[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ^ω^)内藤の自由帳
1164
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/19(水) 22:01:54 ID:0dyaKz6200
ノ)
( )
( ^ω^)
>>1158
が正解でしたお! 0.6テンザン献金ほどが相場ですお
1165
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/19(水) 22:03:09 ID:0dyaKz6200
ノ)
( )
( ^ω^)確かに該当なしにするのも面白かったかもなお
1166
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/19(水) 22:04:36 ID:XFzqtXmk00
(;^ω^)マジかお
(;^ω^)えっこの丸い棒1万以上もするのかお?
1167
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/19(水) 22:05:05 ID:XFzqtXmk00
(;^ω^)4はなんか伝統工芸だし高いと思ってたお
1168
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 5236-92bc)
:2022/10/19(水) 22:05:22 ID:SLIUgM/cSd
( ^ω^)弦は一本でもその価格なのかおー
1169
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/19(水) 22:05:43 ID:0dyaKz6200
ノ)
( )
(;^ω^)だあだお・・・アイスの棒と何が違うのかと言われるとほぼ変わらないと思うけど1テンザン献金は軽く飛ぶお・・・
1170
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 5236-92bc)
:2022/10/19(水) 22:06:23 ID:SLIUgM/cSd
( ^ω^)伝統工芸て・・・木工細工じゃないんだからお
( ^ω^)クスクス
1171
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/19(水) 22:06:27 ID:0dyaKz6200
>>1168
ノ)
( )
( ^ω^)さすがに5本の値段だお・・・まあガット弦だと1本も1テンザン献金では買えないけどお・・・
1172
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 5236-92bc)
:2022/10/19(水) 22:07:55 ID:SLIUgM/cSd
( ^ω^)ふっといもんねお
( ^ω^)ハリヤマ並みにお
1173
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/19(水) 22:08:52 ID:0dyaKz6200
>>1167
ノ)
( )
( ^ω^)ただの馬のしっぽの毛だし数か月で変える人は変えるのでそのくらいの値段設定になっているようですお・・・なのでハリーの頭頂部の毛を全部毟ってもその程度の献金でいいおね
ノ)
( )
( ^ω^) ブチッ
と 彡 .ハリ⌒リハ
(;^ω^)
1174
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/19(水) 22:16:28 ID:XFzqtXmk00
ノ)
( )
( ^ω^) ブチッ
と 彡 .ハリ⌒リハ
(;^ω^)
>>1169
なんでこんなにするんだお?棒自体は安いけど取り付けに高度な技術がいるから、とかかお
1175
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 5236-92bc)
:2022/10/19(水) 22:19:54 ID:SLIUgM/cSd
( ^ω^)よくわからんけど本体に関わるのは高そーだとおもたお
( ^ω^)前にマッキーがボディがやっぱ1番高いって言ってたしお
1176
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/19(水) 22:26:31 ID:0dyaKz6200
ノ)
( )
( ^ω^) あの棒があるかないかで音量が倍くらい変わるまさに魂の柱で音の中枢を担っているので重要な部品だそうだお・・・あのアイスの棒はお
1177
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/19(水) 22:32:32 ID:XFzqtXmk00
(;^ω^)なるほどお
(;^ω^)人
1178
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 5236-92bc)
:2022/10/19(水) 23:29:29 ID:SLIUgM/cSd
( ^ω^)アイスバーの匠の世界なんだなお
1179
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/20(木) 14:28:46 ID:qh9TDVUg00
ノ)
( )
( ^ω^)値段が安いと思われる順に並べるお! 例:1>2>3>4
① ケルト音楽のティンホイッスル本体 ※↓で吹いてる楽器 一般的なものの値段
https://www.youtube.com/watch?v=J1ZM4lt3sZY
② バイオリンの練習用ミュート(音を小さくするゴム)定価
https://i.imgur.com/yk3K83G.png
③フルートの口をつける部分(頭部管) ↓のうち一番右側の部品のみ
https://i.imgur.com/a6GIUJZ.png
④Zaolla オーディオケーブル
https://i.imgur.com/m4ildLv.png
1180
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 979b-be96)
:2022/10/20(木) 16:07:58 ID:z8vqZnuU00
( ^ω^)ずばり4>1>3>2だと思うお
( ^ω^)なぜなら問題にするくらいだから意外性があると思われるお
( ^ω^)そして2は実は音楽家達の中では最重要パーツであって1000万超えするものもあるくらいだと予想するお
( ^ω^)逆に4は百均でも買えると予想するお
( ^ω^)3も実はそこそこ高くて100万超えするものもプロが使うものの中では珍しくないと予想するお
( ^ω^)1は3800円くらいでAmazonで買えそうだと思うお
( ^ω^)全部素人である僕の偏見ですお
1181
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 979b-be96)
:2022/10/20(木) 16:09:20 ID:z8vqZnuU00
( ^ω^)2のバイオリン練習する際の騒音対策は必須だと思うしマジで高いやつは音すら完全に出ない無音状態に出来る・・・とか?・・・かなお
1182
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 3b54-92bc)
:2022/10/20(木) 16:11:50 ID:BiBFttGc00
( ^ω^)フルート材質によっちゃアレじゃないかお?
1183
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/20(木) 17:11:34 ID:qh9TDVUg00
ノ)
( )
( ^ω^)みなさまありがとお!ハリーが起きてきたら解説しようかなお
ノ)
( )
( ^ω^)ちなみにまだ正解は出てないのでやり直しアリお!
1184
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/20(木) 18:22:32 ID:b5je87Y200
(;^ω^)僕も解答するお
( ^ω^)少々お待ちをお
1185
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/20(木) 18:27:38 ID:b5je87Y200
(;^ω^)安い順に 2 3 4 1 かなお
( ^ω^)理由はまずもっとも高いのは何かと考えた場合・これは楽器本体である1だお
( ^ω^)1の次に高いのは?と考えた場合電子部品である4だお
(;^ω^)んであとは2と3の比較だけど・ゴム製品はなんか大量生産できそうだし最安かなとお
( ^ω^)よって 2341 だお
1186
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/20(木) 18:43:04 ID:qh9TDVUg00
ノ)
( )
( ^ω^)ハリーもありがとお!
ノ)
( )
( ^ω^)正解は安い順に 1(ホイッスル) 2(ミュート) 4(ケーブル) 3(フルート部品) でしたお
1187
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/20(木) 18:47:49 ID:qh9TDVUg00
ノ)
( )
( ^ω^)①ティンホイッスル これはもちろんプロが使う一点ものはそれなりな値段するはずだけどお
今回は一般的なものの値段 というくくりなのでお・・・
ティンホイッスルは別名 ペニーホイッスル と言って 1ペニーで買えてしまう安い笛 との理由お
なので一般的なものでは数百円、高級品でも数千円という感じお
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/204837/?gclid=CjwKCAjwwL6aBhBlEiwADycBIE4lVR58u8HjENcJKxf9JmYZOXJEmMfVYBerSTQMddcMdGJSvsaT-hoCcogQAvD_BwE
ノ)
( )
( ^ω^)次に 2 の バイオリンのミュートだけどゴム定義があるので基本的にコレのみお
https://item.rakuten.co.jp/merry-net/ultra44/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=&icm_cid=18634075866&gclid=CjwKCAjwwL6aBhBlEiwADycBIAbBQxaS9LDm18mDT_o0A7xX4uDJXKsMp53nVVFO8fkEMtBjJXEZ6BoCe00QAvD_BwE&iasid=wem_icbs_
高いところでもせいぜい3千円までお・・・ちなみに高級品はありませんお・・・
全金属製のもので最大限音量を下げられるものでも1万しないかなお
構造的にどんなに高い複雑な機械を使っても(本体そのものを作り変えたサイレントバイオリンでも)弦振動をゼロにできるものは今のところないお
今までバイオリンは高いものばかり出していたのでいいミスリードになったかなお
ノ)
( )
(;^ω^)でもこれどうみても中古のタイヤとか溶かして型に入れれば200個くらい出来るおね・・・
こんなタイヤ切っただけのものが¥2000??原価10円もしないのでは・・・アホか?とも同時に思うお
おバイオリンの部品という高級バイアスをかけてもさすがにこの程度の値段となりますお
1188
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ c359-9b66)
:2022/10/20(木) 19:01:52 ID:b5je87Y200
(;^ω^)1が最安ってまじかお
(;^ω^)高級品で数千円・・・楽器の中じゃかなりコスパいいなお
(;^ω^)フルート部品も高いかもとちょっと迷ったんだよなーお ただそれこそただの棒?っぽい感じだったし安いとしてしまったお
1189
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/20(木) 19:02:06 ID:qh9TDVUg00
ノ)
( )
( ^ω^)3のケーブルはかなり高級なケーブルのブランドなので数万円お
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zerokara-kobo/20220510192701-00404.html?sc_e=slga_fpla
(;^ω^)安いのなら100円くらいからありそうでそこまで材質とか変わらないのに音の世界とそれを買う人の感覚って少し不思議おね
ノ)
( )
( ^ω^)4 フルート部品 はもちろん材質にもよるんだけどお
フルートはザックリと区分すると材質が何で出来ているか?で4つに分けられてお
・真鍮(銀メッキ) 入門用 数万円前後
・総銀 お金持ち一般人・プロ予備軍 50万円前後
・総金 音大生やプロが使用 300万円前後
・総プラチナ ごく一部のプロ 700万円前後
というのがかなり大まかなグレードお・・・もちろん総銀(金メッキ)などの中間品もあるけどお
ノ)
( )
( ^ω^)そして誰が何の目的で口の当たる部分だけ買うか?だけどお
入門用の数万円の真鍮 → 総銀の50万 ってのは趣味や一般の感覚からすると
随分とジャンプアップでなかなか手を出しずらいおね・・・
という事で、一番音に影響するといわれる息を吹き込む部分のみだけでも総銀に変える・・・
事でグレードアップおよびある程度の適度な値段でランクをあげられるお・・・
という事でもちろん壊れたりした時にそこだけ変えるなどの用途もあるけど、基本的には
上記のような理由からだいたいよく売れるのは総銀のものになるお・・・というところで15万円くらいが相場でしたお
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/flutes/headjoints/index.html
1190
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ c359-9b66)
:2022/10/20(木) 19:02:31 ID:b5je87Y200
(;^ω^)ミュート部品?が3000円は確かにちょっと高い気がするなお
( ^ω^)量産できそうだと思ってしまうお
1191
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ c359-9b66)
:2022/10/20(木) 19:07:15 ID:b5je87Y200
(;^ω^)なるほどお
(;^ω^)これただの棒とはいってもただの(希少金属の)棒なのか・・・お
(;^ω^)そりゃ高いなお
1192
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ c359-9b66)
:2022/10/20(木) 19:08:20 ID:b5je87Y200
(;^ω^)マキクイズ今回も外してしまったお
(;^ω^)いつか絶対正解してやるお
(;^ω^)ググったり書籍で調べたりせず・自分の感覚だけで正解することを目指すお
1193
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/20(木) 19:17:26 ID:qh9TDVUg00
ノ)
( )
( ^ω^)ありがとうですお テンザン不在のハリスレに少しでも話題を提供出来たかなお
ノ)
( )
( ^ω^)今回は同じ笛なのに ただの部品が一番高くて 完成品なのにティンホイッスルが一番安いというミスリードをしかけてみましたお
ノ)
( )
( ^ω^)テンザンコウさん 見事に一番安っいティンホイッスルを一番高級と間違えてもらえてホクホクですお
一流内藤から転落 三流内藤へ降格ですお
ノ)
( )
>>1180
( ^ω^)今までアホのように高いものばかりだったバイオリン関連のものという事で裏を読みすぎてしまいましたかお・・・
1194
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ c359-9b66)
:2022/10/20(木) 19:26:44 ID:b5je87Y200
(;^ω^)格付けスレかお
(;^ω^)だあだお あと普通にフルートは合金?安価金属?でできてるかと思ってましたお
1195
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 5236-92bc)
:2022/10/20(木) 21:18:03 ID:TOJuXXVQSd
( ^ω^)おーん 外出してたから動画見れなくて解答しそこねたお
( ^ω^)ピンクゴールドのフルート欲しいお
1196
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/20(木) 21:33:12 ID:qh9TDVUg00
ノ)
( )
(;^ω^)おーん・・・ごめんでしたお
ノ)
( )
( ^ω^)次の格付けチェックあれば1日くらい待っておきますお!
ノ)
( )
( ^ω^)次回テンザン一流復帰なるか・・・あるいはソックリさんになるのか・・・こうご期待お
1197
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/20(木) 22:32:11 ID:b5je87Y200
(#^ω^)絶対に一流内藤に復帰してやるお
(#^ω^)スレ主になるにはやはり音楽的才能が必要だお
1198
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/21(金) 21:04:55 ID:eq91RVFU00
ノ)
( ) さあっ!テンザンコウさん!どうぞどうぞお!
( ^ω^)つ
( ( ( ^ω^)珍しいなお
⊂⌒~⊃。;ё;。)⊃
ミ
=≡三 ノ) ドドド
=≡三 ( ) 三(( ^ω^)
=≡三 ( (( ^ω^)
今だっ!お
=≡三 ( (( ^ω^)
1199
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/21(金) 21:19:15 ID:pwsTQvk600
(;^ω^)轢くなお
(;^ω^)
1200
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/21(金) 21:52:06 ID:eq91RVFU00
__ _______ はいお
r | |― ノ)┐ r―― ヽ ,- 、
L.! !_ ( )∧ Li__ \ (''\ / /
._| |( ^ω^) ||____ \_ \ i
(_| |/ /つ⌒ヽ i \) 〉 `つ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 (,( .。;ё;。)
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て
ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ
| ____| 三三三三三三三.|__l__
| ._|--[_______________]
ノ.| | ===========[___]======='
ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
1201
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ c359-690e)
:2022/10/21(金) 22:01:35 ID:pwsTQvk600
(#^ω^)ポリーきてくれお
1202
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 5236-92bc)
:2022/10/21(金) 22:10:18 ID:s8940SCsSd
( ^ω^)そーいやポリリン最近あまりいないなお
1203
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 49e7-be96)
:2022/10/22(土) 22:21:19 ID:IwTFwW9M00
>>1200
( ^ω^)伊藤健太郎がおるお
1204
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/24(月) 08:26:30 ID:uwrh8.kQ00
8419: できるれす ◆A.100ReswE (ワッチョイ 164c-ee3d) :2019/01/07(月) 17:33:56 ID:Ajp1fXiA00
( ^ω^)新年一発目のうっかりしてしまったお
8420: ( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお (ワッチョイ 17d0-b437) :2019/01/07(月) 17:34:51 ID:pOTYtYXw00
( ^ω^)お!なにをしたんだお?
8421: できるれす ◆A.100ReswE (ワッチョイ 164c-ee3d) :2019/01/07(月) 17:36:29 ID:Ajp1fXiA00
( ^ω^)おっ聞いてくれるかお
( ^ω^)保育園にあることで500円提出しなきゃならなくてお
( ^ω^)今日新年最初の登園だったから持たせたんだお
8422: ( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお (ワッチョイ 17d0-b437) :2019/01/07(月) 17:36:59 ID:pOTYtYXw00
( ^ω^)ほうほうお
( ^ω^)まあまだ良さそうだなお
8423: できるれす ◆A.100ReswE (ワッチョイ 164c-ee3d) :2019/01/07(月) 17:38:40 ID:Ajp1fXiA00
( ^ω^)それで先ほどお迎えに行ったら先生が言いにくそうに来てお・・・
( ^ω^)500円玉じゃなくて10円玉が一枚入ってたそうだお
( ^ω^)僕は・・・すげー恥ずかしかったお
8424: ( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお (ワッチョイ 17d0-b437) :2019/01/07(月) 17:39:20 ID:pOTYtYXw00
(;^ω^)クソワロタお
(;^ω^)100円と間違えるとかならまだしも10円と500円じゃ全然違うじゃねーかお!!
8425: できるれす ◆A.100ReswE (ワッチョイ 164c-ee3d) :2019/01/07(月) 17:40:11 ID:Ajp1fXiA00
( ^ω^)しかし今思うと年末に用意していたから新年のうっかりではなく年末のうっかりだおね
( ^ω^)だから新年のうっかりは未だしてないということだお!!
( ^ω^)おっおっお
1205
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 5236-92bc)
:2022/10/24(月) 09:04:03 ID:uCm/jrGgSd
( ^ω^)迷作やんお
1206
:
しゃれこうべ
◆SYAREZy5CA (ワッチョイ 23ca-c523)
:2022/10/24(月) 09:09:59 ID:Dxy9NkRY00
( ^ω^)憂鬱な月曜日の朝だけどぴゃくれすのおかげで朝から笑えて良かったお
( ^ω^)笑う門には福来るお
1207
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 7e20-70a0)
:2022/10/24(月) 09:17:18 ID:uwrh8.kQ00
ノ)
( )
( ^ω^)だあお!珠玉のレスお!
ノ)
( )
( ^ω^)∩ しゃれさんお!
ノ)
( )
( ^ω^)このスレのみ僕は3行しゃべれるお
1208
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(アウアウ 0a74-ded0)
:2022/10/24(月) 09:23:08 ID:CPiGtgcMSa
( ^ω^)「お前んとこ500円じゃ高ぇから10円で許せ」ってことなんだろうなお
1209
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/10/31(月) 09:18:51 ID:AEonwbK.00
ノ)
( )
( ^ω^)今回は趣向をかえて音での格付けチェックだお!
ノ)
( )
( ^ω^)次の書き込みで並べる4つの音源があるお
全部30秒前後で4つあわせても2Mくらいなので安心してお
でも音が出るので職場などでは押さない方がいいと思うので気を付けてお
ノ)
( )
( ^ω^)純粋にいい演奏または有名な演奏家の演奏など・・・だと思うものから順番にあげてみてお
ノ)
( )
( ^ω^)演奏に優劣つくのか?と思うかもだけどきちんと解答を出したら納得してくれる程の差があると思うお
1210
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/10/31(月) 09:20:09 ID:AEonwbK.00
ノ)
( )
( ^ω^)音源お!フェードインフェードアウトや短くする処置はしているけどそれ以外は基本何もしてないお
1
https://uploader.cc/s/86gy3lyk8nhvt39isjlbfuvily6d8vimgsf6zy5collbl9igfeouyaxha15dg837.mp3
2
https://uploader.cc/s/7lims76kv9m58uswaw19el44zefiuruknxj5rgj5gcz6jmbf528ej6cr2sa7alc7.mp3
3
https://uploader.cc/s/c6a5ketykuotwv2setp0k0q38y51xs40cnrk8go8mnrfto0k5n0exuxryhr20a4j.mp3
4
https://uploader.cc/s/ttc834oluieqmcpi016qlsh2toqh01vsalrvp936d8xfhpvscd807jdw35j090y9.mp3
1211
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ d7e3-a6ec)
:2022/10/31(月) 16:33:28 ID:sVdnLTeE00
(;^ω^)これはかなり難しいなお
(;^ω^)今までで最難関だお
(;^ω^)結論から述べるといいと思う順番に,
1 3 4 2
(;^ω^)かなお
(;^ω^)理由は以下に述べますお
1
(;^ω^)これはおそらくパイプオルガンだと思うお!
( ^ω^)パイプオルガンはデカいしなんか弾くのが難しそうだお
( ^ω^)つまり演奏できるという事実だけでかなり有名な音楽家のものだと思うお よってこれが1位かなお
2
(;^ω^)これはぶっちゃけ結構低いかなと思ったお
( ^ω^)理由はなんかキンキンする?感じで音が高すぎてちょっと耳障りだったのでお
( ^ω^)というわけでこれが最下位かなお
3,4
(;^ω^)この2つに関してはマジでまっったく分からないお
(;^ω^)何の楽器かも分からないし,そもそもどこが優れてるのかも判断できないお
(;^ω^)ただ何回も聞くと,どうも3の方が音の広がり?奥行き?があるような気がするお というわけで3が4より優れていると思うかなお ただ好みの問題と言われると否定はできないお
( ^ω^)というわけで結論 1 3 4 2 ですお
( ^ω^)さあ一流内藤に返り咲くぞ!!お
1212
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/10/31(月) 18:12:52 ID:IoS1gMD2Sd
( ^ω^)よくわからんけどお
( ^ω^)3→4→2→1かなーお
1213
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/10/31(月) 19:38:01 ID:AEonwbK.00
ノ)
( )
( ^ω^)おーちょっと難しかったかお・・・でもかなりいい線の解答がお・・・
ノ)
( )
( ^ω^)解答編いつがいいかなお・・・ハリーはそろそろ寝ちゃってるかお
1214
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ d7e3-e728)
:2022/10/31(月) 22:47:31 ID:sVdnLTeE00
(;^ω^)今来ましたお
(;^ω^)また寝てしまうかもしれないので解答は遅くとも明日見ますお
1215
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 08:59:10 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
( ^ω^)正直今回の解答は予想外・・・だったお
ノ)
( )
( ^ω^)ハリーやるなお!1はパイプオルガンで間違いないお
震災の時に2-3本パイプオルガンのパイプが倒れて修理に数千万だとかよく話題になっていたお
ノ)
( )
( ^ω^)億を超える値段するものもあるパイプオルガンのもつ雄大さと響きそしてその演奏力を感じたのおね
1216
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ d7e3-e728)
:2022/11/01(火) 09:02:51 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)やはりパイプオルガンでしたかお
(;^ω^)特長的な音だから僕のような耳バカでもすぐわかるなお
1217
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 09:05:35 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
( ^ω^)そして3・4はさすがに難しかったかなお
ノ)
( )
( ^ω^)どちらもオーケストラの演奏だったお
ノ)
( )
( ^ω^)さすがにほとんど差は分からなかったかお
1218
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ d7e3-e728)
:2022/11/01(火) 09:09:05 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)やっぱそこ意図的に難しくしてたかお
(;^ω^)だあだお いまだにどこがどう違うか全然わかんねえお
1219
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 09:12:15 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
( ^ω^)・・・
ノ)
( )
( ^ω^)エー・・・3はマジもののプロのオーケストラの生演奏で4は¥8000のシンセサイザーで作った音源ですお・・・
ノ)
( )
( ^ω^)4は↑の一般人用のシンセサイザーで僕が学生時代にバイトで作ったカラオケお・・・
1220
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ d7e3-e728)
:2022/11/01(火) 09:15:13 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)ワロタお
(;^ω^)そんなに違うのかお!
(;^ω^)まっっっったく違いがわからねえお
1221
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 09:16:57 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
(#^ω^)・・・そしてその数千円すら出せない人や気軽に使うためにニセモノの音を出すサンプリングシンセサイザーのさらにニセモノでソフトシンセというのがあるお・・・
ノ)
( )
(#^ω^)1のオルガンはそのニセモノのニセモノであるソフトシンセ(しかも無料)のもので僕が鼻クソほじりながら5分でテキトーに作った音源お!
1222
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ d7e3-e728)
:2022/11/01(火) 09:19:18 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)
(;^ω^)なんてことだなんてことだお
(;^ω^)1これそんな雑なやつなのかお
(;^ω^)
1223
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/11/01(火) 09:20:23 ID:lW5tYr/kSd
( ^ω^)とりあえず雑さだけは感じた僕有能お
( ^ω^)ワーイ
1224
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 09:21:54 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
( ^ω^)最後の2はちょっとひっかけで地味な部分を取り出したところはあるんだけどお・・・
ノ)
( )
(#^ω^)演奏は世界最高峰のオーケストラであるウィーンフィルハーモニー管弦楽団、指揮者は最も著名であろうヘルベルト・フォン・カラヤン
そしてピアノは20世紀最高のピアニストと呼ばれるリヒテルの演奏でしたお・・・
ノ)
( )
( ^ω^)時代的にちょっと古くておそらく1970年代のレコード時代の録音と思われるので音質はよくないんだけどお・・・
世界最高峰の巨匠達が集った演奏力を音質に惑わされず聞き分けられるかというものだったお・・・
1225
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 09:23:47 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
(#^ω^)というわけでテンザンコウはほぼ真逆!
ノ)
( )
( ^ω^)対して
>>1212
のエンパイさん?は 音質トリックにだけちょっとやられましたがお
2の位置さえ入れ替えれば全問正解でしたお!
1226
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/11/01(火) 09:25:16 ID:lW5tYr/kSd
( ^ω^)あれだけやけに音が小さかったからやっぱひっかけだったかおー
(;^ω^)ハリーの批評わろすお
1227
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ d7e3-a6ec)
:2022/11/01(火) 09:30:20 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)だめだ・・・今回は僕のバカ耳とは相性が悪すぎるお
(;^ω^)1聞いたとき・・・これは壮大な音響だし絶対有名演奏家のに違いないとか思ってしまったお
1228
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 09:33:42 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
( ^ω^)という事で正解は 2 3 4 1 でしたお
並び変えて簡易説明再掲お
ノ)
( )
( ^ω^) 2 : 録音時代が古く音質があまりよくなく また地味な部分を取り出したが
ウィーンフィル・カラヤン・リヒテル という世界最高峰の演奏家たちの集まったもので1位
ノ)
( )
( ^ω^) 3 : 生のオーケストラであるものの ポーランド放送管弦楽団、指揮者も知名度としては微妙な人・・・
という事で 2位
ただし、最近の録音なので音質はいいので楽曲分析などに使うにはいい音源お
ノ)
( )
( ^ω^) 4 : ここからは完全にニセモノシリーズ・・・¥8000のシンセサイザー ただし時間ある学生時代に作ったので丸3日かけて生演奏に似るように
すごく頑張って作り上げたもの・・・また今は¥8000の価値しかないけど販売当時は数万円くらいした一般人向けとしてはそれなりにいいシンセサイザー
ただしかなり旧型@20年前くらいに販売されたもの?
ノ)
( )
( ^ω^) 1 : 無料のソフトシンセで 5分で作ったやつ
ノ)
( )
( ^ω^)・・・でしたお
1229
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/11/01(火) 09:39:41 ID:lW5tYr/kSd
( ^ω^)有名なバッハの曲も「たらり〜鼻から牛乳〜♪」に聞こえそうなハリーおつお
つ(貼;^ω^)と
1230
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/11/01(火) 09:42:36 ID:lW5tYr/kSd
( ^ω^)②は僕のへっぽこスマホじゃ単音に聞こえたお
( ^ω^)今度はぶるーとぅーすでステレオに接続して聞いてみるかなお
1231
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ d7e3-e728)
:2022/11/01(火) 09:46:29 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)確かにこれだけ格差があると順位付けできるなお
(;^ω^)2マジかお・・・
(;^ω^)・・・
1232
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 09:47:57 ID:eEP5kXOc00
>>1230
ノ)
( )
( ^ω^)さすがに切り取り箇所がイジワルすぎたかなお
ノ)
( )
( ^ω^)後半にうっすらとオーケストラの音が入ってきているところがあるお・・・チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番より抜粋でしたお
1233
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/11/01(火) 09:55:29 ID:lW5tYr/kSd
( ^ω^)ピアノ協奏曲かな?とおもたら消えたおっお
( ^ω^)ぶっちゃけ指揮者の違いとかはわからんお
( ^ω^)カラヤンの凄さって聴き込むとわかってくるものなのかなお
1234
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/11/01(火) 09:58:59 ID:lW5tYr/kSd
( ^ω^)有名内藤?の貼山靠と一般内藤の違いはスレ何年も張り付いてもわからんけどお
( ^ω^)
1235
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 10:02:27 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
( ^ω^)というワケで格付けお!
ノ)
( )
( ^ω^)さすがエンパイさん 一流内藤ですお
対してハリヤマさんお・・・
> パイプオルガンだと思うお!
ノ)
( )
( ^ω^)イエ・・・そのパイプオルガンのニセモノであるシンセサイザーのさらにニセモノのソフトシンセ(価格無料)です・・・お
> かなり有名な音楽家のものだと思うお
ノ)
( )
( ^ω^)3万円の中古Windows PCと2000円のエレコムマウスによる僕の手入力演奏お
コレ作るのにはもったいないから鍵盤すら使っておりません・・・お
> 3,4 この2つに関してはマジでまっったく分からないお
ノ)
( )
(;^ω^)エー・・・片方は生のオーケストラ、一方は¥8000のシンセ(ニセモノのオケ演奏)です・・・
ノ)
( )
( ^ω^)ちなみにこの¥8000のシンセはカラオケ機械の中に入っているものらしいのでお・・・
ハリーには生演奏なんてもったいないなお・・・
カラオケ館にでも行ってカラオケでも流しておけばいいんじゃないかなお!
> 音が高すぎてちょっと耳障りだったのでお
ノ)
( )
(;^ω^)エー・・・20世紀至高のピアニストと言われるリヒテルの演奏です・・・お
1236
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 10:04:40 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
(#^ω^)というワケでハリヤマさんは3流すら生ぬるいお!
ノ)
( )
( ^ω^)今日1日はコテに テンザンコウ(ソックリさん) をつけてもらうお!
1237
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 10:09:54 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
(;^ω^)とはいえ最近のソフトシンセは本当にビックリの音質してるおね
ノ)
( )
( ^ω^)ソフトシンセは贅沢にPCのCPUとメモリやHDを使えるのでハードウェアシンセを凌駕しつつあるお
ノ)
( )
( ^ω^)そして無料とはいえプロ用の音楽制作ソフトにオマケで入ってるソフトシンセなのでお・・・たまにびっくりするクオリティの音が入っているお
ノ)
( )
( ^ω^)そして安いシンセだけどめっちゃ頑張って作りあげた演奏と生演奏がここまでアマチュアとはいえハリーの耳を疑わせたのは製作者冥利に尽きるというものだったお!
ノ)
( )
( ^ω^)遊びにつきあってくれてありがとうでしたお
1238
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/11/01(火) 10:14:38 ID:lW5tYr/kSd
( ^ω^)面白かったおー
1239
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー 31cf-2c48)
:2022/11/01(火) 10:20:47 ID:lW5tYr/kSd
( ^ω^)てか僕はせいぜい普通内藤だお
( ^ω^)楽器の音の拡がりと丁寧さくらいしかわからんしお
( ^ω^)マッキーのは小ホールとかの生演奏に聞こえたお
1240
:
テンザンコウ(ソックリさん)
(ワッチョイ d7e3-a6ec)
:2022/11/01(火) 10:29:19 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)改めて見ると全く合ってなくて自分でも面白いお
(;^ω^)これやっぱ知識ある人が聴けばわかるんかなお
(;^ω^)人 マキ様お疲れ様ですお
1241
:
テンザンコウ(ソックリさん)
(ワッチョイ d7e3-a6ec)
:2022/11/01(火) 10:59:09 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)つか
>>1213
のかなりいい線の解答があると言われたとき、「( ^ω^)これはやはりニアピンしたかな」と思ってしまったお
(;^ω^)恥ずかしいなお
(;^ω^)
1242
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 0f4c-b339)
:2022/11/01(火) 11:03:15 ID:cZqK1sjY00
( ^ω^)音楽系の機器や楽器本体ってかなり高額のものがあるから迂闊に触ったり近寄ったりしないほうがいいおね
( ^ω^)弁償できないもののが多そうだしお
1243
:
テンザンコウ(ソックリさん)
(ワッチョイ d7e3-a6ec)
:2022/11/01(火) 11:09:10 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)確かにお
(;^ω^)もはや精密機械と言ってもいいんじゃないかなお
1244
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 11:18:49 ID:eEP5kXOc00
>>1241
ノ)
( )
( ^ω^)今回はTVの格付けのみたいに持ち上げて落とすリアルタイムのやり取りあるとちょっと面白いかなと思ってミスリードさせてみたお
ノ)
( )
(;^ω^)むしろハリーは全て分かっていてあえて逆を行ったのかと疑うような解答すぎてちょっとデキすぎと思ってしまったお
ある意味ハリーはエンターティナーを持っているなお
>>1242
ノ)
( )
( ^ω^)確かに高いものはすごく高いけど本当にシンセ系の音楽機材は安くてもビックリのものが沢山出てきたお
ノ)
( )
( ^ω^)数千円〜でオーディオインターフェースってレコーディングとかの質をあげてくれる機械があるんだけどお
それにあのオルガンの音を作ったソフトやシンセサイザーがオマケでついてくる程なのでお
ノ)
( )
( ^ω^)ケチればPC込みで5万円くらいであのくらいのクオリティの音が作れる環境が出来てしまうお・・・
すごいような恐ろしいような・・・お
1245
:
テンザンコウ(ソックリさん)
(ワッチョイ d7e3-a6ec)
:2022/11/01(火) 11:31:01 ID:LSTEDE3M00
(;^ω^)うむお
>>1215
とかもそれだおね
(;^ω^)普通に引っかかってしまったお
(;^ω^)ネタではなくガチで当てにいってこの結果だお
(;^ω^)
1246
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 0f4c-b339)
:2022/11/01(火) 11:34:00 ID:cZqK1sjY00
( ^ω^)ケチって「五万円」という金銭感覚の麻痺さ加減・・・すごすごお
1247
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 4bb7-0fb1)
:2022/11/01(火) 11:44:38 ID:eEP5kXOc00
ノ)
( )
(;^ω^)まあ確かにそうだなお・・・弦の交換に2万円?まあ普通だなお・・・とかなっちゃてるからなお
ノ)
( )
(;^ω^)でもPC込みで半分以上はPCの値段だからお・・・それなりのPC元々持ってれば1万切るレベルで揃うお!!
ノ)
( )
( ^ω^)むしろ僕は新品の最新スマホとか買おうと思うと↑以上の値段するのに学生とかが平気で持ってるのがすげーなと思ってしまうお
1248
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ be33-6004)
:2022/11/04(金) 10:54:57 ID:l1.kG86200
ノ)
( )つ と
( ^ω^)つと(^;ё;^ )
フュージョン!ハッ!
ノ)
( )
( ^;ё;^)テンザンコウとマキグソゥがフュージョンして・・・マキウンコウってところかなお・・・
1249
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 8c74-0345)
:2022/11/12(土) 21:03:23 ID:xksN8iW.00
..,,_ /
 ̄ '' ─-- ..,,_ /
 ̄ '' ─-- ..,,_____,/
., . ' | || |
.;| || |
 ̄ ̄ ̄| _ _ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l || |
| | | ○| | 。 ゚ | |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | | 彡⌒ミ ゚ |____| . '
| |_l / | (^;ё;^;)ヴッ! . \ :
| _ |. ( ∪) :| \
| _/l , | `U゙U .___| , \
| l_l/ | \
0 | |/ ガチャッ . \
| / . ;
| ; / .
| /
/
. /
1250
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 8c74-0345)
:2022/11/12(土) 21:11:21 ID:xksN8iW.00
=≡三 ノ) ドドド
=≡三 ( )
=≡三 ( (( ^ω^)
( ^ω^)仕事終わったらバー行くお
,-彡⌒ ミ-- 、
(^ω^ )今日はお弁当持ってきたお /. (-;ё;- ) / スピー
□と r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
1251
:
テンザンコウ(ソックリさん)
(ワッチョイ e26e-153b)
:2022/11/12(土) 21:40:46 ID:EGce8P9200
(;^ω^)
>>1249
これすごいなお
(;^ω^)めっちゃ再現度高いお
1252
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ bcc6-e723)
:2022/11/13(日) 00:11:17 ID:00/jgELk00
(;^ω^)
>>1108
>>1110
これ地味にお気に入りでお
1253
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ a629-e164)
:2022/11/13(日) 01:02:00 ID:wp1lDFpE00
>>417
( ^ω^)僕のお気に入りだお
( ^ω^)かわいいおー
1254
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 624e-4f66)
:2022/11/14(月) 00:48:04 ID:JjePNKvg00
ノ)
( M )
( ^ω^)
( つ⌒ヽ
())─())-))
/貼山\
( ^ω^) ヽ=P=ノ
( つ⌒ヽ ( ^ω^)
())─())-)) ( つ⌒ヽ
())─())-))
1255
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー c919-c75c)
:2022/11/14(月) 08:55:54 ID:6KzJtm.wSd
( ^ω^)ハリーの帽子わろすお
1256
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 8c74-0345)
:2022/11/14(月) 13:31:51 ID:9JssjgqM00
ノ)
( )
( ^ω^)∩ ハリーの帽子はこれでいいんじゃないかお?
ノ)
( M )
( ^ω^)
( つ⌒ヽ
())─())-))
彡彡ミ
( ^;ё;^) ヽ=P=ノ
( つ⌒ヽ ( ^ω^)
())─())-)) ( つ⌒ヽ
())─())-))
1257
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ e26e-ed96)
:2022/11/14(月) 18:25:49 ID:J6ShtSxY00
(;^ω^)それは帽子じゃなくてカツラな・・・お
1258
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 8c74-0345)
:2022/11/15(火) 10:46:44 ID:Pbai0el600
キャー!(^ω^ )
(ウト^ω^)∩ (^ω^ )キャー!
( ^;ё;^) (;^ω^)キャー!
(^ω^;) )キャー!
1259
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 8bdd-8f60)
:2022/11/22(火) 19:09:07 ID:7Kk8soFw00
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ
_____________/∥ ここで強烈なシュート!
ΧΧΧΧΧΧΧΧ#| ∥ キーパー届くかぁぁぁ!
ΧΧΧΧΧΧΧ#(⌒) ∥
―――ΧΧΧ \\
――――(⌒ー(#^ω^)|Χ\\
―――(⌒) ⌒__つノつ""""\\
――― ` ̄ ̄ \
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ (ω^ )
( 10 |)
/へ ) )
(_ノヽイ く
`ゝ 〕
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
ノ)
( ) 放送の途中ですが重要なお知らせですお
( ^ω^ )続きを御覧になるには運営費を早く払ってくださいお
1260
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ 35a6-f773)
:2022/11/22(火) 19:11:35 ID:rBI9nR1c00
(;^ω^)わろたお
(;^ω^)後で払うから早よ見せろや!!!お
1261
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(ワッチョイ 8bdd-8f60)
:2022/11/22(火) 19:16:30 ID:7Kk8soFw00
ノ)
( )
( ^ω^)おーっと!ここでタイムだ!メンバーの交代です!お
ノ)
( )
( ^ω^)伝説のテンザンコウが入ります!!お
審判
( ^ω^)ピー!
つ□
ノ)
( )
(;^ω^)おーっと!テンザンコウいきなりのレッドカード!見た目がレッドカードとなりましたお
1262
:
( ^ω^)以下名無しに代わりまして内藤がお送りしますお
(スプー dcc9-7487)
:2022/11/22(火) 19:37:46 ID:pmnfLsF6Sd
( ^ω^)見た目がレッドわろすお
( ^ω^)まさに紅の豚お
1263
:
テンザンコウ(オオナイトウ)
◆uK/TenZank (ワッチョイ 35a6-f773)
:2022/11/22(火) 19:54:35 ID:rBI9nR1c00
(;^ω^)紅の豚わろたお
(;^ω^)うまい!!お
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板