したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

No.40 SAGA OF HOLY KNIGHT

32名無しさん:2015/08/18(火) 18:46:41 ID:5yyFoVnQ
ベタ塗りのグラフィックはファミコンよりアタリゲーを彷彿とさせる……
古典ゲーに倣ってかテンポが異常に悪いのと後半の敵が固いのがキツい
ライトは全範囲点灯か時間制限なしにしてほしかった

仲間が増えると町で仲間と話せる、スロットとかの妙なこだわりは好き
ガバガバな世界観、貞操観念、英語は正直笑った

33名無しさん:2015/08/20(木) 05:35:46 ID:Ox8Gdau6
ラウンジのはマッスルクエストだっけ?

34名無しさん:2015/08/20(木) 23:40:19 ID:9GbwEKRo
kore ga kyouki toiu mono ka

35名無しさん:2015/08/23(日) 04:15:45 ID:7NeWAXN.
意外と面白かった
下ネタ満載のこういうバカバカしさは嫌いじゃないw
ラスボスがあっけなかったのがちょっと残念かな
BGMが凄く良かったので退屈せずにできたよ
こういうの何て言うんだろう?不思議な感じの

36名無しさん:2015/08/27(木) 13:56:28 ID:0N7NBMSc
ATARI時代を彷彿とさせる単色グラフィックや、事あるごとに下ネタを挟んでくる辺りは洋レトロゲーっぽい…でも中身はドラクエだね
救済アイテムが砂漠にあったけど、カギ探しと最後のゴブレットがなかなか見つからずマップをひたすら歩き回らなければいけないのはちょっと現代の感覚に慣れていると苦痛だった
それ以外は特に理不尽さもなく戦闘バランスも取れていて、個人的には遊びやすかったです

37名無しさん:2015/08/29(土) 01:41:47 ID:LYYXSs8.
大文字だけだから読みにくくて目が疲れたのが地味に辛かった。
でもところどころ不意打ちで投げやりな日本語挟まってるのは面白かったw
ダンジョンの視界制限は本当にきつすぎて投げかけたけど、
最後までプレイした感じは古き良き時代のRPGだった。
真のヒロインはラスボスだったか・・・

38名無しさん:2015/09/06(日) 02:20:52 ID:AyeBAlPg
ラウンジのマッスルクエストのパクリ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板