したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Kei】錦織圭避難所★2【Nishikori】

1管理人★:2015/11/18(水) 01:48:42 ID:???
錦織圭の応援スレ。

======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atpworldtour.com/
================================================

◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori

・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は立てる人を指定してください。
・980以降は次スレが立つまで減速しましょう。

<<<実況は実況スレで>>>

207名無しさん:2016/01/09(土) 15:05:18 ID:2M/t43HE
ダブルスで今日も錦織を見れると思ってたから残念だわ
シングルスで負けた後どんな風にやるか気になってたし

208名無しさん:2016/01/09(土) 21:42:11 ID:1rX6iqe.
オフに休めなかった分、今ゆっくり休んでほしい。そして全豪万全で臨んでくれ。

209名無しさん:2016/01/10(日) 14:13:33 ID:NOgByozg
何であそこは評論家気取りが多いのかね
主からしてそうだから仕方ないとしても

210名無しさん:2016/01/10(日) 15:31:59 ID:C8Xk8zDI
最近上から目線でグチグチ言う奴増えたよな
シーズン序盤からあちこちでネガティブ意見で見てて疲れるわ

211名無しさん:2016/01/10(日) 15:39:17 ID:WOFJvcPo
本スレやあそこは元々そういう人ばっかりだったけど、最近ほんと酷い

錦織の事を全肯定しなきゃいけないとか
ポジティブな意見しか言ってはいけないとかそんな事微塵も思ってないけど
度を越したネガ意見や上から目線の説教は流石にうんざりする
ツイッターも最近なんかなぁ…

212名無しさん:2016/01/10(日) 15:40:46 ID:Wicbit1U
クーヨン参加ってマジ?
マジならやばくね?

213名無しさん:2016/01/10(日) 16:20:37 ID:LU0XTmtE
マスコミよりもひどいな
勝っても難癖付けられたりBIG4以外に負けようものならお前のストレスをぶつけるかの如く叩かれる
やっぱおかしなファン増えたよな

214名無しさん:2016/01/10(日) 16:34:12 ID:aQXPcDWE
日本人の錦織凄い→日本人の俺凄いやりたいだけのファンが増えたからな
グローリーハンターの類いのファンはめんどくさいぞコンテンツ全体への敬意も知識もなく負けると平気で自国期待の選手を叩き出すから
ただのちっぽけなプライドが壊れそうなのを必死に自己防衛してるだけなんだけどね

215名無しさん:2016/01/10(日) 16:57:01 ID:DPEZrpXs
その逆もいるよな

216名無しさん:2016/01/10(日) 17:12:31 ID:cn/fv5Ok
うん、その逆が一番むかつく
日本人の俺凄いより、圧倒的多数だもん

217名無しさん:2016/01/10(日) 19:13:08 ID:wfO/NIZI
自分はあからさまなアンチより上から目線で説教くさい奴が腹立つ。
応援しています、と言えば何言ってもいいと思っているのかね、あいつら。

218名無しさん:2016/01/10(日) 19:25:20 ID:IAUNU9qE
応援してりゃ何でもありみたいなのはもはやクレーマーの類だな
あそこはバランス取る温厚な常連もいるけど
応援サイトならもう一個の方が単純に好感持てるわ

219名無しさん:2016/01/10(日) 19:41:57 ID:C8Xk8zDI
ラオが勝ちそう
今年は錦織と切磋琢磨、頑張ってほしいな

220名無しさん:2016/01/10(日) 19:51:03 ID:Wicbit1U
今年はラオにぬかされるなランキング
そこでまた意地を見せて抜き返して欲しい

221名無しさん:2016/01/10(日) 19:58:57 ID:wfO/NIZI
うん、一昨年はラオ、ディミに抜かれて刺激を受けたと思うから、ラオがフェデに勝って優勝したことが錦織の負けず嫌い魂に火をつけてくれたらいいなぁ

222名無しさん:2016/01/10(日) 19:59:44 ID:mCWwqT3U
へ〜、もう抜かれるの確定したんか

223名無しさん:2016/01/10(日) 20:09:30 ID:qYtEcAgM
一試合の結果で先の事分かったつもりでいる人多過ぎ

224名無しさん:2016/01/10(日) 20:10:45 ID:LU0XTmtE
クーヨン出るみたいだな
13日の水曜にOmar Jasikaと
スペシャルエキシビションって書いてるからこの1試合だけかな

225名無しさん:2016/01/10(日) 20:17:39 ID:wfO/NIZI
すまん、「うん」って言うのは「ラオにランキング抜かれる」ってとこじゃなくて、ラオに負けるもんかって意地をみせてくれってとこにかけたつもりだった。
正直ラオは怪我が心配で抜かれるとは思っていない。

226名無しさん:2016/01/10(日) 21:27:02 ID:YYL2f8TE
2013〜14年頃もそうだったけど、ラオニッチやディミトロフと
成績比較して落ち着き無くす極一部の層が手に負えない
子供の成績や旦那の収入探り合ってる主婦レベル

227名無しさん:2016/01/10(日) 21:56:11 ID:C8Xk8zDI
実際そんな気分なんだろうね。
自分は錦織にはライバルの存在は絶対必要だと思うからラオも頑張ってほしい。
クーヨンで良い調整できるといいな

228名無しさん:2016/01/10(日) 22:27:50 ID:fB3VI9Z2
クーヨン出るんだ!?やっぱ実戦足りないと思ったのか

>>212 なんでやばいの?

229名無しさん:2016/01/10(日) 22:45:51 ID:Wicbit1U
>>228
トミックに負けたのは調整できて流しただけ、という説が亡くなった
マジで負けたということになる
まあダブルスがディミの棄権で流れて一試合損したから だろうけどw

230名無しさん:2016/01/11(月) 00:34:55 ID:/oftn/Vg
クーヨンは正式参戦以外のスポット参戦は
特に事前には発表されないよ
もともとスポットで出るつもりだったのかもしれん
相手知らない選手だが

231名無しさん:2016/01/11(月) 15:41:46 ID:aLMTqfFU
2014全米ジュニア単複優勝者の18歳
その時のパートナーが中川

232名無しさん:2016/01/11(月) 21:02:21 ID:0pDb/flQ
テニス板に錦織を歯茎呼ばわりする奴すっかり常駐しちまったな。
一時期「空気は蔑称!」とうるさかった奴はどこ行ったんだよ。歯茎の方がどう考えても蔑称だろうが。

233名無しさん:2016/01/11(月) 22:42:52 ID:HfE0DR7c
芸スポから嫌儲民が多量に流れてきてからおかしくなった
全米準優勝前のもっとマスコミが取り上げろとか言ってた頃が良かったね

234名無しさん:2016/01/12(火) 00:22:13 ID:lI49RNCM
あの頃、一人でUSO出るな出るな息巻いていた鬱陶しいヤツがいたけど
アレはアレで懐かしいな

235名無しさん:2016/01/12(火) 00:26:26 ID:lI49RNCM
あそこだけど、人間個人の話封じるんだったら
素人が技術やサーブやメンタルとか言うのもおかしいだろっという突っ込みも一理あるな

236名無しさん:2016/01/12(火) 09:51:03 ID:r8UDol5.
>>224
たった一試合ジュニア上がりの奴とやってやる意味あるのかな
会場でトッププレイヤーと練習マッチしたほうが調整にな理想なもんだけど

237名無しさん:2016/01/12(火) 22:20:16 ID:SN/JhyKw
GSについて、去年は「2〜3年の内に取れれば。」って言ってたけど、今年ははっきり「優勝」と言葉にしてるね。
今年は自信あるのかな?

238名無しさん:2016/01/12(火) 22:26:33 ID:MPxffXd2
マスコミは本人にとっての希望や目標を断言に変えて報道するときが多いけど
「〜したい」と「する」は全く違うのに怖いわ

239名無しさん:2016/01/12(火) 22:48:37 ID:SN/JhyKw
>>238
うん、「優勝する。」って断言してたわけじゃないけどね。
去年より、優勝を意識してる様に見えるんだ。

240名無しさん:2016/01/12(火) 23:01:16 ID:aIjUFcq.
>>236
確かに…それだとIMG側からちょっと寄ってとか言われた?かも?
試合をやったという事実が意識として違うのかな

241名無しさん:2016/01/12(火) 23:54:34 ID:.y2oBSwg
ナダルやフェデだってGSの、ましてや決勝前にジュニアの頃の錦織を練習相手にしてたでしょうが。

242名無しさん:2016/01/13(水) 00:27:14 ID:FfyK0XHk
会場でトッププレーヤーと練習なんて普通にしてるでしょ
ただ大勢の人前で試合をする感覚が欲しいから行くことにしたんでしょ

243名無しさん:2016/01/13(水) 13:26:39 ID:dnpEc5Ls
いつもの女二人。こういうのが有望な選手を潰す典型例
そんなの皆解ってるよ。一々書かないだけ

244名無しさん:2016/01/13(水) 13:45:51 ID:lgJnf8D6
いつもの女とか、はっきり書けないような書き込みなら最初からしないでくれよ

245名無しさん:2016/01/13(水) 13:50:29 ID:dnpEc5Ls
はっきり書いてるようなものなんだけどなw
悪いね。スルーしていいよ

246名無しさん:2016/01/13(水) 13:58:56 ID:v/bDVeRE
何の話なんだ?!
ところでクーヨンみれなかったんだけどどうだった?
タイブレまでいったみたいだが

247名無しさん:2016/01/13(水) 14:34:50 ID:ZpUAvq9A
セカンドセット5-2から取られちゃうとは
なんか自信喪失してるのか
試合の締めになるとミス連発しちゃうんだけどどうなってんの

248名無しさん:2016/01/13(水) 15:28:31 ID:BIs2qRIA
TwitterのBBAのことだろ

249名無しさん:2016/01/13(水) 15:44:14 ID:pCb/dfpk
>>246
さすがに力の差があって1stセットは圧倒
錦織のウイナーかUEでポイントが入る展開なんだけど上の人が言ってるように2ndセット5-2からミス連発で追いつかれてタイブレークも落とす
3rdセットは10ポイントタイブレークでそこは普通に取った
スタッツも相手より錦織の方がUEが多くて全豪不安だなあという感想

250名無しさん:2016/01/13(水) 20:01:42 ID:7r02Vwrw
マッチポイント掴んで、ミスしまくって逆転されるというパターンがね…。毎回何でかね?
心配すぎる。

251名無しさん:2016/01/13(水) 23:12:06 ID:QgsRi8vI
テニスで勝つことが本人にとってそこまで重要ではなくなったんだよ

252名無しさん:2016/01/14(木) 10:47:25 ID:exb7b41E
帯同してる彼女と結婚して落ち着きたいのかもの
そうなら、結婚してからまたテニスに本気になっておくれ

253名無しさん:2016/01/14(木) 10:57:32 ID:Fd.odeak
そんな根性でGS取れると思えないわ

254名無しさん:2016/01/14(木) 16:07:30 ID:yMJvWmo2
14年のような勝ちへの執念が感じられない
リア充なのも考えもんだなぁ・・・
こんな心配、全豪で吹き飛ばしてくれればいいんだけど

255名無しさん:2016/01/14(木) 19:18:50 ID:Kh2orqMs
ホントにリア充なのかね
表情暗いし覇気もないし・・
最近の途中でワラワラと崩れるパターン見てると
全豪勝ち上がれるイメージが湧かないんだけど
できればペールに当たってGSの場でリベンジしてほしいんだけどね

256名無しさん:2016/01/14(木) 22:25:35 ID:AQdCSDds
スランプが引退まで続くわけないんだから、気長に見てやれよ

257名無しさん:2016/01/15(金) 12:01:54 ID:ntsNmw.I
しかしこんな時にいきなりコールシュライバーと当たるとはね・・・

258名無しさん:2016/01/15(金) 12:14:46 ID:MTPWYM9A
1st コーリィ
2nd クライチェク、Q
3rd ガルシアロペス
4th ツォンガ、ペイル
QF ジョコビッチ
SF フェデラー、ベルディヒ、チリッチ

>>257
難敵だが、むしろコーリィのほうが「ウィンブルドンに続いて何てことしやがるんだ!」と思っているのでは。

259名無しさん:2016/01/15(金) 12:40:56 ID:dr3zGNOQ
錦織のプラス要素としては

コールシュライバーは結構ラリーに付き合ってくれるのでやり易い
セカンドもそこまで叩いて来るイメージは無い
サーブは低身長にしては強いけどビッグサーバー程ではない
ペールやガスケなんかの変速的な感じじゃ無くてと違ってオーソドックスなストローカーなのでそこはやり易い

マイナス要素は

バックハンドが強いので悪い時の錦織パターンでよくあるバックのクロスラリーに拘ると打ち負ける可能性がある
錦織自身の不調
粘り強いので勝ってもかなり体力が削られる可能性がある
粘り強くフルセットに持ち込まれた時のここ最近の勝負弱さ

こんなもんか
しかし一回戦から心配な試合になるとは

260名無しさん:2016/01/15(金) 16:23:04 ID:aCIRcQrc
コリ対決か
チリッチとコリッチのチリチリ対決も期待だな

261名無しさん:2016/01/15(金) 19:07:02 ID:VwqPpdII
そしてユニクロ対決まで行って、勝ってほしいよなあ!

262名無しさん:2016/01/16(土) 05:51:42 ID:llMdv6IU
楽しみにしてるから、とりあえず1試合でも多くお願いしますわ

263名無しさん:2016/01/16(土) 06:10:23 ID:U/b0ABso
ドロー出てたんだな、忘れてたわ
コーリィって、なんか最近初戦から厳しいドロー多くないか

264名無しさん:2016/01/16(土) 07:13:56 ID:N8fLFI6U
最近の錦織は勝ち越してる相手だと舐めてかかって負けたりするから初戦が初対戦のコーリィーってのはいいかもしれない
と前向きに捉えよう

265名無しさん:2016/01/16(土) 17:44:18 ID:9YRMOjSw
初戦が誰かなんて関係ない。
ジョコビッチのトップハーフに入った時点でドローとしては最悪。これは錦織だけじゃなく
全員に言える事。
絶対に決勝まで当たらないことが保証される2位にまでポイントを稼いできたマレーだけが
恵まれたドローを貰える特権を勝ち得たということ。
去年まではその役はフェデラーだったがもうそれもなくなった。
今大会はせいぜい去年の360P守るためにベスト8まで残ってジョコ相手に散ってイーブンで終える事だろうな。
ビッグ4と一口に言うが、現在は実質ジョコ1強で、後はその他大勢って感じ。
その他大勢の中に多少の力関係が存在しているだけで、最終的な結果はいつも一緒だから。

266名無しさん:2016/01/16(土) 17:45:34 ID:26Cac37c
コーリィはバランスの良い選手だけど如何せん勝負弱い印象がある
上位に善戦しても勝ちきれない試合を何度も見てきた
今回は錦織自身も警戒してるから
去年のRGベルッチ戦のような感じになるのではと踏んでる

錦織は対策されて、早めバカ打ち勝負に乱されてる傾向があるから
技巧派のコーリィとストローク戦して
昨年終盤のガスケ戦やフェデ戦での感覚を取り戻して欲しいわ

267名無しさん:2016/01/16(土) 18:01:11 ID:26Cac37c
上で言ってるのは、ベルッチがコーリィと同等ってことじゃなくて
錦織の対戦相手を警戒する姿勢ね

クレー得意なベルッチがローマでジョコに善戦し
前週のジュネーヴ優勝してRGに入ってきた経緯を踏まえて、相当警戒していた

268名無しさん:2016/01/16(土) 18:59:05 ID:DtkkayMg
ハイセンスの第1試合ですか
去年も第1試合じゃなかったっけ?
家帰るまでに情報遮断するのめんどくせー

269名無しさん:2016/01/16(土) 22:33:02 ID:2nuJRKOY
毎年1試合目でしょ、おかげで社会人は観れまへん。
TOP5になった去年ですらナイトマッチ1試合もなかった。

270名無しさん:2016/01/17(日) 00:45:22 ID:mq725hEQ
マスコミや一般人は、去年の全米初戦敗退の印象が残ってるだろうから、あんまり期待してないかもね。
と、いう事は...。

271名無しさん:2016/01/17(日) 01:03:18 ID:0uLNcf7A
QFでジョコ16でツォンガorペール
初戦でコールシュライバー
ついに来たな(白目)

272名無しさん:2016/01/17(日) 01:07:07 ID:v7gWyT0k
ぶっちゃけジョコ山に入ったかどうかなんかあんまり関係ないね
だいたいいつもジョコ山に入ってもそこまで辿りつかないんだから
今の状態でベスト8まで残ってジョコまで辿り着けば今回は万々歳だよ

273名無しさん:2016/01/17(日) 02:17:11 ID:kPrFiyDg
ここでジョコ山を嘆いてるレスあるのかよ
それよりも勝手に関係ないと言ってふて腐れてるヤツが二人いるだけなんだがw

274名無しさん:2016/01/17(日) 02:17:51 ID:jgMvLJn6
ここでジョコ山を嘆いてるレスあるのかよ
それよりも勝手に関係ないと言ってふて腐れてるヤツが二人いるだけなんだがw

275名無しさん:2016/01/17(日) 22:17:23 ID:LarqDEeA
いよいよ明日か
応援するだけなのに緊張してきたわ

276名無しさん:2016/01/18(月) 10:20:36 ID:.8BWtZW6
サーブのグリップはより薄くなった?
去年はイースタン気味だったけどほぼコンチネンタルのように見える

277名無しさん:2016/01/18(月) 15:13:37 ID:0I9hDUx2
結果だけしか見てないんだけど被ブレイク無しって錦織にしてはなり珍しいだろ
サーブが良かったのか?

278名無しさん:2016/01/18(月) 19:41:01 ID:wOfCxt8o
サーブの出来は普通かな
コーリィのリターンのポジションが後ろでセカンドをあまり叩かれなかったのも助かった
ストロークの出来はここ半年では一番

279名無しさん:2016/01/18(月) 22:58:27 ID:pmK7zvKw
録画観終わった

フォアに回り込んだ時いつもはほとんどクロスだったけど今日は積極的にストレートに展開してたのが効いてた
サービスゲームで30-30になった時も攻めてポイント取りにいってたあたりもいい感じ

280名無しさん:2016/01/19(火) 10:00:54 ID:Ak4jSRuc
初対戦だしリスペクトして集中できたのが良かったと思う
って、自分でもわかってはいるんだな
勝てる相手、勝って当たり前と思って試合に入ると足元すくわれる

281名無しさん:2016/01/19(火) 16:07:49 ID:APUjMxqc
メンタル的なものが大きいんだよな
全試合全ての相手をリスペクトするのは心掛けていても難しいだろうけど

あとコイントス、コーリィが勝ってレシーブ取ったのも良かったと思うわ

282名無しさん:2016/01/19(火) 22:32:54 ID:B5F8lwCw
>>278
ヒラルドとか、セカンドサーブの時ベースラインから離れない選手にはほんと
伸び伸びとプレイしてるわ

283名無しさん:2016/01/20(水) 10:34:09 ID:1yXI4z3A
右足気にしてるっぽくない?

284名無しさん:2016/01/20(水) 12:29:11 ID:2awIxNlg
ん?て場面は確かにあったけど、その後の様子からは心配するほどではない気がした
1日空くし中尾さんの調整力を信じよう

285名無しさん:2016/01/20(水) 23:43:27 ID:CqGuEERM
去年までの流れだとタイブレ落としてただろうによく取れたな
6セットでブレーク1つならサービスゲームは上出来だろ

286名無しさん:2016/01/22(金) 12:41:17 ID:/Yq9.GzU
3セット目まで執拗にバック狙っててツォンガ対策でもしてるのかと思ったけど
最終セットに伏線となってバックのDTL
が決まってたね

287名無しさん:2016/01/22(金) 21:59:23 ID:Qiy5NHCg
足の心配してたのに手首がヤバそうでござる
ぶり返したんかな?悪化させずに頑張って欲しい

tk誰もいないん?

288名無しさん:2016/01/22(金) 22:14:53 ID:/kIaBi3I
腱鞘炎は治らんからなー
上手く付き合ってくしかないね

289名無しさん:2016/01/22(金) 22:34:57 ID:QOn3CsRM
身体に違和感あると気持ちに影響して持ち味のフットワークまで落ちるからなぁ
とりあえずケアして、ツォンガ戦では痛み止め飲んででも頑張って勝って、ジョコにはあっさり負けて次!次!ってなるのが最善のストーリーかな

290名無しさん:2016/01/24(日) 00:09:54 ID:cMItSYgE
>>289
いや、そこはジョコにも勝っとこうぜ。

291名無しさん:2016/01/24(日) 12:50:43 ID:Xa/pBS/6
勝ったーーーオメ
まだみてないんだけどw
手首痛そうだしツォンガには駄目かと思ってたよ…ゴメソ

292名無しさん:2016/01/24(日) 13:38:22 ID:cMItSYgE
ベスト8でラスボスか...。
けど、プレッシャーがピークになる決勝で当たるよりマシかな。
ケセラセラの精神で見守るぜ。

293名無しさん:2016/01/24(日) 14:19:32 ID:TfLAzG72
シモン戦見てると、このジョコなら錦織勝てるかもって気になるけど、錦織戦になるとジョコのギアが3段も4段も上がるんだよなぁ

294名無しさん:2016/01/24(日) 16:23:29 ID:eAioKibM
二週目になるとメキメキっと調子上がるよね

295名無しさん:2016/01/24(日) 18:23:55 ID:PGHt9I.o
グダった次の試合のジョコはとっても強い印象

296名無しさん:2016/01/24(日) 20:07:27 ID:E6Gx8D/6
まさかツォンガにストレートとはな
ツォンガもケガを負っていたとは言え今日の錦織は驚異的だった
思わずこんなに錦織って強かったか?と思うほど
素晴らしい出来 ラケット重くしたのがいいのかな?とにかく期待できるシーズンでよかったよ

297名無しさん:2016/01/26(火) 02:23:24 ID:z7LLNAew
過去何回もやってきた
見続けてる人間の予想を良い意味で裏切る錦織
この時が一番燃えるなw

298名無しさん:2016/01/26(火) 02:33:02 ID:RdT/1xTI
いい試合してくれりゃ満足だわ
ジョコにたどり着けたしスランプから脱出できたみたいで何より
ホント一時期はどうなるかと思った

299名無しさん:2016/01/26(火) 19:20:45 ID:ujqAwSnU
あかんね…
泣ける
勝たせてあげたいよ…

300名無しさん:2016/01/26(火) 19:39:58 ID:dv9uyZlw
最後までファイトしてたから良かった
ジョコ強すぎ
この距離が縮まるよう頑張れ
今回全豪楽しめた!
この後のシーズン期待してる

301名無しさん:2016/01/26(火) 19:47:26 ID:0G7.ckRg
第1セット第6ゲームで40-0からブレイクされたのがなーあそこからプレーがボロボロになっちゃった

正直ベスト8まで行くの厳しいなと思ってたからそこはよくやったよ、錦織もここの住人もお疲れ

302名無しさん:2016/01/26(火) 19:55:08 ID:h/9PEmrk
シードもポイントも守ったから結果はまあいいんだけど、もう少し競れるかと思ってたから残念は残念
先に攻めることを気負いすぎたのかミスが多すぎたわー

303名無しさん:2016/01/26(火) 19:59:26 ID:dv9uyZlw
キープできてれば第3セットはとれたんだけど
差を感じたな
まぁファイナルほど何もできない状態ではなかったけど
ミスが多かったのが痛かった、攻めてのミスなんだけど

304名無しさん:2016/01/26(火) 20:00:45 ID:dv9uyZlw
あちこち痛めてたみたいだし
メンフィスはスキップできないのかね

305名無しさん:2016/01/26(火) 20:02:25 ID:T89VI2qA
また見れなかった負けたの乙…
MTOとったの?

306名無しさん:2016/01/26(火) 20:11:40 ID:RdT/1xTI
錦織酷かったなー
なんで最初ブレークできなかったのか
あそこが獲れないようじゃBIG4は無理
BIG4は確実に取ってくる メンタル強化が課題だな メンタル酷過ぎる
メンタルコントロールさえできればジョコともいい勝負できたはず ストロークは良かったしウィナーもあったよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板