したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ポケモンスレ3

69113-2あくしろよ:2017/12/15(金) 15:51:21
あとシャンデラのロマンぶりはもちろんいいんだが、コータスやバクガメスがいることや、Sの高いパーティと当たった時の事を考えるとシャンデラはトリルもあるだろう
トリルとおいかぜのスイッチが可能なパーティだとは思う

ガブリアス、ランドロスはアホみたいに呼ぶのでめざパ氷は当然として、ヒードランも呼ぶので地面技あたりも欲しいところだな
じしんはパーティに食らってしまうので地面Zかめざ地あたりになるか

あと物理アタッカー対策はかなり厚めなのはいいところ
せっかくいいパーティなんだからちゃんと活かせばいいのになと思う

69213-2あくしろよ:2017/12/15(金) 15:55:56
せっかくのロマン火力とかもSが足りずに持て余してるイメージ
上から叩いて等倍でもとれればほとんどのポケモンは落ちるだろうからな
S操作で化けるんじゃないですかね

693名無しさん:2017/12/15(金) 15:55:57
基本的に攻撃技は炎タイプしかないみたいだぞww
これは決して悪い事ではなくてロマンだなww
スカーフふんかもらいびバクフーンにヤミラミがにほんばれとかおにびとかやるだろ?
ああいう感じをエビオスくんは再現したんだよ
そこで戦って見て辛いのは相手への打点が限られ、広範囲に渡らないことだ
めざめるパワーだけでなくはれ状態で実用的になるソーラービームやあさのひざしなども活用したいところ
めざ氷やじめんはいま粘っているところ

694名無しさん:2017/12/15(金) 15:58:17
炎統一でS操作は初手まもるからのタスキファイアローのおいかぜとかだ
ねこだましは読まれると思うのでファストガードはどうなんだろう
優先度は知らん
エビオスくんの話だとねこだましの優先度とファストガードはおなじらしい
Sが高いファイアローなら実用的
ファストガードは自分だけではなく相方も守ることが出来る

69513-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 16:03:22
ファイアローは厨ポケ
攻撃技が炎しかないのはロマンあってそれはそれでいいと思うぞwwww

ファストガードするのはいいんだけど、横のポケモンが相手のポケモンを一撃で倒すなりなんなりしないと、ねこだましは防げても相手の攻撃はしのげず、ファイアローがやられてしまっておいかぜできないとか、HPが削れてはやてのつばさ発動不能とかあるからな
ファストガード搭載の意味は薄いんじゃないですかね

696名無しさん:2017/12/15(金) 16:03:40
ダブルフリーで一度決まりかけたのだがこんな場面があった
ウインディいかくてだすけ脱出ボタンでコータスひでりからの弱点保険トラップシェル
トラップシェルの威力は150
さらに5割増しで225
てだすけで337
ひでりで505
ダブル補正で378
十分期待できる数値だったがまもられたりで結局負けた
飛んでくるいわなだれで怯まされるのが怖いし地面Zも怖いが、
一度決まれば半減でも脅威になる威力

69713-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 16:13:02
ファイアロー採用するとリザードンと相まってアホみたいにカプコケコも呼ぶようになるな
まぁ、おいかぜ込み130族抜き調整くらいしておけばいいし、カプコケコとかならS操作のトリルという選択肢があり、トリル状態でもファイアローはブレイブバードを優先度から撃てる

まぁ、ファストガードやるくらいなら素直にまもるをしてカプコケコの攻撃を無効にしてターンを稼ぎ、横のポケモンでカプコケコを落とせばいいかなあ

69813-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 17:06:49
http://imepic.jp/20171215/607310
QRコードチーム
ゴウカザル、ニンフィア、アイアント、ボーマンダ、ドーブル、プテラのチーム
レートで使っていたチーム
とにかく火力と速度重視
まもる?いらねー


http://imepic.jp/20171215/609090
プテラ、アイアント、ゴウカザル、エレザード、ピクシー、カメックスのチーム
第六世代までの技とポケモン、持ち物で縛り、なおかつメジャーポケモンを縛った中堅からマイナーチーム
昨日モラシムくんと対戦したチームでもある
実は晴れパには強めになっている
雨にはそこまで強くはないが、霰と砂にも強め

699ハチミツ兄貴:2017/12/15(金) 18:57:02
トリルは相手に使ってもらうもの
追い風は使ってるおー

ロマンにs操作はほぼ必須

ただエビオスはs操作以外の可能性も見てみたいのだ
その結果がモラシムさんが見てくれたバトルビデオ
まぁ、あの戦いは必然力で勝ったようなもんだけど

70013-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 19:29:37
S操作以外の可能性?
なかなか個性があっていいとおもうゾ
バトルビデオまたあげちくり〜

トリパ対策にトリルアタッカーを入れるのはなかなか面白い
自分はトリルで動けるようなポケモンはヤミラミくらいなのでトリル発動をいかにさせないかというところに重きを置いてるかなあ

701名無しさん:2017/12/15(金) 19:43:20
ああバトルビデオは更新データが無いと見れないぞ
USUM両方で1000ブロックぐらい食うからいらないの削除しとけよ〜

702名無しさん:2017/12/15(金) 19:44:43
2GBのメモリーカードだからカツカツなんだよなぁ
あと3000ブロックぐらいしかない
今後の更新データやクリスタル版VCとか入れる余裕がギリギリといったところ
パソコンを通して新しいSDカードにデータうつすことを公式も推奨してるのでそろそろやるか

70313-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 19:54:22
とりあえず昨日のライコウ云々は日付またいで解決したのか?

704名無しさん:2017/12/15(金) 19:56:26
あぁ、選出されなくなった
今日はメガフーディン相手に詰んでるからいま抽選してるところ
1戦目を勝ち抜くのに有利なのがレジスチルだったのだが二戦目に出てきた
きあいだま急所とかでどうしようもなく
しかたなくメガスピア―を選んだら即死
抽選回数はあと3回ぐらいだから運が良ければなんとかなるでしょ
エスパーもかくとうも半減できて抜群とれるやつ

705名無しさん:2017/12/15(金) 19:58:38
明らかにファクトリーより「面倒」で「難易度が高い」施設になってるな
殆どの人が実質一人で戦うってどういう仕様だよ
仮に三人いてもその日の抽選と相性が悪ければたとえすりかえが7つあっても足りんぞ
FCやおうかん稼ぎという利点と差し引きで「やろうかな」って意欲はあるが……
おうかんなんてサブロムに100個ぐらいあるからもういいし
FCなんてホウエンのやかた5とかを3つぐらい置いて毎日抽選して二時間おきにNPCと会話すれば結構手に入る
フェスサークルでハッピーとか出てくれればいいんだが

70613-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 20:05:27
とりあえず今日は雨だからブルンゲルにしといたぞ
ゴーストだからフーディンも割となんとかなるかも
もっといいのあったらそれにしとくわ

707名無しさん:2017/12/15(金) 20:13:41
一戦目のメガフシギバナにボコボコにされました
もう替えてもいいよw
そっちの都合を優先してくれ
なんかいいやつとすれ違ったらAくんのポケモンを選んでおこう(^-^;

70813-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 20:17:56
とりあえずZサザンドラに
Zりゅうせいぐんと通常りゅうせいぐん二連打はつよい(確信

709名無しさん:2017/12/15(金) 20:27:40
くさむすびシャドーボールきあいだまサイコキネシス
メガフーディン強くて進めませんでした
こちらの一体めはスターミー
受けれないし上から叩けません
もういいですよ、そちらの抽選回数を無駄に消費するわけにもいきません
今日はもう勝てないと思ってやめます

71013-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 20:30:13
スターミーにきあいだまなんか飛んでこないんだからサザンドラで全部受けれるし、きあいだまハズレ期待あるだろ

711名無しさん:2017/12/15(金) 20:33:01
抽選回数はあと二回か…
これすりかえ7個あっても足りるかどうか
ひたすら引きの悪さを抽選回数にモノを言わせて補うとは
そうなるとうらないやとかキッチンとかも置けなくなる
最悪、エージェントはやめるか…
しかし二人に世話になったぶんは自分もすれ違うことでポケモンを選べるようにしないとな

712名無しさん:2017/12/15(金) 20:34:18
スターミーはくさむすびで一撃で死にました
サザンドラにきあいだま当たりました
一戦目のメガフシギバナもスターミーでは突破できませんでした
悪いことは重なりすぎる
正直今日はもうプレイを続ける余裕はない
別のGTSとかをやるぜ!

713名無しさん:2017/12/15(金) 20:52:55
メモ
コロコロアニキ冬号…GB風USUMパッケージ
コロコロコミック1月号(12月15日ごろ発売)…しあわせタマゴ
コロコロコミック2月号(1月15日ごろ発売)…アルセウス配布
イオン等1月13日以降…UM色カイオーガ、US色グラードン

うろ覚え
廃人はどうぞww

714名無しさん:2017/12/15(金) 20:56:14
運ゲーじゃああ!!!
きあいだま当たらないからのつのドリルで勝ったぞ!!!
ガチゴラス先生すげえええええ

71513-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 21:05:12
せっかくサザンドラ引けるまで頑張ったのにやらねーだとかきあいだま当たったからあきらめるだとか、もういいだとか、勝てないだとかなんだとか

少しでも勝てる可能性が出るようにと、助けようとした気持ちが踏みにじられた気分だな

だがフェスコイン消費しまくって無限すりかえでメガクチート引いといたぞ
15回目だけど

716名無しさん:2017/12/15(金) 21:11:12
三戦目
ヒードランアグノムテラキオン
ヒードランのラスターカノンでガチゴラス死亡
ヒードランまもるでサザンドラのだいちのちからスカ
アグノム
アグノム突破からのテラキオン
あとはポリゴン2
終了

かなり荒れてるなー
今の俺は駄目駄目だぜ

717名無しさん:2017/12/15(金) 21:13:22
ヨッシーアイランドといい、
ゲームで「ミス」をすることに対して
対処能力が全く無くなっている
正直今の俺に関わってもいいことがない
離れててくれ
今日はもう寝る

718名無しさん:2017/12/15(金) 21:16:03
一度まもるで様子をみてからのだいちのちからをアグノムで受けて、
あとはアグノムをなんとかりゅうせいぐんで突破してからのテラキオンで詰み
種族値の暴力+立ち回りAIの上手さ
どうしようもないねー
今日の俺は狂ってる

71913-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 22:19:16
ああ、ちょっと疲れてるんだろう
そういう時期はあるもんだ
少し休むといい

メガクチートがヒードランにどこまでやれるかは分からないが、メガクチートは積みの起点さえ見つければあとはふいうちなどでいくらでもタイプ相性はひっくり返せるぞ
準伝説には全体的に強めだ

しかしゆっくりだが着実にグレード50に近付いてるんだから落ち着け

72013-2クリアあくしろよ:2017/12/15(金) 23:36:59
そんなわけで今日もおうかん回収はあまり思うようにいかず
明日から餌作りと孵化に重点を置くかな
メガクチートはちゃんと積み起点で積んでおくのがポイントだからな
てゆーか積みポケモンは基本的にそう

とりあえず生産予定はカプコケコとカプテテフ絶対殺すマン
余れば配布するわ

721名無しさん:2017/12/16(土) 13:44:13
レベル29ゲンガーで普通にカミツルギとか釣れる
こりゃ楽だわwww
カミツルギだって一線級だぜ?無限入手で暴落したとか言わせんなwww

722名無しさん:2017/12/16(土) 15:31:31
グレード45
あと1回の46までもう少しという三戦目がメガシンカと準伝説の電気統一パーティ
一戦目二戦目はメガギャラドスがいなければ死んでいたレベルの戦いで実質二体3
ギャラドスが死に、受けられるポケモンも選択できずポリゴン2とクチートなので3回負けて過労死した
一体は倒せても後続が倒せないままサンダーの起点になる
相手は、夢ボルトロスメガデンリュウ影分身チャージビームはねやすめサンダーという電気統一キチガイだった

今日は諦めようかどうしようか迷った挙句大きなリスクを冒すことにした
負ければそうとうイラつく運ゲーである
サンダーは攻撃が当たりさえすれば倒せるのが唯一の突破口
サンダーの耐久は所詮は器用貧乏といったところでメガクチじゃれつく二発で余裕なのだが
当たらない!当たらない!の連続でPP切れ
最後は運よくふいうち急所で倒すことになった
危ない橋を渡ったと思うが結果オーライだ

グレード40を超えての感想としては……
準伝説とメガシンカが毎回出てきており力負けが多いのと統一パーティのごり押しが辛い
統一パーティは一体の対策ポケモンが過労死するとその時点で負けが確定となる
一戦目や二戦目がなんとかなっても三戦目にどうしようもなく運ゲーというのが安定せず悔しいところ

Aくんと偶然すれ違った韓国人がいなければ死んでいた
韓国人もこの間までグレード33だったのだがグレード49になっていたので助かった
何度も言うがここまでくるとグレードを上げるために本来なら5回で済むところが二ケタ戦うのが当たり前になってくる
初期にグレード50まで行ったAくんは本当にすごいぞ
そのお返しといってはなんだがそろそろ自分も実用的なグレードにはなってきたと思うのでめぼしいやつがいたら雇ってほしい
今はメガギャラドスかエルフーンになってると思う

723名無しさん:2017/12/16(土) 15:34:35
今日はフェスサークルでラッキーなのでデフォルト3倍だ
グレードを上げたことでFCもかなり増え、今回は一気に2670のFCをゲットした
これでAくんから1600FCで呼び寄せ続けたすりかえの損失も補った
すりかえをするときは是非うらないやを何個かそろえて置いたほうがいいな
最低でも二個あると、ミラクル交換やGTSと、フェスサークル全体への効果が重複して数倍になるぞ

72413-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 15:36:42
カミツルギ安すぎワロタ
とりあえず個体は3人分確保しておいたぞ
今から調整考えるわ

725名無しさん:2017/12/16(土) 15:41:05
エージェントで負けて悔しい局面を解説すると、
1.運ゲーで負ける
2.準伝に力負け
3.メガシンカに力負け
4.相手の立ち回りで負ける

単純に引きが悪くて負けるのはただぼやきたいだけで済むが、
どうしても連勝ストッパーにやられるのだけはGBA時代から勘弁してほしいと思う
あの時代からしてラティオスとかが出てくるのは本当にイヤだったw
相手はぽんぽん準伝説を出して来るのだが、自分のように恵まれた環境は別として、
普通のプレーヤーがまぐれで40に達したらそこから地獄が待っているぞ
ツリーと違って任意のバランスの取れたパーティは構築できないのだ……
エージェントは本当に惜しいところである
ツリーならこちらもある程度のパーティで臨めるのだが……

72613-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 16:58:55
2発で余裕ならつるぎのまい積めばいいじゃないの
つるぎのまいで攻撃2倍になるんだから、2発あてるのとターン数は変わらんだろ
サンダーを突破したら攻撃2倍で後続にふいうちとかあるじゃねーか
なんで2発撃ち込むという選択肢になるのか…

727名無しさん:2017/12/16(土) 17:18:06
多分「当たれば大きい」ことと、
試行回数でトントンってことの意味を俺ははき違えてるんだわww
つるぎのまいを積めばよかったが、チャージビームもあったのでそうは思わなかったな
かげぶんしんで回避されまくるわチャージビームで特攻上がるわ最悪の状態で負けたことが3回ぐらい続いた
やっぱり俺はスランプだから次の一手とか最善手って考え方が出来なくなってるんだと思う
マリオで1-1で詰むとかありえねーだろww

72813-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 18:29:15
そんなわけでエビくんとモラシムくんのためにポケモン作っといたぞ
適当にGTSやってるから見かけたら交換をしつこく申し込んでくれ
適当なゴミでいいぞ

729ハチミツ兄貴:2017/12/16(土) 18:33:40
なんかぶっちゃけ申し訳ないから
俺も2人の力を借りるのはいざという時だけにしてみるはwww

730ハチミツ兄貴:2017/12/16(土) 18:35:08
では、基地外炎ポケを用意しておきますね

73113-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 19:42:01
ちょっと今までずっといたけどすれ違わないなー

73213-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 21:56:45
別に借りるくらい減りもせぬのだから遠慮なく使うヨロシ
とりあえず今回はドリュウズだ
調整メモや使い方を書いておく
一応は全て同じ調整にしてあるが、技構成はしてないので自分でアレンジしてちょ

73313-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 22:17:27
ドリュウズ

S212
実数148
スカーフ時準速スカーフカプテテフ抜き抜き
スカーフ時222

a252 実数187

h4 実数186

b4 実数81

d36 実数90 ダウンロード対策


汚いメモだがこんなとこ

73413-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 22:31:43
Sについてはスカーフで準速スカーフカプテテフを抜ける調整
少し上に最速フェローチェの223があるが、フェローチェ使用率そのものも低く、フェローチェは準速でま203なので準速もかなりいると考え、最速フェローチェは切っている
おそらくビーストブースト発動狙いで準速の方が多いかと思う
調整を直すならここで、最速フェローチェ抜きにしてDかAを削るべきかと思う

Aについては252
スカーフなので火力で次々沈めていく必要があるため1でも高くする必要がある


HBは4振り
少ない努力値で少しでも実数合計を稼ぐため

Dは36振りの90
ダウンロード対策に加え、カプ系に対して受け出しして上から叩く事も考えられるため少しでもDに振る調整で
実数偶数調整でチョッキの時に端数なし

Sはかなり悩んだところ
Sに振ればDかAが削れるのでギリギリで

73513-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 22:55:40
技候補

じしん
一致範囲攻撃だが相方によっては撃てない局面も出る
かたやぶりなのでふゆうの味方には当たる

ドリルライナー
急所に当たりやすい一致技
範囲攻撃ではないので一体あたりへのダメージはこちらの方が大きく、相手のワイドガードを気にせず撃てる
ただし威力は範囲攻撃補正込みじしんが75でドリルライナーは80である

つのドリルorじわれ
高速で放つ一撃技
かたやぶりなのでふゆうに当たったり、がんじょうを無視することが出来る
つのドリルはゴーストに当たらず、じわれはひこうに当たらないので好み
相手の耐久型に仕掛けたり、タイプ相性の悪い相手に放つ運ゲー

いわなだれ
解説不要の強力技

アイアンヘッド
3割ひるみの一致技
これがないとカプテテフに役割が持てない
教え技

つばめがえし
フェローチェピンポイント
威力60なので2倍を取っても120なので一致技の方がいい

きんぞくおん
Dを半減させる技
横の特殊アタッカーをサポートすることが出来る
横にメガリザードンのようなポケモンを並べると超火力を発揮

73613-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 22:59:52
すなあらし
相手が砂以外の天候パだった時に
ただ、あられにはアイアンヘッド
晴れにはじしんかいわなだれ
水は初めからくるしいので撃つ局面は少なく、スカーフですなあらしを連打するわけにもいかず1ターンで引くことになる

73713-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 23:10:09
役割
カプテテフとカプコケコ受けてから絶対殺すマン
ツンデツンデとズガドーン、ヒードラン粉砕するマン
晴れパ上から殴るマン
耐久型運ゲーで殺すマン
メタグロスも殺すマン
いわなだれひるみ運ゲーやるよマン
特殊アタッカーサポートもやれるマン
ミミッキュやロトムかたやぶりで殺すマン

こんなところ
流行のメジャーポケモンにはかなり刺さるようになっている
特にカプコケコとカプテテフは強く意識していて、そのためのD振り
最速スカーフカプテテフは抜けないがタイプ相性的にかなり強めで、カプコケコはどうにもならないだろう
めざ氷は等倍

73813-2クリアあくしろよ:2017/12/16(土) 23:18:23
すなかきでない理由は砂が少ないことや、砂ですなかきが発動してもカバルドンやドサイドンが苦しいことがあるため
かたやぶりによってロトムやミミッキュに役割を持てる方が大きいと思った
特にミミッキュはかなり多いのでかたやぶり一致アイアンヘッドがブチ込めるのは大きい

耐性も優秀なので受け出しも可能

73913-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 07:45:43
というドリュウズを作ったから受け取ってくれよなあ〜
まぁ、ダブル向けですかね!
ドラゴンボール終わったあたりでこうかんしてくれや

740名無しさん:2017/12/17(日) 09:01:29
目覚めたぞ
ドラゴンボール見ながらリゾートとか遊んでオンラインになろう
ウルトラムーンであげられるポケモンはめざ氷うっかりやズガドーンぐらいしかないけどな
めざ草かもしれん
念のためめざめるパワーは覚えさせておいた

74113-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 09:29:31
じゃあ今からログインするからなぁ〜
ワンピース?みねーだろ?

742名無しさん:2017/12/17(日) 09:36:17
GTSで預け中
あと少し

74313-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 09:49:53
おっ、やるなwwww
クロバットに仕事されたのが痛かったなー

744名無しさん:2017/12/17(日) 09:51:30
おいかぜが決まらなければ死んでた
あといま使ったパーティでクロバットのもちものはぜんこくダブル対応で毒Zだった
第5縛りとかいいながらこの間と同じだったのと、Z技を使うのはフェアではないので使わなかった
後のパーティはサンムーンのWCS用だったのでそれは使えなかった

745名無しさん:2017/12/17(日) 09:52:57
チームに登録してたのがあんなもんなので今回は勝ったけど勝ってないようなものだ
使わなかったとはいえZクリスタルを持たせてたの忘れるとか最悪すぎる
今度は第5世代縛りでBWから連行したやつらを入れときます
個体値を上げるのに時間がかかるから今日はレベル上げかな

74613-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 09:53:47
いや、カポエラーもいい仕事してたぜ
先発クロバットくらいは読めたがちょっと先発の選出が悪かったなあと思うわ

74713-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 09:56:31
クロバットはせいしんりょくだろうからゴウカザルはおいかぜ決められる前提でねこだましを入れるべく引かざるを得なかったからなー
先発の選出ミスが我ながら痛い

74813-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 10:01:20
まぁ、Z縛ってたんだからヘーキヘーキ
こちらもパーティよりは選出と読みの浅さが響いたなー
とりあえずドリュウズさんはおいかぜでもスカーフでも好きに使っちくり〜
ミミッキュやカプコケコ、カプテテフみたいな厨ポケ虐殺してどうぞ

749名無しさん:2017/12/17(日) 10:11:06
カポエラーはたしか弱点保険発動用のC無振りしんくうはだったかと思う
マッハパンチだと殺してしまうのでww
あとはじゃくてんほけんを発動させやすいようにドーブルのこおりのいぶき兼用でワルビアルがいいかなと

カポエラー…いかく、ラムのみ、努力値振り方忘れた、しんくうは、ねこだまし、ワイドガード、とびひざげり
ケンタロス…いつもの
ドーブル…キノコのほうし、スキルスワップ、こおりのいぶき、いばる
ワルビアル…じゃくてんほけん、じしん、かみくだく、まもる、アイアンテール
クロバット…ドクZ、ブレバ、クロスポイズン、おいかぜ、いかりのまえば
ヤミカラス…いやなおと、ちょうはつ、イカサマ、さきおくり

ちなみにこのパーティはまさかまさかの小学生に負けてしまったパーティ
小学生はUBとか伝説とかなんでもありでした
コンボが決まらなければ弱いパーティなので自分が目指すところと合ってるんじゃないですかねww

75013-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 10:16:57
まぁ、勝ち筋をちゃんと描けてるならそれでいいんじゃないですかね?(適当
カポエラーは自分が配布したにも関わらず強すぎて涙が出るおぜ
ダブルのために産まれたポケモンってハッキリわかんだね
ドーブルのいばるは訳がわからないけど、マイペースパーティとの兼ね合いかね
まぁ、いのちがけとかへんしんみたいなの搭載するのもいいね
カポエラーは脱出ボタン割とオススメ
いかくとねこだまししてナンボやで

75113-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 10:25:58
エビくんが見当たらないなー
まぁ、この時間みたいなの指定してどうぞ

752ハチミツ兄貴:2017/12/17(日) 10:32:24
おう、すたねぇ
今からログインするぜ

753名無しさん:2017/12/17(日) 11:00:00
いばるはマイペース抜きにしても自分を強化できる優秀な技だ
以前Aくんだったかが言ってて「混乱自傷確率が低下」という最大の利点を活かせるというわけだ
本来5割が3割になったのは相手にとっても自分にとっても有利になったといっていい
今のところ役に立ったことはないが、威張るパーティなんてのもいいんだよなぁ
その前にやることはあるが…7
エビオスくんの炎パーティの強化と、
以前Aくんが紹介したバイバニラやニューラ入りのパーティの実現もしなくては…

754ハチミツ兄貴:2017/12/17(日) 11:00:38
あう

75513-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 11:03:37
シャンデラの超火力にビビるわ…
なんなんだよその火力…
あとねっぷうが当たらなかったり急所に当たったので運で勝った部分はありますかねえ!
とりあえずすげえロマンは見られたから良かったゼッ!!!
しかしシャンデラ怖すぎる…
エレザードはサンパワーメガネだから耐えてみろよオラァン!

75613-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 11:05:57
そして貰ったリザードンがどんな感じか確認
こ、これは男リザードンですね…間違いない…

75713-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 11:09:34
いばるは今回から3割でしか自傷しないからげきりんガブリアスとかが実質強化とか勘弁しちくり〜
まぁ、勝ち筋が少なくなったところで一発逆転運ゲー(7割で行動可能)をしかけるべく味方に打ち込むのはありますあります

75813-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 11:16:17
さて、お次のポケモン生産しますかねえ!
ほらほら、もっと生殖行為に精を出してどうぞ
キチガイみたいなクソウザポケモン生産してやるから楽しみにしててくれよなあ^〜

759名無しさん:2017/12/17(日) 11:34:39
レベル45ジャラランガでカミツルギとか釣れるぞ
需要の無いのはカミツルギフェローチェマッシブーンデンジュモクとかその辺
カプ系やテッカグヤとかは需要高いぞ

760名無しさん:2017/12/17(日) 12:17:30
無限入手可能になったUBですらリゾート放置でレベル100になってすぐカプ系とか、
他の伝説が釣れるぞ(ただし改造多い
カミツルギとかの取られ損になってもしょうがない( ´ー`)y-~~
念のため怪しい数値とかがないかチェックしよう

761ハチミツ兄貴:2017/12/17(日) 12:41:24
頑丈ヌケニンに火傷狙いで火炎放射しまくったけど負けた

76213-2あくしろよ:2017/12/17(日) 13:23:43
ヌケニンとはまた珍しいポケモンに遭遇したなー
やけど10%だからねしょうがないね
しかし炎統一パにヌケニン選出できる相手の根性がすげーわ
ジャラランガは普通にカプ系釣れるから今釣ってるところ
無限湧きのウルトラビーストはもはやほぼ無価値ってはっきりわかんだね

76313-2あく:2017/12/17(日) 14:08:04
個体の生産完了したんで今からポジルス感染させますよ〜

76413-2あく:2017/12/17(日) 15:01:50
ポジルス感染させたんで努力値振ってますよ〜
この調子なら4時くらいには完成しますかね?
4時以降に完成品ばらまく予定だから頼むよ〜

765名無しさん:2017/12/17(日) 15:17:49
よしまためざめるパワー氷だったか草のうっかりやズガドーンをやろう
どうせ耐久は皆無のポケモンだけにスカーフなりメガネ持たせたりしてどうぞ

766名無しさん:2017/12/17(日) 15:19:07
おっとりだったかもしれないが多分その辺の特殊アタッカー向けの性格
他人産は名前を変えられないがめざパを覚えさせておくことで
「この個体はめざパが実用的だな」とあとで思い出すことができるのだ

76713-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 15:56:23
完成したロトよ〜

76813-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 16:10:53
まぁ、パラセクトだよ
いかりのこなとワイドガードが両立できる唯一のポケモンだね

76913-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 16:12:37
なんでや!スカーフドーブルで寝かせまくってとびひざげりかましまくる勝ち筋あったやろ!

770名無しさん:2017/12/17(日) 16:13:33
一度戦うと対策の対策を考えられてしまうのでそれでいいと思っています
俺はポケモンはメタゲームをするものではないと思っているので…
あくまで初見を殺すゲームですね

77113-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 16:17:14
手の内が分かっているからこその読み合いもあると思うんだけどなあ

とりあえずパラセクトについて取説つくるよ

77213-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 16:26:33
振り方

H252 実数167
B20 実数103
D236 実数143
なまいきS↓D↑

支援型なので耐久重視
なのでH252
Hを少し調整して16n-1などの調整をしようかとも思ったが少しでも耐久を上げるために素直に252
Dは236で無補正時10nにつき補正端数なし
Bは余りを振っている

性格については両刀可能なようにはしてある
トリルで動けるようにSの個体値は適当
どうせパラセクトは優先度で動くため特に考えていない
モラシムくんにあげた個体はいくつかいるうちの最も遅い個体となっている

D補正をかけているのはみんな威嚇持ちが多く意外と物理受けは可能である点から
環境は特殊アタッカーも多いことと、ダウンロード対策を兼ねる
少しでも生残性を上げるためのD補正

773名無しさん:2017/12/17(日) 16:28:02
多分自分は読みあいとか苦手でやることやるのが向いてるんだと思うわ
おいかぜして上から叩くとか、いかりのつぼの超火力で攻めるとかな
年々単細胞になってるからマリオとかも1-2に行けずに詰むのよwwバカだろwww

774名無しさん:2017/12/17(日) 16:30:40
>>772
細かい解説ありがとう
今のパーティに入れるとしてパーティを壊さないといけないから、
まぁそれ用のパーティを考えてみるわ
相手に嫌がらせできればそれで満足だおwww

少しボックス整理する
カロスマーク以降、イッシュ地方以前、
あるいはアタッカーやサポーターでボックスをわけたほうがいい
対戦用ポケモンを一括して入れると何が何だか分からない
一旦オフラインになる

77513-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 16:31:01
特性はほうしとなっている
副産物でかんそうはだ個体も作っている

かんそうはだなら水弱点の相方がいれば裏から受け出しするか、横でいかりのこなで水を吸い寄せる運用が可能
ほうしにしたのは物理アタッカーの攻撃をいかりのこなで吸い寄せてほうし発動を狙うためだが運は絡む
結局水技を受けるだとか裏から受け出しすることはほうしでもタイプ相性的に可能なので汎用性を求めてのほうし

五体までしか一気に作れなかった関係でモラシムくんにはほうしの1個体のみだが最も遅い個体を渡している

776名無しさん:2017/12/17(日) 16:32:57
なんだこりゃ
すりかえ三つあると呼び込む必要FCが1600にもなるのか
一つだけだと800FCで呼び込めるからバカやっちまった
すりかえを二つリストラして、次のようにした
キッチンはカネにモノを言わせてサンムーンで自作自演で呼び込んだ
すりかえ★3
キッチン★5
キッチン★5
キッチン★5
トレジャーハント★5(おうかん用)
カントーのやかた★5
ホウエンのやかた★5(以上、FCアップ用

77713-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 16:41:01
持ち物はメンタルハーブ、オボン、半減きのみなどあれこれ候補はあるため他のポケモンと道具の取り合いにはならないだろう
実はトリルで動くとみせかけて、トリル封殺にも使えるようになっている
トリルアタッカーは特殊型が多めになっていることや、横でまもるをすることがおおい
トリル発動は優先度-6で行われるためにキノコのほうしでトリル発動役を止めてしまうことが可能
またトリル状態でもパラセクトは腐らないところがポイントで相手もトリルをしづらい
トリルを発動してもパラセクトに上からキノコのほうしをされたり、優先度であれこれされるのは困るだろう

雨は冷凍ビームを持つことがおおいがサブウェポンの2倍くらいで落ちないようにDに振っており、ラグラージなどには強め
ただペリッパーは苦手とする
炎4倍なので地味に雨パに入れる運用は可能
水技を受けられるので炎パにも入れるだろう

タマゴ技はカウンター、しぜんのめぐみ、ワイドガード、やどりぎのタネとなっている
キノコのほうしといかりのこなについてはウロコを使わせるのもなんなので覚えさせてある

778名無しさん:2017/12/17(日) 16:52:51
今日は延々とダイノーズウルガモスミロカロスが倒せずにグレード47一戦目で止まってる
抽選は30回ぐらいはしたなぁ
FCにモノを言わせる戦術もいつか底をつきそう
だって大して役に立たないのしか出ないもん
FCのムダだから今日はやめにするわ
キッチン用コインがもったいない
Aくんも助けなくていいぞもうそろそろ…
お互い自由なポケモンを選ぼう
いいかげん自分のも他人のもFCを無駄遣いさせるわけにはいかねーよww

77913-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 16:57:50
技解説

キノコのほうし
説明不要

ワイドガード
優先度がねこだましと同じなので注意
ねこだましを喰らえばほうし発動があるか?
いわなだれやねっぷうなど防げる技は多い

カウンター
一発逆転だがダブルでは使いづらい

まもる
炎や飛行を吸い寄せて守って横を実質サポート

いかりのこな
草タイプには効かないので注意
炎パなら草など出てこれない
パラセクトの生命線の1つ

ギガドレイン
パラセクトのCは低いが耐久のために

きゅうけつ
A種族値は90だがあまり抜群がとれる技でもない
耐久のために

タネばくだん
威力と抜群を取ることをかんがえるとこちら

しぜんのめぐみ
きのみで威力とタイプの変わる物理技
意表をつく一撃ではあるが実用性は疑問

こうごうせい
晴れなら採用余地があるかだが技スペースは厳しめ

はたきおとす
Aの方が高いため嫌がらせに

なやみのタネ
ドリーム

78013-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 17:03:43
持たせると面白げな他の道具

ゴツゴツメット
攻撃を引き寄せてほうしとゴツゴツメットダメージでクッソうざい

くろいてっきゅう
トリパは許さんよ

タラプ、アッキ
ねこだましこいよ!特殊技撃ってみろよ!

781名無しさん:2017/12/17(日) 17:03:54
モロバレルでも似たような使い方してたからよく分かるw
いかりのこなは相手の行動を制限することができる
あまり読みあいは好きではないのだがいかりのこながあるおかげで、
相手は自由に動けないだろう
パラセクトはモロバレルに比べるといやらしさが増している分耐久は難ありといったところ
耐久を無視してサポーターとして散っていただくのが一番オーソドックスな死に方だろう

782名無しさん:2017/12/17(日) 17:08:50
うーん
別に雨パに食い込まなくても普通にサポーターとして色んなパーティで活躍してくれそうな気配ではある
モロバレルも五世代で作ったやつしかおらんし、この際使って見てもいいんじゃね?パラセクト
そのうちアローラマークじゃないと参加賞もらえない大会とかありそうだし

ちなみにジョウトVSアローラの大会は入りそびれました
参加賞がたった50BPだったのと単にエントリーし忘れ
カントーVSアローラとかその辺の大会がダブルで開催されてくれたらいいですね

78313-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 17:12:51
ダイノーズ起点でつるぎのまい積みまくればあとはウルガモスもミロカロスもふいうちで落ちるからヘーキヘーキ
すりかえは適当な施設で埋めてしまってどうぞ
マーマネがなんか施設呼ぶから適当な施設ですりかえを埋めてしまって、VIPのAくんを呼べばもっと少ないFCで呼べるぞ
ぎんのおうかん稼ぎと同じ要領ってそれ一番言われてるから

ちなみにあげたドリュウズはプテラにも強いから使ってみてどうぞ
アイアンヘッドで上から叩けばプテラもカプテテフも落ちると思う
ひるみ運ゲーもつのドリル運ゲーもあるよ
パラセクトも読み合いにはなるけどワイドガードといかりのこな(このゆびとまれ)を両立出来るナイスなポケモンじゃよ
バリヤード超先生みたいに嫌がらせにつかってみてどうぞ

78413-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 17:17:52
かんそうはだなら雨パの中でクッソ強いぞ
雨で毎ターン回復に加え、相方のなみのりで延々と回復する
ただしかんそうはだなので炎は8倍ダメージとなるから炎が出るとダメみたいですね…

ワイドガード使える時点でモロバレルとの差別化は充分ってそれ一番言われてるから
ねっぷうやいわなだれなんか撃てないってそれ一番言われてるから

785名無しさん:2017/12/17(日) 17:52:09
なんで今まで気づかなかったんだ
必死にトレジャーハント5をリストラしないで守ったりすりかえを三つ四つ作ったりさ
FCの無駄遣いを一番自分がしてるじゃねーかww
素直にマーマネから呼びこんだりしてもらえばいいものを……
道理でトレジャーハント5が呼びこまれたときにやたらぎんのおうかんが来るなぁと思ってた
まぬけすぎるwww

78613-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 19:23:57
ぎんのおうかんの稼ぎ方はわかるよなあ?

1、トレジャーハントを全て消します
2、トレジャーハント2のVIPを呼び出します
3、くじびきをします
4、トレジャーハントを消します
5、同じ手順です

これでオッケー
他のやり方もあると思うがすりかえも同じ要領

78713-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 19:37:14
まぁ、これで無限すりかえも無限ぎんのおうかん稼ぎも出来る
なお、ビッグドリームもポイントアップ確定で5ならポイントマックス
占い屋はミラクルでグッドが初期に固定されてる

自分はぎんのおうかん稼ぎ用のトレジャーハント2のVIP置いてる
あとはキッチンとかアホみたいにいるからキッチンは置いてない

デパート5は毎日ポイントアップを売ってくれるためポイントアップ狙いなら確定で毎日売ってくれるデパートがオススメ

78813-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 22:42:52
あ、エビオスくんは明日にでもパラセクト受け取ってください
次の生産は何にするかなー
支援型はパラセクト作ってしまったしアタッカーがいいのかな

なんか単なるアタッカーも増えすぎたしなー

78913-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 23:05:44
と、生産予定は実は決まってるんですがね
どんどん作れたらいいんだけどなー
とりあえず1匹は考えてる

パラセクトはその昔にガチハメされたことがある
ボーマンダもニンフィアもワイドガードの前にはどうにもならなかった
かと思って単体攻撃に切り替えればいかりのこなで吸い寄せてくるしキノコのほうしも怖く放置するわけにもいかなかった
マゴマゴしてるうちに横のアタッカーに好き勝手されたことを覚えている
読みが重要となるポケモンだが、読みがハマれば強く、対峙している相手へのプレッシャーは大きい
いかりのこなで死んだとしても横のアタッカーは生きているのでこれがまた苦しく、ワイドガード警戒で下手に動けない印象
ワイドガードか単体攻撃を吸われるか催眠かというエグすぎる選択を求められる

79013-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 23:11:44
しかもその時はトリルまで決められるという苦しすぎる状況だったかと思う
上からキノコのほうしを叩き込んでくるパラセクトはどうにもならなかった

パラセクトはワイドガードかいかりのこなという二択を迫ることのできるほぼ唯一のポケモンだ
更にはキノコのほうしまで持つのが痛い
一応ドーブルでもやれるが心もとない
パラセクトにかまけるうちに苦しくなる

パラセクトにボコボコにされたからこそパラセクトを育てたいと思った
バリヤードやピクシーもガチハメされたことがあり、にっちもさっちもいかなくなったことがある
なので育てている

あ、ギルガルドとかは嫌いですね
だって人気だもん

79113-2クリアあくしろよ:2017/12/17(日) 23:59:17
なお、パラセクトの耐性は格闘、草、地面、電気となっている
弱点は岩、炎、飛行、毒、氷、虫

炎以外は実はドリュウズとほぼ弱点を補完しあう形になっている
ドリュウズは水、格闘、炎、地面に弱い
炎や岩はワイドガードで防げることもあるだろう
横に並べても縦に並べても相性補完となる

もっと縦横の補完に優れたポケモンもいるだろう
単に攻撃を吸い寄せて横でハチマキやメガネで暴れてみたり積んでみたりとシンプルに立ち回れそう

792ハチミツ兄貴:2017/12/18(月) 10:14:15
では、すりかえ覚えさせたマフォクシーでも用意しときます

79313-2あくしろよ:2017/12/18(月) 10:24:58
別にゴミみたいなポケモンでいいゾ
そんなに手間かかってないからな

794名無しさん:2017/12/18(月) 12:05:41
www
たった100FCでぎんのおうかん無限入手効率的すぎる
今までの俺はそんなことに気づかなかったのか・・・
あとウルトラムーンではキッチン5が出ないらしいので涙目(ノД`)・゜・。
何かとランクが上がりやすい本作でキッチンがタダで入手できないのは痛い
キッチン4の裏メニューでもなんとかなりげ
レベル79までのポケモンならギリギリレベル上げできるからね

795名無しさん:2017/12/18(月) 12:08:14
訂正版 ウルトラムーン用サークル施設
(トレジャーハント2入れ替え枠)
キッチン5
キッチン5
キッチン5
キッチン5
うらないや5
うらないや5

うーん無限入手が出来ることを考えるとサークルを回すにはウルトラサンのほうがレベル上げしやすいね
殆ど何もしなくてもランクが上がるのにこれはもったいない

79613-2あくしろよ:2017/12/18(月) 12:23:23
キッチン配ってるやつなんかアホみたいにいるし、サブロムにキッチンあるならキッチンいらねーじゃん

自分なんか占い屋とくじメインですりかえが1つ、あとはデパートくらいだな
トレジャーハント枠とすりかえ枠は共用でいいしな

79713-2あくしろよ:2017/12/18(月) 12:41:07
ぎんのおうかん稼ぎは200fc支払えば更に高速で回収できる

1、トレジャーハント2のVIPを呼びます
2、くじをひきます
3、トレジャーハント2のVIPを呼びます

トレジャーハントが既にある状態なので200FCは消費してしまう
マーマネの呼び出しやエージェント参加賞みたいなのをやる必要がなくなる
自分は面倒だし、FCなんかアホみたいに手に入るので200FC支払ってるわ
ひたすら往復するだけだぞ

79813-2あくしろよ:2017/12/18(月) 12:53:14
この調子だとリゾートバグも知らなさそうだから書いとく
やるかどうかは自己責任

手順
1、本体設定からサンムーンの更新データバージョン1.2を消去
2、リゾートにポケモンをあずけたりきのみを預けてレポート
3、ホームボタンを押して本体設定から時間を操作して2017年1月31日23時59分にセット
4、マッハでサンムーンを起動
5、何故かリゾートで行えること全てが完了している

デメリット
更新データを消すためオンラインには繋げない
IDくじなどの日替わりイベントやフェスサークルの日替わりも時間変更ペナルティを食らうので1日ほど使用不可になる

ほぼ全てのプレイヤーが知らずのうちにこのバグに遭遇しているがデータ消失などはなし


努力値振りだろうが探検だろうがきのみ育成だろうがレベル上げだろうが即完了する
ウルトラサンムーンでは修正済み

自分はウルトラサンムーンのIDくじとか使えなくなるので別に使用してない
それよりも得るものは大きいとは思うけどもね
サブのDSでやるのが良いかと
またオンラインに接続したい時は1.2ダウンロードすればよし
やるなら自己責任でどうぞ

79913-2あくしろよ:2017/12/18(月) 12:58:46
まぁ、ぎんのおうかん稼ぎはいずれにせよFC消費をするので、FCは稼いでおくことに越したことはなく、最も効率がいいのがエージェント
50だと三戦突破で900FC

手間をかけて100FCで回収するならぎんのおうかん9個
200FCでも4個とお釣りが100FC
突破してるうちにきんのおうかんも稼ぎ放題でオマケでアメが貰える

ハッピー引くために全部占い屋でもいいレベル

800名無しさん:2017/12/18(月) 13:14:25
バグに関しては知ってたがあえてやらなかったww
呼び込むときにやたら同じ結果を引くなぁと思ってて、今回「やっぱりそういうことか」と納得した
ある程度キッチン使って元を取ったらリストラしてうらないや6つと、トレジャー2又はすりかえ3枠に一つにしましょうかね
けっこうハッピーとかラッキーとか引かないんだよ7

801名無しさん:2017/12/18(月) 13:17:45
他人補正にもよるがラッキー&ハピナス狩りを、
しあわせタマゴやけいけんポンなどの補正ありで狩り続けると、
2時間もあればレベルは結構な数値になる
キッチンを誘致するためにバカ高いFC稼ぐより、キッチン枠を入れ替えたほうがいいかもしれん
ただ誘致してしまったのはしょうがないのでFC使いまくってから入れ替えよう
そうでないとムダになるからな
キッチンを複数活用すればレベル60ぐらいのポケモンもすぐ90台だ
BWから連れてきた連中も個体値の関係でどうしてもレベルを上げる必要があるからな
そして王冠を使ってやるぜ

802名無しさん:2017/12/18(月) 13:21:59
公式攻略本にも何度か書かれていたが、ポケモンバンクの最大の利点は
「ソフトをなくしてもバンクに預けてさえいれば新しいソフトに連れてこれる」ということ
実は数年前一部のソフトをあるネット上の仲間みたいなやつに攻略本ごとあげちゃってね
具体的にはXYとBW、BW2と攻略本だ
ところが当時の俺は何かを悟っていたのかポケモンバンクに有用な奴らを預けていたらしい
後年になってまたやりたくなって中古の同じソフトを購入してポケモンバンクをやってたら、
当時の個体が残ってたんだ
嬉しかったねぇ
レベル上げと個体値上昇さえ完了すればだが今度こそ俺は第5世代から連れてきた奴を使うぜ
第5世代で猛威を振るったまんまるラッキーとかも連れてきたぞ
HGSS時代のAくんからもらったと思われる個体もいた
このことからソフトはもう二度と手放さないと思ったね
引退するときはジジイになったときだよw

80313-2あくしろよ:2017/12/18(月) 15:11:58
ラッキーね
ラッキーをダブルで活かすとするとパーティレベルで考えないといけないな
横にサポートポケモンを並べるか、最後の最後で1対1の状況に持ち込む、いかくやおにびなどで物理耐久の低さを補うなどだな
相手の物理アタッカーが少ないだとか、物理アタッカーがいなくなった状況では強いだろう
手持ちに入れておくだけで物理アタッカーを呼ぶので、そこをいかくやおにびで狩るような効果もあるだろう

繋がっていけばちいさくなるを積みまくったラッキーをじこあんじというのもあるが、ややドリーム気味

80413-2あくしろよ:2017/12/18(月) 15:16:19
今いるやつならいかくとおにびで物理アタッカーを封じることの出来るウインディとか、ねこだましといかくが使えるカポエラーなど横に並べると良さげだが、火力不足は否めない

805名無しさん:2017/12/18(月) 15:56:28
ウルトラムーン限定なのかよろずや5が出やすい
ポイントアップを入手したあとはトレジャーハント2に入れ替えてぎんのおうかん
からの、エージェント
今日は大日照りなので炎タイプが活躍するのだ
敵は天候を考慮しないのかゲッコウガもペリッパーもヒートロトムの餌食になりました

806名無しさん:2017/12/18(月) 15:57:47
天候の引きにもよるなぁ
クソ耐久のメガボスゴドラは大日照りオーバーヒートでもピンピンしてて、
10万ボルトでも確定8発ぐらいだったぞ(目算
もし大日照りや日照り以外だったら勝てなかった

807名無しさん:2017/12/18(月) 15:59:54
スイッチはやはり買うかなぁ
この様子だとドラクエのナンバリングも出そうな気配で、
マイクラ、モンハンと充実しており、
名作RPGのリメイクも控えているとか
インディーズっぽいのもあるなぁ
PS4にもプレイしたいソフトがないではないが、
最低限のハードの初期投資で最大限遊びたいからスイッチに軍配
値下げはまだまだ先だなー
12月中に増産はしたが全然間に合ってない
勝算が甘かったというか予想以上に売れてしまったというか……

808名無しさん:2017/12/18(月) 16:54:44
スイッチ本体が2万になると予想
スイッチ版ポケモンが一本6000円と予想
本体ケースと液晶保護シートで2000円はかかると予想
攻略本上下で3000円はかかると予想
3万1千円ほどはかかると予想
自作自演通信のために別本体とサブロムでさらに2万6千円
5万7千円がかかると予想
そして増田さんは一人一台買って待っててねとか言ってるんですよねぇ
よもや通信プレイが前提になったこのシリーズで3万2400円の本体を複数買える家庭も限られるから、
救済措置として一台の本体で複数のソフト同志で通信交換が出来たりするんですかねぇ
なんともいえませんねぇ

80913-2あくしろよ:2017/12/18(月) 17:49:46
あのさあ、自分はポケモンあげてるのはモラシムくんにであってさあ、ソフトまるごとあげた人にじゃないんですよねえ
人の親切踏みにじるのは悔い改めてどうぞ

81013-2あくしろよ:2017/12/18(月) 18:15:12
そんなわけでエビくんは7時以降で時間指定してほしい
とりあえず帰宅したらメシくって孵化作業しますかねえ!

811ハチミツ兄貴:2017/12/18(月) 18:36:17
了解っすー
俺も帰って準備するっすー

812ハチミツ兄貴:2017/12/18(月) 18:39:18
あ、指定っすか
じゃあ19時ちょうどあたりでおなしゃす

81313-2あくしろよ:2017/12/18(月) 19:03:07
今からログインで

81413-2あくしろよ:2017/12/18(月) 19:06:47
2匹いるからなあ〜

815ハチミツ兄貴:2017/12/18(月) 19:09:20
サンクス!
メシ落ち

81613-2あくしろよ:2017/12/18(月) 19:09:40
交換アリシャス!!
一応特性が違うはずだから確認してどうぞ

817ハチミツ兄貴:2017/12/18(月) 20:24:52
アザッス!確認しました!
マフォクシーは普通のパーティに入れても使えると思うのでよかったら使ってあげてください!

ブラストバーンは趣味

81813-2あくしろよ:2017/12/18(月) 23:09:26
マフォクシーはゲッコウガの陰に隠れがちだったけど、個人的にはゲッコウガよりはマフォクシーが好き
冒険もマフォクシーでやったからな
そして何より良いのは鳴き声
ツォッツォッ、ツァーオみたいな鳴き声が好き

キツネの炎枠がキュウコンと被ってるとか言わない
あとマフォクシーはネーミングが好きだね
魔法、フォックスでマフォクシーなんだろうなあ
マジカルフレイムは攻防一体の技だし、特性マジシャンは何か夢がある

ゲッコウガも割とネーミングとデザインは好き
ブリガロン?あ、ブリガロンさんはいいです

81913-2あくしろよ:2017/12/19(火) 06:45:23
そんなわけで昨日は理想個体を1匹だけ作って寝てしまった
技遺伝とかに割と時間を食ってしまったな
振り方とかはぼんやりとだけど頭の中にある
今日中に片付けばいいんだがな

82013-2あくしろよ:2017/12/19(火) 07:55:02
コータスはどう使いましょうかねえ!
スカーフドーブルでも横に並べて、おさきにどうぞでもやって一致ひでりメガネふんかでもぶちかましてやりますか?
S205からのひでりメガネふんかとか夢が広がりそうです…

821名無しさん:2017/12/19(火) 09:23:31
二年前の一件に関しては本当に自分も狂っていたよ、ごめんね
当時ORAS中期で、対人戦で負けまくって狂った俺はポケモンバンクに粗方のポケモンを預けたうえで、
なぜかソフトを他人にあげた
Aくんが怒っちまうのも分かるよ
あの時は本当に狂っていた
半年ぐらいしてまたやりたくなって買い戻すなら、
捨てずになんとかモチベーションをコントロールすべきだったんだ
バカなことやっちまったなぁ(^-^;
これからは絶対ポケモンを捨てないよ
4世代のときからAくんは自分にくれるということでポケモンを用意してくれたんだぜ
昔はギャラドス先生弱いとか言ってたころからだなww

822名無しさん:2017/12/19(火) 09:54:06
知ってるか、アドバンス版サファイアの殿堂入りに使ってたギャラドス

たきのぼり
なみのり
かみなり
はかいこうせん

凄いぞ
当時はこれでもなんとか勝ちまくっていた
当時のフレッシュな気持ちをいつの間にか俺は無くしていたんだ
ポケモンバトルはもっと自由でいい
ミラクルで流れてきたひかえめコイキングとかも保存してあるぞ
いずれ特殊型ギャラドスを使う時のためにな・・・

82313-2あくしろよ:2017/12/19(火) 10:10:01
第四の時はカポエラーとかあげてたような覚えありますねえ!
あの時はシングルでテッカニンからキノガッサにバトン繋げるスタイルでしたかね!
第三の頃からダブルやりまくってましたね
ポケモンコロシアムでダブル推しされて、ダブルには目新しさと大きな可能性感じまくりでしたかねえ!
第四でもバトレボでダブル三昧
しかし対人戦とかはシングル中心でダブルはマイナーバトル気味だった
そして第五ではシングルばかりやってて、第六で本格的にダブルに戻った感じ
厳選とかは第四からなんとなしに始めたかな
第三当時はまだ若く、カイオーガが必要だったんです…

82413-2あくしろよ:2017/12/19(火) 10:14:44
ポケモン投げたのはもう許さねえからな!オイ!
でも悔い改めたみたいなのでもう許せるぞ!
バクオング超先生とかドリーム溢れてただろ?!オォン?!
おいかぜで無双あるんだからちゃんと活かしてどうぞ
ぼうおんとか良個体だしてるんだからさあ

ゴーストでおいかぜ使えるフワライドや、さきおくり使えるヤミラミ超先生を横に置いたらやりたい放題みたいですね…間違いない

82513-2あくしろよ:2017/12/19(火) 10:38:34
ダブルのいいところはシングルではほとんどみないポケモンが活躍できることですかね
メガガルーラとか使っても何にも面白くないですねハイ
カプ系も見飽きたんじゃ…

826名無しさん:2017/12/19(火) 12:19:21
今日はフェスサークルでハッピー引いたぞ(o^―^o)
NPCに話しかけると180FCや360FCが手に入る
その度に適当な施設を入れて買い物してトレジャー2に戻して王冠量産
あとはエージェントも酷い
毎回数千FCが手に入る
トレジャーハント2をいくら呼び込んでもコインが余りまくる(o^―^o)

827名無しさん:2017/12/19(火) 13:10:14
ダブル用ベロリンガの在庫もあったぞ
耐久全振りでねむるを覚えてマイペースでいばる連発
インフレ環境にどこまで付いていけるかは微妙だが、初見さんにはいいんじゃないですかね
種族値受けはできそうな気配

82813-2あくしろよ:2017/12/19(火) 15:17:38
ベロリンガは割といろんな技を覚えるし、範囲は実は広く取れる
実は今作からあばれるをタマゴ技で覚えられるため、マイペースあばれるを連打可能というポケモンになった
きせきの超耐久からはらだいこを積んで、ねむるで回復した後にあばれる連打とかいう新しい運用が可能
ダブルなら横にしっかりサポートをおいたり、じこあんじの軸にする運用もあり

82913-2あくしろよ:2017/12/19(火) 15:21:28
ハッピー引いたらひたすらエージェント攻略やってどうぞ
すりかえで消費したFCなんかマッハで回収可能
ぎんのおうかんなんかアホみたいに量産可能だからGTSのオマケにつけてやってもいいレベル

83013-2あくしろよ:2017/12/19(火) 15:30:05
まぁ、自分はGTSのオマケはスターのみ、サンのみにしてる
こんなもの無限に生産できるがお子様は持ってないだろうからな
あまったロトポンでもいいけど、みっけポンとかマジでいらないだろ
あと、GTSは前作サンムーンと、ウルトラとは共用らしい
しかしロトポンなどのウルトラ限定アイテムを持たせると表示されないとかなんとか
なので前作にも出るポケモン釣る時はロトポン持たせないほうがいいな

まぁ、きのみで釣れなくなったらアホみたいに手に入るポイントアップとかおうかんでも付けてやるか

831名無しさん:2017/12/19(火) 18:39:05
子供たちよ
俺は消費者としての正当な権利を行使したぞ
ポケモンパン買い占めてきた
何も悪い事はしていない
その後普通に夕食として食ってシリアルコードを入力しただけだぜ
対象商品には幻のポケモンをもらおうキャンペーンみたいなロゴがついてたからヤベェいま買わないとと思って買い占めたのだ
味は普通だったがハンバーグパンのケチャップが美味しいと思います
まぁ軽い総菜パンみたいなもんだね
チョコホイップは微妙

832名無しさん:2017/12/19(火) 20:07:12
本日のキチガイエージェント
コバルオン
メガラティオス
テラキオン

何回かすりかえを呼びまくってようやく引いたラティオスと、メガクチート、
そしてグレード29のケッキングがいなければ死んでいた
メガラティオスはりゅうのまいとドラゴンクローを使ってきた
素早く、固く、強い
正直メガクチート以外には攻略法はなかった
ケッキング枠で誰ともすれ違わないもののそこは種族値でカバー

ゲットしたFCは3560
何回トレジャーハントが呼べるんだww

83313-2あくしろよ:2017/12/19(火) 22:37:37
交換ありがとナス!!
さっき出来たてのホヤホヤですよぉ〜

83413-2あくしろよ:2017/12/19(火) 22:43:08
そして枠はメガギャラドスにしといたゾ
準伝説はエスパー多いからメガギャラドスがハマるゾ
コバルオン、ビリジオン、テラキオンは格闘だけど、いかくあるし、メガシンカしなければひこうのままだから受けられますよぉ〜
りゅうのまいガンガン積んで上から叩いてどうぞ

83513-2あくしろよ:2017/12/19(火) 22:47:44
あとエージェントランク49でメガスピアーワロタ
無限すりかえで頑張ってみてどうぞ
あと少しだからなぁ〜
ぎんのおうかんなんかオマケのレベルってハッキリわかんだね
ぎんのおうかんは実質100FCだけど、お子様はFCもぎんのおうかんも稼ぎ方知らずにガンガン消費してしまうし、ぎんのおうかんオマケにすればアホみたいに釣れるやで!
ぎんのおうかん千個でも10万FC!うん!おいしい!

83613-2あくしろよ:2017/12/19(火) 23:06:16
とりせつ

ペルシアン 右は実数
h244 171
b4 81
c4 96
d28 89
s228 180

特性、ファーコート
性格、おくびょう

H=B+Dの近似値調整により両受け耐久性能最大化
D>Bによりダウンロード対策に加え、ファーコートでカバー出来ない特殊攻撃を少しでも抑えるべくD28振り
ファーコートがあるためどちらかといえば物理受けとなる
Sは最速111族(ボルトロスなど)抜き調整
110族にはラティオスやメガメタグロスが存在
CBの4振りは合計能力値の最大化

83713-2あくしろよ:2017/12/19(火) 23:13:52
役割、ちょうはつで止まらない支援寄りのアタッカー兼受け

有用な技が多く、支援技も優秀で攻撃技もそれなりに存在
s115とそれなりに素早い上にファーコートがある
相手より素早く技を出すことによって実質的耐久はさらに上がる
あまえる、いやなおと、バークアウトなど能力を下げる技が多め
ねこだまし、ちょうはつ、よこどりなどいやらしい技も光る

838名無しさん:2017/12/20(水) 07:39:18
自作自演通信で使っているサンムーンのうち一つがなんとがむせっかムクホークだった
昨晩、徹夜してグレード49を2巡ぐらいして21万FCぐらい稼いだ
レベル99の自分ポケモン枠、レベル50がむせっかムクホーク、レベル100メガギャラドス
しかも天気は大雨と来たもんだ
途中でクチートからギャラドスに替えたものの、攻守両面で役に立った印象
がむせっかに関してはムクホークが最速なので一体潰したあと、
後に出てくるポケモンがムクホークより明らかに鈍足ならがむしゃらをもう一回打てます
さらに相手がエッジなど不安技を打つなら外れにも期待でき、最高で二体持っていけました
20個ぐらいしかなかったぎんのおうかんも普通に三桁になりました(o^―^o)

839名無しさん:2017/12/20(水) 07:41:57
きのうダブルバトルをしなかったのはAくんと交換したあとにコインもらってたら時間切れになったのだ
もう一度申し込めるほど違うパーティがあるわけでもなかったし今回は遠慮した

ファーコートはですねぇトリミアンでいやと言うほど痛い目を見たので正月に小学生たちを泣かせてみようかな・・
いや、まぁ手加減はしますけどねww

840名無しさん:2017/12/20(水) 07:53:15
物理アタッカーに厚めのサポーターですね
子供相手には酷な相手かもしれませんが、子供はエテボースにかみなりとか使わせるからな
ヤバい発想には逆にバランス取れていいかもしれん

ダブルバトルに関してはボックスの仕分けを考え直すか
本当はBW以前の個体は一つのボックスにすし詰め状態だったのだが、
役割によってアタッカー5とかサポーター10とかそんな名前で保管する
メガストーンの運搬ついでにわざと旧作にバンクから個体を引っ張ってきたときに思ったのだ
果たしてガブリアスとモロバレルを同じボックスに入れてよいものかと
同じように今回もらったペルシアンもアタッカーとは同じボックスには入れない
計画的に整理することでチームも作りやすいでしょうww

今朝の朝食はポケモンパン3個でした(o^―^o)

84113-2あくしろよ:2017/12/20(水) 07:55:00
有用そうな技

バークアウト
相手の特攻を確実に下げる2体ヒット技

イカサマ
メガメタグロスあたりをイカサマで

こごえるかぜ
嫌がらせのS操作

はたきおとす
Aは下降補正だが支援技として

ハイパーボイス
一致バークアウトと8しか威力は違わない

じごくづき
支援技だがピンポイント

10まんボルト、シャドーボール、パワージェム、あくのはどう
申し訳程度の攻撃技

あまごい、にほんばれ
読めない天候変化技

ちょうはつ
重要

ねこだまし
確定

84213-2あくしろよ:2017/12/20(水) 08:15:28
タマゴ技はさいみんじゅつ、すてゼリフ、ドわすれ、あまえる
ファーコートで物理を封殺しつつイカサマやあまえるのニ択
さいみんじゅつ運ゲーもあれば、ドわすれで特殊方面の耐久も

よこどりはトリプルで多用された技だが、おいかぜやワイドガードをよこどり可能
チラつかせるだけで相手の行動を縛れるぞ

もちろんエビオスくんのも用意してあります

843名無しさん:2017/12/20(水) 08:48:26
アローラフォルムのポケモンを調べるために紙媒体を買ってきた
いわゆる非公式データ本
図書券使ってタダでした
行きつけの本屋には4種類ぐらいあったのだが改造コードが載ってるのは論外で、
アローラと原種、さらに夢特性の記述もあるマイウェイムックのを買った
まぁないよりはマシといった程度だが、ぱっと見でポケモンの種族値が分かるのは嬉しい
旧作の非公式本にはメガシンカの種族値も載ってるので、それでSの位置関係を調べながら、
がむせっかレベル50ムクホークを活躍させました
メガクチートに関してもS50だからS56のドダイトスにふいうちで強引に突破したりな
ドダイトスのSなんて誰でもわかんねーよwww

844名無しさん:2017/12/20(水) 08:53:58
ちょっと脱線するがいま非公式本の市場が熱いな
マイクラの本なんか20種類ぐらい置いてあったぞ
モンハンの装備データ本も分厚くて1500円
ポケモンの非公式本は薄い印象で、ゲームデータの肥大化から、
泣く泣くメガシンカデータを切ったと思われる
ゲームの内容が膨らむにつれて非公式の本も出しやすくなってるのだろうが、
一冊にまとめようとするとこのように弊害が出る
昔は教え技のデータも載ってたんだけどなー
全部載せると1000ページ超えるしなー

84513-2あくしろよ:2017/12/20(水) 10:15:39
まぁ、攻略サイトで事足りる印象
ほとんどファングッズになってんだよなあ

よこどりは優先度4
ねこだましは3
ワイドガードやおいかぜ、じこさいせいや積み技などをよこどりすることが出来る
トリプルは魔境で、ワイドガード、おいかぜ、ねこだましが乱舞する環境だったのでよこどりは刺さった
トリプル用にわざわざよこどりを覚えたズルズキンを用意したくらい
ダブルではあまりみない技だが、おいかぜが以前よりも流行っており、ワイドガードを覚えられるポケモンも増えたことで有用性が増しているかと思う
地味にロトムなどもよこどりを覚えるため、トリプルはよこどりを覚えるポケモンは覚えておかないと戦えなかった

ファーコートは嫌がらせトリミアン風味
トリミアンはs102
特殊耐久も悪くない

覚える技や役割はトリミアンと被るがねこだましなどの技もあるのでトリミアンとの差別化は出来る
こごえるかぜやイカサマ、よこどりなどトリミアンには出来ないことも可能

自分のトリミアンはあまごい持ちです
読めねえだろ?!オォン?!

84613-2あくしろよ:2017/12/20(水) 10:23:47
バークアウトやこごえるかぜ、イカサマとか地味な攻撃技もあるのでちょうはつで止まりにくい
支援型はちょうはつで機能停止しがちだが、その辺に強い

ドリュウズの相方としても考えており、苦手なカプ系をドリュウズで潰しつつ、耐久の足りないドリュウズをサポートしたり、天候パを潰したりする役割を想定
物理耐久に優れるメガメタグロスをドリュウズで落としきれなかった時の保険でもある

847名無しさん:2017/12/20(水) 12:12:00
Aくん用ボックスを作るかなぁ
意外と変態が多いからサポーターボックスの枠に収まらない気がする
人から貰ったポケモンをその人が想定した役割で使うと分かりやすくするためには、
やっぱり同じボックスが一番いい
今のボックスはかつてのAくんの在庫と他人の在庫が混ざってカオス状態

ドリュウズとペルシアンはとりあえず二匹だけ「Aくん」というボックスに預けておきました

848ハチミツ兄貴:2017/12/20(水) 12:20:07
マフォクシーと組み合わせてみたいポケモンっすね
バークアウトとマジカルフレイムで特殊アタッカーはしぬ
物理が来てもあまえるとかイカサマ、鬼火でしぬ

84913-2あくしろよ:2017/12/20(水) 12:56:09
まぁ、エビくんは今は外出中だろうからまた夕方7時以降に受け取ってどうぞ
多分、アイアントとか上から叩かれて死ぬぞ
ハチマキとかはりきりでAが高いからな
あとはプテラもワイドガードやおいかぜをよこどりされるわ物理は通らないわで死ぬと思う
マフォクシーと組み合わせるというのもまた面白いだろうし、横に超耐久ラッキーを置くのもいいぞ
受けは出来るので裏から繰り出すも先発で並べるもよし

地味にほえるを覚えるのでトリパ対策にも
味付けとしての技構成は自分でやってどうぞ
ねこだましだけは覚えさせてるけどね

自分のポケモンは変態じゃありません
真面目に考えた結果こうなってるんであって多分変態じゃないと思うんですけど(大嘘
メガメタグロスをイカサマで粉砕したら気持ちいいだろうなあ
あまりみなくなったけどギルガルドも死ぬな
まぁ、炎パにギルガルドやメガメタグロスが出られる訳もないけども

次回生産予定はあれこれ迷い中
大真面目なアタッカーか、クソみたいな受けかなあ

850名無しさん:2017/12/20(水) 13:10:03
グレード50まであと一巡!!
ここまで来たぞ!
今回の敵の選出からするとグレード10のポリゴン2、グレード50のギャラドスでは、
若干格闘の一貫性が気になるところ
あえてメガシンカしない戦術が必要だ
あと少しだぞ〜
FCはバカみたいに余ってるのでぎんのおうかんも200個近くになりそうです

851名無しさん:2017/12/20(水) 13:13:30
発売直後からリゾート放置と預かり、再放置を繰り返したレベル20ぐらいの「進化が面倒なブイズ」
が本日レベル100になりました
これでベベノムとかが釣れるか実験してみます
あぁ、対戦もしたいが、商業シミュレーションもしたいな
子供にとってレベル100は最強だからお互い満足する交換ならいいんだ
攻略本が発売になったとはいえベベノムが進化するって知らない子もいそう(^-^;

85213-2あくしろよ:2017/12/20(水) 15:15:05
格闘の一貫性とか気にしなくても起点みつけてりゅうのまい積んで強引にたきのぼりで突破すればいいんだよなあ

あとブイズ生産はいいけど手間かかりスギィ!!
ニンフィアなんかマメ食わせるだけで進化する割にはお子様によく売れるゾ

853ハチミツ兄貴:2017/12/20(水) 19:03:26
帰って来たぜ
ログインしてみるぜ

854ハチミツ兄貴:2017/12/20(水) 19:21:35
フリー対戦してたらWiMAXの電池がなくなったぜ

85513-2あくしろよ:2017/12/20(水) 19:39:48
すまんおぜ
今からログインするぜ

85613-2あくしろよ:2017/12/20(水) 20:05:32
おうかん稼ぎながらまってるよー

857ハチミツ兄貴:2017/12/20(水) 20:07:06
すまないぜ
待たせたなぜ
交換ありがとうぜ

858ハチミツ兄貴:2017/12/20(水) 20:15:13
やられたぜ
ワイドガードにはビビらないぜ
でもやられたぜ

85913-2あくしろよ:2017/12/20(水) 20:16:56
ねこだましが入らないゴースト2匹の並びに加えてもらいびとビックリヘッドにはマジでビビったおぜ
でもオボンとは思わず、あの火力はメガネかと思ったおぜ

86013-2あくしろよ:2017/12/20(水) 20:18:55
ワイドガード読み読みスカーフ警戒おいかぜだから…(震え声
先発ゴウカザルは読まれてたみたいですね…
そして後続のガラガラがハイパーボイスも電気技も入らないから処理に困ったおぜ…

86113-2あくしろよ:2017/12/20(水) 20:21:15
ヒヒダルマはおいかぜ下でハチマキでも持たせたいですかねえ!
スカーフでゴリ押すのもシンプルにつよそうだけどね
しかし第五世代は種族値おかしいwwww

862ハチミツ兄貴:2017/12/20(水) 20:23:53
スカーフ追い風潮吹きとかイジメでしかないぜ!
勘弁してくりー

86313-2あくしろよ:2017/12/20(水) 20:29:43
じゃあ次回は違う趣向のパーティにするから勘弁しちくり〜
お試しパ作ってフリーにでも潜ってくるかな俺もな〜
ニョロトノとか出さなかっただけ良心と思っちくり〜

864名無しさん:2017/12/20(水) 21:06:08
充電されてたと思ったら百均のケーブルが断線してて赤ランプ
仕方ないから電源落として充電中
サカキまでたどり着けないぜ
メガギャラドスの起点がない
明日になってまた抽選しなおそう
からをやぶるバクガメスとか、メガプテラ、
サカキにいたってはメガギャラドスが痛かった
調べたらサカキはランダムで同じポケモンの別の育成論を使うらしい
明日は別の対策だなぁ
あと少しだから頑張る
すれ違ったらエビオスくんも雇ってみてくれよ〜

865ハチミツ兄貴:2017/12/20(水) 22:01:34
日照り下なら1発耐えるみたいだしいいんだけどねー
俺も別のパーティ用意しとかないとなー

866ハチミツ兄貴:2017/12/20(水) 22:03:27
モラシムさんあざーっす

86713-2あくしろよ:2017/12/20(水) 22:20:01
らんふり
お試しパで

かち2-0
カミツルギ、アーゴヨン、ボスゴドラ、サンダース
意味不明

かち1-0
カプコケコ、ガルーラ、ゲンガー、ヌメルゴン
まぁ、そこはメタってますよね

まけ0-3
ラグラージ、ペリッパー、サーナイト
雨対策厚めにしとかないとなー
選出次第でもう少しやれたか

かち2-0
ガルーラ、パチリス、ナットレイ、テッカグヤ
面倒な相手だったが割となんとか
立ち回りはうまい

まけ0-2
ガルーラ、ニダンギル、キュウコン、ウルガモス
ほー、これはおもしろいのでビデオ

まけ0-2
カプテテフ、ルガルガン、ラティアス、サーナイト
うーん、最後の最後でしょーもないミス
サイコフィールド忘れてたね
これはよくない

結果3勝3敗

86813-2あくしろよ:2017/12/20(水) 22:39:35
そんなわけであれこれ試したが急造なのでろくなコンボもなく、あまり縦横の組み合わせも噛み合ってない
まぁ、もう少し慣らしていかないとな
Z、メガ、第七を縛っているのでなかなか選択肢も少ない

86913-2あくしろよ:2017/12/20(水) 22:47:03
エビオスくんやモラシムくんに対して使ったパーティは解体し、そのパーティにいたポケモンも縛りました
強すぎるからねしょうがないね

で、ペルシアンとドリュウズ、パラセクトを投入してみたがかなりいい感じ
これはなかなか傑作ですぞwwww
あれこれ試したかったので必ず選出したわけでもないんだが、予想外の活躍をしてくれた感じ
特にペルシアンはかなり活躍してくれた
ガルーラに対して圧倒的に強いことが判明した
物理アタッカーには強いことは想定してたがかなりのものだった
特殊もなかなかのもので本当にいやらしい
相手の交代を許さないのだが、相手は交代せざるを得なくなってくるという感じだ

87013-2あくしろよ:2017/12/20(水) 22:51:35
まずねこだましの撃ち合いだが、メガガルーラよりも素早いためにこれが強い
そしてあまえるがメガガルーラに入るとメガガルーラは完全に機能を停止する
相手は交代せざるを得なくなってくるが、そこにイカサマやバークアウトを入れていくのが爽快
メガガルーラが最後の2匹となって交代できなくなったところであまえる連打で機能停止させると気が狂うほど気持ちええんじゃ

あとドリュウズはアーゴヨンにも強い
カプテテフやカプコケコに対しては想定した通りの働きをしてくらた

871名無しさん:2017/12/21(木) 16:18:20
GTS中に通信エラーでしばらく交換ができません(^-^;
Aくんもし交換があったらサンまたはムーンまでお願いします
ムーンは中国語ロムで名前は6文字
サンは3文字です
顔グラフィックを見ればすぐわかるよ〜

872名無しさん:2017/12/21(木) 16:30:40
ぬおおおおお
ついにグレード50になったぞ!
本日のメンバー
グレード50ドラピオン(1戦目、2戦目対策)
グレード10ポリゴン2
グレード50メガギャラドス(ガラガラ起点でりゅうのまいごり押し)

873名無しさん:2017/12/21(木) 16:32:34
最後はメガギャラドスがメガガルーラ相手に力負けするものの微妙にすてみタックルで削られたところからの、
グレード10ポリゴン2を一撃で倒してもらってガルーラ自滅
ガラガラとナッシーが選出されたおかげでメガギャラドスが活躍できました
ガラガラのストーンエッジは致命傷にはならなかったので2回舞ったらよかった

874名無しさん:2017/12/21(木) 16:35:01
仮にガルーラがギリギリ自滅しなくてもおやこあいポリゴン2のトライアタックでなんとかなったはず
やけど期待もあったので控えに回したドラピオンでトドメもさせた
グレードが上がったことで今回の選出は無しになったけど今日は運が良かった

87513-2あくしろよ:2017/12/21(木) 21:15:49
グレード50オメシャス!
やっと50まで辿りついたと思うだろうが、これからがきんのおうかんの稼ぎ所さんだからな〜覚悟しとけよしとけよ〜
でも金=銀6なのでグレード50のハッピーなら30個も銀が貰えるとか言わない
いずれにせよFCを今のうちに稼いでおかないと過疎になって稼げなくなるから頑張ってどうぞ

メガクチートやメガギャラドスはメガ枠をガルーラにとられて影に隠れがちだけど普通に強いってそれ一番言われてるから
カプコケコに電気技で一撃でやられるとか言ってるやつは積み起点見つけられてないだけってそれ一番言われてるから
どうしてギャラドスがカプコケコの前で積む前提で考えてるんですかね?
りゅうのまい積んでカプコケコが出たころにはS抜いてるんだからじしんあるだルルォ?!

シングルでメガギャラドス使ってたことあるけどそれでレート1700まで普通に行けました
まぁ、シングルは暇つぶしだったのでそれ以上やらなかったけども

87613-2あくしろよ:2017/12/21(木) 21:21:05
肉壁に使われてるポリゴン2に草
これから自分もモラシムくんもFC稼ぎにエージェントやりまくるんだからエビくんもエージェントのランク上げまくってどうぞ
グレード50の人が増えればお互い稼ぎやすいってそれ一番言われてるから
遠慮せずにモラシムくんと自分のポケモン使ってパパッとやって終わりっ!て感じでいいんじゃない?

87713-2あくしろよ:2017/12/21(木) 21:25:38
やけど期待や急所期待、外し期待はありますあります
もちろん怯み期待もありますねえ!
勝ち筋が完全に消えてなくなるまで勝負は投げちゃいけないってそれ一番言われてるから

自分が仮にベロリンガ使ってて、メガチャーレムと10回ほど対峙するとしましょうね
ここで諦めてしまって全て降参してたら勝率0割!
でもとびひざげり外し期待してたら1割!
この小さな積み重ねが大事なんですねえ!

87813-2あくしろよ:2017/12/21(木) 22:40:42
今日もちまちま生産
とりあえず3人ぶんの個体は用意できたおぜ
あとは調整なんだけど今回の調整は難航しそうですね…
これはかなりの緻密な調整が求められるので真面目に計算機回しますかね

87913-2あくしろよ:2017/12/22(金) 07:56:31
調整も一応は決まった
ちょっと器用貧乏感はあるけどね
早ければ今日の夜中くらいに完成しますかねえ!

88013-2あくしろよ:2017/12/22(金) 09:58:02
次回はなんにするかなー
雨対策なんか考えようかな
別に雨対策ポケモンはそれなりにはいるんだけど、もっと雨対策強めにしたいかなー

88113-2あくしろよ:2017/12/22(金) 10:03:27
少し旧型だが強力な雨対策要員がいたな
夢もあるし育ててみるか

88213-2あくしろよ:2017/12/22(金) 12:29:12
土日ですっげえ生産しまくってやるからなぁ〜
土日に1日1匹は育てたい(願望
なお、生産予定は適当です
新しいコンボも試してみたい

88313-2あくしろよ:2017/12/22(金) 14:54:22
とりあえず2人に聞きたいんだけど最近気になってるポケモンって何がいる?
複数回答可
生産すると約束は出来ないが、案の1つとして聞いておきたい

88413-2あくしろよ:2017/12/22(金) 15:13:00
あれこれドリームコンボは頭のなかに浮かんでくるんだけどね
でもドリームコンボキメるには専用パーティとかになるからなあ
火力で押し切られることも良くあるし、一度バレると簡単に対処されるのがドリームコンボ
実用性はどうあれ使ってみたくなるドリームコンボ

88513-2あくしろよ:2017/12/22(金) 15:20:12
トリプルはやりたい放題だったしドリームコンボ挟める余地はあったのかなー
なにせ使用率トップ10にピッピ、カポエラー、カメックスがいるというもう訳のわからない闇の深い世界だった
ピッピだぞピッピ

88613-2あくしろよ:2017/12/22(金) 15:31:18
特性フレンドガードは味方へのダメージを3/4とする
場に出しただけで効果のある特性
トリプルなので二体に入る
このゆびとまれ、しんぴのまもり、マジックコートなどトリプルに必須級の技も覚えた

他によく使われたのはニャオニクスだった
ファストガードを優先度4で使える唯一のポケモンで、ねこだましを完全に防ぐ
優先度はファストガードもねこだましも3だが、ニャオニクスは4で使えるためにこれが苦しかった
しんぴのまもりでダークホールを防ぐのはデフォ
かと思えばじゅうりょくでダークホール命中を確実にしてくるというクソじみたトリプルポケモンじゃよ

887ハチミツ兄貴:2017/12/22(金) 17:36:09
ムーランド

88813-2あくしろよ:2017/12/22(金) 18:21:15
ムーランドは何度も検討したがなんだかんだで育ててなかったな
色んな型が出来そうだから面白いポケモンではある

88913-2あくしろよ:2017/12/23(土) 00:53:21
今日はひたすら廃人みたいに作業してた
廃人みたいっていうか廃人だとおもうけどな
とりあえず用意していたポケモンは努力値振りが終わったので残りはレベル上げのみ

そしてもう一種類に関しては3人分の個体の生産が完了
調整はあらかた頭の中にある

更に次の生産予定も一応はだいたい目星をつけた
どれも何か夢を感じさせてくれるようになっている

890名無しさん:2017/12/23(土) 07:32:57
行きつけのスーパーでポケモンパン売り切れで萎えてた
気になるポケモンなぁ
小学生にボロ負けしたもう一つのパーティがあってね
そうしょくオドシシとそうしょくマリルリに対してメガジュカインがタネマシンガンを撃ったり、
最速からをやぶるマグカルゴがくだけるよろいで素早さ増したり、
くだけるよろいがなくてもクロバットのおいかぜでS操作したり、
原種ダグトリオのいのちがけとかじわれとか使ったり、
色々詰め込んだパーティがあったなぁ
Aくんへのアイデアとしては、メガジュカインのタネマシンガンでサポートできそうなマイナーなそうしょく持ちはないか?

891名無しさん:2017/12/23(土) 08:46:44
そうしょくのポケモン
マリル、マリルリ、キリンリキ、オドシシ、ミルタンク、ルリリ、シママ、ゼブライカ、シキジカ、メブキジカ、
バッフロン、メェークル、ゴーゴート、ヌメラ、ヌメイル、ヌメルゴン、ジジーロン

ゼブライカとかだとS115と素早いんだけどひらいしんで吸い取られるのでせっかくのワイルドボルトも活きない
このパーティの制作当時はなぜかオドシシを使いたかったらしいので使って見たが種族値が足りない
ダブルバトルでは上から叩くのが基本なのでメガジュカインとの並びに優れたやつを検証してみてほしいんだ

89213-2あくしろよ:2017/12/23(土) 09:15:50
そ、そうしょくチョッキ…バッフロン?
ヌメルゴンもいいかなあ
メガジュカインと並ぶと両方がドラゴンなのでフェアリーに苦しいけどチョッキヌメルゴンなら耐えてくれそう
まぁ、バッフロンの方がいいだろうけど
最速はゼブライカだがあまりろくな攻撃技はない
割とチョッキ持たせたマリルリでもやってくれそう

自分は第五で全く同じことを考えてたが、ミルタンクだったかな
シングルでキノガッサを封殺するか、ダブルでスキルリンクチラチーノの組ませるよていだった

バッフロンは今作からコットンガードを遺伝可能なのでガチガチに耐久に振ってコットンガード、タネマシンガンでゴリゴリに積んでのねむるコンボがあるかも知れない
ややドリーム気味だけどな
なんせダブルは超火力ですし

そしてジュカインがタネマシンガンで行動固定されているので範囲技のあるポケモンじゃないと相手が焼け残ってしまって下手に攻撃を食らってしまう
そこそこSもないと相手の行動を許してしまう
範囲技のある最速はミルタンク

まぁ、チョッキミルタンク安定ですかね?
ゼブライカでほうでんといってもほうでんは特殊技だろいい加減にしろ

89313-2あくしろよ:2017/12/23(土) 09:27:52
うむ、新しい並びを考えてみたぞ

スカーフそうしょく+メガジュカイン

メガジュカインは全振り補正込みS216
スカーフでS216以下に調整した範囲技持ちで上から範囲攻撃をそうしょくを受けた状態で叩き込む
ここでスカーフドーブルあたりは抜きたい
スカーフドーブルが抜けると準速フェローチェを抜ける
なのでS75属より素早く範囲攻撃を持つポケモンならなんでも良い

キリンリキ、オドシシはじしん
ヌメルゴン、ミルタンクはじしんに加えいわなだれ

89413-2あくしろよ:2017/12/23(土) 09:36:33
なお、ゴーゴートはS68なので最速130も抜けない
ヌメルゴンは全体的な種族値も優れ、技も豊富

チョッキならバッフロンかミルタンク、スカーフならヌメルゴンかミルタンク

89513-2あくしろよ:2017/12/23(土) 09:41:44
ヌメラならアホみたいに孵化あまりありますよお〜
スカーフそうしょく+タネマシンガンはメガジュカインだからこそできる事
チラチーノはSが足りない

じしんの巻き添えダメージはあるが、半減といってもAが上がりまくった相方のじしんを耐えられるのでしょうか?
それではごらんください

89613-2あくしろよ:2017/12/23(土) 12:09:45
さて、3種類のポケモンの育成が完了した
次のポケモンも親となる個体を用意した
すげえ勢いでポケモン作ってやるからなあ〜
3種類でそれぞれ三体ずつ用意してるから9体ですね…
土日でガンガン育てるよ

897名無しさん:2017/12/23(土) 13:35:38
145族(メガジュカイン)
最速216
準速197

最速スカーフ相方
最速216抜かれ(215)以下

ダブルではフェローチェなんて見たことが無いのでどうでもいい
まず最速メガジュカイン安定
あとは攻守両面で活躍するためにタネマシンガンとりゅうのはどうの両刀を想定してむじゃきかせっかち

ミルタンクは最近のインフレ環境で置いて行かれ気味だが、
種族値を見るとかなり優秀
この種族値をアカネが序盤で使ってくる鬼畜
95-80-105-40-70-100
いじっぱり準速152
いじっぱり準速スカーフ228
物理で押していくならいじっぱりで215以下調整
オドシシの場合微妙なところでいじっぱりだとSは足りないものの火力が上がる

898名無しさん:2017/12/23(土) 13:46:18
100族補正なしV128振り136→スカーフ204(準速150族抜き、Mフーディン、Mプテラ、マルマイン抜き、最速135族Mミミロップ抜かれ
100族補正なしV144振り138→スカーフ207(準速フェローチェ抜き抜き抜き抜き、Mフーディン、Mプテラ、マルマイン抜き抜き抜き抜き抜き、最速Mミミロップ抜き抜き

ミルタンクが覚える主な物理技
のしかかり、しねんのずつき、じしん、おんがえし、かわらわり、がんせきふうじ、からげんき、ギガインパクト、いわなだれ(以上レベル技、技マシン)、
すてみタックル、アームハンマー(以上遺伝)、三色パンチ、アイアンテール(以上教え)、ばくれつパンチ(旧作教え等)、

899名無しさん:2017/12/23(土) 13:49:18
ダブルではねこだましが飛んでくるので、今のところ在庫のジュカインが覚えているいわなだれを切って、
ファストガードと言う手もある
優先度とSの高さの関係でおそらくファストガードは決まりやすい
しかしいわなだれによる怯み運ゲーということもある
高速アタッカーの夢ですね
ミルタンクは単ノーマルの例にもれず広い技範囲
環境で「勝っていく」ことを目標にするなら悩む必要はあるでしょう
個人的にはSスカーフ時207でA全振りあとHで、
すてみタックル、じしん、いわなだれ、アームハンマー、アイアンテール等、その中から選びます
ダメージ計算はしてませんw

900名無しさん:2017/12/23(土) 13:56:26
どうせランドロスゲーボーマンダゲーなら冷凍パンチですかね
ちなみに今計算してみたところ、
威嚇差し引きで2段階上昇した冷凍パンチなら十分ランドロスもボーマンダも殺せます
タネマシンガンは最低2発当たるので十分実用圏内です
ミルタンクいいですねw

901名無しさん:2017/12/23(土) 14:24:11
ミルタンクの凄いところはS種族値が霊獣ランドロスより勝っている所
準速ミルタンクでも準速からちょっと削ったミルタンクでも、
相手を出し抜けるか?
霊獣ランドロスがS91、最速143、スカーフ214(メガジュカイン抜かれ抜かれ)
実際はS削ってるランドロスもいるだろう
メガジュカインがヘタにタネマシンガンを使わずとも、
りゅうのはどうで削って冷凍パンチはどうか(計算間違いあるかも

攻:ミルタンク
防:ランドロス[霊]
ダメ:152〜180
割:92.6%〜109.7%
乱1 (56.3%)
急所:224〜268
割:136.5%〜163.4%
技:れいとうパンチ
攻撃:145+
防御: 110
最大HP:164

攻:メガジュカイン
防:ランドロス[霊]
ダメージ:94〜112
割合:57.3%〜68.2%
回数:確2
急所ダメージ: 142〜168
割合 86.5%〜102.4%
技:りゅうのはどう
特攻:197
特防:100
最大HP: 164

902名無しさん:2017/12/23(土) 14:33:01
訂正
霊獣ランドロスがS91、準速143、準速スカーフ214(メガジュカイン抜かれ抜かれ)

ミルタンクは100族
100族補正なし128振り136→スカーフ204(最速135族Mミミロップ抜かれ
100族補正なし144振り138→スカーフ207(最速Mミミロップ抜き抜き
100族補正なし192振り144→スカーフ215(準速スカーフ霊獣ランドロス抜き、最速メガジュカイン抜かれ

計算は若干の誤差があるかも
端数切捨て都下の仕組みが良く分からん

903名無しさん:2017/12/23(土) 14:34:09
訂正
188振りで準速スカーフランド抜きになる?

904名無しさん:2017/12/23(土) 14:43:16
以前のパーティのうろ覚え
メガジュカインCS余りA、オドシシAS調整スカーフ、
マリルリ草食HA、原種ダグトリオタスキ、
マグカルゴ砕ける鎧CS、クロバットAS毒Z

机上論というかもうパーティとして作ってあるのでミルタンクさんや他のメンバーを入れる余地を探っていきたいと思います
思えば第七世代ではじめて自作してパーティだよww

90513-2あくしろよ:2017/12/23(土) 15:05:27
まぁ、ミルタンクかヌメルゴンがオススメですねハイ
片方が死んでも片方が生きていればそれはそれで鬱陶しいのでなかなか良いかと
いかくで簡単に止まらないしね
まずジュカインとミルタンクの並びは普通は予想できないだろう

第5世代漁ってたらようきフル遺伝ミルタンクいました
まぁ、育てようとおもってたところに第6世代になった感じ
相方として当時考えてたチラーミィは完成してた

90613-2あくしろよ:2017/12/23(土) 15:10:17
188振りで実数144のスカーフで216により準速ランドロスを抜ける
端数は切り捨て

907名無しさん:2017/12/23(土) 15:31:07
ぎゃあああ同速かよ
まぁメガジュカインの後に必ず行動しなきゃならないわけでもないし、
半々でタネマシンガンを食らう運ゲーでも、
高い素早さから二体同時にランドロスなんかを上から叩く役割でもこなそう
188振りで215かと思っていた
ちょっと在庫でいじっぱりのミルタンクがいたらテキトーに188振りしてレベル50で止めてみる

908名無しさん:2017/12/23(土) 15:34:05
よくあるボルトランド
ふぶきなどで同時に相手を壊滅させることが出来ない以上、
初手で相手はめざ氷をメガジュカインに撃ってくる可能性あり

ボルトロス+ランドロス

メガジュカイン+スカーフミルタンク
が対面したとする
この処理の仕方
相手は電気技は使えないがめざ氷を撃ってくる
それは相手も想定済みなので相手にとって自分はボルトロスを処理しにくるなというのが分かってしまう
そこでSを若干落として同速から下げたスカーフミルタンクが、
タネマシンガン冷凍パンチで落とすのは・・
いや、タスキもあるか…

90913-2あくしろよ:2017/12/23(土) 15:53:59
ああ、ボルトロスとランドロスはニンフィアとかで始末してたかなあ
ボルトロスはかなり減ったけどな
てゆーか先にジュカインが行動しないとコンボにならないんですがそれは
なんのためのそうしょくコンボだよ…
あとランドロスはほとんどS調整してるぞ

910名無しさん:2017/12/23(土) 15:54:18
タスキならタネマシンガン使わずにりゅうのはどう冷凍パンチで…
しかし相手にとってボルトロス処理が見え見えだ
ではランドロスを処理したらどうなる?めざ氷でメガジュカインがアウトだ
厳密にはメガジュカインはめざ氷で確定2発なのだがランドロスとの攻撃でアウトだ
いや待てよだとするとランドロスを集中攻撃して落とせば、
次のターンに勝機が見えるのでは…
しかし相手も守ってくる…
まぁくだらんこと考えてないでさっさとパーティ作って回せってことですけどねwww

911名無しさん:2017/12/23(土) 15:57:09
訂正
確定1でした
攻: ボルトロス[化身] Lv.50
防: メガジュカイン Lv.50
ダメージ: 156〜184
割合: 107.5%〜126.8%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 232〜276
割合: 160%〜190.3%
補正: (ダメージ補正なし)
技: めざめるパワー
威力: 60
タイプ: こおり/特殊
特攻: 177
特防: 105
最大HP: 145
天候: (ふつう)
相性: ×4

91213-2あくしろよ:2017/12/23(土) 15:57:32
タスキボルトロスなんかほとんどみたことないぞ
普通はオボンだぞ…
まぁ、今の環境では最速タスキもあるだろうけどさあ
ボルトロスそのものもカプテテフのせいでかなり減ったぞ

913名無しさん:2017/12/23(土) 16:05:55
王国で確認したらメガジュカインのS実数値216で合ってる
そしてミルタンク意地っ張り188振りをポケモンの能力値計算式に当てはめると、
〈(種族値*2+個体値+努力値/4)*レベル÷100+5〉
=〈(100*2+31+188/4)*0.5+5〉
=(200+31+47)*0.5+5
=278*0.5+5
=139+5=144
スカーフ補正のとき
144+72=216
で丁度同速
では180振りのとき
〈(200+31+45)*0.5+5〉
=138+5=143
スカーフ補正のとき
143+71=214
そしてランドロスはほとんどがS調整という
このことから180振りのままでも準速スカーフランドロスのほとんどを抜けるということに
これによってメガジュカイン→ミルタンク→ランドロス→ボルトロスの行動順が出来る

914名無しさん:2017/12/23(土) 16:10:23
では最近流行りのカプテテフさん
ダブルレートを全くやったことがない自分が机上で考える
テテフのSは95
おそらく火力重視でひかえめスカーフもありえ、ほとんどS調整だろう
よってミルタンクがスカーフで上を取れると仮定する
ダメージ計算

攻: ミルタンク
防: カプ・テテフ
ダメージ: 103〜123
割合: 71%〜84.8%
回数: 確定2発
急所ダメージ: 156〜184
割合: 107.5%〜126.8%
技: すてみタックル
攻撃: 145+
防御: 95
最大HP: 145

攻: ミルタンク
防: カプ・テテフ
ダメージ: 154〜183
割合: 106.2%〜126.2%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 232〜274
割合: 160%〜188.9%
技: すてみタックル
威力: 120
攻撃: 217+ [ラ]
防御: 95
最大HP: 145

915名無しさん:2017/12/23(土) 16:12:52
攻: ミルタンク Lv.50
防: カプ・テテフ Lv.50
ダメージ: 116〜138
割合: 80%〜95.1%
回数: 確定2発
急所ダメージ: 174〜206
割合: 120%〜142%
技: アイアンテール
攻撃: 145+
防御: 95
最大HP: 145

攻: ミルタンク Lv.50
防: カプ・テテフ Lv.50
ダメージ: 172〜204
割合: 118.6%〜140.6%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 260〜306
割合: 179.3%〜211%
技: アイアンテール
タイプ: はがね/物理
攻撃: 217+ [ラ]
防御: 95
最大HP: 145

916名無しさん:2017/12/23(土) 16:19:32
たとえばテテフガルーラの並びがあるとする
メガジュカイン+ミルタンク
相手はねこだましを打てないのでガルーラにはタネアームハンマー
しかしメガジュカインはムーンフォースで倒れる
かといってガルーラを放置するわけにはいかない
種族値や特性の暴力に「勝つ」ためにはこっちもその暴力に頼ることになるのだが、
マイナーを使う以上ハンデを背負って戦わなくてはならない
ガルーラランドロスはどうか?
ねこだましは飛んでくるだろうか
それともすてみタックルじしんとかだろうか
ちなみにA特化おやこあい捨てみタックルで低乱数1

攻: メガガルーラ Lv.50
防: ミルタンク Lv.50
ダメージ: 97〜115
割合: 57%〜67.6%
回数: 瀕死率(↓)を参照
急所ダメージ: 145〜172
割合: 85.2%〜101.1%
補正: (ダメージ補正なし)
技: すてみタックル
威力: 120
タイプ: ノーマル*/物理
攻撃: 194+
防御: 135
最大HP: 170
天候: (ふつう)
相性: ×1

917名無しさん:2017/12/23(土) 16:21:14
ガルーラテテフに対してはテテフを優先して処理しつつ次のターンガルーラを倒せればよい
だが控えにどんなポケモンがいるか?どうせコピペのようなランキング入りだろう
過労死寸前で技が固定されたミルタンクでどこまでやれるか不安だが、さっさと個体を作ります
ダメージ計算面倒すぎる

91813-2あくしろよ:2017/12/23(土) 16:43:57
おっ、個体なら第五世代産のフル遺伝個体あるからちょっとタマゴ産ませてわけてやんよ
ただしようき

91913-2あくしろよ:2017/12/23(土) 17:18:53
ミルタンクいじっぱりフル遺伝を適当に作ったぞ
まぁ、フル遺伝は完了してたのであとは性格メタモンと預けて、そのあと適当に個体値遺伝させたようなやつだけど
個体値は自分で粘ってくれ

とりあえず時間指定してちょ

92013-2あくしろよ:2017/12/23(土) 17:21:49
技はきしかいせい、すてみタックル、アームハンマー、ピヨピヨパンチだわ
まひるみに加えて混乱させてミルクのみ連打するとかいうでんじはサンダーみたいな運用を考えていたことを思い出した
当時はキノガッサのキノコのほうしはそうしょくやふみんくらいでしか対策できなかったしな

921名無しさん:2017/12/23(土) 17:51:52
もしこの書き込みを見てたら今でもいいよ〜
お礼はせっかちのベベノム

92213-2あくしろよ:2017/12/23(土) 17:56:54
おけ
ちょっとまってくれよ

92313-2あくしろよ:2017/12/23(土) 17:57:51
バンクで輸送するので少しかかるわ

92413-2あくしろよ:2017/12/23(土) 18:03:52
まさかのバンクエラーwwww
マジですまんwwww

92513-2あくしろよ:2017/12/23(土) 18:06:32
バンクエラーしたらどれだけで復活するんだろうなあ
まぁ、ダラダラお待ちくださいwwww
ちくしょうwwww

926名無しさん:2017/12/23(土) 19:26:06
あぁたまにあるぞ
エラーしてサーバーがロックされるやつww
改造とかの対策なんだろうが、まぁしゃーないですなww
飯と風呂入って年賀状書いて寝ます
あとお年玉関係も片づけなきゃな

92713-2あくしろよ:2017/12/23(土) 21:27:26
ロック解除されたぞー

92813-2あくしろよ:2017/12/24(日) 01:54:15
そんなわけであれこれ個体を生産したよ
まぁ、今日は朝からほとんど個体生産に費やしてたので今日だけでも5種類は生産してる
合計で7種の個体を3人分用意したよ
2種類はまだ努力値振ってるとこ
とりあえずレベル上げや進化とかはやっておかないとなー

92913-2あくしろよ:2017/12/24(日) 10:44:22
ミルタンク渡すの時間指定しちくり〜
他のポジモンたちは夕方あたり

930名無しさん:2017/12/24(日) 12:43:07
今日はちょっとむずかしい
何故かというとハガキ作成ソフトの開発元のサーバーがアクセス集中でダウンしちまって、
クラウド上のデータを読み込めない状態で様子見
実は知り合いのハガキ作成もすることになったので(事情によるww)
一刻もはやくハガキ仕上げないといけないんだ
今日はなかなかゆっくり時間がとれない
また今度〜

931ハチミツ兄貴:2017/12/24(日) 13:24:37
夕方あたりにまとめてオナシャス!

93213-2あくしろよ:2017/12/24(日) 13:58:10
https://matochan.net/imgdata/thread/1369/1369099_1_0_large.jpg

はっておきます

93313-2あくしろよ:2017/12/24(日) 13:59:38
大量にいるからなあ〜.覚悟しとけよしとけよ〜

93413-2あくしろよ:2017/12/24(日) 19:01:59
間も無く準備完了
8種類いるので交換用ポジモン用意しててくれよなぁ〜
サザエさんもおわったしさあ

93513-2あくしろよ:2017/12/24(日) 19:16:21
エージェントやGTSやってるからみかけたらしつこく交換申し込んぢくり〜

936ハチミツ兄貴:2017/12/24(日) 19:17:19
ログインは8時以降になりそうだっぺ

93713-2あくしろよ:2017/12/24(日) 19:21:46
おけ、メシでもくって8時くらいにログインするわ

93813-2あくしろよ:2017/12/24(日) 20:28:18
交換アリシャス!!また見事に炎wwww
8体も作るの苦労しましたよぉ〜
あげたポケモンたちは技構成してないんで自分で育ててちょ
ジャラランガとポリゴン2とZはZ枠前提です

939ハチミツ兄貴:2017/12/24(日) 20:37:06
交換あざっす!
ヘルガーとキュウコンは最近育成した新品

94013-2あくしろよ:2017/12/24(日) 20:38:53
とりせつ

ベトベトン
h252
b20
d236

A無振りでもダストシュートでH252カプテテフを確定1
カプ系4種を完全にメタるために生産
よってDにかなり厚めに振ってある
ちいさくなるやのろいなど積みやすくもあり、食いしんぼうできのみの発動がさせやすい
かげうちやはたきおとすなど攻撃技も優秀
ちょうはつ、バークアウト、だいばくはつなどいやらしい技もある

なお、基本的にはジャラランガとポリゴン以外はフル遺伝

94113-2あくしろよ:2017/12/24(日) 20:41:06
晴れパは意外と持ってなかったのでありがたいwwww
天候パは雨くらいしかなかったからなー
晴れ対策は厚めなんだが雨がね
雨にやられがちだから雨を使って弱点を知ろうとしたんだが雨つえーよちくしょう

94213-2あくしろよ:2017/12/24(日) 20:48:45
ポリゴンZ
h84
b4
c196
d4
s220

Zテクスチャーで全能力アップ
テクスチャーは自分の技の一番上の技のタイプになる
範囲は広めとなっている
オススメはふぶきあたり
Cは無補正時10nで端数なし
SはZテクスチャー発動時205抜き
なるべく耐久を増すようにはしたがやや不安はあるので、横でいかくを挟むなど何かしらの支援が必要

94313-2あくしろよ:2017/12/24(日) 20:54:01
ポリゴン2
h252
b12
c204
d12
s28

こちらは同じくZテクスチャーを狙うが、実はきせきも可能な汎用型
SはZテクスチャー発動時4振り100族抜きかつ、おいかぜ時205抜き
メガガルーラやメガサーナイトなど100族の4振りは割といる
素でも4振り60族なども抜けるのでマリルリ、ニンフィア、ギルガルドなどは抜ける
きせき時にもZテクスチャー発動時にも端数が出ないように調整されている
こごえるかぜやイカサマ、じこさいせいなどいやらしい技と火力を両立する

94413-2あくしろよ:2017/12/24(日) 21:00:18
ムーランド
h244
a236
b4
d4
s20

S80なので耐久に厚めにしてある
いかくとバークアウト、あまえるなどのいやらしい技がある
まもる、とっておきというエテボース的な技構成をしつつ、Zとっておきという超火力を発揮することも可能
Zとっておきのあとはひたすらとっておき連打という型も面白い
てだすけ、あくび、でんじはなどもあるので支援可能
まもるをてだすけにして相方の超火力をサポートしてからとっておきを叩き込むなど、バークアウト+いかく以外の運用があり、支援もアタッカーもこなす
Sはおいかぜ時に205抜き

94513-2あくしろよ:2017/12/24(日) 21:25:08
ヌケニン

a252
d4
s252

第四世代から雨対策として使われてきたポケモン
雨パはヌケニンに対する有効打を持たない場合も多い
昔は雨パはヌケニン対策が必須だった
最近はラグラージがいわなだれ、ペリッパーのぼうふうがある
相手のポケモンが減った終盤あたりに出すだとか、パーティに入れておくことで選出を縛る
今回はサイドチェンジを習得する
サイドチェンジは優先度2で位置を変更する
横に相性のよい味方をおけば味方もヌケニンも生き残れるかも知れない
実は雨パの中に入れておくのも面白いポケモンでヌケニンにみずびたしを入れることででんき、くさ以外の弱点がなくなる
使い方次第というなかなか渋いポケモン

94613-2あくしろよ:2017/12/24(日) 21:35:59
テッカニン

AはZきゅうけつ、シザークロスで特化ヤレユータンを高乱数1(93%)
トリル対策に加えバトンも可能なようにHは調整されている
Sは準速スカーフカプテテフ抜き
にほんばれなど地味に使える
あなをほる、まもる、みがわり、どくどくなどの耐久型も可能
あなをほるはツチニンしか覚えられないので注意
一応おぼえさせてはある
純粋な攻撃技は多くはないが支援も可能でトリルを封殺する事が可能

94713-2あくしろよ:2017/12/24(日) 21:47:56
ジャラランガ

やはりこれもZスケイルノイズをして全能力アップを狙う
単にメガネでもスカーフでもやれる汎用型
なお、能力が上がった状態ではインファイトでメガガルーラが確定1となる
Sは205抜き
フェアリー技を食らうと即死なので特防は捨てている
カプ系に対するメタをしっかり張っておかないと活躍が難しいが、ドリュウズなどでメタを張っているのでチャンスがあると考えた
今までぼうだんだったが今回はぼうおんとし、ボーマンダやニンフィア、サーナイトなどのハイパーボイス、いやなおとやバークアウトを防ぐ

今回、ポリゴン2、Z、ジャラランガと全能力アップZ枠を設けたのはじこあんじコンボを目論んでいるため
いたずらごころでじこあんじしたり、メガメタグロスのような素早いポケモンでじこあんじなどを考えている
テッカニンもまたそのベースとなる

94813-2あくしろよ:2017/12/24(日) 22:04:15
ニダンギル

h252
b12
d244

物理耐久は高いが特殊耐久の低いポケモンなので両受け可能なように特防に振っている
ノーガードが特に活きるような技のあるポケモンではないが、別のコンボの起点として考えている
一応はきせきを想定
ワイドガードがニダンギルでも使える
最遅にしてあるのでハチマキジャイロボールも?
攻撃技は割と豊富
カプ系はメタりまくるよ!

94913-2あくしろよ:2017/12/25(月) 07:09:24
生産予定は2匹ほど決まってます
ノーガードはゴーリキーでもよかったんだけど、カプ系にボコボコにされてる姿が浮かんだのでニダンギル

じこあんじコンボは第六から考えていてベロリンガとかもじこあんじ起点にする事は考えてた
高レート帯でじこあんじパとかいたからな
メガクチートがじこあんじしてくるのでどうにもならなかった事を思い出す

ヌケニンにみずびたしは思いつき
通常の姿のままなのかみずびたしをしてくるのか、サイドチェンジなのか
ねっぷうやいわなだれは防げないがサイドチェンジは面白そう
使い所は難しいが立ち回り次第でガチハメ可能
相手のパーティ次第では選出時点で勝利確定ということも?
弱点以外のダメージはないため裏から受け出しするのもいやらしい

モラシムくんはみずびたしパを作るとか言ってたがそこにもしっかりハマってくれるだろう
ヌケニンの苦手ないわやほのおは雨の餌食
お子様をガチハメしましょう

950名無しさん:2017/12/25(月) 15:33:13
書き込み遅れてすまんww
今日もハガキ作成だわ
みずびたしは俺も活用したかったんだよね〜
むし・ゴーストだと弱点が多いから相手の選出次第でハメららるってのは本当に便利
まとめておくと今作りたいのは…
・エビオスくんの炎統一のアレンジ
・初代金銀VC限定技活用ノーガードパーティ
・みずびたしパーティ
・バイバニラ、ニューラ、エルレイド、フワライド等が入ったマイナー

少なくとも4つぐらいあった気がするが、今すぐに出来そうなのはエビオスくんのパーティの自分なりの改善だなぁ
無駄にタマゴ技とか追加したい

95113-2あくしろよ:2017/12/25(月) 15:39:35
ダブルレートのポケモンランキングみたらどいつもこいつも厨ポケばかりで頭にきますよ!
カプレヒレがランドロスに続く2位
3位はリザードンで後はだいたい雨パですかねえ!
いかにもおいかぜしてきそう…してきそうじゃない?
よこどりがハマりそうですねえ!
サンダーもペリッパーもほとんどおいかぜ搭載
じゃけん雨とカプ系、ランドロスあたりはしっかりとメタしておきましょうね〜
水ロトムでも使うかな〜俺もな〜
割と炎キュウコンもハマる可能性が微レ存?!
でもバンギラスが5位に入ってるってどういうことなの?
ランドロスとの兼ね合い?
まぁバンギラスもアイアントで吹き飛ばしてやるからなぁ〜

95213-2あくしろよ:2017/12/25(月) 17:28:17
ヌケニンにみずびたしをするのかしないのか
まもるのかサイドチェンジなのか
苦手な状態異常技もまもるとサイドチェンジで華麗に回避!
霰や砂もあめふらしのポケモンがいればこわくない!うん!おいしい!
雨パ対策にも、雨パの中にもヌケニンは活きそうですねえ!活きスギィ!
苦手な相手にはどうしようもないが強い相手にはとことん強い
みずびたしにすればランドロスだろうがメタグロスだろうが狩れますねえ!

裏に忍ばせておいての受け出しも面白そう
今回のサイドチェンジ習得はかなり面白いと思うゾ
サイドチェンジするかしないかでもかなり相手を幻惑できますかね?
ねっぷう?いわなだれ?ペリッパーさんワイドガードあるやろ!

95313-2あくしろよ:2017/12/25(月) 17:37:48
ほら、お子様はだいたい補助技なしのフルアタだから(震え声
ちなみに横にドーブルでみずびたしするなり、へんしんするなりして相手の構成を見るという事も出来るゾ
Z技をヌケニンで受けると気が狂うほど気持ちがええんじゃなかろうか

なお、ぼうおんジャラランガの横でスカーフバクオングかペラップがひたすらばくおんぱかましまくるというのも考えてるゾ
オンバーンはタイプがね…
今までのポケモンが活きるようにしてあるからなぁ〜

95413-2あくしろよ:2017/12/25(月) 17:50:45
テッカニンは副産物
まぁ、Hに振ってカプコケコをいのちがけで倒すということも考えはしたんだが、Aに振るとヤレユータンが倒せる事が判明したのでそちらに
1匹倒すのに1匹が必要ないのちがけはH種族値などを把握しないといけないので難しいと判断
一応はいのちがけも遺伝させてはある
バトンするなり、どくどく入れて耐久するなり、じこあんじ起点なり
はたまた高速天候変化要員にも

計算はしてないがZシザークロスかきゅうけつでクレセリアもそれなりに削れるはずなので、味方との共同撃破も視野に入るだろう
バトン受けは中速のアタッカーとかで
例えばニドキングなりニドクインのようなポケモン
自分はニンフィアあたりも考えている
超高速でメガネの火力を押し付けたいところ

95513-2あくしろよ:2017/12/25(月) 23:52:22
ふりーだよ!

まけ0-3
サーナイト、ゲッコウガ、ランドロス
そのゲッコウガは粉持ちで耐久全振りは読めねーよ…
運も悪い

まけ0-2
ジャラランガ、キュワワー、ギャラドス、あとなんか
うーん、試験運用だからまだパーティ使いこなせてないなー

かち4-0
ヒトカゲ、モクロー、イワンコ、パルシェン
も、申し訳ねえ

かち3-0
カプレヒレ、ウインディあとなんか
その程度で切断とな?

かち3-0
ミミッキュ、ジュペッタ、マッシブーン、ピカチュウ
何かたくらんでるなー
トリル??

まけ0-2
サーナイト、クワガノン、キリキザン、エルレイド
最後の運ゲー局面でやられる

かち4-0
ジバコイル、アシレーヌあとなんか
謎の初手降参.

かち4-0
クレセリア、リザードン、ランドロス、カプコケコ
厨ポケ使っといてガチハメされたら切断とかそりゃないわ
悪いけどそこはメタしてます

かち3-0
リザードン、ライチュウ、ラティオス、あとなんか
ようやく理想形で勝てたかなー

かち4-0
オニゴーリ、ヤレユータン、ノコッチあとなんか
ロマンは感じるんだが…
最後までみせてくれよ

かち4-0
バシャーモ、リザードン、ダーテング、ガメノデス
圧殺しすぎて申し訳ない

95613-2あくしろよ:2017/12/26(火) 00:23:57
http://imepic.jp/y3jkJRFw

じこあんじコンボ参考ビデオ二本

結果11戦3敗
はじめは自分でパーティの使い方がよくわかっていなかった感があるが次第に慣れてきた
スカーフドリュウズは面白いくらい刺さる
カプコケコを何匹殺害したか分かりませんぞwwww
スカーフドリュウズは我ながら傑作ですわ
環境ささりまくりですねえ!
スカーフは読めないのか意味不明の突っ張りを見せてくれる
横にジャラランガを並べておくとやれると思ってかホイホイ引っかかりますわ
カプコケコとカプテテフをしっかりメタすることでジャラランガの生存率が高くなり、じこあんじコンボが決まりやすい
鋼多めなので初手でリザードンも釣り出しやすくここにいわなだれも入りやすい
これをベースに改善していくかなー

95713-2あくしろよ:2017/12/26(火) 07:04:46
今日はムーランドとかも試してみよう
型はとりあえずてだすけととっておきですね
持ち物はZ
メガネやハチマキの火力をてだすけ、初手から撃てるZとっておき、てだすけしたら通常のとっておきと
いかくもあるし横のアタッカーをサポートしてくれる
なお、メガネニンフィアはメガガルーラのすてみタックルをいかく込みで耐える調整

みんなもバクフーンやリザードンをてだすけしてみてくれよなぁ〜
なお、てだすけの優先度は5です
ねこだましよりはやーい

昨日戦ってみた感想としては「先制技が少なくなってる」ということ
カプテテフのせいだよ!
例えばキリキザンが明らかにふいうちを撃ってくるべき局面ではたきおとすをしてくるとかね
あの火力はハチマキではない
そしてねこだましを持っているポケモンもあまりでない
カプテテフのせいだよ!!
あと意外とワイドガードはやってこない

95813-2あくしろよ:2017/12/26(火) 13:11:57
てゆーかモラシムくんはいつになったら受け取るんですかね…
7時以降で指定してどうぞ

959名無しさん:2017/12/26(火) 17:47:59
ごめん、今日も予定があったの(^-^;
正月前の人づきあいということである子どもたち4名ほどがニンテンドーswitchを持ってきたから、
一緒にマリオカートとスプラトゥーン遊んでたww
やったことが無いゲームだったがそこは大人なので容赦はしませんでした
ヤバいぐらい面白かったのでやっぱりswitchは買おうと思います
そのあと用事があって俺だけカフェと病院をハシゴ
今日の7時からなら大丈夫だよ

960名無しさん:2017/12/26(火) 18:14:31
デブ「ポケモンの次回作はきみが今持ってるこのswitchで出るんだよ?」
男子A「えええええ」
男子B「マジかよwww」
女子A「この図鑑見ていい?」
デブ「いいよ」
女子B「うわ!うわ!ポケモンとか人の絵がいっぱいだ!」

まぁ初回限定版の本がカドが擦れて汚れちゃったけど子供が満足したならいいんじゃないですかねww
内容やデータが無事ならいいわけでww

96113-2あくしろよ:2017/12/26(火) 18:27:17
ガキどもを対戦でボコボコにして泣かそうぜ!!
勝負の世界に大人も子供もないんだよ!(無慈悲
マリオカートも本気でボコボコにすればいいぜ
手を抜いたらその子に失礼だからな
叩かれて這い上がって強くなるってそれ一番言われてるから
あと、本はお子様にボロボロにされてこそ真価を発揮するってそれ一番言われてるから
とりあえずヤミラミでさきおくりしてニンフィアのハイパーボイスかまそうぜ

渡すのは8体だゾ
まぁ、味付けは好きにしてちょ

962名無しさん:2017/12/26(火) 19:04:49
交感ありがとうございました
ボックス整理

963名無しさん:2017/12/26(火) 19:06:55
すまんww
毎回同じパーティではダメと思ったのだが今登録してるのが雨パとこの間のパーティしかないのだ

96413-2あくしろよ:2017/12/26(火) 19:15:32
ナ、ナイスだぜ!!!!

965名無しさん:2017/12/26(火) 19:16:05
ちいさくなる+たくわえる→じこあんじ
メタグロスへのみずびたしも有効打にはなりませんでしたね
よく考えられているコンボです
対戦ありがとうございました

966名無しさん:2017/12/26(火) 19:17:25
アローラベトベトン固すぎるのと原種が可愛そうになるほど技範囲広いな
しかもくいしんぼうのバンジのみだろ?
アローラルールで環境トップクラスの人気なのは分かるわ〜
しかも微妙にバンジのみ込みでカプテテフを受けられる

96713-2あくしろよ:2017/12/26(火) 19:19:01
みたかベトベトンの超耐久運ゲー(震え声
ジャラランガを残してもベトベトンを残しても地獄なんだぜ(震え声
か、回避運ゲーもせ、戦略だから(震え声

968名無しさん:2017/12/26(火) 19:21:53
ちなみに選出画面にうつってたカミツルギの性格はむじゃきですww
在庫が無い時代につくったアローラ大会参加賞目当てのパーティでしたww
スカーフペリッパーはAくんのアドバイスを参考にし、
あとは雨パと相性のいいかみなりと、強化策としてカプコケコを入れました
メタグロスはメガメタグロスにしています
アローラルールではないのでメガシンカもできるので・・

96913-2あくしろよ:2017/12/26(火) 19:23:06
エレキフィールドでライチュウの10万ボルトをみずびたしで食らって死ぬと思いました
まぁ、メガメタグロスは第六世代の時にじこあんじコンボするために作った旧型で耐久厚め
ベトベトンそんなに人気なのか
さっぱり見かけないぜ
地面の一貫性ならドリュウズ、メタグロス、ベトベトンと壊滅的だぜ!

ジャラランガはヘイト稼いでベトベトンが積む隙を作る仕事だから(震え声

97013-2あくしろよ:2017/12/26(火) 19:27:06
スカーフだったのははたきおとすをした時に気付きました(大ボケ
自分でアドバイスしてスカーフ忘れてるとか草
まぁ、あのパーティならヌケニン入れられるだろうし、ベトベトンの強さやジャラランガのヘタレぶりも分かってもらえたと思います
ドリュウズもカプコケコやライチュウには強いんだがなー
カプコケコにダストシュート入れたのは高度な読みだから(超嘘

97113-2あくしろよ:2017/12/26(火) 19:30:11
カミツルギはもう見えてなかったな
だってカミツルギなんかメタグロスとか見ておいて簡単に出せないからね
あれは脳内でこいつはないなって真っ先に切ったなあ

972名無しさん:2017/12/26(火) 19:32:51
みずびたしを攻撃的に使ったのが今回の試合
だが守備的にヌケニンに対して使うのもよい
ヌケニンの固有な特性は仕様によってスキルスワップなども出来ないが、
タイプを変える技は有効だからだ
そのことで状態異常や天候ダメージ等を除くと、
でんきやくさでしかダメージを受けなくなる

97313-2あくしろよ:2017/12/26(火) 20:25:15
ふりーだよ
モラシムくんに叩き込めなかったコンボもあるしね

かち1-0
リザードン、カプレヒレ、クレセリア、ランドロス
リザードンは謎の耐久振りX
クレセリアはサイドチェンジだね
ベトベトンには手も足も出なかったようで

かち3-0
リザードン、ルカリオ、ミミッキュ、ジバコイル
ドリュウズ刺さるわー

かち3-0
ペリッパー、キングドラ、サザンドラ、ゲンガー
雨だが相手の立ち回りが下手

かち2-0
アーゴヨン、テッカグヤ、ゲンガー、ジャラランガ
ぼうだんェ…

かち3-0
ガブリアス、ツンデツンデ、ギャラドス、フェローチェ
メガシンカしてこないギャラドスやトリルしてきてベトベトンにハメられるツンデツンデ

本日全勝

97413-2あくしろよ:2017/12/26(火) 21:23:59
まぁ、みずびたしで裏からエレキフィールドでライチュウ出てくるという筋書きはスゲーよかったゾ
ペリッパーを引いて雨を再発動させた筋書きもよかった
回避しまくらねば勝てなかっただろうなあ
例えば最後のメタグロス+ベトベトンの並びではみずびたしヌケニンは突破不能となる
ダストシュートの追加効果狙いしか勝ち筋がなくなるがサイドチェンジとかなんだかんだされた挙句にPP切れそうwwww
ダストシュートは5だからね

975ハチミツ兄貴:2017/12/26(火) 22:21:58
オドリドリが使いたかっただけ
R72G-WWWW-WWWC-QGLZ

97613-2あくしろよ:2017/12/27(水) 07:06:39
オドリドリは夢があるような気がするからなあ
自分もオドリドリを使った舞舞パにあたったことあるおぜ。
使いたくなる気持ちはよーくわかる
ウルガモスとかドレディアの横で舞舞したい
ほのおのまいやちょうのまいが全盛だった第五ならな〜
でもいわなだれないと詰んじゃう…詰んじゃわない?
りゅうのまいで物理型ってのも厳しい感じはある
種族値もうちょっとどうにかして新しい踊り技追加しちくり〜
ティエルノとかいうデブは好きだったけどね

帰宅したらビデオみるわ

97713-2あくしろよ:2017/12/27(水) 10:02:19
あっ、ミルタンク渡すの忘れてたゾ
4vの余りだけど勘弁しちくり〜

ベトベトンやヌケニンは現状の雨パにぶち込んでもじこあんじとかみずびたしコンボに使えるから試してどうぞ

ポリゴン2に関しては一昨日はシャドーボールを上に置いてゴーストにしたはいいんだが悪とかゴースト同士の対面で苦しくなった
なのでZ枠も被っているしおとなしくしんかのきせきにして生残性を上げた
テクスチャーも消してじこあんじに
じこあんじを使える軸が2体に増えたことで幅も広がった
かくとうタイプはほとんど見なくなってしまったからな

そしてミソはジャラランガより遅いこと
ジャラランガより遅いのでジャラランガがパワーアップした横ですぐさまじこあんじが可能

ベトベトンをじこあんじしても、ジャラランガをじこあんじしても、きせきの耐久と相まって超耐久クソゲー可能
なんかメタグロスとかポリゴン以外のじこあんじ使えるポケモンも考えてみるかな

昨日のモラシムくんとのバトルはお互いやりたいことやれた感があるからよかったゾ

978ハチミツ兄貴:2017/12/27(水) 12:21:47
実際に活躍するのはウインディ先生とメガリザードンのだけどな!

97913-2あくしろよ:2017/12/27(水) 15:06:21
まぁ、自分のじこあんじパーティは鋼が多いのと弱点被りまくりなのと、コンボ成立に時間がかかることなどから、超火力で攻めてくるエビオスくんのパーティにはやられてしまうだろう
ベトベトンやジャラランガで積んでみたり、はたまた横でじこあんじするターンを確保できるようなレベルの火力ではないからな
晴れに対してはいわなだれがあるものの、いかくウインディを突破できるようなものでもない
時間を稼いで晴れが切れることを期待もできない
シャンデラの晴れZオーバーヒートでカメックスが一撃でやられたのはトラウマ
雨とかに強いわけでもないからなー

上から超火力で叩くのは大正義

98013-2年内にクリアしろよ:2017/12/27(水) 18:04:09
ビデオみたけど超火力すぎワロタ
相手は死ぬしかないのワロタ
もうどうにもならないレベルでワロタ
相手の厨パぶりにワロタ
これはひどいwwww
しかも運がひとつも絡んでないwwww

981ハチミツ兄貴:2017/12/27(水) 18:57:48
まぁ、A特化ランドロスのZじしんが物理受け特化ウルガモスで乱数耐えだからそこは運なんですけどね
まさかスカーフで舞うとは誰も思うまい

98213-2あくしろよ:2017/12/27(水) 19:14:15
ああ、ビデオで模擬戦やってみてはじめてスカーフだと気づいたわwwww

983名無しさん:2017/12/28(木) 16:14:02
おおお、面白いことやってるな
これから見てみます
年末にかけては毎夕7時ぐらいにはログインしてフェスサークルでトレジャーハント2ループしてる予定なので、
俺もみかけたらAくんに交換を申し込んでミルタンクだけもらいます
ダブル用パーティの在庫はレベル上げ中でまだチーム編成してない(^-^;
3Vのオノノクスとかいたぞ
当時は高個体だったんだなぁ

984名無しさん:2017/12/28(木) 17:48:49
明日29日の予定
午前…知り合いのハガキ作成手伝い
午後…特に予定がなければオンラインになる
明後日30日の予定
午後…スーパーマーケットに買い出し
大晦日31日の予定
午後…スーパーマーケットで予約した商品を受け取り、三が日の食料買い出し
その後は多分オンラインになるかどうかは微妙
徹夜で初詣に行く可能性もありげ

元日の予定は多分忙しいかな
何かあったらまた書き込みます
Aくん対策に地面ポケモンをたくさん入れようかなと思うけどそれは自分が「目指す」パーティとは違うしなぁ
上に書いた四つ…VC限定技パ、みずびたしパ、ニューラパ、エビオスアレンジ、その完成を急ぎます
初見でお互いがやりたいコンボをぶつけあう試合が一番面白かったしね

98513-2あくしろよ:2017/12/28(木) 18:51:53
まぁ、地面たくさん入れても二体が限界だろう
ムーランドは別のパーティに使う予定で、フリーではムーランドの前はニョロトノにしてたな
地面や炎を釣り出して狩るというね
炎統一で来たらあまりにも可哀想というのと、なんとなくムーランド入れたかったのでムーランドにしてた
あそこは自由枠というか未定枠

98613-2あくしろよ:2017/12/29(金) 10:12:58
クリアしたりしたお子様が増えたのかアホみたいにベベノム釣れますよぉ〜
ベベノムだけで三箱くらいになったんじゃない?
当たり性格もかなり引いてるんだよなあ

98713-2あくしろよ:2017/12/29(金) 10:27:57
http://www.pokemon.co.jp/ex/rescue/

昨日ポケモンアニメでポケモンレスキューなるCMがやってた
過去作を掘り出すようなCMだったので新サービスかと思ったらそんなことはなかった

988名無しさん:2017/12/29(金) 20:04:02
選出4体VS選出6体を4-0で圧勝する申し訳ない勝ち方
Q8KG-WWWW-WWWD-4QYH

Aくんとの
EDCG-WWWW-WWWD-4QYH

第5世代から連れてきて王冠使ったまんまの砂パの運ゲー
MPPW-WWWW-WWWD-4M4S

989名無しさん:2017/12/29(金) 20:06:21
僕の絶対最強ウルトラネクロズマ!日食ネクロズマ!

デブのこおりのいぶき!じしん!

えええ??僕のネクロズマが!
クソッ、バレットパンチだ!あれ!残った!

ゆけっ!ヤミカラス!メガケンタロスのじしん!

あああ!よーし!最後の最強究極のゲンシカイキ二匹!

メガケンタロスのじしん!

終了

990名無しさん:2017/12/29(金) 20:14:02
エビオスくんのビデオ見たぞ
ちょうのまい*2+じゃくてんほけん→バトンタッチ
クソすぎるwww
しかもウインディもめらめらスタイルオドリドリも結構耐久に振ってるなぁ
オドリドリは面白いよねシルヴァディのつるぎのまいだいばくはつを横でスカすとか
まめに四色のみつを集めておこうぜ

991名無しさん:2017/12/29(金) 20:15:28
明日は午前中にある県の親戚の子供が来るのでヤバいぐらいメガケンタロスで暴れてみようと思います
在庫は腐るほどあるのでドーブルとケンタロスをあげますwww
ドーブルとケンタロス使う子供とかおらんやろwww

992名無しさん:2017/12/29(金) 20:23:42
ベベノムもズガドーンも妥協性格の個体なら結構集まったな
ツンデツンデは最遅個体ではないがゆうかんやさみしがりなども集まってきた
男の子用にネクロズマの山も作っておいた
好きなのを好きなだけあげてやる
子供は都合でネットできないからたまに会う時ぐらい天国を見せてやんよww

993名無しさん:2017/12/29(金) 20:26:44
A12段階(6段階)上昇のメガケンタロスさんのじしん
じしんの威力は100でダブル補正で75
その4倍だから300
おそらく耐久には振っておらず3Vののうてんきとかのカイオーガ程度では一撃
メガレックウザとかがいたらいわなだれを使っていた
いわなだれは225
ある程度の火力と運ゲーでひるみ
素早さも最速でないウルトラネクロズマは余裕で抜ける

994名無しさん:2017/12/29(金) 21:44:01
砂パを使っていて思うのは相手はアイアンヘッドを警戒してくる
だが俺のBW産ドリュウズはアイアンヘッドの代わりにシザークロスだぞ
当時猛威を振るっていたラティオス対策
俺の流儀で道具は変えても技は変えない
環境?知らねーよww

99513-2あく:2017/12/29(金) 23:57:42
メガケンタロス考えたやつはキチガイ
いのちのたま持ちで実質的な威力は1.3倍だから390じゃね?
二体ヒットだから相手のパーティに対する総合ダメージはその2倍な
受けるとか考えた時点で負け

対策としてはねこだましとかはたまた先制か
それがないと基本的に詰むという地獄の並び

99613-2あく:2017/12/30(土) 00:53:26
ビデオは明日見るわ
お子様にはメガケンタロスの強さというか、伝説ばかり使っても勝てない面白いゲームだと伝わればよいかと
メガケンタロスで是非ともお友達をフルボッコにしてほしいものですなあ
オドリドリも強いよ!
ダブルはいかにパーティ組んでやりたいことやるかというのが重要

99713-2あく:2017/12/30(土) 09:27:56
体感的な話なんだが第六ではねこだまし必須級だったんだが第七はカプテテフ跋扈によりねこだまし持ちがかなり減ってる
相変わらず重要な技であることは変わらないが、現在のポケモン使用ランキングでねこだましを使えるのはガルーラくらい
しかもガルーラは9位に落ちてる
ねこだましが少なくなったので逆にコンボが決まりやすい環境になったかもしれない

998名無しさん:2017/12/30(土) 11:29:53
相手はわざわざ6体の伝説(うち一体はハッサム、うち一体は改造であろう色ゲンシカイオーガ)
を選出した
相手がした行動はバレットパンチのみ
初手じしんで味方のドーブルを倒したが実質4-0
恐らくネットで掴まされた改造カイオーガなんだろうな
相変わらず色んなプレーヤーに交換を申し込まれるが全部改造なので申し込まれた時点で問答無用でお断りリスト行き
どんな相手かすら確認していない
悲しい事だ……

というか今朝5時に起きてコンボ考えてた
プテラ先生
プテラ先生はいわ・ひこう
バレットパンチ、こおりのつぶて、アクアジェットで弱点をつける
ドーブルや攻撃の低いポケモンに弱点を突いてもらって高いSからの攻撃やワイドガードも使える
運ゲーでカプコケコを倒せる
いわなだれやじしんを警戒されるがフリーフォールもある

また弱点保険発動といかりのつぼ発動を兼ねるために前に使ったワルビアルも使えそうな

999名無しさん:2017/12/30(土) 11:32:09
カプテテフねぇ
うっかり忘れて先制技撃つときあるよ
どうせスカーフ持ってたりするが、
弱点保険ワルビアルのアイアンテールでどうなるか
俺がテテフを相手にしたときはスカーフだったからどうしようもなかったがな
そりゃメガネ火力でスカーフ持てるようなテテフはクソだし大嫌いww
暴力すぎるww

1000名無しさん:2017/12/30(土) 11:51:18
こおりのいぶきを覚えるポケモンS種族値
アローラサンド40、アローラサンドパン65、アローラロコン65、アローラキュウコン109、
ジュゴン70、パルシェン70、ルージュラ95、ラプラス60、フリーザー85、ミュウ100、
デリバード75、ドーブル75、ムチュール65、ユキワラシ50、オニゴーリ80、タマザラシ25、トドグラー45、
トドゼルガ65、レジアイス50、ユキカブリ40、ユキノオー60、グレイシア65、ユキメノコ110、バニプッチ44、
バニリッチ59、バイバニラ79、クマシュン40、ツンベアー50、フリージオ105、
アマルス46、アマルルガ58、カチコール28、クレベース28、マケンカニ63、ケケンカニ43、
ヒドイデ45、ドヒドイデ35、シズクモ27、オニシズクモ42、グソクムシャ40、ハギギシリ92、

1001名無しさん:2017/12/30(土) 11:52:34
スカーフで130族を抜ける(70族以上)のポケモン
アローラキュウコン、ジュゴン、パルシェン、ルージュラ、フリーザー、ミュウ、
デリバード、ドーブル、オニゴーリ、ユキメノコ、バイバニラ、フリージオ、ハギギシリ

個人的にはハギギシリが気になる

1002名無しさん:2017/12/30(土) 11:58:50
デリバード(抜粋)タマゴ技
冷凍パンチ、道連れ、ねこだまし、こおりのつぶて、
教え(抜粋)
ダストシュート、タネばくだん、こごえるかぜ

デリバード(ふみん、やるき)性格:ようき 努力値:AS 持ち物:こだわりスカーフ
ダストシュート、こごえるかぜ、こおりのつぶて、みちづれ

恐らくダブルで強いドーブル抜きにしているランドロスとかには抜かれる
その場合はこおりのつぶてで散ろう

1003名無しさん:2017/12/30(土) 12:01:43
攻: デリバード
防: カプ・テテフ
ダメージ: 102〜122
割合: 70.3%〜84.1%
回数:確2
急所ダメージ: 154〜182
割合: 106.2%〜125.5%
補正: ダブル
技: ダストシュート
威力: 120
攻撃: 107
防御: 95
最大HP: 145
相性: ×2

攻: デリバード Lv.50
防: ランドロス[霊獣] Lv.50
ダメージ: 64〜76
割合: 39%〜46.3%
回数: 確定3発
急所ダメージ: 136〜168
割合: 82.9%〜102.4%
補正: (ダメージ補正なし)
技: こおりのつぶて
威力: 40
攻撃: 71 [ラ]
防御: 110
最大HP: 164
相性: ×4

1004名無しさん:2017/12/30(土) 12:02:31
攻: デリバード Lv.50
防: ランドロス[霊獣] Lv.50
ダメージ: 168〜196
割合: 102.4%〜119.5%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 168〜196
割合: 102.4%〜119.5%
補正: [急必]
技: こおりのいぶき
威力: 60
タイプ: こおり*/特殊
特攻: 50- [ラ]
特防: 100
最大HP: 164
天候: (ふつう)
相性: ×4

1005名無しさん:2017/12/30(土) 12:03:53
ようき無振りこおりのいぶきで確定一
ちなみに物理技だと思ってランク一だけ下げたけどそれでも確定1?
ミスが無ければスカーフこおりのいぶきもよさげ
守備的にも攻撃的にも使える

1006名無しさん:2017/12/30(土) 18:09:28
エビオスくんから貰った炎パーティがサンにおり、
そのパーティとウルトラムーンのメガケンタロスさんたちを戦わせてみた
模擬戦として「初見でこのパーティを見たらお互いにどう選出し、立ち回るか」
を意識して行った
途中でメガケンタロスのおんがえしが半分ぐらいしか入らないのを見てやべぇなつき度考えてなかったとか気づいたが、
基本的にワイドガードをチラつかせておいておんがえしを誘ってる間に超火力でメガケンタロスを突破って形
攻撃能力をメガケンタロスに頼っている形で、全体的にSも低いのでヤミカラス先生のさきおくりも重要となる
模擬戦いいね模擬戦ww

1007名無しさん:2017/12/30(土) 18:33:43
意外と将棋やオセロと同じでポケモンもボードゲーム的な楽しさがあるな
自分で勝手に詰将棋的なことが出来るかもしれない
DS安いし自作自演できてよかったよ
ソフトは量販店のポイントでタダだったし
実に経済的に遊べた数年間
スイッチは高いから当分無理だなー
もしスイッチを買ったら詳しく遊んでレポートしてくれよww
俺は子供が持ってきたスイッチでちょっと遊ばせてもらったぐらいだ
だがマリオカートとスプラトゥーンは絶対にお勧めするぜ
ゼノブレイド2もよさげ

1008名無しさん:2017/12/30(土) 19:49:03
おそらくある程度知識のあるトレーナーが統一パーティを使う
素人は伝説系ばかりを使うためだ
それでその玄人は炎統一でケンタロスと対面したときにいわなだれやじしんを警戒するはずだ
ケンタロスを選出したイコール炎タイプへの打点があるから選出したと相手はみる
そこで初手でバクガメスと対面したらワイドガードを相手は選択する
あるいはケンタロスを選出した側からするとワイドガード警戒でA6段階上昇おんがえしを撃って処理しようとするだろう
そこは相手も読んでいるはずで、トラップシェルかまもるだ
いかりのつぼコンボを知らない人も多いのでそのままトラップシェルの可能性も
まもるでスカされてウインディのインファイトとか食らったらどうだろう
と、
この並びならこう来るとかこのポケモンはこの技を使ってくると警戒するときりがないが、
こうして考えてみると初見同士の戦いが一番楽しい気がする
今回の模擬戦は本当に楽しかった

おんがえしのなつき度がゼロだったので途中でやめはしたが、今後とも炎統一と別のパーティを戦わせてみたい
子供には申し訳ないがメガケンタロス先生で完勝して予定通りメガケンタロス先生をあげましたww
ドーブルに技を覚えさせるのも難しいだろうからドーブルもあげましたww
同じ在庫があるので無限に作れるぞww

1009名無しさん:2017/12/30(土) 20:07:24
本日のメモ
XY時代からの最初期3DS本体
輝度2、一時間40分赤ランプ、充電2時間半以上
ギリギリナントカ使えるレベル
半島は寒いからバッテリーがヤバいんじゃね?Aくんもスマホ壊れたとか言ってたしな
うーん来年は2DS買うかなぁ

101013-2あく:2017/12/31(日) 01:25:20
http://imepic.jp/20171231/044810

地獄のコンボ完成だぜ!!
この地獄のコンボ用のポケモンは人数分用意してあるぞ
ウルトラサンムーンだからこそできるキュウコンの新コンボをご覧ください
コンボみせるためだけなのでツリーで戦ってる

101113-2あく:2017/12/31(日) 01:38:31
ビデオをみたけどやっぱメガケンタロスはつえーわ
似た事を第6世代でやってるトレーナーとレート上位帯で見かけたな
1度目は訳もわからずボコボコにされたが2度目はネタバレしてるので立ち回りで封じた

そのトレーナーはガルーラを使っていた
メガガルーラではなくガルーラだ
おそらくあのガルーラはコンボ専用に育成されていて、性格はおそらくAに下降補正がかかっていて耐久振り

持ち物はおそらくはピントレンズ
まずガルーラはきあいだめをしてくる
きあいだめ状態で急所ランク2、ピントレンズで急所ランク1なので3となって確定急所
それで横のスカーフいかりのつぼワルビアルにふいうちをする
確定急所、A下降補正、タイプ不一致先制技…
スカーフワルビアルは全く止まることがない
あれには度肝を抜かれたな

まぁ、サイコメイカーのせいで今はあまり実現が難しいけども
似た事は他のポケモンでもできるかも

1012名無しさん:2017/12/31(日) 11:52:00
スカーフワルビアルwwww
味方への先制技は確か通じたはず・・
レベル1キュワワー+キングドラのコンボをPGLでちらっと見たな
トップページのランキングか何かだったかと思う

101313-2あく:2017/12/31(日) 12:28:27
そんな超絶意味不明コンボでレート上位帯に食い込んでるのがすげえよ
あとイーブイ系統一なのに1800近い奴とかダブルレートの上位帯もトリプルに負けない魔境だったわ
イーブイの人はでんじは、メロメロ、あまえるなどをパーティ全体でやってきて、ブラッキーがくろいまなざしをしてくるとかいうコンボを使ってきた
エーフィのせいでドーブルはダークホールは撃てないし苦戦したぞ
何度か当たってるが勝率は半々というところ
上位帯では上位帯の人とマッチングすることが多く、ダブルレートやってる人は少ない上、時間帯が被るので同じ人と何度か対戦することになる
手の内がお互いにバレてくる
1700くらいまではテンプレが多いが1800にもなると逆に訳のわからないポケモンが増える

101413-2あく:2017/12/31(日) 17:09:08
この新しい偽装霰パでフリーやるよー
一貫性は知らん

かち2-0
ガラガラ、ミロカロス、ルンパッパ、ボーマンダ
ミロカロスの横にガラガラはよかったね

かち2-0
ガブリアス、リザードン、サーナイト、ブラッキー
ブラッキーの粘りがナイス!

かち3-0
キュウコン、ドレディア、エンニュート、ライチュウ
何か企んでる?ドレディアがどくどくしてきてからのベノムショック??

かち4-0
グライオン、カプテテフ、テッカグヤ、ルチャブル
氷の一貫性な

かち2-0
カプコケコ、カプレヒレ、ガラガラあとなんか
やられてることに対処してるだけで勝ち筋描けてないね

まけ2-0
カプレヒレ、カプテテフ、ガブリアス、ガラガラ
ガラガラ引きまくってんな

かち2-0
キュウコン(氷)、カプコケコ、ライチュウ、エンニュート
ねこだまし多すぎ泣いた

7戦1敗

1015名無しさん:2017/12/31(日) 18:25:08
クソっタレ・・・ヨドバシでクリアブラック(基盤とかが透けてるやつ)
の2DS売り切れかよ
欲しかったぜ・・・
最悪Newもいらんから2DS欲しいぜww
あとヨドバシでも行きつけのトイザらスでもスーファミミニの在庫豊富らしくていつ行っても売ってる
任天堂も相当頑張った様子
ファミコンミニも欲しいぜ

1016名無しさん:2017/12/31(日) 19:27:25
徹底攻略の詳細検索で「ふいうち」と「きあいだめ」のAND検索かけてみた
そのなかでもガルーラはなかなかの種族値
もともと進化しない最終形としてデザインされてただけあって優秀だな
ほかにはニドキングとかも優秀
そのトレーナーの勝ちへのこだわりがあってのことなんだろう
あくまでサポーターとしての運用

1017ハチミツ兄貴:2018/01/01(月) 05:03:46
バトルビデオみたおー

伝説をいとも容易く蹴散らすメガケンタロス
砂かきドリュウズのいわなだれ運ゲ
恐怖のノーガードぜったいれいど

やっぱダブルバトルは夢で戦ってこそだよなー

1018名無しさん:2018/01/01(月) 18:34:02
まさか・・
メガケンタロス先生が子供の使うアーゴヨンに負けた
運ゲーで先んじたメガラティオスの追撃も痛かった
準伝説の暴力ですねww

101913-2あく:2018/01/01(月) 19:04:46
ノーガードぜったいれいどパはライボルトがいかくを入れてからボルトチェンジすることで生残性をあげている
なお、ゲッコウガやポリゴンZはタイプを変えてふぶきを連打しても可

102013-2あく:2018/01/02(火) 07:43:15
ダブルは上から叩くのがジャスティス
最悪の場合はドーブルはキノコのほうしを使ってみるというのもアリ
まぁ、ケンタロスは苦しくなるけども

1021名無しさん:2018/01/02(火) 08:07:10
親御さんが育てた個体で王冠使用済みなんだよ
しかも努力値も降ってるからアーゴヨンが先に行動する
そしてメガラティオスもS110だから同速だったのだが、先には行動できなかった
運だからね
かえんほうしゃと10万ボルトを連続で食らって死亡
ワルビアルもSが足りずに死亡
ダブルはSが重要ですよお???

1022名無しさん:2018/01/02(火) 08:10:31
親御さんのあく統一はこの間のみずびたしエレキフィールド10万ボルトで沈めました
ゴルダックのみずびたしは分からなかった様子ww
あとスカーフペリッパーも読めなかった
これは良い
ペリッパーは読めないだろうwww

102313-2あく:2018/01/02(火) 09:45:44
親子wwww
それは気を抜かずガチで行くべきでしたなwwww
ダブルが少しずつ伝播してるようでよかったですぞwwww
ペリッパーもゴルダックもSあるからなー
ペリッパーはワイドガードやおいかぜもあるからスカーフは読みづらいんだなこれが
雨とタイプ一致でスカーフで殴るってのは火力と素早さが相まったダブルの基本ってそれ一番いわれてるからな

1024名無しさん:2018/01/02(火) 10:25:59
プテラとかゴウカザルを相手にしていて思うのは行動順位は大切だということ
素早いと相手は一度は早く動く
おさきにどうぞやさきおくりもウザい
子供にはそれが分かっただろうか
すばやさの画面を見てごらん、素早さが高いほど先に行動できるんだよ。
たとえば167と169では169のほうが先に行動してから167が行動するんだよとかな
判り易いのがお互いレベル100にして素早さを比較すること
半端なレベルだと実際の対戦のことは分からんだろう

102513-2あく:2018/01/02(火) 11:40:00
S高いポケモン相手に受け出すの怖いからなー
Sは行動回数につながるからSはほんと大事
行動回数のことに気付いたのは第四世代
キノガッサやトゲキッス強いのは行動回数あるからなんだよなあ
HPとかの耐久で行動回数稼ごうとしても状態異常貰っちゃうからな

あと普通にタワーでスーパーダブルやってステータス確認してどうぞ

102613-2あく:2018/01/02(火) 13:46:00
フリーだよ
今日はじこあんじパだよ
フリーで対戦相手みつからないとかダブルはどんだけ人気ないんだよ
お気に入りの曲はネクロズマ2とかグラジオ

かち4-0
リザードン、ラグラージ、ギガイアス、あとなんか
ひるみが連続した程度で切断とかもうね
新年の初勝負は勝ちです
3連ひるみだから幸先いいぜ!

かち2-0
ゴチルゼル、ジジーロン、ガオガエン、クチート
トリルだね!いい勝負だったぜえ!
立ち回りもうまい!
ベトベトンとポリゴン2という地獄の粘りで2-4から巻き返したぜ

かち1-0
ナゲツケサル、ジャローダ、バンギラス、ハッサム
や、やるじゃん…
パーティも渋いぜ!

まけ0-1
ランドロス、カプレヒレ、サーナイト、ガオガエン
カプレヒレがくろいきりでランドロスがばかぢからは考えたなー
じこあんじパにはそりゃつらい

かち2-0
ルカリオ、バシャーモ、ゲッコウガ、サーナイト
ドリュウズ刺さったなー

かち2-0
ピクシー、マリルリ、ボーマンダ、ウインディ
ピクシーの横でマリルリが積むのね

かち2-0
ギガイアス、カミツルギ、フーディン、プテラ
見切りやすい立ち回り

まけ0-2
ウインディ、カプテテフ、ランドロス、テッカグヤ
ウインディうぜぇなー
ベトベトンもZじしんでやられてしまった

まけ0-1
エルレイド、ガブリアス、デンリュウ、ブラッキー
じめん呼んでるなー

かち3-0
エーフィ、ブラッキー、ニンフィア、シャワーズ
ガチハメ

かち4-0
ルンパッパ、ヌオー、イワパレス、ドラピオン
夢は感じたが2連こおり

まけ0-3
ウルガモス、ガルーラ、ナットレイ、ランドロス
やっぱランドロスよぶわwwww

かち3-0
クレセリア、テッカグヤ、マリルリ、クチート
ビーストブーストトレースでポリゴンが暴れる

かち2-0
スイクン、カイリュー、ボーマンダ、ランドロス
氷通るなー

かち3-0
ドレディア、アブリボン、ドラミドロ、ギャラドス
Zにほんばれで素早さ上げたドレディアがおさきにどうぞしてくるとかいう恐怖

かち4-0
ウルガモス、コジョンドあとなんか
ワイドガードとちょうのまいしてダイナミックフルフレイムベトベトンに当てたはいいが突破できず謎の降参

かち4-0
サンドパン、ドラミドロ、ノクタス、シザリガー
どういうパーティなのか…

102713-2あく:2018/01/02(火) 13:58:12
17戦4敗

敗因、ランドロス
水ロトムをいれているもののランドロスは苦しめ
ポリゴン2は一応れいとうビームがある
選出次第でランドロスそのものには勝てるパーティであるため、選出を考えていったほうがいい
強気に先発ポリゴンというのもいいのかも

1028名無しさん:2018/01/02(火) 16:53:29
ウリムー、タスキ、がむしゃら、こおりのつぶて、まもる、どくどく
クヌギダマ、きのみジュース、どくびし、いたみわけ、まもる、どくどく
モンメン、タスキ、がむしゃら、やどりぎ、かげぶんしん、みがわり
コイル、きのみジュース、リサイクル、どくどく、マジックコート、まもる

102913-2あく:2018/01/02(火) 17:59:33
やることないしまだまだフリーやるよ
GTSで何故かジャラランガでエンテイ釣れるよ

まけ0-3
ウインディ、メタグロス、アーゴヨン
やっぱり上から超火力叩き込むの正義だわ
アーゴヨンがエグい

かち3-0
アマルルガ、ジュペッタ、ナットレイ、マニューラ
意味不明

かち1-0
ルンパッパ、ラグラージ、ペリッパー、ナットレイ
ロトムさんが過労死するも無敵要塞ポリゴン2完成でかち

まけ0-2
クレセリア、ランドロス、カプレヒレ、ヒードラン
ランドロスがなー
次は更に思い切ってみるかー

かち4-0
チェリム、ロズレイド
謎の初手降参草統一
みせてくれよー

かち3-0
サンダー、ボルトロス、ミミロップ、クレセリア
無敵要塞完成でかち

かち4-0
ミミロル、ニャビー
レベル1桁調整
申し訳ねえ

まけ0-1
リザードン、ガブリアス、フシギバナ、ミミッキュ
ミミッキュうぜえよー

かち1-0
ヤレユータン、パラセクト、バクーダ、クレセリア
耐久合戦に勝利
PPあげとくべきだね

かち4-0
エレザード、パラセクト、フローゼル、ルンパッパ
謎の雨

かち3-0
トリトドン、ヤドキング、ジャラランガ、ポリゴン2
じこあんじパ同士かと思ったらそんなことはなかったぜ!

かち2-0
ガブリアス、リザードン、ルカリオ、サザンドラ
かっこいいポケモン並べただけか

103013-2あく:2018/01/02(火) 18:04:30
今回12戦3敗
合計29戦7敗
勝率およそ75%

103113-2あく:2018/01/02(火) 18:11:52
敗因、ガブリアス、ランドロス
鬼のように炎と地面を呼ぶパーティ
しかし勝率75%はなかなか
ロトムとポリゴンのおかげでなんとか戦えてる感じ
カプ系は割とメタ出来ていると思う
ロトムもじこあんじを覚えさせてある
立ち回りかなー

1032名無しさん:2018/01/02(火) 21:24:13
勝率を求めて自分が使いたいパーティを使うってのは良いことじゃね?
俺はやりたいことをやるだけだから、レートでもかたくなにドーブルケンタロスだよ
単細胞なんだよねww

103313-2あく:2018/01/02(火) 21:30:30
まだまだやってやんよ!!
暇だからナッ!!
バトルに明け暮れる正月

かち3-0
ギルガルド、ゲンガー、サーナイト、リザードン
意味不明すぎですね
負け確定切断はないわー

かち3-0
キュウコン、ブラッキーあとなんか
ガチハメで降参
全積みベトベトンとポリゴンはね…

かち3-0
オノノクス、カプコケコ、ズガドーン、マッシブーン
カプコケコはメタメタですよ

まけ0-2
フーディン、ブラッキー、カイリュー、クワガノン
ブラッキーにどくどくにされて詰み
カイリューがじしんもってるのも痛い

かち2-0
ラグラージ、フシギバナ、オンバーン、オノノクス
ハサミギロチンあたるのかよwwww

まけ0-4
カプレヒレ、ガルーラ、ポリゴン2
ほー、その並びあるのか
嫌いだけどね

かち2-0
タブンネ、イーブイ、ミミッキュ、ゲッコウガ
じこあんじパ同士の戦い
イーブイバトンされるとこだったわ

かち3-0
カプレヒレ、サンダー、ヒードラン、モロバレル
QRくん
無敵要塞ポリゴン2で詰み

かち4-0
キノガッサ、デンリュウ、ライボルト、キングドラ
まけ確定切断くん

103413-2あく:2018/01/02(火) 21:39:53
今回9戦2敗
累計38戦9敗
勝率およそ75%

75%に収束してるな
今回の敗因は初見殺しコンボとブラッキー
無敵要塞ポリゴン2が完成すればほぼ勝てるのだがブラッキーのどくどくは痛かった
ケンタロスとドーブルのならびはじこあんじメタグロス入る余地あるでよ
ケンタロスさえ生存すれば横でメタグロスがじこあんじ出来る
他のポケモンもいるだろうけどな
行動回数稼ぎのカポエラーとか裏にしのばせるといいだろう

1035ハチミツ兄貴:2018/01/02(火) 22:40:57
あと一歩でグレード40
サカキのメガギャラドスつえーな
ミストフィールドがなければ状態異常の運ゲもあるし、今日はもうやめておこう

1036ハチミツ兄貴:2018/01/02(火) 22:49:09
今日はAさんのペルシアン君を使ってみたよー
ねこだまし捨てゼリフねこだましとかスゲー嫌らしい事してやったよー
ヤミラミ超先生を催眠術で機能停止させてやったよー

103713-2あく:2018/01/03(水) 00:32:35
まだまだやるよ
少し眠いけども

かち4-0
クレセリア、ガルーラ
ベトベトン突破できないくらいで降参するか??

かち2-0
ペリッパー、デンジュモク、ユレイドル、トリミアン
まけ確定切断
いいパーティが泣いてるぞ

かち2-0
クレセリア、ヒードラン、ガルーラ、カプレヒレ
はいはい厨パ
なーんにも面白くない

かち3-0
ツンデツンデ、マルマイン、フェローチェ、ウツロイド
全部色違いとかいう改造臭

かち2-0
バンギラス、ドリュウズ、ウルガモス、モロバレル
ジャラランガさんが久しぶりに活躍

まけ0-1
サザンドラ、カプコケコ、ルカリオ、サーナイト
まもるを読み外したなー

まけ0-3
トゲデマル、ツンデツンデ、バンギラス
これは悪い予感したんだよなあ
ビデオで

まけ0-2
サザンドラ、ランドロス、カプレヒレ、ガラガラ
あらー、調子悪

かち2-0
チャーレム、ウツロイド、オドリドリ、アブリボン
まいまい

かち3-0
ペリッパー、アーボック、ルチャブル、ガオガエン


かち1-0
ボーマンダ、ズルズキン、ガラガラあとなんか
超泥仕合で1-3からひっくり返す

かち3-0
オドリドリ、ウルガモス、クレッフィ、カラマネロ
きんぞくおんでカラマネロの特防上げまくるの恐怖

かち3-0
フェローチェ、アーゴヨン、デンジュモク、マッシブーン
デンジュモクにじしん喰らわせるのかよ…

まけ0-3
カプコケコ、リザードン、ランドロス、カポエラー
いやー、ランドロスキツイ

かち2-0
ランドロス、バンギラス、カプテテフ、ハッサム
ランドロス出たけどなんとか

かち2-0
ランドロス、バンギラス、カプコケコ、カプテテフ
ランドロス狩り2度目

103813-2あく:2018/01/03(水) 00:47:15
今回16戦4敗
合計54戦13敗
勝率およそ75%
なんだこれwwww
75%に収束するぞwwww

103913-2あく:2018/01/03(水) 00:57:28
ねこだまし捨てゼリフからのまたねこだましwwww
ウザすぎるwwww
このじこあんじパもペルシアンに止められるだろう
ペルシアンに能力を下げられまくってしまった状態で下手にじこあんじを撃てないからな
じこあんじ返し、どくどく、じめんなどにはどうしようもなく弱い
あとSが足りないのでパワーでゴリ押しされると負ける
なかなか面白いパーティで相手によってはガチハメできる感じ

ペルシアンは自分はねこだまし、バークアウト、あまえる、イカサマでロゼル持たせてあるわ
地味にウザいぞwwww

ちょうはつそのものが減ってるから割とコンボは決まりやすい環境

104013-2あく:2018/01/03(水) 08:49:35
http://imepic.jp/20180103/309120

今回のじこあんじパーティのQRコード
使ってみるもよし、タワーとかで楽しむもよし、ステータス確認するもよし、コンボ研究に使うもよし
超無敵要塞と化したポリゴン2やベトベトンの超耐久、ジャラランガの火力やじこあんじしたメガメタグロス、ひるみ運ゲーで行動回数を稼ぐドリュウズなどが面白い
やや厨ポケ気味だがしっかりコンボを楽しめると思う

オススメは無敵要塞ポリゴン2
ベトベトンのちいさくなる、たくわえるをコピーしたきせきポリゴンはじこさいせいも持つため、完成すればほぼ突破不能
1-3からの絶望局面をひっくり返す事もある

メガピクシー超先生などでも似た事が出来るだろう
あげたポリゴン2やベトベトンなどでパーティ内に組み込む事も可能だと思う
使ってて思うのはベトベトンさんすげぇ強くて草

104113-2あく:2018/01/03(水) 21:54:34
第6ではフリーは伝説も跋扈する環境だったがそれでも勝率9割ほどを維持していたためかなり勝率としては落ちてる
でも理屈では50%を切っておらず、50戦以上の試行を重ねて75%なら強い部類かと
理屈だけならこれで対戦を続ける限りレートでも勝てるだろう
ただし、レートではランドロスとの遭遇率は高くなるため、そこがネックとはなる
後半の方ではランドロスありでも撃破可能になっては来ている
ランドロスをいかに抑えるかにかかっているかなあ

1042名無しさん:2018/01/04(木) 09:46:48
ランドロス弱体化案
いかくによる攻撃の低下は3ターンが経つと元に戻る
いかくはランダムで一体に対してのみ
種族値低下
特性変更

104313-2あく:2018/01/04(木) 10:28:13
まぁ、キュウコンとかいればランドロスにはそれなりに強くなるんだけどスカーフいわなだれ痛いんだよな
こおりのつぶてもいかくあるしなあ
ゲッコウガとかでもいいかな
めざ氷あればそれなりにはなんとかなる
ロトムにリフレクターでも使わせるかなー
どうしたもんかなー

1044ハチミツ兄貴:2018/01/04(木) 13:37:18
コータスの弱点保険熱風で余裕だったりする
個人的にガブリアスの方が怖い

104513-2あく:2018/01/04(木) 15:07:34
コータスにじゃくてんほけんとかいう異次元思想wwww
トリルないと2ターン目には死ぬしかない\(^o^)/
ガブリアスよく出るんだよなー

雨対策とランドロス対策をロトムにかけているのでロトムが過労死するロト!
あと地味にカプレヒレに強いからなー

104613-2あく:2018/01/04(木) 15:18:47
あれこれ考えてみたもの

プテラ
ワイドガードやフリーフォールでベトベトンの生残性を上げる嫌がらせアタッカー
いわなだれ運ゲー可能
ひるめ!ひるめ!
難点、雨に弱い、カプ系は嫌い

ペルシアン
ねこだましやバークアウト、あまえるで嫌がらせの限りを尽くすことでベトベトンにかける
難点、雨対策にはならない、カプ系にそこまで強くない

エルフーン
あまえるやギガドレインなどひたすら嫌がらせをする
ランドロスに受け出しできる
難点、雨にはそれなりにやれるがアタッカーが減る

キュウコン
フリーズドライで雨に強くオーロラベールで耐久アップも
難点、いわなだれが大嫌いなのとあられによってベトベトンが割とダメージを受ける

ロトムにおにびかリフレクターかなとも考えたけど、そんなことしてるヒマあるならハイドロポンプ撃ち込め撃ち込め

1047名無しさん:2018/01/04(木) 17:57:22
ランドロスはシングル以外の全てのルールかつ総合ルールでも1位獲得
弱体化とにかく必須

俺のパーティだとなぁ
スカーフでないならメガケンタロスのおんがえしってのもあるが、どうかな
あとはメガジュカインミルタンクなら、S100のスカーフでランドロス抜いてからの、
冷凍パンチとかか

1048名無しさん:2018/01/04(木) 22:08:47
エビオスくんパーティの強化も進んできたぞ
孵化余りの途中経過としては、
フル遺伝めざ氷4V1Uとかが出来た
量産してミラクルにばら撒いてくる
ボールはゴージャス
XYのサファリではガンテツなどを除く任意のボールに入れられたからな
その辺の親の血も入ってはいる

104913-2あく:2018/01/05(金) 00:20:55
さて、なんだかんだで少しだけ技構成を変えただけだよ
ロトムの過労死万歳

かち3-0
ヒードラン、アーゴヨン、カプテテフ、サンダー
そらをとぶサンダーがポイント
負けると切断するお子様

かち4-0
ニャヒート、ルチャブル、イワンコ、ピカチュウ
申し訳ないほどのレベル20台調整

かち4-0
デンリュウ、トロピウス、ニンフィア、ガオガエン
トリパらしいが??

かち4-0
ヌケニン、シンボラー、ジバコイル、タブンネ
おそらく頑丈ヌケニンだがタブンネを倒したら降参

かち4-0
チャーレム、ゴチルゼル、カラマネロ、カプテテフ
エスパー統一
トリルまでは分かったがカラマネロに甘える連打は面白いね

かち3-0
リザードン、アーゴヨン、ランドロス、マンムー
新作戦がうまく刺さったね

105013-2あく:2018/01/05(金) 00:36:16
本日成績、6戦全勝
累計成績、60戦13敗

やや勝率は改善したはず
まぁ、今日は運が良かったというところはある
相手が単に良かった部分はある
それでもマンムー、アーゴヨン、ランドロス、リザードンというパーティに3-0で勝てたのは大きい
相手の立ち回りがひどかったというのもあるにしてもだ
苦手とする地面が2体出てもちゃんと勝ち筋を描けるということが分かったという収穫は大きい
ロトムにリフレクターかおにびかはまよったのだが、後続物理アタッカーやランドロス以外の物理アタッカーなどのことを考え、命中不安や交代のリスクを考えた上でリフレクターにした
カプレヒレなどがいるため、おにびも入らないことがあるだろう
5ターンの持続も大きい
これにより耐久が上がってベトベトンの生残性も上がる

105113-2あく:2018/01/05(金) 00:41:43
まぁ、相手に物理アタッカーが少ない場合はリフレクターよりもおにびの方がいいって事もあるんですけどね
あとおにびは泥仕合に強くなれる
いかくで機能停止も考えたが…

1052名無しさん:2018/01/05(金) 08:02:42
そんなあなたにマフォクシー大先生のスカーフおにび
ランドロスは抜けないぞ
そのうち二人に孵化余りをやろうww
めざ氷理想個体3つ作って人数分一つずつやるww

1053名無しさん:2018/01/05(金) 09:05:03
色々検証してみた
性格れいせい個体値適当のゼクロムレベル100CSぶっぱだと四天王と挑戦者との闘いではプルメリに先制される
おもにクロバットとエンニュート
個体値が適当だと上記2つに確実に先制
ところがれいせいでS個体値Vだとクロバットのみ先制となる
カビゴンなど耐久高めのポケモンに対してはりゅうのはどう10万ボルトでも確定数は変わらないっぽい
これからうっかりややひかえめなどS補正のない性格で色々やってみる
うっかりやだとすなあらし状態ユレイドルの攻撃を耐えてからの
だいちのちからで削られるHPが若干多めで理想はひかえめ

1054名無しさん:2018/01/05(金) 09:11:29
S種族値90とS種族値130だとレベル差が若干あってもそんなもんかーと
四天王や挑戦者のレベルは66〜69ぐらいと絶妙な塩梅で、
しっかり努力値も振られているので、ゼクロムではクロバットとエンニュートには苦労した
一番ダメなのがライチ
ゼクロムでは弱点をつけずりゅうのはどうがメインウェポンとなるが確定2となり、
急所でないと一撃では倒せない
すなあらしで特防を上げた状態で攻撃をたえ、だいちのちからとすなあらしダメージを蓄積してくる
戦闘が終わるころにはレベル100のHPが180ほどになり、いちいちメニュー画面で回復するのが面倒
ライチには時間を取られるというわけだ
これを逆に利用し、他の3人をおこづかいポンなどを使って倒した後、
わずかに残ったポン効果継続をライチで締める
すると4人分をポン補正がかかった状態で倒すことが出来るわけだ
時間の都合やレベル100のポケモンが育ったならボックス整理などのため
挑戦者のときにあえてポン使わない状態でもよい

ではほかにかたやぶり効果をもつドリュウズはというと、クソカギのリフレクターや、
挑戦者のハプウのいかくなどウザい難敵が多く安定しない
結局伝説が一番狩りやすいわけだ
クソカギのせいでそうなってしまっている
クソカギさえいなければ他にも候補はあったのだが……

105513-2あく:2018/01/05(金) 10:03:37
スカーフマフォクシーでおにびするくらいならめざ氷ぶち込んだ方がいいと思うんですがそれは
まぁ、チョッキとか半減きのみを考えるとおにびもあるけどさあ
あとカプレヒレは裏からアホみたいに出てくると思う
あとスカーフはドリュウズが握っているのと、それによってリザードンやらカプコケコ、アーゴヨンを潰しているため、スカーフは別のポケモンにはしづらい
あるとしたらドーブルあたりで寝かせるとかかなあ
またはキュウコンでひたすら上から叩くかというところ
マフォクシーはランドロスに後出し出来ないからやるとしたら対面という状況にほぼ限られるかな

1056ハチミツ兄貴:2018/01/05(金) 10:21:20
マフォクシーくんはコータスとか鈍足アタッカーを守るために作ったポケモンだからAさんの高速パには入る余地がないかも
スカーフなしでもそこそこ早いけどコケコもアーゴヨンも抜けないしな

1057名無しさん:2018/01/05(金) 10:23:39
種族値の暴力が「勝つ」ために必要な状況になってしまっている
コロトックとかアリアドスとかマスキッパとか見たことが無い
ケンホロウとか誰が使うよ?
だって勝てないもんな
種族値で二回りぐらい劣ってるもんな
だから俺はランドロスもレヒレもコケコもテテフもガブリアスさえ嫌いww
フリーでもコピペばっかりなんだもん
アリアドスとか夢があっていいだろ
昨日も図鑑見ながら覚える技確認してたわ
初回限定版のデータ本だな
あとはエネコロロ先生もなんとか活躍できないかなと

1058名無しさん:2018/01/05(金) 10:43:21
タマゴ技(イトマル)…サイケこうせん、かなしばり、ソニックブーム、バトンタッチ、おいうち、シグナルビーム、どくびし、
ダブルニードル、エレキネット、いかりのこな、つじぎり、メガホーン、とびかかる

レベル技(アリアドス)…つるぎのまい、きあいだめ、べノムトラップ、とどめばり、むしくい、どくばり、いとをはく、からみつく、すいとる、
まとわりつく、こわいかお、ナイトヘッド、かげうち、みだれひっかき、ふいうち、くものす、こうそくいどう、ミサイルばり、サイコキネシス、
どくづき、クロスポイズン、ねばねばネット、どくのいと

技マシン(アリアドス)…どくどく、ベノムショック、めざめるパワー、にほんばれ、はかいこうせん、まもる、やつあたり、ソーラービーム、
おんがえし、きゅうけつ、サイコキネシス、かげぶんしん、ヘドロばくだん、からげんき、ねむる、メロメロ、どろぼう、りんしょう、スマートホーン、
ギガインパクト、つるぎのまい、シザークロス、まとわりつく、どくづき、いばる、ねごと、みがわり、ないしょばなし

教え技(アリアドス)…むしくい、シグナルビーム、とびはねる、イカサマ、エレキネット、いびき、ギガドレイン、じだんだ、じごくづき

種族値(アリアドス)…70-90-70-60-70-40

特性(アリアドス)…むしのしらせ、ふみん、スナイパー(夢特性)

1059名無しさん:2018/01/05(金) 11:03:17
アリアドス、ふみん、わんぱくHB、きあいのタスキ
・かげうち(弱点保険発動用)
・いかりのこな
・まもる
・イカサマ

ほかにはネット系の技なども興味はある
個人的にはこの弱点保険発動のためのかげうちは外せない
まだまだニューラパ、炎統一、みずびたし、ノーガード、この4つも作ってはいないのだが…
先制技+弱点保険で強烈な組み合わせが無いか悩んでいる

1060名無しさん:2018/01/05(金) 11:10:42
アリアドスは最遅でもいいかも
トリル発動させてからの上からイカサマとか、
どうせ優先度の関係でSはどうでもいい
クソランドロスのためにはイカサマも捨てがたいのだ

そしてかげうちで弱点を付けるのはゴースト、エスパーのみ
弱点を突けて、かつ素早く、あるいは一度耐えてから攻撃できるポケモンは限られる

ゲンガー、フワライド(かるわざ)、ムウマージ、ユキメノコ、ギルガルド、オドリドリ(まいまい)
フーディン、スターミー、バリヤード、ルージュラ、エーフィ、サーナイト、メタグロス、ラティオス、ラティアス、
エルレイド、アグノム、マフォクシー、カプテテフ

今は一線を退いたラティ兄妹も気になるところだが強すぎる
メタグロスも微妙だな
ここはバリヤード超先生に…うーん

106113-2あく:2018/01/05(金) 12:35:16
スカーフあればアーゴヨンにサイコキネシス入れるというワンチャンはあるし、対面ならランドロスにめざ氷入れるチャンスはある
マジカルフレイムはカプコケコを抜いても倒せるか不安はある
だいもんじでもギリかなあ
イカサマとかは面白いけどな
ドリュウズと似た役割にはなるかな
ちなみに高速パーティに入れる余地はなくはないが、今のじこあんじパーティならば、じこあんじをマフォクシーに覚えさせるとかになる
でも更に地面を呼ぶという地獄絵図になるwwww
スカーフは無理なのでジャラランガ抜いてZ枠とかかな
結局ロトムの代わりにはならないなあ
ロトムとドリュウズはそのままになる
更にランドロス呼ぶぞwwww
入る余地はなくはないが、じこあんじパならZ枠

106213-2あく:2018/01/05(金) 21:58:50
やあ、GTSであれこれ釣りつつフリー
パーティ変更?弱点被り?過労死?
やりたいことやれたらいいじゃん(思考停止

かち4-0
ランターン、ジバコイル、ガブリアス、バンギラス
謎のメガガブリアス
火力不足なので起点に

かち4-0
カプテテフ、ゴチルゼル、ツンデツンデあとなんか
いや、トリル決まってんだからさいごまでやればいいのに
ツンデツンデのイワZをベトベトンは耐えられるんだなあ

かち3-0
カプコケコ、ランドロス、ウルガモス、テッカグヤ
立ち回りが下手すぎないですかね…?
ヘビーボンバーすげえなー

かち3-0
コバルオン、ミミッキュ、ガオガエン
冒険の上に不利となると切断
いや、せいなるつるぎは割と痛かったのにさ
ポケモン泣いてるぞ

まけ0-4
テッカニン、デスカーン、ケッキング、チルタリス
嫌な予感はしていたがガチハメされた
立ち回りと運次第ではどうにかなったのか?
ビデオで

かち2-0
ガチゴラス、ゲンガー、クワガノン、ハリテヤマ
ハリテヤマのZ技が痛かった
ベトベトン死ぬのかよ…

かち3-0
ダダリン、ハガネール、バンギラス、あとなんか
耐久ガチガチで勝利

かち3-0
サンダー、ファイヤー、シャワーズ、サンダース
全部色違いとかいう

106313-2あく:2018/01/05(金) 22:08:07
本日8戦1敗
累計68戦14敗
勝率79.4%

立ち回りや選出、技構成の改善、慣れによってガブリアスやランドロスそのものが直接の敗因とならなくなった
あと当たる相手が弱かったりする運もある
特に強気に水ロトムやポリゴンを先発起用することで裏からのランドロスを出すことそのものに圧力をかけるようにしている
ロトムのリフレクターにより不意のじしんにも強くなりベトベトンの安定性がやや改善された
ドリュウズはきんぞくおんを覚えさせていたがこれをどくづきに変更した
ドリュウズはせっかくAに振っていることと、きんぞくおんを使う局面は全くなかったことから
まぁ、どくづきはカプレヒレピンポイントではあるが受け出しされることもある草にも一応は入る

106413-2あく:2018/01/05(金) 23:58:33
このパーティはほぼ完成しきってるから何か抜くと別の何かに弱くなったりするなあ
第六世代の超火力パほどの勝率ではないが、ある程度の安定性がある
難点はコンボに時間がかかること
ベトベトンがガンガン積まないといけない
なので10ターン以上かかることもザラ
そして超火力で叩かれまくると流石のベトベトンも落ちるので超火力には太刀打ちが難しいことなどがある
モタモタしているうちに相手のコンボが決まってしまうこともしばしば
エビオスくんのような超火力天候パ、ドーブルとケンタロスの並びなどの前には割とどうにもならない
炎は呼ぶがロトム、メタグロスとドリュウズのいわなだれがあることから炎には強め
砂にもあたっているがロトムのリフレクターやハイドロポンプ、ポリゴンのれいとうビームなどで割と戦えている
霰は鋼多めなので大丈夫だろう
雨も割とロトムが頑張ってくれるし、雨にも勝利している
そもそもベトベトンが特殊耐久をかなり上げている関係から雨にはある程度の対抗が出来る
耐久型との泥仕合も割と捌けている
トリルとおいかぜなどのS操作系も意外となんとかなっている
おいかぜに関してはいつも上から叩かれていることからあまり気にならないところがあり、おいかぜ発動要員をドリュウズで倒したり、ポリゴン選出でトリルを匂わせるなどもある
クソ耐久しているうちにおいかぜも切れる
トリルに関してはベトベトンが遅いため、相手よりも先に積むことも可能である点、ベトベトンの後にポリゴンやロトムが動くようになるためじこあんじがやりやすくなる利点がある
なお、ジャラランガとメタグロスの共同攻撃でヤレユータンは倒せることを確認している
カプ系にはドリュウズがかなり刺さるが、カプレヒレに関してはロトムに仕事をさせていること、ポリゴンも電気技があること、ベトベトンのダストシュートなどで割とメタが出来る
カプテテフに対してはメタグロスもやたら強い
カプコケコはドリュウズのカモ
ジャラランガは苦しいこともあり、選出機会が少なめではある
ガブリアスとかカプ系がこわいからな

1065名無しさん:2018/01/06(土) 09:08:24
アリアドス先生はかげうちが使える
その時点で、さいせいりょくやキノコのほうしやいかりのこなで有名なモロバレル先制とは差別化が出来る
いかりのこなも使えるが、紙耐久であるのできあいのタスキを
いかりのこなで引き寄せて二回攻撃を受けて退場もできる
焼け残ったポケモンへのトドメや、サイコフィールドでも味方に撃てるかげうちは弱点保険を発動できる
イカサマに関してはSが足りないアリアドスくんがやるまえにやられることが多いだろうが、
ちょうはつが飛んできても動ける最後の保険

スターミー先生と並べると、スカーフランドロスは動きにくい
いわなだれやじしんは致命傷にはならず、ハイドロポンプや冷凍ビームがある
弱点保険+れいとうビームはチョッキでも耐えられない

ダブルでよく使われるじしんやいわなだれを呼ばないようにしてアリアドス先制の生存性を高めていきたい
あぁ、また作りたいパーティが増えてしまった

1066名無しさん:2018/01/06(土) 11:33:30
スターミー先生もフーディン先生も教え技などで優秀なサポート技がそろってるんだよなぁ
スキルスワップ、サイドチェンジをはじめとして、
しかし弱点保険でバンバン殴っていくことを想定するなら、
きわめてフルアタに近い形で運用する必要がある
スターミー先生の弱点は、次の通り
でんき、くさ、むし、あく、ゴースト
このうち先制技があるのはむし、あく、ゴーストで実質かげうちのみ先制技で弱点保険を発動する
知っての通りスターミー先生は水、電気、エスパー、氷といった比較的広い範囲に攻撃でき、
弱点保険の補正とこの攻撃範囲の広さを活かさない手はない

ダメージ計算すると、おくびょうCSかつ弱点保険発動のスターミー先生の計算は次の通り
なお自分より素早いカプコケコなどは相手にしないか、避雷針でにらみを利かせることとする
かみなり→無振りカプレヒレ確定1、ダメージ: 170〜200 割合: 117.2%〜137.9%
ハイドロポンプ→無振りカプコケコ確定1、ダメージ: 198〜234 割合: 136.5%〜161.3%
ハイドロポンプ→ダメージ:カプテテフ 139〜165 割合: 95.8%〜113.7% 回数: 乱数1発 (75%)
れいとうビーム:カプブルル確定1、ダメージ: 180〜212 割合: 124.1%〜146.2%
れいとうビーム:無振りチョッキランドロス低乱数1、ダメージ: 140〜168 割合: 85.3%〜102.4% 回数: 乱数1発 (18.8%)
ランク2上昇で問答無用でランドロスもメガボーマンダもガブリアスも落ちる

素直にフルアタで弱点保険発動させて殴っていくのがいい
ただS115C100と言う微妙な数値はインフレについていけない気も

1067名無しさん:2018/01/06(土) 11:35:49
訂正
ランク補正の無い状態でれいとうビームがチョッキランドロス低乱数1
ランクが1でも上昇すると一発で倒せます

1068名無しさん:2018/01/06(土) 11:38:38
ランク二段階上昇
攻: スターミー Lv.50
防: メガリザードンX Lv.50
ダメージ: 180〜213
割合: 117.6%〜139.2%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 271〜319
割合: 177.1%〜208.4%
補正: (ダメージ補正なし)
技: ハイドロポンプ
威力: 110
タイプ: みず*/特殊
特攻: 304 [ラ]
特防: 105
最大HP: 153

攻: スターミー Lv.50
防: メガリザードンY Lv.50
ダメージ: 138〜164
割合: 90.1%〜107.1%
回数: 乱数1発 (37.5%)
急所ダメージ: 206〜246
割合: 134.6%〜160.7%
補正: [天候-]
技: ハイドロポンプ
威力: 110
タイプ: みず*/特殊
特攻: 304 [ラ]
特防: 135
最大HP: 153
天候: ひざしがつよい
相性: ×2

1069名無しさん:2018/01/06(土) 11:43:59
攻: スターミー Lv.50
防: メガリザードンY Lv.50
ダメージ: 186〜220
割合: 121.5%〜143.7%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 280〜330
割合: 183%〜215.6%
補正: (ダメージ補正なし)
技: かみなり
威力: 110
タイプ: でんき/特殊
特攻: 304 [ラ]
特防: 135
最大HP: 153
天候: ひざしがつよい
相性: ×2

1070名無しさん:2018/01/06(土) 11:51:32
アリアドス、ふみん、タスキ、のんきHB、かげうち、いかりのこな、まもる、イカサマ
スターミー、しぜんかいふく、弱点保険、おくびょうCS、ハイドロポンプ、かみなり、サイコキネシス、冷凍ビーム
ほかにかげうちを活かせる特性…
ある程度の耐久と火力がありつつ、くだけるよろいを持つポケモン…
マグカルゴ、イワパレス、バイバニラ、ダストダス
この辺りか…
マグカルゴは使ったことはあるがダブルで活躍するには色々足りない印象
くだけるまえに相手に倒される
しかしこのパーティでは弱点保険は他のポケモンが持っており、きあいのタスキも使えない
だとすると、このインフレ環境で少しでも生き残って相手に打撃を与えるためには、どうすればよいか
アリアドスがいかりのこなを使っている間にからをやぶって次のターンから暴れるぐらいか…
しかし火力指数がスターミーに劣っているマグカルゴさんがどこまでやれるかは未知数

1071名無しさん:2018/01/06(土) 11:54:53
ランドロスは間違いなくいわなだれを撃ってくる
いわなだれ耐え調整が出来るかは知らんが仮に出来るとして、
くだけるよろいからのからをやぶって次のターンめざ氷か
すでに理想個体の在庫もいくつかある
育成論としては…
マグカルゴ、くだけるよろい、イワZ、おくびょうCS、めざ氷、ねっぷう、げんしのちから、からをやぶる

うーんだいちのちからを入れる枠が無いな……

1072名無しさん:2018/01/06(土) 11:57:18
あぁ、じしんでもいわなだれでも駄目だ
クソランドロス強すぎる…
いわなだれもHPに努力値を148も割かないと最高乱数切り高乱数2とかにならない

107313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:07:04
こんなのどうだ

ココロモリ たんじゅん じゃくてんほけん
アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる

たんじゅんは能力変化が2倍になる
つまりじゃくてんほけん効果はACともに4段階あがる
アシストパワーは能力アップ1段階ごとに威力が20増す
威力180のアシストパワーが使えるということだな
Cが4段階上がっているので180の3倍となる540で撃てる
更にタイプ一致で1.5倍の730で撃てるぞ

メガケンタロスのおんがえしの威力は811あるけどな
相方はかげうちを覚えたヤミラミ超先生でどうだ
ねこだましもあるし、おにびをかませばランドロスも止まる
さきおくりで高速のカプコケコを抑えながらココロモリがぶちかましてみたり、じこあんじでアタッカーにすることも可能だ

ちなみにねこだましと先制技ならデリバードも可能
デリバードならねこだましとこおりのつぶては先制技なのでレベルを上げる必要もないな
レベル1でもいいだろう
ヤミラミは生き残ってあれこれやってほしい感じはある
レベル1ならダメージ最小

デリバードのレベルを上げるならタスキかスカーフで
タスキカウンターあるし、最後っ屁もある
Sを上げてスカーフにするとドーブルと同速であり、こおりのいぶきはケンタロスにも使えるので、ケンタロスを入れる余地がある
スカーフではないランドロス相手なられいとうビームもあるよ

107413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:14:50
ドリームルート

じゃくてんほけんテッカニン×デリバード
じゃくてんほけん、かそく、みがわりを後続にバトン
テッカニンはまもるをしている限りは大丈夫
バトンでかそくとACを引き継いだランドロスに有利なポケモンを繰り出そう
ランドロスはいわなだれを連打させているはずなのでニドキングなど

107513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:21:06
他のデリバードの活かし方

タスキデリバード×ねこだまし持ち
ねこだましでランドロスではない方のポケモンを封じる
ランドロスのいわなだれをデリバードで誘っておき、タスキカウンター
タスキカウンターをした後はこおりのつぶてで嫌がらせ

スターミーはじこあんじが使えるため、ココロモリの能力変化をコピーする手がある
ちいさくなる連打で逆にココロモリがスターミーをじこあんじするルートも可能
ただ、攻撃範囲は狭くなる

1076名無しさん:2018/01/06(土) 12:21:33
きあいの鉢巻はほとんど発動しないしな…のんきのおこうもダメだ
しかしランドロスやカプ系対策しないとフリーでも勝てるものも勝てない
ではワイドガード持ちを入れてみてはどうかなと

ワイドガードを覚えるポケモン(抜粋)
カイリキー超先生、キングラー、サワムラー、バリヤード超先生、マンタイン、カポエラー、
エルレイド、ダイノーズ、レジギガス、ナゲキ、アバゴーラ、ママンボウ、コジョンド、
クレベース、ドヒドイデ、テッカグヤ(除外)、アクジキング、ツンデツンデ、

アリアドス、スターミー、マグカルゴ、までは内定している
仮に
レジギガス、ひかえめBC、ヨプのみ、ワイドガード
技候補としては…はかいこうせん、きあいだま、だいちのちから、かみなり、あまごい、こごえるかぜ等々
かみなりを入れることで確定数が下がるのならあまごいもよさげ
微妙に種族値受けできなくはない種族値も問題はない
レジギガスは準伝説だけど使ってるやつおらんやろ?
こいつも入れようか

107713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:23:52
まぁ、自分もロトムの代わりにスターミーというのを考えたんだがな
スターミーにじこあんじとじこさいせいを覚えさせ、ベトベトンの能力変化をコピーするという超耐久とある程度の攻撃力をもたせた奴
でもカプコケコが怖いのでやめときました

1078名無しさん:2018/01/06(土) 12:27:44
おお入れ違いになったな

ココロモリ+ヤミラミ
スターミー+ココロモリ
デリバード+ねこだまし持ち
カウンター→こおりのつぶて

とりあえずこれまでのアイデアをまとめておこう
先制技+弱点保険
とか
弱いポケモンに補正をかけるということ
スターミーを久々に使ってみるとか…
強すぎるランキングの常連は候補から除外というのは確定している

107913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:28:14
カポエラーはいかくあるし、ワイドガードでランドロスを抑えられるし、ねこだましはあるしダブルのために産まれたポケモンじゃよ
レジギガスとかもうレジ系は可哀想になるくらい使われてないからマイナー扱いでいいでしょ(適当

108013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 12:35:01
フワライドはかるわざあるからじゃくてんほけん発動でS2倍
おいかぜ、たくわえる、ちいさくなる、じこあんじ、おにびと実はサポーターもアタッカーもこなすにくい奴
フワライドは前に提案したパーティでも使うのだからフワライドはポイント
タイプ不一致程度のいわなだれ(ダブル補正)くらいは耐えるだろう

1081名無しさん:2018/01/06(土) 12:43:42
ココロモリ、たんじゅん、おくびょうCS、弱点保険、アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる
ヤミラミ、いたずらごころ、ずぶといHBD、ロゼルのみ、ねこだまし、かげうち、さきおくり、おにび
デリバード、やるき、ようきHS、きあいのタスキ、カウンター、こおりのつぶて、ねこだまし、みちづれ
ケンタロス、いかりのつぼ、ようきAS、いのちのたま、おんがえし、じしん、いわなだれ、まもる
ドーブル、ムラっけ、おくびょうHS、スカーフ、キノコのほうし、スキルスワップ、こおりのいぶき、…

残りも決められそうではある

1082名無しさん:2018/01/06(土) 12:57:01
ココロモリ、たんじゅん、おくびょうCS、弱点保険、アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる
ヤミラミ、いたずらごころ、ずぶといHBD、ロゼルのみ、ねこだまし、かげうち、さきおくり、おにび
デリバード、やるき、ようきHS、きあいのタスキ、カウンター、こおりのつぶて、ねこだまし、みちづれ
ケンタロス、いかりのつぼ、ようきAS、いのちのたま、おんがえし、じしん、いわなだれ、まもる
ドーブル、ムラっけ、おくびょうHS、スカーフ、キノコのほうし、スキルスワップ、こおりのいぶき、つのドリル
レジギガス、スロースタート、ひかえめBC、ヨプのみ、ワイドガード、きあいだま、だいちのちから、かみなり、

うーん色々浮かんでくるのがありすぎる
実はこんな日を想定してレジギガスは六世代のときに大概の性格をストックはしておいた
ひかえめでなくてれいせいなどもあるにはある
育成は割と時間がかからないだろう
これで五つ目のパーティの机上論が完成だ

エビオス炎パ、ニューラ+フワライドパ、VC活用ノーガードパ、みずびたしパ、そして単純弱点保険パ

他にも考えなければいけないアイデアがあった気がするが、机上論段階なので改善も容易
とにかく今すぐ使って見たいなら在庫からみつくろってみずびたしパはすぐにでも出来そうだ
初手ペリッパーゴルダックからのペリッパー下げてヌケニンにみずびたしとか

1083名無しさん:2018/01/06(土) 13:02:59
つのドリルいらんのでおいかぜでもいいんじゃね?
初手相方が守ってからのドーブル自主退場したり
正直、受けは想定していないので自主退場するしかない
マッハパンチが飛んできそうならヤミラミもあるが、
サポーターばかりではバトルには勝てない

108413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 17:10:30
デリバードがドーブル、ヤミラミと被ってるかなー
ドーブルがスカーフでこおりのいぶき使うなら、ココロモリの相方にも出来るんだしな
あとデリバードはおくびょうでいいかと
デリバード抜いたところにアタッカー入れるヨロシ
Z枠かメガ枠でもいいかな
まぁ、スカーフドーブルにみずびたし覚えさせてヌケニンにするなり自由に

1085名無しさん:2018/01/06(土) 17:42:30
ココロモリ、たんじゅん、おくびょうCS、弱点保険、アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる
ヤミラミ、いたずらごころ、ずぶといHBD、ロゼルのみ、ねこだまし、かげうち、さきおくり、おにび
ヌケニン、ふしぎなまもり、いじっぱりAS、きあいのタスキ、かげうち、サイドチェンジ、シザークロス、どくどく
ケンタロス、いかりのつぼ、ようきAS、いのちのたま、おんがえし、じしん、いわなだれ、まもる
ドーブル、ムラっけ、おくびょうHS、スカーフ、キノコのほうし、スキルスワップ、こおりのいぶき、みずびたし
レジギガス、スロースタート、ひかえめBC、ヨプのみ、ワイドガード、きあいだま、だいちのちから、かみなり、

1086名無しさん:2018/01/06(土) 18:10:24
みずびたしを守備的にも攻撃的にも使えるようにレジギガスのかみなりを入れた
しかしレジギガスは前述のあまごいとも組み合わせてもよさげ
持ちがいいポケモンなので色々と考えてみたい
在庫の継ぎはぎでも結構いいのが出来そう

1087名無しさん:2018/01/06(土) 19:02:01
まさか2018年にもなってXYの図鑑を見るとは思わなかったわ
攻略本をみると、コロモリの夢特性はサファリに出現する可能性があるとのこと
偶然にも残っていたフレコのなかで飛行タイプに対応したフレンドが殿堂入りしており、
そのなかにコロモリがいた
あとはボーマンダ戦闘でいかくでがくっと下がったらクイックボール等を投げる
それから在庫のアシストパワーを覚えたイーブイ♂を親にしてXYで増やして最新作に送って量産、育成するだけ
USUMでは手に入らないからね
最近ではXYのみとなっています

1088名無しさん:2018/01/06(土) 19:07:40
ココロモリの種族値
67-57-55-77-55-114
タイプ:エスパー、飛行
特性:てんねん、ぶきよう、たんじゅん
卵グループ:陸上・飛行
陸上というのがミソで、腐るほど種類が多いから親には困らなかった

たんじゅんの特性によって種族値以上に強くなるのがこのポケモン
ただ撃たれ弱すぎるのがネックで、相手の持ち物やS種族値などによっては活躍はむずかしいかも
たとえばさきおくり、S115以上のアタッカー、きあいのタスキ、あるいはイカサマ、威張るなども難しい
相手のメンツを見て選出を判断するといいだろう
やはりアタッカーがこいつだけというのは心もとないので、アタッカー兼要塞にもできるヌケニンもよい
ヌケニンは確かつるぎのまいを覚えないので、かげうちやシザークロスで地道に削りつつ、
どくどくのダメージを蓄積するしかないだろう
みずびたしで水タイプになりさえすれば弱点を突かれることはまれだ

1089名無しさん:2018/01/06(土) 19:23:00
攻: ココロモリ Lv.50
防: メガメタグロス Lv.50
ダメージ: 158〜188
割合: 90.8%〜108%
回数: 乱数1発 (50%)
急所ダメージ: 238〜282
割合: 136.7%〜162%
補正: [ダブル]
技: ねっぷう
威力: 95
タイプ: ほのお/特殊
特攻: 387 [ラ]
特防: 130
最大HP: 174
天候: (ふつう)
相性: ×2

1090名無しさん:2018/01/06(土) 19:34:21
まぁメガメタグロス「ほどの」ポケモンを「ほとんど」削るぐらいの火力があれば、
ねっぷうも「弱点を突けば」それなりに有効な攻撃技になる

現在のダブル環境でねっぷうまたはアシストパワーが等倍以上入るポケモンは次の通り
ランドロス、カプレヒレ、リザードン、クレセリア、カプコケコ、カプテテフ、ギルガルド、ガルーラ、サンダー、
ジャラランガ、メタグロス、ペリッパー、ボーマンダ、テッカグヤ、クチート、ツンデツンデ、ルンパッパ、エルフーン、
ラグラージ、カプブルル、カミツルギ、アーゴヨン、ニョロトノ、モロバレル、ミミッキュ、ナットレイ、サーナイト、

どちらの技も半減以下になるポケモンは次の通り
バンギラス、ヒードラン、ガオガエン

Sの位置関係、または確定数上どうしようもない相手は次の通り
カプコケコ、メタグロス、ボーマンダ、ツンデツンデ、アーゴヨン、すいすい持ち等

とにかく「弱点保険を発動して上から叩く」ことで威力を発揮するポケモンなので、
上から叩いて一発でも耐えられる可能性があるポケモン(タスキの可能性をのぞく)は相手にしないほうがよい
ランドロスもスカーフいわなだれもあり得るので、ワイドガードやおにびで相手の弱体化や無効化ができるかが勝負
あとはスカーフペリッパーのみずびたしをワイドガードをちらつかせたレジギガスを引かせることで、ヌケニンに当てていく
正直ランドロスを一撃で倒せるわざといえばアシストパワーぐらいしかないのだ
ランドロスゲーを攻略するには水タイプのヌケニン以外にないといってもよい

ドーブルの技のスキルスワップを削っておいかぜというのも良い
これまでのバトルではスキルスワップを使うことは皆無だった

1091ハチミツ兄貴:2018/01/06(土) 19:43:19
炎パを作り変えてくれてるとのことなので参考動画

タイトル「雨パの倒し方」
HY9G-WWWW-WWWD-VA8K
ナットレイ選出とか強気すぎるだろ…

タイトル「ランドロスの倒し方」
Z4JG-WWWW-WWWD-UNHK
ついでにガブリアスも

おまけ
タイトル「御三家統一パ」
HREG-WWWW-WWWD-USDP
せんせいのつめの奇跡

109213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 20:39:25
ヌケニンはシザークロスを抜いてまもるというのもあるな
ゴースト技のかげうちはノーマルでしか防げない
どくどくは毒タイプか鋼は倒せないがノーマルには入る

意外とヌケニンとレジギガスは面白い組み合わせかもしれない
レジギガスは格闘弱点でゴーストを防ぐ
逆にヌケニンはゴースト技には弱く格闘などを防げる
ワイドガードでいわなだれやねっぷうが防げる
ヌケニンのサイドチェンジがいやらしいな
集中して狙われやすいココロモリのサポートもやれるだろう

109313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:01:33
交換アリシャス!
ニダンギルとロコンは進化の石持たせてある
ロコンは進化すると技を覚えなくなる
ぜったいれいどなどは重要というか確定技
それを前提に努力値振ってる

ニダンギルもギルガルドに進化させる前提
ニダンギルでしか覚えない技もあるためそうやって渡した

対戦もアリシャス!
さっさとベトベトン殺害しないと大変なことになるやで…

109413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:04:04
てゆーかバンギラスドリュウズでくるものとばかり思ってたなー
完全に裏をかかれた
ロトムとジャラランガでどうにかするかなくらいしか考えてなかったwwww

109513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:07:52
こごえるかぜやじならしが序盤はウザく、ポリゴンのイカサマにはビビってた
じこあんじするにもSが下がったベトベトンをじこあんじするのは迷いどころではあったな
あげたベトベトンつかってやってくれよなぁ〜

109613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:08:31
エビオスくんが交換してくれないのでビデオでもみるかあ

109713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:13:34
一本目から
えびくんスタイルかえてんだな
丸わかりの先発だな
ペリッパーひくのもわかる
お、ガラガラ耐えるのかっていうか火力ワロタ
まぁ、ペリッパーだすわな
読めるわなwwww
絶望のにほんばれwwww
ラグラージ硬いな
あー、相手は完全に防戦思考で読みやすいね
詰めすぎwwww
ねっぷう読めないのかね?
無駄なサイドチェンジな
シャンデラ火力エグいなー
あ、ナットレイとかいうボーナスポジモン…

109813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:18:17
2本目

なんやこの厨パァ!!
コータスリザードンとかいうひでりさせる気満々な並び
いや、キュウコン出せる根性がわからん
お、X
Xかたいよな
ひるむのかよー!!
おいかぜで圧倒的やな!!
カプコケコもゴミでしょう
果たしてがーちょんぷは耐えられるのでしょうか
ビーストブーストやべえっていうかシャンデラは地獄

109913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:22:28
3本目
御三家炎統一とかいうヤバさwwww
エルフーンランドロスは厳しいなー
バシャーモのおうむ返しヤバすぎワロタwwww
そんなコンボあんのかよ
まぁ、ペリッパー呼ぶよな
先制の爪の奇跡キマシタワー!!
メタグロスはボーナスでしょう!

110013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:36:38
自分も公開
GJ2G WWWW WWWD VKGJ
レベル1トゲデマルのヤベーやつ

225W WWWW WWWD VKNC
メガケッキッグ降臨で崩壊

CUPG WWWW WWWD VKRZ
モラシムくんとの

110113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 21:39:39
負け戦でも「こいつはおもしろい!」ってヤツはちゃんとビデオに残してる
トゲデマルはどうにもならんよ…

110213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 22:08:46
フリーだよん

かち3-0
ズガドーン、エルフーン、ゲンガー、ニョロトノ
ほろびのうたパかとおもったらそんなことなかった

まけ0-1
ベトベトン、ギャラドス、ライチュウ、ドダイトス
ギャラドスに積まれて運ゲーで負け、それでも1-3から1-1に持ち込むも相手のベトベトンにやられる
ベトベトンつえーんだよ…

かち3-0
キュウコン、ミミッキュ、ボーマンダ、ジバコイル
全部色違いな

かち4-0
トゲデマル、ツンデツンデ
それQRなのかよ
悪いが2度同じ手は食わんぞ
という選出したら何故か降参
真面目にやれよ

かち4-0
ジュナイパー、ルガルガン、シャワーズ、オンバーン
ジュナイパーZはカッコよかったな
冒険感ただよう構成

1103ハチミツ兄貴:2018/01/06(土) 22:10:27
ゴウカザルはファストガードを覚えさせてたけどマニューラとライチュウに抜かれて新しく手助けを遺伝させたやつ
一応ファストガードも遺伝してたと思うけど

1104ハチミツ兄貴:2018/01/06(土) 22:17:13
チクショウwww

110513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 22:18:04
本日の結果5戦1敗
モラシムくんからあげた勝利
エビオスくんからあげた勝利

110613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 22:20:56
ね、ねっぷうが外れなければ死んでいた…
弱点突いてるはずなのになんだあの耐久…
先発ではオドリドリを交代させ、横にキュウコン置いてスカーフねっぷうにひたすらビビり、ウインディの超耐久に泣いていた
ねっぷう外しだけに助けられたぜ
ジャラランガが1匹だけ残っても、ロトムに対するあの火力からダブル補正がかからない状態で食らうので死んでしまっていた

110713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 22:26:44
ぶっちゃけ運勝ちであり、戦略では完全に敗北していた
ねっぷうが当たっていたらジャラランガはどう考えても突破されていた
ギリで耐えられたとしても横の攻撃で沈む
エビオスくんのパーティにじこあんじで当たると確実に死んでしまうため、じこあんじしないという選択を迫られている時点で負けてるのは分かっていた

110813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 22:30:05
ゴウカザルはなんでもできるんだよなあ
自分もゴウカザルは既に持ってるけど第6では大活躍だった
レート上位に行けたのはゴウカザルのおかげ
なんだかんだでタスキが一番だな
ねこだましやアンコールなど本当に器用なポケモンで、両刀可能で、ガルーラ、サーナイト、ギルガルドに強いとかいうすごいポケモンじゃよ

110913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 22:36:53
累計73戦15敗
勝率およそ8割

敗因としてはやはり積み型で時間がかかるので相手のコンボや積みも許してしまうところ
今日はギャラドスにやられたな
あと鬼畜ウインディは忘れないわ

111013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 22:38:57
あ、前にも書いてるけどあげたポケモンは進化前提で努力値振ってるよ
特にキュウコンは気をつけてくれよな
ニダンギルはきせきニダンギルの副産物として作った
S0をねばったので何故か副産物の方が生産に時間がかかるハメに

111113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/06(土) 22:45:03
エビオスくんのパーティの前にベトベトン出せないんだよなあ
だって積んでもいつかは強烈なねっぷうをされてしまうからだ
積んでモタモタしているうちにエビオスくんのコンボは完成してしまう
横のポケモンでじこあんじすることも不可能となるのでもうベトベトンそのものも、じこあんじコンボも不可能
自分のパーティがエビくんに対してどうにもならないことは分かっていたがどうにか運勝ち
一挙に疲れたぜ…

1112ハチミツ兄貴:2018/01/06(土) 23:15:40
命中不安定技を戦略に組み込んでいる以上は運も実力のうちですぞwww
メインアタッカーをウインディに絞った時点で不安定になるのはわかっていた事だぜ
脱出キュウコンからのオドリドリ再臨手助けとかいう更なる火力ロマンを求めた結果なのだぜ

1113ハチミツ兄貴:2018/01/06(土) 23:42:06
トゲデマルは最近話題のコンボですね
これは天才だと思う

加速ケッキングwww
どうしようもないwww

3つめメガピクシーのような悪夢
積みきる前からじこあんじしまくるのな

1114名無しさん:2018/01/07(日) 08:25:25
おおおバトルビデオがいっぱいだ!
昨日の対戦と交換のときは自室からはなれてリビングだったんで、パソコンは使えなかったんだ
イカサマやじならしが当たるかどうかの運ゲーでもあったが、
メガネトリックが通じないのも痛かった
ちいさくなるうぜぇwww
ビデオはこれから見ますね
あと二人には夢6Vフル遺伝気持ちをあげるべくがんばっています
Aくんからもらったミルタンクと組ませるために量産しています

111513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 08:34:23
ああ、ロマン求めまくって実用性がすげえ高いところに来てるってのが素直にすごいと思うわ
炎統一というハンデ?がありつつ強力すぎる
ビデオを見る限り天候塗り替え合戦にも強いのが草
あんなドリームコンボ決まるのかよwwww

ケッキングといい何かと相手のドリームコンボ完成を許してしまうからなあ
しかしエビオスくんの場合はとにかく殴ることを優先させた選出だからぐうの音も出ないわ

111613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 08:45:44
積み切る前からじこあんじするのは、最悪ベトベトンが死んでしまった時の保険が1つ、1積みや2積みでも充分に強力なことが1つ、最悪の場合は後続にさらに繋げる必要があることが1つだな
全て積みきれずに倒れることもしばしばなので早めにじこあんじはやっている
イカサマ超回避なら任せろ
ベトベトンはさっさと倒すにかぎるやで
ただし、ベトベトンにあまりかまけていると横で大暴れされてしまう
普通に殴りにいってもそれなりに強いはずなので超火力でさっさと殺しまくりましょう
多分、正解はバンギラスとドリュウズで、ドリュウズで上から叩かれまくるのが一番苦しいパターンだったのであの先発

111713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 08:50:16
じこあんじ対策

くろいきり、クソうぜえ
クリアスモッグ、やめてちょ
ちょうはつ、普通に殴るぞテメー
じこあんじ、こっちが積んだものパクるの怖い
ひっくりかえす、マジでやめろ
ほえる、それやる前にすでに横でじこあんじしてるから
超火力、メガケンタロス無理、メガウインディ無理

111813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 08:56:16
トリック決まっててもベトベトンの能力変化は消えないし、横でじこあんじすることは出来たし、メガネになっても一回引いてそこからはたきおとすマシンくらいにはなったかなあ
ダストシュートもはたきおとすもそれなりに火力あるんだよなあ
ベトベトンさんは近年稀に見る傑作ですわ
どうしてこいつがランク入りしてないのかわからないくらいベトベトンは神
ドリュウズもかたやぶりでミミッキュを速攻でぶっ殺し、カプコケコを虐殺できるナイスなポケモンじゃよ

1119名無しさん:2018/01/07(日) 09:41:25
あの砂パは第5世代のまんまだぞ
個体値はレベル100で王冠使って理想的にしたが…
ゆうかんこだわり鉢巻ナットレイ強いじゃろ?
あいつはだいばくはつも使えるぜ
最遅個体なのでトリパで上からかましてやれるぜ
他にも色々用意しているのでしばらくしたらまたお願いします
じこあんじパへの対策というより上に書いたパーティの実現をしなければならないしね
夢6Vキモリはそのうち2人にあげます

1120名無しさん:2018/01/07(日) 10:11:38
キッチンでレベル90代にしたらあとはリゾート放置と預り再放置を繰り返してレベル100に
ボーマンダなんかを投入する枠を削って砂パなどをレベル上げしといた
技を覚えるレベルによっては勝手に忘れてしまうので所定のレベルまであらかじめ成長させておくのが望ましい
たとえばイーブイとかならレベル45
ボーマンダならレベル63とかになっている

112113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 11:11:14
じならしとかいう低火力で起点にされてたイメージで横のポリゴンに迷惑かけまくりだったイメージしかないwwww
まぁ、ジャイロボールとか初手からだいばくはつかまされた方が嫌だったかなー
自分の使ってたパーティには刺さらなかっただけで一般的には強い部類だと思います(適当
でも鋼多めだからだいばくはつ、パワーウィップ、ジャイロボールは封じられてるしな
じならししかないのは分かる
スカーフ枠は普通にバンギラスだろうし、炎には強めだろうなあ
雨にはナットレイいるし、ナットレイとドリュウズでカプ系には強めなんじゃない?
バランスはいい方かなあ
格闘の一貫性はあるけど格闘なんてカプ系跋扈で死んでますし

1122名無しさん:2018/01/07(日) 12:39:49
初手の選出は読めていた
ドリュウズバンギラスで岩雪崩運ゲーをチラつかせて水ロトムとジャラランガを選出させ、
メガネラティアスとナットレイを選出するのは正解だった
だがアローラベトベトンへの有効打がない選出だったのであらゆる場面で起点にされてしまったという印象
運ゲーでイカサマやトリックやじならしが効いてくればよかったのだが、
ちいさくなるを積んだ状態では半々で回避されるので運ゲーだった
ここは運ゲーに負けたのと第5世代縛りだったのが泣ける
中盤までなんとかなりそうな雰囲気があったので
メガもZも持たせていなかったがなかなかの試合運びだったと思います
ナットレイのニックネームがHBDそになっていたのは3V個体が神だと言われていた時代の名残です(^^;)

あと残ってる第5世代パーティといえば、メガヤンマとかが入ってるパーティがあった気がするな
まだレベル上げの途中で個体値もゴミだし在庫が色々と散逸してしまったけれども
ブラックホワイト用の攻略サイトでも見て作り直すことにしようwww

1123名無しさん:2018/01/07(日) 12:41:19
そのうち地球投げガルーラやどろかけガルーラも使う予定なので、
1世代〜4世代の限定技も洗いなおしてみる予定
それから5つか6つぐらい作りたいパーティもあるのでまだまだ残ってるな

112413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 13:20:09
まぁ、性格と特性さえ一致させればあとはおうかんでなんとかなるからな
裏にドリュウズくらい忍ばせているだろうとは踏んでいたんだが、交代合戦の中でドリュウズがまずいないだろうという事が分かったので起点にしたなあ
リフレクターを張ってなんらかの物理アタッカーが出た時の保険もかけれたし、どうにか起点を見つけられた印象
万が一にバンギラスかドリュウズが出た場合はジャラランガで殺害する予定でした
ドリュウズはすなかきならZとかいいんじゃない?
バンギラス並べた時にじしん使わなくていいからな

112513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 19:30:27
最近エンテイ集めてて、ようきといじっぱりの個体をいくつか集めた
しかしエンテイってどうやって使えばいいんだ
Sはバクフーンと同じ100だけど、Cは90とバクフーンより19低い
じゃあふんかしまくるマンとしてはバクフーンに軍配があがる
じゃあスカーフでせいなるほのお連打マンにするか?
スカーフはバクフーンにもたせた方がいいでしょう?
じゃあせいなるほのお連打でやけどにするか、バークアウトの2択っていうならば、それはいかくのあるウインディに軍配があがる
じゃあ範囲の広いアタッカーにするかといえばウインディほどの範囲もないし、ゴウカザルみたいに器用には動けないし、バシャーモもいる
ねっぷう連打ならシャンデラでいい
そしていかくが乱舞するダブルでは物理アタッカーは止まりやすい問題もある
じゃあハチマキもたせてひたすら殴るマンにするかといったらS足りない
耐久高めてニトロチャージするかといったらそんなのウインディでいいよってなる

1126ハチミツ兄貴:2018/01/07(日) 20:28:50
チョッキ着せてリザードンxりゅうのまいからの踊り子バトンを受ける

112713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 23:14:58
さて、今日も懲りずにフリーだよ
無駄にレジギガス釣ってるよ
エンテイどうしようもないからね
しょうがないね
無駄に格好をkbtit風にしたよ

かち2-0
ガブリアス、クレセリア、テラキオン、ラティオス
ガブリアスのげきりんwwww

かち1-0
カプテテフ、ルチャブル、ライチュウ、フーディン
運ゲーで今日も勝利!心臓に悪い!
ダストシュート3連で外すなやwwww

かち3-0
クチート、ニンフィア、リザードン、ロトム
何故かクチートもリザードンもメガシンカしない

かち3-0
ユクシー、ルカリオ、ゲッコウガ、ガブリアス
スカーフドリュウズはつよい(確信

かち3-0
レジアイス、レジスチル、カプブルル、ガオガエン
フルボッコだなー

かち2-0
カプテテフ、トゲデマル、アーゴヨン、ランドロス
意外となんとかなったなー
アンコールはうぜえけど

かち3-0
ジャラランガ、チャーレム、ランドロス、サンダー
いやー、それ使って切断はないなー

かち4-0
ラッキー、ゾロアーク、ミロカロス、ガチゴラス
全部色違いな

112813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 23:27:43
本日8戦全勝
累計81戦15敗
勝率81.4%

ランドロスやガブリアスは相変わらず吸い寄せまくっているが、そこは立ち回りでかなりカバー出来るように
強気にジャラランガを出していけばランドロスも倒せるというルートも発見
カプ系の後出しはウザいがスケイルノイズ連打でランドロスは死ぬ
やはりポリゴンのれいとうビームはかなり役立つ
81%と勝率は最近上がってきている
やはりランドロスやガブリアスの処理をそれなりに出来るようになった事が大きい

112913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 23:39:53
ドリュウズはかなりの傑作だ
相手の高速アタッカーを面白いくらいに粉砕してくれる
カプテテフやカプコケコなどが狩れるのがかなり大きい
ミミッキュも何故かドリュウズ相手に居座ってくる
かたやぶりが目に入らぬか!
ミミッキュのばけのかわを無視してアイアンヘッドで吹き飛ばすのは気持ちがええよ…
アーゴヨンも粉砕ですぞwwww
今日はメガルカリオとゲッコウガを粉砕してやりましたねえ!!
かたやぶりを忘れて何故か受けに出てきたユクシーも削ってやりましたとも

スカーフウルガモスといいダブルではスカーフは三種の神器ってはっきりわかんだね(三種しかないとは言ってない
スカーフドリュウズマジオススメ

113013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 23:44:41
何がいいってひかえめスカーフカプテテフは抜けるし、変に調整したおくびょうスカーフカプテテフも抜ける
てゆーかカプテテフはほとんど抜いてる
万が一に最速カプテテフが出てきて上から殴られてもドリュウズは痛くない
エスパーもフェアリーも半減するため
カプコケコはスカーフということはないし、スカーフだったとしてもなんのことはない
後出しからでも狩れるようにある程度は耐久にも振っている
割と耐性が優秀で焼けのこることでワンチャンが産まれたりすることも多い

113113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/07(日) 23:48:33
やっぱエンテイは特殊型なんですかね…
でもやけど発動率が50%、威力100のせいなるほのおも捨てがたい…捨てがたくない?
すると両刀になるのかなあ
でもチョッキならウインディでいかくもあって両受けできるってそれ一番言われてるから
なお、ウインディのCは100でエンテイより10も高いから…

1132ハチミツ兄貴:2018/01/08(月) 06:12:57
捨てないおー
りゅうのまいだおー
回りくどくオドリドリでバトンするよりかは
バシャーモで剣の舞バトンした方がいいかも
炎にこだわらないならテッカニンとねこだまし要員つかったり

ウインディの様に威嚇があるわけじゃないから強気に弱点保険は持たせられないけど
反動なしの強力な物理技とそれなりの耐久と素早さを持ってる
バトンの受け手として優秀かと

113313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/08(月) 07:00:03
まぁ、やけど5割で発動だから先制さえできればワンチャンあるなあ
試行回数稼ぎにHSにするべきなのかなー
それともせいなるほのおは補助技として割り切ってしまうか?うーん
まぁ、ようき個体といじっぱり個体はいくつかいるからとりあえずリゾートにぶちこんであるわ

113413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/08(月) 07:03:27
うーん、ねこだましあればニトロチャージというのも産まれてくるか
カプテテフに上を取られた挙句、ねこだましも出来ないみたいな事にならない事を祈るしかねえ!
今のじこあんじパに組み込むとしても更にランドロスに弱くなりそうだから、エンテイを入れるにはパーティ解体だなあ
もうエンテイのためのパーティになっちゃうwwww

113513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/08(月) 07:16:36
もう一周回ってスカーフでせいなるほのお、ふんかを連打してた方が強い気がしてきたゾ
またはもうおいかぜでひたすら上から殴るしかねえ!
やけど発動すれば物理アタッカーしぬじゃん!
いいじゃん!(運ゲー

1136名無しさん:2018/01/08(月) 08:32:15
ポケモンレスキューに釣られてやってみたぜコロシアム
おもいでバトルリボン(旧作のバトルタワー系)

おもいでコンテストリボン(旧作のコンテスト系)
を手に入れるためにまずコロシアムを最後まで進める
まだまだ先は長いが耐用セーブ回数や電池交換したアドバンスの電池のことを考えると、
なるべく早い段階でバトル系リボンをゲットできる能力を持った強いポケモンをスナッチリライブが望ましい
この条件を満たすのは限られ、手軽なところではメタグロス
ラスボスが使ってくるのをスナッチ
個体値に関しても目視で確認できるほどレベルの切りがいい
あとはアドバンスに移してレベル50のタワーリボンなどを
DSに移してからはWiFiのワールドアビリティリボンは現在入手不可能となっているので、
バトルとコンテストは各一個あれば十分ではある

その他、あしあとや曜日のリボンなどもある

1137名無しさん:2018/01/08(月) 08:55:25
使い捨てのうpろだにパスワード付けてそのうち画像うpするよ
まだスナッチすらしてないから時間かかるけどなww
だがバトル系のリボンつけるために、エイパムとかレディバとかを連れてくるよりメタグロスのがよほどいい(強い
電池交換についはゲーム実況してる人が使っている非公認のキャプチャーツール(自己責任で検索されたい)
のために3DSの筐体をちょっといじくり回す行為もあり、同じく「公式には認められていないが、禁止もされていない状態」である
そのため多くのプレーヤーがそれを認めており、またキャプチャーツールを使って実況している人が公式サイトに寄稿できることから、
公式も渋々認めている状態じゃなかろうか
線引きとしてはデータをいじらなければいいんじゃないですかねww
3DSを分解して接点復活剤とか塗るとかありますしねww
前にAくんから乱数メタモンもらったときもありましたw

1138名無しさん:2018/01/08(月) 09:01:48
ボタン電池もアドバンス分解用ドライバーもヨドバシで買いましたとも
密林はカードしか使えなかったからコンビニ振り込みにはヨドバシしかなかった

あとアドバンス用ソフトは一旦ゲームをリセットして最初から始めないと時間は動きません
また、ルビーサファイアに関してはきのみプログラム問題の関係なのか入れ替えて一年経過すると、
また動き始めるようです
Aくんと遊んでいたアドバンスのルビーやサファイアが動いてビビった
ためしにきのみ増やしてはかいこうせんなどを覚えたギャラドスのコンディションをあげてみたが、
レアなきのみで、かつ味を打ち消さないようにポロックを作らないとろくでもない個体になる
からい←あまい←にがい←しぶい←すっぱい←からい…
の順に味を打ち消していくのできのみの組み合わせは重要なのだ
そして自作自演通信はむずかしいのでミナモシティのNPCと4人で作るほうがわりと良いコンディション
その辺は当時ものの攻略本を参考に

1139名無しさん:2018/01/08(月) 09:20:45
エンテイねぇ
準伝説の中では使ったことが無いポケモンだ(エージェント除く
スイクンが圧倒的に優秀だったし
ライコウ先生も落ちぶれてしまった
サポートに特化してみてはどうですかね
インフレについて行けそうにないでしょ?特性はもらいびでもないし・・

1140名無しさん:2018/01/08(月) 10:12:04
エンテイ
■種族値
115-115-85-90-75-100
■レベル技
せいなるほのお、ふんか、じんつうりき、ふんえん、かみつく、にらみつける、
ひのこ、ほえる、ほのおのうず、ふみつけ、かえんほうしゃ、いばる、ほのおのキバ、だいもんじ、めいそう
■技マシン
めいそう、ほえる、どくどく、めざめるパワー、にほんばれ、はかいこうせん、まもる、あまごい、やつあたり
ソーラービーム、おんがえし、シャドーボール、かげぶんしん、リフレクター、かえんほうしゃ、すなあらし、だいもんじ、
からげんき、ニトロチャージ、ねむる、りんしょう、オーバーヒート、さきおくり、おにび、ギガインパクト、ストーンエッジ、
じこあんじ、じならし、いばる、ねごと、みがわり、バークアウト、ないしょばなし
■教え技
アイアンヘッド、アイアンテール、いびき、ねっぷう、じだんだ、とぎすます

1141名無しさん:2018/01/08(月) 10:15:10
種族値がまんべんなく高くウインディと似通っているが、
特性がプレッシャー、せいしんしょくとなっており差別化は図るべきだろう
とくに金銀から連れてくるとせいしんりょくとなり、ひるまないことはダブルでは必ず活きてくる
S100と微妙ながら、スカーフを持たせることで最大で実数値250となり、削る余地は大いにある
このことからエビオス的に使うものと考えるとせいなるほのおやバークアウト、にほんばれなど、
ある程度場を整える技を使うなり、攻撃するなりも出来る
ウインディとの差別化は専用技であるせいなるほのおやせいしんりょくを活かさない手はないだろう
ダブルフリーなら金銀ポケモンも使えるぞ

114213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/08(月) 10:22:44
まともなサブウェポンが物理型だとアイアンヘッドとストーンエッジしかないの草
フレアドライブすらないの草
バークアウトややけど発動の仕事がウインディより出来なくて草
ニトロチャージで積んでいくのも耐久の関係からウインディのほうが優秀で草
エンテイさんはもうハチマキかスカーフですね…
ゲフリはエンテイさん嫌いなのかよ

114313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/08(月) 10:24:21
チョッキとせいなるほのおで擬似的両受け…
いかくあるウインディでいいやってなる…ならない?

1144名無しさん:2018/01/08(月) 18:42:53
ウヒョヒョwwエビオスくんを改善するとか言っておきながら、
今日もフリーでメガラティオスをてだすけだっしゅつボタンひでりサンパワーZブラストバーンで一撃だぜ
200→タイプ一致300→てだすけ450→ひでり675→サンパワー1012→半減506
耐えられるわけがないww
エビオスくんキチガイですわぁ……

1145名無しさん:2018/01/08(月) 19:34:08
かりにサンパワーが無い状態で似たようなことをするとしても、半減333
十分火力指数が出ると予想
今回はいかく込みいわなだれでリザードンが死にかけた
ではS95〜100以上でそれなりにCやAが高い炎ポケモンとは…
リストアップ
キュウコン81-100
ギャロップ80-105
ウインディ100-95
バクフーン109-100
ヘルガー110-95
メガヘルガー140-115
エンテイ90-100
バシャーモ110-80(130
メガバシャーモ130-100(かそく
ゴウカザル104-108
バオッキー98-101
ヒヒダルマ140-95
ウルガモス135-100
マフォクシー114-104
カエンジシ106-109
オドリドリ(めらめら)98-93
エンニュート111-117
ズガドーン151-107

単純に考えてリザードンのC109以上か同等程度で期待する火力が出る
バクフーン、ヘルガー、メガヘルガー、エンテイ、バシャーモ、メガバシャーモ、ゴウカザル、
ヒヒダルマ、ウルガモス、マフォクシー、カエンジシ、エンニュート、ズガドーン
いずれもエビオスくん御用達の面々だ
火力だけならズガドーンやウルガモスが筆頭だろう
ズガドーンは俺もたくさん持っているので使えなくはない

1146名無しさん:2018/01/08(月) 19:36:16
もらいびならSの位置関係でおにびや他の炎技を上から当ててそのまま攻撃というヤミラミ先生的運用も可能
だとするとスカーフによる調整で、Sが足りないポケモンでも活躍の余地がある
とくに熱風をC95以上から打てるポケモンはダブルでは役に立ちそう

114713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/08(月) 21:16:54
ねっぷうをc95から撃てるポケモンはダブルで活躍ってエンテイさんディスってんじゃねー!!

114813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/08(月) 21:21:35
エビくんもよくそんな意味不明のドリームコンボ考えたなあ
ドリームコンボだけど実現性はかなり高められてるしな
全部炎技でいいじゃんってなる火力だな
メタとなるはずの雨パでも死ぬからなあ

1149ハチミツ兄貴:2018/01/08(月) 22:53:54
たまには厨パで
やるのも悪くないな
みんな大好きニンフィアとか
みんな大好きメガマンダとか
みんな大好きピカチュウとか
みんな大好きアロダグトリオとか

アロダグトリオ地味に強くない?
あのドリュウズと同じ地面鋼で
ガブリアスやランドロスよりも早いんだぜ?
コケコ以外のカプを抜けるんだぜ?

1150ハチミツ兄貴:2018/01/08(月) 22:59:10
いやいや、上からのいわなだれを前にして手助け脱出日照りzブラストバーンとか俺には出来ねーよ!
怖すぎるだろ!4倍だぞ!
モラシムさんの方がスゲーよ!
そんな事出来たんだな!

1151ハチミツ兄貴:2018/01/08(月) 23:06:12
確かに相手が舐め選出してたとはいえ
雨パを炎のゴリ押しで壊滅させるとか
改めて考えると頭おかしいよなぁ
ソーラービーム使えよ…

115213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/09(火) 07:57:08
もしかしたら下手に2倍とるより炎でゴリ押した方が火力あるんじゃね
ソーラービームは2倍とっても240だからな
だいもんじを取ってみると110→一致165→ひでり247
半減されても123なのでソーラービームより強い(確信
なーんだソーラービームいらねーじゃん?
ペリッパーやルンパッパ、その他鋼とかのソーラービーム等倍か半減以下のポケモンの受け出し考えると焼いた方がよくね?
ソーラービーム選択してて、下手にペリッパーやニョロトノを横に出されたらタメ時間をとることになって逆に死ぬしなあ

ほのお1/4とか、ほのお無効とか、どうしても雨を塗り替えられないとかそんな状況でもない限りサブウェポンいらないな!
キングドラも1/4だけどてだすけZオーバーヒートとかでいいんじゃない?(適当
炎統一だから半減かそれ以下で受けられるポケモンが過労死したら勝ち!簡単!閉廷!
ヒードランとかは死んでどうぞ

115313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/09(火) 08:00:15
舐め選出といいつつペリッパーとか雨パのポケモン出してるけど、その一方で意味不明のナットレイは笑うわな
雨で半減しても2倍だしなんで出したかわからん

115413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/09(火) 10:08:45
まぁ、ニョロトノとかの受け出しとか高耐久のラグラージのこと考えるとエナジーボールあたりはあるんじゃない?
ソーラービーム選択して雨塗り替えパターンが一番困るからな
ヒードランはもうシャドーボールでもしたらいいじゃん
ヒードランマジクソ

1155名無しさん:2018/01/09(火) 15:22:34
鬼のように呼ぶヒードラン対策でめざ地面ってのもあり
カエンジシ程度ではやや火力不足だが覚えていて損はない
ヒードランもこちらに有効打がないのだから結局競り勝てる

1156名無しさん:2018/01/09(火) 17:43:46
31-31-31-30-30-31
31-30-31-30-30-31
30-31-31-30-30-31
30-30-30-31-30-30
めざ地面
なお総合的には一番上が個体値としては優秀だが好みで

1157ハチミツ兄貴:2018/01/09(火) 17:56:55
ヒードランは敵
ほのおタイプだけどコイツは敵
雨パよりも敵
パーティの見せ合いで相手の手持ちにいた時点で本気で切断したくなるレベル

対抗策
胃液バオッキー、胃液クイタラン
なかまづくりカエンジシ
スキルスワップマフォクシー

道連れヘルガー、反則なので却下
どくどくや呪いも反則なので却下

1158ハチミツ兄貴:2018/01/09(火) 18:10:24
めざパを使ったら勝てるんだろうけど
それは自分の信じた戦いの否定であって、つまり敗北を意味するのだぜ

だからめざパやサブウエポンを搭載したやり方はモラシムさんにお任せする事になっちまうっす
俺には出来ない炎の可能性をみせておくれっす!

1159名無しさん:2018/01/09(火) 18:24:51
炎パーティを改善するならややドリームコンボ性や火力を落としつつ、
呼ぶポケモンへの対策という汎用性を持たせることだろうな
炎一辺倒は本当にキチガイすぎたww
威力1012とかなんだよwwメガケンタロスですら800台だぞww

116013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 07:49:20
ガオガエンはcよりもa種族値の方が高いし、下手にめざ地粘るよりはじだんだでも覚えさせたらいいんじゃないですかね…
じだんだは効果発動しなくても威力75ありますし…
全体攻撃じゃないので使いやすいですし…
まあ、シュカや風船持ったやつも多いからクロスチョップとかも悪くないだろうけども
ガオガエンさん夢解禁あく

116113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 07:53:04
ダグトリオさんはカプコケコに上から叩かれてもなんとかなるんじゃないですかね?
まぁ、流石にフェアリー半減ですし
HP種族値35?!ウッソだろお前wwww

116213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 07:57:07
第6世代でもヒードランとかアホみたいに沸いてたなー
ヒードラン対策のためだけにボーマンダにハイドロポンプとかプテラにじしんおぼえさせてたもんな
ボルトロスとかはみなくなったけど、ヒードランは未だに見るわ

1163名無しさん:2018/01/10(水) 08:53:29
夢特性なぁ
PGLの商品か、カードについてくるシリアルコードガチャとかかなぁ
さすがにBW時代にやりすぎた反省からかジョウト御三家のように入手はしやすくなってるはず
あとイバンのみやミクルのみとかも解禁されていない
ねこだましといかくは流行るでぇ?

116413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 10:19:08
火力こそが特徴のパーティなんだから火力落としちゃいかんでしょ
メガリザードンXは4倍弱点ないし、いわ、じめん、ドラゴンしか弱点がない
耐久をやや高めておいかぜサポートもあるでよ
リザードンにちょうはつは飛んでこないし、Y警戒でじしんも撃ちにくいから安定性はかなりあるかな
ウインディを横に出せば更に安定性が増すだろう
フェアリーも等倍だしな

まいまいでりゅうのまい積んでオドリドリが物理アタッカーにバトンするコンボもあるしね

116513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 12:38:50
思いつきなんだけどさあ、仲間内で炎タイプ統一大会やらない??

思いつきルール

出られるポケモン
炎タイプを持つポケモン(準伝説可
メガ、Z可

出られないポケモン
炎タイプを持たないポケモン
もらいびを持つポケモン(勝負がつかなくなるため
ホウオウ、レシラム、グラードン、ビクティニなどの禁伝や幻

例外
メガヘルガーに関してはすぐにメガシンカするという条件で使用可能
ヘルガーはもらいびを持つことがある
ポワルン可


技の縛り
攻撃技は炎技のみ
補助技は制限なし
注、ねこだましは攻撃技です

ルール
ダブルバトル
ノーマルルール(66のフルバトルで最後まで燃え尽きる雄バトルだぜ
持ち物は同じ持ち物不可
降参不可(雄バトルだからナッ!!

116613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 12:47:58
ルール変更案
もらいびについて
もらいびコンボを認めるなら勝負をつけるためにサブウェポンも認めるべきという案
でもじしんやいわなだればかりやってたら大会の趣旨ガバガバにならない?
なのでサブウェポンはタイプ一致のみ認めるとか?
スカーフヒヒダルマがいわなだれしてる未来しか見えない
シャンデラは炎技とゴースト技が認められるが、ヒヒダルマは炎しか認められないみたいな
よってじめんを使えるのはバクーダ、岩はマグカルゴみたいなね

なかなか判断の難しいところだ

116713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 12:57:50
時間
今度の日曜日10時から

形式
エビVSモラ
エビVSA
モラVSA
この順番で一度ずつ戦う
ログインして全裸待機しよう
最も勝ち数をあげた者の優勝
大会といっても一人当たりは2戦のみ


炎技同士で殴り合うとかいうマジキチバトルどう?
個人的にはもらいびもサブウェポンも禁止で炎技で殴り合うのが面白いかなと

1168名無しさん:2018/01/10(水) 15:02:18
10時か〜ギリギリだな
いつもは日曜の夜はバラエティ番組も見ずに寝てるが、特別な用事が無いかぎりはログインしていよう
何かあったらまた連絡する
一週間にわたってすれ違いやすいのは日中から夕方あたりなので、
もしその時間帯にすれ違うことがあったらレイプしてくれ
早いうちに2戦こなせればあとあとお互い楽になる
もちろん10時を目安にしよう
攻撃技は「そのポケモンがもともと持っている二つ目のタイプ」のみ許可するってのは分かった
いわなだれとかじしんを使うと面白くないからな
使用するロムはウルトラムーンのボックスがカツカツなのでエビオスくんから受け取ったロムであるサンを使用することになるかもしれない
バトルビデオの録画はたぶんこっちだけができないだけで二人はたぶんできると思うぞ

116913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 15:17:02
いや、夜じゃなくてドラゴンボール終わった朝の10時のつもりなんだが…

1170名無しさん:2018/01/10(水) 15:17:32
ここはバクーダとマグカルゴがどう活躍するかだな・・
ルール上「じめんといわ」の技が使用可能で、
バクーダは鈍足アタッカー、マグカルゴはS30ながらからをやぶる、くだけるよろいがあり、炎技を4分の1にできる
といっても在庫の孵化余りを育成してないのでエビオスくんのまんまを使うことになるだろう
そして弱点保険なども恐らく使えないことから、とてつもなく苦しい戦いになる
あと数日の間に在庫の18体(もらったやつ)を確認してパーティ組みなおすか・・・

1171名無しさん:2018/01/10(水) 15:18:46
あぁ、朝10時なら大丈夫だぞ
ドラゴンボール実況しながらでも対戦できる時間帯だ
朝クソぐらいは済ませておいてDSも充電しておきます

1172ハチミツ兄貴:2018/01/10(水) 15:24:24
面白そう
もらい火コンボはロマンだけど
超火力の殴り合いを楽しむという企画の上では邪魔でしかないな

サブウエポンの有無にかかわらずもらい火はなしでいいんじゃないかな?

117313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 15:27:40
まぁ、もらいびを許可するか、しないかといったところ
もらいび許可ならサブウェポンアリ、もらいびナシならサブウェポンなし
基本は炎技で殴り合う意味不明の大会
下手なサブウェポンよりはお互い晴れで殴り合った方が火力出るとかいうね

もらいびアリでもヒードランは炎ポケモンの敵だからナシかなあ
サブウェポンだけでヒードラン突破とかクソゲーでしょ

なお、リザードンXは飛行技、ドラゴン技は認めるべきかなと思う
元々飛行を持ってて、ドラゴンにもなるからね
ヒードランは死ね

ルールとしてはどうかね
フルバトルの66ならなんかドリームコンボとかあれこれできそうかなと
総力でぶつかり合ってる感よくない?どう?

117413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 15:34:15
じゃあもらいびナシな
炎野郎のエビくんの意見を優先させるべきかなあと思う
もらいびナシのサブウェポンアリ(タイプ一致のみ)でいいかな?
マグカルゴとバクーダが活躍できそうな環境面白くない?どう?

ヘルガーはすぐメガシンカするという条件でいいかな?

1175名無しさん:2018/01/10(水) 15:52:28
よーし在庫でもらいびなしのパーティを組んでみた
もらいびのギャロップとかは使えないルールなので、
炎Zやねっぷうをぶっ放すゲーになりそうな予感
あとは日曜日を待つだけ

117613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 17:23:41
いや、割と真面目に考察するとヤバいルールだぞwwww
まずマグカルゴがヤバイだろwwww
炎1/4で一致いわなだれ使えてステルスロックあるんだぞwwww
あとバクーダもステルスロックあるからさっさとぶっ殺すかマジックコートするかちょうはつ入れる必要あんだぞwwww

マグカルゴやバクーダに怯えなければならないルールだぞwwww
シャンデラがトリルしてきて上から殴られたら死ぬんだぞwwww
意味不明すぎるwwww
かといってマグカルゴとかシャンデラ先発で出すとガラガラがシャドーボーンで殴ってくるかも知れないぞ
なかなかヤバイ戦いになりそう
普通に超火力でなにもできないまま突破される危険もあるので謎のバランスが取れてるんじゃないかな
あとバクガメスも炎1/4でワイドガードあるぞ
炎技1/4で受けられてトラップシェルされたら泣くぞ

サブウェポンを使用許可するかどうかはエビくんの判断に任せます
炎技で殴り合う大会だからナシでも全然いいけども

117713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 17:46:32
じゃくてんほけんは実質使用不可だな
じゃくてんほけん発動のための味方への攻撃のために使うならばサブウェポンアリにするか?
例えばカエンジシにじゃくてんほけんを持たせ、ブーバーンがマッハパンチするというためだけのマッハパンチなら認めるとか?
もちろんマッハパンチを相手に当ててはいけない(戒め

全ての判断は炎野郎のエビくんの判断に任せます
炎野郎のための大会(二試合)なので

1178ハチミツ兄貴:2018/01/10(水) 18:02:59
じゃあ
・攻撃技がサブウエポンだけってのは無し
・サブウエポンは1匹につき1つまで(例えばゴウカザルはインファイトとマッハパンチを両立できない)
・ダイナミックフルフレイム以外のz技禁止(但し、z補助技はあり)
という条件つきでサブウエポン使用可って事でいいですかね?

117913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/10(水) 20:21:13
じゃあそれで
タイプ一致のみだよな?
よーし、雑にパーティくむぞー
今からちょっと楽しみだわwwww

1180ハチミツ兄貴:2018/01/11(木) 10:06:40
りょ
タイプ一致のみだぜ

何使うか迷うな

1181ハチミツ兄貴:2018/01/11(木) 10:09:25
敢えての純炎統一で行くかな?

118213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/11(木) 10:33:41
まぁ、ネタといえばネタなんだけど真面目に考察するとあれこれ浮かんでくるな
メガ枠だけでも相当悩む

リザードンY
晴れ発動の超火力マン

リザードンX
このルールでは圧倒的に強い炎1/4

メガヘルガー
高いSとシャンデラ、ズガドーン、ガラガラに強い悪タイプ、更にサンパワー

メガバクーダ
ステルスロックが使える上にじしんもあるトリルアタッカー
トリルが決まれば無双

メガバシャーモ
ふんかオウムがえしを高いSで撃てる上にヘルガーに強い格闘もち

謎のバランスが取れてるんだよなあ…
そしてねこだましもないのでコンボが決まりやすく、他のポケモンも悩みどころ

118313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/11(木) 10:41:26
リザードン1匹でもすげえ悩むんだよな
通常リザードンでも一致サンパワーひでりてだすけZブラストバーンとかあるしな
Zがメガネだと更に火力は上がるぜえ
オドリドリからバトンされるとどんなポケモンも死ぬしかない

1184名無しさん:2018/01/11(木) 11:19:42
サブウェポンが一つだけというのは、
もともと持っているタイプ以外に一つだけ攻撃技を許可するのか?
たとえばバシャーモにストーンエッジを覚えさせるのはありか?
フレアドライブ、ストーンエッジ、とびひざげり、まもる
こんなの
まぁ在庫を一から作るのは面倒なのでありあわせですが・・・

118513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/11(木) 12:13:42
一致のみとのことです
ヒヒダルマがいわなだれ連打したらそりゃつまらんでしょう
バシャーモがかそくからじしんやいわなだれ連打してもダメ
バシャーモは一致のスカイアッパーは許されるが、スカイアッパーとばかぢからはダメとのこと

>>1180でタイプ一致のみといってるからね
いわなだれ使っていいのはマグカルゴだけだなあ

118613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/11(木) 12:20:31
・攻撃技がサブウエポンだけってのは無し
・サブウエポンは1匹につき1つまで(例えばゴウカザルはインファイトとマッハパンチを両立できない)
・ダイナミックフルフレイム以外のz技禁止(但し、z補助技はあり)

・サブウェポンは一致のみ(よってヒヒダルマは攻撃技は炎技しかないがバクーダは地面技使用可)
・補助技は制限なし
・もらいび禁止(例外的にメガヘルガーはすぐメガシンカするという条件で可)
・メガリザードンXはドラゴン技使用可

こんなとこですかね?
降参禁止、66フルバトルだぜ♂

1187名無しさん:2018/01/11(木) 12:40:51
マグカルゴ先生を育ててフリーで戦って見た
からをやぶってる間に死ぬww
特性はほのおのからだよりくだけるよろいだろうなぁ
ほのお統一ルールではやけどがありえないからなぁ

1188名無しさん:2018/01/11(木) 12:43:49
例)マグカルゴ きあいのタスキ
ねっぷう、からをやぶる、げんしのちから、おきみやげ

ヒヒダルマ ホノオZ
フレアドライブ、にほんばれ、まもる

バクーダ バクーダナイト
だいちのちから、ねっぷう、あくび、こらえる

こんなんか

1189名無しさん:2018/01/11(木) 12:45:49
今度の日曜朝の大会は多分参加できるがその後のことを前もってお知らせしておきます
諸事情により2月ぐらいから一か月程度をめどにネットが一切利用できなくなる予定
まぁ、色々あってね…( ´ー`)y-~~
復帰は春前にはできそう
新しいグローバルアトラクションに参加できないのは残念だが仕方がない
ネカフェかどこかで接続できるかもしれないので期待しないで待っててください

119013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/11(木) 12:59:07
マグカルゴはこの特殊ルールじゃないと活躍は難しいんじゃないかなあ
Sが足りなくて焼かれる運命しか見えないけどトリルならなんとか

1191ハチミツ兄貴:2018/01/12(金) 10:17:36
育成間に合うかなー?
間に合わなくてもあり合わせでパーティ作れるけど

119213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/12(金) 14:42:59
まぁ、2戦だけなのでエンジョイってことでそこまでガチに組まずに有り合わせでもいいんじゃない?
炎野郎のエビくんとしては絶対に負けられないのは分かるけどwwww

119313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/12(金) 23:27:19
クソ寒いけど小便我慢フリー
ブルっちゃうよ…

かち4-0
デンジュモク、フーディン、ヘラクロス、ポリゴン2
フーディンが重力して来ただけでノーダメージ
何が狙いだ?

かち2-0
オンバーン、ゾロアーク、グソクムシャ、ミミロップ
全く謎

かち2-0
ペリッパー、ルンパッパ、テッカグヤ、ウインディ
ウインディが意味不明

かち2-0
ガルーラ、ランドロス、アーゴヨン、キュウコン
見るのも嫌になる

かち1-0
ミミロップ、カビゴン、トゲキッス、ミミッキュ
ミミロップと遅いポケモンのその組み合わせは自分も考えたよ
1-3から巻き返し

かち4-0
プテラ、エモンガ、ナッシー、ホエルオー
おいかぜもトリルもないのか…

119413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/12(金) 23:36:59
本日成績6戦全勝
累計成績87戦15敗
勝率82.8%

相変わらずランドロスやじしん持ちは寄せているが、地面タイプ選出=敗北ではなくなっている
成績としてはかなり安定し、勝率を上げつつある
87戦もやっているが勝率75%から上がらない時から比べるとだいぶよくなっている
ジャラランガの使い方も覚えてきて、かなり強気に出せるようにもなってきた
87戦やってこの勝率はなかなか信頼に足る数値かなあ
完成度としてはかなり高い気がしているパーティ

119513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/13(土) 10:33:45
カウントしてみたが17連勝か
まぁ、連勝もいつか止まるんですがね
レートでもやるかな〜俺もな〜
レートでは勝率もガクッと下がるだろう
100位以内に入れるかと言われたら厳しいだろうが1600くらいは行きたいな〜

1196名無しさん:2018/01/13(土) 13:20:17
明日の戦いは力まず適当にやろうと思います
正直育成が間に合わないしなんか風邪気味で頭が痛いww
あとランドロスは5割の人が使うクソ
めざ氷対策なのかチョッキ多め

1197名無しさん:2018/01/13(土) 15:41:12
在庫で適当に作ってみたポケモン二体

エンブオー てれや きあいのハチマキ
フレアドライブ、ばかぢから、まもる

マグカルゴ おくびょう きあいのタスキ
おきみやげ、ねっぷう、げんしのちから、からをやぶる

1198名無しさん:2018/01/13(土) 16:33:51
てんねんのヌオーでAくん対策しようかと思ったが種族値が足りなすぎる
ヌオーのA種族値85ではメガメガグロスにも、きのみ回復込みで耐久力を増すベトベトンにも、
これといって有効打がない
じめんたいぷだがインフレについていけない気がする
そして「対策のために」パーティを崩すより自分が作りたい5つのパーティを作ることを優先しよう

・エビオスくん統一を自分なりに
・ニューラ、バイバニラ、かるわざフワライド等入り
・VC活用ノーガード、
・みずびたし、
・単純弱点保険

在庫からすぐ作れそうなのはみずびたしとノーガード
Aくんから貰った個体を流用できそう
単純弱点保険についてはコロモリの量産が追い付かないな
エビオスくんから貰ったパーティはそれなりにコンセプトがあるのでコンセプトを否定して器用貧乏にする

1199名無しさん:2018/01/13(土) 17:23:26
攻: ヌオー Lv.50
防: メガメタグロス Lv.50
ダメージ: 68〜84
割合: 43.8%〜54.1%
回数: 乱数2発 (30.5%)
急所ダメージ: 104〜126
割合: 67%〜81.2%
補正: [ダブル]
技: じしん
威力: 100
タイプ: じめん*/物理
攻撃: 137
防御: 170
最大HP: 155
天候: (ふつう)
相性: ×2

足りな過ぎて困る
特化が無振りにダブル補正で低乱数2

1200ハチミツ兄貴:2018/01/13(土) 18:33:55
そこでてんねんココロモリですよ
s種族値114からのじこあんじで相手の能力ランクを利用させてもらい、こちらは相手のランクを無視して

あれ?てんねんでじこあんじって出来るのかな?

1201名無しさん:2018/01/13(土) 18:54:40
あーそこは検証してないなぁ
自作自演で対戦できる状態なのでいずれやってみよう
コロモリの孵化余りをテキトーに育成しててんねん用にするのだ
てんねんなら相手のちいさくなるやたくわえるの効果を受けないで攻撃でき、
おそらくは「相手のじこあんじをコピーできる」
命中率の判定とダメージ量の計算だけにてんねんが適用されるのなら、だが・・・

1202名無しさん:2018/01/13(土) 18:59:38
攻: メガメタグロス Lv.50
防: ココロモリ Lv.50
ダメージ: 62〜74
割合: 43.6%〜52.1%
回数: 乱数2発 (12.9%)
急所ダメージ: 184〜218
割合: 129.5%〜153.5%
補正: [ダブル]
技: いわなだれ
威力: 75
タイプ: いわ/物理
攻撃: 216+
防御: 150 [ラ]
最大HP: 142
天候: (ふつう)
相性: ×2

ココロモリのじこあんじによるメガメタグロスのたくわえるじこあんじに対するコピーが適用された状態でのダメージ
ただしメガメタグロスやアローラベトベトンへの有効打がねっぷうぐらいしかなく、次の通り

攻: ココロモリ Lv.50
防: メガメタグロス Lv.50
ダメージ: 54〜64
割合: 34.8%〜41.2%
回数: 確定3発
急所ダメージ: 80〜96
割合: 51.6%〜61.9%
補正: [ダブル]
技: ねっぷう
威力: 95
タイプ: ほのお/特殊
特攻: 129
特防: 130
最大HP: 155
天候: (ふつう)
相性: ×2

1203名無しさん:2018/01/13(土) 19:04:42
結論
じこあんじにじこあんじしている間に急所とか引いて死ぬ

Aくんのパーティへのピンポイントでの対策ならもっと何かあるかもしれないが…
そのためにやりたいパーティのコンボを犠牲にするのもなぁ
かといってたんじゅん型のねっぷうでも焼け残ったところをバレットパンチとかで死ぬ
じゃあメガメタグロス対策にランドロス入れるかと言われたら入れねーよwww
意外なやつでおらんかな…
てんねんを持つポケモンで有利なやつがいないことは分かったので、
回避率などの影響を受けず場にたいして影響がある「くろいきり」の技とかはどうか…
しかしピンポイントすぎる…

120413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 00:19:26
ヒント、ベトベトンに構っている間に横で大暴れされる

ベトベトンに構っている間に回避されまくったりして行動回数を無駄にしていると横でジャラランガやメガメタグロス、ポリゴン2などが暴れ始める
かといってベトベトンの横のポリゴン2やらドリュウズ、メガメタグロス、ジャラランガに構っているとベトベトンが無敵要塞となる
無敵要塞となったベトベトンをじこあんじすると詰む

S操作の行動はボーナスだ
そもそもベトベトンとポリゴン2がトリルに強く、ベトベトンが先に積んできてそのあとをポリゴン2がじこあんじする最悪の事態に
おいかぜに関してはほとんど上から殴られているのがデフォなので耐久にゴリゴリに振っており、おいかぜをするという行動を一回無駄にしてしまう
するとベトベトンは要塞化していく
ベトベトンは普通にアーゴヨンのZりゅうせいぐんくらいは余裕で耐える

120513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 00:28:42
ではSで抜いて上から叩くかといったらこれも難しくメガメタグロスはS110
紙耐久の高速アタッカーはドリュウズの餌食であり、リザードン、カプ系、アーゴヨンなどはドリュウズにやられる
ドリュウズの攻撃に耐えたところでいわなだれひるみ運ゲーもある
ミミッキュやロトムはかたやぶりドリュウズ対策にならない
安易に地面を出すとロトム、ポリゴン2などに狩られる
ロトムとポリゴン2はランドロスやガブリアスを倒してくれる

ねこだましをしていても簡単に突破されるような耐久ではない
ドーブルとメガケンタロスのコンボについてはスカーフドリュウズが存在するため初手で出すと死ぬ

120613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 00:58:35
今まで苦戦してきたじめんタイプはほとんど克服している
敢えてベトベトンを出さないコンボルートもある
ジャラランガをベースにしていく方のコンボだな
ポリゴンやロトム、メガメタグロスはジャラランガをコピーしてもクソ強いぞ
特にポリゴン2はコピーするとテッカグヤをバンジ込みで2発で倒せてワロタ
耐久もきせきに加えて全能力アップなのでそれだけでもかなり強い

ベトベトンにちょうはつを入れても普通に殴るし、普通に殴っても十分強い
そもそもちいさくなるを積んでからはちょうはつを回避しまくる
コンボに気付いた相手がちょうはつを連打していたが回避しまくった挙句に普通に殴り、ちょうはつを諦めた頃にまた積むようにして勝った試合もあったなあ
そしてジャラランガはちょうはつでは止まらない
ロトムもポリゴンも普通に強いぞ
なんだかんだでじこあんじ抜きで勝つ試合もある
じこあんじコンボを意識しすぎるとちょうはつで無駄行動というのもあるしな

ふきとばしやほえるをやってもいいが、ターンの最後であり、結局は横にじこあんじをしたポリゴンやロトムなどが残る

正しい処理方法としてはベトベトンをサッサと処理すること
ただ、それで必ず勝てる訳でもない

苦戦することが多いのは実はコンボパーティ
このじこあんじコンボは発動して完成するまでに時間がかかるために相手の積みを許してしまうのが難点
ギャラドスにガンガン積まれた時は流石に苦しかった
まぁ、積み型と分かっていたら普通に火力で殴るけどな

120713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 01:10:19
モラシムはてんねんココロモリをくりだした!
Aは普通に殴ってきた!
ドリュウズのいわなだれ!
メガメタグロスのいわなだれ!
しかしてんねんココロモリは面白い発想だと思った
普通に殴るし、多分ポリゴンやロトムの10万ボルトチラつかせておけばいいかなあ

120813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 01:16:26
まぁ、ジャラランガが全能力アップするかドリュウズでもないと抜けないのがココロモリなので安易にコンボをしてじこあんじされるのがかなりキツイから、ココロモリを出すタイミングによっては苦しい

個人的にはじこあんじ返し、ひっくりかえすあたりが対策としては面白いと思う
またはスカーフワルビアルはおそらくかなり苦手だろう

1209名無しさん:2018/01/14(日) 05:57:16
最悪だ
せっかくいじっぱりそうしょくミルタンクを貰っておいてだが、
タネマシンガンとそうしょくの仕様について間違って覚えていた
昨日フリーを6戦ぐらいしたのだが、タネマシンガン事態を無効にして一段階だけ攻撃が上がる
これによって「複数回ヒットする」という仕様も発揮されない
6体作ったがパーティは解散だ

むしろ試し打ちしたバリヤード超先生が大活躍しました
バリヤード、ペラップ、ベロベルト、ヤミラミ、バクフーン、ムシャーナ
のパーティ
ムシャーナは最遅でめざ地面

1210名無しさん:2018/01/14(日) 05:58:24
ベトベトンの耐久とクソウザさを突破するのは結局ランドロスのZじしんとかになるんだろうが、
イジでも使いたくはないよww意外なところで初見さんを驚かす奴を使いたいなぁ
みずびたしヌケニンなら希望はあるがなんともいえない
火力が無いのでPP枯れになりそう

1211名無しさん:2018/01/14(日) 06:03:14
バリヤード先生パーティは負け続けはしたがバリヤード先生はしっかり仕事してくれたぞ
ファストガード、ワイドガード、フラフラダンス、ねこだまし
しかもぼうおんなのでばくおんぱが通じない
テレパシーのムンナもよい
ヤミラミもばくおんぱが通じない
ミミッキュZでやられたが・・

1212名無しさん:2018/01/14(日) 08:08:08
みずタイプヌケニン超先生で1-3なのに降参される

相手はカプコケコ、リザードン、アローラペルシアン、カビゴン、カクレオン、ゲンガー
選出時点でのヌケニンの圧力がすごかったのか相手はアローラペルシアンゲンガー、カビゴンカクレオンを選出
あとはバトルビデオを見てほしい

W59G-WWWW-WWWE-JZP5

1213名無しさん:2018/01/14(日) 08:17:01
今回の

ヌケニン きあいのタスキ いじっぱり
どくどく、かげぶんしん、きゅうけつ、シャドークロー

ペリッパー、こだわりスカーフ、おくびょう
ぼうふう、ハイドロポンプ、れいとうビーム、みずびたし

ゴルダック、ミズZ、おくびょう、
ハイドロポンプ、れいとうビーム、あくび、みずびたし

メタグロス、メタグロスナイト、ようき、
いわなだれ、コメットパンチ、じねんのずつき、アームハンマー

あとはカプコケコとアロライ

121413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 08:37:07
マジかよwwww
そうしょくの仕様確認してからやるべきだったなー
でも水タイプとかで草を誘っておきながら受け出しする役割くらいは持てるぜ!(謎

121513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 08:54:48
バリヤードはジャラランガ絶対殺すマンとしての役割も持てるからなあ
ぼうおんだからスケイルノイズ入りません
ドラゴン技無効、かくとう1/4
見た目もうぜぇぞ!!
先制技はかなり減ってるからファストガードは何か別にするといいかも?

ヌケニンは相手の選出を縛れるし、雨にはクッソ強いし、みずびたしコンボで成立時点で相手を詰みに出来る
安易にゴーストとか出しても実のところは必要とされるのは「通常ヌケニンでは詰んでしまう電気か草」といういやらしさ

そしてダブルでは補助技やまもるのスペースがあるためサブウェポンが少ない問題がある
ヌケニン刺さったなー

121613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 09:02:11
あとヌケニンはサイドチェンジが今回は光ると思いますね
例えばヌケニンにシャドーボールが飛んできそうみたいな時に優先度2のサイドチェンジ
ゴルダックに電気技が飛んできそうな時にサイドチェンジ
まぁ、ヌケニン1匹だけ残った状況では必要ないけども
通常ヌケニンが苦手な炎や岩などは雨パが殺してくれるし選出時点での圧力もすごい
雨パに炎出してくるのは一部のキチガイのみ
草や電気を出そうが「みずびたしをやらない」選択肢もあるのでクソうざいなwwww

1217名無しさん:2018/01/14(日) 09:28:31
ログインした
俺は一戦目と三戦目だったか?
準備します

1218名無しさん:2018/01/14(日) 09:34:31
エVSモ
エVSA
モVSA

結局在庫余りしk用意できんかった

121913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 09:36:11
タバコ買ってくるわwwww
まぁ、順番にはこだわらず「2人と戦えばいい」くらいでいいと思うぜ
待ってるやつは王冠でもあつめてログイン維持で

66ノーマルの降参なしだからなー
間違ってフラットにしたり4体しか出さないみたいなのやめちくり〜

1220名無しさん:2018/01/14(日) 09:43:59
使用ロム「ポケットモンスターサン」
バトルビデオは相手(USUM)のみ録画可能
在庫を移してからでもよかったのだが炎統一+メインロムの自作自演詰将棋がやりたいのでそのまんま
そのうちサブロムのUSUMを買うことが出来たら移そう

122113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 09:52:09
じゃあ今から全裸ログインするかなー

1222名無しさん:2018/01/14(日) 09:56:22
今日は
アトラクションでハッピーだから逆さで54FC
しばらくそれやりながら相手を探すことにするぜ

122313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:00:01
よし!焼き尽くしてやるぜ!!

1224えび:2018/01/14(日) 10:03:51
ログインしたぜ

1225名無しさん:2018/01/14(日) 10:10:11
最初からやる気なかったぜ
後は適当

122613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:10:43
焼き尽くしてやったぜ!!!
次はえびくんとモラシムくんでどうぞ
王冠でもあつめるかなー

1227えび:2018/01/14(日) 10:10:54
モラシムさん
ウルトラじゃない方はvip登録してないからなのか
見つからない…

1228名無しさん:2018/01/14(日) 10:12:56
サンの方はこちらからエビオスくんが見えるので申し込むぞ
名前は三文字

1229名無しさん:2018/01/14(日) 10:13:26
?もしゲストとの通信を断る状態にしてたら一時的にONにしてみそ

123013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:13:29
ん?フレコ交換してたらゲストに出ない?
フレコ交換するか本体変えてどうぞ
時間あるだろうからえびくんと焼きあっていいですか

123113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:14:05
あ、すれ違いかwwww
ウロウロしとくよー

1232名無しさん:2018/01/14(日) 10:22:39
ごめん
正直勝負にもならなかったのでエビオスくんにも降参しました

123313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:22:50
モラシムくんとの戦い

ZU2W WWWW WWWE JVF6
ヌケニン先生のものは後でみときます

123413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:25:19
よし!じゃあえびくんを焼くぜ!
決勝だぜ!(2戦目

1235名無しさん:2018/01/14(日) 10:25:34
もう二戦とも可愛そうなぐらい自分が弱かったのでやる気が出ませんでした
Aくんとの戦いも2ターン目からふざけてたし、
エビオスくんとも初手からもう降参したほうがよかった
素人はそんなもんだよなぁ

1236名無しさん:2018/01/14(日) 10:30:36
おいかぜぐらいしかコンボがなく在庫からの寄せ集め
さらに自分自身対戦経験が不足していてメンタルも弱いので予想通り2敗で試合は終了
降参OKのルールにしてくれればよかったのに
二戦目はルールを破って降参しました

1237えび:2018/01/14(日) 10:38:29
やったぜwww

123813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:39:35
おめでとう
えびくん、君がチャンピオンだよ!
最高の戦いだったぜ…
ガチで殺しにきてるぜ…

1239えび:2018/01/14(日) 10:43:51
モラシムさんと
AURW-WWWW-WWWE-KWMW

ダークAさんと
ZR5W-WWWW-WWWE-KWMA

124013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:43:57
強気の立ち回り、コンボ、パーティ構築、意外性
うん、最高だ!
どう考えても文句なしにチャンピオンですわwwww
完膚なきまでに叩きのめされた
最後のキュウコンのフレアドライブを見たとき、終わったと思いました
ウインディとヘルガーのコンボ、震えました
トリル決められたとき、こんなのアリかよって思いました
トリル抜けのエンテイのニトロチャージ、効きました
リザードンXの強気のはらだいこ、しびれました
エンテイのじこあんじ、あまりの面白さに笑いました

1241えび:2018/01/14(日) 10:48:15
このルールだから出来るコンボがやりたかった
6vs6のサブウエポン有りだから出来るふくろだたきコンボはまさにそれだった
はらだいこメガリザxはじこあんじコンボが途切れたときのための保険
用意しといてよかった

124213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:50:18
ファイアローは環境中に絶対入るし、リザードンやファイアローがおいかぜしてくるとは予想してたのでよこどり搭載、ねっぷう連打はあると思ったので壁搭載ロトムでした
まぁ、ロトムさんは活躍したので満足です
ヒヒダルマはハチマキで上から殴るとかいう暴力で考えてたんだけど、はらだいこじこあんじとかいう暴力を上回る超暴力には勝てませんでしたwwww
なんだよその超火力wwww

1243名無しさん:2018/01/14(日) 10:50:29
話しにもならないレベルの最弱…デブ
それなりにダブルを分かっている経験者…A
数日前に発表されたばかりのルールに即応する炎マスター…エビオス

そりゃ勝つべくして勝つわな
腕が振るわないうえにコンボらしいコンボもなくては勝てるわけがない
Aくんとの戦いも中盤ぐらいから完全にふざけてたし
今度やるとしたら初手降参アリのルールにしてください

124413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 10:54:27
エンジョイするための大会ってそれ一番いわれてるから
ふくろだたきコンボは全く読めず、ヘルガーウインディの並びは出ると予想できなかった
アッキでニトロチャージしてじこあんじされたら死んでたぜ…
ヌケニンビデオから見ますよ〜

124513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 11:02:59
ヌケニン先生

ゲンガーはたまにエナジーボール持ってるから倒して正解だなー
ペルシアンはヌケニンに有効打はないだろう
ペルシアン、ゲンガーは明らかにヌケニン意識選出
しかしじこあんじカクレオンの火力ワロタwwww
雨でメガメタグロス一撃かよwwww
ペルシアンゲンガーを出したばっかりに水ヌケニン突破手段なくなったなー
相手のコンボも面白いしナイスな試合

1246名無しさん:2018/01/14(日) 11:11:21
今回の相手もAくんもエビオスくんもじこあんじウザいので、
じこあんじパーティも製作候補にはしておきます
じこあんじはポケモン黎明期からの地味に嫌な技
こちらも孵化余りみつくろっておくからエビオスくん何かくれww
まぁ、またいつかな!

124713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 11:11:57
えびくんとモラシムくん

ガチの暴力wwww
やはりウインディはじこあんじの軸となるべく設計されてて、あさのひざし(相手を絶望させる技)をしてくる訳か…
アッキで防御上がって高い素早さからあさのひざししてくるとか絶望しかねえ
ニトロチャージの火力が自分の知ってるニトロチャージじゃないwwww

ニトロチャージ熱くいこうぜ〜♪

124813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 11:16:58
やっぱり炎のチャンピオンはスゲーわ
じこあんじパとかいう自分が作った仕組みをすぐに吸収して自分なりのアレンジにしてるのがすげえ
負けたけどメチャクチャ面白い試合だったなー
じこあんじ怖い…
66のねこだましナシにしてよかったなwwww
なかなか面白いルールだったし、普段は絶対できない戦いだった
もえつきたわー
またやりたいもんだなwwww

1249名無しさん:2018/01/14(日) 11:25:53
ウインディ、せいぎのこころ、アッキのみ、わんぱく、しんちょう、いじっぱり、耐久全振り
ニトロチャージ、フレアドライブ、あさのひざし

ヘルガー、はやおき(きんちょうかん)、?、おくびょう、CS?
ふくろだたき、あくのはどう、だいもんじ?

リザードン、リザードナイトX、ようき、
はらだいこ、フレアドライブ、ドラゴンクロー、はねやすめ?

今回の為によく即応できたな
俺だったら絶対に無理
コンボらしいコンボもないやつは初手の時点で負けてたしな
欲を言うと孵化余りがあったらどんどんほしいと思っています
こちらも在庫整理がてら使う予定のほぼない孵化余りをどんどん放出します
カツカツの無駄な孵化余りの在庫を、育成すればすぐ使える余りに変えてもらったら超最高だぜ
リザードンに関してはうろおぼえではウルトラボール、ドリームボールなどがあったので、
希望のボール、希望の性格、希望の卵技の理想個体を作って渡そう
クレクレだと申し訳ない

1250名無しさん:2018/01/14(日) 11:27:25
!?ウルトラボールのヒトカゲってあったっけ・・・
改造掴まされたんちゃうか…野生のアローラヒトカゲはいなかったような…?

125113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 12:04:30
ヒトカゲとかは島スキャンで出るからウルトラボールヒトカゲはありますあります

125213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 12:23:48
バトルお兄さんのポケモンバトル講座!その1919

子供「うわーん!ぼくのウルトラネクロズマが!今日も友達とのバトルにまけたよー!」
バトルお兄さん「タイプ相性をよく考えてパーティを組むんだ」
炎統一兄さん「炎で全て焼き尽くせばいいぞ」
じこあんじ兄さん「じこあんじで要塞化すればいいぞ」
ヌケニン兄さん「ヌケニンにみずびたしすればいいぞ」

子供「訳が分からないよ!」
バトル兄さん「この人たちはキチガイ兄さんたちなんだ!」
炎統一兄さん「水ポケモンもにほんばれZオーバーヒートで焼き尽くすんだ」
じこあんじ兄さん「地面に弱くても当たらなければいいのだ」
ヌケニン兄さん「ヌケニンで相手を詰みに追い込むんだ」

子供「ほんとぉ?リザードンに強いのはカメックスだよね??」
バトル兄さん「子供に変なこと教えるのはやめてください!」
炎統一兄さん「相手の対策ポケモンを過労死に追い込むんだ」
じこあんじ兄さん「コンボが重要でタイプ相性よりコンボだ」
ヌケニン兄さん「対策より何がやりたいかが大事だ」

子供「リザードンよりカメックスが強いよぉ…」
バトル兄さん「そうだよ!有利なポケモンに交代するんだ!」
炎統一兄さん「交代するヒマがあれば焼き尽くせ」
じこあんじ兄さん「交代している間に積んでやるぞ」
ヌケニン兄さん「交代してもコンボ成立を助けてしまうぞ」

1253名無しさん:2018/01/14(日) 12:36:09
なんだ御三家あるのかよ
攻略本持っていながら全然知らんかった
QRスキャンなんて一回もやっとらんぞ

1254名無しさん:2018/01/14(日) 12:41:09
在庫の組み合わせでだがみずびたしパーティは流用で完成
残りは
1.バイバニラ、ニューラ、かるわざフワライド等マイナーや中堅
2.VC版活用したじわれ、つのドリル、ばくれつパンチ活用
3.炎統一を自分なりに
4.単純弱点保険

現在厳選がもっとも進んでいるのは単純弱点保険あたり
炎統一はエビオスくんなりのキチガイコンセプトが無い限り光らないと思うからアイデアを温めておく
あちらを立てればこちらが立たないように出来ているポケモンだからあっちもこっちも欲張らないようにする
まずはココロモリ等を育てる
その余りをエビオスくんやAくんにあげよう
ヌケニンに関しては弱点保険パーティに流用もできるのであとはドーブルとかヤミラミあたりか
レジギガスは過去作から控え目の個体を引っ張ってきた

1255名無しさん:2018/01/14(日) 12:52:09
要塞ヌケニンの弱点は電気、草
他にひらいしんを持っているポケモンとしては
ピカチュウ、原種ライチュウ、原種ガラガラ、アローラガラガラ、サイドン、ドサイドン、アズマオウ、
ライボルト、ゼブライカ、トゲデマル
タイプ相性のうえではアローラガラガラがサブウェポン込みで電気と草の弱点を突けるが、
相手がキチガイ火力やコンボを押し付けてくるなら安心はできない
それにその場合の選出は、例として
ペリッパー+アローラガラガラ
裏にヌケニン、なんか
アローラガラガラをヌケニンに入れ替えつつスカーフみずびたし
相手がコケコとかを出してきたら裏からアローラガラガラ
なんてのはどうだ
でもガチすぎて面白くないんだよなぁ
エビオスくん的なキチガイさが欲しい

1256名無しさん:2018/01/14(日) 12:55:45
昨晩の戦いで分かったのはねこだましウザい
素早いファストガード持ちがいると安心か
メガジュカインなんてどうだ
リーフストーム、りゅうのはどう、ファストガード、みきり
テテフがいるとはいえ使ってこない戦いも多かった
ペリッパーをS全振り残り耐久指数最大で振って、
みずびたしを連発してメガジュカインのタイプを変えつつヌケニンも変えるとか…

1257名無しさん:2018/01/14(日) 12:58:07
例の1時間半しか持たないXY時代のUM用本体(エビオスくんに登録してもらったやつ
なんかバッテリーのところがパンパンになってきて、裏ぶたがギィギィ鳴ってるんだが…
サブロム買うのやめて2DSにしようかな
発火とかしたら不味いし…
ヨドバシやJhoshinに在庫あるうちに狙っておくか……

1258ハチミツ兄貴:2018/01/14(日) 13:27:41
楽しい戦いでしたねー
ウインディ先生がいきなりやられるし
ロトムがいてリザードンを出すのが本当は怖かったし
なんとかコンボは決まったけどジワジワと追い詰められてるし
ずっとハラハラしてました

炎野郎のメンツを保ててよかったです

1259ハチミツ兄貴:2018/01/14(日) 13:31:00
孵化あまり了解です
ヘルガーとキュウコンは育成済みもありますよ

1260名無しさん:2018/01/14(日) 15:06:35
一戦目 改造
色アーゴヨンクレセリア色ランドロス色リザードンY
負け
アーゴヨンは控えめで10万ボルトを撃ってくる
そんなことで勝って楽しいかねぇ…

二戦目
ペリッパーボルトロスラグラージキングドラナットレイあとなんか
相手選出ナットレイペリッパーラグラージ
負け
ナットレイのはたきおとすでヌケニン死亡

三戦目
ガルーラガブリアスウインディテッカグヤコケコレヒレ
初手ガブコケコ控えガルーラレヒレ
降参されて勝ち 要塞完成

やっぱね
「勝つ」ためにバトルやってると意地汚くなるしね
やりたいことやれてうれしい、やれなかったら悔しい、それぐらいでいい
とりあえず改造は逝ってどうぞ

1261名無しさん:2018/01/14(日) 15:16:03
色違いをそう都合よくポンポン出して来るのはお察し
大体ニコ生とかYoutubeで色違い捕獲実況とかやってる人は全部アレでしょ
いつも都合よく生放送中に色違いが出て喜ぶとかのアレ
コンスタントに動画のネタ提供しなきゃならないから裏で改造やってるわけ
レートの上位もアレだらけだしね〜イヤよねww
逆切れしてチャンネル晒されるのが怖いから突撃はしないけど
俺は自分のプレーヤーとしての正義に照らして、勝つためにやってはいけないことをするより、
やってはいけないことをしないことによって負けるほうを選んだほうがいい
男なら正々堂々とね

126213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 16:00:48
最後の最後の瞬間まで自分の勝利を信じてたんだよ
キュウコンのフレアドライブを見るまでは信じてた
ニトロチャージならギリで耐えてねっぷうでキュウコン落として次はとびひざげりでヘルガー落とせると思ってた
終始ほぼ拮抗した戦いだったと思うなあ
じこあんじは「うわっ、マジかよ…超面白い」と思ったwwww

1263名無しさん:2018/01/14(日) 16:03:01
レートをUSUMでは初めてやってみた
2戦して1勝1敗でレートは多分1500ぐらい
一戦目は1600ぐらいの人でボコボコにされた
昨晩のフリーを含めてヌケニンのために鬼のように草や電気や炎などを呼び、どうしようもなかった
これが「勝つ」ために戦っている人との差だ
同じポケモンバトルでもお互い求めるものが違う
やりたいコンボをやるだけの人も、似たようなポケモンを使う人もいる
それはそういうものだと納得しよう
正直ヌケニン要塞パーティは今となってはメジャー入りしたペリッパーなども使いたくはなかったのだが、
同じ雨パでボコボコにされたのでぼうふうを使えるペリッパーは必要だった
今の俺の気分はパーティの実験場をしたいのであって勝つために暴力的なポケモンを使うことじゃない
作りたいパーティは作ったので次は単純弱点保険を作るぞ

1264名無しさん:2018/01/14(日) 16:07:20
エビVSA→拮抗した戦い
デブ→二人相手にボコボコ最下位で大きく開けられる
ありあわせの在庫だけじゃどうにもならないんよね
正直ありゃ勝負にもならなかったでしょ?
エンブオーの性格はてれやだよ
そんなだから最初からこのスレのルールの為に特化したエビオスくんはもちろんAくんのパーティにもかなうわけがなかった
だってこのスレのルールの為のパーティですらないうえに自分は対戦経験が不足してるんだ
チーム2を使ったがチーム1のエビオスくんからもらったまんまのパーティのほうがまだマシな戦いが出来たかもと言う程度
もう二人とも戦ったんだし育成論だけでも公開できるのは公開してくださいな
自力でこの際作ります

こちらも別途昔使っていたパーティのレシピを晒そう

126513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 16:11:18
人の動画はあまりみないなあ
たまに見るんだけどやっぱマイナー使ってるやつが面白いかなと思うわ

126613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 16:22:17
https://blogs.yahoo.co.jp/mdf7momo/40295503.html

正直、個人の好みはあるかと思うがマイナーポケモンをガチで考えてるブログ
ムラっけビーダルで凄まじい考察をしており、ムラっけビーダルによってシングルレート1700とかを突破するキチガイ兄さん
ダブルやトリプルもやっており、「スカーフハピナス」とかいうことを真剣にやってる
メロメロガブリアスとかギガインパクトポリゴン2とか遊び心に溢れているが、当の本人は遊んでいるのではなく真剣である
対戦動画もあげてるらしい

126713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 16:33:51
あとブログの人は真面目にココロモリとか考察してるぞ
キチガイのオーラを感じるぞ

今回の炎の大会のポケモンはマジのあり合わせだぞ
コンセプトはおいかぜで上から叩きまくるってだけ

ファイアロー AS いのちのたま
ブレイブバード、おいかぜ、フレアドライブ、にほんばれ

ロトム HC Zクリスタル
ひかりのかべ、よこどり、10まんボルト、オーバーヒート

バクフーン、CS スカーフ
ふんか、だいもんじ、ねっぷう、にほんばれ

バシャーモ CS メガストーン
とびひざげり、ねっぷう、まもる、オウムがえし

ヒヒダルマ AS ハチマキ
フレアドライブ、ちょうはつ、よこどり、にほんばれ

リザードン CS メガネ
ブラストバーン、おいかぜ、ねっぷう、エアスラッシュ

1268名無しさん:2018/01/14(日) 16:35:33
(要ARサーチャー)
ランドロス ちからずく 性格はせっかちむじゃきおくびょう 努力値CS 個体値は王冠で 持ち物:いのちのたま
ヘドロウェーブ、だいちのちから、きあいだま、サイコキネシス

クチート いかく クチートナイト いじっぱり HA
ふいうち、ほのおのキバ、アイアンヘッド、じゃれつく

シャワーズ ちょすい ミズZ ひかえめ C全振り、あと耐久指数
なみのり、れいとうビーム、シンクロノイズ、あまごい

サンダー せいでんき  おくびょう CS
かみなり、めざめるパワー氷(GTSで正規品釣って)、みきり、

トリトドン よびみず リンドのみ ずぶとい、おだやか辺り C全振り、あと耐久指数
だくりゅう、だいちのちから、めざめるパワー草、れいとうビーム

うろ覚えだがこんなレシピを第6末期に考えていた
後一匹がどうしても思い出せず、トレーナーカードとして画像保存もしていなかった
残り一匹は草食か避雷針の何かだったとも思うが、ようするにタイプ相性だけを考えて作ったパーティ
「バランスの良いパーティ」は弱いと思うきっかけだった

1269名無しさん:2018/01/14(日) 16:45:40
今回の大会の(うろ覚え)

マグカルゴ きあいのタスキ おくびょうCS
げんしのちから、ねっぷう、からをやぶる、おきみやげ

エンブオー こぶしのプレート てれやAS
ばかぢから、フレアドライブ、ニトロチャージ、まもる

ファイアロー ? ようきAS
おいかぜ、よこどり、フレアドライブ、にほんばれ

カエンジシ ? おくびょうCS
にほんばれ、だいもんじ、なかまづくり、よこどり?

コータス もくたん? のんきHC?
ふんか、ねっぷう、にほんばれ?

リザードン ホノオZ サンパワー おくびょうCS
にほんばれ、ブラストバーン、?、?

1270名無しさん:2018/01/14(日) 16:47:51
上の二匹は前日になって急ごしらえしたやつ
下の4匹はエビオスくんからもらったまんまにありあわせのサブロムに残っていた道具を持たせた

127113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 16:47:56
ファイアロー、ロトム、バクフーンは自前
あとはえびくんからもらったやつ

それぞれに説明
ファイアロー
おいかぜ始動やウルガモスのまいまいコンボ止めるマン
サポートやれるアタッカー
おいかぜとにほんばれやる仕事

ロトム
リザードンYやリザードンを止めるマン
ファイアローやオドリドリも倒せる
ねっぷう連打にはひかりのかべ、おいかぜにはよこどりのコンボメタ要員
おいかぜからZオーバーヒートを叩き込む

バクフーン
いつもの
ひたすら上から叩くことで火力を押し付けていく
おいかぜされてない限りは腐らない
弱ったらにほんばれということも

バシャーモ
ヘルガーとマグカルゴ粉砕するマン
メガリザードンXに対して有効打の少ない環境でとびひざげりも
バクフーンと並べてふんかオウムがえしアリ
普通にねっぷうも使えるようにしてある

ヒヒダルマ
暴力担当
一致ハチマキちからずくフレアドライブ叩き込むマン
おいかぜからどこかで死に出ししてフレアドライブ連打していくという超火力押し付けマシン
それ以外の技はいらなかった

リザードン
暴力担当その2
サンパワーメガネでひたすら叩くマン
リザードンYよりも火力が出るため採用
またメガ枠が空く効果も見捨てられなかった
エアスラッシュなどはあるがそんなものやるくらいなら炎で殴るほうがいいのでねっぷう以外いらないマン

1272名無しさん:2018/01/14(日) 16:51:06
もう見て分かる通り二人と違って俺のありあわせのパーティにはおいかぜ以外にこれといってコンセプトがない
リザードンはウインディだったかもと思うが、とにかくコンセプトがあやふやで火力もでないうえおいかぜを封じられた時点で勝負は決まり
エビオスくんとは勝負にもならなかっただろ?
ありあわせの在庫の構築力すらおそらく三人の中で一番下
実際ペラップさんパーティの勝率は2割、ヌケニンパーティはよくて4割か3割といったところ
USUMになってから作った在庫はほとんどなくて二人からのもらいものww

1273名無しさん:2018/01/14(日) 16:55:02
決定的だったのが3年前に半年ほど引退したのと、
サンムーンになった直後に悪意の逆切れで心に傷を負ってしばらく何もできなかったのとだな
一応立ち上がる奮い立たせる努力はしてきたんだが、合計二年近くのブランクはさすがに参った
思えばここ数年もらいものでしか戦ってねーよww
いや、むしろBW時代から他人の育成論をコピーして厳選して使うぐらいしか能がなかったからなぁ
一からパーティを作る能力がもうないんだよ
それなもんで我々の付き合いがあるうちは俺が出したコンセプトに対してワンヒントぐらいクレクレww

127413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 16:58:20
ちゃんと道具ある方に輸送しろwwww
あとマグカルゴにステルスロックがないとか大丈夫かwwww
でもマグカルゴの耐久はこのルールではやりにくく、マグカルゴの可能性のようなものは感じられた
ただ、はらだいこじこあんじの超火力の前にはタスキでようやくという印象
ダブルは火力こそ正義だからなー

まぁ、エンジョイ大会なので気にしすぎるな気にしすぎるな(チャンピオンはガチ

127513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 17:05:11
今回のコンセプトはまさに暴力!
クリスタル、メガストーン、いのちのたま、ハチマキ、メガネという火力アップアイテムばかり
スカーフは上から叩くものだね
炎の大会なのでとにかく焼き尽くすことを考えた
ただ、それを上回る暴力を超えた超暴力には勝てなかったお…

勝つか負けるか一か八かみたいな炎ポケモンらしい戦いができたので負けたのにすげー満足

127613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 17:53:30
モラシムくんのパーティは見たときに「あれ?トリルは誰が発動するの?」って感じだったな
マグカルゴやコータスがいるのでトリルかなあと思ったんだけど、トリル発動要員が誰もいなかった
ちなみにえびくんのマフォクシーのトリルは全く読めませんでした
おいかぜは読まれてたんだろうなと思います

1277名無しさん:2018/01/14(日) 18:32:23
トリルすらないよ
適当に中速アタッカー揃えておいかぜをするだけしか思い浮かばなかった
自前でほとんど用意してねーよw
パーティがあり合わせである以上に噛み合ってなくてそりゃ勝てるわけねーわ

1278ハチミツ兄貴:2018/01/14(日) 21:00:11
ウインディ アッキのみ hぶっぱ、残りbd、aにも少し
フレアドライブ、ニトロチャージ、かえんぐるま、あさのひざし

ヘルガー しろいハーブ cs
ふくろだたき、かえんほうしゃ、にらみつける、オーバーヒート

リザードン メガ石x hぶっぱ、残りbd dに厚め
フレアドライブ、ニトロチャージ、ほのおのキバ、はらだいこ

エンテイ ホノオz bd
せいなるほのお、ニトロチャージ、じこあんじ、まもる

キュウコン オボンのみ ha
ふういん、ニトロチャージ、フレアドライブ、じこあんじ

マフォクシー ウイのみ ha
マジックコート、トリックルーム、ニトロチャージ、じこあんじ

1279ハチミツ兄貴:2018/01/14(日) 21:17:02
ふくろだたき以外のサブウエポンを覚えさせなかったのは癖でつい

ていうかウイのみはいじっぱりが食べたら混乱するのな
適当に持たせてハズレ引いた

128013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/14(日) 21:44:37
Sにほとんど振られてなくて草
ヤーティですかなwwww
ダブルにおける相手の上をとるというのがニトロチャージにほぼ全てかかってるwwww

ちなみにきのみは整頓したときに、ABCDSの順で並ぶぞ

128113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 01:13:44
フリーだよ!
フリーが気軽でいいよなあ?オナラも出るよ

かち4-0
ヤドラン、エモンガ、ランドロス、カミツルギ
全部色違い
そこまでやってフルボッコで恥ずかしくないのか?

かち3-0
クレッフィ、ドーブル、シロデスナ、ラティアス
正に地獄絵図の泥仕合
やるじゃねーか…
じこあんじパ同士のひどい試合だった

まけ0-4
ズルズキン、サマヨール、カプレヒレ、シュバルゴ
いやー、トリパな上にじめんZあるとは思わずコンボ崩壊
久しぶりの敗北

かち3-0
キュウコン、メタグロス、サザンドラ
さいごまでやってね

まけ0-4
ウツロイド、マッシブーン、ナットレイ、サザンドラ
マッシブーンのZばかぢから、サザンドラのだいちのちからが重くコンボ崩壊

まけ0-2
ボーマンダ、カプコケコ、バンギラス、ドリュウズ
バンギラスドリュウズが普通につらめ
あとダストシュート3連外しはいただけないw

かち2-0
カプレヒレ、ウルガモス、ペルシアン、カプブルル
ペルシアンつえーなー
相変わらずダストシュートあたりませんwwww

かち2-0
カバルドン、ルガルガン、アシレーヌ、ハリテヤマ
そのアシレーヌさん…ベトベトンとロトム前にして引かないんですか…

かち3-0
サンダー、ガブリアス、ガルーラ、カプレヒレ
はー、厨ポケ

かち4-0
ガブリアス、フライゴン、ギガイアス
いや、切断はないわ

かち3-0
ペリッパー、ラグラージ、ワルビアル、ボーマンダ
割とうまく処理できたね
相手の立ち回りよくなかったけど

かち3-0
ズルズキン、ナットレイ、トリトドン、エンペルト
いや、いい泥仕合なのに切断はないなー

まけ0-4
ニョロトノ、キングドラ、ガマゲロゲ、アマージョ
ニョロトノほろびのうたはエグかったなー

かち2-0
リザードン、タイプヌル、エンテイ、メテノ
からをやぶる連打のメテノこわい

128213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 01:39:47
本日戦績14戦4敗
累計戦績101戦19敗
勝率81.8%

128313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 01:49:53
今日は個人的に「負けこんでるなあ」と思ったがそれでも勝率は14戦4敗なので本日に限っても71%ではある

敗因としては3つが火力によるコンボ崩壊
1つがほろびのうたというあまり見られない技
シュバルゴのじめんZやマッシブーンの格闘Zは分からなかった
あともっと強気にジャラランガを出していきたい
超火力で初手から攻められるとなかなか苦しい展開になりがちなのが良くない
ただ、ベトベトンは雨キングドラのZハイドロポンプを余裕で耐える事が分かった

128413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 01:53:02
あと負け試合はだいたい相手をほとんど倒せない展開になっている
じこあんじコンボ中心の立ち回りなのでほとんど攻撃していなかったりする
もう少し強気に攻めていってもいいのかなと思っている
あとベトベトンにちょうはつをくらう場面があったが、普通に殴っても普通に強かった

128513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 08:53:27
んー、ドリュウズをゲッコウガ、ベトベトンをピクシーにしてもおよそ成立するなあ
ピクシーはアシストパワーでも覚えさせるか?
ベトベトンにフェアリー対策の一端を担わせているからなあ
あとピクシーはちょうはつで止まりやすく純粋な殴り勝ちも難しいところはある
しかし地面の一貫性は消える

ゲッコウガはスカーフで考えてる
ダストシュート、いわなだれ、れいとうビーム、とんぼがえりあたりで
ダストシュートの命中不安はあるがカプ対策の一端として
あとは地面の一貫性を消すのとランドロスを確実に倒すため
ドリュウズのような受け出し性能はないが…

1286名無しさん:2018/01/15(月) 09:41:18
S振ってねーのかよww道理で固いわ
マフォクシーの火炎放射でちっとも減らないウインディがニトロチャージで一撃で倒すとかそんなだったから
かなりヤベェ!

1287名無しさん:2018/01/15(月) 11:19:39
ヌケニン要塞使って見て感想
単に雨パのギミックも組み込んでるから草や電気を呼ぶので要塞自体が成立しにくいことが分かった
これはヌケニンをパーティの核として考え、一から考えることにする
さしあたってスカーフドーブルからのみずびたしでタイプを変えていくのはどうか
ヌケニンがいるだけで相手の選出に圧力をかけられるが、
雨パに対して電気や草が出てくるのは当たり前
かといって弱点の多い通常状態のヌケニンをそのまま出したくはない
よってみずびたしパーティも在庫は残しておいて一旦解散とします
作りたいパーティが一個減って一個増えました

・水タイプヌケニン
・VC活用ノーガード
・炎統一
・ニューラ、バイバニラ入り
・単純弱点保険

1288名無しさん:2018/01/15(月) 12:05:37
ヌケニンバリヤードペラップドーブル…いやいや、違う
タイプ相性への対策だ
雨パで誘う電気や草がウザいので電気や草に強いポケモンで固めたらどうか
一度水タイプにしてしまえば取り巻き次第では勝てる
ほろびのうたもウザかったのでちょうはつを入れてもよい

1289名無しさん:2018/01/15(月) 12:57:36
ヌケニンバリヤードペラップドーブル
おそらく相手の初手はゴースト、悪あたりでねこだましとかも持っている
ヤミラミ先生を入れてみても面白い
ねこだましは封じた
しかしS120からの捨てみタックルやスカーフテテフのムーンフォースなどもキツい
種族値や特性の暴力に勝つためにはどうしても暴力を使うことにはなる
だがなんとしてでも要塞を作らねばなぁ
そのためには…ちょうはつだけに頼らないほろびパ対策…
じごくづきとかはどうだ
音に関係する技が一時的に出せなくなるぞ

1290名無しさん:2018/01/15(月) 13:04:21
訂正

・水タイプヌケニンを含む「ヌケニン要塞化パーティ」
・VC限定技「でんじほう、ばくれつパンチ、つのドリル、じわれ」活用ノーガード
・炎統一「クソキチガイチャンピオンとの差別化」「攻撃技は多彩に」
・ニューラ、バイバニラ入り「最速がかるわざを除くとニューラとエルレイドのS80というからかなりヤバめのパーティ」
・単純弱点保険「ギミックを詰め込みすぎるが水タイプヌケニンを入れる余地のあるパーティ」

ココロモリヤミラミケンタロスドーブルレジギガスヌケニン
おそらく地面や岩の通りがいいことからランドロスを誘いつつスカーフドーブルのみずびたしさえ決まれば要塞化
ヌケニン要塞と単純弱点保険を兼ねることもできる

1291名無しさん:2018/01/15(月) 13:58:37
現在の統計によると

1 とつげきチョッキ 36.1%
2 こだわりスカーフ 34.3%
3 ジメンZ 20.2%

1 じしん 96.6%
2 いわなだれ 90.2%
3 とんぼがえり 76.5%
4 ばかぢから 64.7%
5 まもる 24.2%
6 はたきおとす 22.2%

おそらくは約6割強の確率でランドロスに先んじてみずびたしを撃つことができる
S75最速スカーフが動くにはそうするしかない
かりに相手もスカーフでもひるまず、かつ倒されなければ勝機はある
おそらく相手はよほど知識のある相手ではない限りはいわなだれを撃ってくるだろう

129213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 15:15:45
注目のポケモン

アズマオウ
特性、ひらいしん
S68
みずびたし習得可能

まぁ、スカーフペリッパーにみずびたしでも、ゴルダックにスカーフ持たせてもいいんですけどね

あとマイナー対策はぶっちゃけしなくていいと思っている
例えば100回ほどガブリアスと戦うとしよう
そしてナットレイを使うとする
特殊メガガブリアスを意識してだいもんじ警戒D振りナットレイ
HA振りハチマキナットレイ
どっちのナットレイが「最終的にガブリアスに高い勝率をマークするか」

だいもんじ搭載メガガブリアスは多くはない
いない事はないが多くはない
さっきPGLを覗いてきたがだいもんじ搭載は10%以下で測定不能
メガガブリアスは5%

よって特殊または両刀メガガブリアスのだいもんじ警戒でD振りナットレイにすることは結果的に対ガブリアスへの勝率を落とす

129313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 16:36:23
ほろびのうたもなくはないがそんなに多くない
ゲンガー、マリルリ、ニョロトノ、ラプラスあたりが雨偽装、または雨兼用のほろびのうたパで出ることがあるけどな
じごくづきはややピンポイントだからどくどくやおにびもあるし、ちょうはつが汎用性たかいんじゃない?
あんまりマイナー対策しすぎると逆にやりたいことがやれず勝率が落ちると思う


例えばスカーフバクフーンとスカーフランドロスのどちらに対策するかと言われたら、遭遇率の問題からランドロス対策したほうが勝率は上がる
その代わりバクフーンにはやられてしまうかもだがバクフーンそのものが少ない

フレンド環境なら分かるんだがフリーとかレート環境だと一度や二度のマイナーコンボとかにやられたからといっても他でカバー出来れば総合勝率は上がる

129413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 16:42:55
例えば自分のパーティ
メタグロス、ドリュウズ、ベトベトン、ポリゴン、ロトム、ジャラランガ

これがマイナーコンボなりマイナーポケモンなどにやられるとする
スカーフバクフーンにドリュウズもメタグロスも焼かれてしまい、ベトベトンの積みは許されずじこあんじも出来ず大敗
じゃあスカーフバクフーンの対策のためにドリュウズ抜いてニョロトノを入れたとする
バクフーンには勝てるかもしれないが、ニョロトノではカプコケコ、スカーフカプテテフ、アーゴヨンあたりのバクフーンより遭遇率の高いポケモンにやられてしまうため、結果的に勝率は落ちる

つまりメジャーくらいは意識すべきだが、フレンド環境でもない限りはマイナーは無視して自分のやりたいことを明確にしたほうがいいと思う
エビくんなんてもう我が道しか進んでないぞ

1295名無しさん:2018/01/15(月) 16:46:40
トノパッパ対策
相手はこちらがヌケニンアズマオウとかだと間違いなくアズマオウにねこだましを撃つ
選出画面でマリルリがいると相手は草食を警戒して入れ替えるかどうか様子を見るだろう
ニョロトノは脱出ボタンか?そしてはたきおとすが使えるナットレイあたりが出る
こちらはヌケニンアズマオウで相手はナットレイルンパッパ
ルンパッパの草技で縛られているのでみずびたしをヌケニンに使うこともできない
ナットレイのはたきおとす、ルンパッパのギガドレインが光っている
この時点で俺なら降参だ
そしてトノパッパの対策はとなると皆が使うテンプレになるからイヤなんだ
では弱点保険パーティではどうなるか?すいすいで上を取られて冷凍ビームで終了だ
勝ちを求めるとそうなっていく
ここは雨パへの対策を切って、やりたいことを追及するのが一番良い
現時点では爆発力のあるVC限定技パーティもすぐには制作できない
純粋に弱点保険パーティの制作を進めよう
立ち止まったら13-2なんて出来ないぜ

1296名無しさん:2018/01/15(月) 16:57:21
別に俺は勝率の為にやっているわけではないが、そりゃあ勝つと嬉しくて負けると悔しい
ちょうはつは色んなポケモンが覚えるので入れておくか…勝率のためにはな…
挑発をどのポケモンに入れるか…
ココロモリヤミラミケンタロスドーブルレジギガスヌケニン
こんなパーティを考えていて、技構成は次の通りだ
ココロモリ…アシストパワー熱風影分身守る
ヤミラミ…猫騙し影打ち先送り鬼火
ケンタロス…いつもの
ドーブル…キノコのほうしスキルスワップ氷の息吹水浸し
レジギガス…ワイドガード気合い玉大地の力かみなり
ヌケニン…きゅうけつ、シャドークロー、どくどく、サイドチェンジ
きゅうけつは無効タイプがないのでシャドークローをと思ったがどうやらちょうはつは覚えないらしい
ヤミラミのねこだましは要らんかもなぁ

129713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 19:20:31
モロバレルかパラセクト、はたまたピクシーあたりでいいんじゃない?
そしてヌケニンにはまもるなり、サイドチェンジでいいと思う

まず要塞ヌケニンを完成させると
そして横にピクシー、モロバレル、パラセクトあたりを繰り出す
繰り出しターンにヌケニンはまもるかサイドチェンジ
要塞ヌケニンの弱点は電気と草
しかし「電気と草技はほとんどが単体攻撃技」ということだ
ほうでんもあるが雨パには組み込みづらく、ほうでんの採用率も低い
草ははっぱカッターくらいしかない
そしてヌケニンにはどくどくなり、おにびが飛んでくる事だろう
まぁ、雨パの中にそれは多くないけどな

ここでいかりのこな、このゆびとまれを使えるポケモンが威力を発揮する
モロバレル、どくどく無効、草と電気半減
パラセクト、草と電気半減
ピクシー、どくどく、おにび無効(マジックガード

オススメはピクシー
相手はヌケニンを落とせないと敗北が確定するためにヌケニンに攻撃したいところだがヌケニンがヘイトを稼いでまもるをするうちにピクシーがガン積みするもよし
サイドチェンジをチラつかせてピクシーがガン積みするもよし
ピクシーが攻撃を吸い寄せてヌケニンが暴れるもよし

恐怖のダブル要塞が完成する
ヌケニンに毒は盛られるわピクシーは硬いわ
残りの1匹はじこあんじするなりなんなり

129813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 22:12:56
そのパーティの中でのヤミラミの存在意義が謎だな
まぁ、ココロモリやケンタロスの行動回数稼ぎとかに存在してはいるんだろうけども
すいすいルンパッパやキングドラみたいな超速ポケモンにさきおくりをしてケンタロスの攻撃を当てるのもわかる
おにびでココロモリサポートかな?
しかしヤミラミはミストフィールドやサイコフィールドで動きにくい問題がある
ただし、ランドロスにかんしては「じめんにいないポケモン」なのでフィールド効果は受けない
つまりねこだましだろうがおにびだろうがさきおくりだろうが入る
自分ならばヤミラミは別型にするかなあ

候補1、ココロモリベース
じこあんじ、おにび、じこさいせい、みがわり
かげぶんしんを積んだココロモリをじこあんじしておにび、じこさいせい、みがわりで超耐久を目指す

候補2、ケンタロスベース
かげうち、じこあんじ、まもる、さきおくり
ケンタロスのいかりのつぼをじこあんじしてかげうちを放つ
まもるを使ってうまく相手の攻撃を回避したい
さきおくりはカプコケコなどに対して

候補3、汎用型
じこあんじ、おにび、かげうち、まもる
ケンタロスでもココロモリでもやれる中間型
持ち物は食べ残し

129913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 23:37:16
まーたフリーだよ
戦いの中に答えあるからね
まぁ、答えなんてほとんど出てるけど
新たなパターン探したいかな

かち4-0
ゴチルゼル、ナマコブシ、ユレイドル、ドリュウズ
トリパだとは思うんだが…なんかみずびたししてきて裏のユレイドルで狩る作戦かな

かち3-0
オンバーン、ルガルガン、エーフィ、ガオガエン
冒険なのかな?

かち3-0
メタグロス、シビルドン、アシレーヌ、カイリュー
ベトベトンに有効打ないなー

かち3-0
ヤミカラス、カプレヒレ、ウインディ、ガブリアス
ヤミカラスにセンスあり

かち4-0
カプコケコ、カプブルル、カプレヒレ、フェローチェ
ベトベトン突破手段なし

130013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/15(月) 23:49:04
本日戦績5戦全勝
累計戦績106戦19敗
勝率82%

今日は新たな立ち回りを少し試してみたがわりかしうまくいった印象
ベトベトンをガン積みしたいがためにカプレヒレなどの有利なポケモンを前にしても「相手はダストシュート警戒で引くだろう」という強気すぎる積みをしていた
結果、相手の焼けのこりが多く苦戦することもままあった
何故かダストシュート警戒で引かない強気のカプレヒレなども多い
ここはあえて攻撃させる事を増やし、ダストシュートやはたきおとすを見せるようにした
積みはそこそこでも充分勝てる

そして今日はヘイトだとか相手の効果期待値などを考えて立ち回ってみたがこれはなかなか面白そうな考えが浮かんできた

130113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/16(火) 00:00:41
ヘイトに関して

ヘイトは前にも話したがもう一度
ヘイトとは「憎しみ」だ
自分は弟にダブルを教えるときに「脅威度」といったが、弟はこれを「ヘイト」といった
まぁ、脅威度でもヘイトでもいい

ニョロトノとメガガルーラがいたらどちらを攻撃すべきか?
自分が炎ポケモンを出しているか控えているならばこれは当然としてニョロトノだ
メガガルーラは普通に強く、特にタイプ相性を考えないならこの場合はメガガルーラを攻撃することになる
グロウパンチでも積まれたら大変だ

ドーブルは何をやってくるかわからない、トリル発動要員はさっさと倒したい
能力が上がりまくったウインディなどあれこれだ
つまり、自分の詰みにつながりかねないものは排除したい

ここで相手の控えが何かの予測ができたり、はたまたまもるで攻撃を受けて横のポケモンが暴れる事ができる

130213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/16(火) 00:24:54
例えばジャラランガは能力が上がって上からスケイルノイズ連打するマンとなるとこれでもかとヘイトを稼ぐため、ジャラランガのまもるがハマる訳だ
タスキドーブルはヘイトを稼ぐので攻撃対象となりやすく、ニードルガードやトーチカがハマるだろう

次に効果期待値
自分はベトベトンを使っていて気付いた事がある
ベトベトンは割と無視されるということだ
特にちいさくなるを積んだ時は無視されやすい
何故ならベトベトンに攻撃しても「期待値」が少ない
仮にちいさくなるを二回積んで回避率がおよそ50%になったとする
ベトベトンに攻撃するべきなのか、横のドリュウズに攻撃するべきかと言われれば、効果期待値を考えるなら横のドリュウズを集中攻撃したほうがいい
何せ半分の確率でしか当たらないなら集中攻撃で横を叩いたほうがマシだからだ
結果、ベトベトンが積むチャンスがさらに広がったりもする
なにせ無視してくれるのだ

効果期待値を考えた上でベトベトンの横は集中攻撃されやすいため、ここでもまもるが活躍するだろう

1303ハチミツ兄貴:2018/01/16(火) 12:14:47
ヘイトまもるは読めないんだよなー
普通に動いてくるやつもいるし

130413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/16(火) 12:42:18
まぁ、まもるそのものがだいたいのポケモンが覚えるからなあ
自分はまもるはあまり好きじゃないので搭載率は低い
なにせ上から叩く事を優先して考えていたパーティではまもるのスペースにサブウェポンを入れて少しでも突破する事を考えていたからだな
先に相手を落としてしまえばまもるをする必要すらないという考え

今は突破力そのものが低めでSもたかくないのでまもるを一部のポケモンに使っている

1305名無しさん:2018/01/16(火) 16:08:25
フォフォフォwww
お買い物券使ってポケモンパン13個店頭から買い占めてきたぜ!
俺は何も悪いことしてないぜ!
これでフーパ二匹目ゲット
ソフトにつき一つなので三つはゲットてきますね
あと16個パン買いましょう(o^―^o)

1306名無しさん:2018/01/16(火) 16:09:57
あとクリスタルバージョンのあらかじめダウンロードが始まったのか、
ダウンロードカードが売ってたのでそれも
実は電池切れしてたので当時ものをゆいいつ遊んだことがなかったソフト
当時ものの箱は持ってるので普通のカード版にしました
さぁこれでVC限定技覚えがはかどるぞ

1307名無しさん:2018/01/16(火) 16:41:38
まもるヘイトに関してはのちほど…

今日は百均のUSBアダプタに百均の3DS用充電ケーブルを差して充電していた
触ってみて気付いたのがややアダプタが熱を持つのではという印象だ

つい先日もバッテリーの持ちの話をしたが、
もしかして本体のバッテリーの持ちは充電方法にもよるのではないかという気がしてきた
家電に定評のあるダイソーとはいえ純正品ではない
純正のグレーのアダプタが一番良い事は誰でも知っている
ところが出先で充電したりパソコンで充電する便利さを知ってからはもっぱらだ
そのようにして非純正のアダプタ等を使うことでバッテリーの痛みが激しいのではと言う疑いは当然といえる
純正のバッテリーなんか中古で300円で売ってるんだからそれ使えば安くてしかも安心だ

1308名無しさん:2018/01/16(火) 16:45:59
まもるヘイト
最初にAくんと戦った時にジャラランガがまもるを使ったような気がする
そして横のベトベトンがハメてきて裏から出てきたメタグロスがじこあんじ
「まもる」はただ入れるというのではなくパーティの火力やコンボに応じて入れるということが良く分かる
自分は臆病な性格でやたらまもるを使いたがるのだが、
Aくんはまもるの使い方をよくわかっている
では自分のパーティで誰がヘイトを集めるというのか
やはりヌケニンだ
ヌケニンを相手が処理したいのは当然
そこでAくんのようなヘイト集めのテクが重要となり、ピクシー超先生もパートナー候補の一つとなるわけで…
単純弱点保険に組み込むには相当の練り直しが必要だ

1309名無しさん:2018/01/16(火) 16:50:21
今回の弱点保険パーティに組み込みたい要素は三つ

1.ココロモリの単純弱点保険
2.ドーブル+ケンタロス(こおりのいぶき+いかりのつぼ、
ドーブル+ココロモリ(こおりのいぶき+たんじゅん+じゃくてんほけん、
ドーブル+ヌケニン(みずびたし+ふしぎなまもり
ヌケニン+レジギガス(サイドチェンジで格闘スカし
ドーブル+レジギガス(スキルスワップ+スロースタート)
など並びに捕らわれない柔軟さ
3.ヘイトを集めるポケモンにまもるを入れてあとはサポーターやアタッカーとして散っていただく

131013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/16(火) 17:46:55
まぁ、ベトベトンも動きを知っていれば脅威は分かると思うのでさっさと処理したいということになるだろうが、知らないならばジャラランガの方が普通に考えて危険だ
Zスケイルノイズを発動され、全能力アップからのスケイルノイズ連打は悪夢だろう
それこそジャラランガを放置することは詰みに繋がる
だからこそジャラランガはヘイトが高いのでまもるがハマるんだな
ジャラランガとベトベトンの並びで、カプコケコと対面していると面白いくらいにジャラランガにフェアリー技をやってくる
ベトベトンがいるのだからダストシュート警戒で引くべきところを押してくる
まぁ、ベトベトンの起点なんですがね
ヘイトまもるでベトベトンの行動回数を稼ぐと

1311ハチミツ兄貴:2018/01/16(火) 17:47:17
まもるはコンボ成立に必要と思ったら入れるのと
技枠が余ったらなんとなく入れる時がある
まもるは好きじゃないけどあると便利
ダブルでまもるを必須とする考え方は嫌い

131213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/16(火) 23:50:26
フリーだよ
これ以上勝率も上がる気もあまりしないけれど、これは慣らしみたいなものです

かち2-0
ツンベアー、バイバニラ、カプレヒレ、ヒードラン
ゆきかき以外の特徴なし

まけ0-1
マリルリ、ミミロップ、キリキザン、カプコケコ
最終局面でマヒ発動な上に動けず
運負けでも負けは負け

まけ0-4
カビゴン、ニャオニクス、ミミッキュ、デンジュモク
いやー、これはやりにくかった
先発読み間違えたなー

かち2-0
モロバレル、ランドロス、ガルーラ、カプレヒレ
逆にテンプレに強めで草

まけ0-3
カプコケコ、アブリボン、リザードン、キリキザン
妙な選出したのがよくなかったなー
あと運負けも

かち3-0
ガブリアス、デンジュモク、カプコケコ、エンニュート


かち4-0
ガブリアス、リザードン、サザンドラ、カバルドン
意味不明

かち3-0
エンニュート、ルガルガン、ルカリオ、ふぁいあろー
これも謎

かち4-0
ツンデツンデ、カプブルル、デンジュモク、ラグラージ
トリルとあまごいのスイッチかな

かち4-0
カプレヒレ、サンダー
ひるんだくらいで降参するな

かち2-0
ガブリアス、ジャラランガ、ミミロップ、ドラピオン
なんか相手のジャラランガに相手の地震当たってて草

まけ0-3
ギルガルド、シュバルゴ、ズルズキン、パンプジン
いやー、Zギルガルドつらいなー

かち3-0
ジュカイン、クロバット、ツンベアー、キュウコン
あられ流行ってるのか?

かち4-0
リザードン、アーゴヨン、カプレヒレ、テッカグヤ
厨にはそこそこ勝てる謎
まぁ、そこをメタしてるんですがね

まけ0-1
ツンデツンデ、ヨノワール、プクリン、トリトドン
トリトドンのじわれで一撃で死ぬ不運
じわれあたりすぎwwww
こういう謎のやつに負ける

かち4-0
ルージュラ、オドリドリ、アブリボン、オクタン
センスは感じる

かち3-0
カポエラー、ドータクン、ガラガラ、ユキノオー
かなり防戦思考

かち1-0
ミロカロス、ブリガロン、バンギラス、ドリュウズ
苦手な相手だが運に助けられた

かち2-0
マニューラ、ドヒドイデ、リザードン、あとなんか
何故か羽休め連打のXに驚く

131313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/17(水) 00:17:07
本日戦績19戦5敗
累計戦績125戦24敗
勝率およそ80%

およそ80%前後で推移している
今日はトリルやトリルもどきみたいなものにやられてしまった
あと運負け
運負けもあれば運勝ちもあるのでこればかりは仕方ない
トリルを封じているのに不意のゼット技でコンボが崩壊するパターンが多い
全体的に実は火力不足である
そこが決定力の低下となって相手の行動を許しているフシがある
火力不足と素早さ不足でやはり相手に好き勝手されるのだが、このパーティの宿命といったところで、コンボの強さで補っている
ジャラランガをじこあんじすれば全能力が上がるのでそれなりに素早く、それなりに耐久も火力もあるという状態にはなる
火力不足と技スペースのなさからトリルは許してしまう

他の敗因としてはやはりメジャー対策はかなりやっているので、メジャーには強めではあるが、マイナーや中堅などには逆に弱いという状況がある
勝率をある程度は求め、遭遇率の高いメジャー対策をしているので、どこかしらに穴があるということだろう
しかし、そこはある程度は想定済みではある
カプ系メタとしてパーティは始まったしな

131413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/17(水) 06:50:45
まもるは必須ではないってのは自分が証明してる
第6レートではまもるを一切しないというパーティでレート1870まで行っている
そのパーティはフリーでも勝率9割をマーク
メガネ、ハチマキ、スカーフを使っていたためまもるなど入れるスペースもない
Sも全体的には高かったので、まもるを入れるくらいなら攻撃技を入れて範囲を広く持ち、相手より先に動いてとにかく沈めるというコンセプトだった
まもるを持っていると防戦思考に陥りやすく、使い所を間違えるとただのターンの浪費になる
相手に対して何もできない時にまもるをしておくのは無駄で、問題の先送りにしかならない

まぁ、あれこれとバトルをしてきたが防戦思考に陥った相手はやりやすい印象
せっかくのチャンスをまもるでみすみす失っているのはよく見る
まもるは強力だし、意識しておくべき技で便利だが必須ではないな

131513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/17(水) 07:01:47
例えばこんなゴウカザル

ねこだまし、オーバーヒート、インファイト、ダストシュート

実際に自分が第6で使っていたゴウカザルだ
ねこだまし
説明不要

オーバーヒート
パーティ的に誘いやすい鋼を落とす技
ギルガルドやメタグロス、クチートなど
いかくを入れられた時にも重宝する

インファイト
このゴウカザルの最高打点
テラキオン、バンギラス、メガガルーラに対する技

ダストシュート
これまた誘いやすいフェアリー対策
サーナイト、マリルリ、ニンフィアに対して
これに救われたことは何度もある

ではこのゴウカザルにまもるを入れるとすると、攻撃技が減るので倒せるはずの相手も倒せず、逆に不利となる
メガガルーラにもクチートにもサーナイトにも暴れられると困るのだ
暴れられるとパーティが崩壊してしまう
このゴウカザルにまもるを入れると勝率は下がっただろう
まもるをしてゴウカザルは助かったとしても、相方や後続はやられてしまうのだ
せっかくサーナイトやガルーラを抜けるSも生きなくなる

131613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/17(水) 13:44:36
今日は休みだから対戦やるかなー
たまにはレートで
現在1569(8戦しかしてない

1700まけ0-3
カプコケコ、ニョロトノ、ルンパッパ、ジュペッタ
もうすこし強気の立ち回りにすべきだったかなー
ニョロトノのアンコールとジュペッタのかなしばりも単なる雨じゃないと

1396かち3-0
ラランテス、ムウマージ、マリルリ、トゲデマル
トリパじゃないのか?

1496かち3-0
ナットレイ、ポリゴン2、スイクン、クチート
泥仕合で要塞完成

1573かち3-0
コータス、ヤレユータン、カビゴン、ガラガラ
かなり運に助けられた部分はある
運ゲーも戦術だけどね

1515かち2-0
ガルーラ、ランドロス、カプレヒレ、クレセリア
泥仕合を制する
どくどくがつらい

1517まけ0-4
テッカグヤ、ポリゴン2、ヤレユータン、ゴローニャ
ビックリするくらい攻撃あたらないw
やどりぎを誘ってるなー

1498かち3-0
リザードン、ホルード、フシギバナ、ムクホーク
こういうのと戦いたい

1701かち4-0
ミミッキュ、コータス、ミロカロス、あとなんか
いや、レートにも切断くんいるの?
そんなんやっても負けだっての

1543かち3-0
リザードン、カプテテフ、ズガドーン、フシギバナ
瞬殺

1523まけ0-4
リザードン、カプブルル、ランドロス、あとなんか
リザードンがまさかのXでじめん弱点消してくる
竜舞無双きついなー

1585まけ0-4
ヤレユータン、コータス、ハリテヤマ、あとなんか
トリルにやられがち??あとダストシュートあたらねえwwww

1535かち2-0
カプテテフ、カプコケコ、メタグロス、ゲッコウガ
なんでこのまでメタしてるのにカプ系出せるんだよ…

1502かち2-0
ムクホーク、キノガッサ、バルジーナ、カイリュー
おいかぜからのじゃくてんほけんカイリューは辛かった

まけ0-4
サザンドラ、メタグロス、ペリッパー、あとなんか
あたりスギィ!!
まぁ、運ゲーやる以上運負けもあるよ

1535かち3-0
ギルガルド、マニューラ、カプブルル、リザードン
カプブルルとリザードン組み合わせるの流行ってるのか?

1564かち4-0
ペリッパー、カラマネロ、ジャローダ、ラグラージ
はじめからペリッパー出さないから…

1703かち1-0
エルフーン、サザンドラ、メタグロス、カプテテフ
エルフーンのがむしゃらおいかぜとマジカルシャインね
1-3からひっくり返すベトベトンは神

中間成績17戦5敗

131713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/17(水) 13:54:48
現在の敗因、相手のコンボ、力負け、運のなさ
じめん=敗因ではなくなったが、やはりSが低く火力も不足がちなところがある
力負けする局面はちょくちょくあり、ベトベトンが積み切る前にやられてしまうこともしばしば
いきなりゼット技やめちくり〜

1318名無しさん:2018/01/17(水) 21:08:02
サンでエビオスくんにあげるめざ氷フル遺伝フォッコを量産しつつサークルでGTS周回してたら、
外人に勝負を挑まれた
ルールはシングルノーマル66
ところが!
こちらのバトルチームに登録しているのはエビオスくんから貰った炎パーティの一軍しかない
当然だがダブル用のパーティだ
相手は雨パで、メガラグラージ、キングドラ、ペリッパー、ナットレイ、カプテテフ、ピクシー
状況はかなり不利だった
こちらはペリッパー交代読みにほんばれなどを駆使しつつ戦った
終始拮抗していて中盤にはひでりサンパワーZブラストバーンでピクシーを交代際に落とすものの、
最終的にはメガラグラージとペリッパーを遺され、コータスとシャンデラだけが残って詰んで降参
録画は相手がUSUSMなので録画できませんでした
思い返すと良い試合だったと思う

申し添えると
ペリッパーはとんぼがえりはねやすめどくどくなみのりだったか?場持ちがいいのととんぼがえりで引くのが頭がいい
あペリッパーとラグラージをやたら大切に最後まで残しておくのは相手らしい
おにびは読まれたのかキングドラに当てられました
カプテテフに対してHP満タンのシャンデラを出すとタスキシャドーボールが警戒されたのか引いてきたり
二体一になるまで追い詰めたがバクガメスのほのおのうずが当たらないなど不運で負けた
キチガイ炎パーティの神髄を見た気がする

1319名無しさん:2018/01/17(水) 21:10:32
あとダブルフリーやっててなんなんだ!
相手は初手からもらいび色ヘルガー出してきて、ヘルガーを放置してレイプしてたら、
あと全部色!色!色!ルチャブル、エーフィ、あとなんか全部色で露骨な改造でした
最終的にヘルガーだけにしたんですが炎技しかないので終了
実質俺の勝ちだ!クソ!!!

1320名無しさん:2018/01/17(水) 21:12:05
あとヘルガーのせんせいのツメ二回連続発動とかやめろ!
昨日と同じで相手のせんせいのツメ二回連続発動何回目だよ!
数パーセントの確率が二日連続とか!
エージェントやっててもせんせいのツメブロスターの二回連続!
なんなんだ!

1321名無しさん:2018/01/17(水) 21:13:51
はれ状態でなみのり耐えるはずなのに急所でHP満タンリザードンが死亡
ほのおのうずが当たらない
だいもんじが当たらない
相手は雨パ
そんなんでよく二体一に持ち込めたよ
なんかやたら運が悪くないか?

132213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/17(水) 22:14:36
後半戦現在1650

1633かち2-0
ツンデツンデ、トゲデマル、ギルガルド、ボーマンダ
立ち回り下手だなー
QRくん

1739まけ0-1
カプテテフ、ヒードラン、ガブリアス、モロバレル
いいとこまでいけたけど、サイコキネシスで特防下がってのまけ
運でも負けたらそりゃ負け

1639かち2-0
サンダー、カプレヒレ、ナットレイ、リザードン
はねやすめサンダーにナットレイのじならしが当たるのが可愛いポイント

1701まけ0-3
リザードン、ミミッキュ、ランドロス、カプレヒレ
ミミッキュ嫌いだなー
あと火力に押し切られてる

1531かち3-0
ニョロトノ、ペリッパー、ルンパッパ、ラグラージ
防戦思考くん

1556まけ0-4
カプテテフ、ランドロス、トリトドン
久しぶりにじめんにやられたなー

1544まけ0-3
ガルーラ、クレセリア、ギルガルド
冒険しすぎた感
もうすこしいつもらしく

1699まけ0-4
ミミロップ、ライチュウ、マリルリ
相手のコンボ許すのがなあ
マリルリがキツかった

1707まけ0-2
カプテテフ、キュウコン、バンバドロ、フーディン
ふぶき必中が痛い

1502かち3-0
ガルーラ、マリルリ、ギルガルド、あとなんか
要塞完成

1642かち2-0
リザードン、カプテテフ、カプレヒレ、ランドロス
メタしても出てくるカプなんなん?

1710かち3-0
トゲデマル、ツンデツンデ、ボーマンダ、モロバレル
QRくん

1639まけ0-2
マッシブーン、ロトム、ミミッキュ、テッカグヤ
全積みしたのにドレインパンチ急所wwww

1569かち1-0
ソーナンス、クレセリア、ツンデツンデ、ユキノオー
クレセリアがサイドチェンジでソーナンスがミラーコートは考えたね

1661かち3-0
キノガッサ、カプテテフ、ボーマンダ、アギルダー
アギルダーの命がけにはビックリ

1655かち4-0
サンダー、トリトドン、バンギラス、カプテテフ
QRくん

35戦12敗

132313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/17(水) 22:32:16
やはり弱点は同じという印象
だが強みもまた同じで、勝率としてはレート限定でも65%程度ではある
レートでそれくらいあれば御の字といったところ
また新たな立ち回りのコツもつかみ始めた

132413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/17(水) 22:40:51
せんせいのツメって意外なところで発動するからなー
運勝ちもあれば運負けもあるってそれ一番言われてるから
運がある程度絡むからポケモンバトルは面白いんだと思います
いわなだれ外し期待とかね
ねっぷう当たってくれー!とかね
あとパーティって使い込むと強くなるぞ
何を誘うかとかどう立ち回るかとかだんだんわかってくるからな
自分もじこあんじパ使ってるが何に弱くて何に強く、どう立ち回るべきかとか、相手が何を出してくるかとかだんだんわかるようになってきたぞ

あとフェアリーとじめんの相性っていいんだなー
フェアリーはどくとはがねが弱点だが、じめんならどくとはがね倒せるもんな
ランドロスとカプ系だよ!
ガルーラはもうあまり見ないしなあ

132513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 12:23:51
現在のレートは1677
775位とのこと
じ、人権ねえwwww

23日までとのことで残りは1週間もない
まぁ、時間が決まってたほうが気楽だけど

132613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 15:15:53
実は自分のパーティはほぼ受け出し不能
というか環境がそうさせてくれない
Zにメガシンカだからなー
受けてもSが足りず二発目を食らうと死んでしまうからな
ダブルで受け出しはそもそも厳しいが自分のパーティと環境の問題で受けはほぼ不能
まぁ、低火力になると害悪ふえるけどな
害悪はそろそろ時代おくれかね

しかしツンデツンデとトゲデマルのQRコード流行ってるな
まぁ、昨日はツンデツンデがトリルしてきてトリル状況でボーマンダ出てきたのは笑ったけど
使いこなせてないんだなーって

132713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 15:29:36
http://imepic.jp/20180118/556030

需要あるかは謎だがじこあんじチーム改
ロトムがリフレクターになったり、ドリュウズのきんぞくおんがどくづきになったり微妙な差がある

みんなもQRチーム晒してどうぞ
アホみたいな炎統一とかヌケニンとかアホみたいなの

1328名無しさん:2018/01/18(木) 16:30:32
おお、ありがとう
シングル用だが公開待ちが解除されるまで待たれよ
公開範囲をVIPにしといたから多分Aくんとエビオスくんと一部の韓国人には見えるはずだぞ
ORAS時代になぞにすれ違った韓国人で、やたら強い人
限定的に公開しています

ダブル用についてはいまPGLに表示されている編成済みパーティが、
ゴウカザルメガサーナイト
ペラップバリヤード
メガユキノオー入りトリパ
ぐらいしかないのだがタイムラグがあるらしいのでまだしばらくは無理そうだ

1329名無しさん:2018/01/18(木) 16:37:04
おお!対戦した時のうろおぼえの記憶で検索したらAくんのが見えたぞ!
さっそく登録する

1330名無しさん:2018/01/18(木) 16:50:12
三つまで登録して公開しといた
ちょっとだけ待てばすぐ公開になるな
以下に検索のヒント

シングル用
ココドラ、コイル、モンメン、ピクシー、ラッキー、カイリュー、
がむしゃら、マジックコート、やどりぎのタネ、アシストパワー、ちきゅうなげ、つのドリル
かいがらのすず、きのみジュース、きあいのタスキ、しんかのきせき、たべのこし

ダブル用
サーナイトナイト、ハイパーボイス、ふういん、
ねこだまし、オーバーヒート、インファイト、
サザンドラ、りゅうせいぐん、しろいハーブ、おいかぜ

ダブル用
ユキノオーナイト、カクトウZ、こだわりスカーフ、
フロストロトム、ハリテヤマ、ねこだまし、ワイドガード、
ブルンゲル、シャンデラ、きあいのタスキ


なおパーティの内容はポケモンを過去作から連行してきて適当に道具を持たせたありあわせだ
レシピは自由に替えてもらっていいぜ

1331名無しさん:2018/01/18(木) 16:52:45
ヌケニンのパーティはPGLでは表示されないってことは、
今パーティをバトルチームに登録してないとダメっぽいな
道理でサーナイト入りのパーティが表示されるわけだ…
ためしに上の三つを使って弱さを体感してみてください
他人の育成論を自分なりにいじっただけです

1332名無しさん:2018/01/18(木) 17:01:16
↑のAくんのコードだが、
それはAくんのUSUM用に発行されたコードだから、
多分我々が読み込んでも読み込めないと思うぞ
たぶんORASの秘密基地の失敗を学んでる
秘密基地ではすれ違った基地に色ミュウとか色レックウザとか改造多かったし、
知らずにネットで読み込んだQRコードが不正データだらけってのもある
今作になっても1月16日杖でQRチームの登録抹消の知らせが出るほど不正が多かったらしいので、
クソはどこにでもいるもんだ…クソは死んでどうぞ
とりあえず上のキーワードからパーティに検索かけてみてお互いのパーティを知ることができればよしww

1333名無しさん:2018/01/18(木) 17:03:43
まてよ
QRの画像が公開されるってことはダウンロードしまくればいいんだよな
QR専用の画像フォルダでも作って、名前を「QR エビオスくんキチガイその1」とかそんな名前の画像を保存しておく
そのフォルダ内のコードをL判にでも印刷して携帯して、オフラインでもそんなパーティを使えるようにしたら、
友達との闘いでも暴れられるんじゃね?
QRはあんまり使ったことはないけど、これは厳選不要の便利な仕組みだと思うわww

1334ハチミツ兄貴:2018/01/18(木) 17:52:03
雨パ相手にシングルで善戦とかバトルビデオ見たかったな
サポーターもアタッカーもやたらにほんばれ覚えさせてたのが役に立ちましたかね?

しかし善戦は出来ても勝利がなかなか遠い
雨パにまったく勝てない時期は長かった

133513-2あく:2018/01/18(木) 17:59:30
PGLにアクセスします

マイページ

VIPリスト

〇〇さんのページ

〇〇さんの情報

QRレンタルチーム

チームをクリック

QRコードを表示する


DSの操作
バトルスポットやバトルツリーでのチーム選択画面で「QRコードを読み込む」を起動

カメラに収める

1336ハチミツ兄貴:2018/01/18(木) 18:04:09
QRか〜
作っては解体を繰り返してるからな〜
どんなの晒そうかな〜

133713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 18:15:48
いや、普通に画像読み込んだら普通に使えると思うんですけど
試したことないけどな

ちなみにレートなどで忙しいのでしばらくしたら使います
あと、QRチームはパーティとか変えられないと思うぞ
ツンデツンデとトゲデマルのやつみんな持ち物とかパーティ同じだからな

133813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 18:23:34
まぁ、自分の第六世代チームは今作のレートでも10戦して2敗だったからそこそこには強いはずなんですがね
そこそこね
超初期だったからやれたんだと思うわ

誰がどう並んでもそれなりに使いやすく、やることは上から叩くだけだから使う人を選ばないはずなんだがなー
それでもこのQRチームは使われた数26で勝った数10らしい
自分で作ったチームじゃないと使いかたわからないんだろうなあ
第七環境は無視してるってのもあるけども

133913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 20:57:50
ホントはレートやりたいけどQR使って3戦だけする
使うのサーナイトのパーティね

かち4-0
パンプジン、リザードン、ミロカロス、カプコケコ
全部色違い
まぁ、ランドロス強過ぎですよね

まけ0-1
ギルガルド、ランドロス、カプレヒレ、カミツルギ
鋼多めなのがサーナイトの厳しいところ

まけ0-3
カプテテフ、バンギラス、フワライド、ドリュウズ
ミストシードおいかぜがエグめ

134013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 21:54:54
感想としては、帯に短し襷に長し

バランスこそいいが特徴もなく、その最大の特徴も活かすことが許されず、第七どころか第六でもそこそこ苦戦を強いられたのではないかと思う

1341ハチミツ兄貴:2018/01/18(木) 22:25:58
シャンデラ
ズガドーン
ガラガラ
ファイアロー
キュウコン
ブースター

134213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 23:27:38
レートだよ
すこしねむいよ

1644かち4-0
タブンネ、イーブイ、ポリゴン2、エルフーン
知ってるんだよなあ
それはじこあんじパでしょ?

1748まけ0-3
ミミッキュ、ドーブル、クチート
ミミッキュとドーブルはレベル1
いやな予感したんだよなー
その戦いかたは覚えとくわ

1534かち2-0
カプテテフ、リザードン、ランドロス、ボルトロス
ボルトロスをトレースしていたずらごころポリゴン2完成

1612かち3-0
サンダー、カプテテフ、メタグロス、トリトドン
要塞完成

1627まけ0-2
ユキノオー、カポエラー、シュバルゴ、シャンデラ
ロトムさん?!ハイドロポンプ当たらないし凍るしどうしたんですか!

1753まけ0-4
ランドロス、ヤミラミ、カミツルギ、リザードン
せいなるつるぎいやー

1751かち4-0
カミツルギ、カプテテフ、ジャラランガ、リザードン
いわなだれを上から叩き込むのは正義

1646かち2-0
ギルガルド、ボーマンダ、モロバレル、カプレヒレ
無敵要塞完成

134313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 23:32:01
本日成績8戦3敗
累計43戦15敗

勝ち越し数としては悪くないんだがなあ
今日はせいなるつるぎやふぶきのような技にやられた
ふぶきは必中、せいなるつるぎはランク無視
これはじこあんじパにはくるしいのだよ…

134413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/18(木) 23:56:53
エビオスくんのパーティはまた今度使ってみます

とりあえずこのパーティの勝ち筋はとにかくじこあんじによる要塞化
それ以外はあまり考えられていない
なのでそこが崩壊すると苦しい戦いを強いられる
もう少し別のルートの勝ち筋も探していきたい

まぁ、ジャラランガ無双とかもあるんですけどね
ジャラランガそのものがフェアリー跋扈で出しにくい
これでもかとメタ張ってるのにホイホイ出してくんなwwww
ベトベトンにドリュウズにメタグロスまで並べられてそれでもまだカプ系だすのかよwwww

普通に殴り勝ちとかもあるんだけどなー
ドリュウズとジャラランガの並びはカプコケコ、カプテテフに強いがカプレヒレには割となんともならなかったりする
あと鋼が多すぎるのでジャラランガにかえんほうしゃでも覚えさせるかなあ

メタグロスはしねんのずつきをほとんど使うことがなかったのでれいとうパンチに
交代読みでれいとうパンチ出すよ
ランドロスがアホみたいに裏から出てくるからね

100戦以上やってるがこのパーティを使いこなせてない印象
ジャラランガ出せてないので強気に出したいなあ

134513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 00:04:20
モラシムくんのパーティ、サーナイトのパーティを使った感想としては第七に全く対応できてないこと
まずこのパーティの生命線というか勝ち筋はおいかぜだ
ランドロスがハチマキなのはおいかぜ前提で、サーナイトもそういう前提かと
バランスや相性補完、縦横のバランスこそいいが、Sが低いのでおいかぜ以外の勝ち筋を描きにくい

フェアリー跋扈の環境ではサザンドラはかなり出しにくく、出したところで餌食になりかねない
スイクンにおいかぜを覚えさせればかなりマシかと

134613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 07:42:30
レートは1703
1700くらいはもっと簡単に行けると思ったけど、思ったよりは苦労したなー
1750くらいいけたらいいんだがな

134713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 07:47:16
で、サザンドラのまもるなんだけど、横にフェアリー倒せるようなポケモンいないからまもるをしても問題の先送りにしかならないな
自分のジャラランガもパーティにベトベトン、メタグロス、ドリュウズを入れてようやく使えるレベル
第六世代でもサーナイト、ニンフィア、マリルリが暴れていたのに処理はどうしてたんだと思う
まぁ、サーナイトとニンフィアには封印あって、マリルリはロトムで無理やり突破してたとは思うけども
一度はらだいこ積まれたら無双されちゃうなあ

134813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 10:08:20
雨に対する勝ち筋はほとんどない
雨対策は完全に切っているのかと思う
水の一貫性はかなり苦しい
スイクンにおいかぜさえあれば雨にスイクンを出して勝ち筋を描くこともできるかなと思う
ルンパッパやナットレイは楽な相手ではないが一撃くらいは耐えるだろうから、最低限の仕事ができる

サザンドラもれいとうビームを集中されては厳しい印象
横にゴウカザルというのもあるが、ゴウカザルのねこだましはすいすいルンパッパより遅いのが難点
ただ、第七ではペリッパーとラグラージというのもあるのでそれならまだなんとかなる
それでもゴウカザルを雨に対して出さねばならない苦しさはある

あとトリパ対策はかなり薄い
ねこだましもあるにはあるがシャンデラやブルンゲルなどゴーストのトリル発動役には苦しいかと
サザンドラで突破することも難しいかと思う
共同撃破ならまだなんとか可能かなと
トリル発動役はエスパーやゴーストが多いので、火力確保のためにZというのもあるだろう

自分はだいたいのトリル発動役は寝かせるかハチマキアイアントで殴ってた
あとスイクンのたべのこしは謎
耐久パでもないのでオボンでもいいかなと
超火力環境でたべのこしの発動回数をどこまで稼げるかは不明

134913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 10:14:16
サーナイトのふういんは第六ではこれでよかったかと思う
しかし第七ではニンフィアもサーナイトも遭遇率は低い
ただ、ボーマンダはそれなりにいる
遭遇率から考えるとふういんがカプテテフのサイコキネシスやまもるくらいにしか入らない
10まんボルトなら雨やカプレヒレに対する打点、シャドーボールならメタグロスやギルガルドなどの良く出てくるポケモンへの打点となる
第六では意味があったかと思うが、第七ではこの構成は苦しいかと

1350ハチミツ兄貴:2018/01/19(金) 20:14:09
スンゲェむかついたけど
科学の力の面白さだけは認める
UU6G-WWWW-WWWF-XDWP

1351名無しさん:2018/01/19(金) 20:42:31
クソ…いつものカフェでWiFi拾いながら図鑑アプリ眺めてたんだが・・・
オニシズクモいいな
スイッチトリパ用にS振ったりワイドガード覚えさせたりしてダブルで活躍させたくなる
みずびたしも覚えるのだがわざわざスイッチトリパに組み込んでヌケニンの強化もするほどではないかも
オニシズクモに限ったことではないが、
暇つぶしに図鑑を見ると「こういう組み合わせってどうだろう」ってのが浮かびすぎる
オニシズクモはたしかZブラストバーンを余裕で耐えてたな?
D130以上で炎半減(虫なのに)はエビオスくんにはキツいかもしれん
ダブルで人気の炎タイプの受けとしてある程度通用しつつ、すいほうで水技が二倍だったか?
オニシズクモ使いたいだけパーティも出来るかもしれんなぁ
でも作りたいのが5つぐらいあるしなぁ

1352名無しさん:2018/01/19(金) 21:09:34
今日も消費者としての正当な権利を行使するためにスーパーにいって在庫のポケモンパンを4個買い占め
いやぁ、悪い事ではないだけに面白いですね
マナフィメロエッタフーパはすでに二体ゲットして、いま三巡目に入っています
ロムの数だけキャンペーンの対象ポケモンを受け取れるのです
同じポケモンは同じロムでは受け取れず、新たにアカウント取り直しても無意味なので10枚ぐらいソフト持ってる人が羨ましいなぁ
食料にもなり、シリアルコードも手に入るんですから一挙両得です
おかげで体重は3キロ増えましたけどね!大台まであと少しになったのでそろそろポケモンカードでシリアル集めようかと思います
さすがにヤバめ

1353名無しさん:2018/01/19(金) 21:14:22
ポケモンカードはシリアルだけ取ってあとは中古屋に売って二束三文の小銭にしましょう
経験論でいうとキラカードの最高レベルの買い取り価格がまぁせいぜい300円〜500円といったところ
もしキラカードが当たったら、その枚数にもよるが、
そのお金で百均に行って3DS用充電ケーブルでも買えばいいぜ

1354名無しさん:2018/01/19(金) 21:18:31
本当はねーコロコロ二月号買ってアルセウスコード貰いまくってもよかったんだけど、
コロコロはあまり役に立たない情報が多いしそのために600円払うのもなーと
その代わりポケモンカードは中古に売りに出せるしパンも食料にはなるでしょ
ただし一個250Kcal
一度に二個食うのが限度
まるやの八丁味噌を温野菜にぶっかけて食べてバランスを取りました
ハンバーグパンとまるやの味噌ぶっかけ温野菜ってどういう組み合わせだよ

135513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 22:42:39
ベトベトンはかがくのちからにしてドーブルとかふゆうポケモンとかいたずらごころみたいな特性と組ませたら面白いかなとか思ってはいたんだが、流石に不安定すぎるかなというのと夢特性粘りがめんどかったこと、確実性をとるためのくいしんぼうなんだよなー

1356名無しさん:2018/01/19(金) 22:43:56
>>1350
あとで見る
変態コンボの予感

135713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 23:53:55
1686かち1-0
ツンデツンデ、トゲデマル、リザードン、ランドロス
なんであの局面でトリルが使えるのか??

1809まけ0-4
ジャラランガ、カプコケコ、ズルズキン
その並びは考えてたがなー
特に痛かったのはズルズキンのドラゴンテール

1680かち3-0
ガルーラ、フェローチェ、ゲッコウガ、アーゴヨン
ガルーラも落ちたなー

1648まけ0-3
バンバドロ、ジャラランガ、ライチュウ、あとなんか
ジャラランガいたい
フェアリーいないから呼ぶんだな
あと全積みで急所とかいう不運も

1638かち4-0
リザードン、カプテテフ、カミツルギ
切断くん
このパーティにカプテテフ出せるのか

1650かち2-0
トゲデマル、ミミッキュ、コータス、ツンデツンデ
ツンデツンデとトゲデマル流行ってんの?

1697かち1-0
カプレヒレ、ガルーラ、ランドロス、テッカグヤ
厨だなー

135813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 23:57:17
本日7戦2敗
累計50戦17敗

敗因、相手のジャラランガ、積みを許さないドラゴンテール、不運
今日は3つほど勝ち越せたのでよしとしましょう
フェアリーいないからジャラランガアホみたいに誘うんだよ
だが相手にはフェアリーいるからこっちのジャラランガだせないっていうねwwww

135913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/19(金) 23:58:26
多分ムラっけかなんかじゃないのかな
まぁ、みてみるか

136013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/20(土) 00:06:33
ムラっけかと思ったらあめふらしかwwww
これは厳しかったなー
まぁ、ムラっけドーブルでかがくのちからで引き継ぎからのまもるやちいさくなる連打、後にじこあんじみたいな地獄のコンボとか考えてたんだけどなwwww
他にはふゆうベトベトンでじゃくてんなし、いたずらごころベトベトンでちいさくなる先制、ファーコートベトベトンで超耐久とかあれこれ考えてたんだよwwww

なのでペルシアンがファーコートなのだよ
まぁ、あんまりにもドリームすぎるかとやめたんだけどな
安定性を選択してるのが今のベトベトン

136113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/20(土) 00:38:09
息抜きのフリー
モラシムくんの霰を使ってみるのだ
これは素晴らしいバランスだから期待してる

かち3-0
ヤドラン、クレッフィ、ジャラランガ、クワガノン
圧殺…ふぶき連打しゅごい

かち4-0
見せ合い切断くんとかいう
強すぎるからねしょうがないね

かち3-0
ギャラドス、ニンフィア、ヤレユータン、ウィンディ
トリルするまでもなく圧殺

136213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/20(土) 00:51:14
感想

美しいまでの縦横の連携、明確な勝ち筋、勝ち筋の遂行力

流石は第六世代1850のパーティといったところで、素晴らしいパーティであって非常に使いやすい
いわゆる厨ポケに頼らずよくぞここまでといったところ
トリルはほぼ確実に発動することが可能で、トリルを使うという勝ち筋が明確で、トリルをせずともスカーフロトムで上からふぶきの連打などもかなり強力
ユキノオーは天候塗り替え合戦にも強い
おそらくほとんどの天候パと戦うことが可能かと思う
おいかぜにはそもそもトリパなので強く、縦横のバランスのよさからもトリパ同士で大負けすることも少ないだろう
流行のツンデツンデにはハリテヤマなどもおり、かなり強力という印象
ほぼ完全にパーティは完成の領域にあるので、下手にいじると逆にバランスが悪くなりかねない

136313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/20(土) 08:00:49
現在レートは1743
311位とのこと
まぁ、これくらいはカポエラーとかライボルトを入れたいかく連打パーティでもいけたからなあ
なんとかこの程度は維持していきたいんだが、そうもいかんのだろうなー

あとエビくんは情報公開してないのかQRみれません

1364名無しさん:2018/01/20(土) 10:16:57
あぁ公開範囲を全体にすると色々と悪い奴らに晒されるかもしれんから、
VIPだけに公開でいいんじゃね
誰も俺たちのことをすれ違ってもVIPには登録しないよww
俺はVIPはAくんたちと韓国人とエージェント用の韓国人しかいない
Aくんとエビオスくんをのぞくとすれ違いさえしなくなったけどな
グレード0ばっか!

1365ハチミツ兄貴:2018/01/20(土) 10:17:55
公開してないことを後悔した
そんなわけで設定変えたよー
これで使えると思うよー

136613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/20(土) 10:31:29
いや、フェスランクとか高いとエージェントのランクも高いだろうから一方的に登録されてるってのはあるでしょ
まぁ、勝手にしたらいいんだけどさ
なんら害はないからな
エビくんのパーティ使ってみるかなー俺もなー
やることが決まっているから逆に強そう

136713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/20(土) 11:00:49
エビくんのパーティで戦うヤバすぎる企画
これは楽しみだぞ

かち2-0
ゲンガー、オクタン、ヤレユータン、ピクシー
何かコンボを狙っていたようだが火力で粉砕

かち3-0
カプコケコ、ランドロス、クレセリア、カビゴン
トリルされるもトリルのおかげでランドロス抜いてワロタ
はらだいこも許さない火力しゅごい

まけ0-3
ウインディ、ヘルガー、ルガルガン
もらいびは無理wwww

136813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/20(土) 11:08:48
感想

明確な勝ち筋、相手の選出の読みやすさ、相手コンボを許さない超火力、溢れ出る狂気

クレセリアだろうが余裕でぶっ飛ばせる火力は魅力
やることは決まっているので、狂気とは裏腹に初心者も使いやすい謎が生まれている
炎統一なので相手の選出も非常に読みやすくなっており、これも何故か初心者にも使いやすい謎
トリルされようがおいかぜされようが超火力を押し付けるだけなのでこれが純粋に強力
つぶらなひとみはランドロスの攻撃に耐えられるようになっている
相手はコンボなどをモタモタやっているヒマは全く与えられず、その野望を火力で粉砕し、その戦略やパーティ構築を根本から破壊する
まさに炎ポケモンの特徴が出まくったパーティ
ガラガラの技構成は男気に溢れる

狂気が一周回って初心者にも使いやすい謎を生み出しつつもダブルの基本はしっかり押さえられた強力なパーティ

1369名無しさん:2018/01/20(土) 16:57:35
ありゃりゃ?Aくんは表示されるのにエビオスくんだけ公開範囲外の情報ですってなるぞ〜
もう一度いつかすれ違ってお互いVIP登録するか
フレンド と表示されてもVIP登録をしなければシステム上野良と同じらしいな
Aくんのは画像保存しました
やっぱ過去作パーティいいよね過去作パーティ

1370名無しさん:2018/01/20(土) 17:28:27
まさか工具用のボックスが役に立つとは…
よくホームセンターとかで仕切りがあって上下に段になってる半透明のボックスがあるじゃん
それに充電ケーブルとバッテリーと3DS一式入れてカフェ行けるわ
べつに怪しいことはしてねーよww
出先でポケモンGOするのと一緒ww

1371ハチミツ兄貴:2018/01/20(土) 18:06:26
単細胞で行こうぜ!がコンセプトだからかなー
うまく扱えずに負けるがいいwwwって思ってたのにー

1372ハチミツ兄貴:2018/01/20(土) 18:07:21
もっかい設定いじってみるねー
ゲームソフトの情報も公開にしたらいいかな?

1373名無しさん:2018/01/20(土) 18:15:15
おおおお見れたぞ
キチガイそうですねぇwww

1374名無しさん:2018/01/20(土) 18:38:05
ガラガラww
ヤバいwww何だwwww
男らしいなぁ……

1375名無しさん:2018/01/20(土) 22:29:05
レートはここからさらなる苦戦が予想されるのだが、格下に負けるとレート一気に減るし、同格から格上はどうしようもなく強いからなあ

1813かち2-0
ペリッパー、ラグラージ、キングドラ、ルンパッパ
ジャラランガZ発動を忘れるとかいうアホぶりだったが勝利

1788まけ0-1
ゲンガー、カポエラー、ユキノオー、サンドパン
ゲンガーがほろびのうた型とはおもわず
読み間違えもちょいちょいあった

1607かち2-0
メタグロス、サザンドラ、ガオガエン、カプテテフ
要塞完成

1713まけ0-1
エルフーン、ジャラランガ、ポリゴン2、ゲンガー
相手もじこあんじパで逆にポリゴン2の要塞を完成されてしまい泥仕合に負ける

1641かち2-0
カプテテフ、サンダー、ガブリアス、バンギラス
おいかぜメガガブリアスは考えたなー

1722まけ0-3
ワルビアル、トゲデマル、カプテテフ、リザードン
トゲデマルくそうぜぇwwww

1865まけ0-3
カプレヒレ、ランドロス、ガルーラ、サンダー
うーん、メタグロスならまだ勝ち筋あったかなー

1740まけ0-3
ガルーラ、カプコケコ、ランドロス
火力による押し負け

1622まけ0-2
ラグラージ、ペリッパー、ラティオス、カプコケコ
火力による押し負け

1710かち1-0
テッカグヤ、オニシズクモ、カプコケコ、ボーマンダ
火力は厳しかったがなんとか

1780かち1-0
カプテテフ、メタグロス、サンダー、ナットレイ
要塞完成

1479まけ0-3
キュウコン、ガブリアス、ルカリオ
キュウコンが地味に痛い

1784かち2-0
ヒードラン、クレセリア、カプブルル、クチート
要塞完成

1603かち2-0
ペリッパー、ラグラージ、ニョロトノ、ルンパッパ
要塞にするまでもなく

1738まけ0-2
ドーブル、マリルリ、ヤレユータン、クチート
全積みしてるのにかわらわりが2連で入る不運
更にダストシュートがあたらないw

1546かち3-0
シルヴァディ、サーナイト、ムウマージ、オオタチ
こういうパーティ好きなんだよなあ

1587まけ0-2
アギルダー、ジャラランガ、ゲンガー、カプテテフ
嫌という程ジャラランガ誘うなー

1771まけ0-2
ランドロス、トリトドン、メタグロス、カプテテフ
トリトドンのクリアスモッグは厳しい

1612まけ0-3
リザードン、エルフーン、サンダー、ランドロス
大正義、火力で上から叩く

1704かち2-0
カプコケコ、クチート、ベトベトン、ゴチルゼル
よく刺さったなー

1376名無しさん:2018/01/20(土) 22:29:57
1566かち1-0
ジャラランガ、エルフーン、ランドロス、ゲンガー
ジャラランガ寄せすぎwwww

1549かち1-0
ウインディ、カプコケコ、カプレヒレ、ランドロス
壮絶な泥仕合を制するが切断はよくないな

1775まけ0-2
ランドロス、カプレヒレ、ガルーラ、ヒードラン
力負けしてるなー

1598かち3-0
カプブルル、ランドロス、ゲンガー、エルフーン
何度かこいつとあたってる?

1630まけ0-2
ランドロス、エルフーン、ゲンガー、ジャラランガ
またジャラランガwwww
さっきと同じQR

1754まけ0-1
カプレヒレ、テッカグヤ、リザードン、トゲデマル
泥仕合に敗北してしまう
テッカグヤうぜぇ

1472かち4-0
バンギラス、ハッサム、トゲチック、ガブリアス
これは謎

1695かち3-0
ボーマンダ、テッカグヤ、ガオガエン、ライコウ
圧倒

1377132 クソ クッキーきえる:2018/01/20(土) 23:29:21
本日28戦14敗
累計78戦31敗

今日はかなり戦ったのだが完全に同じレート帯をウロウロしており徒労に終わった
これ以降のレート帯では別のパーティが求められるのだろう
少々の改善で勝率を上げることはできるのだろうか?
鬼のようにジャラランガを寄せることも分かったのでジャラランガにドラゴンクローでも覚えさせるべきかなあ

137813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 10:16:51
問題、フェアリーがいないためジャラランガを寄せて無双されがち
解決策、ジャラランガにドラゴン技をおぼてさせて対策

問題、火力に押し切られる
解決策、場合によってはじこあんじコンボを諦めて殴り合う

問題、上を取られがち
解決策、メタグロスをもう少し強気に出して確実にじこあんじできるようにしていく
トリルは入れる枠なし

問題、鋼を寄せがち
ジャラランガのインファイトを諦めかえんほうしゃとする

1379名無しさん:2018/01/21(日) 10:20:22
昨日のフリー1勝4敗
ペラップ入りは解散しました
あまりに勝てないからね
やっぱりガチポケモンを入れると三割ぐらいで勝てるようにはなるんだけどね
そんなことしてもつまらない
エビオスくんの炎パーティは今日使ってみようと思います

1380名無しさん:2018/01/21(日) 10:23:17
昨日はコロシアムをやってました
15年ぐらい前のゲームでアドバンスに連れてこられるダークポケモンというのがいます
なんのことはない普通のポケモンなんだが通常ではゲットできないナショナルリボンを持ってる
記念に連れて来ようかなと
昔Aくんがダブルバトルをその辺で学んだと言ってたな
中盤ぐらいから敵がやたら強いな
ミラーボにも苦戦して何度もやられたんでゴロツキどもを倒しまくってレベル上げ
きあいだめトリプルキックを使うカポエラーはポポッコで受けて眠らせてスナッチしましたが…
個体値判定が難しいから「判定不能」が出る=性格補正があることを利用して、わんぱくORてれやを判定しました

138113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 11:32:50
ガチで3割はヤバイんじゃないですかね…
ダブルはコンボ!素早さ!火力!って感じで…
なお、第3世代の仕様では確かポケモンが倒れた時点で次のポケモンを出さねばならなかったので、そこが非常に厳しい
結局何もできないってことはそれなりにあった
雨使ってれば最強とかいうゲーム性
地味に相手もコンボを使ってくるから勉強にもなるよ

1382名無しさん:2018/01/21(日) 13:04:17
三世代はなぁポケモンの一つの枠を選択してそこに攻撃を集中させれば、
一発目で倒れて後続が出てきた時にまた後続に無償で攻撃できたからな
コロシアムはわざとコンボを使うようなAiだし丁度オッサンにはいいんじゃないですかねww
ダキムという中ボスみたいなのがいて、そいつはふゆうやひこうタイプ+じしんを使ってくる
いわゆるサンムーン的に考えられたAI
サンムーンとかUSUMは鬼畜すぎたけど当時としてはコロシアムは子供泣かせだったと思う

1383名無しさん:2018/01/21(日) 13:08:17
わりとガチめの雨パ使うと勝てたりはする
Q4FG-WWWW-WWWF-7W7P

相手は面白いものでメガリザードンYや「バンギラス」で天候を塗り替えてきた
雨でさえなければ炎は等倍になるから上手いやり方だ
だがガチンコ勝負には面白さを感じない
もちろん負けると悔しいのだが、マイナーとか、他人の意表を突くような、
かつ勝率も4割程度は確保できるようなパーティが作りたいなぁ
どうしてもコンボの発動要員としてペリッパーとかニョロトノとかが必要な場合は一体だけ使う感じで

1384名無しさん:2018/01/21(日) 14:07:24
GTSのエサ作るためにポニでラッキー狩ってたら色ハピナス出てきたので捕まえた
ハピナスの色違いほとんど色違わないじゃんww
ラッキーはこの間緑だったのにww
ゲンガー並みに紛らわしいぞ

1385名無しさん:2018/01/21(日) 15:04:51
ハピナスはスピードボールで捕まえた
ちなみにラッキーやハピナスは妖精グループ
マンキーレベル15ちきゅうなげ(陸上)
→クチートタマゴ技(陸上妖精)
→ラッキー
で多分ちきゅうなげを覚えたスピードボールラッキーが生まれるはず
どうでもいいこだわりです
HGSSならいくらでもラッキーが出てくるしガンテツも入手し放題なんですがね

1386名無しさん:2018/01/21(日) 16:27:33
通常の発想
「もらいびのポケモン対策でめざ地面とか入れるわ」

キチガイの発想
「もらいび関係ねえからとりあえず炎技一択で攻め続ける」

一見キチガイであるようでいて合理的
もらいびのポケモンはヒードラン以外はメジャーではないので、
自分の極めたいコンセプトを追及すると結果として勝率も向上してくるんだよなぁ
俺のパーティの弱点はコンセプトが薄いこと
立ち回りの臆病さは別としても、パーティとしてのコンセプトがしっかりしていないと、
その場しのぎと立ち回りになり勝てるものも勝てない
実際にそうしょくパーティは初心者相手に一回負けたことがあるのだ

1387名無しさん:2018/01/21(日) 16:40:32
本来ポケモンバトルではタイプ耐性や種族値受けするような耐久力は重要だ
相手の攻撃を受け流し、自分の当てたい攻撃を当てていく
しかしエビオスくんのパーティをみてくれ
キチガイそのものだ
4分の1低減やひかりのかべなどの補正すら許さない圧倒的な突破力
他人に譲渡したパーティがダブルでなくシングルでも雨パ相手に善戦する構築力
ここまでくるのにどれほどキチガイの道を突き進んできだか

やりたいことをしっかり組み立てないとバトルには勝てない
そしてそれを実践して調整してさらにキチガイにならないとエビオスくんのようにはなれない
ヌケニンも在庫に組み込むのではなく机上論段階からヌケニンを核として考えていくことにしよう
上のサイドチェンジでレジギガスと入れ替えつつというのは「タイプ相性上は」非常に魅力的な受け流しだ
だが守っているだけでは勝負には勝てない
レジギガスの標準以上の耐久力やスロースタートをスキルスワップされたときのムラッケによる突破力を活かすのだ
そのためのドーブル
足りないSはヤミラミのさきおくりで

レジギガスの性格に関してだが両刀もいいかなと思っているので、
うっかりや、れいせいなどの性格のストックが無いかあとで過去作を確認しておきます
ココロモリの量産も進めているのでエビオスくんに交換テロを申し込むことがあるかもしれません

138813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 17:56:41
RPGって敵がやってくることはチュートリアルになってるから面白いものは積極的にパクるヨロシ
リフレクやらヘイストしてくる敵がいて「つえー!」ってなるでしょ
その中でプレイヤー自身も強くなっていくからな
答えは戦いの中にあるってそれ一番言われてるから
赤緑でカスミが「ポケモンバトルはポリシーのある者が勝つ」って言ってたでしょ
エビくんの使ってるのはそれ

138913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 18:04:43
https://m.youtube.com/watch?v=PHD0egWkAkE

カスミさんのありがたいお言葉
恐怖のバブルこうせんは当時のトラウマを蘇らせてくれる

1390名無しさん:2018/01/21(日) 18:10:45
おおおおカスミくん
エビオスくんみたいなこと言ってくれてるじゃないか
あちらを立ててこちらも立ててじゃ勝率は上がらない
バッサリ切って求道するのが実は勝率を上げる近道だったりする
種族値の暴力はもとよりコンセプトがしっかりしていた上のビデオの雨パはよう勝てる

139113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 18:18:58
ビデオみたけどクレセリアを水にしたのになんでジュカインは草技使わないんですかね…

1392名無しさん:2018/01/21(日) 18:53:48
ああそれね
リーフストームを使うことによって特攻が下がり、
ランドロスへの打点が無くなることを考えた
だったと思う
ランドロスの持ち物は分からなかったしギルガルドで生き残ってめざ氷かませるかは不安だった
拘ってたり急所だったりするとギルガルドでも地震耐えられないからね

在庫で粘っている6Vキモリはタネマシンガンを使えるようにしてある
そうしょくの仕様さえ「技を無効化する」のではなく「攻撃回数ぶん技を無効化する」というのだったら、
タネマシンガンも両刀としてもコンボとしても光ったんだがなぁ

1393名無しさん:2018/01/21(日) 19:06:52
タネマシンガンは化けの皮剥がすのに使えるけどじゃれつくやぽかぼか食らって終わりでしょ
何かに使えないかなー
そうしょくの仕様が変わってくれればオドシシとかも化けたと思うんだよ

139413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 22:24:50
そしてまた性懲りも無くレートをやる
改善が裏目に出ねばいいが

1579まけ0-2
ライチュウ、トゲキッス、ドリュウズ、ジュペッタ
優位だったが少しした判断ミスからの敗北

1806かち3-0
ギルガルド、メタグロス、クレセリア、ランドロス
見事なまでに寄せてる鋼と地面

1626かち3-0
ボーマンダ、ニンフィア、ガオガエン、バンギラス
要塞完成

1704まけ0-4
カビゴン、マニューラ、ランドロス、リザードン
カビゴンがキツイ

1734かち4-0
クレセリア、リザードン、ランドロス
ランドロス交代読み冷凍パンチが刺さったなー

1585かち2-0
マニューラ、トルネロス、リザードン、ギルガルド
殴り勝ち

1696まけ0-4
ヤレユータン、ユキノオー、ゲンガー
必中が痛いんだなー

1740まけ0-2
ヤレユータン、クチート、ドーブル、カビゴン
トリル苦手だなー

1614まけ0-2
テラキオン、エルフーン、カプレヒレ、ボルトロス
いつものアレ

1521かち4-0
カプテテフ、カプレヒレ、ランドロス、スピアー


1631まけ0-3
サンダー、アーゴヨン、ランドロス
大正義上から叩く

1515かち4-0
ゲンガー、ハッサム、サザンドラ、ウインディ
でんきだまをなげつけるハッサムなど何かロマンを感じた

1749まけ0-2
ドーブル、マリルリ、ヤレユータン、クチート
こいつ苦手なんだよなあ
何度か当たるんだけどな

1686かち3-0
ヤレユータン、ゲッコウガ、バクーダ、カプテテフ
なにがしたかったのか

1605かち2-0
カプテテフ、ランドロス、カミツルギ、ギルガルド
勝ち筋あったのに降参するのなんなん?

1611かち3-0
ネンドール、カプコケコ、フェローチェ、メタグロス
ネンドール渋い

1675かち2-0
ツンデツンデ、トゲデマル、バンギラス、ボーマンダ
育ててるっぽいけどコピペじゃん?

1663かち4-0
ルンパッパ、ナットレイ、ラグラージ、ペリッパー
いつもの

139513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 22:39:28
本日戦績18戦7敗
累計戦績96戦38敗
勝率およそ6割

今日も1700前後をウロウロしていたので徒労
今日はジャラランガが出なかったためりゅうのはどうは役に立つことはなかった
かえんほうしゃも特に出せるということもなく、2度ほどしか使ってない
ガルーラは全くみていない
ドリュウズのどくづきもつかってないからヤレユータンへの打点としてシザークロスか、運ゲーとしてつのドリルはアリかな
まぁ、カプレヒレに何もできない時のどくづきだったんだけども

トリルにやられているのは「高火力コンボで上をとられる」ってこと
かといってちょうはつのスペースもないしだいたいメンタルハーブ持ちだしな

139613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 23:06:27
何がやりたいかハッキリさせた方が本当に勝率上がるんだよなあ
自分の第六世代でのパーティのコンセプトは拘束!暴力!速度!だったな
つまりKBS
拘束とは相手の行動を拘束するねこだまし、ダークホール、いわなだれだった
暴力とは火力そのものでハチマキ、メガネ、メガストーン、いのちのたまでガンガン押す
速度とはとにかく相手より先に行動することだった
プテラ、アイアント、ボーマンダ、ドーブル、ゴウカザルととにかく高速だった
相手に何もさせずぶん殴るって大正義じゃよ
氷は嫌になるくらい呼んだし、雨対策も甘めだったけど強かったと自分では思ってる
ガルーラとかガチハメできたもんなあ
ゴウカザルでねこだまししてドーブルで寝かせるなり、アイアントで粉砕するなり
全盛期だったガルーラに何もさせなかったのが良かったんだろうなあ

139713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 23:15:17
そうしょくの仕様はどうにかしてほしいもんだなwwww
何か草の味方を巻き込む攻撃あればいいんだが
ゲフリさんなんとかしちくり〜
あと準伝説ばかり見飽きてきたな
準伝説なしバトルにすればそれはそれでメガガルーラが大暴れするんだろうけどさ

とりあえず今回のレートのシーズンが終わったらまたポケモン育成するかな

気になってるのは…
ニャオニクス、ピクシー(再生産)、ベトベトン(かがくのちから)あたり
ニャオニクスとか第六ではそれなりに見たのにな
どこいったんだよニャオニクス
ニャオニクスはねこだましもじこあんじも使えるし、耐久もいたずらごころ持ちの中では高いので期待している
メスはアタッカーやね

なんかみんなも気になるポケモンいたら教えてくれ(生産するとは言ってない

139813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 23:21:21
砂パとか作ってもありきたりだしなー
いや、ドリュウズはすなかきでもかたやぶりでも現環境に刺さるんですがね
カプ系ぶっ殺すマンだよ
スカーフニドキングも今は面白いのかも
大正義上から殴るパは第六でほぼ完成してるしなあ

シンプルビームでベトベトンを更に強化とか?
ベトベトンは使ってて面白いと思ったし、すげえ可能性あるんだよなあ
きょうせいとかでたべのこし持たせても面白いだろうしさ
かがくのちからだときのみ発動はなかなかしないが、それでも可能性に溢れる
似た特性でナゲツケサルのレシーバーあるけど、ムラっけをつけてみがわりまもる連打くらいしか浮かばないわ

139913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 09:03:22
http://shimaphoto03.com/science/pokemon-rate/

なんやら統計学の手法を使ってポケモンでレート1700の人はすごいとかなんとか
サッパリ分からんが1700を超える人は5%であるとのこと
1500はピッタリ平均であるとのこと

現在は1734だな
5%に入ったけど1位でもなんでもないゾ…
ダブルは1位の人は2030とのこと
シングルはトップ3は2200代
ダブルは参加人口少ないからレートは更に稼ぎにくい
餌になる人が少ないからね
ダブルだと1700になれる人は更に少ないのかな?
現在378位だ
上位5%には入るんだろうが、自分ではサッパリ実感がない
1/20の人間なのでクラスに2人いるトップ争いの人間くらいか?
1/20とか相当いると思うんだよなあ

100位以内に入った時も「まだ上にこれだけいるのか」って思ったもんなあ
まぁ、5%の捉え方の問題だとは思う
第六でもライボルトとかカポエラーのねこねこのいかく連打パーティでも1750くらい行けたからなあ
1800を超えたいけど、どうも1750以降に上がれない

1400名無しさん:2018/01/22(月) 12:21:55
人権レート以外はしねとか言ってる奴の言うことをは気にしないほうがいいよ
お前を産んだ母ちゃんの痛みを知れと言いたい
十分だよそれぐらい行けばな
俺は頑張って1500周辺だから平均的な偏差値ってのは本当

1401名無しさん:2018/01/22(月) 12:23:13
エビオスくん的に言うとコンセプトの否定だが、
フォッコフル遺伝めざ地面理想個体
VS
フォッコフル遺伝めざ氷理想個体
のペアで粘っている
陸上グループなのでシシコとかにも遺伝可能な個体値
めざ地面や氷の妥協個体は二人に交換テロを申し込みます

1402名無しさん:2018/01/22(月) 12:49:20
さらには陸上グループを含む複数グループに属しているポケモンがいた場合それに二次的三次的に遺伝する
めざパ粘れそうな個体値がでたらゴミ個体でも保存しておくと後で楽
もともとフォッコのめざ氷の個体も在庫の育成済み理想個体をおやにしていた
まぁ炎で男らしく焼きまくるコンセプトにはそぐわないのであくまでネタとして考えてください

1403名無しさん:2018/01/22(月) 15:18:19
コロシアムで詰んだなぁ
もう20時間ぐらいパイラタウンでレベル上げしてるぞ
バトル山という場所が悪の組織シャドーに占拠されていて、
その10戦目にダキムという中ボスが出てくる
ダキム相手に3回ぐらい全滅した
らちが明かないのでレベル上げ
彼が使ってくるのはバクーダ、ゴローニャ、メタング、ヌマクロー、そしてダークエンテイだ
いずれもその時点ではしっかりレベル上げしておかないと勝てない強敵で、バブルこうせんやなみのりで弱点を突くだけでは倒せない
もたもたして戦いが長引くと敵の攻撃が急所に当たる=即死
ダークポケモンとなっているエンテイにあってはその時点では破格の種族値でこちらの攻撃がほとんど通らない
苦労して削って捕獲(スナッチ)しようとするとうっかり倒してしまいアウト
もたもたしてるとあいてのダークラッシュ(属性の無い強力な攻撃技)でこちらが全滅する
これは非常に難しいゲームです
まだ序盤だよね?

1404名無しさん:2018/01/22(月) 15:38:47
ダークラッシュがどれだけ強いかというと、
同程度のレベルのヌオーを一撃で倒すほど
また、メタングのサイコキネシスを半減以下に抑えられるのは、
しっかりとレベル上げをしてきたブラッキーだけだが、
ブラッキーだと強すぎてエンテイを倒してしまう
あやしいひかりを相手に当てて自滅されたことも何度もある
かといってあくびやねむりごなを覚えるポケモンを当てても一撃で倒される
非情に悩ましい展開となっている
今後100時間ぐらいレベル上げして、ギリギリ一撃では倒さないような圧倒的火力と、
絶対に一撃では倒されない耐久力を得てから挑むことにする

1405名無しさん:2018/01/22(月) 15:54:50
バトル山に来るまでにスナッチ可能なやつは全てスナッチし、
ダキム戦に有利であるはずのポケモンもしっかり育ててきた
しかしこの体たらくである
単に弱点を突いてバクーダやゴローニャを倒しても、
エンテイのダークラッシュで一撃で倒される
エンテイの攻撃を受けられるはずの高レベルのブラッキーやエーフィも、
ダークラッシュ急所とかは恐ろしいし、
うっかり一撃で倒してしまうこともある
ましてダークエンテイをスナッチして厳選しようというのだから俺も随分キチガイになったものだ

1406名無しさん:2018/01/22(月) 16:01:55
リライブも完了しており、ある程度レベル上げはした
ただ相手の戦術と種族値の暴力にどうしても勝てないのだ
こちらは中堅以下なのに相手は当時における上級ポケモンを使ってくるのだぜ
レベル上げのごり押ししつつ相手を倒さないようにスナッチしないといけないのだ

1407名無しさん:2018/01/22(月) 16:42:30
エンテイディスるんじゃねーぞエンテイ!
特攻はビリジオンと同じぐらいだし、素早さはグラードンより高いんだぞ!
そんなエンテイさんは昔の環境では相対的にもっと強かったんだぞ!
エンテイとかラティオスとか出てきたら負け確定ぐらい強かったんだぞ!
おかげでヌオー先生もマンタイン先生もワタッコ先生も死んでしまった!
捕獲要員がいなくなってボール投げても捕まらなくてそのうちダークラッシュの反動ダメージで自滅しやがった
こちらが全滅するか、あいてが全滅するか
苦しい戦いだが頑張るぜ
せめて準伝説だけは厳選するって決めたからな

1408名無しさん:2018/01/22(月) 17:02:54
将来世代に連行することを想定したエンテイの性格

両刀
・うっかりや、おっとり、やんちゃ、さみしがり、れいせい、ゆうかん

物理
・ようき、いじっぱり

特殊
・おくびょう、ひかえめ

種族値のインフレについていけないだろうから防御や特防に下降補正をかけたおっとり、うっかりやなども良いが…

140913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 17:17:28
今期ダブルレート参加人口はザックリ22000人だろう
モラシムくんが1498で11000位だったのでここを平均としておよそ2倍の2万2000
1%あたりは220人
2%は440人
現在378位なので約1.7%
まぁ、単純に2%と考えても50人に1人はアホみたいにいるからなあ

141013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 20:05:52
コロシアムやXDの苦戦要素はスナッチってそれ一番言われてるから
まぁ、他のロムからみねうちやらキノコのほうし覚えるやつ連れて行ってどうぞ
地味にマヒも悪くないぞ
かけ直す必要ないからなあ
XDやコロシアムは当時のポケモンシリーズとしては圧倒的グラフィックでダブルをメインに据えた珍しいシリーズ
ストーリーもオリジナルで面白かったしね
第四ではバトレボ出たんだけど、第五からは本編と通信可能な外伝は出てない
まぁ、次は本編がスイッチで出るとのことでますます存在意義が怪しくなったのです
ポケモンスタジアム64や金銀も出たんだから頼むよー
伝統だったじゃないですかもー

141113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 20:51:01
どうでもいい話

金銀発売前は延期に次ぐ延期だった
ちまちま情報は出ていたのだがなかなか発売されなかった
紆余曲折あって金銀はほとんど作り直したらしい
ほとんど作り直したせいかいくつか反映されない設定などもあった
スケートボードだとか、人のポケモンを捕まえられるなどだった

https://stat.ameba.jp/user_images/20111016/22/cafill/d8/0e/j/t02200293_0480064011551874625.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pkmtj-pem/imgs/5/7/57461b38.jpg

人のポケモンをゲットできる設定みたいなのはコロシアムでスナッチとして実現した
コロシアムは日本でも74万本と外伝シリーズではかなり売れた方

1412ハチミツ兄貴:2018/01/22(月) 21:35:52
ファイアローのにほんばれ!
ペラップのおいかぜ!

ファイアローのおいかぜ!
ペラップのあまごい!

ファイアローのにほんばれ!

謎の天候合戦ワロタwww

あと、ガブリアスより速くてシャンデラより火力のあるズガドーンはキチガイ
ビーストブーストでロマンシャンデラすら嘲笑う

141313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 22:35:28
ズガドーンいいよなwwww
もうランキングから落ちてるけどさwwww
初めこそ注目されたけど、ツンデツンデの方が今は評価上がってるな
もうズガドーンとかほとんどみなくなってしまった
ちゃんとコンボとかに組み込んでやればつよいし種族値も悪くないのにな
みんな何が気に入らないのか

1414名無しさん:2018/01/22(月) 23:07:58
QRに在庫から作ったパーティ公開したよ

1415名無しさん:2018/01/23(火) 11:05:17
あれ・・もしかして一度公開したコードの画像を相手に保存させて、
そのコードを削除して別のパーティをアップすると、
最初のコードが読み込めなくなるなんてことはないよね?
まだ試してないがww

あとQRはこの間の雨パヌケニンと、霰パを在庫で作ってみたものの二つ
霰に入っているバクフーンは眼鏡で、ひかえめ準速
もう在庫を適当に組み合わせてみたという感じで、活躍は保証しない
中速アタッカーをにほんばれやおにび込みで焼いていく
霰状態で火力が出せるようにもしてあるし、いたずらごころにほんばれで天候を塗り替えてみよう
フリーザーは最速でフリーズドライ
昨日は2勝1敗で雨パをボコボコにするほど相手に刺さった技だった

1416名無しさん:2018/01/23(火) 13:10:36
エンテイをスナッチ完了
レベル35のチルタリスのうたうで眠らせてスナッチした
ブラッキーのあやしいひかりで自傷させつつHPを半分ぐらい削って削りすぎないのもよかった
うっかりダークラッシュで自滅されては困る
徹底攻略で測定したらどうやらとくこう補正の有る性格のようだ
個体値測定の妙で、レベル40で個体値が中途半端で、
なおかつ性格補正の有無によって「測定不能」とかが出る
そこで全ての性格ごとに個体値を測定したら「うっかりや」「おっとり」「れいせい」のいずれからしい
いじっぱりとかのうてんきとかだと測定不能なのうりょくが出てくる
れいせいの場合はすばやさが落ちるが両刀としては防御面は問題ない
うっかりや、おっとりもS100から攻め込むには好都合だ
まぁまぁいい個体が出たんじゃないか?個人的にはうっかりやとおっとりがいい
これからリライブにうつりますがゲージも真っ白にしておかないとね
ときのふえはメタグロスのために使います

1417名無しさん:2018/01/23(火) 14:19:35
攻略本によるとエンテイをスナッチ、またはダキムの使うポケモンを全滅させると、
次はパイラタウンに戻って地下街のようなところに行くのだという
アンダーという名前の地下街に出てくるポケモンの平均的なレベルは40以上で、
レベル40代が少ない現在のパーティは在庫ではとても太刀打ちできない
そこでパイラの街中でモブと永遠に戦える修行スポットみたいなのがあるのだが、戦って見ると、
その修行スポット「決闘広場」に出てくる数人のトレーナーのレベルが、これまでよりも上がり、
強力な技を使ってくるようだ
うっかりポケモンが死んだり、瀕死になったり、状態異常に苦しむことが多くなり、
一戦一戦終わる度に回復ポイントに戻る作業だ
得られる経験値やおこづかいも雀の涙で、回復アイテムはすぐに底をつく
非情にダルくて不愉快な作業だ
サンムーン以降、敵のAIが強力になっていることを考えると、
現在のポケモンとどっこいの悪いゲームバランスだといえる

これからまた長い長いレベル上げに勤しむことになりそうだ
エンテイのスナッチのためにかれこれ20時間も時間を費やしたのだ
これからのゲーム難度を考えると100時間単位での消費はやむなしといえる

1418名無しさん:2018/01/23(火) 14:26:22
それぞれの敵トレーナーの配置や使用ポケモンの努力値をメモっていると、
ダルいレベル上げの苦行を続けた功名かあることに気づいた
得たい努力値を持っているポケモンを最後に倒すようにしつつ、
横のポケモンを入れ替えて最後のターンでエンテイを出すようにすれば、
狙った努力値を振り続けられる
たとえばドンメルを使うトレーナーは、相方のプリン(H2)、マリル(H2)を最初に倒し、
ドンメルだけになった時点で最後にエンテイと入れ替えるのだ
同様にして他のトレーナー倒していく
これによってA、C、Sにある程度振ることができた
また努力値を振ったことで個体値測定も進み、やはり「うっかりや、おっとり、れいせい」のいずれかであることが分かった
あとはレベル上げや努力値振りのダルさに耐えつつ、バトル山で修行をしたリアンダーで戦う強さを得るだけだ
そのうちエンテイもリライブできるようにはなるだろう

1419名無しさん:2018/01/23(火) 14:51:04
アンダーではダークスイクンが出てくる
スイクンのレベルは同じく40
性格はずぶとい、のんき、おだやか、ひかえめ
このあたりだろう
個体値測定を繰り返して性格を推定しよう
最初はゲージが黒いから性格も技もわからんのだ

1420名無しさん:2018/01/23(火) 16:00:54
ダブルレート
使用パーティ水ヌケニン入り雨パ(昨日の

1-4
負け
アローラキュウコンがいるのにヌケニンを選出
あとはボコボコにされて終わり

3-1
ヌケニン要塞完成で勝ち

1421名無しさん:2018/01/23(火) 16:35:08
あとサイドチェンジ役に立ちすぎる
一度でもサイドチェンジをチラつかせると相手は読みに入るから、
単純に考えて半々の確率で攻撃をスカせることに
さらに相手は最後にバクーダを出してきたのだが水ヌケニンを前に相手は降参
おそらくヌケニン読みで選出したのだろうが水タイプになることでタイプ相性が変わったのだ
あと天候ダメージしね!!
あとナイトヘッドがゴーストタイプ状態のときに効くとか、タスキがなければ死んでた!

1422名無しさん:2018/01/23(火) 17:29:03
うーんみずびたしはいいんですよね
でも電気や草を呼ぶし、通常状態のヌケニンはご覧のようにゴースト選出や炎選出を誘う訳で…
逆に考えたら相手の選出が読みやすいといえばそうですね
相手次第で一方的に勝てます
あとオニシズクモのアクアブレイクで死にかけるフローゼルさん
水タイプですよね?

1423ハチミツ兄貴:2018/01/23(火) 21:02:24
ゴリ押しは正義

142413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/23(火) 23:12:23
フリーズドライはビックリするほど今の雨パに刺さるからなあ
ペリッパー、ルンパッパ、キングドラ、ラグラージ、ギャラドスあたりに4倍が取れるな
第六からラグラージはいるが、ペリッパーが雨発動可能になったのでフリーズドライの通りも良くなった
サブウェポンでもいいから覚えるポケモン増えたらいいんだがな
キュウコンのフリーズドライは必須級

142513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/23(火) 23:54:21
https://m.youtube.com/watch?v=xws7y6GdfrY
まぁ、ポッ拳ではダークミュウツー出てきたんですけどね
ダークポケモン設定は地味に外伝で生き残ってる
このダークミュウツーはどうしようもなく強かったぜ…
即死レベルの攻撃連打してくるもんなー

ポッ拳は外伝のイロモノゲームと思われるかも知れないが、これはなかなか良くできている
ポケモンがすごくポケモンらしくなってる
いや、ポケモンのゲームなんだからポケモンらしいのは当たり前だが、ポケモンというキャラがすごく大事にされてるな

特にお気に入りはシャンデラ
シャンデラは強力なオーバーヒートも使えるが、このオーバーヒートは使った後にちゃんと攻撃が下がる仕様w
おにびなどゴーストらしい嫌らしい技をあれこれ使え、相手の能力を下げつつ戦うような嫌らしい戦いも出来る
フラフラとシャンデリアのように揺れてみたり、ちいさくなるを使えたりもする
そしてキャラクター性として「いたずら好きの愛嬌あるゴーストポケモン」という本編では描ききれなかった緻密な描写もされている
これのおかげで自分はシャンデラのイメージが変わったな
ここまでポケモンが活き活きしているゲームはちょっと知らないな

142613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 00:18:26
https://m.youtube.com/watch?v=xBBlOgeQCJY
シャンデラの紹介動画
シャンデラかわいいし、使ってて面白いし、高火力技でゴリ押すことも、多彩な補助技でいやらしく戦うことも出来る
まさに本編のシャンデラらしい戦いが出来る

バシャーモやリザードン、テールナーなど何かと炎ポケモンは多い
出るキャラそのものは少ないが、1つ1つはとても大事にされてるぞ
リザードンはXにメガシンカするパワータイプとかね
バシャーモはとにかく素早くて相手の懐に飛び込んでいくし、ブレイブバードのエフェクトとかはカッコいい

そして本編のように能力値にある程度は自由に割振れる
攻撃一辺倒もいいし、ゲージ攻撃連打型みたいなことも出来る
サポートポケモンは選ぶことが可能で、戦闘中に呼び出すことが出来て、あれこれと組み合わせがあるのも本編風味
製作はバンナムだが、スタッフはよくポケモンってものを分かってるな

142713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 00:29:40
ダークミュウツーもやはり絶望的に強く、どうにもならない相手だ
初めてミュウツーに出会った時の強さを思い起こす
スイクンはれいとうビームやハイドロポンプで相手を寄せ付けず、あれこれと補助技も使ってきて要塞のようだ
テールナーは打たれ弱いがトリッキーな戦いを得意とする
ジュカインは草タイプらしく相手の能力を下げつつ戦う高速アタッカー
カイリキーはとにかくパワーだ!ばくれつパンチゴリ押しは普通に強いし、近づくと圧倒的に強い

ポケモンらしい運の要素も若干は存在しており、ジャンケンのような攻撃相性システムがあるので適当にやっていてもそれなりには戦えるシステムで、適当にぶっ放してれば運が絡んでくる

外伝作品で格闘ゲームということもあり、発表当時は「なーんだ」というくらいで期待度も低く、売上は振るわなかったゲームだが、スイッチではロングランをしており、なかなか良いゲームではある
クソゲーならロングランは収められないからな
格闘ゲームとしてもバランスが取れており、何もできないということはほとんどないし、明確に不利な相手というのも少ない

142813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 00:49:58
調べたところポッ拳は本家である鉄拳最新作の売り上げを大きく上回ったらしい
じわりじわりと売れているようだ
お友達とワイワイやるにはちょうどいいゲームでもあるし、ここ最近の格闘ゲームはマニア化が進んで下火になってるからね

格闘ゲームときくと難しそうと思われるかも知れないが、チュートリアルはかなりしっかり作ってあるし、技道場みたいなところで技の出し方も教えてくれる
いわゆる超必殺技みたいなものは普通にLR同時押しとかで簡単
更にはゲーム中に音声ガイドさんもいる
「ゲージがたまってるよ!」とか「ここは慎重に!」とか「その攻撃では相手の攻撃にやられてしまうよ!」とか
格闘ゲームに常に音声ガイドがつくとかいう超親切設計
弱いキャラとかもいないので、好きなポケモンを選んで適当にボタン押してればそれなりに楽しいし、それなりに戦ってくれる

初心者に優しいと見せかけてダークミュウツーは大人でも泣きたくなる難易度とはなっている

142913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 11:43:26
https://m.youtube.com/watch?v=sxSYWjnVIFs

ポッ拳の必殺技
ド派手なエフェクトはカッコいい
Z技という訳ではないが、必殺技には名前がついている
サイコディザスターとか、煉獄ブレイズとか、マジカルファイアータクトとかのオリジナルの技の名前だ
ちょっと本編にもZ技とかに発想としては逆輸入されてるのかなあと思う
派手なエフェクトとオリジナルの名前ね

1430名無しさん:2018/01/24(水) 16:47:48
テールナーとサーナイトが女の子っぽすぎる(´∀`*)

143113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 21:41:41
https://m.youtube.com/watch?v=0AnQTXjarGg

テールナーは良く出来てるぞ
まぁ、動画の中のプレイヤーはあまり上手ではないのと、遊んでるステージは初めの方だから、これはやり始めだと思う

143213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 21:42:17
新しいポジモン作ったからためしてみるよ
ふりーで

かち3-0
ミミロップ、トリトドン、フラージェス、アマージョ
圧勝

かち3-0
ガブリアス、ブリガロン、アバゴーラ、シビルドン
圧勝

かち2-0
ランドロス、ギャラドス、ベトベトン、ウルガモス
圧勝

かち1-0
カプテテフ、サンダー、ランドロス、トリトドン
粘り勝ち

かち4-0
リザードン、カプテテフ
謎の降参

かち3-0
ドデカバシ、ジュナイパー、バンギラス
降参される

かち3-0
ユキノオー、ガブリアス、ヒードラン
降参される

かち2-0
カプテテフ、ベトベトン、フェローチェ、ガラガラ
圧勝

143313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 23:23:37
とりあえずフリーだが8戦全勝という結果だった
ピクシーを再生産したのと、ニャオニクスを生産した
ニャオニクスについてはオスメス両方を育てたぞ

ピクシーはピクシーにしてしまうと覚える技が限られてしまうからピッピのまま
ピクシーは技構成で別型にもできるしな
ちゃんとみんなのぶんのピッピ、ニャオニクスのオスメスが用意してあるぞ

かがくのちからベトベトンはどうするかな〜俺もな〜
かがくのちからは夢が広がりますねえ!

143413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 00:06:51
かがくのちからベトベトンにくっつけると面白そうな特性

ムラっけ
たべのこし、まもる、ちいさくなるあたりでクソ耐久
今のベトベトンは物理アタッカーなのでいかくを入れられると突破力が低くなる問題があるため
ムラっけでガチムチになったらじこあんじで
相方はドーブルとして最速キノコのほうしでベトベトンの行動回数稼ぎも

いたずらごころ
ちいさくなるやたくわえるを先制して使用することで耐久を増す
エルフーンでもヤミラミでも

いかく
横のいかくで相手の攻撃を下げて、ベトベトンがコピーしての再発動

天候系
エビビデオ参照

かそく
先にちいさくなるなどが使える

ちからもち
クチートならちからもちもあっていかくもある

てきおうりょく
これも火力はあるが火力はよりは、生残性を

みずがため
発動するかは相手次第

ものひろい
きのみを無限に拾ってくる無限ベトベトンが?

ファーコート


しゅうかく
無限ベトベトンが完成?

じきゅうりょく
物理面でクソ耐久を

143513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 00:09:34
他にもふゆうで完全に弱点なしというのもあるなー
うーん、ゆめが広がるから育ててみるか?
持物はオボンかくろいヘドロになるけどな

143613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 00:49:17
とりあえずじこあんじパを少しいじってみた
アタッカーをほとんど排して補助みたいなの入れてみたりして、勝ち筋をほとんどじこあんじによる要塞化一本に絞ってみるという挑戦

新戦力
ニャオニクス♂ ひかりのねんど
ねこだまし、ひかりのかべ、あくび、あまえる

ピクシー、たべのこし
じこあんじ、アシストパワー、ねがいごと、コスモパワー

ニャオニクス♀
10まんボルト、ねこだまし、サイコキネシス、あまえる

とりあえずこんなん

143713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 00:56:21
まぁ、♀のニャオニクスは作っただけなんですがね
副産物って感じ

ベトベトンかピクシーのどちらかで積む事が可能となり、ベトベトンしかいないのでベトベトンが死ぬとコンボが不成立みたいなことはなくなった
ピクシーのちいさくなるを切っているのはベトベトンからコピーするため
ピクシーは回復技も覚えるのでパーティとしての耐久性は更に上がった
ピクシーかベトベトンのどちらかが残ればよいのでコンボ実現性もアップ
どくどく、やどりぎのタネなどにやられていたが特性マジックガードにより無効なのも安定性を増す

143813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 01:05:44
ニャオニクスはいかに相手に無駄行動をさせ、交代を誘えるかということに主眼を置いている
ねこだましがあることでとりあえずベトベトンがなにもしてないうちから集中攻撃で倒される可能性は減った
あまえるは物理耐久を上げるので生残性が上がる
実際にガブリアスやランドロスに対して有効だった
ひかりのかべはかなり残るので特殊アタッカーにかなり強く、後続のピクシーやポリゴンも安定してじこあんじ出来るように
あくびとしているのは、交代を誘って無駄行動をさせるため
でんじはもSが抜ければ先に積めることもあるのと、永続なのでそれも考えたのだがSは第7では半分になるという弱体化がされており、高速アタッカーはベトベトンでも抜けない状況もあり、マヒすれば捨てる覚悟で突っ込んでくるためあくびにしてある
あくびなら相手は交代する
交代は無駄行動なので安全に積める
交代しなければ積み放題

あまえるも「交代すれば治る」ので交代を誘う
交代しないならこれもやり放題
交代で無駄行動をどんどん重ねさせ、積みをやっていく
特殊アタッカーについてはひかりのかべがある上、ベトベトンは特殊耐久にガチガチとなっている

143913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 01:14:56
以前のじこあんじパでは勝ち筋の多くは要塞化であり、負け筋の多くは要塞化の失敗だった
今回は思い切って要塞化の実現の可能性を重視した
パーティは…ロトム、ベトベトン、ピクシー、ポリゴン2、ニャオニクス、メタグロス
アタッカーがほとんどいないのでガン積みがほぼ唯一の勝ち筋
ちょうはつ搭載率はかなり落ちている
一見するとトリパ臭いのでトリルをニャオニクスに入れる事も出来なくはないだろう
なお、以前のじこあんじパーティはトリルにやられる事が多かったが、今回はニャオニクスがいるのでもう少しマシだろう
フリーでトリパに当たってないのでどこまでやれるかは不明

144013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 08:11:55
帰ったらかがくのちからベトベトンでも厳選しますかね〜
みんなも気になるポケモンいたら教えてくれ(生産するとは言ってない
オニシズクモあたりはなかなか面白そうではあるけどなあ

1441名無しさん:2018/01/25(木) 08:21:16
メガボスゴドラとかどうですかね
人気のリザードンに対してはともかくアイアンヘッドでフェアリー対策と、
ドラゴンダイブでちいさくなる対策ができます
性格がいじっぱりである程度振ると追い風込みでボルトロス程度は抜けますよ
スイッチトリパ的にも扱えます
でも殴るだけのポケモンで直球すぎるかなーという印象

ベトベトンに特性を移すのをヒントにレジギガスやケッキングをやはり強化したいですね
レジギガスは両刀もできますしケッキングもとても素晴らしいポケモンです
ドーブルのスカーフを抜いてスキルスワップや他の技を柔軟に出せたらいいですね

1442名無しさん:2018/01/25(木) 09:37:28
今の俺のパーティのトレンドとしては
1.ポケモンのタイプを変えるかハロウィンとかで付加する
2.ポケモンの特性を変える
ただそれだけだが、ヌケニン要塞はなかなかいい線行ってると思う
特性に関してはスキルスワップやなやみのタネなどがあり興味はあるが…
別の言い方をすると「特性を変えることで爆発的な効果を生み出す」
強力なコンボでなければならないはずだ
特性を変更する技を覚えるポケモンのリストアップが必要だろう

1443ハチミツ兄貴:2018/01/25(木) 17:40:16
シェルアーマーで完全要塞とか

ロマン気味だけどちょすいかちくでん
ちょすいベトベトンをスターミーがじこあんじしてひたすらなみのり

1444ハチミツ兄貴:2018/01/25(木) 17:49:48
ありきたりだけど、すいほうなかまづくりからのわだつみのシンフォニアはロマン

144513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 21:33:34
かがくのちからベトベトンつくろうと野良で夢特性捕まえようとしたら30匹くらい連鎖させてようやく出たわwwww
でも♂だったからなかなか遺伝しねえwwww

144613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 07:09:03
まぁ、第六で考えてたやつだが…

はりきりアイアント+レジギガス
アイアントはなかまづくりを覚えるため
アイアントは第六でみんなに配布してると思うから好きにしちくり〜

シンプルビーム、なかまづくり、スキルスワップあたりは可能性あるな
はりきりアイアントはレジギガスの他にもプテラなどにはりきりをつけてぶん殴る構想だったが普通にハチマキで使ってた

1447名無しさん:2018/01/26(金) 07:53:09
はりきりレジギガス+じゅうりょくORノーガード
レジギガスはケッキングとは違って割と特殊技も使えるので相手の意表を突く

144813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 10:21:27
他にはパッチールとかあるな
今はボックスの肥やしだが、構想としてはウインディやゴウカザルにスキルスワップをして、あまのじゃくでオーバーヒート、インファイトを連打するというものだった
特にいかくウインディとはスキルスワップした時にもう一度いかくが発動するというものだったな
他にはキングドラでりゅうせいぐんを連打する構想もあった

カクレオンとケッキングもつくった
カクレオンはへんげんじざいを持つ
へんげんじざいケッキングは使っていて面白かった
レジギガスも第六で構想していたがレジギガスはいくつか集めるにとどまった

ちょすいベトベトンはなかなか面白そう
スターミーはじこあんじ型も考えてるけどカプコケコとかいうやつがいてだな

144913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 10:27:22
まぁ、パッチールさんはいまはボックスの守り神です
あれこれ作ったから謎コンボ要員あれこれ存在してるやで

チョロネコ+メガゲンガーとか、なまけアイアント+ゴチルゼルと裏のメガゲンガーとか
ばくおんぱしかやらないばくおんパとか、とにかく意味不明だぜ
自分でもどうして作ったのかもわからないスカーフゴロンダとかな!

145013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 10:31:13
チョロネコはひたすら嫌がらせをしてメガゲンガーを助けるものだった
メガゲンガーのかげふみで能力低下はどうにもならない状況からうそなきをして、相手を倒していく構想
またはあまえる連打などでほろびのうたをするとかいう意味不明のもの
ゴチルゼルとアイアントはかげふみでなまけにして、相手の行動ターンではまもるをしてガチハメする構想
とにかく意味不明だぞ

1451名無しさん:2018/01/26(金) 10:56:44
本日よりクリスタル配信開始
いまヨシノシティを通り過ぎた
懐かしくて涙がでる
金銀を除けば、クリスタルは電池切れで唯一プレイできなかった作品
その悔しさをばねにVC版のメインロムにしてやるよ
主人公は女の子にしました
名前は20分ぐらい悩みましたが普通に5文字のあれにしました
御三家はチコリータ
クソ弱いですが丁度いいですね
ワニノコが強すぎたんです
アカネ相手にはイシツブテでも使いましょう

1452名無しさん:2018/01/26(金) 11:43:30
金銀クリスタルって確かコガネシティ前にメタモンが出てきたから、
メタモン狩りよりは効率は落ちるが金銀で捕獲して性格調整(余りの経験値調整)して、
USUMに送っても面白いよね
3V固定であとはランダムってのが面倒だけど、せっかくだし昔のポケモンを親にしたら風流で良い

145313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 12:31:03
コロシアムやるんじゃねーのかよ
あと他にやるべきゲームあるだろ
あくしろよ

145413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 12:43:43
ここ最近

パーティつくる!→作れてない
リボン集めにコロシアムやる!→やれてない
クリスタルはじめました→()

1455名無しさん:2018/01/26(金) 17:06:48
やりたいときにやりたいゲームをやるのが一番なんだよ
積んだのを無理やりやろうとするとものすごいストレスだしw
それどころか昔は出来ていたはずのマリオの3面が限界とかそういうレベルに堕ちちゃったしなー
もう老いてるんだよ
今後もどうにもならないと思うw

1456ハチミツ兄貴:2018/01/26(金) 19:44:08
伝説連れたお子様にボコボコにされたでござる
種族値の暴力やめいwww

1457ハチミツ兄貴:2018/01/26(金) 21:35:51
頑丈ヌケニンくんにリベンジを果たす
やる事分かってんだからそりゃ挑発するわな

1458ハチミツ兄貴:2018/01/26(金) 22:14:09
ようりょくそレジギガスとは考えたなー

145913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/27(土) 05:57:39
ようりょくそレジギガスか…
天候に組み込むならそれもいいなあ
レジギガスはコンボでどうにかしてあげたくなるから相手がレジギガス使ってると楽しみだよな
同じ人にあたることあるある
特にレートは同じレート帯の人と当たるからな
自分も2度や3度戦うことあるんだよなあ
やることバレてるのが痛いけど

1460名無しさん:2018/01/27(土) 15:16:00
個人的にはドーブルがスキルスワップでムラっけを移してやるのがいいかと思うが、
まもるを覚えないレジギガスがそんな特性でいいのかと言う気もするが、
もともと種族値がぶっ飛んでるポケモンなので特性が無くなっただけありがたいと思う
現在努力値振り中で、技は覚えた
ココロモリはすでに完成したので、ついでに余った個体で二人分妥協個体を育成して置いた
ケンタロスは在庫流用
あとはヤミラミとかだなー

1461名無しさん:2018/01/27(土) 15:17:29
H抜け5VとかA抜け5Vとかで理想個体ではないが、
かげぶんしん、アシストパワー、ねっぷう、まもる
の個体を育成したぞ
かげぶんしんを無くしてエアカッターを覚えさせた個体もある
たんじゅんを活かすためにはかげぶんしんを覚えた個体を渡してやろうと思う

1462名無しさん:2018/01/27(土) 16:34:31
超火力環境では半減Z食らっただけでココロモリさん死にそうですが、
どうですかねー
積んだり弱点保険からのアシストパワーの単体攻撃力は魅力
ダメージ計算してみると…目安は無振りテテフ確定1
4分の1低減のメタグロスとかだと難しい

攻: ココロモリ Lv.50
防: カプ・テテフ Lv.50
ダメージ: 145〜171
割合: 100%〜117.9%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 218〜257
割合: 150.3%〜177.2%
補正: (ダメージ補正なし)
技: アシストパワー
威力: 180
タイプ: エスパー*/特殊
特攻: 387 [ラ]
特防: 135
最大HP: 145
天候: (ふつう)
相性: ×0.5

1463名無しさん:2018/01/27(土) 17:03:39
たとえば**フィールド+かるわざのコンボに関しても、
おいかぜなどの起動要員がタスキを持っていない事は確定しているので、
そのままアシストパワーで倒すことができれば嬉しい
半減されてもこの火力なら十分実用的だ
補正無し全振りで実数値129となるから低いとか言っているのではなく、
アシストパワーと言う特殊な技の仕様で十分強力になれる

しかしこのココロモリではベトベトンやメガメタグロスのじこあんじコンポの突破は難しく、
Aくんのパーティに対するピンポイントのために全体を見ることができなくなっては元も子もない
あくまで「積んでこない相手」向けのポケモン

攻: メガメタグロス Lv.50
防: ココロモリ Lv.50
ダメージ: 84〜100
割合: 59.1%〜70.4%
回数: 確定2発
急所ダメージ: 127〜150
割合: 89.4%〜105.6%
補正: (ダメージ補正なし)
技: バレットパンチ
威力: 52 [?爪]
タイプ: はがね*/物理
攻撃: 216+
防御: 75
最大HP: 142
天候: (ふつう)
相性: ×1

146413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/27(土) 22:46:47
かがくのちからベトベトンが完成したからフリーで試してみるよ
メガ枠?今回ありません

まけ0-4
カプレヒレ、リザードン、ジャラランガ、あとなんか
ジャラランガはぼうじん、カプレヒレはくろいきりwwww

まけ0-1
エルフーン、ペルシアン、リザードン、ジャラランガ
妙に攻撃あがりすぎてイカサマでピクシーが死ぬ事態wwww

かち3-0
ゲンガー、マルマイン、サーナイト、ブニャット
何かのこだわりは感じる

まけ0-4
ヘラクロス、ビビヨン、オニシズクモ、あとなんか
ちゃんと回避してください!
よけろ!(アニメ

かち3-0
ガブリアス、ヒードラン、メタグロス、バンギラス
ガチハメ

まけ0-3
ボルトロス、バンギラス、カミツルギ
ちょうはつやめちくり〜

かち4-0
ミミッキュ、バタフリー、ドダイトス、エンニュート


まけ0-4
ウルガモス、オドリドリ
ハメられる

まけ0-4
テッカグヤ、ランドロス、カプレヒレ、カビゴン
時間かかりスギィ!

かち3-0
バンギラス、ドダイトス、ヌケニン、あとなんか
圧勝

かち3-0
オノノクス、フシギバナ、カプテテフ、デスカーン


かち3-0
バシャーモ、マニューラ、ゲッコウガ、ミミッキュ
圧勝

かち2-0
カプテテフ、クチート、ツンデツンデ、ブラッキー
超泥仕合

かち3-0
ハピナス、シロデスナ、ガチゴラス
謎切断

かち2-0
クレセリア、ランドロス、カプレヒレあとなんか
降参

かち2-0
アギルダー、カプテテフ、カプブルル、ゲンガー
何故か耐久がガンガン減るベトベトンさんwwww

かち4-0
カプ四種
意味不明

まけ0-4
カメックス、ヒードラン
手も足も出ず

146513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/27(土) 23:04:06
と、かがくのちからベトベトンを試してみた
横は必ずドーブルで
持ち物はくろいヘドロ

ドーブルで寝かせて、ドーブルでヘイト稼いでベトベトンが少しでも動けるようにという作戦
だがくろいヘドロになったのでパワーで押し切られることが更に増えてしまったw
うまくドーブルで両方寝かせられた時は完全にガチハメ出来るし、起きてきてもドーブルのムラっけを引き継げば要塞に
ピクシーを繰り出してダブル要塞にしてしまえば圧倒できる
どちらかを突破してもポリゴンが控えているという地獄

くろいヘドロにしたために安定性よりも一か八かのギャンブル性が増しているが、ハマればくいしんぼうベトベトンよりも強く、更に強力なコンボも決まるというドリーム仕様
かといって回復きのみにしたら発動しないままやられるパターンも出るので悩みどころだ
ボコボコにするかされるかみたいなのが極端ではある

まぁ、今回はドーブルと並べてみたが、ニャオニクスやペルシアンと並べたり、しゅうかくナッシーと並べるなどあれこれありそうではある

146613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/27(土) 23:13:11
ニャオニクス♂、ニャオニクス♀、かがくのちからベトベトン、ピッピは明日のドラゴンボール終わったあたりで引き渡そうと思う
いつも通り技構成はしてないので自分で考えてくれ
一応タマゴ技は有用と思われるやつを遺伝してある

ピッピにはつきのいし、ベトベトンにはくろいヘドロを持たせてある
くろいヘドロはいちいちベトベター狩りするのは手間がかかった

1467名無しさん:2018/01/28(日) 09:35:37
エビオスくんにたんじゅんココロモリ渡したぞ
もし間違って特性や何かが違っていたら言ってくれ
また育てなおして渡すぜ

1468名無しさん:2018/01/28(日) 09:37:21
H抜け、A0、BCDSがVとなっている微妙な個体だが孵化余りということでww
どうせ耐久は期待できないので即実践投入できる状態だぞ
シングルバトル用に技を替えてもいい

1469ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 09:37:32
たんじゅんですよー
交換アリシャス!

147013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 09:48:14
今から配布すっから覚悟しとけよ〜

147113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 09:56:19
あとはエビオスくんだなー
ゴミ個体でいいからあくしろ〜

1472名無しさん:2018/01/28(日) 09:59:31
エビオス兄貴、童貞の裏切り者ローション兄貴、交換ありがとうございました
ローション兄貴の在庫溜まったなぁ
QRのパーティのコピペでも作るかなー
でもQRを読み込めばそれでいいって話だしな
ベトベトンはアローラルールではガチ向けのポケモンだったので全国ルールで一度使ってみようかな
エビオス兄貴のゴウカザルはなぜかブレイズキック!
男らしくフレアドライブかと思っていたが何か思惑がありそうだ

1473名無しさん:2018/01/28(日) 10:02:59
実はヌケニンはローションクソ兄貴の在庫にサイドチェンジを覚えさせただけの在庫
技構成はきゅうけつシャドークローどくどくサイドチェンジ
ココロモリ入りのパーティで使う在庫としても流用できるので貰ってよかった
ニダンギルはVC版限定技などの命中不安と組み合わせるといいだろう
ノーガードの特性だって相手は分かるけどな

1474ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 10:06:18
トレースwww

147513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:07:06
クソワロタwwww
火力やべえwwww
トレース出来てなかったら死んでたwwww

147613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:10:27
トレースなめんなトレース
よびみずとかトレースしたりいかくをトレースしたり運ゲーだがわりと面白いんだぞ(完全に戦略が崩壊しており運ゲーで勝った

147713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:14:22
コピペするもよし、自分なりの味付けして新たなパーティとするもよし
泥仕合には強いけどゴリ押しには弱いよ!
ベトベトンは最近のポケモンの中では傑作ですわ
てだすけビックリヘッドにはどうにもならなかったがな…
なんだあの火力ゥ…
こっちは特化してんだがなあ…

1478ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 10:16:02
こんな時のためのなかまづくりカエンジシだったのに選出してなかったんだよwww
完全に無警戒だったよwww

147913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:17:25
まぁ、火力は正義ですよね!
自分がやってるじこあんじパはそれと真っ向から対立する概念
ガチハメを基本とし、Sも低い
火力は正義とは第六の頃にはわかってたけど、ガチハメもなかなか面白いなあと思う

ただ、エビオスくんと戦ってやはり火力は正義と知る

148013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:19:40
そんなカエンジシいるのかよwwww
普通カエンジシになかまづくりなんか覚えさせないだろwwww
統一パかつ、炎技縛りだからこそ覚えさせられる技ワロタwwww
それやられたら詰んでたわwwww

1481名無しさん:2018/01/28(日) 10:27:40
そのうち二人にめざ氷とめざ地面のカエンジシあげますよww
でもエビオスくんのやり方を否定することになるのでめざパはいらんかもしれんが、
記念にとっておけば陸上グループに個体値を遺伝できるぞ

1482名無しさん:2018/01/28(日) 10:38:12
最速が望まれるポケモンにとってめざ氷とめざ地面は分かりやすい
前者の場合はまず防御の個体値が「すばらしい!」で後者は特防の個体値が「すばらしい!」ならその可能性がある
あとは適当に個体を噛ませてめざパ一致の妥協個体が出ればそれで終わり
理想個体である必要はない
あくまでこだわる人向け
炎統一が呼ぶヒードラン対策やリザードンXへの最後っ屁でめざ地面、
あるいはめざ岩というのもありだ
さすがに俺はエビオスくんのように炎4分の1のポケモンを超暴力で突破する真似は出来ないからねwww

1483名無しさん:2018/01/28(日) 10:46:02
エビオスくんがやっていること

勇者デブ
「フハハハハ、どうだ大魔王エビオス!
 俺の仲間の戦士トフンの炎の鎧は炎属性のダメージを25パーセントに軽減するのだ!」

大魔王エビオス
「それがどうした!我が炎のブレスは何ものも焼き尽くす!」

戦士トフン
「ぎゃああああ!!!!!!」

トフンは死んでしまった!

1484名無しさん:2018/01/28(日) 10:51:56
ニトロチャージ
威力50
タイプ一致75
攻撃6段階上昇(4倍)300
日照り450
半減225
4分の1で112
これが高威力の物理技なら生きて帰れるわけがない

1485名無しさん:2018/01/28(日) 11:49:15
ココロモリはウロコでエアカッターを思い出してもいいですよ
ねっぷうがあれば十分ですがね
エアカッターは急所も狙えるはずです
弱点を突けるタイプは、草、格闘、虫です
タイプ一致でダブル補正で威力は微妙ですしメガボーマンダ使えって話ですが
火力指数や総合的な能力を考えるとボーマンダの方がはるかに優秀ですが
C実数値387から繰り出されるタイプ一致ダブル補正67は意外と強いですよ
単体攻撃ならスカされたときが極めてデカいからねーエアカッターがいいよ

メガボーマンダのC特化実数値189のハイパーボイスの火力指数30617(ただし積んでいない
ココロモリの単純弱点保険エアカッター34830(バリバリ積んだ状態

1486ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 11:50:42
ついにやったぞ!
念願の勝利
XTAG- WWWW- WWWF-QXD8

1487ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 11:52:34
ちょうはつゴチルゼルで日照りもにほんばれも封じる雨パつえー
どうしようもねーよ

1488名無しさん:2018/01/28(日) 11:54:38
積まない状態のココロモリのアシストパワー
火力指数11610
(威力20)
単純弱点保険(弱点保険でC4段階、A4段階上昇、威力20→180)
313470

半減
156735

特化メガガルーラグロウパンチ6積み捨てみタックルおやこあい補正
174600

なんだココロモリ強いじゃん

1489名無しさん:2018/01/28(日) 15:32:22
ココロモリ [Lv50]C129 [252]<+4> ねっぷう [95,炎]36765
熱風はさらにダブル補正がかかるので等倍ではあまり火力が出ない印象

バクフーン [Lv50〕C161 [252]<+1>ねっぷう [95,炎]<一致>34342
臆病日照り熱風のバクフーンとトントン

やはり弱点を積極的に付けるような場合に熱風は活きてくる
あとは相手がまもるを使うような場面や、明らかにきあいのタスキを持ってそうな相手を削りつつ相方も巻き込むような場合
種族値が低いのが泣けるなー

1490名無しさん:2018/01/28(日) 15:39:29
攻: ココロモリ Lv.50
防: メガメタグロス Lv.50
ダメージ: 75〜88
割合: 48.3%〜56.7%
回数: 乱数2発 (92.6%)
急所ダメージ: 112〜133
割合: 72.2%〜85.8%
補正: (ダメージ補正なし)
技: アシストパワー
威力: 180
タイプ: エスパー*/特殊
特攻: 387 [ラ]
特防: 130
最大HP: 155
天候: (ふつう)
相性: ×0.25

1491名無しさん:2018/01/28(日) 15:40:56
攻: ココロモリ Lv.50
防: メガメタグロス Lv.50
ダメージ: 158〜188
割合: 101.9%〜121.2%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 238〜282
割合: 153.5%〜181.9%
補正: [ダブル]
技: ねっぷう
威力: 95
タイプ: ほのお/特殊
特攻: 387 [ラ]
特防: 130
最大HP: 155
天候: (ふつう)
相性: ×2

無振りでこれならAくんのメガメタグロスはダメだなー
そもそも「当たらない」からなー
ただ火力指数はそれなりには出るほう
普通のメタグロス程度なら大丈夫

1492ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 19:09:22
苦手なポケモン(倒すリスト)

砂パ・岩
バンギラス
ギガイアス
ウツロイド

ドラゴン
ボーマンダ
ガブリアス(済)

雨パ・水(済)
オニシズクモ(済)
カプレヒレ(済)
ニョロトノ(済)
ペリッパー(済)

もらいび(済)
ヒードラン(済)

1493ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 19:27:20
雨パとは割と戦えるようになった
もちろん負けることも多いが勝つことも増えた
ここ何戦かは勝ち越してる気がする

というのも水はひでりで半減なので天候合戦次第で十分有利になり得るのだ

砂パはそうもいかない
天候を変えても相手の攻撃はそのまま通り、こちらのポケモンを一撃で吹き飛ばしていく
そして天候起動要員が硬い上に火力もある
さらにはバンギラスのメガシンカ

天候合戦にかまけてる間にフルボッコにされてしまう

1494ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 19:30:48
ちょっと気分を変えるためにもらいもののポケモン達でパーティ組もうかな
あとQRパも試してみようかな
せっかくだし

1495ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 22:47:14
ファーコートベトベトンつえー

1496名無しさん:2018/01/29(月) 18:01:40
おおおアローラペルシアンとかトリミアンから引き継いだんですかなwww
かがくのちからいいよなー
でもふしぎなまもりは引き継げなさそうwww
固有な特性は引き継げないとかそういう落ち

149713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/29(月) 23:09:54
息抜きのフリー
第六世代火力パのドーブルをドリュウズにしただけ
たまには短くいけるパーティでね
補助技プテラくらいしかねえwwww
てゆーか最近ダブルフリーはマッチング悪くね?
今回はお試しよ

まけ0-4
ウツボット、カプテテフ、ドレディア、コータス
やってくれるな!ビデオだ!
なんだそのコンボ!!

かち2-0
バンギラス、ミロカロス、ボーマンダ、ルガルガン
大正義上から殴る

まけ0-2
テッカグヤ、アーゴヨン、ランドロス、マニューラ
ボーマンダは時代遅れなのか?
運用の問題か…

かち2-0
ゲッコウガ、サーナイト、バンギラス、リザードン
まぁ、全部色違い使って切断はないわな

まけ0-2
ギルガルド、ラティアス、フシギバナ、リザードン
いつも肝心なところで外すのがアイアントのかわいいところ

かち3-0
グソクムシャ、ナットレイ、ミロカロス、ムウマージ
大正義上から殴る

かち4-0
ミミッキュ、ジュナイパー、リザードン、ライチュウ
大正義上から殴る(ノーダメ

まけ0-1
メタグロス、キュワワー、アシレーヌ、あとなんか
うーん、立ち回り次第だったかなー
キュワワーうざかったなー

かち2-0
ラプラス、ギャラドス、ゲンガー、キノガッサ
圧倒

まけ0-2
キュワワー、ヤミラミ、ドサイドン、ブロスター
キュワワートリル使えるのかよ…

かち3-0
ヤレユータン、ジジーロン、ハリテヤマ、クチート
流石はアイアントさんやで!!

かち2-0
リザードン、ランドロス、カプレヒレ、クレセリア
流石はアイアントさんやで!!

かち2-0
アシレーヌ、ロトム、ミミロップ、ギルガルド
流石はニンフィアさんやで!!

149813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/29(月) 23:27:53
ファーコートベトベトンとか悪夢でしかないわwwww
しかも横のペルシアンとかがあまえるとかバークアウト連打してくるんだから無理ゲーすぎる
自分でベトベトンもペルシアンも作ってみたが悪夢すぎるのでフリーで当たりたくないなwwww
ポリゴンやピクシーにじこあんじされたら即終了

超火力も楽しいだろうが、たまにはねっとり超耐久も面白いぜ
ベトベトンが好きになってくるから困るわ

自分も今日は気分転換に高速アタッカーばかりで組んだチームつかったけど試合展開速すぎるし、紙耐久すぎて草

ベトベトンは夢に溢れるからみんなも使ってみてくれよなあ〜
ムラっけベトベトンも面白いゾ

149913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/29(月) 23:30:27
ふしぎなまもりとかバトルスイッチはダメだろうなあ
ふしぎなまもりベトベトンとかどうにもならねえよ

あ、ビデオはあしたみて、あしたはみんなのQRつかってみるよ

150013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/29(月) 23:40:05
ヌケニンも可能性に溢れてると思うんだけどなー
ヌケニンにぼうじんゴーグル持たせればバンギラスとかに強いしね
タスキとは二択

個人的に考えているのは、電気や草を全く選出させないパーティでみずびたしヌケニンを完成させること
例えば地面や炎などの電気や草に強いポケモンを多めにいれておき、スカーフドーブルでみずびたしにしてみるという作戦
2体はズガドーンとシャンデラみたいなエビオス並びで草を選出させない
はたまたひらいしんガラガラで電気を吸収
地面枠はバンギラスにもつよいすなかきドリュウズあたりでも
またはドーブルとの連携を考えてケンタロスとかでも

みずびたしヌケニンの弱点はそもそもが雨パの中にいるので電気や草を誘いやすかった点
まぁ、ヌケニンはみずびたししないという選択肢もあり、ノーマルヌケニンの弱点になる岩や炎は雨に出てこれないのはポイント

1501ハチミツ兄貴:2018/01/30(火) 22:57:25
あのさ、ブースター強くね?

150213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 07:14:50
昨日はちょっとプレイできず
ブースターは普通に強いぞ
うちの弟が第六で炎統一やってたけど、ブースターのニトロチャージでギルガルドブチ殺してたぞ
弟が使ってたのはこんじょう発動のニトロチャージで上を取ったらフレアドライブするやつだけど

150313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 07:20:01
あとシングルでも炎統一やってたけど、いのちのたま持たせたギャロップでバンギラスにけたぐりしてたな
バンギラスは呼ぶのでけたぐりは必須
ハチマキヒヒダルマとかもやってたよ
じゃくてんほけんウインディも使ってた

まぁ、その他にはハリテヤマがやたら気に入ってしまい、ハリテヤマのためにトリパ作ったりだな
なお、兄弟揃ってガブリアスが嫌い

1504ハチミツ兄貴:2018/01/31(水) 17:41:42
やっぱ強いよな
なんでこいつ今までサポーターとして使ってたんだろ?
気まぐれでhaにしてホノオz持たせたら大暴れしてビックリした
誰だよ不遇とか言ったの

1505名無しさん:2018/01/31(水) 18:00:37
ギャロップとブースターは俺も好きですねぇ
ギャロップは優秀なタマゴ技多すぎるから読めないのと、
ブースターはエビオス兄貴がサポーターとして使ってましたが、
Aは130もあるのでZぶっ放すには良い数値ですよねぇ
いつか十分な準備期間があればまた炎統一やりたいですね
ヘルガーも育てておかないとww

150613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 20:12:52
A130もあるのにサポーターにされてるのワロタ
サポーター兼アタッカーだと思ってたわwwww
弟はスカーフもたせたりしてみたがなんだかんだでどくどくだまが安定したらしい

150713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 20:20:56
準備期間?
じゃあ2月11日の日曜日とかは?
申し訳申しないが次の土日はNG
2月10日、11日とかでもいいぜ
2回開催でもどうぞ

1508ハチミツ兄貴:2018/01/31(水) 20:22:54
プレッシャーベトベトンにしてみたけど隣でエーフィがアシストパワーでガンガン吹き飛ばして行くからあんまり意味ないなぁ…

150913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 20:24:57
ビデオの感想

まず相手の厨ぶりにゲロ
読みやすい先発だなー
クレセリアゴミ扱いワロタw
あー、ヒードランね
うん、キモいわ
きんちょうかんwwww
ニトロチャージ、あつくいこうぜ〜
再び出てくるブースターとズガドーンの厳しい並び
等倍ごときで耐えられるわけないだろ!
ブースター強くてワロタ

1510ハチミツ兄貴:2018/01/31(水) 20:25:57
隣のポケモンはサマヨールにしてうらみ連打とかどうだろう?

151113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 20:26:35
プレッシャーも耐久するには面白い特性だけどなw
アシストパワーの火力ヤバくて笑うよなwwww

151213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 20:28:44
ああ、サマヨールはじこあんじ使えるしいたみわけとかもあるから考えたんだよな
きせき枠をポリゴンと奪い合うから結局は育てずだけども
うらみでPP全て切れさせるまえにうらみのPP切れそう

1513ハチミツ兄貴:2018/01/31(水) 20:38:26
次はココロモリを使うかー
ふいうちとかでじゃくてんほけん発動だったな
ジュカインのぶんまわすでもおもしろいかもしれない

1514ハチミツ兄貴:2018/01/31(水) 20:43:23
うらみのpp10かよ
やっぱファーコートが一番なのかなー?

151513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 21:27:41
さて、QRコードで戦うよ
今日はヌケニンで

かち4-0
アシレーヌ、メタグロス、プテラ
プテラ出せる理由なんだよ…

かち1-0
オノノクス、メタグロス、バンギラス、バシャーモ
サイドチェンジは神

まけ3-0
クレセリア、ナットレイ、リザードン、ランドロス
やっぱり出てくる雨パ殺すマン
トリルされるわ凍るわ

かち4-0
ワルビアル、カミツルギ、カプコケコ
やっぱ130抜きはいいわー

かち2-0
バクオング、キリンリキ、カエンジシ、ベロベルト
ノーマル統一か!

かち2-0
ミロカロス、カプブルル、リザードン、ギルガルド
スカーフカプブルルはビックリかな

かち2-0
エンテイ、ガルーラ、メタモン、バイバニラ
最悪の事態が……!ビデオ

151613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 21:47:52
ビデオコーナー
個人的に面白いと思ったものを勝ち負けにこだわらずに

コンボVSコンボ
P2JW WWWW WWWG 24L7

じこあんじVSじこあんじ
WLVW WWWW WWWG 25XD

見たこともない謎コンボ
MTWG WWWW WWWG 25ES

ヌケニンコンボの新可能性?!
X9EW WWWW WWWG 25ZN

151713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 22:43:58
ぶんまわすとか追加された割に使われないんだよな
フェアリー跋扈だから仕方ないけども
せいぎのこころ使うにしてもふくろだたきでいいよってなる
ベトベトンはAに振ってればてきおうりょくとかもあるんだけどなー
てきおうりょくテクスチャーZポリゴンZで暴れたあとに…みたいな?
S足りないけどな

151813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/31(水) 23:02:39
ヌケニンパーティ使ってみた感想としてはなかなか勝てるなと
戦績は7戦1敗と好成績

まず面白いのがヌケニンのサイドチェンジと受け出し能力、そして流し能力、選出縛り能力だな
流しってのは交代圧力のことだ
コンボさえハマれば相手を確実に詰ませる事が可能な一撃必殺感は面白い
そして、サイドチェンジがかなり面白く、相手に刺さりまくるのがいい
サイドチェンジをチラつかせることで相手を幻惑し、無効にしていくという立ち回り方が上級者向けながらもとても面白かった
あられや砂には弱いところを雨でカバーできるのは面白い

ペリッパーの奇襲性能はかなり高く火力も範囲もある
相手は全く読めていなかった
スカーフなのでヌケニンにみずびたしをするというコンボ実現性は高く、カプコケコとは縦のラインで相性補完になっている
みずびたしが攻撃的にも防御的にも活きる面白さがある

フローゼルはタイプ一致、雨、Zで火力がかなりあるため普通に使いやすい
素の素早さも高いためみずびたしを使いやすい
選出率もかなり高い

ライチュウはZだがフローゼルと一緒には出せないのが悲しいところ

メタグロスは雨の中で炎弱点は消えるのと、苦手なじめんやほのおにパーティが圧力をかけている
ただ、リザードンが出ることは見越していわなだれくらいあるといいのかも

ライチュウやカプコケコにボルトチェンジがあるとさらに面白い
裏のヌケニンに交代したり、ペリッパーなどに受け交代する局面がしばしばあり、ボルトチェンジがあれば攻撃しながら交代可能で、ライチュウはねこだましがまた使える

1519ハチミツ兄貴:2018/01/31(水) 23:27:10
ジュカインくんバンクにいるので代わりにプテラ先生にぶんまわす覚えさせてみた
ぶんまわすならタスキ潰しの効果もあるぜ
熱風でまとめて倒す事もできるかもだぜ
ココロモリの体力が半分以上削られるけどな!

アマージョとも組ませて女王の威厳で先制技を防ぎつつツボをつくでアシストパワーの火力を上げるぜ!

まぁ後はあり合わせだからうまく回らなかったけど
練ればいける気がする

1520ハチミツ兄貴:2018/01/31(水) 23:39:43
1つめ、まさか勝つとは
2つめ、追い風かと思ったらトリル
3つめ、なにこれクソ面白い
4つめ、ヌケニンの耐久に振る意味が産まれてきた感じ?

152113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/01(木) 06:48:08
一つ目はちいさくなるを積んでれば勝ち筋が消えないという感じ
ミミロップの相方はメガネコータスとかでもよかったんじゃないかなと思う

二つ目はおいかぜトリルのスイッチの可能性がある
まぁ、パーティ選出時点でじこあんじパと分かったのでじこあんじ返し

三つ目はしてやられた
ウツボットは育ててはいたんだがあんなアタッカーとして運用されるとは…
攻撃は全く読めず全てが奇襲

4つ目はみずびたしヌケニンを交代によって作ったものの、相手に変身されてしまうという最悪の状況
カプコケコを受け出しすると削られるのでわざと倒れている
何か新しい可能性を感じる

152213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/01(木) 07:13:02
ぶんまわすは考えたなー
しかしつぼをつくって夢は感じるけど使った試しはないw

ん?アシストパワーってニャオニクス♀とズガドーンも覚えるのか
ガン積みからの超火力アシストパワーは気持ちええよ…
最速ならサンダースだな
でもズガドーンは変なことするよりビックリヘッド連打してどうぞ

1523名無しさん:2018/02/01(木) 10:20:57
ぶんまわすwww
使ったことはなかったわー
ラッキー狩りするのにうっかりとアブソルに覚えさせて、
二匹とも倒して連鎖終了してたぐらいしか思い出が無いクソ技やと思ってたぞww

あと水ヌケニンはなかなか勝てているようで何より
メガメタグロスに関しては技範囲が割と豊富だからなー
メガリザードンY対策やXに対する怯みゲー想定していわなだれはありだ

152413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/01(木) 10:33:20
リザードンは割と呼んでるのでいわなだれは使えるぞ
自分はメタグロスはいわなだれ、アイアンヘッド、れいとうパンチ、じこあんじで使ってる
少しAに振っておくとリザードンを上から叩いて倒せる
れいとうパンチはバカみたいに呼ぶランドロスに対して

まぁ、水ヌケニンもスカーフペリッパーも提案したがなかなかハマってるな

1525名無しさん:2018/02/01(木) 11:58:39
相手の選出にもよるがペリッパーでもゴルダック(フローゼル)でも、
交代際に高い素早さからヌケニンにみずびたしが出来る
序盤から水ヌケニンができて相手を詰ませられればうれしい
ただ相手はアローラキュウコンとかを控えに持ってくるんだよなー
ぼうじんゴーグルがいいかな?

1526名無しさん:2018/02/01(木) 14:26:49
https://www.youtube.com/watch?v=0di7nlUbnKk
ゲームボーイ版サンムーン

外人はMAD動画好きだなー
でも吸い出しと改造はオフラインでやってほしいなw
ネタとしては面白いがなww

152713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/01(木) 15:11:57
まぁ、相手のその出現率によるかな
タスキは1度のミスは許されるが、ゴーグルは天候に強くなると
タスキなら天候塗り替え合戦にいかに勝つのかということになるので、立ち回りの強さは求められる
ゴーグルならバンギラスやキュウコンには強くなるし、天候塗り替え合戦をする必要もなくなるぶん、ミスは許されない
一長一短だけど、個人的にはゴーグルかなと
タスキを使わなければならないような相手は正直言って生き残ってもヌケニンでどうこうできる相手ではないからな
プテラとか相手にして生き残ってもどうにもならない

1528名無しさん:2018/02/01(木) 18:52:41
しあわせタマゴ余りまくってるのでサブロムに移した
理由は効率的なレベル上げと、サブロムで資金稼ぎをしてサブロムでもドーピングアイテムカンストすること
こうすりゃ永遠に育成できるじゃろ?
それでボックスを圧迫していたポッチャマやキモリを2ボックス分エンペルトやジュカインに変換し、レベル45程度にした
カミツルギやウツロイドを希望すればすぐだぞ
やはり御三家需要は凄い
ドラゴン系と違ってそだて易いしレアリティから考えて欲しい人もいるんじゃないかな?

1529名無しさん:2018/02/01(木) 18:55:05
今更気づいた
メガケンタロス先生ってレベル63ですてみタックル覚えるじゃん!
おんがえしの最大威力は100ちょっとだから威力120の反動技とはいえ、
メガケンタロス先生に使わせるには丁度いい
調べるとUSUMから新しく追加されたレベル技とのこと
努力値振りは旧作で行ってレベル上げはUSUMが一番いいやね
卵技とかも追加されたポケモン多いし
ちからをすいとるとかな

153013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/01(木) 20:54:15
しあわせタマゴ余るよなあ
自分も8個ほどあるからな
ケンタロスはおんがえしでクレセリアくらいなら吹き飛ばせるからすてみタックルはどうなんだろうなあ
63まであげなくても普通にウロコでオッケーですし
いずれにしても紙耐久だから反動きにする事ないといえばそうなんだけども

153113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/01(木) 22:05:29
今日はじこあんじパであっさりめに
てゆーかGTSでラティオスアホみたいに釣れるのなんで?

かち4-0
ボルトロス、ランクルス、ラグラージ、チルタリス
ノーてんきチルタリスのあまごいがポイント

かち3-0
キュワワー、アマージョ、トリトドン、ミミロップ
ガチハメ

かち3-0
リザードン、キュウコン、ライチュウ、ドーブル
キュウコンがライチュウのひらいしんになりきり、ライチュウはほうでんという面白コンボ

153213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/01(木) 22:11:50
と、ニャオニクス強すぎる
流石は第六世代のトリプルで大暴れしていただけはある
ダブルでもたまにみたけど、トリプルではかなりの割合で見るポケモンで、ニャオニクス対策も兼ねてズルズキン作ったレベル
あくびによる流し性能に加え、ねこだましはベトベトンの行動回数稼ぎにもってこい
あまえるでベトベトンの耐久サポートと流し、ひかりのかべで後続のじこあんじがやりやすくなった
流し性能重視で作って正解だったな
相手にいかに無駄行動をさせるかを考えたしな
壁やあまえるがあるので地面もそこまで怖くなくなったし、Zもなんとかなる
コンボ実現性がかなり上昇したな

1533名無しさん:2018/02/02(金) 22:03:11
今日はGTS周回と、在庫のニューラの育成
二体同じの作ったから今度二人にあげよう
本当は水ヌケニン用の新作パーティを優先したかっらのだが、
ORASのボックスにレジギガスやニューラ、フワライドがいたので連れてきた

あと水ヌケニンにさらにもりののろいを付加するキチガイがいてすげーと思った
こいつ、デキる!
適当にヌケニン 構築
とかで検索したら出てきたで

1534名無しさん:2018/02/02(金) 22:21:17
ペリゼル構築
でも出てきた
ヌケニンを活かすために辿り着くのはやはり特性やタイプの変更のようだ
Aくんが言ったように取り巻きで弱点タイプの攻撃を使う相手を選出しにくくするのもあり
しかしもりののろいは盲点だったわー
みずくさで弱点はひこうむしどく
相手を見ながらタイプを変えて詰みに持ってくんだろうな

153513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/03(土) 07:16:20
まぁ、水ヌケニンの弱点としてはでんき、くさの2種類だけど、どく、むし、ひこうの3タイプになってるな
通常ヌケニンで誘うのはひこうくらい
水ヌケニンで誘うのはでんき、くさ
でんき、くさはパーティとして誘うのでもりののろいはアリだが、コンボ実現までが少し長い
まぁ、スカーフドーブルでもりののろい食らわせるのがいいだろうけどな
もりののろいを入れるとペリッパーのぼうふうやれいとうビームが2倍になるよと

153613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/03(土) 07:24:08
ヌケニンの他の可能性としては「味方を巻き込む技」だな
だいばくはつ、ふんえん、じしん、なみのり、ほうでん、はなふぶき、ぶんまわすなどだな
特になみのりはパーティとの兼ね合いもいい
じしん、だいばくはつはどのヌケニンでも無効なので汎用性がある
テレパシーの完全上位互換とは言えないが、考える余地はあるだろう

ヌケニンにへんしんするコンボもあるため、ヌケニンは可能性がある

153713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/03(土) 07:47:19
水ヌケニンコンボは場合によっては1ターンで勝利確定とかいうポケモン界ではなかなか考えられない1ターンキルコンボなんだよなあ
夢と実用性あるんですよねえ
あげたヌケニンが活躍しててよかったよかった

1538名無しさん:2018/02/03(土) 16:48:09
2人にあげるニューラ詳細
ニューラL50 せいしんりょく ようきHS余りB ピントレンズ
なげつける、ふくろだたき、こおりのつぶて、ねこだまし

相方…かるわざ弱点保険フワライド、正義の心持ち、いかりのつぼ持ち
サポートしたらさっさと退場
Aくんが紹介した育成論のためにORAS時代に量産していたのだ
努力値をリゾート放置で振ってあとはレベル上げ

1539名無しさん:2018/02/03(土) 17:22:17
悪統一でワルビアルと組み合わせても面白い
ワルビアルはいかく、いかりのつぼどちらでもどうぞ
ただ現環境ではSが足りない
しかし種族値ではなくキチガイ度数が全てだということはエビオス兄貴が証明してしまっている
悪タイプの図鑑とにらめっこするのがいいだろう

154013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/04(日) 01:00:31
今日はヌケニンとドーブルの並びを試してみたがやっぱりヌケニンは面白い
サイドチェンジがハマった時は本当につよい
まもる、サイドチェンジ、ゴーストダイブ、どくどくで使っているが、まもるを入れることでどう立ち回るか分からない感がすごい
かといって放置は詰みに直結する
他にもベトベトンとかと組ませてみたけどハマると本当に面白いわ
全員どくどくかまして詰ませたときなんか気が狂うほど気持ちがええんじゃ。

154113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/04(日) 08:31:53
ニューラは育てたけどマニューラは育ててないからなあ(変態
マニューラにすっかな〜俺もな〜

154213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/04(日) 09:14:21
はじまたよー

あらすじ終わっても前週と変わらない尺稼ぎワロタ
破壊神って17号で何とかなるレベルか?
岩ごときじゃなあ
まぁ、これで死ぬわけないよな
やっぱり?フリーザさんいきてるよね!
そうだよね!
かなしばりwwww
連打は勝てないフラグ
ジレン喋るのか
いや、その連打は喰らわないといけないルールあるのかよ
タイムアウトじゃ決着つかないんだろうなー
もう少しパワーアップした実感欲しいよな

154313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/04(日) 09:14:55
誤爆wwww

154413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/04(日) 12:42:25
だらだらフリー
まぁ、気楽にね

かち3-0
ランドロス、プテラ、ミロカロス、オドシシ
オドシシは面白かったからビデオ

かち2-0
シルヴァディ、ヤドラン、カイリュー、キュワワー
ガチハメ

かち4-0
ゾロア、アシレーヌ、ゴースト、サンダース
冒険

まけ0-2
ユキノオー、キュウコン、バシャーモ、ギャラドス
運がなあ〜

かち1-4
ギルガルド、カプレヒレ、ランドロス、メタグロス
水ヌケニン完成で相手が詰むも、粘ってきた
しかし相手はタイムアウトとなり1-4で勝利という珍しいことに

1545ハチミツ兄貴:2018/02/04(日) 13:36:20
オドシシか、ミロカロスのまけんきかな?

154613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/04(日) 15:49:03
まだやるフリー

まけ0-3
カビゴン、ゴチルゼル、ランドロス、カプレヒレ
カビゴン苦手かな

かち2-0
ミミッキュ、ペリッパー、ラグラージ、ギャラドス
切断は恥ずかしいだろ

まけ0-2
リザードン、ゴウカザル、カプコケコ、ライチュウ
もう少しパーティ練らないと

かち3-1
オドリドリ、アブリボン、ルカリオ、ジャラランガ
1ターン目で勝負ついてんだよなあ

かち2-0
メタグロス、カプコケコ、ムクホーク、テッカグヤ
粘り勝ち

まけ0-3
エレザード、ランドロス、プテラ、オドシシ
2度はダメかw

かち3-0
トリトドン、ヤドキング、エンブオー、ジバコイル
ガチハメ

154713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/04(日) 16:09:24
ああ、スキルスワップでこちらにいかくをなすりつけ、かちきとひびりだま発動を狙うアレだ
ダブルは人口すくないから2度当たることも割とある

1548ハチミツ兄貴:2018/02/04(日) 21:32:25
しめりけでビックリヘッドできなくてワロタwww

1549ハチミツ兄貴:2018/02/04(日) 21:42:02
威嚇を味方にスキルスワップするオドシシ
なきごえ使え

155013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/05(月) 05:43:53
マジかよwwww
ビックリヘッドって自爆技扱いなのかよwwww
かわいそうなズガドーンちゃん…
あのオドシシはスカーフなんだよなあ

1551名無しさん:2018/02/05(月) 11:28:51
オドシシ先生すごいじゃろ?
使ってるとそのポテンシャルに驚くぞ
おなじジョウトでキリンリキもいいぞ
ぜひ使ってくれ

1552名無しさん:2018/02/06(火) 09:16:17
なにやらスマホ用の動画アプリでポケモンのバトル専門番組が公式に放送されてるらしいが、
あ、そう?ぐらいにしか思わんよ
有名実況者呼んで話題づくりしてるぐらいにシニカルにしか思わんな
それと
有名な実況者が出るってことは、通常プレーヤーだけじゃなくて、
何を言ってもイエスマンの取り巻きやポケモン界隈の不正をする怪しいお兄さんたちも見るってことだろ
ヘタにコメントして晒されて叩かれるのはこっち
だって「違法じゃない」からそういう晒しとかをしても誰からもお咎め無いんだもの損するのはこっちだけよな反応しないしない
なにせレート人口10万人のうち1万人は改造してんだから
一昨年末当時の名義で検索しようとすると当時の名義が予測候補になるほど検索されてるって事実に驚愕したわなぁ
どんだけ不正民多いんだよと
なので大会とか有名人とかには興味ありません
自分の身を守るためにもね

1553ハチミツ兄貴:2018/02/06(火) 23:03:18
やられた
トリルだと思って挑発したらそんな事はなかった

テールナーに炎z持たせてんのは愛を感じていいと思うよ
催眠術使うのは大嫌いだけどな

1554ハチミツ兄貴:2018/02/07(水) 06:55:11
アタッカー不足と貰い火不足
ズガドーンの隣に居られるのがブースターだけなのは良くないか
少しバランスが崩れると選出とそして行動も制限されて弱くなる
パーティの調整は難しい

155513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/07(水) 07:57:39
トリルだと思ったら大火力で焼き尽くす!
おわり!閉廷!
テールナー使ってるのはポッ拳の影響ですかね?
きせきじゃなくてZはツボ
第六世代ではトリル対策はハチマキアイアントだったからなあ
ヤレユータンやクレセリアを一撃で倒すと気が狂うほど気持ちがええんじゃ

パーティは〇〇対策とかあれもこれもとやり過ぎるとやりたいことがぼやけて結局弱くなるジレンマ
第六世代では雨対策はほとんど切ったましたねえ!!
雨が苦手でも他で勝てばいいってそれ1番言われてるから

なんにでも勝てるポケモンが存在しないように、なんにでも勝てるパーティも存在しない
ただ、勝率を上げることは出来る
対策は無駄とは言わないけども、ポケモンの数も増えすぎているから対策しきれない部分があり、どこを切って勝率につなげていくかという判断大事

1556名無しさん:2018/02/07(水) 11:45:39
なんだかパーティ制作の合間にフェスサークルでFC集めてると結構初心者からシングルを申し込まれるのだが、
シングルを挑まれてエビオスくんの炎統一でいい線行くんだけど、
伝説系の暴力にひれ伏しちゃう悔しさが痛い
でもダブル用なのに伝説系相手にいい線行くエビオスくんはキチガイ
あとゲンシカイオーガしね
かといってガチガチの初心者殺しのパーティ使うのは性格が悪い
自分の立ち位置が分からなくなってくる(;'∀')
最近はもっぱら借り物や他人の育成論のコピーだからなぁ
自分で一から作って玉砕するぜ
水ヌケニンと、あとはAくん用のじこあんじ対策ピンポイントのパーティは考えてある

1557名無しさん:2018/02/07(水) 12:08:21
あれもこれもすると弱くなるならAくんのじこあんじパーティも机上段階で解散しようかな
何故かというと文字通り色々入れすぎたからだよ
スイッチトリパギミックも入れて、フェアリー対策は?Z技枠は?って考えるのが型にはまりすぎて苦痛
精神的に一番楽なのが、やりたいことをやって勝率を考えていくことだ
思えばBWでランダムマッチが搭載されてから俺がやったことといえば他人のコピーと、もらい物で戦うぐらいだ
バトルにおいて精神的に楽なやり方を辿って来て今の俺がある
だったらパーティを作るにしても、「もうこれしかやらない」って決めたらそれしかやらないでいいんじゃないですかね

1558名無しさん:2018/02/07(水) 12:20:56
たとえばじこあんじや積み技の対策一本に絞る
ドラゴンダイブやじゅうりょく、くろいきりなど、積んでくる相手に対する対策を厚くする
正直他のコンボの対策の余裕はない
当然だが積み技は変化技が多い
そこでちょうはつを入れるとやや汎用性が出るだろう
あっちも立ててこっちも立てるのではなく、
自分が目的とするコンボの対策がたまたま他の対策も兼ねていたというのが一番理想だな
メガボスゴドラも積み技対策で色々覚えていたんだが、もっと絞ってもいいな

155913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/07(水) 12:24:36
例えばですね
エビオスくんのパーティに対して勝てるというピンポイント対策パーティを作りましょう
じゃあみずあそび入れて炎威力を1/3にしましょう

でもそれってエビオスくんには勝てるのかもしれないけども、あれこれと戦って勝率が高いかといったらそうじゃない
みずあそび入れるなとは言わないが、炎統一か炎が多めのパーティくらいにしか使えない技だしね
ポケモンの技スペースは限られるわけだ

自分のじこあんじパはエビオスくんには全く勝てない
正直いって全て運勝ちだ
エビオスくんには勝てないが、他のあれこれと戦ってそれなりの勝率をマークしてくれる

これはランダムマッチ用のパーティなんだな
どこかを切っても全体的勝率を求めた結果だよね
フレンド対戦用のパーティならみずあそびってのもあるわけだ

将棋の名人の羽生善治さんだって全て勝てるわけではない
勝率は7割くらいだが、勝率が高いから名人なわけだ

羽生善治対策で羽生善治には勝てるのかも知れないが、そのやり方が他と戦った時に通用するかは別の話

1560名無しさん:2018/02/07(水) 12:26:07
水ヌケニン入りでのレジギガスは育成中だ
ひかえめBC余りH
で特殊技を中心にワイドガードなどを覚えている
ヌケニンんpサイドチェンジでゴーストヌケニンと入れ替わることができる
欲を言えばうっかりやなど両刀にしてスカーフドーブルもムラっけを移すことも考えたが、
入れすぎると結局勝てないってなる
特性を変えなくても活躍が望めるにはどうしたらいいかというと特殊型ということになる
かみなり、だいちのちからなどはある程度人気ポケモンへの対策となっている
他にも特殊技は覚えるのだが枠が足りない

さてこれでヌケニン(もらいもの)とレジギガス、ケンタロス(いつもの)は完成した
ヤミラミも在庫の再習得可能技を忘れてから別の技を覚えればいい
あとはドーブルの技覚えは面倒だが二番道路に行けばなんとかなるだろう

ココロモリ、たんじゅん、おくびょうCS、弱点保険、アシストパワー、ねっぷう、かげぶんしん、まもる
ヤミラミ、いたずらごころ、ずぶといHBD、ロゼルのみ、ねこだまし、かげうち、さきおくり、おにび
ヌケニン、ふしぎなまもり、いじっぱりAS、きあいのタスキ、かげうち、サイドチェンジ、シザークロス、どくどく
ケンタロス、いかりのつぼ、ようきAS、いのちのたま、おんがえし、じしん、いわなだれ、まもる
ドーブル、ムラっけ、おくびょうHS、スカーフ、キノコのほうし、スキルスワップ、こおりのいぶき、みずびたし
レジギガス、スロースタート、ひかえめBC、ヨプのみ、ワイドガード、きあいだま、だいちのちから、かみなり、

1561名無しさん:2018/02/07(水) 12:27:30
やっぱり特定の人物の対策じゃあ全体の勝率は低くなるよねww
いや確かにAくんの弟さんとAくんが戦って身内のバトル環境があるってのは聞いたことはあるけど、
基本的にダブルフリーしかやらんもんな、俺ww

156213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/07(水) 12:34:24
ピンポイント対策はあまり使ってない
じこあんじパとの遭遇率など体感だが1/30くらい
トリパは1/5
雨パも1/5くらいだ

1番多いのはランドロスとかカプコケコみたいな厨ポケで固めたパーティ
対策するなら最も遭遇率が高いところか、それをやられると絶対に困るところ

くろいきり対策は自分はやってない
ふきとばしも、トリルにも、じこあんじ対策もやってない
じこあんじというやりたいことだけをやるというところ

ただ、敗因の最も大きいところはコンボ不成立やランドロスだったため、コンボ実現性を高めるがためにニャオニクスを育てた
逆に勝因のほとんどはガチハメ
なのでガチハメの実現性が重要なんだな

誰かはもらいび対策とか切ってるぞ
コンボ実現性が高いから強いんだなこれが
ランダムマッチはなにとあたるか分からないから汎用性が求められるけども

♩やりたいことやったもん勝ち青春なら〜

1563名無しさん:2018/02/07(水) 12:36:05
先制技圏内に入るのが辛いのですてみタックルは切って恩返しのほうがいいか
オーバーキルになるからね
ヌケニンはぼうじんゴーグルにする
ヤミラミはAくんが提示した育成論のなかから「どのパートナーとの協力を念頭に置くか」による
正直ココロモリとケンタロスは紙アタッカーだ
彼らを徹底してサポートしないとパーティとしての火力が…
ヤミラミ自身はアタッカーになれるか?
メガ枠使ってないのでメガヤミラミってのは?
色々考えるとまたパーティ解体ってことにもなるし苦しいところ

156413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/07(水) 12:39:08
例えばだよ
やりたいことやったもん勝ちなんだからさあ、やらせなきゃ勝てるんだよ
やらせないための火力!やらせないための素早さ!やらせないための拘束!

自分のやりたいじこあんじコンボは超火力には非常によわい
相手は超火力をやりたいんであって、それを許すからそこに弱いわけだ
逆に自分のやりたいじこあんじコンボが成立すればまず勝てる

例えば自分のじこあんじコンボは時間がかかるため、メガケンタロスには全く勝てない
そりゃ相手がやりたいことやってるからだよ

1565名無しさん:2018/02/07(水) 12:41:18
ポケモンには人気のパーティ傾向があるが、
ざっくり言うとあらゆるタイプのパーティが無数に存在する
たとえば雨パの使用率が全体の2割か3割だとする
しかし雨パの対策を切ることで雨パ以外には勝てるようになるかもしれない
じこあんじパーティのために30分の1のために全体の勝率を落とすのも愚かしいか……
やはりダブルではパーティの「コンセプト」だな

上記の制作中のパーティでいえば「水ヌケニン」「メガケンタロス」「単純弱点保険ココロモリ」
といえ、コンボの成立の可否が勝敗に直結する
もうメガ枠とか色々考えずにその三つのコンボの成功率を上げて行くことにすべてを賭けるか……
あっちを立てればこっちがというが、最低限TOP15あたりまでの対策は考えると申し訳程度は勝てるだろう

1566名無しさん:2018/02/07(水) 12:43:57
ランドロスの主な技
「いわなだれ」「じめんZ」「じしん」「とんぼがえり」「はたきおとす」

カプテテフの主な技
「サイコキネシス」「ムーンフォース」「マジカルシャイン」「10万ボルト」「シャドーボール」「きあいだま」

カプコケコの主な技(略

PGLをちょくちょくチェックするクセつけないといけないなー
いくらなんでも戦う度にこんな厨ポケ出てくるもんな

156713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/07(水) 13:00:58
現環境でカプテテフが跋扈してるから先制技そのものが少ないぞ
ヤミラミ超先生はホントに誰と組ませるかだな〜

1568名無しさん:2018/02/07(水) 14:10:14
更新データでっけぇ!
両方で1200ブロック近く取られるぜ
XY時代の本体に差さってるのは2GBだからカツカツすぎる
SDカードのデータを別のカードに移すか・・

1569名無しさん:2018/02/07(水) 14:30:53
公式のやり方(うろ覚え
1.SDカードをパソコンのスロットに差す
2.デスクトップにでも「SDカード移し」とかの適当なフォルダを作る
3.そのフォルダの中にSDカードの中身を「全部」移す
4.SDカードを抜いて別の大容量のSDカードを差す
5.その大容量SDカードの中にデータをコピペ
6.パソコンから抜いて3DSに差す

157013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/07(水) 14:55:22
身内の環境はやりたいこともパーティもバレており、準伝説なども使わないし、変態コンボばかりなので、いかに相手を読むかということに主眼が置かれる
隣り合って対戦すると思考や表情が見えてしまうために、お互いに別の部屋でやるのがルール
スカーフヒヒダルマ対策とかハリテヤマ対策とかカポエラー対策みたいなことが行われている
トップメタはプテラ

157113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/07(水) 14:59:03
カクレオンとケッキングコンボは弟が考えた
弟は謎のトリル炎パとかも使ってくるので手を焼く
トリル用ブースターとか大真面目に強い
メガバクーダに粉砕された時は泣いたお
最近はプレステ4でソニックばかりやってて遊んでくれません
エビオスくんも弟はポジモンやってるんですかね?

1572ハチミツ兄貴:2018/02/07(水) 18:01:30
うちの弟はエメラルドのデータが突然消えてからポケモンを引退した
フロンティアシンボルシルバーコンプリートまであと3個ってところまでいってたらしい
旅パで

157313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/08(木) 00:10:10
フリーだよー
さむいさむい
今日は勝ち筋をじこあんじにほぼ一本化したパーティだよ

かち3-0
カプテテフ、ジャラランガ、ウインディ、メタグロス
流しに流し、無駄に行動させまくる理想の形だったが切断はなくね?
てだすけウインディよかったのに

かち4-0
デンリュウ、コータス、バクフーン、あとなんか
ガチハメ降参
金銀統一かと思ったらコータスだけ第三かよw

かち3-0
ジャラランガ、ゲッコウガ、デンリュウ、デンジュモク
ニャオニクスがハマって無駄行動させまくる

まけ0-4
シャンデラ、キノガッサ、シザリガー
スカーフトリックシャンデラやらキノガッサに眠らされ完全に戦略破綻

かち3-0
ジャラランガ、エルフーンあとなんか
謎降参

まけ0-4
カミツルギ、リザードン、ズルズキン
カミツルギのスマートホーンが厳しかった

かち2-0
ワルビアル、ペリッパー、キングドラ、カプテテフ
ピクシーは特防ガチガチなんですよねえ

まけ0-2
モロバレル、ヌオー、サーナイト、シュバルゴ
サーナイトはタスキでトリルしてくるし、モロバレルはクリアスモッグしてくるし

かち3-0
ローブシン、ミミッキュ
ガチハメ降参

まけ0-3
ゴチルゼル、ガオガエン、カビゴン
トリルかと思ったらカビゴンが初手自爆ワロタ

かち3-0
ミミッキュ、バタフリー、ブラッキー
ブラッキーがあくむ、バタフリーがねむりごなという謎コンボ

まけ0-4
ライボルト、デンリュウ、カプコケコ、ギギギアル
そんなコンボみたことねえ…
ビデオ

かち3-0
クレセリア、マニューラ、デデンネ、レジギガス
スキルスワップパーティだが最後まで見せてくれよ

かち3-0
オンバーン、アシレーヌ、アーゴヨン、ミミロップ
何故かミミロップがZ

157413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/08(木) 00:12:29
結果14戦5敗

敗因、奇襲、マイナーコンボ

今日はやたらとデンリュウみたんだがデンリュウ流行ってんのか?

1575名無しさん:2018/02/08(木) 11:34:56
今日はムーンで「サークルでグッド」「ミラクルでハッピー」が出ましたので倍率8倍、
獲得FCが16FCになりました
Uムーンの作業のついでに気が向いたらGTSやミラクルをやります
パソはデフラグですしね

1576名無しさん:2018/02/08(木) 11:44:13
ニダンギル貰ってたことだしノーガードパーティでも元手で作りましょう
水ヌケニンはそろそろ完成

157713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/08(木) 15:09:24
パーティ完成したらちゃんと使ってくれよなあ〜
使わないと改善策も、そのパーティでの立ち回りもわからないってそれ1番言われてるから

1578ハチミツ兄貴:2018/02/08(木) 20:24:19
レベル1ドーブルとヤレユータンとかいうトリルバレバレの並び
ヤレユータンは晴れ状態でもビックリヘッド一発じゃ落とせないか

1579ハチミツ兄貴:2018/02/08(木) 23:29:02
でかい図体してちょこまか逃げ回るなこのクソメガバンギ

158013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/08(木) 23:46:35
Wi-Fiを恐れぬフリー

まけ0-3
ジャラランガ、ランドロス、キュウコン、トリトドン
かなり優勢だったが2連急所、必中ふぶき、ぜったいれいどが当たるなど散々

かち2-0
ヒードラン、カプブルル、カプレヒレ、リザードン
思ったよりやわらかめ

まけ0-2
ミミッキュ、ヒヒダルマ、ラランテス、あとなんか
まーた全積みで2連で当たるしやけどはひくしwwww

かち1-0
グソクムシャ、サザンドラ、テッカグヤ、オニシズクモ
どくどく入れられたがなんとか

かち4-0
カプコケコ、カプテテフ、カプレヒレ、ヒードラン
毒の一貫性な

158113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 07:17:28
ああ、レベル1ドーブルとヤレユータンの人いるよな
じこあんじパとしては行動されまくるからキツイんだこれがwwww

1582名無しさん:2018/02/09(金) 09:09:55
XY時代の本体(通算一台目、UM使用メイン本体)
が1時間半で赤ランプ
充電は純正ケーブル使っても百均のでも3時間ちょっとかかる
さすがに消耗しすぎたなー
スクエニのブレイブリーデフォルトの体験版もやりすぎたしなぁ年単位で消耗してたんだね
なんか2000円以上課金しなくてもかなり遊べるやつが前に配信されてたんだよ
それが面白い

パーティは完成に近づいたぞ
ヌケニン入りのやつな
相変わらずレジギガスはクソみたいなバカ高い種族値
ムラッケとか移したいですねぇ

1583名無しさん:2018/02/09(金) 09:11:50
二台目三台目と2時間半は持つんだけどなぁ
なぜか一台目だけwww
しかも一台目はバッテリー替えたんだぞwww
これはNew買うか2DS買うかしないといけないかなー
経験上、バッテリーが数分で赤ランプになる末期症状が出たらどうしようもないのだ

158413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 09:55:14
さっさとパーティ完成させてどうぞ

バンギラスは天候変化させるために引いてるんだろうなあ
でも交代繰り返してるとパーティにダメージがどんどん蓄積されるだけでしょと

1585名無しさん:2018/02/09(金) 09:59:48
第7世代ではなぜ努力値を可視化できなくしたんだ
第6世代ではまっさらバッグ使用時とかスパトレが終わった直後とかに確認できたろ?
微調整したいのに仲間呼ぶから困る(^-^;

1586名無しさん:2018/02/09(金) 10:02:03
よっしゃあと4ポイントで完成だ!
コイルは助けを呼んだ!
コイルが現れた!

これって今更だが逃げても加算されるよね?

1587ハチミツ兄貴:2018/02/09(金) 10:09:19
努力値は経験値と一緒に入るから逃げておk

1588名無しさん:2018/02/09(金) 10:16:18
仮に余計にコイルとかペリッパーを倒して加算された場合、
メモ帳と確認しながら努力値系きのみで下げてからまた振りなおす必要がある
努力値系きのみは一律で対応したのうりょくの努力値を10だけ下げるのだが、
知っての通り努力値はおよそ4ポイントごとに1だけのうりょくが上がる仕組みであり、
端数を調整するためにはパワー○○を外したり敵が仲間を呼ばないうちに倒したりと面倒だ
スパトレ復活してくれ〜

1589名無しさん:2018/02/09(金) 10:16:50
おおそうだったのかよかった〜サンクス

159013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 10:32:59
めんどくさいときはリゾートにぶちこんでどうぞ
1回あたり4の努力値だゾ
252÷4=63ゾ
なので63回で最大やね

1591名無しさん:2018/02/09(金) 13:54:47
おおそれだと128ポイント振りたいときは、32回遊ばせればいいのか
あるいは64ポイントだと16回とかなる
俺の場合サンムーンになってからは極振りしてから余った6をドーピングアイテムで振るようにしてたから、
フツーに微量の努力値稼ぎしたことがなかったんだよ(^-^;

1592名無しさん:2018/02/09(金) 14:23:00
今更気づいたのが「パワーウエイト」
パワー「ウェイト」じゃなかったのな
なんか文字の表示に違和感あるとおもったら大きい「エ」だった

159313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 15:01:45
まぁ、振りたい努力値÷4=リゾートにぶちこむ回数
マメ入れて一晩も置いておけば252振りでも割と楽に溜まる
微調整の時とかも楽ではある
なにより楽なのはまとめてやれること、ポジルスやパワー〇〇もいらないこと

159413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 15:15:19
努力値についてのおさらい

種族値+個体値/2+努力値/8+5=無補正時h以外のステータス
h以外のステータス×性格補正(端数切り)=ステータス

ミュウ(全種族値100)の252振り
100+15.5+31.5+5=152

補正込み152×1.1=167.2
端数切りで167

4振り
100+15.5+0.5+5=121

159513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 15:20:31
個体値31の場合15.5が加算され、4振りすることで0.5が加算されることで16となる
無振りでは15.5の端数切りで15
4振りによってステータスが1上がる

以降は8振りでステータスが1上がる
4振り以降は4+8nでステータスがあがっていく

なので自分は4振りして少ない努力値でステータス合計をなるべく最大化するようにしていると

159613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 15:24:47
無補正時10n調整について

これは最後の性格補正による端数切りの回避が目的となっている
ミュウの場合で考える

152×1.1=167.2
端数切りは0.2なので0.2が無駄

これを無補正時10nとすると端数が出ない
150×1.1=165

余った努力値は別のところへ

159713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 15:32:37
ミュウならこんな感じ
ひかえめ

h252
b4
c236
d4
s12

実数
h207
b121
c165(無補正時10n
d121
s122(4振り100族抜き

159813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 15:37:22
aの調整
いかくによって2/3となるので3n調整をすると良いこともなくもないが気分
cもバークアウトなどがあるが気にするほどかは謎
100×2/3=66.6 端数切り66 差分34
99×2/3=66 端数切り66 差分33
100のポケモンと99のポケモンがいかくを食らった時は結局は同じ66

1599名無しさん:2018/02/09(金) 16:08:54
アイデア
・ようき理想♂ラルトスフル遺伝6匹(A、エビオス、自分、子1、子2、親)
・攻撃ドリンク、素早さドリンク等63回ないし必要な調整ぶん

これ効率的だしこれが三つ分あるんでしょww
GTSのエサにしか使わなかったけどこれ育成に役立ちまくりじゃん

1600名無しさん:2018/02/09(金) 17:11:27
そう、その端数が出るときが面倒なんだよ
他人の育成論見ててもなぜ244振りなのかって疑問はつねづね持っていた
以前Aくんが解説してくれたりはしたのだが、
まぁ誤差の範囲内だしテキトーでいいかなと通常通り極振りしてたわww

160113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 17:12:16
いや、なんで今まで気づかなかったし
いちいちポジらせたり、パワー〇〇がいらない上、チマチマカウントしたりする必要ないぞ
さっさと育ててしまいたいならポジらせて連鎖させればいいが、放置でまとめて育てたい時はリゾート便利ゾ

応用としては252みたいな時間がかかるものや、カウントがめんどくさいものをリゾートでやって、チマチマした4振りとかは手動でやるとか

まぁ、リゾートバグ使えば瞬殺だけど自己責任で

160213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 17:22:29
おさらいなのかマニアック調整なのかわからない解説

偶数調整の意義

主に1.5倍補正をかける時にステータスが偶数になるよう調整することがある
しんかのきせき、チョッキ、メガネ、ハチマキなど

奇数時と偶数時の差
99×1.5=148.5 端数切り148
100×1.5=150 端数切り150
数値を偶数にすることで1.5倍補正時に2の差が付く

持たせる道具以外にもりゅうのまいなどの積み技を使うポケモンなどは実数値偶数調整がされることがある
例えばこれがポリゴン2でbdに補正をかけるしんかのきせきを持たせた時、両方偶数と両方奇数では実数値にして合計で4の差が出る
余った努力値でステータスを最大化するときどうしても奇数になることは多い
ジャラランガなどは全能力が上がるのでこれは一応は意識されている

160313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 17:33:51
h調整の意義

何がしたいか、何が仮想敵かとかあれこれあるが代表的なものはこちら

http://pkc.client.jp/w/hpchk.html

書くのがめんどいので見とけよ見とけよ〜
少しでも耐久を増したい場合など、HP調整を無視して252振りということもある
だいたい自分の第六世代産のポケモンは16n-1か8n-1
きのみをもたせるのか、食べ残しをもたせるのかとかポケモンにもよるが、アタッカーはだいたい16n-1か8n-1

160413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 18:04:03
252振りはダメかといったらそんなことはない
アタッカーは基本的に先に動いて先に倒し、ダメージを喰らわないようにするのが仕事だからな
1でも火力を増しておくというのも当然アリ
耐久型も1でも耐久力を増すというのも当然アリ

しかし1もバカにならんぞ
HP1で残ることもあるからな
個体値で我々は1を争っているのだから1にはこだわりたい気もする
100回も1000回も繰り返せば1の差が出てくる

頭の片隅に入れておいてもいいでしょう
自分の調整も趣味といえば趣味
あと、個人的な見解だが、苦手な相手は仮想敵にして計算機を回す必要は薄い
ペリッパーがソクノでカプコケコの10まんボルトを耐える調整とかいうのは意味が薄めだと思う

カプコケコを前にしてペリッパーを居座らせる強気の立ち回りできるならいいけども

1605ハチミツ兄貴:2018/02/09(金) 18:17:03
男は黙って極振りだろ(調整しないとは言ってない)
でもs調整くらいしかやったことないなー
耐久振り分ける時はとりあえず100振りする

160613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 21:10:57
まぁ、S調整くらいで充分と言えば充分
ただしファイアローとかはHP奇数調整しとかないとステロ2発でめでたく死亡
ステロがそもそもダブルでは少ないから意識しなくていいと言えばいいけども
はらだいこオボンマリルリもHPを偶数調整しないとお話にならない

252振りももちろんアリだと思う
あまり分けすぎても帯に短し襷に長しになるし
ただ、第六世代ではかなり細かい調整をしていたし、それなりの結果は出せたと思う
最近は調整は雑ではある

160713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/09(金) 21:15:46
仮想敵を置いてダメージ計算することあるとおもうけど、大概はh252とか無振りで計算するかとおもう
自分のは無振りじゃなくてHB4振りとか地味に相手の調整がズレるかとおもう
cも236とか謎だしな
普通は252で計算だけども

それより大事なのは戦略ですがね

160813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/10(土) 00:01:07
今日もWi-Fiでどれだけ精子が死ぬのかというフリー

まけ0-4
ランドロス、リザードン
じこあんじコンボ不成立
ランドロスきついかな

かち1-0
ランドロス、カプレヒレ、ギルガルド、ガオガエン
ランドロス呼ぶよー

まけ0-2
キュウコン、サンドパン、ムクホーク、ヘラクロス
ふぶきがキッツイ

かち2-0
テッカグヤ、ガオガエン、モロバレル、カプレヒレ
謎切断

まけ0-4
ガルーラ、キリキザン
グロウパンチにつるぎのまいは苦しかった

まけ0-2
マッスグマ、キノガッサ、ランドロス、バシャーモ
物理アタッカーキツイなー
プチ対策でニャオニクスのあまえるをリフレクターに

かち2-0
カプコケコ、マリルリ、フェローチェ、ベトベトン
ベトベトン恐怖症

かち3-0
メタグロス、レジアイス、ウインディ、あとなんか
ガチハメ

1609ハチミツ兄貴:2018/02/11(日) 15:58:16
やっぱ小賢しいな守るって
嫌いだわー守ってばっかのやつ

1610名無しさん:2018/02/11(日) 16:11:05
火力インフレ環境でどれだけ努力値調整の意味があるのかといえばそれなりに意味はある
Aくんが言ったように1.5倍の補正を考えてレベル50の時の能力を偶数にするようにしたり、
残飯や宿り木などの補正を最大限考える
実際には努力値調整とは違うのだが俺が使うモンメンはHPが11となっておりみがわりを5回繰り出せる
これが12だと3回しか繰り出せないのだ
これと同じことで、細かい所にこだわると無駄なところで勝てたりする
その勝ちのためにリゾートを活用して放置育成しなきゃなぁ
手動で群れを狩ると面倒すぎる

1611名無しさん:2018/02/11(日) 16:18:12
たとえば人間は8時間寝るとする
63回遊ぶと31時間ぐらいだったか?
仮に32時間だとしよう
するとマメ込みで16時間で済むわけだ
努力値を128ポイント、つまり32回遊ぶとすると、それが8時間で済むわけなんだなぁ
寝ている間に6匹*三セット努力値を振れるって今更だが凄すぎだと気付いた
群れバトルは面倒なのでドーピングとスパトレだけで育成していた手間に比べると、
時間はかかるが放置しても良いという利点が生まれるのだ
これを利用すれば今作りたい5つぐらいのパーティがすぐできるんじゃね?

1612名無しさん:2018/02/11(日) 16:32:12
他人にあげる個体まで厳選しなくとも自分だけならすぐのはず
一旦他人譲渡用は諦めてリゾート放置プレイ用にパーティに必要な個体だけ作って放置するか…
一向に進まない理由はあれだ、理想個体を目指しすぎたのと、それと同じ個体が出るまで粘ることだ
めざ地面理想フォッコとか無駄に二体もおる

1613ハチミツ兄貴:2018/02/11(日) 16:41:02
うわー嫌なタイミングで接続切れたー
まだ諦めてねぇからー
勝ち筋あったからー
切断厨じゃないからー

1614ハチミツ兄貴:2018/02/11(日) 16:52:48
で、なかなかマッチングしないのは過疎だから?
回線が重いから?

1615名無しさん:2018/02/11(日) 17:33:33
過疎だよ
ダブルフリーやってても誰ともマッチングしないもん
仮に過疎ってなくても、改造使うど素人や、FC乞食のアトラクション参加者、
人が傷つく言葉をNNに付けるクソガキ、巧妙に正規値に調整した改造個体、
そんなものしかいねーもん
今日もGTSとか使ったついでにオンラインでアトラクション開催してFC稼ぎつつ交換に応じてたけど、
当然のことながら全員改造キッズでした
死ねや

1616名無しさん:2018/02/11(日) 17:36:07
本当は死ねとか言ったら彼らと同じ土俵になっちゃうから言いたくないんだけどね
あんまりなのでキレました
ほんとにねー良心と常識のない方々は困るわ
サンムーンになってからレートをしないのは、
個体を作る暇がない以上にその理由がデカい
フリーのほうがまだマシかな

1617ハチミツ兄貴:2018/02/11(日) 20:36:01
トリルは今まで使うの避けてきたけどパーティの組み立て方がマンネリ化してきたから新しい戦略を試してみるのもいいかもしれない
ブースターが相手のトリルで無双したし


ブースター「死にたいやつから前に出ろ!」

バンギラスランドロスガブリアス「ホゲェ!」

クレセリア「トリルしてごめん」

1618名無しさん:2018/02/12(月) 10:34:45
レジギガスのストックしてある性格は色々ある
そしてレジギガスは意外と特殊技にも恵まれているポケモンだ
性格はひかえめやずぶといをはじめとして、うっかりや、いじっぱりなどもある
だがドーブルのムラッケをいかすためには両刀ありきの性格のほうがいい気もする
しかしドーブルが過労死寸前のこのパーティでは安定してスキルスワップを決めてもらえるかは微妙だ
普通にひかえめやれいせいで殴るのがいいだろう
したがってC全振りは確定だ
そしてこの超火力環境に対して生き残るにはもともと死んでいるSに振るよりも防御面に厚くしたほうがいい
したがってBC余りHという単純な振り方がいいのだが…
しかし前述のAくんの解説のように人気のポケモンを意識して振り方を考えてもよいな
ORAS時代にかき集めた個体数にモノを言わせて振りまくってみるか・・・
レジギガスの種族値いいよい種族値
防御面はいずれも110超えてるからね

1619名無しさん:2018/02/12(月) 10:36:44
レジギガスがどんだけ凄いか
陽気ガブリアスのじしん2発耐え+かなり残る=確定3
不一致格闘技→残る
不一致Z格闘技→微妙だが振り方次第
たとえばウインディを意識するならインファイトZ耐えだいちのちからで削るとか…
しかし決定打にはならんしなぁ
C種族値80が微妙

162013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/02/12(月) 10:59:57
まぁ、ダブルそのものの人口が少ないのとサンムーン、ウルトラ、レート、フリーの伝説ありなしで分かれてるからじゃね
6に分かれてるからこれはなあ
どうしてもマッチングしないときはレートでもやってどうぞ

1621名無しさん:2018/02/12(月) 11:33:26
生まれて初めてウルトラワープライドをやってみた
スライドパッド操作に切り替えたのだがどうやっても1100光年ぐらうしか行かない
よくある野生ポケモンしか出ないぞ
アクションは苦手なんだよ〜(^-^;
マンタインサーフも5万点ぐらいしか行かない
ポケモンバトルとは関係のない所もやり込まないといけないってのがFFチックでいやだな(^^;)
延々とチョコボレースさせられたようなもんww

1622名無しさん:2018/02/12(月) 11:55:47
サンムーンシングルフリー伝説あり
サンムーンシングルフリー伝説なし
サンムーンダブルフリー伝説あり
サンムーンダブルフリー伝説なし
サンムーンロイヤルフリー伝説あり
サンムーンロイヤルフリー伝説なし
USUMも同様
フリーだけで12通りある
知っての通りレート人口は10万かそこら
偏りがなく12分の1をすると8000人そこそこだが偏りがある
さらに国や地域による時差によるマッチング頻度も考えると余計過疎ってる気もする
さらにレートもあるのでフリーやってる人は数百人とかその辺だろう

1623ハチミツ兄貴:2018/02/12(月) 11:57:36
奇遇なことに俺も今日ウルトラワープライドやったよ
ホウオウサンダーフリーザーを捕まえたよ
クレセリアも捕まえたけど回復するしなかなか捕まらないしでムカついたからミラクル交換で飛ばしてやったよ
そしたら色違いパラスが来たよ
なにこいつ改造?

1624名無しさん:2018/02/12(月) 11:57:58
無差別に交換させられるミラクルですらマッチングしないことがあるんだ
ルールが細分化された対戦でマッチングしないのは当然で、
トリプルバトルが廃止されたのは3DSの性能でトレーナー+3匹を処理しきれないのではなく、
参加人口の問題もあったと思われる
ORAS末期はほとんど人いなかったしな
皆中古に売ったのさ
駿河屋価格でサブロムのサンムーンが1400円だヒャッホーとか俺は驚いている
バンクはカツカツなんですよ〜

1625名無しさん:2018/02/12(月) 11:58:57
6Vとかなら間違いなく改造だろうなぁ
たまに0Vで普通の個体を装ったやつもいる
色違いは基本的に逃がしてどうぞ

1626ハチミツ兄貴:2018/02/12(月) 12:45:10
6vだったから逃がした
怖いからね

1627名無しさん:2018/02/12(月) 15:38:43
あと今日はこんな個体もGTSでやってきたぞ
ベベノム いじっぱり ACSV HBD0 2011年1月2日
なんか怪しいので逃がした
エサは腐るほどあるのであんま気にしないけどな
だって御三家の需要高いから、テキトーにタマゴ持たせた余りをリーグでレベル上げ、
あとは預けるなりリゾート放置でレベル上げて預けるとすぐベベノムが釣れるぞ

1628名無しさん:2018/02/12(月) 15:41:38
たとえばUSUMのサブロムを買うお金がカツカツだとする
だがサンムーンなら中古屋で投げ売りなのでバンクが足りない人はそこに預けたりするんじゃないかな
バンクを整理してもそろそろ限界なのでいずれはと思っているが・・・
スイッチで互換切れるかもしれんしなー
いまゼンリョク出したら死にそう

1629名無しさん:2018/02/12(月) 15:43:46
ロム一本がどれだけすごいか
32ボックス960匹
三本でバンクに匹敵する
これが駿河屋参考価格でサン1350円、ムーンは1499円だ
正直USUMのサブロムがあってもやることはないだろうし、
フツーにサンムーン買うとお釣りがくる
ただしエージェントを自作自演でやるには厳しいかな
旧作はすれ違ってもグレード0固定なのだ

1630名無しさん:2018/02/12(月) 15:56:23
エージェントをやるメリットはないな
・きんのおうかん→リゾートやくじで手に入る
・ふしぎなアメ→普通にIDくじとかものひろいやってるうちに無限入手
・FC→フェスサークルでラッキーとかハッピーのときにNPCと会話しまくればそれなりのFCはゲット可能
何よりすれ違うトレーナーはトレーナー自身のグレードに応じたレベル値になる
自分が自作自演で三つの本体を使い回すのでなければ高グレードは戦えないだろう
すれ違う人はゴミばっかだもん
使えるポケモンのレアリティに差をつけるだけでよかったのにレベルまで手を入れちゃったからクソゲーなっちゃった(^^;)

1631名無しさん:2018/02/12(月) 15:58:29
自分のサークル
トレジャーハント2(自由枠)
キッチン5*4つ
占い館5*2

占い館はサークルでハッピーとGTSでラッキーなど重複可能なこともあるため二つ用意した
キッチンは早計1600FCがあればレベル相当で64アップできる
リーグ周回したボーマンダをレベル90代にしてGTS放流とかリゾート放置するにはキッチンをやってからのほうがいい

1632名無しさん:2018/02/12(月) 16:22:37
エビオスくんにUSUM発売ちょっと前に登録してもらったXY時代の本体
これは数ある本体のなかでも一台目で、5年以上使っている年季の入った本体だが、さすがに寿命か…
プレイ時間1時間半、純正アダプタで充電3時間半経過してもまだランプがついとるわww
二台目、三台目があるとなんとかなりげだが…NNIDなどのデータが消えるのはまずい
2DS買ってデータ移行しなきゃな
かなり消耗してきた
去年は1時間40分ぐらい持ってたんだ

1633名無しさん:2018/02/12(月) 16:29:03
データ移行した際には時計機能とかフレンド状態とかどうなるのかは微妙だが、
これは無駄にサンムーンとか買うより2DS買ったほうがいいな
ちょっとお高くつくが本体が使えないという根本的かつ致命的な問題は回避したい
スイッチ版は当分やらんしそれぐらいいいかなと

1634名無しさん:2018/02/12(月) 16:45:48
あーヤバいね
ヨドバシドットコムで2DS本体の在庫が薄くなってる
売れ行きがNewのほうが芳しいんで店も入荷しなくなったんだろう
でもなーNewは高いしなー
サブロム買うのやめてもまだお財布が厳しい
ここはぐっとこらえて任天堂にバッテリー替えてもらうしかないな

1635名無しさん:2018/02/12(月) 16:46:47
純正バッテリーなら3000円ぐらいで売ってるんだよね
サポートがあるうちに取り寄せるかー

1636名無しさん:2018/02/12(月) 16:48:17
http://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=279889&amp;item_id=577934
純正バッテリー 2571円+代引き手数料
3200円ぐらいかな?まぁ急場はしのげるはず…

1637名無しさん:2018/02/12(月) 20:43:21
ワープライドがクソであるポイント
1、当たり判定が分かりにくいので加速取れず、ビリビリし、回避したと思ったら、入りたくもない世界に入る
2、頑張って3000光年越えても、ひたすらゴミばっか
3、狙ったポケモンが出ない。ようやく準伝説が出ても、捕獲要員と相性が悪く、レベル差があるのに全滅したり、
シンクロ要員の性格が適したポケモンが出ない
4、ニートが半日粘って出た有用ポケモンは、ビリジオンのみ。
捕獲要員はアブソル。シンクロ要員はいじっぱり。

あと、とにかくクソ。全てがクソ。
2度とやるかこんなん。
GTSやるわ。

1638ハチミツ兄貴:2018/02/12(月) 22:20:31
厳選はgtsでやるもの
捕獲はコレクション用だぜ
お目当てのファイヤーだけはおくびょうにしたけどな!

1639ハチミツ兄貴:2018/02/12(月) 22:36:34
QRパにしてみた
全員アタッカー

バクフーン もらい火いつもの
シャンデラ もらい火hcトリルいのちのたま
ブースター もらい火haロマン
ズガドーン 着火剤csメガネ爆弾
コータス 着火剤hc晴れ
バクガメス hbワイドガード弱点保険トラップシェル

1640ハチミツ兄貴:2018/02/13(火) 21:49:56
うむートリルバレたりバレなかったりだなー
難しい

1641ハチミツ兄貴:2018/02/13(火) 22:13:26
スカーフでない限りランドロスはカモ
って思ってたらスカーフランドロスだった

1642ハチミツ兄貴:2018/02/13(火) 22:31:34
カイリキー流行ってんの?
謎のカイリキー二連続
うち1人はカイリキー&ゴーリキー

1643ハチミツ兄貴:2018/02/14(水) 21:27:35
ムラッけベトベトンヤバすぎる…
防御が上がったからブースターのz技を我慢して手助けビックリヘッド
1回目外して2回目で当ててなんとか勝った

1644ハチミツ兄貴:2018/02/14(水) 21:54:46
炎技統一で検索したらウェルミナって炎統一使いが出てきた
二番煎じだったのかよwww
いつか対戦してみたいものだ

1645ハチミツ兄貴:2018/02/15(木) 22:41:57
ついにメガバンギラスに初勝利…
運勝ちだけどな…
硬すぎだろ…

164613-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/16(金) 09:01:55
ポジモン再開するかな〜俺もな〜
でもポジモンやると他のゲームやれなくなるからな
ウルトラワープライドは操作変更してからやってない

164713-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/16(金) 11:00:40
炎統一は統一の中ではメジャーな方じゃない?
おそらく雨統一の次くらいかなあ
フェアリー統一とか、ドラゴン統一とかもあるけども
たまに統一には当たるけど、やはりそこに弱いか、対策ポケモンが過労死する場合はかなり苦戦する
まぁ、冒険でもとあるジムリーダーに苦戦することはよくある

164813-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/16(金) 11:05:46
ウェルミナさんなるトレーナーで検索してみたらシングル専門なのかな?
動画は一つしか見てないけども
ダブルで炎技統一というのはエビオスくんくらいじゃね?
その人とは全く別にそのパーティに行き着いたんだしなあ

ベルとエジソンはほぼ全く同時期にそれぞれが電話を発明したぞ
どちらも偉大ですわ

1649名無しさん:2018/02/17(土) 11:35:21
ほら、結論パとか言うでしょ?
シングルやダブルで厨ポケ使って勝ちに行くと、必ずそこに行きつくってやつ
エビオスくんやフェルミナさんはそこに行きついたんだよ

俺はなぁ、水ヌケニンを極めたい気はするが、作りたいパーティはあるからな
努力値はようやくリゾート放置で振り終わったところ
あとはレベル上げ
レジギガスとかはかなり高レベルにならないと覚えない技とかがあるんよ
面倒だがリーグ周回かな
捕獲用のボール買うお金すらないからついで

165013-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/18(日) 10:26:52
ウルトラホールが難しいとかいうのでチャレンジしてみた
1652光年だった
何度かやってみよ

165113-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/18(日) 11:46:50
1652
2639
2487
3303
3352
3704
3564
1837
2361
3421
3200
2749
3137
3112
1915
1773

16回のチャレンジの結果

1652名無しさん:2018/02/18(日) 12:04:57
あぁ俺は1000光年とか1500光年だぞ
よくて2000、奇跡的に3000ってとこ
しかもそのほとんどが操作ミスさせられて入りたくもない野良ポケモンの世界に入ってしまう
百回ぐらいやったがウルトラビーストも伝説も出てこない
出てきたのはビリジオンだけで、
しかも連れていたシンクロ要員がいじっぱりで、
捕獲要員がアブソルだからせいなるつるぎ急所で一発KOだよ。
二度とやるかこんなクソゲーと思ったわ。

1653名無しさん:2018/02/18(日) 12:22:17
なんか二重に光輪が取り巻いていて凄そうな赤や白の渦に入っても、
出てくるのはブーピッグとかオオスバメとかイワパレス
対戦で使えないこともないポケモンだが、
伝説系が出てくることを売りにしたワープライドのシステムにおいて、
ほとんどハズレやゴミが出てくるだけってのは凄くストレスが溜まる
GTS厳選が一番いいのだが、ORASでも買って厳選したらいいだけの話
GTSは改造多いからな
結局一番信頼できるのは自分だけよ

165413-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/18(日) 13:24:30
4397色違い
641
3933
3008テラキオン
4557
3781
2599
1635
4220フリーザー
4157

26回のチャレンジ
色違いチャーレムやテラキオン、フリーザーなどが出現

165513-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/18(日) 14:01:33
凡人
4回目以降から3000がそれなりに出るようになる
16回目以降から4000も出るように

モラシム君の場合
100回やって3000が奇跡的に出る

ちょっと大丈夫なんですかね…
その辺の小学生でもポコポコ捕まえてるからGTSにアホみたいに準伝説が転がってて、ウルトラワープライドやってるってことはネクロズマも倒したってことなんですがそれは
自分も明らかに動体視力や瞬間的な判断能力は落ちてるのでアクションの腕前としては小学生レベルだとおもうんですがそれは
20歳そこそこなら5000とか出るんではないかと思うぞ

1656名無しさん:2018/02/18(日) 16:07:47
あぁ多分それは自分が他人(いわゆる「普通」の人)と比べていろいろと劣りすぎてるだけなんだと思うぞ〜
小学生でもたぶんウツロイドとかフェローチェとかワープライドで捕まえまくってるでしょ?
俺の場合ヤバすぎるんだと思うww
その「劣っている」ということを嘲ろうとする悪意ある人間は何人もネットの世界で見てきた
ネクロズマだってメインロムに移して育成しなおしたレベル90代のポケモンでごり押ししたからな
気にしない気にしない
いつも通りGTSガチャ回して、ハズレを引いたら逃がすだけだよ
ORASでも意図的に捕まえてないのが救いだぜ
伝説や準伝の出現方法が分かりやすいからな

1657名無しさん:2018/02/18(日) 16:23:19
ORAS
「弓型の島でクレセリアが出現します」
「黒い雲にレベル100のポケモンを連れて…」
「名もなき平原でテラキオンが出現します」

USUM
「完全ランダムで伝説が出現し、回避しにくい障害物を避けて数千光年進んだ先に、
 あなたが望んだ色違いのブーピッグとか通常色のドラピオンがいますよぉ?」

165813-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/18(日) 17:25:08
今回は伝説とかそんなのべつに粘ったわけではなく、どこまで遠くにいけるかだった
伝説が確定で出てくるホールも当然として無視
1500もいけばそれなりには出て来やすい二重のホールも出るからお子様でも大丈夫

コツはいくつか掴んだぞ
1、遠近感が掴みづらいことがあるので、出た順番で覚える
2、リングを取るよりビリビリに当たらないことを優先する
3、準伝説などを粘るならどこかで妥協して入ることも考える
4、加速していればホールの外縁くらいなら当たっても大丈夫

特に重要なのはビリビリ回避
リングをひとつ取る加速度で考えると、ビリビリに当たると体感では二段階くらい速度が落ちる
なので無理してリングを取らないという判断も必要
ホールは一撃死なのでビリビリよりタチが悪く、ホール前のリングは触らない

165913-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/18(日) 17:39:42
自分が出来ない=クソって言うなよwwww
小学生でも捕まえられるってそれ一番言われてるから
今回は伝説を捕まえるつもりではなく、ウルトラワープライドで遊んで、どんなポケモンが出るかとかくらいのもの
ちゃんと子供でもクリア出来るように作ってあるからその辺のお子様がGTSであれこれ放流してるんだルルォ?!
ウルトラネクロズマも倒してワープライドで遠くまでそれなりにはいけるからだルルォ?!
ちょっと老化はやスギィ!!

1660名無しさん:2018/02/18(日) 18:06:25
肉体的老化はもとより、メンタル面だなw
やっぱり2年前の一件でメンタル面でやる気なくしたのを微妙に引きずってるよw
どんなに調子のよい働き盛りでも、上司や同僚や他社の連中にヤバい事言われたら、
それをずっと引きずって生産性落とすだろ?会社員としてやっていく自身無くすだろ?
ヤバいのは生産性落とさせることを喜ぶ連中なんだお
俺はもはや機械作業的なGTSガチャとか子供たちへの啓発・教育と言う形でしか自分のメンタルを安定させられなかったよ
むつかしいアクションやミニゲームをやる能力は年にも増して衰えてるのはそのせいさ

今だからこそ言えるのは、もし楽しい酒席で酒癖の悪いサラリーマンがいたとしても、
同じ店内にいた別の客は義憤をぐっと堪えてケーサツに通報するだけのほうがよかったねと

まぁ、やる気が出たらまたワープライドやります

1661名無しさん:2018/02/18(日) 18:35:24
ORASなら厳選環境はジャッジの機能をのぞけば自動孵化もできるし教え技は大体そろってるし、
スパトレがあるので振り間違いとかもないし、努力値可視化されてるし、
何より固定シンボル前セーブして厳選するのが楽。
ワープライドを延々とするより楽。
何より中古ガチャ楽しいですよぉ??(;'∀')

1662名無しさん:2018/02/19(月) 18:46:20
ORASが究極である理由
ハピナス基地な
もっとも、テキトーにリーグ周回して最終進化した御三家をエサに、
ウツロイドとか需要の低いUB釣りつつ、キッチンでレベル上げて放流すると人気どころも釣れるけどな
でもやっぱり安定のレベル100キチガイ

1663名無しさん:2018/02/20(火) 12:34:46
リーグ一周して最終進化
適当にウツロイドやカミツルギなど需要の低いの
5分10分で交換成立
ようき、わんぱく、いじっぱりなどだったら保存
あとはそのまま放流しても釣れないのでレベルをキッチンで
ガチャ楽しいわぁ(o^―^o)

1664名無しさん:2018/02/20(火) 12:35:57
ウツロイドの場合せっかちやむじゃきでも保存し、
おくびょうやひかえめの個体とともにめざパも判定
地面や氷なら保存しておくべきだろう
ヒードランを返り討ちにしたリランドロスもある程度こそげる

1665名無しさん:2018/02/20(火) 12:37:32
ヤバすぎるwww

中古 ニンテンドー3DSソフト | 値下げ

ポケットモンスター サン

任天堂

発売日:2016/11/18

¥1,220 税込

定価 ¥5,378

1666名無しさん:2018/02/20(火) 12:38:35
中古 ニンテンドー3DSソフト | 値下げ

ポケットモンスター ムーン

任天堂

発売日:2016/11/18

¥1,370 税込

定価 ¥5,378

1667名無しさん:2018/02/20(火) 16:41:50
ここに一枚のぺらっぺらな紙があるじゃろ?
この紙をクシャクシャにしてさらに足蹴にするんじゃ
よーしそうしたら今度はその紙を拡げて元に戻すんじゃ
どうした?紙を拡げてならしてももとに戻らんじゃと?汚れが取れないじゃと?
そうじゃ。それが彼らがそのデブにしたことじゃよ。
紙はどんなに拡げようとしても皺やクシャクシャは取れんのじゃ。
よいか、クシャクシャにして足蹴にすることを喜ぶような人間になってはいかんぞ。
ワシはまだ小さな君たちがそんな人間にはならんと信じておる。
そしてもし、そんな悪いことをしてしまったら、死ぬほど恥じて反省するんじゃ。
年老いて死にゆく男の言葉を、いつまでも忘れないでおくれ。

1668ハチミツ兄貴:2018/02/20(火) 22:46:24
メモ
タスキ猛火もえつきる
スカーフブーバーン

166913-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/21(水) 06:43:35
ブーバーンはなんか技範囲も広いしやってくれそうではある
種族値も割と悪くないんだよなあ

1670名無しさん:2018/02/21(水) 15:08:51
オリジンスレをレイプしてたら別のロープレやりたくてまたポケモンのパーティ制作やってなかったww
とりあえずレジギガスは完成したのと、あとはヤミラミだけだな
性格はなにがいいか
自分自身もアタッカーになれるならメガ枠もよさげだが、
タイプ相性をガン無視したこのパーティでは鬼のようにフェアリーを呼ぶだろう
フェアリーの上を取って攻撃できるのはココロモリやメガケンタロスぐらいだ
だがSは最大でも114と微妙
だが相手の上を取らず、かつ妨害されなければ圧倒的火力を発揮できる
あとエビオス兄貴のような超暴力は無理なのである程度オーバーキル気味を抑える
それは将来的に作成予定の炎統一も同じことだ
めざパだろうがサブウェポンだろうが入れてやる
エビオス兄貴ほどキチガイじゃないが技範囲は広いから役割破壊できるぞ

1671名無しさん:2018/02/21(水) 15:43:47
わーいわーい炎統一だー僕のランドロスいっけー!
→めざ氷

ヒードランいっけー!
→めざ地面

ホァ!?
手助け脱出ボタン日照りねっぷう!?Zブラストバーン!?トラップシェル!?
なんてこった

167213-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/21(水) 17:13:56
ヤミラミに何やらせたいかなんだよなあ
じこあんじするにしてもサポートするにしても耐久振りだと思うけど
ココロモリにかげうちするならA振りは無理
ココロモリやケンタロスをじこあんじするなら耐久増して実現性を上げるとかかな
サポートにしても結局は耐久になるからな
おそらく耐久振りが汎用性あるわ

167313-2あくしろよ クソちんぽ舐めろ:2018/02/21(水) 17:16:17
役割理論は染まり切るとダメだと思うが、知っておいた方がいいかと思う
ダブルではシングルよりも役割理論の重要性は薄いが、それでも知っておいた方がいいと思う

1674名無しさん:2018/02/27(火) 17:08:46
ちょっとやる気無くしたのでしばらく休みます
なんかゲームのバラエティ番組見てると悲しくなるんだよね
モチベーション上がらん

1675ハチミツ兄貴:2018/03/01(木) 22:58:53
通信速度制限解除されたからひさびさに対戦
フリーでもバトル慣れした日本人が多いな
初見殺しコンボが決まらない

そしてブースターが相変わらず強い

1676ハチミツ兄貴:2018/03/01(木) 23:00:13
ただブースターは速さが中途半端だからトリルしたらコータスで十分だったり追い風したらバクフーンやズガドーンで十分だったりで出番が少ない

1677名無しさん:2018/03/03(土) 18:00:21
ヤフオクでデータのやり取りが禁止になったらしいが、これは遅きに失したことだろう
ゲーム会社の通信サービスを商用利用する者を年単位で放置してきたことはおろか、
自らの不正に対する締め付けに影響が及ばないように目立ったチーターを排除しようと同族を通報している者もいるのだ
ずる賢い者は多く不正の根絶にはまだほど遠い
彼らのことを、自分の場合は純粋に人間としてゲーマーとしての良心から通報していた そう、通報「していた」のだ
直接当たると面倒なことを知ったからだな

その良心を言葉の暴力で傷つけられて一年と数か月が経った
最近は直接当たることもなければ、通報することもなくなったが、まだトラウマになっているのか、
その誹謗されたことを夢にも見るようになった…何度もだ
それでゲーム自体を休むようになった…レートやフリーだけではない
ゲーム自体をだ
これがどんなにか悔しくて悲しいことか皆さんにご理解いただけるだろうか

どんなに正しい事も言葉の暴力でそれを上回ることができるため正義漢を傷つけることができる
揺さぶり、傷つけ、詰り、踏みにじり、楽しむことができる
それだけではない
傷つけることによって人間一人のゲームに関する活動を大きく抑制することが出来るのだ
結果として自らの不正は安全にすることができる
年単位でだ
一度クシャクシャにされた紙は二度とへらべったくなることはない
こんな理不尽が二度とあってなるものか
オクサイトもどんどん不正を規制していただきたいし、現時点で存在する悪いお兄さんたちはどうにもならなくても、子供たちのことは教育段階からしっかりとしていただきたい

1678ハチミツ兄貴:2018/03/04(日) 22:38:19
バンギラス多すぎないか?
ウンザリなんだが…

1679名無しさん:2018/03/08(木) 17:06:06
すこしモチベーション戻ってきたからいつものサイクルやってたわ
やっぱり俺にとってこのゲームってGTS厳選するだけのゲームだよww
良い個体が見つかったら他人にあげて満足することにする
パーティ制作はまだモチベが上がらないので休みます

1680ハチミツ兄貴:2018/03/09(金) 15:09:26
威嚇ガオガエン来た!

1681名無しさん:2018/03/22(木) 17:37:13
やっぱりダメだ
モチベーション上がらないのでポケモンは押し入れにしまったよ
ふいにYoutubeの広告やTVCMなんかでポケモンのCMが流れるといやというほど傷ついて悲しくなる
俺は何も悪い事はしてないんだけどな
あぁもちろん彼らには今も手は出してねーよ
だが思い出しちまうんだよな当時のことを、CMとか見ると
真面目にやるほど馬鹿を見るゲームってなんなのかなとな
圧倒的な言葉の暴力の前にはどうすることも出来なかった苦い思い出に耐えることが出来ないから、
もうポケモンからは引き下がることにしたよ
売りはしないけど、今後はVCとかその辺やっていきます
フレンド登録は俺は残しておくが二人は消したかったらどうぞ

1682ハチミツ兄貴:2018/03/23(金) 19:40:28
名探偵ピカチュウ買ったった

1683ハチミツ兄貴:2018/04/15(日) 22:00:30
久々にプレイ
いのちのたまシャンデラが一撃で倒されトリル失敗しまくり
襷を持たせてもいいけどやっぱり火力がロマンである
ウインディとガオガエンの二段威嚇でトリル成功率を上げてみる事にする

1684名無しさん:2018/04/24(火) 05:52:45
また夢に見てしまったぜ
本当にあいつら最悪だったぜ
タマゴアイコンの捨て垢使って3,4人が中傷してきて、
旗色が悪いと知るや、スレッドの主犯格の男がすり寄ってきた
おそらくはスレッドの連中からの依頼だ
その主犯格の男、最初は一緒に戦いましょうとか言ってこちらを安心させておいて、
あなたのことが晒されていますよと言われたそのスレに到着したとたん、
バーカ俺だよ***だよと正体を明かして、
仲間に裏切られるってどんな気持ち?とか言いやがる
まさかと思って確認するとそいつの捨て垢はきれいさっぱり消去されてたって寸法だ
外道過ぎる
そんな夢だよ
このキズはふさがりようはなくてふとした映画のPVをテレビで見る度に当時のことを思い返したり夢に見る
かなりの重症なのでもう多分ポケモンをプレイすることはないでしょう、さようなら

1685ハチミツ兄貴:2018/05/01(火) 10:22:00
やりたくなくなったらやらなくていいし、またやりたくなったならやればいいさ

ゲームは飽きるもんだ
モチベーションがわかなくなることくらいある
嘆く必要はないし無理してプレイする事もない

またやりたくなったらやればいい

1686ハチミツ兄貴:2018/05/01(火) 10:29:15
そんなわけで二段威嚇作戦が完璧に決まった

ガオガエンからウインディに交換
相手のテテフがまもるをして隣のランドロスが地震
シャンデラが耐えてトリックルーム、ウインディが脱出してコータスに交代
コータスがふんえんしてもらい火発動

1687名無しさん:2018/05/16(水) 16:16:24
ありがとよ
子供に布教してる最中はやる気出るんだが普段がな

まぁ、スイッチ出たら考えますよ
せっかく面白いゲームだしね
中古で買うかもしれない

1688名無しさん:2018/07/04(水) 17:17:48
最近Youtubeで偶然関連付けられたバーチャルコンソール版ポケモンの動画を見てな
久々にモチベーションが戻ってきたんでテキトーにレベルらげしてGTSに放流してる
合間に対戦を申し込まれて必ず応じることにしている
相手のヌオー固いなぁと思いつつ
やっぱりポケモンっていいなぁと思いつつ
ゲームの面白さと利用者の一部の民度については切り離して将来へ希望をつなぐしかない
頑張れよ未来の子供たちよ
ホホホ

1689名無しさん:2018/07/30(月) 17:37:45
ひさびさにレートやGTSの環境がどうなってるのかなーとアンテナで探ってみた
レートやフリーもやらんほうがいいな
接触した相手のレポートを完全に破損させる愉快犯が絶えない
やるなら数値上正常な不正でガマンしてろって思うが、バカは言っても治らないってな
さっそく別のゲームではスイッチ本体がハックされてたようだし、
新作は買うけどネット接続は最低限にするわw

1690名無しさん:2024/06/29(土) 04:53:58
【ポケモン】ポケカバブル崩壊前後の価格差 凄すぎて草
https://hamusoku.com/archives/10776491.html

1691 перетяжка КакСвоим:2024/06/29(土) 17:58:41
Секреты успешной перетяжки мебели, проверенных временем
Уникальные идеи для перетяжки мебели, мебель, которая будет радовать вас долгие годы
Топ-3 причины для перетяжки мебели в доме, пригласите в гости дизайнера
Вдохновляющие идеи для перетяжки мебели, подчеркнут вашу индивидуальность
Профессиональные советы по перетяжке мебели, запомнить
перетяжка мебели "КакСвоим".

1692名無しさん:2024/07/12(金) 06:05:07
ポケモンカード「がんばリーリエ」の偽物を3000円で売った男と100万円で転売した男を逮捕
https://itainews.com/archives/2037472.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板