したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

16

475名無しさん:2017/11/09(木) 22:00:33
わかったモスバーガーやな

476名無しさん:2017/11/09(木) 22:00:34
不思議な組み合わせだ

477名無しさん:2017/11/09(木) 22:01:21
オムライスで

478名無しさん:2017/11/09(木) 22:01:24
料理名横文字やろ

479名無しさん:2017/11/09(木) 22:01:56
キーマカレー食べたい

480名無しさん:2017/11/09(木) 22:02:02
オムレツかリゾットかなぁ わからん

481名無しさん:2017/11/09(木) 22:02:47
しゃけちゃん びっちゃびちゃ

482名無しさん:2017/11/09(木) 22:03:04
ひき肉
たまねぎ
クリームチーズ
牛乳
にんにく
お麩
ケチャップ

483名無しさん:2017/11/09(木) 22:03:31
よくわからんけど うんまいものらしい

484名無しさん:2017/11/09(木) 22:03:50
バーグかー

485名無しさん:2017/11/09(木) 22:04:19
たまねぎ 目がしみないほうほう我流だけどおしえましょか

486名無しさん:2017/11/09(木) 22:04:32
モスバーガーセイカイやんけ

487名無しさん:2017/11/09(木) 22:05:04
はさむほどないわ

488名無しさん:2017/11/09(木) 22:06:34
チューブってそうやってつかうん

489名無しさん:2017/11/09(木) 22:06:53
タマネギ目に染みる対策
①換気扇を回して シミル成分を外へ流す 空気の流れを作る
②目を細目にして成分が目に入らないように

490名無しさん:2017/11/09(木) 22:08:12
もっと目を開いて

491名無しさん:2017/11/09(木) 22:08:32
めっちゃ目でかかったじゃんw

492名無しさん:2017/11/09(木) 22:08:43
サバ君と結婚しないの?

493名無しさん:2017/11/09(木) 22:09:42
できました

494名無しさん:2017/11/09(木) 22:10:23
上手にできました

495名無しさん:2017/11/09(木) 22:11:02
タマネギの炒め物の完成

496名無しさん:2017/11/09(木) 22:11:05
卵がない

497名無しさん:2017/11/09(木) 22:11:54
たまねぎのソテーしゃもじ添え完成

498名無しさん:2017/11/09(木) 22:12:50
ハンバーグ って大きな声でいうやつね

499名無しさん:2017/11/09(木) 22:13:08
ハンバーグのたまねぎは、炒める派と生派があるよね

500名無しさん:2017/11/09(木) 22:13:28
はんばああああああああああああああぐ

501名無しさん:2017/11/09(木) 22:14:09
えっ それ小さじにしてはおおきくないか 大さじのまちがいじゃ

502名無しさん:2017/11/09(木) 22:14:15
小枝を折るように折ったね

503名無しさん:2017/11/09(木) 22:16:22
はんばぁあああああああぐ

504名無しさん:2017/11/09(木) 22:16:42
手で混ぜるんか!

505名無しさん:2017/11/09(木) 22:16:51
すしざんまい!

506名無しさん:2017/11/09(木) 22:17:23
荒ぶる鷹のポーズやって

507名無しさん:2017/11/09(木) 22:17:57
フライパン掃除しないんかい

508名無しさん:2017/11/09(木) 22:18:04
こんばんは!

509名無しさん:2017/11/09(木) 22:18:09
しゃけちゃん100%

510名無しさん:2017/11/09(木) 22:18:26
もっと激しく

511名無しさん:2017/11/09(木) 22:18:46
玉ねぎのカスがコゲコゲになってつくよ

512名無しさん:2017/11/09(木) 22:18:50
油はタマネギ入れる前にいれたほうがええぞ

513名無しさん:2017/11/09(木) 22:18:57
フライパンもこころも汚れてしまってる

514名無しさん:2017/11/09(木) 22:19:27
お麩の悲鳴が聞こえる

515名無しさん:2017/11/09(木) 22:19:32
キッチンペーパーでさらっと取ればええねん

516名無しさん:2017/11/09(木) 22:19:49
ティファールなら油なしでタマネギ炒められる

517名無しさん:2017/11/09(木) 22:20:20
フってハンバーグにいれるのって一般的なの?

518名無しさん:2017/11/09(木) 22:20:32
まだまだ

519名無しさん:2017/11/09(木) 22:21:05
手首にスナップをきかせて

520名無しさん:2017/11/09(木) 22:21:08
そういのはアシスタントにやらせればいいんじゃないの?

521名無しさん:2017/11/09(木) 22:21:29
パン粉とか冷凍庫でええやん

522名無しさん:2017/11/09(木) 22:21:39
色が変わるまで

523名無しさん:2017/11/09(木) 22:22:01
アシスタント 目で訴える

524名無しさん:2017/11/09(木) 22:22:35
だいぶ にぎってますなぁ

525名無しさん:2017/11/09(木) 22:22:45
にぎにぎにぎにぎにぎにぎ

526名無しさん:2017/11/09(木) 22:22:55
肉が温まり過ぎたらあかんよ

527名無しさん:2017/11/09(木) 22:23:10
はんばぁあああああああああああああぐ

528名無しさん:2017/11/09(木) 22:24:07
完成したら大きいはんばぁああぐ の一言お願いします

529名無しさん:2017/11/09(木) 22:24:36
マリオ3まだ?

530名無しさん:2017/11/09(木) 22:24:58
しゃけちゃんは料理メインだから

531名無しさん:2017/11/09(木) 22:25:14
お布団入って見てたのでヒント出せませんでした

532名無しさん:2017/11/09(木) 22:25:53
わたしも見逃したのでヒントだせませんでした

533名無しさん:2017/11/09(木) 22:26:46
料理を内緒にしてわさびふりかけを置いて 迷わすテク やるね

534名無しさん:2017/11/09(木) 22:27:07
なんか崩れそう

535名無しさん:2017/11/09(木) 22:27:39
チーズまではいってるとかおシャンティですなぁ

536名無しさん:2017/11/09(木) 22:29:53
パン粉の変わりに「ふ」なの?

537名無しさん:2017/11/09(木) 22:30:49
コンロは2つあるのかな

538名無しさん:2017/11/09(木) 22:31:26
今日はお味噌汁は作らないパティーンね

539名無しさん:2017/11/09(木) 22:32:00
こねこねこねこねこね

540名無しさん:2017/11/09(木) 22:32:30
松屋なら味噌汁でるからなあ

541名無しさん:2017/11/09(木) 22:32:38
個人的に冬で寒くなると汁物は欲しいとこ ただし温まるものがほかにあるなら別になくてもよい

542名無しさん:2017/11/09(木) 22:33:22
この感じ、中が生だわ

543名無しさん:2017/11/09(木) 22:33:31
野菜が余ってるなら作る

544名無しさん:2017/11/09(木) 22:33:37
コーンスープ

545名無しさん:2017/11/09(木) 22:33:55
焼いてるときは ちゃんと管理して焦がさないように注意ね

546名無しさん:2017/11/09(木) 22:34:18
蓋しないの

547名無しさん:2017/11/09(木) 22:34:39
トマトソース入れて煮込みハンバーグにしよう

548名無しさん:2017/11/09(木) 22:35:24
うまいこと焦げたなw

549名無しさん:2017/11/09(木) 22:35:26
にがいんじゃ

550名無しさん:2017/11/09(木) 22:35:27
中火3分 ひっくり返し蒸し焼き3分

551名無しさん:2017/11/09(木) 22:35:49
焦げたところは鯖が食べるから平気平気

552名無しさん:2017/11/09(木) 22:36:19
焦げは包丁でけずったほうがいいね

553名無しさん:2017/11/09(木) 22:36:47
オーブンで中まで火を通すのが楽ですよ

554名無しさん:2017/11/09(木) 22:36:51
焦げを隠すテクww

555名無しさん:2017/11/09(木) 22:37:33
問題は焦げより中のチーズがどうなっているのか

556名無しさん:2017/11/09(木) 22:38:37
なんか真ん中をくぼませると 中まで火が通りやすくなるみたいよ

557名無しさん:2017/11/09(木) 22:41:17
強火ではじめやっちゃった?

558名無しさん:2017/11/09(木) 22:41:54
次からは中火でやるといい

559名無しさん:2017/11/09(木) 22:42:37
水島先生知ってる?

560名無しさん:2017/11/09(木) 22:42:59
安定のブラック

561名無しさん:2017/11/09(木) 22:43:24
アシスタントもしゃべてもいいのよ

562名無しさん:2017/11/09(木) 22:43:52
お焦げ切除しゅじゅちゅして

563名無しさん:2017/11/09(木) 22:43:56
フライパンのウンコ何それ

564名無しさん:2017/11/09(木) 22:44:10
そのキャベツどうするんだろ

565名無しさん:2017/11/09(木) 22:44:40
カメラ越しにみるとフライパンの色とかわらん

566名無しさん:2017/11/09(木) 22:45:19
こっちだったらバレませんね

567名無しさん:2017/11/09(木) 22:45:29
まれにいるんだよな
キャベツ洗わないでそのまま食べるバカ

568名無しさん:2017/11/09(木) 22:46:23
焦げは取るように心がけたほうがいいよ ガンになりますよ ひどい焦げは特に

569名無しさん:2017/11/09(木) 22:47:13
チーズがどうなってるのか気になるところ

570名無しさん:2017/11/09(木) 22:47:20
野趣や農薬・肥料・虫が好きなら洗わなくてもいいよ
そのほうが少しだけ甘いし

571名無しさん:2017/11/09(木) 22:49:48
そろそろデミグラスソース作ろうぜ

572名無しさん:2017/11/09(木) 22:49:52
サバへ ハンバーグの底は残せ

573名無しさん:2017/11/09(木) 22:50:25
悪い笑い声だなぁww

574名無しさん:2017/11/09(木) 22:50:26
悪よのう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板