したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みみょん

1みみょん:2015/10/14(水) 09:54:58
配信初心者ですがよろしくお願いします

2名無しさん:2015/10/15(木) 10:26:05
みもも?

3名無しさん:2015/10/15(木) 10:59:12
みっみみみ

4名無しさん:2015/10/15(木) 11:18:40
几帳面ですね

5名無しさん:2015/10/15(木) 11:20:27
道路はとりあえず繋げたほうがいい

6名無しさん:2015/10/15(木) 11:24:33
行き止まりは出来るだけ無い方がいいって事です
まあ進めていけば段々分かってくる

7名無しさん:2015/10/15(木) 11:30:33
大変だー下水がぁぁぁ!

8名無しさん:2015/10/15(木) 11:32:04
水道マークの右の赤いマークが下水

9名無しさん:2015/10/15(木) 11:33:34
下水処理施設を建てれば
勝手に処理始める
ただし初期のやつは土壌汚染が発生する

10名無しさん:2015/10/15(木) 11:41:55
いつのデトロイトだ
と言う位ごろつきばかりが住む街になってる

11名無しさん:2015/10/15(木) 11:58:42
DSのシムシティ2を災害からの復旧が(操作量的に)面倒で投げたのを思い出した

12名無しさん:2015/10/15(木) 11:58:51
ごろつきにならないためには
義務教育を受けさせましょう

13名無しさん:2015/10/15(木) 12:12:57
新しいものを建てる前に
建物をクリックして機能を強化できます
(消防、警察、学校、発電所等)

14名無しさん:2015/10/15(木) 12:13:30
これで収支まで悪くなってきたらどうなるか

15名無しさん:2015/10/15(木) 12:19:16
スクールバス停を配置して
ガキを学校に送り込みまっとうな人間に成長させましょう
バス停を建てないとそもそも学校にこれません

16名無しさん:2015/10/15(木) 12:21:14
教育を受ければ
犯罪も減るし火事も起きにくくなるでしょう

17名無しさん:2015/10/15(木) 12:30:55
道路の規模は単純に交通量だけでなく
そこに建つ建物の大きさにも影響します

18名無しさん:2015/10/15(木) 12:33:55
わざわざ引き直さないでも
道路をクリックで大きくできます

19名無しさん:2015/10/15(木) 12:37:24
廃墟がれきは即破壊しましょう
新しく何か建つはずです

20名無しさん:2015/10/15(木) 12:41:00
犯罪が多いなら警察署を編集してパトカーを増やせます

21名無しさん:2015/10/15(木) 12:43:21
拘置所も増設しましょう
釈放されては意味がありません

22名無しさん:2015/10/15(木) 12:44:52
市を経営するゲームなのか刑務所を経営するゲームなのか分らなくなるくらいの犯罪者数

23名無しさん:2015/10/15(木) 12:49:41
下のマークが赤い場合基本すぐに対処したほうがいいです
現状ゴミ集積場が必要そうです
道路のアップグレードは新たに道路を引く動作でなく

24名無しさん:2015/10/15(木) 12:50:08
他の市に犯罪者を輸送したい

25名無しさん:2015/10/15(木) 12:55:02
ちなみにゴミ収集車も編集で数を増やせます
必要に応じてどうぞ
道路のアップグレードは何でもない画面で道路をクリック
(道路マークをクリックしなくてよい)

26名無しさん:2015/10/15(木) 12:57:20
ちなみに集積しただけで燃やしてはいません
煙突建てて燃やす必要性がそのうち出てきます

27名無しさん:2015/10/15(木) 12:59:35
ゴミ集積場を編集で焼却炉を建てます

28名無しさん:2015/10/15(木) 13:01:28
捨て場を増やせば燃やさずに集積はし続けられるでしょうが

29名無しさん:2015/10/15(木) 13:02:20
ごみのような都市になるのか
都市のようなごみになるのか

30名無しさん:2015/10/15(木) 13:05:32
都市運営ゲームからごみ運営ゲームへ

31名無しさん:2015/10/15(木) 13:09:46
マークが黄色くても一応チェックしましょう
学校の教室いっぱいになってるかもしれません

32名無しさん:2015/10/15(木) 13:11:44
うーん…道路マークからアップグレードしたかな
覚えてませんいろいろいじってみてください

33名無しさん:2015/10/15(木) 13:12:57
学校二個も建てる意味があるのかなぁ
教室の増設のほうが安くつくんでは?

34名無しさん:2015/10/15(木) 13:17:36
ゲホゲホゲホ

35名無しさん:2015/10/15(木) 13:20:17
チェックマークのガイドってやつの横がアップグレードっぽい

36名無しさん:2015/10/15(木) 13:26:57
消防車もガレージで増車できたのだがw
あの位置である意味合いも確かにあるが

37名無しさん:2015/10/15(木) 13:29:49
ゴミマークと下水マークの間の
行政マークで市役所みたいなの建てられませんか

38名無しさん:2015/10/15(木) 13:30:44
発電所を編集で風車を増設して電力を稼げます

39名無しさん:2015/10/15(木) 13:32:16
住宅商業工業以外は何かしら編集できますので
新しく建てるのは慎重に

40名無しさん:2015/10/15(木) 13:33:23
風車にも砂利道の隣接が必須です

41名無しさん:2015/10/15(木) 13:35:32
編集画面に砂利道建設できるでしょう
そっちの道路ではなくて

42名無しさん:2015/10/15(木) 13:38:20
他の道路とつなげる必要性は
ありませんので

43名無しさん:2015/10/15(木) 13:43:40
役所は周りに付属品を建てるので
広い場所に

44名無しさん:2015/10/15(木) 13:56:11
収入やべええ

45名無しさん:2015/10/15(木) 14:02:38
こまめに住宅の隙間に公園みたいなものを建てて
幸福度みたいなのを上げるのも大事です
今すぐ建てて回ったらやばいけど

46名無しさん:2015/10/15(木) 14:09:24
モヒカンでスパイクショルダーがはびこる
世紀末都市だった

47名無しさん:2015/10/15(木) 14:12:29
パトカー消防車もろもろも渋滞の影響で
仕事ができないことがあります

48名無しさん:2015/10/15(木) 14:15:01
ネットで繋がってますので
他のプレイヤーの都市から犯罪者が来たりまします
ブータワーとかいう悪の組織みたいなのに
都市を特化させてしまうことができたりしますが

49名無しさん:2015/10/15(木) 14:18:30
警察かなんかでタワー建てられたような
やったことないからようわからんがw

50名無しさん:2015/10/15(木) 14:24:38
市長徹底抗戦の構え

51:2015/12/30(水) 04:09:59
ゆあゃんちぢよぇるえ

52 じょみくほみにひしる:2016/01/08(金) 11:13:46
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/22KSCc3

53みみょん:2016/02/18(木) 05:43:16
MKV配信の試聴の仕方
ttp://pecardy.vanu.jp/?%C0%DF%C4%EA%2FMKV%C7%DB%BF%AE


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板