[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
redditでスレ表示時CPU使用率100%では
141
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 07:26:56 ID:gIlQqPQ.0
とりあえず「水物系」の猛毒を食らいたければ、 カードキャプターさくら トレカ で検索すると良い。 怖い。 ハナヤマタも来ている。奇形池沼注意。
142
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 07:36:13 ID:gIlQqPQ.0
検索しても出てこないな。俺が持っているトレカと同じメーカーからのでやばいのがあるんだよ。
143
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 07:38:05 ID:gIlQqPQ.0
この、製作にかける意気込みみたいなのが、五輪の競技場と同じく、将来的な展望から逆算するから、5年後に朽ちるルートには入りにくいんだよ。
絵師とかの人は、それら朽ちるルートに入って行っている。
144
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 07:45:21 ID:gIlQqPQ.0
「真剣で私に恋しなさい」薙刀使いの赤いやつの声がグリザイアのカヅキだな、と思って確認したら本当にそうだった。
145
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 07:56:15 ID:gIlQqPQ.0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UV6IW76
これとか、発売前から似てない上に、1万円位する、とか、本当になんだかなあ、じゃ済まないよ。
146
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 08:08:59 ID:gIlQqPQ.0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MMWB42W
このスリーブの値段が高い理由は、絵画としての完成度が偶然最高潮に達しているからだろ。
2cmくらいなサムネイルで表示したときの威力がすごい。
147
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 09:36:48 ID:gIlQqPQ.0
重い食事は食いたくないので豆腐だけを食べる。これは良い。
先日気まぐれで買ったキムチだけを食べる。
これが、なんか臭えよ。食べて損した気分。
パッケージを見ると、オキアミの塩辛でコクを、とか書いてある。
ふざけんなよ。魚介の臭い嫌いなんだよ。
あー。この状態でEWI吹きたくない。
キムチとか普段食べないものを買うもんじゃないな。
148
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 12:46:05 ID:gIlQqPQ.0
急に紙芝居ゲームを深くやりこみたくなったが、現状を考えて、音楽製作に金使いまくりで、現に作業時間も更に必要。
自分でスケジュール立てて自分でこなしていく人としては、俺はかなり三日坊主になったり投げ出したりせずにかなりできるほうだと思うんだけど、
いや、それだからこそ、ゲームにのめり込んでいる暇はない。
絵と音楽は絶対に俺にとって「趣味」「ホビー」じゃないよ。絶対に違う。
149
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 13:02:55 ID:gIlQqPQ.0
エロが嫌いで容量が多くて安いほうがいい という俺の好みからすると、PS Vitaを買わなければいけなそうだ。
PCゲームでも良いんだけど、ほんと、エロシーンが要らない。醒める。
150
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 15:55:55 ID:gIlQqPQ.0
なに!?PS Vitaのゲームってトレカスリーブみたいに販売終了するのか?なんだよそれ。
151
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 16:03:38 ID:gIlQqPQ.0
冴えない〜に到ってはなんちゃら限定版とかで5種類もあってわけがわからない。
サントラCDって、あのニセコイの人作曲のだろ?要らねえ。
栞セット。わからない。
ポスター。ポスターのために+5000円か?俺が描く。は冗談だとしても、マンガ買ったときについてきた神のみぞ知るセカイのポスターと入れ替えたい気はする。
だが、そのために5000円は出せない。
152
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 16:05:42 ID:gIlQqPQ.0
グリザイアはPCで三作品集めるより安くつくんだよな。PS Vitaの初期投資がでかいが。
ていうより、DAPのFiio X5 2nd genを買う機会を完全に失っている。先に買っておいた64GB micro SDカードがずっと待機状態にある。
153
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 16:06:38 ID:gIlQqPQ.0
To LOVEるでもそうだったが、原作とかゲームやってないと、次期始まったときに知らないキャラが増えていたりするんだよな。
154
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 16:22:23 ID:gIlQqPQ.0
やはりグリザイアはPCのほうが良いみたいだな。でも、もうアニメで知ってしまっているから、再読になるのがつまらないな。
155
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 16:23:12 ID:gIlQqPQ.0
かまいたちの夜用に弟からPS2借りてソフトは全シリーズ集めたのに、テレビがないのでプレーできないまま5年が経った。
156
:
考える名無しさん
:2015/08/02(日) 16:31:02 ID:gIlQqPQ.0
でも、ゲーム関係はどれも、下層の消費豚用に作られているからちゃちな演出とかサービスとか、彼ら用のコンテンツが俺にとって要らない部分だから困る。
157
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 09:37:12 ID:gIlQqPQ.0
この時間のピクシブは中国人が多いのか?上手いけど全部繁体漢字でわからん。
そういえば、韓国に行ったとき死ぬかと思った。ぱっと見日本と全然変わらないのにあらゆる看板の意味がわからない。
英語表記がないから本当にやばかったな。切符の精算機では通りすがりの韓国人のおじさんに助けてもらったし。
158
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:17:00 ID:gIlQqPQ.0
どうもグリザイアはPSよりPCの方が良いという結論になったので、PS Vitaを買うか迷う。
既にポイント還元→アマゾンギフト券は6枚分くらい用意したので迷う。
PS Vitaを買って、活動範囲が広がる部分と言えば、冴えない彼女の育てかたなどアニメのゲームができる、位か。
159
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:17:37 ID:gIlQqPQ.0
cubaseでレンダリング中何もできないから絵を描くかそれとも、の選択肢で、何か欲しいんだよな。
160
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:21:47 ID:gIlQqPQ.0
でもなあ。もうアニメで全部あらすじ知ってるしなあ。
今までアニメ→ゲームで楽しめたものは、シュタインズゲート。他は、リトバスは逆だな。ゲーム→アニメ。それなりに楽しめた。
なら、楽しめるんじゃね?という結論になったが、かなりあらすじ憶えてるんだよなあ。
161
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:22:47 ID:gIlQqPQ.0
クレカのポイント→アマゾンギフト券の連打したのは結構な先走りだったな。
162
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:34:42 ID:gIlQqPQ.0
なんか全然面白そうなゲームがない。実はこの業界終わってるだろ。
PCゲーム Walking Dead, 同タイトル season 2に並ぶゲームがない。
fallout3, Skyrimレベルのゲームがない。
163
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:35:21 ID:gIlQqPQ.0
桁違いの金があるなら、新しいPCを組みたい。今のスペックのPCが2台あるけど。並列処理できないなら無意味。
164
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:36:52 ID:gIlQqPQ.0
ものべの とか、これ捕まるんじゃないのか?
165
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:39:06 ID:gIlQqPQ.0
なんだかんだ言って音楽製作が最もゲームっぽいという結論に至る。嬉しくない。
166
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:46:07 ID:gIlQqPQ.0
pc版がない。Chaos;Childが大物か。
167
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:50:04 ID:gIlQqPQ.0
この調子だとメモリーカードしばらく必要ないな。
168
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 12:52:59 ID:gIlQqPQ.0
いや、PCがない、ということはrobotics notesと同じで、売れない、ってことか。
なんか8年間ぐらい進歩がないんじゃないかこの業界。
169
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 14:31:06 ID:gIlQqPQ.0
冴えない彼女の育てかたのゲームは地雷っぽいな。原作者ノータッチ、攻略サイト無しではほぼ不可能な分岐。
シュタインズゲートのクリスルート探すのにかなり苛立った憶えがあるから、それ系の理不尽さは勘弁だな。
原作者ノータッチということで、二次創作臭がして一気に冷めた。
CHAOS;CHILDかな。
でも、ならPSVita要らないじゃん?という話にもなってくる。なんか新しい手持ち、あああ、Fiio X5 2nd gen.
色々と無理だろ。
購入を空想したところで、そろそろ曲作りに戻るか。誕生日までのリリースに間に合わなくなる。
170
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 15:09:04 ID:gIlQqPQ.0
とりあえずポイント→ギフト券交換を手続きしまくったら1万5千円くらいのギフト券が産まれた。これを数ヶ月以内に使い切らないと期限が切れる。
tunecoreからのメールの返事があと数時間以内に来てくれないと、$4くらい損するルートで手続きを開始しなければならない。
171
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 15:35:15 ID:gIlQqPQ.0
よし。まずグリザイア3作品のPC版中古を注文した。トレカもついてくる。
これ、遊び終わったら売れるだろ。トレカも値がつくだろ。
172
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 15:37:31 ID:gIlQqPQ.0
まずは、tunecoreの8/3までのセール価格で1albumクレジットを購入。
これでぎりぎりまでメールを待てる。
米国3日終了前に返事があれば、$26.99で直接albumを契約。1albumクレジットは次回作品まで持っておく。
173
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 16:35:42 ID:gIlQqPQ.0
cubase 固まりすぎ。全然作業にならない。
174
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 16:46:36 ID:gIlQqPQ.0
cubaseで、もう再生しても処理されずに音が聞こえないから、波形アナライザで波形を見ながら編集している。
もう完全にエスパー状態。
音を聞かずに音作りしている。
狂ってる。
全然快適じゃない。
175
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 16:51:01 ID:gIlQqPQ.0
またフリーズしやがった。全然使えない。リリース日までに間に合わない。
176
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 16:54:59 ID:gIlQqPQ.0
裏でなんのアプリも開いたらいけないORフリーズしてやり直し って20年前のPCかよ。
現状で、今のCPUより速いので組んでも大してスペックが上がらない。
この業界の人間、一体、何を使ってCubaseで作業しているんだろう。macbookとか論外だ。俺のearly 2011が埃被っている。
177
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 16:55:36 ID:gIlQqPQ.0
ていうか、俺が提出したバグをsteinbergは直せよ。
178
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 16:56:17 ID:gIlQqPQ.0
ヤマハの人もsteinbergから連絡がない、と俺に伝える次第だぞ。
179
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 17:01:25 ID:gIlQqPQ.0
cubase,もう少しシステム絡みをユーザー側で調節できると良いんだけどな。
1トラックに8個しかVST使えないとか、そういう意味不明な縛りは取っ払ってもらいたい。
180
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 17:52:35 ID:gIlQqPQ.0
intuos pro すげー使いにくい。 勝手にメニューあらわれんじゃねえよ。
181
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 17:55:19 ID:gIlQqPQ.0
タッチスクリーンまじで要らない。ペンより先に反応してどうするんだよ。
182
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 18:06:07 ID:gIlQqPQ.0
レンダリング時間15分とかほざいてやがる。
183
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 18:18:48 ID:gIlQqPQ.0
日本政府が国という立場で二次創作の創造性と存在権を唱えるのならば、
その行為は芸術分野において、かなり奇特で奇妙な事件となる。
184
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 18:20:14 ID:gIlQqPQ.0
あー。なんか出来が悪い。やり直し。
185
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 18:40:38 ID:gIlQqPQ.0
日曜月曜の連結がいつも悪い。土日祝日制をなんとかできないのか人類は?これは地球レベルの効率悪さだ。
186
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 18:42:23 ID:gIlQqPQ.0
うわあ、初っぱなでずれてやがる。れんだりんぐの9分間が無駄に。やり直し。
187
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 18:42:33 ID:gIlQqPQ.0
うんざりする。
188
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 18:57:16 ID:gIlQqPQ.0
あーまxちがえたまたかよ
189
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 19:13:45 ID:gIlQqPQ.0
なんでだ?どうしてTRP籠もっている?めんどくせえなあ
190
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 19:27:05 ID:gIlQqPQ.0
まあ、なんとかいったか。だが、なんか発音遅れている感じが。いやだな。とりあえず数時間は第三楽章に触らない。
191
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 19:44:26 ID:gIlQqPQ.0
おおお。過去最高の出来になった。第三楽章。33第3第3糞ATOKが
192
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 19:45:56 ID:gIlQqPQ.0
あああホルン!ほるん。クビだ。やめちまえホルン!
193
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 19:49:39 ID:gIlQqPQ.0
犯人はホルン#4。
194
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 19:50:28 ID:gIlQqPQ.0
ほーーお。ピッコロ、フルート、フリーズされてなかったと。
195
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 20:33:02 ID:gIlQqPQ.0
メール関係の動きがない。苛立つ。
196
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 20:39:16 ID:gIlQqPQ.0
やっぱりホルン駄目だな。これを見逃すわけには行かないんだよ。
197
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:04:03 ID:gIlQqPQ.0
ああ、ようやく解明した。なぜホルンの頭が遅れるのか。
ホルンは古いVSTiだ。TRPとTRBと比べると。そのホルンの音の出され方が、音符の長さに対する比率で頭アクセントの位置が付加されている。
この仕様がわからないまま音の出だしを弄っていても何も変わらない事態に困らされていた。
でも、おかしいな。この音源はリアルタイムで演奏方法が決まっていく形だから音の長さという未来によって決まるのはあり得てはいけないんだけどな。
198
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:10:43 ID:gIlQqPQ.0
8小節テストレンダリング合格。168小節10分レンダリング開始。
199
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:11:29 ID:gIlQqPQ.0
186小節だった。
200
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:13:10 ID:gIlQqPQ.0
やはり、商業作品の「画集」とか、まるで買う気にならない。だが、俺はアニソンから何から何までCDは買っている。
この時点で俺の価値観が決まっているんだな。だから俺は音楽作って音楽を売るんだ。
絵とか、金になる気がしない。まず、自分が絵なんかに金払いたくない。なぜなら全部自分でできるから。
201
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:16:24 ID:gIlQqPQ.0
音楽も今やっているように全部自分でできるが、恐ろしく手間がかかっている。そして、プラグインなど数百万円レベルで金がかかっている。
こういう状況を知っているから尚更、音楽には金を払う気が湧く。
ここが、音楽に金払わない人間との違いなんだよな。テレビやラジオで聞こえているから無料でないと要らない、っていう人の耳は糞耳なんだよな。
冴えない彼女の育てかたゲームの音声はかなり悪いらしい。考慮から外れたな。だが、CHAOS;CHILDのためにVITAを買うかどうか。
202
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:20:01 ID:gIlQqPQ.0
OOOOOOOOOOOOOKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
第3楽章OK。
203
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:27:32 ID:gIlQqPQ.0
だが、マスタリング段階でエラー。夏の太陽の電磁波とか関係してんだろ。
204
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:29:54 ID:gIlQqPQ.0
PCエロゲランキングを見た後にPS Vitaゲームランキングを見ると、違いがわからないな。
205
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:34:13 ID:gIlQqPQ.0
http://fast-uploader.com/file/6994160717857/
第3楽章出だし部分。もう、なんか、突き抜けた感じがある。在るべき姿へ進化した。
206
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:35:47 ID:gIlQqPQ.0
itunesで$0.99だったら買っても良い品質だろ。
207
:
考える名無しさん
:2015/08/03(月) 21:42:01 ID:gIlQqPQ.0
トランペットの修正点をメモ帳に音符でメモった。再度ミックスから。
208
:
考える名無しさん
:2015/08/04(火) 09:35:01 ID:gIlQqPQ.0
なに1?一夜にしてPS Vitaの在庫がアマゾンからなくなっている。昨日大量購入した奴がいる。
209
:
考える名無しさん
:2015/08/04(火) 09:36:59 ID:gIlQqPQ.0
まじでふざけんなよ。
210
:
考える名無しさん
:2015/08/04(火) 09:45:31 ID:gIlQqPQ.0
なんかPSP Xenonってクリッピングを全然防がない。役に立たないじゃないか。
211
:
考える名無しさん
:2015/08/04(火) 15:14:00 ID:gIlQqPQ.0
朝の9時から今までずっと第2楽章調整。6時間か。
212
:
考える名無しさん
:2015/08/04(火) 15:29:58 ID:gIlQqPQ.0
18000円分のアマゾンギフト券が既に手元にある状況でアマゾンにPS Vitaなし。
いいさ。ゲームを沢山買う。本体はヨドバシで買う。
213
:
考える名無しさん
:2015/08/04(火) 17:21:42 ID:gIlQqPQ.0
うぜえ。なんでレンダリングで個々のタイミングがずれるの?
214
:
考える名無しさん
:2015/08/04(火) 19:25:27 ID:gIlQqPQ.0
非常に腹立たしいのでPs Vita とゲーム数本と、グリザイア関係PCエロゲ3作ともう一個何かと、あとトレカとスリーブを注文した。
215
:
考える名無しさん
:2015/08/04(火) 19:31:29 ID:gIlQqPQ.0
朝9時からだから、10時間。全部。第2楽章。あーバグ潰しはつまらん。
216
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 08:13:32 ID:gIlQqPQ.0
ひとつの改善点の適用に、レンダリングと試聴で毎回20分かかるのは、やばい。でも現状それしか進める術がない。
217
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 08:14:42 ID:gIlQqPQ.0
CPUの使われ方がおかしい。音を鳴らしていないときでもCPU使っている。
218
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 08:15:33 ID:gIlQqPQ.0
曲売って、万が一大きなお金が入ったら、CPU2個載るマザーボードで新しくPCを組む。
219
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 08:28:35 ID:gIlQqPQ.0
第3楽章の最終調整はこんなもんでいいか。後は、第2第3の16bit44.1kHz.wavでの書き出しを行なって納品準備完了。
後は第1楽章。ああ、めんどくせえ。EWI吹くのめんどくせえ。ストラップを首から提げるのめんどくせえ。首から提げるのにヘッドホンを頭からはずすのがめんどくせえ。
220
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 08:29:51 ID:gIlQqPQ.0
ただ、第1楽章は一番最後に手をつけ始めたから、トラックのフォーマットがしっかりしている。土台が融通の利く後期型なので、演奏録音後のミックス作業は楽。
221
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 08:34:18 ID:gIlQqPQ.0
16bit44.1kHzで出力したら、かなり音質がすっきりした。
222
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 08:36:03 ID:gIlQqPQ.0
ミックス段階のファイルで一部音がちゃんと鳴ってない。やり直し。
223
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 11:03:32 ID:gIlQqPQ.0
結局また第2楽章を綿密調整。
224
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 11:29:55 ID:gIlQqPQ.0
ようやく一段落。第2第3。
225
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 14:04:07 ID:gIlQqPQ.0
youtube用の動画作成がしんどい。
226
:
考える名無しさん
:2015/08/05(水) 15:22:33 ID:gIlQqPQ.0
・youtubeでの公開
・CDBabyを配信業者にしたiTunesといくつかのストリーミングサービスでの販売
・TuneCoreを配信業者にした、それ以外全世界の全てのデジタル音楽販売店での販売
これのバランスをとるのが難しい。
曲配信は、最初はとてつもなく意味不明で困ったが、とりあえずやり方を憶えたので、今後はサクサクやっていける。
って、そんなに音楽軽々しく作れるものではないんだけど。
227
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 07:40:30 ID:gIlQqPQ.0
というわけで、手元にPS vitaと、シュタゲだーりん、PC版グリザイア3作品があるわけだが。
保護フィルム貼りは慣れている上に湿度最高シャワールームでの作業で環境的にも問題ないのに駄目だった。
保護フィルムが薄いから駄目、というレビューの意味が実感できる。フィルムに質量がないから気泡を押し出さないし、コントローラーのほうまであるフィルムの形状が馬鹿げている。
裏面も駄目だな。恐らく機能上は問題ないが見た目が美しくない。今度ヨドバシに行って新しく買って追加料金で貼り付けしてもらおう。
228
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 07:42:28 ID:gIlQqPQ.0
グリザイアの箱がでかく、また、中古なのにビニールパック包装されていて新品顔負けの状態である。
特典である小冊子もついている。これは小冊子ではない。かなり分厚くてでかい。しっかりしている。中学の社会科地図帳くらいの質感と大きさだ。
229
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 08:03:21 ID:gIlQqPQ.0
まちがえてvitaのドコモ3G契約が開始されてしまった。あーあ、勿体ない。
230
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 08:05:08 ID:gIlQqPQ.0
これ、質感的に旧型のこの3Gモデルのほうがかなり格上だろ。俺の物欲センサーが完全にそうはじき出している。
231
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 08:06:46 ID:gIlQqPQ.0
ところで、左腕から指先の痺れと麻痺がまだ続いていて、先日ギターを弾いたら、なんと薬指子指の感覚が殆ど感じられず、まともに弦を抑えられない状態だということが判明した。
これはまずいぞ。
232
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 09:20:27 ID:gIlQqPQ.0
PS Vitaは使いやすいじゃないか。これだけあればスマホもタブレットも要らないだろ。
最近はMP3プレーヤーにタブレットの機能を付けたりと、携帯物3〜4個全部にタブレットの基本機能が乗っかってるとか、無意味だろ。無意味どころかそれぞれに設定が必要で面倒だろ。
233
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 09:47:28 ID:gIlQqPQ.0
PS Vitaを手にとって、 Robotics;notesが完全にPS vita とか PSPという端末を用いて世界外界と触れ合った作品である、という部分が理解できた。
CHAOS;CHILDも買ったので、その路線の続きは期待、というかシュタゲのだーりんも同じ路線か。洋ゲーはPCでできるから要らないんだよな。
234
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 10:03:26 ID:gIlQqPQ.0
持ち運びように、DAPとPSVitaの両方をポタアンに繋げられるようにするアダプタを自作しようかな。
235
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 10:37:11 ID:gIlQqPQ.0
パソコンとVitaを繋いでみた。快適に繋がる。bluetoothデバイスを繋ぐより全然問題少なく繋がる。
この初期型Vitaは特別な電源コネクタだ、ということだが、入り口のほうはUSBだ。で、ACアダプタみたいなのに書いてあるのは
output 5V 1.5A。 これを満たす変換器を自作すれば、普通のUSBから電源供給も出来るはず。
特に、ACアダプタから先は単なる2ピンのコネクタなので、100Vの交流の電流が流れてくるというだけだ。
236
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 10:48:18 ID:gIlQqPQ.0
まんだらけからレアなキャラスリーブを買えた。
237
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 10:49:04 ID:gIlQqPQ.0
Lamb of God と bullet for my valentineの新しいCDが欲しいが高いな。輸入版で安くなれよ。
238
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 11:29:59 ID:gIlQqPQ.0
これ書いておこ。cubase でファイル立ち上げて1発目のデバイスセッティングはぶっ壊れているので、ASIOガードON/OFFをOFFになっていようが必ずすること。
239
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 11:33:32 ID:gIlQqPQ.0
レイテンシ768サンプルまでしか詰められないことになってしまった。凄いノイズだらけで意味不明。さあ、第1楽章、完奏されることは出来るのだろうか?
ちょっと、1千万円くらい欲しい。設備を作り直す必要がある。
240
:
考える名無しさん
:2015/08/06(木) 11:35:14 ID:gIlQqPQ.0
EWI抱えながら、手元に印刷したスコアと、録音開始停止USB装置と、ゴチャゴチャ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板