したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ポケモンスレ3

992名無しさん:2017/12/29(金) 20:23:42
ベベノムもズガドーンも妥協性格の個体なら結構集まったな
ツンデツンデは最遅個体ではないがゆうかんやさみしがりなども集まってきた
男の子用にネクロズマの山も作っておいた
好きなのを好きなだけあげてやる
子供は都合でネットできないからたまに会う時ぐらい天国を見せてやんよww

993名無しさん:2017/12/29(金) 20:26:44
A12段階(6段階)上昇のメガケンタロスさんのじしん
じしんの威力は100でダブル補正で75
その4倍だから300
おそらく耐久には振っておらず3Vののうてんきとかのカイオーガ程度では一撃
メガレックウザとかがいたらいわなだれを使っていた
いわなだれは225
ある程度の火力と運ゲーでひるみ
素早さも最速でないウルトラネクロズマは余裕で抜ける

994名無しさん:2017/12/29(金) 21:44:01
砂パを使っていて思うのは相手はアイアンヘッドを警戒してくる
だが俺のBW産ドリュウズはアイアンヘッドの代わりにシザークロスだぞ
当時猛威を振るっていたラティオス対策
俺の流儀で道具は変えても技は変えない
環境?知らねーよww

99513-2あく:2017/12/29(金) 23:57:42
メガケンタロス考えたやつはキチガイ
いのちのたま持ちで実質的な威力は1.3倍だから390じゃね?
二体ヒットだから相手のパーティに対する総合ダメージはその2倍な
受けるとか考えた時点で負け

対策としてはねこだましとかはたまた先制か
それがないと基本的に詰むという地獄の並び

99613-2あく:2017/12/30(土) 00:53:26
ビデオは明日見るわ
お子様にはメガケンタロスの強さというか、伝説ばかり使っても勝てない面白いゲームだと伝わればよいかと
メガケンタロスで是非ともお友達をフルボッコにしてほしいものですなあ
オドリドリも強いよ!
ダブルはいかにパーティ組んでやりたいことやるかというのが重要

99713-2あく:2017/12/30(土) 09:27:56
体感的な話なんだが第六ではねこだまし必須級だったんだが第七はカプテテフ跋扈によりねこだまし持ちがかなり減ってる
相変わらず重要な技であることは変わらないが、現在のポケモン使用ランキングでねこだましを使えるのはガルーラくらい
しかもガルーラは9位に落ちてる
ねこだましが少なくなったので逆にコンボが決まりやすい環境になったかもしれない

998名無しさん:2017/12/30(土) 11:29:53
相手はわざわざ6体の伝説(うち一体はハッサム、うち一体は改造であろう色ゲンシカイオーガ)
を選出した
相手がした行動はバレットパンチのみ
初手じしんで味方のドーブルを倒したが実質4-0
恐らくネットで掴まされた改造カイオーガなんだろうな
相変わらず色んなプレーヤーに交換を申し込まれるが全部改造なので申し込まれた時点で問答無用でお断りリスト行き
どんな相手かすら確認していない
悲しい事だ……

というか今朝5時に起きてコンボ考えてた
プテラ先生
プテラ先生はいわ・ひこう
バレットパンチ、こおりのつぶて、アクアジェットで弱点をつける
ドーブルや攻撃の低いポケモンに弱点を突いてもらって高いSからの攻撃やワイドガードも使える
運ゲーでカプコケコを倒せる
いわなだれやじしんを警戒されるがフリーフォールもある

また弱点保険発動といかりのつぼ発動を兼ねるために前に使ったワルビアルも使えそうな

999名無しさん:2017/12/30(土) 11:32:09
カプテテフねぇ
うっかり忘れて先制技撃つときあるよ
どうせスカーフ持ってたりするが、
弱点保険ワルビアルのアイアンテールでどうなるか
俺がテテフを相手にしたときはスカーフだったからどうしようもなかったがな
そりゃメガネ火力でスカーフ持てるようなテテフはクソだし大嫌いww
暴力すぎるww

1000名無しさん:2017/12/30(土) 11:51:18
こおりのいぶきを覚えるポケモンS種族値
アローラサンド40、アローラサンドパン65、アローラロコン65、アローラキュウコン109、
ジュゴン70、パルシェン70、ルージュラ95、ラプラス60、フリーザー85、ミュウ100、
デリバード75、ドーブル75、ムチュール65、ユキワラシ50、オニゴーリ80、タマザラシ25、トドグラー45、
トドゼルガ65、レジアイス50、ユキカブリ40、ユキノオー60、グレイシア65、ユキメノコ110、バニプッチ44、
バニリッチ59、バイバニラ79、クマシュン40、ツンベアー50、フリージオ105、
アマルス46、アマルルガ58、カチコール28、クレベース28、マケンカニ63、ケケンカニ43、
ヒドイデ45、ドヒドイデ35、シズクモ27、オニシズクモ42、グソクムシャ40、ハギギシリ92、

1001名無しさん:2017/12/30(土) 11:52:34
スカーフで130族を抜ける(70族以上)のポケモン
アローラキュウコン、ジュゴン、パルシェン、ルージュラ、フリーザー、ミュウ、
デリバード、ドーブル、オニゴーリ、ユキメノコ、バイバニラ、フリージオ、ハギギシリ

個人的にはハギギシリが気になる

1002名無しさん:2017/12/30(土) 11:58:50
デリバード(抜粋)タマゴ技
冷凍パンチ、道連れ、ねこだまし、こおりのつぶて、
教え(抜粋)
ダストシュート、タネばくだん、こごえるかぜ

デリバード(ふみん、やるき)性格:ようき 努力値:AS 持ち物:こだわりスカーフ
ダストシュート、こごえるかぜ、こおりのつぶて、みちづれ

恐らくダブルで強いドーブル抜きにしているランドロスとかには抜かれる
その場合はこおりのつぶてで散ろう

1003名無しさん:2017/12/30(土) 12:01:43
攻: デリバード
防: カプ・テテフ
ダメージ: 102〜122
割合: 70.3%〜84.1%
回数:確2
急所ダメージ: 154〜182
割合: 106.2%〜125.5%
補正: ダブル
技: ダストシュート
威力: 120
攻撃: 107
防御: 95
最大HP: 145
相性: ×2

攻: デリバード Lv.50
防: ランドロス[霊獣] Lv.50
ダメージ: 64〜76
割合: 39%〜46.3%
回数: 確定3発
急所ダメージ: 136〜168
割合: 82.9%〜102.4%
補正: (ダメージ補正なし)
技: こおりのつぶて
威力: 40
攻撃: 71 [ラ]
防御: 110
最大HP: 164
相性: ×4

1004名無しさん:2017/12/30(土) 12:02:31
攻: デリバード Lv.50
防: ランドロス[霊獣] Lv.50
ダメージ: 168〜196
割合: 102.4%〜119.5%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 168〜196
割合: 102.4%〜119.5%
補正: [急必]
技: こおりのいぶき
威力: 60
タイプ: こおり*/特殊
特攻: 50- [ラ]
特防: 100
最大HP: 164
天候: (ふつう)
相性: ×4

1005名無しさん:2017/12/30(土) 12:03:53
ようき無振りこおりのいぶきで確定一
ちなみに物理技だと思ってランク一だけ下げたけどそれでも確定1?
ミスが無ければスカーフこおりのいぶきもよさげ
守備的にも攻撃的にも使える

1006名無しさん:2017/12/30(土) 18:09:28
エビオスくんから貰った炎パーティがサンにおり、
そのパーティとウルトラムーンのメガケンタロスさんたちを戦わせてみた
模擬戦として「初見でこのパーティを見たらお互いにどう選出し、立ち回るか」
を意識して行った
途中でメガケンタロスのおんがえしが半分ぐらいしか入らないのを見てやべぇなつき度考えてなかったとか気づいたが、
基本的にワイドガードをチラつかせておいておんがえしを誘ってる間に超火力でメガケンタロスを突破って形
攻撃能力をメガケンタロスに頼っている形で、全体的にSも低いのでヤミカラス先生のさきおくりも重要となる
模擬戦いいね模擬戦ww

1007名無しさん:2017/12/30(土) 18:33:43
意外と将棋やオセロと同じでポケモンもボードゲーム的な楽しさがあるな
自分で勝手に詰将棋的なことが出来るかもしれない
DS安いし自作自演できてよかったよ
ソフトは量販店のポイントでタダだったし
実に経済的に遊べた数年間
スイッチは高いから当分無理だなー
もしスイッチを買ったら詳しく遊んでレポートしてくれよww
俺は子供が持ってきたスイッチでちょっと遊ばせてもらったぐらいだ
だがマリオカートとスプラトゥーンは絶対にお勧めするぜ
ゼノブレイド2もよさげ

1008名無しさん:2017/12/30(土) 19:49:03
おそらくある程度知識のあるトレーナーが統一パーティを使う
素人は伝説系ばかりを使うためだ
それでその玄人は炎統一でケンタロスと対面したときにいわなだれやじしんを警戒するはずだ
ケンタロスを選出したイコール炎タイプへの打点があるから選出したと相手はみる
そこで初手でバクガメスと対面したらワイドガードを相手は選択する
あるいはケンタロスを選出した側からするとワイドガード警戒でA6段階上昇おんがえしを撃って処理しようとするだろう
そこは相手も読んでいるはずで、トラップシェルかまもるだ
いかりのつぼコンボを知らない人も多いのでそのままトラップシェルの可能性も
まもるでスカされてウインディのインファイトとか食らったらどうだろう
と、
この並びならこう来るとかこのポケモンはこの技を使ってくると警戒するときりがないが、
こうして考えてみると初見同士の戦いが一番楽しい気がする
今回の模擬戦は本当に楽しかった

おんがえしのなつき度がゼロだったので途中でやめはしたが、今後とも炎統一と別のパーティを戦わせてみたい
子供には申し訳ないがメガケンタロス先生で完勝して予定通りメガケンタロス先生をあげましたww
ドーブルに技を覚えさせるのも難しいだろうからドーブルもあげましたww
同じ在庫があるので無限に作れるぞww

1009名無しさん:2017/12/30(土) 20:07:24
本日のメモ
XY時代からの最初期3DS本体
輝度2、一時間40分赤ランプ、充電2時間半以上
ギリギリナントカ使えるレベル
半島は寒いからバッテリーがヤバいんじゃね?Aくんもスマホ壊れたとか言ってたしな
うーん来年は2DS買うかなぁ

101013-2あく:2017/12/31(日) 01:25:20
http://imepic.jp/20171231/044810

地獄のコンボ完成だぜ!!
この地獄のコンボ用のポケモンは人数分用意してあるぞ
ウルトラサンムーンだからこそできるキュウコンの新コンボをご覧ください
コンボみせるためだけなのでツリーで戦ってる

101113-2あく:2017/12/31(日) 01:38:31
ビデオをみたけどやっぱメガケンタロスはつえーわ
似た事を第6世代でやってるトレーナーとレート上位帯で見かけたな
1度目は訳もわからずボコボコにされたが2度目はネタバレしてるので立ち回りで封じた

そのトレーナーはガルーラを使っていた
メガガルーラではなくガルーラだ
おそらくあのガルーラはコンボ専用に育成されていて、性格はおそらくAに下降補正がかかっていて耐久振り

持ち物はおそらくはピントレンズ
まずガルーラはきあいだめをしてくる
きあいだめ状態で急所ランク2、ピントレンズで急所ランク1なので3となって確定急所
それで横のスカーフいかりのつぼワルビアルにふいうちをする
確定急所、A下降補正、タイプ不一致先制技…
スカーフワルビアルは全く止まることがない
あれには度肝を抜かれたな

まぁ、サイコメイカーのせいで今はあまり実現が難しいけども
似た事は他のポケモンでもできるかも

1012名無しさん:2017/12/31(日) 11:52:00
スカーフワルビアルwwww
味方への先制技は確か通じたはず・・
レベル1キュワワー+キングドラのコンボをPGLでちらっと見たな
トップページのランキングか何かだったかと思う

101313-2あく:2017/12/31(日) 12:28:27
そんな超絶意味不明コンボでレート上位帯に食い込んでるのがすげえよ
あとイーブイ系統一なのに1800近い奴とかダブルレートの上位帯もトリプルに負けない魔境だったわ
イーブイの人はでんじは、メロメロ、あまえるなどをパーティ全体でやってきて、ブラッキーがくろいまなざしをしてくるとかいうコンボを使ってきた
エーフィのせいでドーブルはダークホールは撃てないし苦戦したぞ
何度か当たってるが勝率は半々というところ
上位帯では上位帯の人とマッチングすることが多く、ダブルレートやってる人は少ない上、時間帯が被るので同じ人と何度か対戦することになる
手の内がお互いにバレてくる
1700くらいまではテンプレが多いが1800にもなると逆に訳のわからないポケモンが増える

101413-2あく:2017/12/31(日) 17:09:08
この新しい偽装霰パでフリーやるよー
一貫性は知らん

かち2-0
ガラガラ、ミロカロス、ルンパッパ、ボーマンダ
ミロカロスの横にガラガラはよかったね

かち2-0
ガブリアス、リザードン、サーナイト、ブラッキー
ブラッキーの粘りがナイス!

かち3-0
キュウコン、ドレディア、エンニュート、ライチュウ
何か企んでる?ドレディアがどくどくしてきてからのベノムショック??

かち4-0
グライオン、カプテテフ、テッカグヤ、ルチャブル
氷の一貫性な

かち2-0
カプコケコ、カプレヒレ、ガラガラあとなんか
やられてることに対処してるだけで勝ち筋描けてないね

まけ2-0
カプレヒレ、カプテテフ、ガブリアス、ガラガラ
ガラガラ引きまくってんな

かち2-0
キュウコン(氷)、カプコケコ、ライチュウ、エンニュート
ねこだまし多すぎ泣いた

7戦1敗

1015名無しさん:2017/12/31(日) 18:25:08
クソっタレ・・・ヨドバシでクリアブラック(基盤とかが透けてるやつ)
の2DS売り切れかよ
欲しかったぜ・・・
最悪Newもいらんから2DS欲しいぜww
あとヨドバシでも行きつけのトイザらスでもスーファミミニの在庫豊富らしくていつ行っても売ってる
任天堂も相当頑張った様子
ファミコンミニも欲しいぜ

1016名無しさん:2017/12/31(日) 19:27:25
徹底攻略の詳細検索で「ふいうち」と「きあいだめ」のAND検索かけてみた
そのなかでもガルーラはなかなかの種族値
もともと進化しない最終形としてデザインされてただけあって優秀だな
ほかにはニドキングとかも優秀
そのトレーナーの勝ちへのこだわりがあってのことなんだろう
あくまでサポーターとしての運用

1017ハチミツ兄貴:2018/01/01(月) 05:03:46
バトルビデオみたおー

伝説をいとも容易く蹴散らすメガケンタロス
砂かきドリュウズのいわなだれ運ゲ
恐怖のノーガードぜったいれいど

やっぱダブルバトルは夢で戦ってこそだよなー

1018名無しさん:2018/01/01(月) 18:34:02
まさか・・
メガケンタロス先生が子供の使うアーゴヨンに負けた
運ゲーで先んじたメガラティオスの追撃も痛かった
準伝説の暴力ですねww

101913-2あく:2018/01/01(月) 19:04:46
ノーガードぜったいれいどパはライボルトがいかくを入れてからボルトチェンジすることで生残性をあげている
なお、ゲッコウガやポリゴンZはタイプを変えてふぶきを連打しても可

102013-2あく:2018/01/02(火) 07:43:15
ダブルは上から叩くのがジャスティス
最悪の場合はドーブルはキノコのほうしを使ってみるというのもアリ
まぁ、ケンタロスは苦しくなるけども

1021名無しさん:2018/01/02(火) 08:07:10
親御さんが育てた個体で王冠使用済みなんだよ
しかも努力値も降ってるからアーゴヨンが先に行動する
そしてメガラティオスもS110だから同速だったのだが、先には行動できなかった
運だからね
かえんほうしゃと10万ボルトを連続で食らって死亡
ワルビアルもSが足りずに死亡
ダブルはSが重要ですよお???

1022名無しさん:2018/01/02(火) 08:10:31
親御さんのあく統一はこの間のみずびたしエレキフィールド10万ボルトで沈めました
ゴルダックのみずびたしは分からなかった様子ww
あとスカーフペリッパーも読めなかった
これは良い
ペリッパーは読めないだろうwww

102313-2あく:2018/01/02(火) 09:45:44
親子wwww
それは気を抜かずガチで行くべきでしたなwwww
ダブルが少しずつ伝播してるようでよかったですぞwwww
ペリッパーもゴルダックもSあるからなー
ペリッパーはワイドガードやおいかぜもあるからスカーフは読みづらいんだなこれが
雨とタイプ一致でスカーフで殴るってのは火力と素早さが相まったダブルの基本ってそれ一番いわれてるからな

1024名無しさん:2018/01/02(火) 10:25:59
プテラとかゴウカザルを相手にしていて思うのは行動順位は大切だということ
素早いと相手は一度は早く動く
おさきにどうぞやさきおくりもウザい
子供にはそれが分かっただろうか
すばやさの画面を見てごらん、素早さが高いほど先に行動できるんだよ。
たとえば167と169では169のほうが先に行動してから167が行動するんだよとかな
判り易いのがお互いレベル100にして素早さを比較すること
半端なレベルだと実際の対戦のことは分からんだろう

102513-2あく:2018/01/02(火) 11:40:00
S高いポケモン相手に受け出すの怖いからなー
Sは行動回数につながるからSはほんと大事
行動回数のことに気付いたのは第四世代
キノガッサやトゲキッス強いのは行動回数あるからなんだよなあ
HPとかの耐久で行動回数稼ごうとしても状態異常貰っちゃうからな

あと普通にタワーでスーパーダブルやってステータス確認してどうぞ

102613-2あく:2018/01/02(火) 13:46:00
フリーだよ
今日はじこあんじパだよ
フリーで対戦相手みつからないとかダブルはどんだけ人気ないんだよ
お気に入りの曲はネクロズマ2とかグラジオ

かち4-0
リザードン、ラグラージ、ギガイアス、あとなんか
ひるみが連続した程度で切断とかもうね
新年の初勝負は勝ちです
3連ひるみだから幸先いいぜ!

かち2-0
ゴチルゼル、ジジーロン、ガオガエン、クチート
トリルだね!いい勝負だったぜえ!
立ち回りもうまい!
ベトベトンとポリゴン2という地獄の粘りで2-4から巻き返したぜ

かち1-0
ナゲツケサル、ジャローダ、バンギラス、ハッサム
や、やるじゃん…
パーティも渋いぜ!

まけ0-1
ランドロス、カプレヒレ、サーナイト、ガオガエン
カプレヒレがくろいきりでランドロスがばかぢからは考えたなー
じこあんじパにはそりゃつらい

かち2-0
ルカリオ、バシャーモ、ゲッコウガ、サーナイト
ドリュウズ刺さったなー

かち2-0
ピクシー、マリルリ、ボーマンダ、ウインディ
ピクシーの横でマリルリが積むのね

かち2-0
ギガイアス、カミツルギ、フーディン、プテラ
見切りやすい立ち回り

まけ0-2
ウインディ、カプテテフ、ランドロス、テッカグヤ
ウインディうぜぇなー
ベトベトンもZじしんでやられてしまった

まけ0-1
エルレイド、ガブリアス、デンリュウ、ブラッキー
じめん呼んでるなー

かち3-0
エーフィ、ブラッキー、ニンフィア、シャワーズ
ガチハメ

かち4-0
ルンパッパ、ヌオー、イワパレス、ドラピオン
夢は感じたが2連こおり

まけ0-3
ウルガモス、ガルーラ、ナットレイ、ランドロス
やっぱランドロスよぶわwwww

かち3-0
クレセリア、テッカグヤ、マリルリ、クチート
ビーストブーストトレースでポリゴンが暴れる

かち2-0
スイクン、カイリュー、ボーマンダ、ランドロス
氷通るなー

かち3-0
ドレディア、アブリボン、ドラミドロ、ギャラドス
Zにほんばれで素早さ上げたドレディアがおさきにどうぞしてくるとかいう恐怖

かち4-0
ウルガモス、コジョンドあとなんか
ワイドガードとちょうのまいしてダイナミックフルフレイムベトベトンに当てたはいいが突破できず謎の降参

かち4-0
サンドパン、ドラミドロ、ノクタス、シザリガー
どういうパーティなのか…

102713-2あく:2018/01/02(火) 13:58:12
17戦4敗

敗因、ランドロス
水ロトムをいれているもののランドロスは苦しめ
ポリゴン2は一応れいとうビームがある
選出次第でランドロスそのものには勝てるパーティであるため、選出を考えていったほうがいい
強気に先発ポリゴンというのもいいのかも

1028名無しさん:2018/01/02(火) 16:53:29
ウリムー、タスキ、がむしゃら、こおりのつぶて、まもる、どくどく
クヌギダマ、きのみジュース、どくびし、いたみわけ、まもる、どくどく
モンメン、タスキ、がむしゃら、やどりぎ、かげぶんしん、みがわり
コイル、きのみジュース、リサイクル、どくどく、マジックコート、まもる

102913-2あく:2018/01/02(火) 17:59:33
やることないしまだまだフリーやるよ
GTSで何故かジャラランガでエンテイ釣れるよ

まけ0-3
ウインディ、メタグロス、アーゴヨン
やっぱり上から超火力叩き込むの正義だわ
アーゴヨンがエグい

かち3-0
アマルルガ、ジュペッタ、ナットレイ、マニューラ
意味不明

かち1-0
ルンパッパ、ラグラージ、ペリッパー、ナットレイ
ロトムさんが過労死するも無敵要塞ポリゴン2完成でかち

まけ0-2
クレセリア、ランドロス、カプレヒレ、ヒードラン
ランドロスがなー
次は更に思い切ってみるかー

かち4-0
チェリム、ロズレイド
謎の初手降参草統一
みせてくれよー

かち3-0
サンダー、ボルトロス、ミミロップ、クレセリア
無敵要塞完成でかち

かち4-0
ミミロル、ニャビー
レベル1桁調整
申し訳ねえ

まけ0-1
リザードン、ガブリアス、フシギバナ、ミミッキュ
ミミッキュうぜえよー

かち1-0
ヤレユータン、パラセクト、バクーダ、クレセリア
耐久合戦に勝利
PPあげとくべきだね

かち4-0
エレザード、パラセクト、フローゼル、ルンパッパ
謎の雨

かち3-0
トリトドン、ヤドキング、ジャラランガ、ポリゴン2
じこあんじパ同士かと思ったらそんなことはなかったぜ!

かち2-0
ガブリアス、リザードン、ルカリオ、サザンドラ
かっこいいポケモン並べただけか

103013-2あく:2018/01/02(火) 18:04:30
今回12戦3敗
合計29戦7敗
勝率およそ75%

103113-2あく:2018/01/02(火) 18:11:52
敗因、ガブリアス、ランドロス
鬼のように炎と地面を呼ぶパーティ
しかし勝率75%はなかなか
ロトムとポリゴンのおかげでなんとか戦えてる感じ
カプ系は割とメタ出来ていると思う
ロトムもじこあんじを覚えさせてある
立ち回りかなー

1032名無しさん:2018/01/02(火) 21:24:13
勝率を求めて自分が使いたいパーティを使うってのは良いことじゃね?
俺はやりたいことをやるだけだから、レートでもかたくなにドーブルケンタロスだよ
単細胞なんだよねww

103313-2あく:2018/01/02(火) 21:30:30
まだまだやってやんよ!!
暇だからナッ!!
バトルに明け暮れる正月

かち3-0
ギルガルド、ゲンガー、サーナイト、リザードン
意味不明すぎですね
負け確定切断はないわー

かち3-0
キュウコン、ブラッキーあとなんか
ガチハメで降参
全積みベトベトンとポリゴンはね…

かち3-0
オノノクス、カプコケコ、ズガドーン、マッシブーン
カプコケコはメタメタですよ

まけ0-2
フーディン、ブラッキー、カイリュー、クワガノン
ブラッキーにどくどくにされて詰み
カイリューがじしんもってるのも痛い

かち2-0
ラグラージ、フシギバナ、オンバーン、オノノクス
ハサミギロチンあたるのかよwwww

まけ0-4
カプレヒレ、ガルーラ、ポリゴン2
ほー、その並びあるのか
嫌いだけどね

かち2-0
タブンネ、イーブイ、ミミッキュ、ゲッコウガ
じこあんじパ同士の戦い
イーブイバトンされるとこだったわ

かち3-0
カプレヒレ、サンダー、ヒードラン、モロバレル
QRくん
無敵要塞ポリゴン2で詰み

かち4-0
キノガッサ、デンリュウ、ライボルト、キングドラ
まけ確定切断くん

103413-2あく:2018/01/02(火) 21:39:53
今回9戦2敗
累計38戦9敗
勝率およそ75%

75%に収束してるな
今回の敗因は初見殺しコンボとブラッキー
無敵要塞ポリゴン2が完成すればほぼ勝てるのだがブラッキーのどくどくは痛かった
ケンタロスとドーブルのならびはじこあんじメタグロス入る余地あるでよ
ケンタロスさえ生存すれば横でメタグロスがじこあんじ出来る
他のポケモンもいるだろうけどな
行動回数稼ぎのカポエラーとか裏にしのばせるといいだろう

1035ハチミツ兄貴:2018/01/02(火) 22:40:57
あと一歩でグレード40
サカキのメガギャラドスつえーな
ミストフィールドがなければ状態異常の運ゲもあるし、今日はもうやめておこう

1036ハチミツ兄貴:2018/01/02(火) 22:49:09
今日はAさんのペルシアン君を使ってみたよー
ねこだまし捨てゼリフねこだましとかスゲー嫌らしい事してやったよー
ヤミラミ超先生を催眠術で機能停止させてやったよー

103713-2あく:2018/01/03(水) 00:32:35
まだまだやるよ
少し眠いけども

かち4-0
クレセリア、ガルーラ
ベトベトン突破できないくらいで降参するか??

かち2-0
ペリッパー、デンジュモク、ユレイドル、トリミアン
まけ確定切断
いいパーティが泣いてるぞ

かち2-0
クレセリア、ヒードラン、ガルーラ、カプレヒレ
はいはい厨パ
なーんにも面白くない

かち3-0
ツンデツンデ、マルマイン、フェローチェ、ウツロイド
全部色違いとかいう改造臭

かち2-0
バンギラス、ドリュウズ、ウルガモス、モロバレル
ジャラランガさんが久しぶりに活躍

まけ0-1
サザンドラ、カプコケコ、ルカリオ、サーナイト
まもるを読み外したなー

まけ0-3
トゲデマル、ツンデツンデ、バンギラス
これは悪い予感したんだよなあ
ビデオで

まけ0-2
サザンドラ、ランドロス、カプレヒレ、ガラガラ
あらー、調子悪

かち2-0
チャーレム、ウツロイド、オドリドリ、アブリボン
まいまい

かち3-0
ペリッパー、アーボック、ルチャブル、ガオガエン


かち1-0
ボーマンダ、ズルズキン、ガラガラあとなんか
超泥仕合で1-3からひっくり返す

かち3-0
オドリドリ、ウルガモス、クレッフィ、カラマネロ
きんぞくおんでカラマネロの特防上げまくるの恐怖

かち3-0
フェローチェ、アーゴヨン、デンジュモク、マッシブーン
デンジュモクにじしん喰らわせるのかよ…

まけ0-3
カプコケコ、リザードン、ランドロス、カポエラー
いやー、ランドロスキツイ

かち2-0
ランドロス、バンギラス、カプテテフ、ハッサム
ランドロス出たけどなんとか

かち2-0
ランドロス、バンギラス、カプコケコ、カプテテフ
ランドロス狩り2度目

103813-2あく:2018/01/03(水) 00:47:15
今回16戦4敗
合計54戦13敗
勝率およそ75%
なんだこれwwww
75%に収束するぞwwww

103913-2あく:2018/01/03(水) 00:57:28
ねこだまし捨てゼリフからのまたねこだましwwww
ウザすぎるwwww
このじこあんじパもペルシアンに止められるだろう
ペルシアンに能力を下げられまくってしまった状態で下手にじこあんじを撃てないからな
じこあんじ返し、どくどく、じめんなどにはどうしようもなく弱い
あとSが足りないのでパワーでゴリ押しされると負ける
なかなか面白いパーティで相手によってはガチハメできる感じ

ペルシアンは自分はねこだまし、バークアウト、あまえる、イカサマでロゼル持たせてあるわ
地味にウザいぞwwww

ちょうはつそのものが減ってるから割とコンボは決まりやすい環境

104013-2あく:2018/01/03(水) 08:49:35
http://imepic.jp/20180103/309120

今回のじこあんじパーティのQRコード
使ってみるもよし、タワーとかで楽しむもよし、ステータス確認するもよし、コンボ研究に使うもよし
超無敵要塞と化したポリゴン2やベトベトンの超耐久、ジャラランガの火力やじこあんじしたメガメタグロス、ひるみ運ゲーで行動回数を稼ぐドリュウズなどが面白い
やや厨ポケ気味だがしっかりコンボを楽しめると思う

オススメは無敵要塞ポリゴン2
ベトベトンのちいさくなる、たくわえるをコピーしたきせきポリゴンはじこさいせいも持つため、完成すればほぼ突破不能
1-3からの絶望局面をひっくり返す事もある

メガピクシー超先生などでも似た事が出来るだろう
あげたポリゴン2やベトベトンなどでパーティ内に組み込む事も可能だと思う
使ってて思うのはベトベトンさんすげぇ強くて草

104113-2あく:2018/01/03(水) 21:54:34
第6ではフリーは伝説も跋扈する環境だったがそれでも勝率9割ほどを維持していたためかなり勝率としては落ちてる
でも理屈では50%を切っておらず、50戦以上の試行を重ねて75%なら強い部類かと
理屈だけならこれで対戦を続ける限りレートでも勝てるだろう
ただし、レートではランドロスとの遭遇率は高くなるため、そこがネックとはなる
後半の方ではランドロスありでも撃破可能になっては来ている
ランドロスをいかに抑えるかにかかっているかなあ

1042名無しさん:2018/01/04(木) 09:46:48
ランドロス弱体化案
いかくによる攻撃の低下は3ターンが経つと元に戻る
いかくはランダムで一体に対してのみ
種族値低下
特性変更

104313-2あく:2018/01/04(木) 10:28:13
まぁ、キュウコンとかいればランドロスにはそれなりに強くなるんだけどスカーフいわなだれ痛いんだよな
こおりのつぶてもいかくあるしなあ
ゲッコウガとかでもいいかな
めざ氷あればそれなりにはなんとかなる
ロトムにリフレクターでも使わせるかなー
どうしたもんかなー

1044ハチミツ兄貴:2018/01/04(木) 13:37:18
コータスの弱点保険熱風で余裕だったりする
個人的にガブリアスの方が怖い

104513-2あく:2018/01/04(木) 15:07:34
コータスにじゃくてんほけんとかいう異次元思想wwww
トリルないと2ターン目には死ぬしかない\(^o^)/
ガブリアスよく出るんだよなー

雨対策とランドロス対策をロトムにかけているのでロトムが過労死するロト!
あと地味にカプレヒレに強いからなー

104613-2あく:2018/01/04(木) 15:18:47
あれこれ考えてみたもの

プテラ
ワイドガードやフリーフォールでベトベトンの生残性を上げる嫌がらせアタッカー
いわなだれ運ゲー可能
ひるめ!ひるめ!
難点、雨に弱い、カプ系は嫌い

ペルシアン
ねこだましやバークアウト、あまえるで嫌がらせの限りを尽くすことでベトベトンにかける
難点、雨対策にはならない、カプ系にそこまで強くない

エルフーン
あまえるやギガドレインなどひたすら嫌がらせをする
ランドロスに受け出しできる
難点、雨にはそれなりにやれるがアタッカーが減る

キュウコン
フリーズドライで雨に強くオーロラベールで耐久アップも
難点、いわなだれが大嫌いなのとあられによってベトベトンが割とダメージを受ける

ロトムにおにびかリフレクターかなとも考えたけど、そんなことしてるヒマあるならハイドロポンプ撃ち込め撃ち込め

1047名無しさん:2018/01/04(木) 17:57:22
ランドロスはシングル以外の全てのルールかつ総合ルールでも1位獲得
弱体化とにかく必須

俺のパーティだとなぁ
スカーフでないならメガケンタロスのおんがえしってのもあるが、どうかな
あとはメガジュカインミルタンクなら、S100のスカーフでランドロス抜いてからの、
冷凍パンチとかか

1048名無しさん:2018/01/04(木) 22:08:47
エビオスくんパーティの強化も進んできたぞ
孵化余りの途中経過としては、
フル遺伝めざ氷4V1Uとかが出来た
量産してミラクルにばら撒いてくる
ボールはゴージャス
XYのサファリではガンテツなどを除く任意のボールに入れられたからな
その辺の親の血も入ってはいる

104913-2あく:2018/01/05(金) 00:20:55
さて、なんだかんだで少しだけ技構成を変えただけだよ
ロトムの過労死万歳

かち3-0
ヒードラン、アーゴヨン、カプテテフ、サンダー
そらをとぶサンダーがポイント
負けると切断するお子様

かち4-0
ニャヒート、ルチャブル、イワンコ、ピカチュウ
申し訳ないほどのレベル20台調整

かち4-0
デンリュウ、トロピウス、ニンフィア、ガオガエン
トリパらしいが??

かち4-0
ヌケニン、シンボラー、ジバコイル、タブンネ
おそらく頑丈ヌケニンだがタブンネを倒したら降参

かち4-0
チャーレム、ゴチルゼル、カラマネロ、カプテテフ
エスパー統一
トリルまでは分かったがカラマネロに甘える連打は面白いね

かち3-0
リザードン、アーゴヨン、ランドロス、マンムー
新作戦がうまく刺さったね

105013-2あく:2018/01/05(金) 00:36:16
本日成績、6戦全勝
累計成績、60戦13敗

やや勝率は改善したはず
まぁ、今日は運が良かったというところはある
相手が単に良かった部分はある
それでもマンムー、アーゴヨン、ランドロス、リザードンというパーティに3-0で勝てたのは大きい
相手の立ち回りがひどかったというのもあるにしてもだ
苦手とする地面が2体出てもちゃんと勝ち筋を描けるということが分かったという収穫は大きい
ロトムにリフレクターかおにびかはまよったのだが、後続物理アタッカーやランドロス以外の物理アタッカーなどのことを考え、命中不安や交代のリスクを考えた上でリフレクターにした
カプレヒレなどがいるため、おにびも入らないことがあるだろう
5ターンの持続も大きい
これにより耐久が上がってベトベトンの生残性も上がる

105113-2あく:2018/01/05(金) 00:41:43
まぁ、相手に物理アタッカーが少ない場合はリフレクターよりもおにびの方がいいって事もあるんですけどね
あとおにびは泥仕合に強くなれる
いかくで機能停止も考えたが…

1052名無しさん:2018/01/05(金) 08:02:42
そんなあなたにマフォクシー大先生のスカーフおにび
ランドロスは抜けないぞ
そのうち二人に孵化余りをやろうww
めざ氷理想個体3つ作って人数分一つずつやるww

1053名無しさん:2018/01/05(金) 09:05:03
色々検証してみた
性格れいせい個体値適当のゼクロムレベル100CSぶっぱだと四天王と挑戦者との闘いではプルメリに先制される
おもにクロバットとエンニュート
個体値が適当だと上記2つに確実に先制
ところがれいせいでS個体値Vだとクロバットのみ先制となる
カビゴンなど耐久高めのポケモンに対してはりゅうのはどう10万ボルトでも確定数は変わらないっぽい
これからうっかりややひかえめなどS補正のない性格で色々やってみる
うっかりやだとすなあらし状態ユレイドルの攻撃を耐えてからの
だいちのちからで削られるHPが若干多めで理想はひかえめ

1054名無しさん:2018/01/05(金) 09:11:29
S種族値90とS種族値130だとレベル差が若干あってもそんなもんかーと
四天王や挑戦者のレベルは66〜69ぐらいと絶妙な塩梅で、
しっかり努力値も振られているので、ゼクロムではクロバットとエンニュートには苦労した
一番ダメなのがライチ
ゼクロムでは弱点をつけずりゅうのはどうがメインウェポンとなるが確定2となり、
急所でないと一撃では倒せない
すなあらしで特防を上げた状態で攻撃をたえ、だいちのちからとすなあらしダメージを蓄積してくる
戦闘が終わるころにはレベル100のHPが180ほどになり、いちいちメニュー画面で回復するのが面倒
ライチには時間を取られるというわけだ
これを逆に利用し、他の3人をおこづかいポンなどを使って倒した後、
わずかに残ったポン効果継続をライチで締める
すると4人分をポン補正がかかった状態で倒すことが出来るわけだ
時間の都合やレベル100のポケモンが育ったならボックス整理などのため
挑戦者のときにあえてポン使わない状態でもよい

ではほかにかたやぶり効果をもつドリュウズはというと、クソカギのリフレクターや、
挑戦者のハプウのいかくなどウザい難敵が多く安定しない
結局伝説が一番狩りやすいわけだ
クソカギのせいでそうなってしまっている
クソカギさえいなければ他にも候補はあったのだが……

105513-2あく:2018/01/05(金) 10:03:37
スカーフマフォクシーでおにびするくらいならめざ氷ぶち込んだ方がいいと思うんですがそれは
まぁ、チョッキとか半減きのみを考えるとおにびもあるけどさあ
あとカプレヒレは裏からアホみたいに出てくると思う
あとスカーフはドリュウズが握っているのと、それによってリザードンやらカプコケコ、アーゴヨンを潰しているため、スカーフは別のポケモンにはしづらい
あるとしたらドーブルあたりで寝かせるとかかなあ
またはキュウコンでひたすら上から叩くかというところ
マフォクシーはランドロスに後出し出来ないからやるとしたら対面という状況にほぼ限られるかな

1056ハチミツ兄貴:2018/01/05(金) 10:21:20
マフォクシーくんはコータスとか鈍足アタッカーを守るために作ったポケモンだからAさんの高速パには入る余地がないかも
スカーフなしでもそこそこ早いけどコケコもアーゴヨンも抜けないしな

1057名無しさん:2018/01/05(金) 10:23:39
種族値の暴力が「勝つ」ために必要な状況になってしまっている
コロトックとかアリアドスとかマスキッパとか見たことが無い
ケンホロウとか誰が使うよ?
だって勝てないもんな
種族値で二回りぐらい劣ってるもんな
だから俺はランドロスもレヒレもコケコもテテフもガブリアスさえ嫌いww
フリーでもコピペばっかりなんだもん
アリアドスとか夢があっていいだろ
昨日も図鑑見ながら覚える技確認してたわ
初回限定版のデータ本だな
あとはエネコロロ先生もなんとか活躍できないかなと

1058名無しさん:2018/01/05(金) 10:43:21
タマゴ技(イトマル)…サイケこうせん、かなしばり、ソニックブーム、バトンタッチ、おいうち、シグナルビーム、どくびし、
ダブルニードル、エレキネット、いかりのこな、つじぎり、メガホーン、とびかかる

レベル技(アリアドス)…つるぎのまい、きあいだめ、べノムトラップ、とどめばり、むしくい、どくばり、いとをはく、からみつく、すいとる、
まとわりつく、こわいかお、ナイトヘッド、かげうち、みだれひっかき、ふいうち、くものす、こうそくいどう、ミサイルばり、サイコキネシス、
どくづき、クロスポイズン、ねばねばネット、どくのいと

技マシン(アリアドス)…どくどく、ベノムショック、めざめるパワー、にほんばれ、はかいこうせん、まもる、やつあたり、ソーラービーム、
おんがえし、きゅうけつ、サイコキネシス、かげぶんしん、ヘドロばくだん、からげんき、ねむる、メロメロ、どろぼう、りんしょう、スマートホーン、
ギガインパクト、つるぎのまい、シザークロス、まとわりつく、どくづき、いばる、ねごと、みがわり、ないしょばなし

教え技(アリアドス)…むしくい、シグナルビーム、とびはねる、イカサマ、エレキネット、いびき、ギガドレイン、じだんだ、じごくづき

種族値(アリアドス)…70-90-70-60-70-40

特性(アリアドス)…むしのしらせ、ふみん、スナイパー(夢特性)

1059名無しさん:2018/01/05(金) 11:03:17
アリアドス、ふみん、わんぱくHB、きあいのタスキ
・かげうち(弱点保険発動用)
・いかりのこな
・まもる
・イカサマ

ほかにはネット系の技なども興味はある
個人的にはこの弱点保険発動のためのかげうちは外せない
まだまだニューラパ、炎統一、みずびたし、ノーガード、この4つも作ってはいないのだが…
先制技+弱点保険で強烈な組み合わせが無いか悩んでいる

1060名無しさん:2018/01/05(金) 11:10:42
アリアドスは最遅でもいいかも
トリル発動させてからの上からイカサマとか、
どうせ優先度の関係でSはどうでもいい
クソランドロスのためにはイカサマも捨てがたいのだ

そしてかげうちで弱点を付けるのはゴースト、エスパーのみ
弱点を突けて、かつ素早く、あるいは一度耐えてから攻撃できるポケモンは限られる

ゲンガー、フワライド(かるわざ)、ムウマージ、ユキメノコ、ギルガルド、オドリドリ(まいまい)
フーディン、スターミー、バリヤード、ルージュラ、エーフィ、サーナイト、メタグロス、ラティオス、ラティアス、
エルレイド、アグノム、マフォクシー、カプテテフ

今は一線を退いたラティ兄妹も気になるところだが強すぎる
メタグロスも微妙だな
ここはバリヤード超先生に…うーん

106113-2あく:2018/01/05(金) 12:35:16
スカーフあればアーゴヨンにサイコキネシス入れるというワンチャンはあるし、対面ならランドロスにめざ氷入れるチャンスはある
マジカルフレイムはカプコケコを抜いても倒せるか不安はある
だいもんじでもギリかなあ
イカサマとかは面白いけどな
ドリュウズと似た役割にはなるかな
ちなみに高速パーティに入れる余地はなくはないが、今のじこあんじパーティならば、じこあんじをマフォクシーに覚えさせるとかになる
でも更に地面を呼ぶという地獄絵図になるwwww
スカーフは無理なのでジャラランガ抜いてZ枠とかかな
結局ロトムの代わりにはならないなあ
ロトムとドリュウズはそのままになる
更にランドロス呼ぶぞwwww
入る余地はなくはないが、じこあんじパならZ枠

106213-2あく:2018/01/05(金) 21:58:50
やあ、GTSであれこれ釣りつつフリー
パーティ変更?弱点被り?過労死?
やりたいことやれたらいいじゃん(思考停止

かち4-0
ランターン、ジバコイル、ガブリアス、バンギラス
謎のメガガブリアス
火力不足なので起点に

かち4-0
カプテテフ、ゴチルゼル、ツンデツンデあとなんか
いや、トリル決まってんだからさいごまでやればいいのに
ツンデツンデのイワZをベトベトンは耐えられるんだなあ

かち3-0
カプコケコ、ランドロス、ウルガモス、テッカグヤ
立ち回りが下手すぎないですかね…?
ヘビーボンバーすげえなー

かち3-0
コバルオン、ミミッキュ、ガオガエン
冒険の上に不利となると切断
いや、せいなるつるぎは割と痛かったのにさ
ポケモン泣いてるぞ

まけ0-4
テッカニン、デスカーン、ケッキング、チルタリス
嫌な予感はしていたがガチハメされた
立ち回りと運次第ではどうにかなったのか?
ビデオで

かち2-0
ガチゴラス、ゲンガー、クワガノン、ハリテヤマ
ハリテヤマのZ技が痛かった
ベトベトン死ぬのかよ…

かち3-0
ダダリン、ハガネール、バンギラス、あとなんか
耐久ガチガチで勝利

かち3-0
サンダー、ファイヤー、シャワーズ、サンダース
全部色違いとかいう

106313-2あく:2018/01/05(金) 22:08:07
本日8戦1敗
累計68戦14敗
勝率79.4%

立ち回りや選出、技構成の改善、慣れによってガブリアスやランドロスそのものが直接の敗因とならなくなった
あと当たる相手が弱かったりする運もある
特に強気に水ロトムやポリゴンを先発起用することで裏からのランドロスを出すことそのものに圧力をかけるようにしている
ロトムのリフレクターにより不意のじしんにも強くなりベトベトンの安定性がやや改善された
ドリュウズはきんぞくおんを覚えさせていたがこれをどくづきに変更した
ドリュウズはせっかくAに振っていることと、きんぞくおんを使う局面は全くなかったことから
まぁ、どくづきはカプレヒレピンポイントではあるが受け出しされることもある草にも一応は入る

106413-2あく:2018/01/05(金) 23:58:33
このパーティはほぼ完成しきってるから何か抜くと別の何かに弱くなったりするなあ
第六世代の超火力パほどの勝率ではないが、ある程度の安定性がある
難点はコンボに時間がかかること
ベトベトンがガンガン積まないといけない
なので10ターン以上かかることもザラ
そして超火力で叩かれまくると流石のベトベトンも落ちるので超火力には太刀打ちが難しいことなどがある
モタモタしているうちに相手のコンボが決まってしまうこともしばしば
エビオスくんのような超火力天候パ、ドーブルとケンタロスの並びなどの前には割とどうにもならない
炎は呼ぶがロトム、メタグロスとドリュウズのいわなだれがあることから炎には強め
砂にもあたっているがロトムのリフレクターやハイドロポンプ、ポリゴンのれいとうビームなどで割と戦えている
霰は鋼多めなので大丈夫だろう
雨も割とロトムが頑張ってくれるし、雨にも勝利している
そもそもベトベトンが特殊耐久をかなり上げている関係から雨にはある程度の対抗が出来る
耐久型との泥仕合も割と捌けている
トリルとおいかぜなどのS操作系も意外となんとかなっている
おいかぜに関してはいつも上から叩かれていることからあまり気にならないところがあり、おいかぜ発動要員をドリュウズで倒したり、ポリゴン選出でトリルを匂わせるなどもある
クソ耐久しているうちにおいかぜも切れる
トリルに関してはベトベトンが遅いため、相手よりも先に積むことも可能である点、ベトベトンの後にポリゴンやロトムが動くようになるためじこあんじがやりやすくなる利点がある
なお、ジャラランガとメタグロスの共同攻撃でヤレユータンは倒せることを確認している
カプ系にはドリュウズがかなり刺さるが、カプレヒレに関してはロトムに仕事をさせていること、ポリゴンも電気技があること、ベトベトンのダストシュートなどで割とメタが出来る
カプテテフに対してはメタグロスもやたら強い
カプコケコはドリュウズのカモ
ジャラランガは苦しいこともあり、選出機会が少なめではある
ガブリアスとかカプ系がこわいからな

1065名無しさん:2018/01/06(土) 09:08:24
アリアドス先生はかげうちが使える
その時点で、さいせいりょくやキノコのほうしやいかりのこなで有名なモロバレル先制とは差別化が出来る
いかりのこなも使えるが、紙耐久であるのできあいのタスキを
いかりのこなで引き寄せて二回攻撃を受けて退場もできる
焼け残ったポケモンへのトドメや、サイコフィールドでも味方に撃てるかげうちは弱点保険を発動できる
イカサマに関してはSが足りないアリアドスくんがやるまえにやられることが多いだろうが、
ちょうはつが飛んできても動ける最後の保険

スターミー先生と並べると、スカーフランドロスは動きにくい
いわなだれやじしんは致命傷にはならず、ハイドロポンプや冷凍ビームがある
弱点保険+れいとうビームはチョッキでも耐えられない

ダブルでよく使われるじしんやいわなだれを呼ばないようにしてアリアドス先制の生存性を高めていきたい
あぁ、また作りたいパーティが増えてしまった

1066名無しさん:2018/01/06(土) 11:33:30
スターミー先生もフーディン先生も教え技などで優秀なサポート技がそろってるんだよなぁ
スキルスワップ、サイドチェンジをはじめとして、
しかし弱点保険でバンバン殴っていくことを想定するなら、
きわめてフルアタに近い形で運用する必要がある
スターミー先生の弱点は、次の通り
でんき、くさ、むし、あく、ゴースト
このうち先制技があるのはむし、あく、ゴーストで実質かげうちのみ先制技で弱点保険を発動する
知っての通りスターミー先生は水、電気、エスパー、氷といった比較的広い範囲に攻撃でき、
弱点保険の補正とこの攻撃範囲の広さを活かさない手はない

ダメージ計算すると、おくびょうCSかつ弱点保険発動のスターミー先生の計算は次の通り
なお自分より素早いカプコケコなどは相手にしないか、避雷針でにらみを利かせることとする
かみなり→無振りカプレヒレ確定1、ダメージ: 170〜200 割合: 117.2%〜137.9%
ハイドロポンプ→無振りカプコケコ確定1、ダメージ: 198〜234 割合: 136.5%〜161.3%
ハイドロポンプ→ダメージ:カプテテフ 139〜165 割合: 95.8%〜113.7% 回数: 乱数1発 (75%)
れいとうビーム:カプブルル確定1、ダメージ: 180〜212 割合: 124.1%〜146.2%
れいとうビーム:無振りチョッキランドロス低乱数1、ダメージ: 140〜168 割合: 85.3%〜102.4% 回数: 乱数1発 (18.8%)
ランク2上昇で問答無用でランドロスもメガボーマンダもガブリアスも落ちる

素直にフルアタで弱点保険発動させて殴っていくのがいい
ただS115C100と言う微妙な数値はインフレについていけない気も

1067名無しさん:2018/01/06(土) 11:35:49
訂正
ランク補正の無い状態でれいとうビームがチョッキランドロス低乱数1
ランクが1でも上昇すると一発で倒せます

1068名無しさん:2018/01/06(土) 11:38:38
ランク二段階上昇
攻: スターミー Lv.50
防: メガリザードンX Lv.50
ダメージ: 180〜213
割合: 117.6%〜139.2%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 271〜319
割合: 177.1%〜208.4%
補正: (ダメージ補正なし)
技: ハイドロポンプ
威力: 110
タイプ: みず*/特殊
特攻: 304 [ラ]
特防: 105
最大HP: 153

攻: スターミー Lv.50
防: メガリザードンY Lv.50
ダメージ: 138〜164
割合: 90.1%〜107.1%
回数: 乱数1発 (37.5%)
急所ダメージ: 206〜246
割合: 134.6%〜160.7%
補正: [天候-]
技: ハイドロポンプ
威力: 110
タイプ: みず*/特殊
特攻: 304 [ラ]
特防: 135
最大HP: 153
天候: ひざしがつよい
相性: ×2

1069名無しさん:2018/01/06(土) 11:43:59
攻: スターミー Lv.50
防: メガリザードンY Lv.50
ダメージ: 186〜220
割合: 121.5%〜143.7%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 280〜330
割合: 183%〜215.6%
補正: (ダメージ補正なし)
技: かみなり
威力: 110
タイプ: でんき/特殊
特攻: 304 [ラ]
特防: 135
最大HP: 153
天候: ひざしがつよい
相性: ×2

1070名無しさん:2018/01/06(土) 11:51:32
アリアドス、ふみん、タスキ、のんきHB、かげうち、いかりのこな、まもる、イカサマ
スターミー、しぜんかいふく、弱点保険、おくびょうCS、ハイドロポンプ、かみなり、サイコキネシス、冷凍ビーム
ほかにかげうちを活かせる特性…
ある程度の耐久と火力がありつつ、くだけるよろいを持つポケモン…
マグカルゴ、イワパレス、バイバニラ、ダストダス
この辺りか…
マグカルゴは使ったことはあるがダブルで活躍するには色々足りない印象
くだけるまえに相手に倒される
しかしこのパーティでは弱点保険は他のポケモンが持っており、きあいのタスキも使えない
だとすると、このインフレ環境で少しでも生き残って相手に打撃を与えるためには、どうすればよいか
アリアドスがいかりのこなを使っている間にからをやぶって次のターンから暴れるぐらいか…
しかし火力指数がスターミーに劣っているマグカルゴさんがどこまでやれるかは未知数

1071名無しさん:2018/01/06(土) 11:54:53
ランドロスは間違いなくいわなだれを撃ってくる
いわなだれ耐え調整が出来るかは知らんが仮に出来るとして、
くだけるよろいからのからをやぶって次のターンめざ氷か
すでに理想個体の在庫もいくつかある
育成論としては…
マグカルゴ、くだけるよろい、イワZ、おくびょうCS、めざ氷、ねっぷう、げんしのちから、からをやぶる

うーんだいちのちからを入れる枠が無いな……

1072名無しさん:2018/01/06(土) 11:57:18
あぁ、じしんでもいわなだれでも駄目だ
クソランドロス強すぎる…
いわなだれもHPに努力値を148も割かないと最高乱数切り高乱数2とかにならない

107313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:07:04
こんなのどうだ

ココロモリ たんじゅん じゃくてんほけん
アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる

たんじゅんは能力変化が2倍になる
つまりじゃくてんほけん効果はACともに4段階あがる
アシストパワーは能力アップ1段階ごとに威力が20増す
威力180のアシストパワーが使えるということだな
Cが4段階上がっているので180の3倍となる540で撃てる
更にタイプ一致で1.5倍の730で撃てるぞ

メガケンタロスのおんがえしの威力は811あるけどな
相方はかげうちを覚えたヤミラミ超先生でどうだ
ねこだましもあるし、おにびをかませばランドロスも止まる
さきおくりで高速のカプコケコを抑えながらココロモリがぶちかましてみたり、じこあんじでアタッカーにすることも可能だ

ちなみにねこだましと先制技ならデリバードも可能
デリバードならねこだましとこおりのつぶては先制技なのでレベルを上げる必要もないな
レベル1でもいいだろう
ヤミラミは生き残ってあれこれやってほしい感じはある
レベル1ならダメージ最小

デリバードのレベルを上げるならタスキかスカーフで
タスキカウンターあるし、最後っ屁もある
Sを上げてスカーフにするとドーブルと同速であり、こおりのいぶきはケンタロスにも使えるので、ケンタロスを入れる余地がある
スカーフではないランドロス相手なられいとうビームもあるよ

107413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:14:50
ドリームルート

じゃくてんほけんテッカニン×デリバード
じゃくてんほけん、かそく、みがわりを後続にバトン
テッカニンはまもるをしている限りは大丈夫
バトンでかそくとACを引き継いだランドロスに有利なポケモンを繰り出そう
ランドロスはいわなだれを連打させているはずなのでニドキングなど

107513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:21:06
他のデリバードの活かし方

タスキデリバード×ねこだまし持ち
ねこだましでランドロスではない方のポケモンを封じる
ランドロスのいわなだれをデリバードで誘っておき、タスキカウンター
タスキカウンターをした後はこおりのつぶてで嫌がらせ

スターミーはじこあんじが使えるため、ココロモリの能力変化をコピーする手がある
ちいさくなる連打で逆にココロモリがスターミーをじこあんじするルートも可能
ただ、攻撃範囲は狭くなる

1076名無しさん:2018/01/06(土) 12:21:33
きあいの鉢巻はほとんど発動しないしな…のんきのおこうもダメだ
しかしランドロスやカプ系対策しないとフリーでも勝てるものも勝てない
ではワイドガード持ちを入れてみてはどうかなと

ワイドガードを覚えるポケモン(抜粋)
カイリキー超先生、キングラー、サワムラー、バリヤード超先生、マンタイン、カポエラー、
エルレイド、ダイノーズ、レジギガス、ナゲキ、アバゴーラ、ママンボウ、コジョンド、
クレベース、ドヒドイデ、テッカグヤ(除外)、アクジキング、ツンデツンデ、

アリアドス、スターミー、マグカルゴ、までは内定している
仮に
レジギガス、ひかえめBC、ヨプのみ、ワイドガード
技候補としては…はかいこうせん、きあいだま、だいちのちから、かみなり、あまごい、こごえるかぜ等々
かみなりを入れることで確定数が下がるのならあまごいもよさげ
微妙に種族値受けできなくはない種族値も問題はない
レジギガスは準伝説だけど使ってるやつおらんやろ?
こいつも入れようか

107713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:23:52
まぁ、自分もロトムの代わりにスターミーというのを考えたんだがな
スターミーにじこあんじとじこさいせいを覚えさせ、ベトベトンの能力変化をコピーするという超耐久とある程度の攻撃力をもたせた奴
でもカプコケコが怖いのでやめときました

1078名無しさん:2018/01/06(土) 12:27:44
おお入れ違いになったな

ココロモリ+ヤミラミ
スターミー+ココロモリ
デリバード+ねこだまし持ち
カウンター→こおりのつぶて

とりあえずこれまでのアイデアをまとめておこう
先制技+弱点保険
とか
弱いポケモンに補正をかけるということ
スターミーを久々に使ってみるとか…
強すぎるランキングの常連は候補から除外というのは確定している

107913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:28:14
カポエラーはいかくあるし、ワイドガードでランドロスを抑えられるし、ねこだましはあるしダブルのために産まれたポケモンじゃよ
レジギガスとかもうレジ系は可哀想になるくらい使われてないからマイナー扱いでいいでしょ(適当

108013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:35:01
フワライドはかるわざあるからじゃくてんほけん発動でS2倍
おいかぜ、たくわえる、ちいさくなる、じこあんじ、おにびと実はサポーターもアタッカーもこなすにくい奴
フワライドは前に提案したパーティでも使うのだからフワライドはポイント
タイプ不一致程度のいわなだれ(ダブル補正)くらいは耐えるだろう

1081名無しさん:2018/01/06(土) 12:43:42
ココロモリ、たんじゅん、おくびょうCS、弱点保険、アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる
ヤミラミ、いたずらごころ、ずぶといHBD、ロゼルのみ、ねこだまし、かげうち、さきおくり、おにび
デリバード、やるき、ようきHS、きあいのタスキ、カウンター、こおりのつぶて、ねこだまし、みちづれ
ケンタロス、いかりのつぼ、ようきAS、いのちのたま、おんがえし、じしん、いわなだれ、まもる
ドーブル、ムラっけ、おくびょうHS、スカーフ、キノコのほうし、スキルスワップ、こおりのいぶき、…

残りも決められそうではある

1082名無しさん:2018/01/06(土) 12:57:01
ココロモリ、たんじゅん、おくびょうCS、弱点保険、アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる
ヤミラミ、いたずらごころ、ずぶといHBD、ロゼルのみ、ねこだまし、かげうち、さきおくり、おにび
デリバード、やるき、ようきHS、きあいのタスキ、カウンター、こおりのつぶて、ねこだまし、みちづれ
ケンタロス、いかりのつぼ、ようきAS、いのちのたま、おんがえし、じしん、いわなだれ、まもる
ドーブル、ムラっけ、おくびょうHS、スカーフ、キノコのほうし、スキルスワップ、こおりのいぶき、つのドリル
レジギガス、スロースタート、ひかえめBC、ヨプのみ、ワイドガード、きあいだま、だいちのちから、かみなり、

うーん色々浮かんでくるのがありすぎる
実はこんな日を想定してレジギガスは六世代のときに大概の性格をストックはしておいた
ひかえめでなくてれいせいなどもあるにはある
育成は割と時間がかからないだろう
これで五つ目のパーティの机上論が完成だ

エビオス炎パ、ニューラ+フワライドパ、VC活用ノーガードパ、みずびたしパ、そして単純弱点保険パ

他にも考えなければいけないアイデアがあった気がするが、机上論段階なので改善も容易
とにかく今すぐ使って見たいなら在庫からみつくろってみずびたしパはすぐにでも出来そうだ
初手ペリッパーゴルダックからのペリッパー下げてヌケニンにみずびたしとか

1083名無しさん:2018/01/06(土) 13:02:59
つのドリルいらんのでおいかぜでもいいんじゃね?
初手相方が守ってからのドーブル自主退場したり
正直、受けは想定していないので自主退場するしかない
マッハパンチが飛んできそうならヤミラミもあるが、
サポーターばかりではバトルには勝てない

108413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 17:10:30
デリバードがドーブル、ヤミラミと被ってるかなー
ドーブルがスカーフでこおりのいぶき使うなら、ココロモリの相方にも出来るんだしな
あとデリバードはおくびょうでいいかと
デリバード抜いたところにアタッカー入れるヨロシ
Z枠かメガ枠でもいいかな
まぁ、スカーフドーブルにみずびたし覚えさせてヌケニンにするなり自由に

1085名無しさん:2018/01/06(土) 17:42:30
ココロモリ、たんじゅん、おくびょうCS、弱点保険、アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる
ヤミラミ、いたずらごころ、ずぶといHBD、ロゼルのみ、ねこだまし、かげうち、さきおくり、おにび
ヌケニン、ふしぎなまもり、いじっぱりAS、きあいのタスキ、かげうち、サイドチェンジ、シザークロス、どくどく
ケンタロス、いかりのつぼ、ようきAS、いのちのたま、おんがえし、じしん、いわなだれ、まもる
ドーブル、ムラっけ、おくびょうHS、スカーフ、キノコのほうし、スキルスワップ、こおりのいぶき、みずびたし
レジギガス、スロースタート、ひかえめBC、ヨプのみ、ワイドガード、きあいだま、だいちのちから、かみなり、

1086名無しさん:2018/01/06(土) 18:10:24
みずびたしを守備的にも攻撃的にも使えるようにレジギガスのかみなりを入れた
しかしレジギガスは前述のあまごいとも組み合わせてもよさげ
持ちがいいポケモンなので色々と考えてみたい
在庫の継ぎはぎでも結構いいのが出来そう

1087名無しさん:2018/01/06(土) 19:02:01
まさか2018年にもなってXYの図鑑を見るとは思わなかったわ
攻略本をみると、コロモリの夢特性はサファリに出現する可能性があるとのこと
偶然にも残っていたフレコのなかで飛行タイプに対応したフレンドが殿堂入りしており、
そのなかにコロモリがいた
あとはボーマンダ戦闘でいかくでがくっと下がったらクイックボール等を投げる
それから在庫のアシストパワーを覚えたイーブイ♂を親にしてXYで増やして最新作に送って量産、育成するだけ
USUMでは手に入らないからね
最近ではXYのみとなっています

1088名無しさん:2018/01/06(土) 19:07:40
ココロモリの種族値
67-57-55-77-55-114
タイプ:エスパー、飛行
特性:てんねん、ぶきよう、たんじゅん
卵グループ:陸上・飛行
陸上というのがミソで、腐るほど種類が多いから親には困らなかった

たんじゅんの特性によって種族値以上に強くなるのがこのポケモン
ただ撃たれ弱すぎるのがネックで、相手の持ち物やS種族値などによっては活躍はむずかしいかも
たとえばさきおくり、S115以上のアタッカー、きあいのタスキ、あるいはイカサマ、威張るなども難しい
相手のメンツを見て選出を判断するといいだろう
やはりアタッカーがこいつだけというのは心もとないので、アタッカー兼要塞にもできるヌケニンもよい
ヌケニンは確かつるぎのまいを覚えないので、かげうちやシザークロスで地道に削りつつ、
どくどくのダメージを蓄積するしかないだろう
みずびたしで水タイプになりさえすれば弱点を突かれることはまれだ

1089名無しさん:2018/01/06(土) 19:23:00
攻: ココロモリ Lv.50
防: メガメタグロス Lv.50
ダメージ: 158〜188
割合: 90.8%〜108%
回数: 乱数1発 (50%)
急所ダメージ: 238〜282
割合: 136.7%〜162%
補正: [ダブル]
技: ねっぷう
威力: 95
タイプ: ほのお/特殊
特攻: 387 [ラ]
特防: 130
最大HP: 174
天候: (ふつう)
相性: ×2

1090名無しさん:2018/01/06(土) 19:34:21
まぁメガメタグロス「ほどの」ポケモンを「ほとんど」削るぐらいの火力があれば、
ねっぷうも「弱点を突けば」それなりに有効な攻撃技になる

現在のダブル環境でねっぷうまたはアシストパワーが等倍以上入るポケモンは次の通り
ランドロス、カプレヒレ、リザードン、クレセリア、カプコケコ、カプテテフ、ギルガルド、ガルーラ、サンダー、
ジャラランガ、メタグロス、ペリッパー、ボーマンダ、テッカグヤ、クチート、ツンデツンデ、ルンパッパ、エルフーン、
ラグラージ、カプブルル、カミツルギ、アーゴヨン、ニョロトノ、モロバレル、ミミッキュ、ナットレイ、サーナイト、

どちらの技も半減以下になるポケモンは次の通り
バンギラス、ヒードラン、ガオガエン

Sの位置関係、または確定数上どうしようもない相手は次の通り
カプコケコ、メタグロス、ボーマンダ、ツンデツンデ、アーゴヨン、すいすい持ち等

とにかく「弱点保険を発動して上から叩く」ことで威力を発揮するポケモンなので、
上から叩いて一発でも耐えられる可能性があるポケモン(タスキの可能性をのぞく)は相手にしないほうがよい
ランドロスもスカーフいわなだれもあり得るので、ワイドガードやおにびで相手の弱体化や無効化ができるかが勝負
あとはスカーフペリッパーのみずびたしをワイドガードをちらつかせたレジギガスを引かせることで、ヌケニンに当てていく
正直ランドロスを一撃で倒せるわざといえばアシストパワーぐらいしかないのだ
ランドロスゲーを攻略するには水タイプのヌケニン以外にないといってもよい

ドーブルの技のスキルスワップを削っておいかぜというのも良い
これまでのバトルではスキルスワップを使うことは皆無だった

1091ハチミツ兄貴:2018/01/06(土) 19:43:19
炎パを作り変えてくれてるとのことなので参考動画

タイトル「雨パの倒し方」
HY9G-WWWW-WWWD-VA8K
ナットレイ選出とか強気すぎるだろ…

タイトル「ランドロスの倒し方」
Z4JG-WWWW-WWWD-UNHK
ついでにガブリアスも

おまけ
タイトル「御三家統一パ」
HREG-WWWW-WWWD-USDP
せんせいのつめの奇跡


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板