したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

redditでスレ表示時CPU使用率100%では

731考える名無しさん:2015/08/16(日) 12:59:53 ID:QToXdQkM0
留学している間は、そういえば大会社の社長の子供とか、そういうのが多かった。海外という檻に入れて逆に「社会」から隔離されていたんだなあいつら。

732考える名無しさん:2015/08/16(日) 13:01:46 ID:QToXdQkM0
最初、入巣蒔菜の父親が防衛省の官僚、などとの設定を見たときに、なぜ官僚ごときがフィクサーと直結した人生を?と思ったが、婿に入った女系の一族、入巣家のほうが本体だった、という話だな。

733考える名無しさん:2015/08/16(日) 13:04:20 ID:QToXdQkM0
日本国内のイスラム勢力の飼い主がユニークになりそうだな。

734考える名無しさん:2015/08/16(日) 13:31:41 ID:QToXdQkM0
人の噂も四十九日が出たな。まさかの水瓶座作者「俺ガイル」、雪ノ下の設定といい、グリザイアを参考にしたな?

735考える名無しさん:2015/08/16(日) 13:44:56 ID:QToXdQkM0
アニメ版よりもJBの立場が雄二に優しい。

736考える名無しさん:2015/08/16(日) 13:58:39 ID:QToXdQkM0
>JB「星条旗に誓える?」
>雄二「ああ、星条旗に誓おう…

もはや、日本ですらないし。

737考える名無しさん:2015/08/16(日) 14:36:35 ID:QToXdQkM0
>誘拐犯A「どうする?汚職の証拠とやらを、俺に渡して見ちゃどうだ?」

この見ちゃもIME漢字変換特有のタイポだ。

738考える名無しさん:2015/08/16(日) 15:08:37 ID:QToXdQkM0
>「敵の武力がこちらを圧倒的に上回っていることは、我々の頭上を超えて本土へ向かう爆撃機の姿を見るよりも明かだ。」

まさにその状況だったのが、去年の秋元五輪理事反対署名運動の時だな。

739考える名無しさん:2015/08/16(日) 16:04:04 ID:QToXdQkM0
>「Clover Twelve. This is Qeen. Are NotContact」

文法などはどうでも良い。このタイポ、昨日のPn-N型だな。同じ文字に連続の前後で、タイポが発生する。

740考える名無しさん:2015/08/16(日) 16:22:10 ID:QToXdQkM0
>【JB】
>「もし風見雄二にとって、日下部麻子と同等、もしくはそれを超える存在を認識した時、同時に自己暗示も解けてしまう可能性が高いと思われます…」

催眠のラポールの強度で心のアクセス権に辿り着くという話だな。

741考える名無しさん:2015/08/16(日) 19:27:31 ID:QToXdQkM0
アニメ通りに進めたら鬱エンドだったな。バッドエンドなのにそこまで引っ張るのかよ。

742考える名無しさん:2015/08/16(日) 19:28:38 ID:QToXdQkM0
シナリオライター、4人くらいいたな。俺の勘ぐった人数と同じくらいいたな。

743考える名無しさん:2015/08/16(日) 20:02:30 ID:QToXdQkM0
バッドエンドじゃない方を終わらせたが、この流れだと、どうやって迷宮や楽園で全員がまた合流するのかわからないな。
アニメはそこにつじつまを合わせるために、全員が学校に戻ってきているのか。それともまだ別のこじつけの理由が語られていないのか。

744考える名無しさん:2015/08/16(日) 20:10:48 ID:QToXdQkM0
蒔菜ルートに入る前に2択選択肢が3回あったから、計算すると、最大で別ルートが6通りある。そのうちで選択肢を共有するケースが2〜3箇所可能性がある。
蒔菜ルートに入るとは思っていなかったから、鬱エンド選択肢のように、選択内容と逆の展開っていうのが一貫したスタイルなのかな。

選択肢部分だけがサイコロ振る状態ってのが意味ないよな。途中まで小峰幸ルートだと思ってたんだがな。全部逆貼りしていかなきゃいけないのかよ。

745考える名無しさん:2015/08/16(日) 20:51:07 ID:QToXdQkM0
蒔菜ルートに入った選択肢ではない方からやる。どうもあまねか榊のどちらかっぽい。

でも、こう、メタな視点からただ穴埋めするだけのために読み進めるのは、つまらないなあ。
なぜギャルゲーなどをやる主人公が出てくるマンガ・アニメでは、そういう遊び方を楽しんでいるのだろう。世界への干渉の仕方が不自然すぎる。

746考える名無しさん:2015/08/16(日) 20:53:01 ID:QToXdQkM0
ここでヒロキのゲーム的リアリズムのいわば現象学的還元の意識状態があるのだと思うけど、その全ルートコンプリートを楽しむ視点は、誰の視点だよ?それはゲームを作業にしてしまう最悪なゲーム世界への干渉方法なのではないか?

747考える名無しさん:2015/08/16(日) 20:56:55 ID:QToXdQkM0
天音ルートっぽいな。バス事故サバイバルは後回しにしたいな。あと、蒔菜ルートが一番重量があるんじゃないのか?残っているのは全部軽いのか?
アニメとは違うゲーム独自の奥行きの話で。

748考える名無しさん:2015/08/16(日) 21:31:32 ID:QToXdQkM0
天音ルートだな。前半の選択肢で別ルートに入らない場合、重いルートが待っているのか。
そのそれらルートに入り損ねた実感もしくじった感じもないのだが。

749考える名無しさん:2015/08/16(日) 21:39:23 ID:QToXdQkM0
最初の2択のどちらを選んでも何も変化が無いようだ。意味のわからない分岐というか気まぐれだな。
どこかでポイントが加算でもされている形なのだろうか。

750考える名無しさん:2015/08/16(日) 21:44:28 ID:QToXdQkM0
逆算しよう。蒔菜ルートが終わって41%完了。

共通
みちる

蒔菜
小峰
あまね

この順がアニメだな。そこで、

共通 x%
みちる 0%
榊  0%
蒔菜 100%
小峰  0%
あまね  0%

合計41% ということが決定している。
共通の占める割合で変動するが、個別ルートでは1/5で20%が完了。

もし共通50%個別50%という割合だったら、
0.5x0.2=10%が全体における現在の個別ルートの割合だ。
残りの31%が共通であり、あと19%の共通イベントが残っている計算になる。

751考える名無しさん:2015/08/16(日) 21:50:43 ID:QToXdQkM0
おかしい。2つめの選択肢をもう片方のにしても同じ展開になる。

752考える名無しさん:2015/08/16(日) 21:53:17 ID:QToXdQkM0
ニックネーム三択も全部同じ展開。どうなっているのだ。

753考える名無しさん:2015/08/16(日) 21:53:38 ID:QToXdQkM0
リトバスみたいにリフレインが登場するとか、ないのか?

754考える名無しさん:2015/08/16(日) 21:55:46 ID:QToXdQkM0
おかしい。その後は蒔菜のパパになって選択肢だ。抜け道がない。

755考える名無しさん:2015/08/16(日) 22:05:03 ID:QToXdQkM0
どの選択肢を選んでも、あまねルートっぽいことが明らかとなった。謎だ。最初からやり直す面倒な手続きが必要なのだろうか。

756考える名無しさん:2015/08/16(日) 22:21:47 ID:QToXdQkM0
諦めてあまねルートを進めると、ここから脱落できるのか。

757考える名無しさん:2015/08/16(日) 22:39:42 ID:QToXdQkM0
なんと、その次に小峰分岐らしき選択肢か。どうやら蒔菜ルートを回避すれば、全員分が回ってくるみたいだな。

758考える名無しさん:2015/08/16(日) 22:41:47 ID:QToXdQkM0
小峰幸のイベント絵、小峰幸の手の指がそれぞれ2cm位しかないぞ。

759考える名無しさん:2015/08/17(月) 12:36:25 ID:QToXdQkM0
小峰ではなく小嶺だな。
あと、全選択肢を各ルートからはずしていくと榊ルートになって、どうもJBの意志が毎度アニメと異なるようだ。

760考える名無しさん:2015/08/17(月) 15:26:23 ID:QToXdQkM0
どうも各ルートのストーリーの内容がアニメ版では60%圧縮されて簡略化している。よって、細かいつじつまや構造が異なる。

未だに納得できないが、蒔菜ルートで
- 雄二が右腕損失。義手。マキナが9029を引き継ぐ。
- 雄二が死亡してゴミ袋の中で異臭を放つ。妊娠したマキナが9029を引き継ぐ。

このどっちのルートでも、第二作・第三作に続かないんだが。

761考える名無しさん:2015/08/17(月) 15:26:51 ID:QToXdQkM0
現在は榊ルート。

762考える名無しさん:2015/08/17(月) 17:34:20 ID:QToXdQkM0
ようやく配信業者のひとつが配信をひとつファイナライズした。

事前に「レーベル」名とか決める欄とかあったのだが、これがすごい解決法が難しいだろ。

1. その場で適当に名前を作り上げる。
2. とりあえず真剣に作り上げて、今後その名前と共にやっていく。
3. 余計なことはしない。

3の方法で挑んだが、どうも表記で冗長になるきらいがある結果となっている。まあ、自分に余計な属性を付加していくよりは全然ましだが。

763考える名無しさん:2015/08/17(月) 18:00:03 ID:QToXdQkM0
一点焦った。

配信ストアのひとつでは、mp3だけでなく.flacでロスレス配信もするらしい。

これは前代未聞であったので、超格安価格設定から標準的価格に直した。.flacをただ同然で裁いたら、逆に商才を疑われる。

764考える名無しさん:2015/08/17(月) 20:23:31 ID:QToXdQkM0
このグリザイアの榊のBGMは、久石譲の銀河鉄道の夜から拝借している感じがあるんだよな。

765考える名無しさん:2015/08/17(月) 21:53:27 ID:QToXdQkM0
榊ルートは、アニメとは更に重量が違うな。こんな感じで小嶺とみちるも重量級なのだろうか。
あまねルートはなんかもう一姫の登場で長かろうか短かろうがどうでもよく感じる。

766考える名無しさん:2015/08/18(火) 02:13:16 ID:QToXdQkM0
>Your release was temporarily blocked in our front end review process because of an issue with your track titles. Due to a request from store partners, albums must not contain duplicate track titles. Track titles also cannot contain extra information, nor can they be generic. For example, please do not include track numbers or track duration, and be sure that each title is unique. Do not list your titles as track 1, track 2, etc.

さて。

Ⅰ. Chaconne (ISRC: TCACH1583878)
Ⅱ. Intermezzo (ISRC: TCACH1583879)
Ⅲ. March (ISRC: TCACH1583880)

これのことか。

Ⅰ.←とかが駄目、ってことか。しかし、 原作にそうなっているんだが?
まあ、仕方がない。Ⅰとかを取るか。

767考える名無しさん:2015/08/18(火) 05:11:43 ID:QToXdQkM0
榊ルートはアニメと随分違う。

ここで第三部楽園でのタナトスシステムこと一姫からの榊への質問を思い出した。
「他のみんなは雄二のことが隙だけれど、あなただけはことに確証が持てなくて」
という部分だ。

となると、第一部楽園の全個別ルートは存在していない未来ということか。

なんか、それは、続編なのか?うまくつじつまを合わせてくれるんだろうな?

768考える名無しさん:2015/08/18(火) 05:22:50 ID:QToXdQkM0
でも、エロゲのエロシーンて、楽しいか?

色んな意味でそのシーン通過している間が苦痛じゃないか。

本当に「アイドルはウンコしない」アイドル=二次元を求めるのならば、エロはなしじゃないと難しい。

エロって、現実的なんだよ。妄想で逃げ込み浸る階層ではないんだよ。

いくらエロスとタナトスで生と死が対比されていたとしても、描かれる死は「絶対的に虚構」なんだよ。誰も体験したことがない。
エロを同じ扱いにするならば、ターゲットは全員童貞でなければいけない。

だが、18歳未満はエロへのアクセスは公的には違法だ。

19歳以上の童貞 という、いや、これが「大きな市場」 になる社会って、結構やばいよな。非モテ国家。

769考える名無しさん:2015/08/18(火) 05:37:00 ID:QToXdQkM0
こんなところでも俺の「自然主義」は正しく働いてしまう。

これまでのルートでのエロシーンでのキスやフェラの音(音声)は、やりすぎな感じだろ。

(本当のお客さんユーザーには)そのくらいやりすぎなほうが良い - という意見ならば理解する。 だが、そうすると、確実に、童貞専用コンテンツになってしまう。

何て言うか、やりすぎで(無理して効果的に音を立てすぎで)その感じから実情を想定すると、かなり窒息しそうな苦しい感じが情報伝達される。
これが自然主義的な状況描写のもたらす真実だ。

故に、その音声を聞くと窒息しそうな過酷な状況が(誤って)伝わるので、それらの部分は音声が流れる前に飛ばして読み進めている。

770考える名無しさん:2015/08/18(火) 05:40:22 ID:QToXdQkM0
デレた後のプライドを高める榊は、みちる様っぽい。

771考える名無しさん:2015/08/18(火) 05:45:52 ID:QToXdQkM0
このグリザイアの絵って、化物語の絵の人だろ?

そこまでなってもエロで頑張らなければいけない、というのは、もはや「業種」の問題だな。イギリスのような階級社会。

そこからわかることは、村上隆など、現代芸術家という折角高尚っぽい業種でありながらエロをコンテンツにしてしまう点、
社会における本質を当時正しく捉えて折らず、そこまで盲目にさせたものは恐らく劣等感なんだろうな、と予想がつく。

772考える名無しさん:2015/08/18(火) 05:54:49 ID:QToXdQkM0
多分、詳しい事実は知らないが、浅田彰氏だか柄谷氏だか蓮見氏だか知らないが、東浩紀氏にエロゲ批判などというものに下がらずに、もっと高級なものをテーマにすべきだと進言したのは、そういった理由からなのだろうな、と推測する。

773考える名無しさん:2015/08/18(火) 12:15:11 ID:QToXdQkM0
おかしいな。榊ルートのエンディングが、明るい。

蒔菜ルートのトゥルーエンディングが別にあるってことか?

774考える名無しさん:2015/08/18(火) 12:18:08 ID:QToXdQkM0
エンディングの歌のあとに話があった蒔菜エンディングとは違い歌で終わりか。
どちらにせよ、第三作目に繋がる兆しがない。

775考える名無しさん:2015/08/18(火) 12:19:17 ID:QToXdQkM0
53%になった。前回から12%しか増えていない。

776考える名無しさん:2015/08/18(火) 12:33:27 ID:QToXdQkM0
榊と小嶺だけ1ページしか用意されていない。他は2ページある。

グリザイアは、今ならば既にアニメも終わり、2作目、3作目もあるのを知っているからなんとか補完することができるが、

グリザイアの果実これ一個しか出てなかった頃ならば、それぞれのルートで、もうばらばらに互いに関わり合わない未来に進むので、なんかまとまりが悪い。

2作目3作目でその調子は取り戻されるが、女キャラは全員揃ってないと面白くない。個別ルートでひとりずつ孤立していく未来をエンディングにされてもバランス悪いだろ。

777考える名無しさん:2015/08/18(火) 20:23:47 ID:QToXdQkM0
なんかcdbabyのサイトのjavascriptがfirefoxで働かない。IEの中途半端な使い勝手の悪さとか、どうにかできないのなら有志がアドオン提供できる環境を整えろよ。

778考える名無しさん:2015/08/19(水) 01:30:23 ID:QToXdQkM0
インターネットラジオ配信の「個別」報告が入ってくるのは、なんていうか凄いな。
ヨーロッパ系というアタリをつけたのが功を奏し、新しいセグメントの存在に気付かせてくれる。

例えば、ヨーロッパ系北米人といった場合に、この西欧系北米人が飛行機に乗ってどこを行き来するかという巡回経路が、「日本←→アメリカ」みたいな単純なものではないことがわかってくる。

アメリカとかは半ば、出稼ぎに出てくる余所の都市みたいなもので、実家・田舎はヨーロッパにあって、その人の人生は、むしろ100%ヨーロピアン ということも十分にある、というふうになる。

779考える名無しさん:2015/08/19(水) 01:50:51 ID:QToXdQkM0
小嶺幸の母の声と、入巣蒔菜の母の声と、榊由美子の実家の使用人の声が同じではないか?

780考える名無しさん:2015/08/19(水) 01:54:05 ID:QToXdQkM0
店の主人の喋り方が、「俺物語!」の剛田たけるの喋り方みたいだな。声はそこまで低くないが。

781考える名無しさん:2015/08/19(水) 01:54:47 ID:QToXdQkM0
音と色と文字パターンに「指紋」みたいなのを感じてしまうのは正直、煩わしい。

782考える名無しさん:2015/08/19(水) 02:00:29 ID:QToXdQkM0
いや、JBの声か?全体的に似た声質の人を揃えてある感じだな。この感じを何hzかと周波数で答えられるようにすると捗りそうだな。

783考える名無しさん:2015/08/19(水) 02:01:28 ID:QToXdQkM0
アニメ声は、大体5kHz〜10kHzあたりにひとつ大きく山を作る感じで盛るとそれっぽくなる。

784考える名無しさん:2015/08/19(水) 02:02:15 ID:QToXdQkM0
トロンボーンの美味しい音は930kHz辺り。トランペットの美味しい音は1.2kHz辺り。

785考える名無しさん:2015/08/19(水) 02:06:18 ID:QToXdQkM0
小鞠の声は「あ」の音が「う」の音を引っかけるが、このJB系の声は、「え」の音が引っかけられている。

786考える名無しさん:2015/08/19(水) 02:09:04 ID:QToXdQkM0
咽の鳴らし方の癖か?腹式呼吸を使うまでの補助輪的な咽の張り方の癖か。

787考える名無しさん:2015/08/19(水) 02:34:14 ID:QToXdQkM0
エンドユーザーっていうのは、同業者よりもずっと厳しい。立場が違うし、憩いの場としてブツを消費するわけだからな。

そんな中、「クラシックファン」というかなり生半可な品質では舌鼓を打たせることができない、
それどころか、本物ライブ演奏ではなく、バーチャルオーケストラである、と偽物扱いされたら瞬時にして却下される境遇の中、
お気に入りにしてもらったり、ファン登録されたりする、というのは、

なんというのかな、本物の振りが成功した、現実としては、むしろ本物と認識された、このことは認知レベルの問題としてとても「好成績」であると言えるのではないか。
例えるならば、医者の振りをやり通したら「医者である」と信じられた、というようなものだ。
そう人を騙す悪意はないが、事実としてバーチャルなオーケストラであるわけだから、その音声で、リアルオーケストラと同等の刺激と感動、快楽を与えることができたのならば、それは紛れもなく本物である確証となるのではないか。ということだ。


"Radio AirPplay"という、何なんだろ、サイトなのかな、よくわからない。こっちは配信しているほうだから。
そこで得られるいわゆる試験と試練は、有意義だ。
いわゆるDVされたところで、それが当たり前。なぜならこっちはバーチャルオーケストラだから。それでも気に入ってもらえる場合、リアルのクオリティと並んだと言って過言ではない。
その過程と戦況が、毎日毎時確認できるのは面白い。

そのラジオで曲を流すのに、こっちが金を払うのだけれどね。1000回分チケットで$30。

788考える名無しさん:2015/08/19(水) 20:52:47 ID:QToXdQkM0
家政婦を雇える経済レベルにまで登りたい。

789考える名無しさん:2015/08/20(木) 02:20:09 ID:QToXdQkM0
みちる様の声がまどマギのまみさんであるという、なんかどうでも良い真実。

790考える名無しさん:2015/08/20(木) 03:32:14 ID:QToXdQkM0
グリザイアの選択肢は、その選択意志決断において、読者の知識も知力も全く貢献させないものだ。

791考える名無しさん:2015/08/20(木) 05:23:29 ID:QToXdQkM0
なんと。第3楽章の吹き間違え箇所を今見つけた。差し替え、間に合うか?全力でwork on it.

792考える名無しさん:2015/08/20(木) 05:31:29 ID:QToXdQkM0
itunesで他作者の試聴をしていて「あれ?音ちがくない?」と気付いて、cubase project立ち上げて、該当箇所を見てみると、間違っている。

耳が良いのは良いのだが、なぜ「最初に間違った?」

これはねえ。疲れていたんだろうねえ。

793考える名無しさん:2015/08/20(木) 06:58:41 ID:QToXdQkM0
たった音符4つの音直しで、支払いから全部やり直し。まあ、間違い放置するより$49無駄にした方がましだ。

794考える名無しさん:2015/08/21(金) 11:27:56 ID:QToXdQkM0
2つの配信業者両方でやり直しで費用が2倍。実質4倍。
やってられないな。

これはとりあえず、「tunecoreはiTunesにclassical音楽を配信できない」というのが原因と見て良い。
大きく複雑に入り組んだ問題が発生しているのは、このわけのわからない制限ルールの「おかげ」.

あと、tunecore japan からの宣伝メールがうざい。日本版なんて使わないからいちいち送ってくるな。屑日本。

795考える名無しさん:2015/08/21(金) 21:56:34 ID:QToXdQkM0
うーん。cdbabyでのアルバムURLは、./CD/myname になるのだが、最初のを撤回したせいで純粋なURL./CD/namaeが永久欠番になってしまった。

796考える名無しさん:2015/08/22(土) 02:46:59 ID:QToXdQkM0
aftereffectsの15分レンダリングのエラー失敗3回目。まじで、勘弁してくれよ。

797考える名無しさん:2015/08/23(日) 01:23:13 ID:QToXdQkM0
>天音「…実際馬鹿だもの…」
>一姫「あら、貴女は馬鹿じゃないわよ? 本当の馬鹿というのはね、天才を敵に回す人のことを言うの」

雄二の姉は、アニメよりも口が悪いな。だが、その分俺に似ているな?と思うところが増える。

798考える名無しさん:2015/08/23(日) 01:41:58 ID:QToXdQkM0
でも、なぜ、「部長になるタイプの人間」ってくっきりと区分されて存在しているんだろうな。

決して、統率力が誰よりも高いわけではない。能力がずば抜けているわけでもない。
決定的な要素としては、「部長」という小山のてっぺんに乗せておけば、何を言われても馬鹿だから気にしない能力を持っていること、かな。

建前の行事の幹事みたいな。

799考える名無しさん:2015/08/23(日) 02:18:41 ID:QToXdQkM0
ガスバーナーとかで食料を煮たり焼いたりしていたなら、密林を火事にしてしまえば良いのに。

800考える名無しさん:2015/08/23(日) 02:37:48 ID:QToXdQkM0
>一姫「・・・いっそ森に火を付けるとか。」

俺が先回りをしたな。

801考える名無しさん:2015/08/23(日) 22:16:20 ID:QToXdQkM0
アメリカ製ののどスプレーを使ったら、くらくらする。

802白薔薇のプリンス:2015/09/15(火) 20:44:05 ID:i/Zhas7w0
こんにちはVOFさん
kayatanによると、次は俺を叩くそうですよ

http://www.reddit.com/r/newsokur/comments/3kx2dx/悲報特定ユーザーへの脅迫晒し攻撃恫喝を繰り返しまくった自称天才哲学者高学歴高収入イケメンvoiceo/cv1zsly

803考える名無しさん:2015/09/15(火) 20:57:53 ID:QToXdQkM0
>>802
まじですか。
/u/kayatanは基本は俺みたいなキャラなんだろうけど如何せん能力と実力が低いから権力者の腰巾着になっているんだろうな。
やつはひとりで勝手に被弾して恨みを募らせているのかもしれない。

俺が居なくなった直後から「おらつきはじめる」ってところが物凄い小物だな。

「次のVOF」と言う意味が「次にreddit adminにbanさせるのが」という意味ならば、今のうちからreddit adminの不正処理を記録する準備をした方が良いだろうね。

単に叩くって言う意味なら、コバヤシが「俺を叩けていた」と勘違いしているだけなので、放っておいても蚊に刺されるような痛みしか感じないと思う。

redditの脅威はreddit adminの権力行使だけと言っても良いくらいだからな。個人ユーザー、特に/u/miunyanレベルの雑魚が何をしようとも精々最多50DVが限界。

コバヤシみたいな奴はこっち側のストーカーになるので、例えば今レスを交わしているこのしたらばみたいな感じで、色々なウェブサービス上で情報交換できる広場を作っておくと
それらを全部読み漁るコバヤシが勝手に自爆してくれると思う。

804白薔薇のプリンス:2015/09/15(火) 22:24:20 ID:23jQx1Hg0
>>803
多分、私のredditへ噛み付く部分だけを叩くつもりなんだと思います

R速民として、ここだけ中心の書き込みながらトップクラスのカルマ稼いでいる理由、それは受け狙いとしての書き込みが群を抜いているという事実を、ページビュー稼ぐ為に無視出来ないと思うんですよね

ドメサカまとめblogがまだ2ちゃんまとめ中心であった頃も、大宮関連まとめだと私のコメントが3つくらい引用されてるの普通でしたからね

コメント集める呼び水としても、私を排除するデメリットはどれだけか?分からないなら、始まる前から終わってますよ

805白薔薇のプリンス:2015/09/15(火) 22:27:26 ID:3/nra51Y0
なお、私を叩くとのコメントについては、私以外のユーザーの手によりスレが立っていました

私が2ちゃん西村を執拗に叩いていたとのコメントに攻撃するとのコメントとは、邪推が捗るねと指摘しておきました

806考える名無しさん:2015/09/15(火) 22:59:15 ID:QToXdQkM0
とりあえず/u/kayatanことコバヤシは現在非常に「調子に乗っている」状態にあると思うので、主張を掲げたりして意見相違の摩擦起こしていけば更に強気な言動を取ってくる可能性が高い。
彼の手のバカは自分の手柄を勘違いしていることが多いので、周りの我々が常識の範囲内で思っている以上に「つけあがる」可能性もある。

それを望んで相手をつけあがらせて、失言を誘い言質を取るのが良いと思う。
シンプルに言うと様子見しながら牽制して誘い出しカウンターアタック。
あくまで相手の自爆を目標とするので自分からの攻撃は相手を誘うため、と心得ておけば無駄に疲れることもリスクを背負うこともなく対応できると思う。

今回の俺のbanの件でも、なぜあいつが俺さえ知らなかった「/u/VoiceOnFateアカウントの完全削除が実行されたこと」を知っていたのかは未だ未解明のままなので、あいつはreddit本体との連絡口として使い道がある。(奴を叩けばreddit本体が動く)

807考える名無しさん:2015/09/15(火) 23:00:00 ID:QToXdQkM0
×彼の手のバカは自分の手柄を勘違いしていることが多いので、
○あの手のバカは自分の手柄を勘違いしていることが多いので、

808白薔薇のプリンス:2015/09/15(火) 23:23:46 ID:gyNcENqA0
私を叩くとのコメントが広まって以来(勿論、私を救済の意図で無くユーザー選別排除姿勢への反発)、他にもスレが立つのを見て、早速詫びが入ってきました
http://www.reddit.com/r/newsokur/comments/3l10vq/nsr民vofの次はこいつ/cv29arq

IP-BANなのは告知しておきました

809考える名無しさん:2015/09/16(水) 00:22:13 ID:QToXdQkM0
了解しました。
なぜ/u/proper_lofi /u/nanami-773 などがkayatan miunyanと連んでいるのかわかりませんが、kayatan個人はかなり酷い人格障害持ちの感じでとてもわかりやすい言動をしますね。
なぜ↑彼らがこんな人格障害者と快適な関係を築けるのかわかりませんが、京都地元のプロ市民系の町内会寄り合い仲間みたいなものかもしれませんね。
品が無いところと学が無いところがそんな感じをかもしています。

まあ、kayatanは池沼決定として対処できそうですね。やつは「一度も叩かれたことの無い相手と比べると自分の方が強い」と思っているので、見知らぬ相手に対して横暴を働きます。
奴は犬のようなものなので、こっぴどく叱って叩きのめすと学習します。学習した後はストーカーに変貌して距離を保ったまま挑発してきます。
奴の頭の中ではこちらも奴のことを四六時中考えていると思い込んでいるので、とても自意識過剰な言動が目につき始めます。
このあたりからreddit adminに泣きついてbanしてもらうように働きかける、というのが/u/miunyan の行動パターンですね。

一番名誉を落しているのはreddit adminかもしれません。kayatanなんていう池沼に同調してコミュニティを荒らして回った張本人がreddit adminです。
reddit adminには、2chユーザーならば既に習得済みの「スルー力」が無かった様です。

この感じなら、reddit admin, kayatan一味の両方を批判する形勢に持ち込めそうですね。また、多人数での連係プレイでkayatanを今までとは少し違った負かし方をする、など色々遊べそうです。

810考える名無しさん:2015/09/16(水) 00:49:48 ID:t8J5.46M0
kamabokokiraiって同性愛者宣言してたんだ
http://www.reddit.com/r/newsokur/comments/3a56bc/小説書いてるやついるプロットってどこまで書いてるどこかに投稿してる/cs9gd4x

proper_lofiもホモのオカマだし、なんか妙な繋がりだな

811考える名無しさん:2015/09/16(水) 02:35:28 ID:QToXdQkM0
そうなんだよな。あいつら全員ホモ。だからニュースの時にNSRが極端に同性婚支持のコミュニティになっていた。
あと、mo_ya とかいうスレ立て人が千葉雅也という1979年生まれの東大卒の哲学研究者のスレを何度も立てていた。

フレアに同性愛なんて必要あるのかどうか。ロンジャも同性愛のフレアーを使っていたが、どうなのか。

812考える名無しさん:2015/09/16(水) 12:52:06 ID:QToXdQkM0
千葉の生まれ年は1978だな。俺の弟の一個下と憶えていたから+1してしまった。俺の弟が水瓶座で早生まれだった。
俺は絶対値を記憶せずに相対値を記憶しているみたいだな。このレスも実データの確認をせずに書いているし。頭の中での計算をやり直しただけ。

813白薔薇のプリンス:2015/09/21(月) 00:24:59 ID:OeV53evY0
質問なんですが、昨晩から私のコメントへランダムにdv入れ続けている奴がいるんです
昨日は1に-1を入れていたから0になって判別容易で-8が入ったと分かるんですが、既存の大量uvが入ったところから削られても、もう分からないんですよね
やっていそうな対象IDは三つあるんですが、絞り切ることは出来ないし、それ以外の可能性もある

ちょっと放置してると勝手に+10や+20してるんで実害は無いんですが、こういうのがいるということ自体が少し気持ち悪いな、と
どのコメントと特定しなくても、調査はしてくれるもんなのでしょうか

814考える名無しさん:2015/09/21(月) 01:22:53 ID:QToXdQkM0
俺の経験からいえば、reddit adminに嫌われていなければ調査してくれる。
網、結構、reddit adminが悪さしている本体と関係がありそうなので、ヤクザと繋がっている警察に相談したところでどうにもならない、という感じがある。
それ故に、日本を叩くには外圧から(国内の施設・役人は、叩かれる案件に絡んでいるから解決してくれない)という流れが発明されている。

815白薔薇のプリンス:2015/09/21(月) 02:20:54 ID:C3pWszZc0
>>814
結果的に、こういう嫌がらせが可能だと理解しましたね
履歴から適当に過去コメントへdvを毎日入れ続け調査依頼を困難にし、間違って自動banとなったら人間が介入してないからIPまで見ることは無いとIDを取り直して継続
基地外ならここまでやるでしょう
獲得カルマが一日で100未満のユーザーだと、一割以上を削られるのは、結構堪えるのでは
この弱点、ユーザー数が少ない日本語圏だとけっこう大きいと思います

816考える名無しさん:2015/09/21(月) 02:59:02 ID:QToXdQkM0
システムの構造から離れ、人間心理に立ち戻って考えると、システムとしては辿り着けない曖昧な収束点があることに気付く。

「女」の存在だ。
女は誰であれ「自分が主役になれる場所に居着く」という習性がある。この法則を発見するのに時間がかかったが、
システム的に考えてどうも理解できないことが、この習性によって説明されるようだ。

redditなんていう中途半端なネットになぜ需要があるのか?なぜ人の数だけサブレを作らなきゃいけないのか?
これらの疑問がずっとあったのだが、「女の自分探しの旅」が思い描けないとその価値観が全然理解できない。俺は男だからな。

仕事というのも居場所として見られている場合もある。reddit adminという仕事が一部勢力と癒着しているのではなく、一部勢力と癒着するような奴が居心地の良さを見つけた仕事場がreddit adminだった、というように「現状」が組み立てられている。

NSRは誰か、そういった女という存在のようなもののために存在しているように見える。そこの主役を居心地悪くさせるとDVされるわけだ。

817白薔薇のプリンス:2015/09/21(月) 03:30:40 ID:zyFBHzrw0
>>816
確かに、該当する可能性と見る対象IDの一つは女性ですね
コメントが付いてそれに返答した後から、この現象が発生しました
但し、これが起きてからというのは他に二つあるんですよね、だから特定まで出来ない
萎えるだろうな、と思う対策は打ったのですが、今後も続くようであれば、徐々に対象を絞る作業していきたいと思います、好奇心としてですが

まあ、それよりも滅茶苦茶アクティブが減ったことに驚きました
0:30で160、2:50で113でした
サッカーサブレなんて一人がスレ立ててるだけで、コメントは事実上皆無です

818考える名無しさん:2015/09/21(月) 05:38:03 ID:QToXdQkM0
白血球みたいな人間が居ると思う。一騒動起こったときに激しく参加するが、それがどんな形であれ一件落着すると活動自体に満足して引退してしまう人が結構居る。

栄枯盛衰とは良く言ったものだ。

819白薔薇のプリンス:2015/09/21(月) 23:15:52 ID:HTICaD8M0
こんな情報が
http://www.4chan.org/news

820考える名無しさん:2015/09/21(月) 23:27:18 ID:QToXdQkM0
ひろゆきが4chのオーナーか。
9月21日は、俺の文脈ではホルストの誕生日だが、日本の文脈では安倍晋三の誕生日だからな。

821考える名無しさん:2015/09/22(火) 18:10:35 ID:QToXdQkM0
ところで 「きみたちに、このサブレのテーマソングを提案したい」サブミのうる星やつらのyoutubeの歌の旋律の元ネタは「コパカバーナ」だな。

うる星やつら の
https://www.youtube.com/watch?v=YFkFOb_RmQI#action=share

コパカバーナ
https://www.youtube.com/watch?v=3xBislB8bgs

822考える名無しさん:2015/09/22(火) 18:12:23 ID:QToXdQkM0
コパカバーナ 別のバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=u-f1zPYJxa8

823考える名無しさん:2015/09/22(火) 18:21:20 ID:QToXdQkM0
この3:30くらいからのリズムが出てくると「宝島」が出てきてしまうのが吹奏楽部員。
https://www.youtube.com/watch?v=odwK_ts9_BQ

そして、アニメのさばげぶっ!の効果音、と思って探したがなかった。
大体、曲作っている人の背景がプロファイリングできる。

824考える名無しさん:2015/09/22(火) 20:38:42 ID:s1NlYHb20
山本太郎が日本redditに来るんだってさ

825考える名無しさん:2015/09/22(火) 20:40:33 ID:s1NlYHb20
釣り

826白薔薇のプリンス:2015/09/22(火) 21:22:38 ID:cPuAsDRk0
クラシックアニメはともかく、最近のアニメソングは色々な音楽スタイルの実験場みたいになってますよね
CyTubeで連続再生聴いて実感しました

827白薔薇のプリンス:2015/09/22(火) 21:27:05 ID:bqpzh3kQ0
TPP決まると.netのクロールでまとめ対応出来なくなる限界から、新たにアフィを集めることの出来るプラットフォームとして4chに目を付けたんじゃないか?と推測してます

828考える名無しさん:2015/09/22(火) 21:55:16 ID:QToXdQkM0
>山本太郎
俺は政治の話はしてもミーハーではないから、人に会おうとしたり追っかけたり、そういうのは全くない。
雑踏になる側の素質が俺にはない。
それよりも、なぜベンジャミンフルフォードが2006年の時に俺のスレに関係しながらあのようなことしたのか、というのを考えている。
最近の文脈で近くの部分まで語ったので、当時から言いたかったことをようやく語れるが、俺の元彼女と同じ大学のベンジャミンフルフォードがそこで出てくる理由が全くわからない。

829白薔薇のプリンス:2015/09/25(金) 04:19:12 ID:RRoUIyNA0
こんな事態です

俺氏、今晩も粘着dvにあったことをご報告 (9/25.3:00時点で、掲載コメントが全てカルマが0に)
https://www.reddit.com/r/newsokur/comments/3m88eh/

2:30〜3:30頃までで、カルマ1コメントだけを狙い打ちで0にするという作業です
そこだけを狙う意図が良く分かりませんね
+多ければ1コメントでふっとんでしまうレベルのマイナス、少ない一日の5%なので数値的に気にするものではありませんが、発言をdvで封じようという意図なのか、どうにも残念なところです
勿論、こういう時ほど活発化させるのが常ですが

830考える名無しさん:2015/09/25(金) 19:14:49 ID:QToXdQkM0
/u/poverty_pスレにも書いたが、「無関係であるはずのpoverty_pというのが、ちょくちょく紛れ込んでくる。

こういう場合は、嘘だろうと本当だろうとpoverty_pを誰かの複垢と認定して人権を与えないまま場の空気を制するのがいい。
言い換えると、poverty_pの立場と気持ちを考慮せずに現在の問題を追えばいい。poverty_pに構うと失速する、っていう2chによくいるプロ固定の技を使ってると思う。
poverty_p ←こいつは頭悪いくせに論戦が強いと思い込んでいる。その理由が2chでの「実績」なんだろう。

人間としては雑魚だが周囲を錯乱させて相手側からみたターゲット(whiterozeprince)を無力化すること だけに精通している。
それを踏まえた上でpoverty_pの絡んだ文脈を切り捨てながら、計画を進めるのが良い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板