[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
●●●九州●●●ツシマヤマネコの死亡について●●●福岡●●●
714
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:09:44
麻酔なしでツノ、牙、クチバシ、睾丸、尻尾などを切断し、狭いスペース押し込めるやり方が多数派を占める畜産業は、現代社会の生む正にエゴの集大成かも知れない……
715
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:10:45
相手の痛みが分からない人種なんでんすね
アイツらしいわ...里親探しをしているボランティアの会の様なものがあるのに、そこを紹介する事だってできたはず
ホントに愛しているなら出来るはずはないです。物としか思っていない証拠...
716
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:11:20
サイコパスだと思った
717
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:11:56
他の犬では埋まらない気持ちがあると思います 亡くなった悲しみはそう簡単には気持ちを整理出来ません
私は2年経ちますがどうしても悲しみは消えないです
718
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:12:26
サプライズのために振り回されたわんこがせめて幸せになりますように。
今回こんなかたちで炎上したけど、今回のことが無くてもいずれ似たような事件が起きてたと思う
人間ってなかなか変わらないもんだし
719
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:13:07
先生、ペットショップの問題、大切なはなしをありがとうございます。みんなに知ってほしいことです。
Gacktの件は、もらった奥さんはまだ次の子を迎えられる状態ではなさそうだった。顔も出してて、ご近所でいろいろ言われそうで、なかなか散歩にも出られないのでは。そういう配慮が無かった。
720
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:13:32
ペットショップの件、よくぞ言って下さいました。ありがとうございます。
721
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:13:57
日本のペットビジネスにずっと疑問を持っていました。早く欧米並のシステムになって欲しい!
722
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:14:30
わたしも犬飼ってますが、
絶対手放せません。子供と
おんなじく大切に育ててます。
ガクトさんは、犬を家族として
迎えたのではなくて、犬を
ファッションやアクセサリー扱いしてるんじゃないかなと思います。
723
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:15:33
全ては価値観の相違
ペットを愛玩物として扱う人も居れば、家族として考える人もいる
もっと言えば「犬畜生」と言う言葉も昔から日本にある
さらに言えば「動物園」もあるし「サーカス」もある
全ては価値観であり、その関係性を、ただ言葉だけで否定も肯定するのも、ただただ無責任だと思います
何故なら、そのペットの生涯責任を誰もとらない、単なるうわべの言葉だからです
※ちなみに、私はペットを同居人と考えています、種を尊重し、必要以上に人間の価値観を押し付けようとも思いませんし
同じ家に住んでるだけで、安心でき幸せです
724
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:16:12
ガクトとは無関係だけど、YouTube上の野良猫拾った系がやらせ込みのビジネスも一部あると知って物事を真っ直ぐ見れなくなっちゃった😿
725
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:16:39
まあ、捨てちゃうよりあげる方がいいと思ってんだろうね
726
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:17:37
私も幹弥先生と近い見解です。
ペットに感情があることはわかりますが、ペットにとっての幸せは何か?を考えたときにどこまでが人間のエゴなのかという境界線が曖昧な状態だと思います。避妊去勢は人間都合ですし値札が付けられたり歳とって値引きセールされてるのにも違和感を感じます。
ガクトさんにペット飼うなら一生面倒みろという批判だと思いますが、ガクトさんの考えを変えるのも難しいでしょうし、現状あの夫妻に育ててもらうほうがガクトさんの所に返されるより良さそうな気もしてます。
727
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:18:11
芸能人や頭の悪いユーチューバー
そして政治家っていうのは
似てるなぁ
728
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:18:37
確かに。5ヶ月飼った犬は我が子と同じ。
育てた子供を人に譲るって…
考えられません。
729
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:19:05
本当、ペットショップビジネス無くしてほしいと心から願います。私はこれまでもこれからも絶対ペットショップでは買いませんし、買おうとも思いません。
730
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:19:45
ミキヤ先生のお話、色々と納得の行く事ばかりでした。ペットショップビジネスも、去勢も、人間のエゴ。特に避妊去勢については、もやもやしていたので、動画にして頂いて腑に落ちました。
731
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:22:57
真っ当なやり方は色々あったと思うわ
それこそ保健所の犬を引き取るとか
まぁ人間性が露わになった一件だね
732
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:23:21
今まで覆い隠されていたものが、はっきりそれを知れるようになる、といった意味合いの表現。 顕在化する。 露呈する。
https://www.weblio.jp/content/%E9%9C%B2
%...
「露わになる(あらわになる)」の意味や使い方 Weblio辞書
733
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:24:05
愛犬家として知られているというのと、テレビで発言するほどの有名人でもあるため、やっぱりかなり叩かれるのは知っててやったとしたらかなり悪質だと思いました。
悪質…というか人としてどうなのかと。
あと、幹弥先生の仰る通り、人間がペットを飼うことがエゴなんだなって。少しお話を聞いて考え方が変わりました。
動物園の動物も人間のために…とか、先生の考え方に共感しました。
世界をみてみると勝手なことばっかりなんだなーって…
言い始めるとキリがないですよね。
今回のがくとさんの件はちょっと考えさせられました。
734
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:25:30
犬は過去を振り返らないって言いますよね。
保護犬なども預かりボランティアさんの事ケロッと忘れて里親さんの元で幸せになってる子が多いです。
すぐ過剰に『可哀想な犬』扱いしたがる人達はちょっと違うなぁと思います
ただ、ガクトさんの選択は全く理解出来なかったです
犬がジャケットやアクセサリー感覚だったからこんなこと出来たんだと思いますね
735
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:26:02
受け入れる為の思考で考えるのが名古屋っぽい
736
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:28:01
幹弥先生の動画、最後まで見ることが出来なかったのははじめてです。
今の私には不遇な動物達を救う力などなく、只々不甲斐ない気持ちになるので、幹弥先生が折角丁寧な解説してくれているのに耳を塞いでしまいたくなってしまいました。
私にはまだ、目の前にいる愛犬を精一杯お世話する事しか出来なくて、情け無いです。
737
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:28:28
幹也に飼われたらめちゃくちゃ幸せだろ
738
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:29:06
以前我が家にいた犬は生後一年間で飼い主が三回か四回替わった犬で、最後に我が家に来ました。そのせいか大変私に懐き、私を信頼し、忠誠で穏やかな性格になりました。今回のGACKT氏の件、むしろワンチャンには良かったかも。この先の犬生のが長いですから!しあわせになるんだよ!
739
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:30:47
ピットブル 土佐犬 子犬 成長過程
https://www.youtube.com/watch?v=J0XEAb81EL4
740
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:35:12
#保護犬達の楽園
【撮影ハプニング】ケンとリンが喧嘩した!? Dog Rescue
https://www.youtube.com/watch?v=e8esNfN2y10
741
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:38:11
#江原啓之 #江原啓之の最新ラジオ #江原啓之最新
江原啓之 • これらの言葉を決して言わないでください! • 精神世界と生命の不思議
https://www.youtube.com/watch?v=NEvkVdd_q9A
742
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:39:03
私も愛猫を亡くしペットロス中だけど、仮に今誰かから可愛い猫をあげるって言われてもいい迷惑だなぁ…。
亡くした猫との思い出に思う存分じっくり浸って自分で乗り越えてからじゃないと他の子を迎えようとは思えないなー。
まぁあのワンちゃんが幸せになるとは思う🐶
743
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:39:37
ペットロスは気持ちの整理が難しい
先代のワンちゃんの存在が生活の中で
どう変化するかが大事だと思う
亡くなってすぐに解決しなくてもいいはず
744
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:40:27
ブリーダーはそもそも他人に譲ることを前提で犬を飼ってます。それとガクトのした事を比較するのは犬を飼ってる前提が違います。
ガクトからしたら犬もアクセサリー感覚なのでしょう。気に入ったアクセサリーがあったから買った。知人がお気に入りのアクセサリーを紛失して落ち込んでいる。よし!それなら俺のお気に入りのアクセサリーをプレゼントしよう!きっと喜んでくれるだろう!そんな感じの思考なんでしょうね。
745
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:40:56
普通にペットが亡くなったときに新しい動物もらっても嬉しくないけどな
746
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:41:25
すぐに飼う気になるとは思えない、もう少し時間がかかるね。
747
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:41:49
ペットロスで保健所から貰いに行く人多くない?
748
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:42:37
ペットロスの時に欲しいのは亡くなった子だけだからね。あの位の年齢で生活も落ち着いてれば、飼いたい犬がいるならもう買ってる。
749
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:43:30
自己顕示欲を満足させるためのファッションアイテム程度にしか思っていないから
簡単に他人にあげるなんて言えるんですよね…ペットとはいえ家族の一員でしょ?
まぁ結果だけ見れば、品性下劣な人間の所から最後まで愛してくれる優しい人の元へ行けたからよかったんだろうけど…
750
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:44:18
保護犬を貰う事こそが正義のような事を言う人が最近多いですが、犬と暮らしてちゃんと育てた経験がある人達なら別ですが、初心者が心に傷を負っている子達を飼うなんてそれこそ負の連鎖になりかねないと思います。本当に犬が好きで、純血種を飼いたい人はその犬種特性に惹かれているからです。極論言えば、じゃあ人間だって自分の子を産まずに養子をもらえば良いってことになる。
751
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:45:03
100億円積まれても渡せない…………里子に出すって 要はどうでもいい存在だったんでしょ。
752
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:45:36
確かに先生の言う通りほとんど人間のエゴですが
ガクトはわざわざ動画にして出す必要はなかった気がする。
失敗にはなったけど、好感度を上げる+動画収益を得ようとしてたのは、エゴの塊で炎上したのではないでしょうか?
753
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:46:08
100億円積まれても渡せない…………渡さない。里子に出すって 要はどうでもいい存在だったんでしょ。
754
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:46:45
ブリーダーから授かるときも
ペットショップで買うときも
常にその群れから引き離されてしまう犬生…と思うので、
飼われた先の家庭がより幸せで迎え入れてくれる家族であることを願って止みません。
幸せなわんちゃんねこちゃんが増えますように。
755
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:47:16
庶民には分からない感覚だな、と思いました。一流、一流と言われている気がしますが、価値観が違い過ぎるのか、ただ単に人間性は三流以下なのかも、なんて思ってしまいました。
756
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:49:58
違う犬をもらって亡くなった子を忘れるくらいなら知り合いの人もそれなりに酷い。逆に注意してほしかった。こんなことしてはいけないって
757
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:52:24
今度動画配信するならガクトがフェンディちゃんを迎えに行くというのがいいわ
ガクト 犬 フェンディ
フェンディちゃんにとってはガクトが迎えに来たら大喜びすると思う。
758
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:53:37
GACKT炎上好きだな。
759
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:54:12
自分が選んだ犬を飼うのが1番
760
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:54:38
善意で贈られたらもう飼うしかないですね
ありがた迷惑…
761
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:55:11
みきや先生お疲れ様です。三匹のワンちゃんは幸せですね。ワンちゃんは家族ですよね。お身体には気をつけて、頑張って下さいね。コロナに気をつけて下さいね。先生動画楽しみにしています。いつも応援しています。ありがとうございました。
762
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:01:08
幹也先生同様に私もantiペットショップです。商品として犬や猫を売ることに嫌悪感があります。
去勢や避妊については飼い主のエゴではあるけれど、それと同時に飼い主の『責任』でもあると思っています。
763
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:01:49
みきやは里子に出されないようにいい子にするんだよ
764
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:02:37
先生!同感です。
ワンコの気持ちを想うと泣けてきます。Gackt、信じられない。
765
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:03:07
ホストにとって、犬は単なる贈り物です。
766
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:03:49
先生、今度犬猫を飼う時は、可愛そうな野良ちゃんを救って下さい。
767
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:04:37
今月愛犬を亡くした私からしたら自分の犬を人にプレゼントなんて信じられないです
ひどすぎる
768
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:05:32
ペットロスの不安定な精神状態に陥ってる人に犬を譲渡するのどうかと思います。
せめてメンタルが安定した状態ならまだマシですが…
そもそも次の命を迎える心づもりになってからがいいんじゃない?
偽善の押し売りと自己パフォーマンス🐶と思ってしまいましたが、私がひねくれてるだけなんでしょう。
ひろゆきさんが言ってましたが、ペット好きは死んだらすぐに次を飼うって言ってたの思い出しました。
私なら無理ですね。家族を失った悲しみが癒えたことがないもので
769
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:06:01
動画見てなんかもやもやするなぁと違和感あった理由を、先生がすべて語ってくれた👏すっきりー
770
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:06:31
いいか悪いかともかく、ワンコには幸せになってほしい
771
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:06:59
うちも鳥だけど溺愛してる。この子がうちに辿り着くまでに一体どれだけの兄弟達が死んだんだろうって時々思う…
ちょっとどうしたらいいのかわからない。
772
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:07:28
ペットロスって時間をかけて癒されていくと思うけど😢急にわんちゃん渡されても困惑すると思うなあ💭💭
773
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:08:07
人間のエゴで父親・母親の種族違いで交配させて、新たなハイブリッドアニマルだとか、改造して小型犬とかさ
エゴどころか、神が作ったであろう種への冒涜だ
774
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:08:47
彼は一流?なんで感覚が違うんすよ笑
彼は一流なんで感覚が違うんすよ笑
775
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:09:23
そもそもペットを持つことは紛れもなく人間のエゴ。自分のエゴを満たす代わりに、ペットにも愛情を注いで、出来る限り幸せでいてほしいし、大切にしたい。
あっさり人に譲渡できてしまう=ペットを持つ人にはあるまじき、サイコ性のようなものを感じた人が多かったんじゃないかなぁ
776
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:10:16
(犬を)家族と思っていない証拠
知らなかったから動画見ようと思ったらコメ欄封鎖されてた
777
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:10:48
犬にとって最初の主人は特別らしい、と私は私が見聞きした経験から勝手に思っています。ペットビジネスはそういった思いから成立するのかも知れませんね。
778
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:11:24
あんなカッコだけの虚しい輩のところに居るよりは全然いいと思う。
結局のところは犬に訊いてみなければ判らないというのはまったくその通りで。
779
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:14:46
自分も2年間一緒に犬と暮らしてますが
知り合いにもしペットロスの人がいたとしても
自分の愛犬をその犬をあげるって!普通の人はならないと思いますよ。サイコパス🙀
780
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:15:52
我々にはそれまでの間にどんな経緯があったか知る由もないし、憶測で語っても何も生まれない。
個人攻撃は問題解決には繋がらない。悲劇が生まれるだけ。
781
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:16:49
ガクト調子乗ってんな
天狗になったら人間終了
782
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:21:26
#中武優の不思議な館 #不思議な話 #怖い話
【怖い話アニメ】お盆の海で起きた恐怖
https://www.youtube.com/watch?v=6WcRXAQ0L8o
783
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:23:25
英津子先生、どうかミキヤは里子に出さないでください
784
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:24:02
なんで自分の愛犬?をあげるのか全然理解できないのよ。感動的と思って自信満々だったのも、ズレてるなって。
785
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:24:39
そんな人のところからいなくなれて不幸中の幸いだと思います。
犬も早くこの人のところからいなくなりたいと思ってたかもしれないし
786
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:25:37
家族と同じと思える人と害獣だと思う人の差ではないでしょうか?
求めてない人にとって無用な生き物に愛情を持てと言うのはエゴです。
夏の蚊に愛情のある人もいるでしょうが僕にとっては害虫です。
787
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:26:35
ペットは家族って価値観じゃなかったんだろうな、くらいにしか思わないなこの件
なんか視聴者の行きすぎた正義感も見てて疲れる時ある
788
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:33:14
昔から避妊去勢ってひどいよなって思ってたら最後にその話が出てきた
発情するストレスから解放ってあるけど子供作らせずに生涯を過ごさせるわけだし
ちょっと可哀想だったかなぁって昔犬が逝く時考えさせられました
789
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:33:42
自分の子供・家族だと思ってたら人に譲るなんて事絶対しませんよね。たかがペット、アクセサリーでしかなかったって事でしょうねガクトさんは。
790
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:34:14
子犬って聞いたから元々買ってた愛犬が子犬産んでその子を譲ったのかと思ったら、新しく飼って何ヶ月か育てた犬を里子に出したのか…ちょっとそれは…
一体どんな覚悟で飼ったんだろう…
791
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:35:06
ワンちゃん、ペットは大事ですよね。牛で作った靴もベルトもカバンも使うけど、ワンちゃんは大事。かわいいから、そして人間に認められてるから。豚も屠殺して食べるし、チキンの丸焼きもデパ地下で売ってるけど、ワンちゃんを里親に譲るなんてかわいそう!ありえない!
ガクトを責めなくたって、人間なんて他の動物からしたらとっくに悪魔だよ。
792
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:35:49
終末の最後まで責任を取れないのでペットは飼わない派ですが、この件聞いても何とも思わなかったな… こんな私はやはりペットを飼う資格はないのだろうと思いました。
793
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:36:15
みきやちゃんの動画で時事ネタを知る
794
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:36:56
詳しく無いんだけど、法的には問題無いですかね
無いならこれ以上は全て人間のエゴの話になるから何が正しいかは主張したくないな。多分先生もそういう意見だよね
まあ法律も究極的に言えば人間のエゴなんだけど
795
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:39:48
世の中なんか、地方出身の人がお金持ちになると何処か変な事をする人が割かし多い。
796
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:40:34
生き物をファッションの一部としか思っていないスピンドル詐欺師
797
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:42:47
某俳優がGACKTに激怒か「まるで詐欺師のよう。許せない!」ガクトコイン問題に新展開!
https://tocana.jp/2019/02/post_83521_entry.html
被害者“の中には、芸能人も含まれているそうで、ある俳優Xもスピンドルで数百万円の損害を出したという。テレビ関係者は「Xは『GACKTはまるで詐欺師。 許せない!』と憤り、マスコミ各社に情報提供している。
798
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:43:45
歌手のGACKTに注目が集まっている。年初の恒例番組「芸能人格付けチェック!」(テレビ朝日)では“予想通り”連勝記録を更新し、ゲスト出演した4日放送の日本テレビ系「しゃべくり007」では、女性の好みや性癖を赤裸々告白。「女性に対して、自分サルなのかなと思った時もあった」と過去の性欲をストレートに表現したかと思えば「(現在は)普通に恋がしたい」とも…。好みのタイプについては「背は高いほうがいいなあ、顔は小さいほうがいいなあ、でも大和撫子なんだよなぁ」とつぶやき、MCの「くりぃむしちゅー」上田晋也から「ポエム読んでらっしゃるんですか!?」とツッコまれた。
799
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:44:31
私も犬は我が子と思って育てているので他人に譲渡出来ません。そもそもしません。
800
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:53:54
ガクトに飼われる犬って可愛そうだな。
ガクトに飼われてる犬って可愛そうだな。
801
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:54:50
私も違和感ありました
みな、思うことは同じ
802
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:55:56
ネットニュースから来て低評価とアンチコメントで叩くだけ叩いて次の日からGACKTのことなんて頭の片隅にも無いネット民の方が恐ろしい。
803
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:56:32
去勢、避妊は育てられなくなるからなあ。確かにエゴだけど
育てられず不幸なワンちゃんネコちゃんが増えたらもっと…
でも、幹弥が言うのは、ガクトさんにエゴエゴ言うなら、そもそもエゴだろって意味だよね。
804
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:57:09
(スズちゃん チビちゃんは)
今では我が物顔で のびのびと「いらっしゃる」訳なんですけどぉ〜🐕
秋田犬メス2匹とオス1匹の序列が
非常に分かりやすい表現ですね😊
805
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:57:45
秋田犬は相当オーナーチェンジが難しい犬みたい。保護活動している人のブログに、譲渡先でなつかずに困ったという内容が書いてありました。まあ、忠犬ハチ公のエピソードでそれはわかるよね。
806
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:58:18
犬にも猫にも心がありますからね、、
807
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 16:59:16
保護猫活動を20年していますが、ほんとうにペットショップいらないです。命を安売りしすぎです。
野良猫も人間がうみだしたものなのに、避妊去勢しその代かぎりの命であっても、エサやりなど禁じられ、多くの猫が命を落としていきます。
先生、GACKTのつまらない話から、ペット業界への言及ありがとうございました。
808
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 17:01:00
「人の庭で騒ぐな。喧嘩売りたいなら買ってやるからこいや」
こいつ反省するどころかこんな強気な事言ってるぜ。
GACKTを許すな、森と一緒で徹底的に追い詰めよう。
809
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 17:01:57
そもそも今時ペットショップで飼うとか有り得ないです。
個人的な意見ですけど。
ペットショップ自体敗退していくんじゃないですか?
裏の闇を知ってる人はお金で購入しないはずです。
810
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 17:10:25
音楽関係者によると「GACKTの女絡みの話は勲章みたいなもの。過去に週刊誌でICONIQ(現・伊藤ゆみ)との交際や、“喜び組”がいるなどと散々書かれたが、事務所は火消ししない。女性スキャンダル込みでGACKT」という。ちなみにICONIQとの熱愛記事は「GACKTプロデュース。熱愛写真から何まで全部デキレース」とのこと。
反対に嫌がるのが金銭トラブルだ。過去、巨額の投資ビジネスに引っ掛かったことや、脱税が指摘された件など、ことお金に関しては「本人も敏感に反応してくる」(スポーツ紙記者)。裏を返せば、それほどやましいことがあるということなのか…。
その一端が垣間見えたのが、昨年発生した“GACKTコイン”こと「スピンドル」の暴落騒動だ。GACKTが本名をさらしてまで、熱心に営業していたスピンドルが昨年5月、海外の取引所で上場直後に大暴落。プレセールで1スピンドル=30円弱だったものが、わずか数時間で10分の1以下にまで価値が下落した。当然、GACKTを信じて出資した者は「詐欺だ!」と激怒。ちゃっかりGACKTら胴元側が高値で売り抜けたと聞けば、なおさらだ。
811
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 17:10:53
犬の幸せ=飼い主次第!!
金持ちで生活にゆとりがある優しい飼い主に飼われたほうが幸せ😊
812
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 17:12:12
別にGacktを擁護するわけじゃないけどエゴ云々の話をし始めたらそもそも動物をペットとして飼うこと自体が人間のエゴかと。犬を「モノ」みたいにプレゼントしたことを批判するなら、犬がモノのように店で売られていることは批判に値しないのでしょうか。実際売れ残った犬は「廃棄」されているわけで。
@@@@
813
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 17:12:35
犬種や色、選り好んで買った人たちにとってはペットなんて家族っていうよりおもちゃなんだろうな、というのが個人的な感想です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板