエストを受け付け流し存分に楽しんでいただきます。
・第三部弾幕祭では曲に合わせてコメント弾幕を楽しみ、日付が31日に変わる時ミクさんの誕生日を皆さんでお祝いします。


放送主各位よろしくお願いします。

68るっしゅ:2012/07/29(日) 19:40:50 ID:w6MyGQ52
>>59
イベントに対するご意見ありがとうございます。できるだけ実現できるように
調整してみます。

>>60
初音ミク誕生祭2012への参加ありがとうございます。
スケジュールに入れさせていただきます。

69るっしゅ:2012/07/31(火) 16:47:38 ID:w6MyGQ52
すいません。返答先間違えてました。

↑のは66、67への返答となります。

よろしくお願いいたします。

70わちき:2012/08/23(木) 23:25:21 ID:???
お久しぶりです。わちきです。
31日は朝から貼り付けそうです。
で、大百科見たらタイムテーブルが空いていたので
予約取って、出来る限りやろうと思ったんですが、
こっち見たら、なんか上からの文脈的には、支援放送とかもあるし、
他コミュの主さんの時間とかあるんですかね?
最新の状況はどうなってますか?
具体的に時間などはどうすればいいですか?
というか、やるなってことですかね?

71わちき:2012/08/23(木) 23:32:48 ID:???
なんかめんどくさいんで、前日に移動する事にします。
お騒がせしました。

72るっしゅ:2012/08/24(金) 18:48:11 ID:CmtXVDaQ
>>70 >>71
気づくの遅れましてすいません。

誕生祭放送のスケジュールは、私のほうで把握している最新のものを
大百科のほうに掲載してあります。

また、大百科に掲載していない時間帯に関しては、自由に放送していただいて
構いません。

そのほか、ご不明な点などあれば、

Twitter:mi_rusch
Skype:rndruscha

などでご連絡ください。(ここに書いていただいても構いませんが、
気づくのが遅れる場合もあります)よろしくお願いたします。

73ミクライブスキー:2012/08/25(土) 10:03:43 ID:???
なんか今年は主さん達元気ないな。
たぶんるっしゅさんが仕切っているからそれに従い総じて自分を抑えているように思えます。
まだまだギリギリまで他コミュから参加表明が出てくるかもしれないと思えば、
どうしても気持ちの自由度が制限されて遠慮がちになるのは否めないよね。

でも考えてみて、みんながミクさんを祝いたいってことを。
そしてこれはリレー企画ではなくて、なるべくバッティングしないようにするためのスケジュールの調整役に徹していると考えてみてはどうか。

今年は昨年とは違って色々なミク誕イベントもあり、映画館、お台場、八景島、オフ会等で人が分散するのはちかたないね。
でも一番大事なのは自分がミクさんを祝ってあげたいという強い気持ちであり、
その気持ちに蓋をしてしまうことなく、コップから溢れ出す位がちょうどいい。
それで万一、他コミュとバッティングしてしまったとしても誰も責めはしないと思います。

そして生主さんは企画内容にはとらわれずに、人が少なかったりリクがこないのなら「俺の想いがつまった主セレを聴け」
というスタンスでいいのではないかと思います。
だから1枠でもいい、半枠でもいい、そこにミク愛さえあれば。そしてそれが伝われば。

74るっしゅ:2012/08/27(月) 17:27:58 ID:CmtXVDaQ
>>73
企画に対してのご意見ありがとうございます。

私も基本的に73さんの書いていただいたことと同じスタンスでいます。
あくまで私がやっているのは調整であり、バッティングして視聴者がどっちを見ようか悩むなどの
状況がなるべくでないようにしているだけだと思っています。

ですので、空いている時間には積極的に放送していただいて構いませんし、
事前にご連絡いただければできるだけ調整や大百科への記載はします。

また、どうしてもバッティングする時間帯しか放送できないというのであれば、
上に書いたとおり放送していただいて構いません。

この企画で重要なのは、「誕生日を迎えるミクさんをお祝いする気持ち」。
この1点だけだと思っています。
よろしくお願いいたします。

75ぼたもち:2012/10/15(月) 20:57:01 ID:???
やるやる詐欺になりかけてるので(議論的な意味で)…

来る10/31(水)はHalloweenです。
せっかくなのでHalloween曲特集をしようかと考えていますが、ぶっちゃけ企画するほどアイディアはないのでやるならもはや個人でやることになるかなぁなんて思ってます。
もし何かアイディアございましたらこちらまでお願い致します。
ただ平日だからリレーとかするのは無理かなぁとは思ってますが…

これと別件ですが10/30(火)は満月ですので月枠放送はしようかなと思っています。
一応前回リク受けしたものは弾こうかなと思っています。
何か意見ございましたら是非ください。
よろしくお願いいたします。

76ぼたもち:2012/11/14(水) 21:32:45 ID:???
第4回リレー仮申請について

来年の1月に第4回ボカロ系生放送リレーが開催されます。
それに伴い現在リレー参加の仮申請が行われていますが既に申請をいただきました。
短い期間ですが17日(土)までに異存がある方がいらっしゃればこの掲示板にお願い致します。
もし異存がなければこのまま仮申請を受けさせていただくことに致します。
また今後は特別な企画への参加はできるだけ掲示板への書込をお願い致します。

77Dorachan:2012/11/19(月) 21:23:18 ID:???
突発ですが、11/23(金)PMの13:00〜、
特に意味の無い企画枠を行います。
家庭の事情でめったに企画枠が行えないので
行える時に何かしらやっておきたいというだけの
企画枠です。
突然枠をとってしまって申し訳ないです。
生主様にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞ
お見逃しの程よろしくお願いします。

#リレー企画とか参加できなくて本当に
#申し訳ないです。

78ぼたもち:2012/12/01(土) 13:56:25 ID:???
12/24の20:00〜縛り枠を予約しようと考えています。
縛り内容は伏せておきたいので、後日予約枠でご確認くださいということで…
もしこの周辺で企画枠するという話があればこの掲示板に意見お願い致します。

79ぼたもち:2012/12/09(日) 22:52:42 ID:???
第四回ボカロ系生放送リレーの受付が始まりました。
開催期間は1/11(金)〜14(月)です。
参加受付は12/24(月)までですので取りまとめはそれまでにしておかなければなりません。
12/23(日)までにこちらの掲示板に書込をお願い致します。

なお、今回は30分2枠の参加は連続した放送のみ可能です。
別々の時間で30分ずつ放送していただくことはできなくなりました。
そのため2人以上候補が出たとき、時間の調整が可能であれば2人で放送をしていただけますが、
調整できない場合どちらかの方に1時間枠または30分枠をしていただくということになります。
詳細はこちらを御覧ください。
http://ie.to/?8464391

こちらでのフォームの例を出させて頂きます。


放送者:ぼたもち(針入り)
希望時間帯
1/11(金)20:00〜24:00
1/12(土)9:00〜13:00、15:00〜24:00
1/13(日)0:00〜24:00
1/14(月)10:00〜12:30、14:00〜24:00

80カムイ:2012/12/19(水) 22:15:52 ID:???
第4回リレーの参加希望者は自分が初かな?
とりあえず希望をば。

1/12(土)18:00〜24:00
1/13(日)11:00〜21:00

他に希望する方いなければ金曜か土曜にでも本申請しますので、他にいらしたら書き込みお願いします。

81エクテス:2012/12/19(水) 22:19:46 ID:???
<特別放送のお知らせ>
今年もミクさんと一緒に年を越す放送をやりたいと思います。

【タイトル】初音ミクのライブ -越年祭2012〜21013-
【日時】2012年12月31日19時00分〜25時00分(6時間放送)
【場所】初音ミクコミュ(co154)
【放送主】エクテス
【内容】月別再生数TOP3、リクエスト、弾幕祭の3部構成の予定

予約で放送しますので生主各位よろしくお願いします。

82エクテス:2012/12/19(水) 22:35:29 ID:???
>>81
訂正
×【タイトル】初音ミクのライブ -越年祭2012〜21013-
○【タイトル】初音ミクのライブ -越年祭2012〜2013-

83カムイ:2012/12/22(土) 09:58:42 ID:???
第4回リレーの申請の件ですが、本日本申請いたしました。

84るっしゅ:2012/12/28(金) 05:12:02 ID:P.mY1mmw
<誕生祭支援放送のお知らせ>
今年で5周年を迎えた鏡音リン・レンをお祝いするために、誕生祭支援枠を行おうと思います。
内容は「初音ミク&鏡音リンor鏡音レンもしくは両名が出ている動画』のリクエスト放送」
日時は29日12時〜14時までの予定です。

直近になって申し訳ありませんが、予約放送でお時間お借りしようと思いますので
よろしくお願いします。

また、誕生祭支援放送はいくつあってもかまいません!
ミクさんの妹、弟分に当たる鏡音リン・レンにお祝いの気持ちを伝えたい方は
ぜひ放送してあげてください。

85アキラ:2013/01/17(木) 23:27:23 ID:VofwAU.E
今年のルカ誕のミクコミュからの支援放送は如何しますか?
現在ルカコミュで、支援放送の調整のために放送コミュを募集しているようです。
ミクコミュでは誰がやるのか、くらいは早く決めておいたほうがいいと思うので、希望者を募集します。
期間があまりないですが、よろしくお願いします。

いつも同じ方に企画枠を任せているので、たまには違う人がやるのもいいかなと思ってます。
誰もいなければ私がやるつもりです。

86るっしゅ:2013/01/22(火) 18:38:14 ID:WHFkKd/U
アキラさんが都合悪くなったとのことですので、私のほうで以下の日程で支援枠を行う予定です。

【タイトル】【特別企画】ミクさんと一緒にルカ姉をお祝いしよう!【巡音ルカ聖誕祭支援】
【日時】2013年2月2日21時30分〜22時30分(1時間放送)
【場所】初音ミクコミュ(co154)
【放送主】るっしゅ
【内容】初音ミク、巡音ルカ両名が何らかの形で登場している動画のリクエスト放送

別日程で他の方が支援枠されても問題ないと思いますのでぜひどうぞ。
よろしくお願いいたします。

87Dorachan:2013/03/29(金) 20:42:12 ID:???
3/31(日)の14:30〜17:30って感じで、企画放送をやろうと思ってます。
テーマは花見です。こっちで花が満開になったので。
内容としては、酒と花で縛ったリク放送です。
普通のリクでも良かったんですが、たまには企画放送とか言いたくて…

よろしくお願いします。

88るっしゅ:2013/03/30(土) 16:35:05 ID:WHFkKd/U
突発ですいませんが、3月30日17時から2〜3時間PV特集の企画枠でお借りします。
通常枠と違いミクさんが歌っていなくてもPV中に出ていればOKとする予定ですので
よろしくお願いします。

89aquan39(あくあん):2013/04/07(日) 23:51:15 ID:???
いきなりですが・・・
5月連休中に、複数生主による企画検討中です。
興味のある方、参加希望の方は掲示板に書き込みをお願いします。

90aquan39(あくあん):2013/04/21(日) 21:13:58 ID:???
GW企画放送についてのご連絡
5/3にミクさん三昧という企画枠放送をリレー形式で複数主で行いたいと思います。
せっかくのGWだから ミクさんをいろんな方向から楽しんで貰おうという趣旨です。
各自2時間枠くらいでお題に沿って生放送を行いたいと思います。(予約枠の予定?)
予定時間は12-24時(参加主の加減により前後)の予定です。
主として参加希望の方は、放送したい時間帯(第三希望まで)を掲示板かtwitterにてご連絡ください。
Twitter:@aquan_39

91るっしゅ:2013/05/01(水) 22:20:40 ID:qHTfMUls
GW企画の一環で5月3日16時から2時間お借りします

【タイトル】【GW企画】GWはAppendミクさんといっしょ!【主セレ&縛り枠】
【日時】2013年5月3日16時〜18時(2時間放送)
【場所】初音ミクコミュ(co154)
【放送主】るっしゅ
【内容】Appendミクさんを使った動画の主セレ&リクエスト放送

よろしくお願いいたします。

92アキラ:2013/05/09(木) 21:02:46 ID:jmWSLGeY
6月12日に私のミクコミュでの放送が1周年になります。
ということで試練枠ということで逆縛り枠でもやろうと思います。
よろしくお願いします。

93hidoki:2013/05/23(木) 22:26:48 ID:hNAOd5s6
6月1日の昼間に企画枠を予定しております

内容は「5月投稿の曲縛り&2013年5月のミクライブで流れていないもの」を考えています

時間は4時間ぐらいを考えていますが、リクの量を見ながら臨機応変にしたいとも思っています
なにか意見あればよろしくお願いします

94あいまいみぃ:2013/06/01(土) 00:58:35 ID:Dkitas5U
第5回ボカロ系生放送リレーですが、あいまいみぃが参加考えてますが如何でしょうか。
一旦、6/8まで何かあれば書き込んでください。

95あいまいみぃ:2013/06/03(月) 00:22:35 ID:???
第5回ボカロ系生放送リレー
【日程】
6月2日〜23日:申請期間
7月12日〜15日:開催期間

※ ボカロ系生放送リレー企画実行委員会(大百科)
http://dic.nicovideo.jp/c/co1184031
※ 本申請場所
https://docs.google.com/forms/d/1l9vr1EpuVtTNAcAhZAXPfDzPlAJKzNUhmQKdfPnRJCw/viewform?pli=1&edit_requested=true

仮申請は、あいまいみぃが済ませております。
早めに申請したほうが良いと思いますので、何かあれば6月8日までに書き込みをお願いします。
一応、60分枠で申請予定。

96あいまいみぃ:2013/06/07(金) 19:01:48 ID:???
第5回ボカロ系生放送リレー
テーマ「新発見」とのことなので、様々なジャンルの曲を紹介しようと考えてます。

放送希望日時は、以下の60分枠で申請する予定です。
7月13日(土)17時〜24時
7月14日(日)17時〜24時

6月8日(土)21時からの放送(http://live.nicovideo.jp/gate/lv140386679)前の19時頃本申請します。
ボカロ系生放送リレー企画実行委員会 http://com.nicovideo.jp/community/co1184031
放送者は変更出来るとのことですので申請だけはしておきます。

何かあれば、書き込みをお願いいたします。

97Dorachan:2013/06/08(土) 00:40:39 ID:???
リレー頑張ってくださいー!

98あいまいみぃ:2013/06/08(土) 19:29:45 ID:???
本申請しました。
何かあれば、書き込みをお願いします。

99Dorachan:2013/06/23(日) 00:06:23 ID:???
 早い早いと思われる方もいらっしゃると思いますが、
そろそろ誕生祭の話をはじめないとまずいかなぁって一人で悩んでます。
 と言っても私がやりたいってわけじゃないです。やりたいかやりたくないかと
言われれば、そりゃーやりたいですが、事情が全然許してくれないので無理です。

 そんなわけで、どなたか立候補される方はいらっしゃいますかー?

 ということをそろそろ話し合いたいと思って書きました。
 2か月なんてすぐですよ。

100Dorachan:2013/06/23(日) 00:09:17 ID:17HLsYvQ
 誕生祭Weekみたいな企画でも全然かまわないと思います。
 ただミクコミュとして、普通の日で終わらせたくないだけです。

 お前やらないんだからでしゃばるなよって言われればそれまでなので、
今後はあんまり言わないようにします。失礼しました。

101あいまいみぃ:2013/06/23(日) 03:37:18 ID:???
誕生祭考えてみましょうか。
でも、イベントへ行くなど、放送出来ない生主が多いかな。
私も8月30日のマジカルミライを予約しちゃったし、生主何名かも参加予定なので…
まあ、地元開催なので何とかできることはあるかもですがね。

102fuhyuh:2013/06/25(火) 01:21:46 ID:???
>>98
あいまいみぃさんに放送していただいて問題ないです。

よろしくお願いしますー

今回自分は見る専門で……

103Dorachan:2013/06/25(火) 13:23:33 ID:m53jKjx6
言うだけ言っといてなんも努力せんのも最低なので、嫁さんに頼んで昼間とかで何か企画放送を考えます。ただ今嫁さんと冷戦中なので頼むのはまだ後になるって感じで、確定は出来ません。
当日色々有るのは理解出来ますので、前夜祭とか後夜祭でも何でもいいので考えてみてください。

104あいまいみぃ:2013/06/25(火) 23:24:25 ID:???
>103
とりあえず、ミクちゃん誕生日になった深夜にマジカルミライで流れた曲を放送する予定。
マジカルミライ参加してミクライブ出来るのは私だけかと思うのでやっちゃおうかなと。

105あいまいみぃ:2013/06/25(火) 23:28:04 ID:???
第5回ボカロ系生放送リレーで、初音ミクコミュのミクライブを私がやります。
よろしくお願いいたします。

106hidoki:2013/06/28(金) 11:05:58 ID:chbJo.dU
7月7日の昼間に企画枠をしようかなとか思っております
内容は>>93の6月版を予定しております

ただし、ボーマスと日程が被っていますのでエアボーマス枠やりたいですとか
七夕ということで七夕枠やりたいということであれば

こちらとしては7月6日の昼間でも構いませんので、遠慮なく言ってください
あと、何か企画についての意見などがございましたらそちらもよろしくお願いします

107ドロップ:2013/07/15(月) 20:24:53 ID:???
7月18日に5周年を迎える鏡音リン・レンact2生誕祭の支援枠を17日に行いたいと考えています
時間は20時から1時間半で予定してます。よろしくお願いいたします

108LIPCONE:2013/07/18(木) 10:50:49 ID:XWHgP.m.
8/3(土)13時に予約枠をとって放送をしたいと考えております。(16時まで放送)
この時間帯に既に放送の予定等ありましたら7/27までにいってください。
予約は7/28にこのスレを確認後取る予定です。

109Dorachan:2013/07/18(木) 11:03:47 ID:DZH.gRjM
>>108
特に問題ないと思いますけど、なんの企画か書いて頂けると嬉しいな。

110LIPCONE:2013/07/18(木) 11:14:21 ID:XWHgP.m.
企画の方がまとまったので書き込んでおきます。(日時等は>>108で確認お願いします)

(以下作成したテンプレより)
8月31日で初音ミクは6周年を迎えます。
この枠ではそんなミクさんのことを初めての人は「知ろう」知っている人は「振り返ろう」という企画です。
 タイムスケジュール
13:00〜14:00 初音ミクの名曲紹介(主セレ)
14:00〜14:30 埋もれた名曲紹介(主セレ)
14:30〜16:00 リクエスト放送

備考:自貼りの受け付けはありません

111なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:27:04 ID:???
>>110
> 備考:自貼りの受け付けはありません
とのことですけど、
> 14:30〜16:00 リクエスト放送
ここで受け付けるのも無理ですか?
自分はPではありませんが、ちょっと気になったので。

112LIPCONE:2013/07/20(土) 01:55:38 ID:bRxb1enQ
>>111
企画枠なので全体的に自貼りはなしということにしようと思っています。
隠れ自貼りなどは構わない方向です(優先再生はしない)

113みっくみくにされました:みっくみくにされました
みっくみくにされました

114シンセ(カイ):2013/07/28(日) 16:44:42 ID:BkHVmFaw
夏休み中にトランス、ハウスのみの放送「クラブ企画」をやろうと思ってます。
1曲が長いので、予約をとって6時間放送が目安になると思います。

日程ですが7月末か8月上旬くらいになると思います。(詳しい日程は後日)

115伊達川:2013/08/01(木) 03:01:29 ID:???
やや急な話ですが日曜朝4〜5時ごろから
約6時間の予約枠を取り企画枠をしたいと思います
内容は上半期投稿、7月末までにミクライブにおいて未再生の主セレ放出。
予約は土曜の朝には入れたいと考えています

116KNG:2013/08/01(木) 22:52:14 ID:???
14日深夜帯に、幻想狂気リンク縛り枠をしたいと思います。
通常枠として行いますが、予約して放送するので予定がぶつかったりする方はご一報を

117アキラ:2013/08/07(水) 23:56:55 ID:h/KNIkk2
まだ未定ですが、8月31日の前1週間の間のどこかで企画枠をやろうかと思ってます。
決まり次第ここに書き込む予定ですが、ほかの人と被らないようにしたいので、ミク誕企画放送を予定してる方は早めの書き込みをよろしくお願いします

118Dorachan:2013/08/08(木) 14:14:08 ID:???
8/31のミク誕企画が決まったら、その時間を外して企画枠を取りたいと思います。
内容は幾つかの案があってまだ決め切れてません(曖昧ですみません)
ミク誕企画決まりましたらお書き込みをお願いします!

119諒汰(シンセ):2013/08/09(金) 22:26:20 ID:20a/92ek
前に検討してた、クラブイベントの日時が決まりましたのでお知らせします

夏休みクラブ企画 〜VOCALOClub〜 8/11 20:00〜の6時間
注意事項としては、リクエストなしの主セレ企画(DJイベントという設定の為)
エクストラとして、ミク以外のVOCALOIDの出演も少しながら取ってます

なにか質問や疑問があれば、ここの掲示板までお願いします。

120Dorachan:2013/08/11(日) 21:55:08 ID:???
 始まってから今更な書き込みで申し訳ない。

 すでに放送自体が始まってるし、他の主さんも誰も何も言われていないので、今回は全然良いと思うんですが、
やっぱり「初音ミク」コミュの企画放送なので、ミクさん以外の曲を若干なりとも流すのはどうかと思います。
特にミスでもなく、リクでもなく、主セレとして流すのは、あまり好ましくはないのではないかと思いました。

 ほんと、今更な意見で申し訳ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板