したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ポケモンスレ3

139113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 18:18:58
ビデオみたけどクレセリアを水にしたのになんでジュカインは草技使わないんですかね…

1392名無しさん:2018/01/21(日) 18:53:48
ああそれね
リーフストームを使うことによって特攻が下がり、
ランドロスへの打点が無くなることを考えた
だったと思う
ランドロスの持ち物は分からなかったしギルガルドで生き残ってめざ氷かませるかは不安だった
拘ってたり急所だったりするとギルガルドでも地震耐えられないからね

在庫で粘っている6Vキモリはタネマシンガンを使えるようにしてある
そうしょくの仕様さえ「技を無効化する」のではなく「攻撃回数ぶん技を無効化する」というのだったら、
タネマシンガンも両刀としてもコンボとしても光ったんだがなぁ

1393名無しさん:2018/01/21(日) 19:06:52
タネマシンガンは化けの皮剥がすのに使えるけどじゃれつくやぽかぼか食らって終わりでしょ
何かに使えないかなー
そうしょくの仕様が変わってくれればオドシシとかも化けたと思うんだよ

139413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 22:24:50
そしてまた性懲りも無くレートをやる
改善が裏目に出ねばいいが

1579まけ0-2
ライチュウ、トゲキッス、ドリュウズ、ジュペッタ
優位だったが少しした判断ミスからの敗北

1806かち3-0
ギルガルド、メタグロス、クレセリア、ランドロス
見事なまでに寄せてる鋼と地面

1626かち3-0
ボーマンダ、ニンフィア、ガオガエン、バンギラス
要塞完成

1704まけ0-4
カビゴン、マニューラ、ランドロス、リザードン
カビゴンがキツイ

1734かち4-0
クレセリア、リザードン、ランドロス
ランドロス交代読み冷凍パンチが刺さったなー

1585かち2-0
マニューラ、トルネロス、リザードン、ギルガルド
殴り勝ち

1696まけ0-4
ヤレユータン、ユキノオー、ゲンガー
必中が痛いんだなー

1740まけ0-2
ヤレユータン、クチート、ドーブル、カビゴン
トリル苦手だなー

1614まけ0-2
テラキオン、エルフーン、カプレヒレ、ボルトロス
いつものアレ

1521かち4-0
カプテテフ、カプレヒレ、ランドロス、スピアー


1631まけ0-3
サンダー、アーゴヨン、ランドロス
大正義上から叩く

1515かち4-0
ゲンガー、ハッサム、サザンドラ、ウインディ
でんきだまをなげつけるハッサムなど何かロマンを感じた

1749まけ0-2
ドーブル、マリルリ、ヤレユータン、クチート
こいつ苦手なんだよなあ
何度か当たるんだけどな

1686かち3-0
ヤレユータン、ゲッコウガ、バクーダ、カプテテフ
なにがしたかったのか

1605かち2-0
カプテテフ、ランドロス、カミツルギ、ギルガルド
勝ち筋あったのに降参するのなんなん?

1611かち3-0
ネンドール、カプコケコ、フェローチェ、メタグロス
ネンドール渋い

1675かち2-0
ツンデツンデ、トゲデマル、バンギラス、ボーマンダ
育ててるっぽいけどコピペじゃん?

1663かち4-0
ルンパッパ、ナットレイ、ラグラージ、ペリッパー
いつもの

139513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 22:39:28
本日戦績18戦7敗
累計戦績96戦38敗
勝率およそ6割

今日も1700前後をウロウロしていたので徒労
今日はジャラランガが出なかったためりゅうのはどうは役に立つことはなかった
かえんほうしゃも特に出せるということもなく、2度ほどしか使ってない
ガルーラは全くみていない
ドリュウズのどくづきもつかってないからヤレユータンへの打点としてシザークロスか、運ゲーとしてつのドリルはアリかな
まぁ、カプレヒレに何もできない時のどくづきだったんだけども

トリルにやられているのは「高火力コンボで上をとられる」ってこと
かといってちょうはつのスペースもないしだいたいメンタルハーブ持ちだしな

139613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 23:06:27
何がやりたいかハッキリさせた方が本当に勝率上がるんだよなあ
自分の第六世代でのパーティのコンセプトは拘束!暴力!速度!だったな
つまりKBS
拘束とは相手の行動を拘束するねこだまし、ダークホール、いわなだれだった
暴力とは火力そのものでハチマキ、メガネ、メガストーン、いのちのたまでガンガン押す
速度とはとにかく相手より先に行動することだった
プテラ、アイアント、ボーマンダ、ドーブル、ゴウカザルととにかく高速だった
相手に何もさせずぶん殴るって大正義じゃよ
氷は嫌になるくらい呼んだし、雨対策も甘めだったけど強かったと自分では思ってる
ガルーラとかガチハメできたもんなあ
ゴウカザルでねこだまししてドーブルで寝かせるなり、アイアントで粉砕するなり
全盛期だったガルーラに何もさせなかったのが良かったんだろうなあ

139713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 23:15:17
そうしょくの仕様はどうにかしてほしいもんだなwwww
何か草の味方を巻き込む攻撃あればいいんだが
ゲフリさんなんとかしちくり〜
あと準伝説ばかり見飽きてきたな
準伝説なしバトルにすればそれはそれでメガガルーラが大暴れするんだろうけどさ

とりあえず今回のレートのシーズンが終わったらまたポケモン育成するかな

気になってるのは…
ニャオニクス、ピクシー(再生産)、ベトベトン(かがくのちから)あたり
ニャオニクスとか第六ではそれなりに見たのにな
どこいったんだよニャオニクス
ニャオニクスはねこだましもじこあんじも使えるし、耐久もいたずらごころ持ちの中では高いので期待している
メスはアタッカーやね

なんかみんなも気になるポケモンいたら教えてくれ(生産するとは言ってない

139813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/21(日) 23:21:21
砂パとか作ってもありきたりだしなー
いや、ドリュウズはすなかきでもかたやぶりでも現環境に刺さるんですがね
カプ系ぶっ殺すマンだよ
スカーフニドキングも今は面白いのかも
大正義上から殴るパは第六でほぼ完成してるしなあ

シンプルビームでベトベトンを更に強化とか?
ベトベトンは使ってて面白いと思ったし、すげえ可能性あるんだよなあ
きょうせいとかでたべのこし持たせても面白いだろうしさ
かがくのちからだときのみ発動はなかなかしないが、それでも可能性に溢れる
似た特性でナゲツケサルのレシーバーあるけど、ムラっけをつけてみがわりまもる連打くらいしか浮かばないわ

139913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 09:03:22
http://shimaphoto03.com/science/pokemon-rate/

なんやら統計学の手法を使ってポケモンでレート1700の人はすごいとかなんとか
サッパリ分からんが1700を超える人は5%であるとのこと
1500はピッタリ平均であるとのこと

現在は1734だな
5%に入ったけど1位でもなんでもないゾ…
ダブルは1位の人は2030とのこと
シングルはトップ3は2200代
ダブルは参加人口少ないからレートは更に稼ぎにくい
餌になる人が少ないからね
ダブルだと1700になれる人は更に少ないのかな?
現在378位だ
上位5%には入るんだろうが、自分ではサッパリ実感がない
1/20の人間なのでクラスに2人いるトップ争いの人間くらいか?
1/20とか相当いると思うんだよなあ

100位以内に入った時も「まだ上にこれだけいるのか」って思ったもんなあ
まぁ、5%の捉え方の問題だとは思う
第六でもライボルトとかカポエラーのねこねこのいかく連打パーティでも1750くらい行けたからなあ
1800を超えたいけど、どうも1750以降に上がれない

1400名無しさん:2018/01/22(月) 12:21:55
人権レート以外はしねとか言ってる奴の言うことをは気にしないほうがいいよ
お前を産んだ母ちゃんの痛みを知れと言いたい
十分だよそれぐらい行けばな
俺は頑張って1500周辺だから平均的な偏差値ってのは本当

1401名無しさん:2018/01/22(月) 12:23:13
エビオスくん的に言うとコンセプトの否定だが、
フォッコフル遺伝めざ地面理想個体
VS
フォッコフル遺伝めざ氷理想個体
のペアで粘っている
陸上グループなのでシシコとかにも遺伝可能な個体値
めざ地面や氷の妥協個体は二人に交換テロを申し込みます

1402名無しさん:2018/01/22(月) 12:49:20
さらには陸上グループを含む複数グループに属しているポケモンがいた場合それに二次的三次的に遺伝する
めざパ粘れそうな個体値がでたらゴミ個体でも保存しておくと後で楽
もともとフォッコのめざ氷の個体も在庫の育成済み理想個体をおやにしていた
まぁ炎で男らしく焼きまくるコンセプトにはそぐわないのであくまでネタとして考えてください

1403名無しさん:2018/01/22(月) 15:18:19
コロシアムで詰んだなぁ
もう20時間ぐらいパイラタウンでレベル上げしてるぞ
バトル山という場所が悪の組織シャドーに占拠されていて、
その10戦目にダキムという中ボスが出てくる
ダキム相手に3回ぐらい全滅した
らちが明かないのでレベル上げ
彼が使ってくるのはバクーダ、ゴローニャ、メタング、ヌマクロー、そしてダークエンテイだ
いずれもその時点ではしっかりレベル上げしておかないと勝てない強敵で、バブルこうせんやなみのりで弱点を突くだけでは倒せない
もたもたして戦いが長引くと敵の攻撃が急所に当たる=即死
ダークポケモンとなっているエンテイにあってはその時点では破格の種族値でこちらの攻撃がほとんど通らない
苦労して削って捕獲(スナッチ)しようとするとうっかり倒してしまいアウト
もたもたしてるとあいてのダークラッシュ(属性の無い強力な攻撃技)でこちらが全滅する
これは非常に難しいゲームです
まだ序盤だよね?

1404名無しさん:2018/01/22(月) 15:38:47
ダークラッシュがどれだけ強いかというと、
同程度のレベルのヌオーを一撃で倒すほど
また、メタングのサイコキネシスを半減以下に抑えられるのは、
しっかりとレベル上げをしてきたブラッキーだけだが、
ブラッキーだと強すぎてエンテイを倒してしまう
あやしいひかりを相手に当てて自滅されたことも何度もある
かといってあくびやねむりごなを覚えるポケモンを当てても一撃で倒される
非情に悩ましい展開となっている
今後100時間ぐらいレベル上げして、ギリギリ一撃では倒さないような圧倒的火力と、
絶対に一撃では倒されない耐久力を得てから挑むことにする

1405名無しさん:2018/01/22(月) 15:54:50
バトル山に来るまでにスナッチ可能なやつは全てスナッチし、
ダキム戦に有利であるはずのポケモンもしっかり育ててきた
しかしこの体たらくである
単に弱点を突いてバクーダやゴローニャを倒しても、
エンテイのダークラッシュで一撃で倒される
エンテイの攻撃を受けられるはずの高レベルのブラッキーやエーフィも、
ダークラッシュ急所とかは恐ろしいし、
うっかり一撃で倒してしまうこともある
ましてダークエンテイをスナッチして厳選しようというのだから俺も随分キチガイになったものだ

1406名無しさん:2018/01/22(月) 16:01:55
リライブも完了しており、ある程度レベル上げはした
ただ相手の戦術と種族値の暴力にどうしても勝てないのだ
こちらは中堅以下なのに相手は当時における上級ポケモンを使ってくるのだぜ
レベル上げのごり押ししつつ相手を倒さないようにスナッチしないといけないのだ

1407名無しさん:2018/01/22(月) 16:42:30
エンテイディスるんじゃねーぞエンテイ!
特攻はビリジオンと同じぐらいだし、素早さはグラードンより高いんだぞ!
そんなエンテイさんは昔の環境では相対的にもっと強かったんだぞ!
エンテイとかラティオスとか出てきたら負け確定ぐらい強かったんだぞ!
おかげでヌオー先生もマンタイン先生もワタッコ先生も死んでしまった!
捕獲要員がいなくなってボール投げても捕まらなくてそのうちダークラッシュの反動ダメージで自滅しやがった
こちらが全滅するか、あいてが全滅するか
苦しい戦いだが頑張るぜ
せめて準伝説だけは厳選するって決めたからな

1408名無しさん:2018/01/22(月) 17:02:54
将来世代に連行することを想定したエンテイの性格

両刀
・うっかりや、おっとり、やんちゃ、さみしがり、れいせい、ゆうかん

物理
・ようき、いじっぱり

特殊
・おくびょう、ひかえめ

種族値のインフレについていけないだろうから防御や特防に下降補正をかけたおっとり、うっかりやなども良いが…

140913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 17:17:28
今期ダブルレート参加人口はザックリ22000人だろう
モラシムくんが1498で11000位だったのでここを平均としておよそ2倍の2万2000
1%あたりは220人
2%は440人
現在378位なので約1.7%
まぁ、単純に2%と考えても50人に1人はアホみたいにいるからなあ

141013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 20:05:52
コロシアムやXDの苦戦要素はスナッチってそれ一番言われてるから
まぁ、他のロムからみねうちやらキノコのほうし覚えるやつ連れて行ってどうぞ
地味にマヒも悪くないぞ
かけ直す必要ないからなあ
XDやコロシアムは当時のポケモンシリーズとしては圧倒的グラフィックでダブルをメインに据えた珍しいシリーズ
ストーリーもオリジナルで面白かったしね
第四ではバトレボ出たんだけど、第五からは本編と通信可能な外伝は出てない
まぁ、次は本編がスイッチで出るとのことでますます存在意義が怪しくなったのです
ポケモンスタジアム64や金銀も出たんだから頼むよー
伝統だったじゃないですかもー

141113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 20:51:01
どうでもいい話

金銀発売前は延期に次ぐ延期だった
ちまちま情報は出ていたのだがなかなか発売されなかった
紆余曲折あって金銀はほとんど作り直したらしい
ほとんど作り直したせいかいくつか反映されない設定などもあった
スケートボードだとか、人のポケモンを捕まえられるなどだった

https://stat.ameba.jp/user_images/20111016/22/cafill/d8/0e/j/t02200293_0480064011551874625.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pkmtj-pem/imgs/5/7/57461b38.jpg

人のポケモンをゲットできる設定みたいなのはコロシアムでスナッチとして実現した
コロシアムは日本でも74万本と外伝シリーズではかなり売れた方

1412ハチミツ兄貴:2018/01/22(月) 21:35:52
ファイアローのにほんばれ!
ペラップのおいかぜ!

ファイアローのおいかぜ!
ペラップのあまごい!

ファイアローのにほんばれ!

謎の天候合戦ワロタwww

あと、ガブリアスより速くてシャンデラより火力のあるズガドーンはキチガイ
ビーストブーストでロマンシャンデラすら嘲笑う

141313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/22(月) 22:35:28
ズガドーンいいよなwwww
もうランキングから落ちてるけどさwwww
初めこそ注目されたけど、ツンデツンデの方が今は評価上がってるな
もうズガドーンとかほとんどみなくなってしまった
ちゃんとコンボとかに組み込んでやればつよいし種族値も悪くないのにな
みんな何が気に入らないのか

1414名無しさん:2018/01/22(月) 23:07:58
QRに在庫から作ったパーティ公開したよ

1415名無しさん:2018/01/23(火) 11:05:17
あれ・・もしかして一度公開したコードの画像を相手に保存させて、
そのコードを削除して別のパーティをアップすると、
最初のコードが読み込めなくなるなんてことはないよね?
まだ試してないがww

あとQRはこの間の雨パヌケニンと、霰パを在庫で作ってみたものの二つ
霰に入っているバクフーンは眼鏡で、ひかえめ準速
もう在庫を適当に組み合わせてみたという感じで、活躍は保証しない
中速アタッカーをにほんばれやおにび込みで焼いていく
霰状態で火力が出せるようにもしてあるし、いたずらごころにほんばれで天候を塗り替えてみよう
フリーザーは最速でフリーズドライ
昨日は2勝1敗で雨パをボコボコにするほど相手に刺さった技だった

1416名無しさん:2018/01/23(火) 13:10:36
エンテイをスナッチ完了
レベル35のチルタリスのうたうで眠らせてスナッチした
ブラッキーのあやしいひかりで自傷させつつHPを半分ぐらい削って削りすぎないのもよかった
うっかりダークラッシュで自滅されては困る
徹底攻略で測定したらどうやらとくこう補正の有る性格のようだ
個体値測定の妙で、レベル40で個体値が中途半端で、
なおかつ性格補正の有無によって「測定不能」とかが出る
そこで全ての性格ごとに個体値を測定したら「うっかりや」「おっとり」「れいせい」のいずれからしい
いじっぱりとかのうてんきとかだと測定不能なのうりょくが出てくる
れいせいの場合はすばやさが落ちるが両刀としては防御面は問題ない
うっかりや、おっとりもS100から攻め込むには好都合だ
まぁまぁいい個体が出たんじゃないか?個人的にはうっかりやとおっとりがいい
これからリライブにうつりますがゲージも真っ白にしておかないとね
ときのふえはメタグロスのために使います

1417名無しさん:2018/01/23(火) 14:19:35
攻略本によるとエンテイをスナッチ、またはダキムの使うポケモンを全滅させると、
次はパイラタウンに戻って地下街のようなところに行くのだという
アンダーという名前の地下街に出てくるポケモンの平均的なレベルは40以上で、
レベル40代が少ない現在のパーティは在庫ではとても太刀打ちできない
そこでパイラの街中でモブと永遠に戦える修行スポットみたいなのがあるのだが、戦って見ると、
その修行スポット「決闘広場」に出てくる数人のトレーナーのレベルが、これまでよりも上がり、
強力な技を使ってくるようだ
うっかりポケモンが死んだり、瀕死になったり、状態異常に苦しむことが多くなり、
一戦一戦終わる度に回復ポイントに戻る作業だ
得られる経験値やおこづかいも雀の涙で、回復アイテムはすぐに底をつく
非情にダルくて不愉快な作業だ
サンムーン以降、敵のAIが強力になっていることを考えると、
現在のポケモンとどっこいの悪いゲームバランスだといえる

これからまた長い長いレベル上げに勤しむことになりそうだ
エンテイのスナッチのためにかれこれ20時間も時間を費やしたのだ
これからのゲーム難度を考えると100時間単位での消費はやむなしといえる

1418名無しさん:2018/01/23(火) 14:26:22
それぞれの敵トレーナーの配置や使用ポケモンの努力値をメモっていると、
ダルいレベル上げの苦行を続けた功名かあることに気づいた
得たい努力値を持っているポケモンを最後に倒すようにしつつ、
横のポケモンを入れ替えて最後のターンでエンテイを出すようにすれば、
狙った努力値を振り続けられる
たとえばドンメルを使うトレーナーは、相方のプリン(H2)、マリル(H2)を最初に倒し、
ドンメルだけになった時点で最後にエンテイと入れ替えるのだ
同様にして他のトレーナー倒していく
これによってA、C、Sにある程度振ることができた
また努力値を振ったことで個体値測定も進み、やはり「うっかりや、おっとり、れいせい」のいずれかであることが分かった
あとはレベル上げや努力値振りのダルさに耐えつつ、バトル山で修行をしたリアンダーで戦う強さを得るだけだ
そのうちエンテイもリライブできるようにはなるだろう

1419名無しさん:2018/01/23(火) 14:51:04
アンダーではダークスイクンが出てくる
スイクンのレベルは同じく40
性格はずぶとい、のんき、おだやか、ひかえめ
このあたりだろう
個体値測定を繰り返して性格を推定しよう
最初はゲージが黒いから性格も技もわからんのだ

1420名無しさん:2018/01/23(火) 16:00:54
ダブルレート
使用パーティ水ヌケニン入り雨パ(昨日の

1-4
負け
アローラキュウコンがいるのにヌケニンを選出
あとはボコボコにされて終わり

3-1
ヌケニン要塞完成で勝ち

1421名無しさん:2018/01/23(火) 16:35:08
あとサイドチェンジ役に立ちすぎる
一度でもサイドチェンジをチラつかせると相手は読みに入るから、
単純に考えて半々の確率で攻撃をスカせることに
さらに相手は最後にバクーダを出してきたのだが水ヌケニンを前に相手は降参
おそらくヌケニン読みで選出したのだろうが水タイプになることでタイプ相性が変わったのだ
あと天候ダメージしね!!
あとナイトヘッドがゴーストタイプ状態のときに効くとか、タスキがなければ死んでた!

1422名無しさん:2018/01/23(火) 17:29:03
うーんみずびたしはいいんですよね
でも電気や草を呼ぶし、通常状態のヌケニンはご覧のようにゴースト選出や炎選出を誘う訳で…
逆に考えたら相手の選出が読みやすいといえばそうですね
相手次第で一方的に勝てます
あとオニシズクモのアクアブレイクで死にかけるフローゼルさん
水タイプですよね?

1423ハチミツ兄貴:2018/01/23(火) 21:02:24
ゴリ押しは正義

142413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/23(火) 23:12:23
フリーズドライはビックリするほど今の雨パに刺さるからなあ
ペリッパー、ルンパッパ、キングドラ、ラグラージ、ギャラドスあたりに4倍が取れるな
第六からラグラージはいるが、ペリッパーが雨発動可能になったのでフリーズドライの通りも良くなった
サブウェポンでもいいから覚えるポケモン増えたらいいんだがな
キュウコンのフリーズドライは必須級

142513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/23(火) 23:54:21
https://m.youtube.com/watch?v=xws7y6GdfrY
まぁ、ポッ拳ではダークミュウツー出てきたんですけどね
ダークポケモン設定は地味に外伝で生き残ってる
このダークミュウツーはどうしようもなく強かったぜ…
即死レベルの攻撃連打してくるもんなー

ポッ拳は外伝のイロモノゲームと思われるかも知れないが、これはなかなか良くできている
ポケモンがすごくポケモンらしくなってる
いや、ポケモンのゲームなんだからポケモンらしいのは当たり前だが、ポケモンというキャラがすごく大事にされてるな

特にお気に入りはシャンデラ
シャンデラは強力なオーバーヒートも使えるが、このオーバーヒートは使った後にちゃんと攻撃が下がる仕様w
おにびなどゴーストらしい嫌らしい技をあれこれ使え、相手の能力を下げつつ戦うような嫌らしい戦いも出来る
フラフラとシャンデリアのように揺れてみたり、ちいさくなるを使えたりもする
そしてキャラクター性として「いたずら好きの愛嬌あるゴーストポケモン」という本編では描ききれなかった緻密な描写もされている
これのおかげで自分はシャンデラのイメージが変わったな
ここまでポケモンが活き活きしているゲームはちょっと知らないな

142613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 00:18:26
https://m.youtube.com/watch?v=xBBlOgeQCJY
シャンデラの紹介動画
シャンデラかわいいし、使ってて面白いし、高火力技でゴリ押すことも、多彩な補助技でいやらしく戦うことも出来る
まさに本編のシャンデラらしい戦いが出来る

バシャーモやリザードン、テールナーなど何かと炎ポケモンは多い
出るキャラそのものは少ないが、1つ1つはとても大事にされてるぞ
リザードンはXにメガシンカするパワータイプとかね
バシャーモはとにかく素早くて相手の懐に飛び込んでいくし、ブレイブバードのエフェクトとかはカッコいい

そして本編のように能力値にある程度は自由に割振れる
攻撃一辺倒もいいし、ゲージ攻撃連打型みたいなことも出来る
サポートポケモンは選ぶことが可能で、戦闘中に呼び出すことが出来て、あれこれと組み合わせがあるのも本編風味
製作はバンナムだが、スタッフはよくポケモンってものを分かってるな

142713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 00:29:40
ダークミュウツーもやはり絶望的に強く、どうにもならない相手だ
初めてミュウツーに出会った時の強さを思い起こす
スイクンはれいとうビームやハイドロポンプで相手を寄せ付けず、あれこれと補助技も使ってきて要塞のようだ
テールナーは打たれ弱いがトリッキーな戦いを得意とする
ジュカインは草タイプらしく相手の能力を下げつつ戦う高速アタッカー
カイリキーはとにかくパワーだ!ばくれつパンチゴリ押しは普通に強いし、近づくと圧倒的に強い

ポケモンらしい運の要素も若干は存在しており、ジャンケンのような攻撃相性システムがあるので適当にやっていてもそれなりには戦えるシステムで、適当にぶっ放してれば運が絡んでくる

外伝作品で格闘ゲームということもあり、発表当時は「なーんだ」というくらいで期待度も低く、売上は振るわなかったゲームだが、スイッチではロングランをしており、なかなか良いゲームではある
クソゲーならロングランは収められないからな
格闘ゲームとしてもバランスが取れており、何もできないということはほとんどないし、明確に不利な相手というのも少ない

142813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 00:49:58
調べたところポッ拳は本家である鉄拳最新作の売り上げを大きく上回ったらしい
じわりじわりと売れているようだ
お友達とワイワイやるにはちょうどいいゲームでもあるし、ここ最近の格闘ゲームはマニア化が進んで下火になってるからね

格闘ゲームときくと難しそうと思われるかも知れないが、チュートリアルはかなりしっかり作ってあるし、技道場みたいなところで技の出し方も教えてくれる
いわゆる超必殺技みたいなものは普通にLR同時押しとかで簡単
更にはゲーム中に音声ガイドさんもいる
「ゲージがたまってるよ!」とか「ここは慎重に!」とか「その攻撃では相手の攻撃にやられてしまうよ!」とか
格闘ゲームに常に音声ガイドがつくとかいう超親切設計
弱いキャラとかもいないので、好きなポケモンを選んで適当にボタン押してればそれなりに楽しいし、それなりに戦ってくれる

初心者に優しいと見せかけてダークミュウツーは大人でも泣きたくなる難易度とはなっている

142913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 11:43:26
https://m.youtube.com/watch?v=sxSYWjnVIFs

ポッ拳の必殺技
ド派手なエフェクトはカッコいい
Z技という訳ではないが、必殺技には名前がついている
サイコディザスターとか、煉獄ブレイズとか、マジカルファイアータクトとかのオリジナルの技の名前だ
ちょっと本編にもZ技とかに発想としては逆輸入されてるのかなあと思う
派手なエフェクトとオリジナルの名前ね

1430名無しさん:2018/01/24(水) 16:47:48
テールナーとサーナイトが女の子っぽすぎる(´∀`*)

143113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 21:41:41
https://m.youtube.com/watch?v=0AnQTXjarGg

テールナーは良く出来てるぞ
まぁ、動画の中のプレイヤーはあまり上手ではないのと、遊んでるステージは初めの方だから、これはやり始めだと思う

143213-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 21:42:17
新しいポジモン作ったからためしてみるよ
ふりーで

かち3-0
ミミロップ、トリトドン、フラージェス、アマージョ
圧勝

かち3-0
ガブリアス、ブリガロン、アバゴーラ、シビルドン
圧勝

かち2-0
ランドロス、ギャラドス、ベトベトン、ウルガモス
圧勝

かち1-0
カプテテフ、サンダー、ランドロス、トリトドン
粘り勝ち

かち4-0
リザードン、カプテテフ
謎の降参

かち3-0
ドデカバシ、ジュナイパー、バンギラス
降参される

かち3-0
ユキノオー、ガブリアス、ヒードラン
降参される

かち2-0
カプテテフ、ベトベトン、フェローチェ、ガラガラ
圧勝

143313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/24(水) 23:23:37
とりあえずフリーだが8戦全勝という結果だった
ピクシーを再生産したのと、ニャオニクスを生産した
ニャオニクスについてはオスメス両方を育てたぞ

ピクシーはピクシーにしてしまうと覚える技が限られてしまうからピッピのまま
ピクシーは技構成で別型にもできるしな
ちゃんとみんなのぶんのピッピ、ニャオニクスのオスメスが用意してあるぞ

かがくのちからベトベトンはどうするかな〜俺もな〜
かがくのちからは夢が広がりますねえ!

143413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 00:06:51
かがくのちからベトベトンにくっつけると面白そうな特性

ムラっけ
たべのこし、まもる、ちいさくなるあたりでクソ耐久
今のベトベトンは物理アタッカーなのでいかくを入れられると突破力が低くなる問題があるため
ムラっけでガチムチになったらじこあんじで
相方はドーブルとして最速キノコのほうしでベトベトンの行動回数稼ぎも

いたずらごころ
ちいさくなるやたくわえるを先制して使用することで耐久を増す
エルフーンでもヤミラミでも

いかく
横のいかくで相手の攻撃を下げて、ベトベトンがコピーしての再発動

天候系
エビビデオ参照

かそく
先にちいさくなるなどが使える

ちからもち
クチートならちからもちもあっていかくもある

てきおうりょく
これも火力はあるが火力はよりは、生残性を

みずがため
発動するかは相手次第

ものひろい
きのみを無限に拾ってくる無限ベトベトンが?

ファーコート


しゅうかく
無限ベトベトンが完成?

じきゅうりょく
物理面でクソ耐久を

143513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 00:09:34
他にもふゆうで完全に弱点なしというのもあるなー
うーん、ゆめが広がるから育ててみるか?
持物はオボンかくろいヘドロになるけどな

143613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 00:49:17
とりあえずじこあんじパを少しいじってみた
アタッカーをほとんど排して補助みたいなの入れてみたりして、勝ち筋をほとんどじこあんじによる要塞化一本に絞ってみるという挑戦

新戦力
ニャオニクス♂ ひかりのねんど
ねこだまし、ひかりのかべ、あくび、あまえる

ピクシー、たべのこし
じこあんじ、アシストパワー、ねがいごと、コスモパワー

ニャオニクス♀
10まんボルト、ねこだまし、サイコキネシス、あまえる

とりあえずこんなん

143713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 00:56:21
まぁ、♀のニャオニクスは作っただけなんですがね
副産物って感じ

ベトベトンかピクシーのどちらかで積む事が可能となり、ベトベトンしかいないのでベトベトンが死ぬとコンボが不成立みたいなことはなくなった
ピクシーのちいさくなるを切っているのはベトベトンからコピーするため
ピクシーは回復技も覚えるのでパーティとしての耐久性は更に上がった
ピクシーかベトベトンのどちらかが残ればよいのでコンボ実現性もアップ
どくどく、やどりぎのタネなどにやられていたが特性マジックガードにより無効なのも安定性を増す

143813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 01:05:44
ニャオニクスはいかに相手に無駄行動をさせ、交代を誘えるかということに主眼を置いている
ねこだましがあることでとりあえずベトベトンがなにもしてないうちから集中攻撃で倒される可能性は減った
あまえるは物理耐久を上げるので生残性が上がる
実際にガブリアスやランドロスに対して有効だった
ひかりのかべはかなり残るので特殊アタッカーにかなり強く、後続のピクシーやポリゴンも安定してじこあんじ出来るように
あくびとしているのは、交代を誘って無駄行動をさせるため
でんじはもSが抜ければ先に積めることもあるのと、永続なのでそれも考えたのだがSは第7では半分になるという弱体化がされており、高速アタッカーはベトベトンでも抜けない状況もあり、マヒすれば捨てる覚悟で突っ込んでくるためあくびにしてある
あくびなら相手は交代する
交代は無駄行動なので安全に積める
交代しなければ積み放題

あまえるも「交代すれば治る」ので交代を誘う
交代しないならこれもやり放題
交代で無駄行動をどんどん重ねさせ、積みをやっていく
特殊アタッカーについてはひかりのかべがある上、ベトベトンは特殊耐久にガチガチとなっている

143913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 01:14:56
以前のじこあんじパでは勝ち筋の多くは要塞化であり、負け筋の多くは要塞化の失敗だった
今回は思い切って要塞化の実現の可能性を重視した
パーティは…ロトム、ベトベトン、ピクシー、ポリゴン2、ニャオニクス、メタグロス
アタッカーがほとんどいないのでガン積みがほぼ唯一の勝ち筋
ちょうはつ搭載率はかなり落ちている
一見するとトリパ臭いのでトリルをニャオニクスに入れる事も出来なくはないだろう
なお、以前のじこあんじパーティはトリルにやられる事が多かったが、今回はニャオニクスがいるのでもう少しマシだろう
フリーでトリパに当たってないのでどこまでやれるかは不明

144013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 08:11:55
帰ったらかがくのちからベトベトンでも厳選しますかね〜
みんなも気になるポケモンいたら教えてくれ(生産するとは言ってない
オニシズクモあたりはなかなか面白そうではあるけどなあ

1441名無しさん:2018/01/25(木) 08:21:16
メガボスゴドラとかどうですかね
人気のリザードンに対してはともかくアイアンヘッドでフェアリー対策と、
ドラゴンダイブでちいさくなる対策ができます
性格がいじっぱりである程度振ると追い風込みでボルトロス程度は抜けますよ
スイッチトリパ的にも扱えます
でも殴るだけのポケモンで直球すぎるかなーという印象

ベトベトンに特性を移すのをヒントにレジギガスやケッキングをやはり強化したいですね
レジギガスは両刀もできますしケッキングもとても素晴らしいポケモンです
ドーブルのスカーフを抜いてスキルスワップや他の技を柔軟に出せたらいいですね

1442名無しさん:2018/01/25(木) 09:37:28
今の俺のパーティのトレンドとしては
1.ポケモンのタイプを変えるかハロウィンとかで付加する
2.ポケモンの特性を変える
ただそれだけだが、ヌケニン要塞はなかなかいい線行ってると思う
特性に関してはスキルスワップやなやみのタネなどがあり興味はあるが…
別の言い方をすると「特性を変えることで爆発的な効果を生み出す」
強力なコンボでなければならないはずだ
特性を変更する技を覚えるポケモンのリストアップが必要だろう

1443ハチミツ兄貴:2018/01/25(木) 17:40:16
シェルアーマーで完全要塞とか

ロマン気味だけどちょすいかちくでん
ちょすいベトベトンをスターミーがじこあんじしてひたすらなみのり

1444ハチミツ兄貴:2018/01/25(木) 17:49:48
ありきたりだけど、すいほうなかまづくりからのわだつみのシンフォニアはロマン

144513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/25(木) 21:33:34
かがくのちからベトベトンつくろうと野良で夢特性捕まえようとしたら30匹くらい連鎖させてようやく出たわwwww
でも♂だったからなかなか遺伝しねえwwww

144613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 07:09:03
まぁ、第六で考えてたやつだが…

はりきりアイアント+レジギガス
アイアントはなかまづくりを覚えるため
アイアントは第六でみんなに配布してると思うから好きにしちくり〜

シンプルビーム、なかまづくり、スキルスワップあたりは可能性あるな
はりきりアイアントはレジギガスの他にもプテラなどにはりきりをつけてぶん殴る構想だったが普通にハチマキで使ってた

1447名無しさん:2018/01/26(金) 07:53:09
はりきりレジギガス+じゅうりょくORノーガード
レジギガスはケッキングとは違って割と特殊技も使えるので相手の意表を突く

144813-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 10:21:27
他にはパッチールとかあるな
今はボックスの肥やしだが、構想としてはウインディやゴウカザルにスキルスワップをして、あまのじゃくでオーバーヒート、インファイトを連打するというものだった
特にいかくウインディとはスキルスワップした時にもう一度いかくが発動するというものだったな
他にはキングドラでりゅうせいぐんを連打する構想もあった

カクレオンとケッキングもつくった
カクレオンはへんげんじざいを持つ
へんげんじざいケッキングは使っていて面白かった
レジギガスも第六で構想していたがレジギガスはいくつか集めるにとどまった

ちょすいベトベトンはなかなか面白そう
スターミーはじこあんじ型も考えてるけどカプコケコとかいうやつがいてだな

144913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 10:27:22
まぁ、パッチールさんはいまはボックスの守り神です
あれこれ作ったから謎コンボ要員あれこれ存在してるやで

チョロネコ+メガゲンガーとか、なまけアイアント+ゴチルゼルと裏のメガゲンガーとか
ばくおんぱしかやらないばくおんパとか、とにかく意味不明だぜ
自分でもどうして作ったのかもわからないスカーフゴロンダとかな!

145013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 10:31:13
チョロネコはひたすら嫌がらせをしてメガゲンガーを助けるものだった
メガゲンガーのかげふみで能力低下はどうにもならない状況からうそなきをして、相手を倒していく構想
またはあまえる連打などでほろびのうたをするとかいう意味不明のもの
ゴチルゼルとアイアントはかげふみでなまけにして、相手の行動ターンではまもるをしてガチハメする構想
とにかく意味不明だぞ

1451名無しさん:2018/01/26(金) 10:56:44
本日よりクリスタル配信開始
いまヨシノシティを通り過ぎた
懐かしくて涙がでる
金銀を除けば、クリスタルは電池切れで唯一プレイできなかった作品
その悔しさをばねにVC版のメインロムにしてやるよ
主人公は女の子にしました
名前は20分ぐらい悩みましたが普通に5文字のあれにしました
御三家はチコリータ
クソ弱いですが丁度いいですね
ワニノコが強すぎたんです
アカネ相手にはイシツブテでも使いましょう

1452名無しさん:2018/01/26(金) 11:43:30
金銀クリスタルって確かコガネシティ前にメタモンが出てきたから、
メタモン狩りよりは効率は落ちるが金銀で捕獲して性格調整(余りの経験値調整)して、
USUMに送っても面白いよね
3V固定であとはランダムってのが面倒だけど、せっかくだし昔のポケモンを親にしたら風流で良い

145313-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 12:31:03
コロシアムやるんじゃねーのかよ
あと他にやるべきゲームあるだろ
あくしろよ

145413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/26(金) 12:43:43
ここ最近

パーティつくる!→作れてない
リボン集めにコロシアムやる!→やれてない
クリスタルはじめました→()

1455名無しさん:2018/01/26(金) 17:06:48
やりたいときにやりたいゲームをやるのが一番なんだよ
積んだのを無理やりやろうとするとものすごいストレスだしw
それどころか昔は出来ていたはずのマリオの3面が限界とかそういうレベルに堕ちちゃったしなー
もう老いてるんだよ
今後もどうにもならないと思うw

1456ハチミツ兄貴:2018/01/26(金) 19:44:08
伝説連れたお子様にボコボコにされたでござる
種族値の暴力やめいwww

1457ハチミツ兄貴:2018/01/26(金) 21:35:51
頑丈ヌケニンくんにリベンジを果たす
やる事分かってんだからそりゃ挑発するわな

1458ハチミツ兄貴:2018/01/26(金) 22:14:09
ようりょくそレジギガスとは考えたなー

145913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/27(土) 05:57:39
ようりょくそレジギガスか…
天候に組み込むならそれもいいなあ
レジギガスはコンボでどうにかしてあげたくなるから相手がレジギガス使ってると楽しみだよな
同じ人にあたることあるある
特にレートは同じレート帯の人と当たるからな
自分も2度や3度戦うことあるんだよなあ
やることバレてるのが痛いけど

1460名無しさん:2018/01/27(土) 15:16:00
個人的にはドーブルがスキルスワップでムラっけを移してやるのがいいかと思うが、
まもるを覚えないレジギガスがそんな特性でいいのかと言う気もするが、
もともと種族値がぶっ飛んでるポケモンなので特性が無くなっただけありがたいと思う
現在努力値振り中で、技は覚えた
ココロモリはすでに完成したので、ついでに余った個体で二人分妥協個体を育成して置いた
ケンタロスは在庫流用
あとはヤミラミとかだなー

1461名無しさん:2018/01/27(土) 15:17:29
H抜け5VとかA抜け5Vとかで理想個体ではないが、
かげぶんしん、アシストパワー、ねっぷう、まもる
の個体を育成したぞ
かげぶんしんを無くしてエアカッターを覚えさせた個体もある
たんじゅんを活かすためにはかげぶんしんを覚えた個体を渡してやろうと思う

1462名無しさん:2018/01/27(土) 16:34:31
超火力環境では半減Z食らっただけでココロモリさん死にそうですが、
どうですかねー
積んだり弱点保険からのアシストパワーの単体攻撃力は魅力
ダメージ計算してみると…目安は無振りテテフ確定1
4分の1低減のメタグロスとかだと難しい

攻: ココロモリ Lv.50
防: カプ・テテフ Lv.50
ダメージ: 145〜171
割合: 100%〜117.9%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 218〜257
割合: 150.3%〜177.2%
補正: (ダメージ補正なし)
技: アシストパワー
威力: 180
タイプ: エスパー*/特殊
特攻: 387 [ラ]
特防: 135
最大HP: 145
天候: (ふつう)
相性: ×0.5

1463名無しさん:2018/01/27(土) 17:03:39
たとえば**フィールド+かるわざのコンボに関しても、
おいかぜなどの起動要員がタスキを持っていない事は確定しているので、
そのままアシストパワーで倒すことができれば嬉しい
半減されてもこの火力なら十分実用的だ
補正無し全振りで実数値129となるから低いとか言っているのではなく、
アシストパワーと言う特殊な技の仕様で十分強力になれる

しかしこのココロモリではベトベトンやメガメタグロスのじこあんじコンポの突破は難しく、
Aくんのパーティに対するピンポイントのために全体を見ることができなくなっては元も子もない
あくまで「積んでこない相手」向けのポケモン

攻: メガメタグロス Lv.50
防: ココロモリ Lv.50
ダメージ: 84〜100
割合: 59.1%〜70.4%
回数: 確定2発
急所ダメージ: 127〜150
割合: 89.4%〜105.6%
補正: (ダメージ補正なし)
技: バレットパンチ
威力: 52 [?爪]
タイプ: はがね*/物理
攻撃: 216+
防御: 75
最大HP: 142
天候: (ふつう)
相性: ×1

146413-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/27(土) 22:46:47
かがくのちからベトベトンが完成したからフリーで試してみるよ
メガ枠?今回ありません

まけ0-4
カプレヒレ、リザードン、ジャラランガ、あとなんか
ジャラランガはぼうじん、カプレヒレはくろいきりwwww

まけ0-1
エルフーン、ペルシアン、リザードン、ジャラランガ
妙に攻撃あがりすぎてイカサマでピクシーが死ぬ事態wwww

かち3-0
ゲンガー、マルマイン、サーナイト、ブニャット
何かのこだわりは感じる

まけ0-4
ヘラクロス、ビビヨン、オニシズクモ、あとなんか
ちゃんと回避してください!
よけろ!(アニメ

かち3-0
ガブリアス、ヒードラン、メタグロス、バンギラス
ガチハメ

まけ0-3
ボルトロス、バンギラス、カミツルギ
ちょうはつやめちくり〜

かち4-0
ミミッキュ、バタフリー、ドダイトス、エンニュート


まけ0-4
ウルガモス、オドリドリ
ハメられる

まけ0-4
テッカグヤ、ランドロス、カプレヒレ、カビゴン
時間かかりスギィ!

かち3-0
バンギラス、ドダイトス、ヌケニン、あとなんか
圧勝

かち3-0
オノノクス、フシギバナ、カプテテフ、デスカーン


かち3-0
バシャーモ、マニューラ、ゲッコウガ、ミミッキュ
圧勝

かち2-0
カプテテフ、クチート、ツンデツンデ、ブラッキー
超泥仕合

かち3-0
ハピナス、シロデスナ、ガチゴラス
謎切断

かち2-0
クレセリア、ランドロス、カプレヒレあとなんか
降参

かち2-0
アギルダー、カプテテフ、カプブルル、ゲンガー
何故か耐久がガンガン減るベトベトンさんwwww

かち4-0
カプ四種
意味不明

まけ0-4
カメックス、ヒードラン
手も足も出ず

146513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/27(土) 23:04:06
と、かがくのちからベトベトンを試してみた
横は必ずドーブルで
持ち物はくろいヘドロ

ドーブルで寝かせて、ドーブルでヘイト稼いでベトベトンが少しでも動けるようにという作戦
だがくろいヘドロになったのでパワーで押し切られることが更に増えてしまったw
うまくドーブルで両方寝かせられた時は完全にガチハメ出来るし、起きてきてもドーブルのムラっけを引き継げば要塞に
ピクシーを繰り出してダブル要塞にしてしまえば圧倒できる
どちらかを突破してもポリゴンが控えているという地獄

くろいヘドロにしたために安定性よりも一か八かのギャンブル性が増しているが、ハマればくいしんぼうベトベトンよりも強く、更に強力なコンボも決まるというドリーム仕様
かといって回復きのみにしたら発動しないままやられるパターンも出るので悩みどころだ
ボコボコにするかされるかみたいなのが極端ではある

まぁ、今回はドーブルと並べてみたが、ニャオニクスやペルシアンと並べたり、しゅうかくナッシーと並べるなどあれこれありそうではある

146613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/27(土) 23:13:11
ニャオニクス♂、ニャオニクス♀、かがくのちからベトベトン、ピッピは明日のドラゴンボール終わったあたりで引き渡そうと思う
いつも通り技構成はしてないので自分で考えてくれ
一応タマゴ技は有用と思われるやつを遺伝してある

ピッピにはつきのいし、ベトベトンにはくろいヘドロを持たせてある
くろいヘドロはいちいちベトベター狩りするのは手間がかかった

1467名無しさん:2018/01/28(日) 09:35:37
エビオスくんにたんじゅんココロモリ渡したぞ
もし間違って特性や何かが違っていたら言ってくれ
また育てなおして渡すぜ

1468名無しさん:2018/01/28(日) 09:37:21
H抜け、A0、BCDSがVとなっている微妙な個体だが孵化余りということでww
どうせ耐久は期待できないので即実践投入できる状態だぞ
シングルバトル用に技を替えてもいい

1469ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 09:37:32
たんじゅんですよー
交換アリシャス!

147013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 09:48:14
今から配布すっから覚悟しとけよ〜

147113-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 09:56:19
あとはエビオスくんだなー
ゴミ個体でいいからあくしろ〜

1472名無しさん:2018/01/28(日) 09:59:31
エビオス兄貴、童貞の裏切り者ローション兄貴、交換ありがとうございました
ローション兄貴の在庫溜まったなぁ
QRのパーティのコピペでも作るかなー
でもQRを読み込めばそれでいいって話だしな
ベトベトンはアローラルールではガチ向けのポケモンだったので全国ルールで一度使ってみようかな
エビオス兄貴のゴウカザルはなぜかブレイズキック!
男らしくフレアドライブかと思っていたが何か思惑がありそうだ

1473名無しさん:2018/01/28(日) 10:02:59
実はヌケニンはローションクソ兄貴の在庫にサイドチェンジを覚えさせただけの在庫
技構成はきゅうけつシャドークローどくどくサイドチェンジ
ココロモリ入りのパーティで使う在庫としても流用できるので貰ってよかった
ニダンギルはVC版限定技などの命中不安と組み合わせるといいだろう
ノーガードの特性だって相手は分かるけどな

1474ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 10:06:18
トレースwww

147513-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:07:06
クソワロタwwww
火力やべえwwww
トレース出来てなかったら死んでたwwww

147613-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:10:27
トレースなめんなトレース
よびみずとかトレースしたりいかくをトレースしたり運ゲーだがわりと面白いんだぞ(完全に戦略が崩壊しており運ゲーで勝った

147713-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:14:22
コピペするもよし、自分なりの味付けして新たなパーティとするもよし
泥仕合には強いけどゴリ押しには弱いよ!
ベトベトンは最近のポケモンの中では傑作ですわ
てだすけビックリヘッドにはどうにもならなかったがな…
なんだあの火力ゥ…
こっちは特化してんだがなあ…

1478ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 10:16:02
こんな時のためのなかまづくりカエンジシだったのに選出してなかったんだよwww
完全に無警戒だったよwww

147913-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:17:25
まぁ、火力は正義ですよね!
自分がやってるじこあんじパはそれと真っ向から対立する概念
ガチハメを基本とし、Sも低い
火力は正義とは第六の頃にはわかってたけど、ガチハメもなかなか面白いなあと思う

ただ、エビオスくんと戦ってやはり火力は正義と知る

148013-2あく クソチンポ舐めろ:2018/01/28(日) 10:19:40
そんなカエンジシいるのかよwwww
普通カエンジシになかまづくりなんか覚えさせないだろwwww
統一パかつ、炎技縛りだからこそ覚えさせられる技ワロタwwww
それやられたら詰んでたわwwww

1481名無しさん:2018/01/28(日) 10:27:40
そのうち二人にめざ氷とめざ地面のカエンジシあげますよww
でもエビオスくんのやり方を否定することになるのでめざパはいらんかもしれんが、
記念にとっておけば陸上グループに個体値を遺伝できるぞ

1482名無しさん:2018/01/28(日) 10:38:12
最速が望まれるポケモンにとってめざ氷とめざ地面は分かりやすい
前者の場合はまず防御の個体値が「すばらしい!」で後者は特防の個体値が「すばらしい!」ならその可能性がある
あとは適当に個体を噛ませてめざパ一致の妥協個体が出ればそれで終わり
理想個体である必要はない
あくまでこだわる人向け
炎統一が呼ぶヒードラン対策やリザードンXへの最後っ屁でめざ地面、
あるいはめざ岩というのもありだ
さすがに俺はエビオスくんのように炎4分の1のポケモンを超暴力で突破する真似は出来ないからねwww

1483名無しさん:2018/01/28(日) 10:46:02
エビオスくんがやっていること

勇者デブ
「フハハハハ、どうだ大魔王エビオス!
 俺の仲間の戦士トフンの炎の鎧は炎属性のダメージを25パーセントに軽減するのだ!」

大魔王エビオス
「それがどうした!我が炎のブレスは何ものも焼き尽くす!」

戦士トフン
「ぎゃああああ!!!!!!」

トフンは死んでしまった!

1484名無しさん:2018/01/28(日) 10:51:56
ニトロチャージ
威力50
タイプ一致75
攻撃6段階上昇(4倍)300
日照り450
半減225
4分の1で112
これが高威力の物理技なら生きて帰れるわけがない

1485名無しさん:2018/01/28(日) 11:49:15
ココロモリはウロコでエアカッターを思い出してもいいですよ
ねっぷうがあれば十分ですがね
エアカッターは急所も狙えるはずです
弱点を突けるタイプは、草、格闘、虫です
タイプ一致でダブル補正で威力は微妙ですしメガボーマンダ使えって話ですが
火力指数や総合的な能力を考えるとボーマンダの方がはるかに優秀ですが
C実数値387から繰り出されるタイプ一致ダブル補正67は意外と強いですよ
単体攻撃ならスカされたときが極めてデカいからねーエアカッターがいいよ

メガボーマンダのC特化実数値189のハイパーボイスの火力指数30617(ただし積んでいない
ココロモリの単純弱点保険エアカッター34830(バリバリ積んだ状態

1486ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 11:50:42
ついにやったぞ!
念願の勝利
XTAG- WWWW- WWWF-QXD8

1487ハチミツ兄貴:2018/01/28(日) 11:52:34
ちょうはつゴチルゼルで日照りもにほんばれも封じる雨パつえー
どうしようもねーよ

1488名無しさん:2018/01/28(日) 11:54:38
積まない状態のココロモリのアシストパワー
火力指数11610
(威力20)
単純弱点保険(弱点保険でC4段階、A4段階上昇、威力20→180)
313470

半減
156735

特化メガガルーラグロウパンチ6積み捨てみタックルおやこあい補正
174600

なんだココロモリ強いじゃん

1489名無しさん:2018/01/28(日) 15:32:22
ココロモリ [Lv50]C129 [252]<+4> ねっぷう [95,炎]36765
熱風はさらにダブル補正がかかるので等倍ではあまり火力が出ない印象

バクフーン [Lv50〕C161 [252]<+1>ねっぷう [95,炎]<一致>34342
臆病日照り熱風のバクフーンとトントン

やはり弱点を積極的に付けるような場合に熱風は活きてくる
あとは相手がまもるを使うような場面や、明らかにきあいのタスキを持ってそうな相手を削りつつ相方も巻き込むような場合
種族値が低いのが泣けるなー

1490名無しさん:2018/01/28(日) 15:39:29
攻: ココロモリ Lv.50
防: メガメタグロス Lv.50
ダメージ: 75〜88
割合: 48.3%〜56.7%
回数: 乱数2発 (92.6%)
急所ダメージ: 112〜133
割合: 72.2%〜85.8%
補正: (ダメージ補正なし)
技: アシストパワー
威力: 180
タイプ: エスパー*/特殊
特攻: 387 [ラ]
特防: 130
最大HP: 155
天候: (ふつう)
相性: ×0.25


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板