[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
●●●九州●●●ツシマヤマネコの死亡について●●●福岡●●●
613
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:44:09
【スターダム】ジュリアがキッドのマスクを剥ぐ暴挙!2.13後楽園ジュリアvsスターライト・キッド/ ジュリアV6達成賛否両論、大歓迎!3.3日本武道館vs中野たむ‼【STARDOM】
https://www.youtube.com/watch?v=KxLkAES_EsA
614
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:44:42
果たして動物愛護の専門家はこの動画をどう見ただろうか。「公益財団法人動物環境・福祉協会Eva」理事長で、熱心な動物愛護活動家として知られる杉本さんに取材を申し込むと、「ペット問題を考えるきっかけになれば」と応じてくれた。
615
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:45:29
杉本さんは、動画を観た感想をまずこう語った。
「バッド評価が多かったことに、ほっとしました。もし“いいね”評価が多かったら、世の中まだまだ動物たちの命の大切さにご理解いただけていないんだ、と悲しい気持ちになったと思います」
杉本さんは20歳の頃から、芸能活動のかたわら、ボランティアで捨て猫や飼い主のいない猫の保護や里親探しをしてきたという。
616
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:46:24
「この活動をしていると、犬や猫と暮らすことについて、価値観の違いや温度差を感じます。あの動画だけではGACKTさんが愛犬に対してどのような思いを持っていたかはわかりませんが、少なくとも私にとって動物たちは我が子と同じような存在なので、GACKTさんの取った行動は理解し難いと思いました。ペットを飼っていない人でも、我が子をいきなり他人にあげないですよね。ペットも同じです」
コロナ禍で安易にペットを購入するケースが多発している
そして、飼い主たちの間にあるこの温度差こそが、ペットを捨てる行為が世にはびこり、行政による殺処分がなくならない温床だと強調する。
617
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:47:09
「自分が癒されたいとか、かわいい動物と楽しく暮らしたいという人間の都合だけでペットを迎え入れている方が、悲しいけれど数多くいらっしゃる現状があります。特にこのコロナ禍で、家にいる時間が長くなって、自分目線の気持ちで安易に衝動買いしてしまうケースが多発しています。そして、思っていたのと全然違ったとか、テレワークが終わって普段の生活に戻ったから、などと言って、無責任にも保健所に持っていってしまうのです」
618
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:47:35
ペットを飼う際には、生涯を責任持って看取る覚悟がなければならないと訴える。
619
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:49:26
ペットを飼う際には、生涯を責任持って看取る覚悟がなければならないと訴える。
「里親活動をしている動物保護団体は、一生かけて責任をまっとうしてくださいという誓約書にサインしない里親には引き渡しません。ペットを飼う人には、そのくらいの覚悟が求められて当然なのです」
動物を大事にすることは、人間社会を向上していくためにも必要だというのが杉本さんの信念だ。
620
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:50:27
「動物は言葉が喋れないし、人間の管理下にもあり、社会的に弱い存在です。でも、当然、動物にだって感情があります。あの動画のように突然、知らない人の家に置いていかれたら、誰だって不安になりますよね。もし愛犬がGACKTさんを心の底から慕っていたとしたら、どれだけ寂しい思いをしたでしょうか。
人間社会でも弱い立場の人もいれば強い立場の人もいます。動物の気持ちを軽んじ、動物の福祉をおろそかにしてしまう社会では、弱い立場の人間も同じように虐げられてしまします。人間の福祉も動物の福祉も同じだと考えられてこそ、成熟した社会と言えるのではないでしょうか」
621
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:51:02
ペットロスは代わりの動物で解決するものではない
622
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:52:02
ペットロスは代わりの動物で解決するものではない
杉本さんは「ペットロス」という観点からも、GACKTの行動を疑問視する。杉本氏自身、これまで13頭の犬・猫との悲しい別れを乗り越えてきたが、
「心の寂しさをすぐに別の動物で埋められるなんてことは、絶対にありません。ペットロスの重さはそれぞれ違うとは思いますが、本当に辛い人は仕事もできなくなっちゃうくらいです」
今でも32歳の頃に経験した、愛猫「エルザ」との別れは忘れ得ないという。
623
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:53:04
「体調の変化に気づいて病院に連れていった時には、心臓の病気はかなり進行していました。入院中に獣医師に呼ばれて行ってみると、さらに悪化していて……。そこで私は慌てて大学病院に転院させたのですが、その日のうちに亡くなってしまった。もっと早く気づいていれば、病院を慎重に選んでいれば……、いろんな後悔が湧いてきて、悲しいだけでなく苦しかった。時間では解決しないんじゃないかと思ったくらい、一向に自分が回復していかないのです」
624
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:54:03
「オーダーメイドで仕立てたダンス衣装のウエストが10センチほどゆるくなってしまいました。そのくらい本当に何も食べられなくなって。友人に強引に喫茶店に連れ出され、“何か食べろ”とオムライスを無理やり口の中に突っ込まれたくらいです。あの時、もし友人が“この子を代わりにして”って別の犬を連れてきたとしても、私のペットロスは回復しなかったと思います。ペットロスというのは人によっては、そのくらい辛い出来事なのです。中には、もう二度とこんな悲しい思いをしたくないからペットは飼いたくないと考える人もいるほどなので」
625
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:55:28
確かにGACKTの動画からは、杉本さんが言うような飼い主としての“覚悟”がまったく伝わってこなかった。ペットの殺処分問題などが社会問題化している中で、安易な動画を配信したとの謗りは免れないだろう。
夫妻からすれば、友人の思いを受け取ったからこそ、里親になることを決意したのだろう。
フェンディが新しい飼い主に新たな家族として迎え入れられ、生涯、愛され続けていくことを願ってやまない。
626
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:56:45
ブリーダー大量廃業で犬猫13万頭が「殺処分」? 「小泉進次郎」のペット規制で
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10301057/?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&ui_medium=http&ui_source=yahoo&ui_campaign=link_back
627
:
名無しさん
:2021/02/16(火) 23:58:30
「これまではペット業界も“悪徳業者を淘汰するために法律で厳しく取り締まるべきだ”という論調が大半を占めていました。ただ、今回の数値規制はあまりにも非現実的だと感じます。なかでも、我々にとって死活問題なのはペットの価格です。2005年の動物愛護法改正でブリーダーが登録制になり、趣味で繁殖を手掛けるホビーブリーダーは減少。供給が減ったことで犬の価格は15年前の4倍近くに高騰している。今回の数値規制でブリーダーの飼育頭数が減れば、さらに2倍近く価格が跳ね上がってもおかしくありません」
滝川クリステル(撮影・大橋和典)
愛犬と散歩する滝川(撮影・大橋和典)(他の写真を見る)
3割以上が“廃業”
628
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 00:00:00
3割以上が“廃業”
仮に価格が倍増すると、現在、約30万円で販売されるチワワは60万円に、都内のペットショップで50万円ほどの値がつくフレンチブルドッグは100万円に達する。とても子どもの誕生日プレゼントとして購入できる金額ではない。
一方、ペットショップ以上に煽りを食うのはブリーダーたちである。
629
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 00:06:26
【修羅場】覆面レスラーのマスクを勝手に被ったら、恐ろしい事にww【SUSHI★BOYSのいたずら #126】Wearing a professional Wrestler's mask
https://www.youtube.com/watch?v=B2h4NbLjRPU
630
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 00:18:53
最強軍団再び… かわいいアレをバカにされて激怒ww【SUSHI★BOYSのいたずら #145】
https://www.youtube.com/watch?v=cGDko2MIDS0
631
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 10:56:02
#幽体離脱 #体外離脱 #神秘体験
【成功者は語る】幽体離脱の安全で正確なやり方。
https://www.youtube.com/watch?v=k70nQ7RDkDI
632
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 11:00:10
周天法 - 魅惑の星幽界
http://tetramorph.to/oobe/syuuten.html
633
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 11:06:50
#GACKT #愛犬フェンディ #里子
【本音】GACKTさんが愛犬フェンディを里子に出した件。
https://www.youtube.com/watch?v=VPSb1VWjRI4
634
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 11:09:02
今回はGACKTさんが愛犬フェンディを里子に出すという衝撃的なニュースを見てどうしてもモヤモヤが消化できなかったので動画にしました。
犬はサプライズでプレゼントするような「もの」じゃないです。
635
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 11:10:39
GACKT愛犬を里子に出して炎上。。。(犬押し付けお涙頂戴物語)
https://www.youtube.com/watch?v=cxE8gLGEik4
636
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 11:16:03
G&Rパクリ騒動まとめ&それぞれの謝罪を格付け
https://www.youtube.com/watch?v=cA-aNM4hsNA
637
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 11:17:25
今年炎上したYoutuberまとめ【66連発】!
https://www.youtube.com/watch?v=AtHw54Vl3ZY
638
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 11:20:59
「リスペクト」の意味は「尊敬すること、相手を重んじること」です。 尊敬とは価値あるものに価値を認めること、心服し敬意を表すことです。 また、芸術分野では尊敬の意味だけではなく「尊敬しているから影響を受ける、受けた」といった意味もあります。2018/11/19
https://eigobu.jp/magazine/risupekuto
「リスペクト」の正しい意味と使い方、類語はオマージュ ...
639
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 11:22:13
GACKTさんが犬を里子に出した動画が炎上してる件について思ったこと。
https://www.youtube.com/watch?v=fu4X7tRe4sc
640
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:02:54
私の結論はないが、
GACKTが終生暮らしていくのは当たり前です。
100歩譲って…心ないGACKTに飼われるより、犬も幸せかも⁈って思うしかないなぁ。
人類・・・・・人間はエゴすぎだけど、偽善者で矛盾を抱えながら生きていく・・・・・
人間は大罪
人間は罪
人間は罪人
人間ほど恐ろしい動物はいません。
641
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:03:30
100歩譲って…心ないGACKTに飼われるより、犬も幸せかも⁈って思うしかないなぁ。
642
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:05:26
ガクトが愛犬を里子に出そうが俺たちには関係ないけど、動画にするのはバカだよな。身内だけの問題にしてればいいものの、ネットで発信したがために炎上してるだけ
動画にしたって事は彼の中ではその行為は美談だと思ってたんじゃないかな?その考えがまずサイコだけどww
643
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:07:03
愛犬を里子…?
ありえないです…。。
愛猫を里子…?
ありえないです…。。
動物を里子…?
ありえないです…。。
644
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:08:05
ペットロスは辛いけれど、それも含めてペットとの思い出になるんだから、ある意味必要なプロセスなんだと思う。悲しむことも必要だし、それを自分の中で消化して、最終的に感謝や愛情が湧いてくることが大切なのに、それを突然新しい犬を渡されて「これから前向きに進むために」とか言われても…私だったらなんか心を土足で踏み荒らされるような気持ちを感じてしまうな。いずれ新しい子をお迎えするかもしれないけど、そのタイミングは他人が決めることじゃない。
645
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:09:41
愛犬を他人にあげるなんてあり得ないです。犬飼ってるので考えられない。
愛猫を他人にあげるなんてあり得ないです。猫飼ってるので考えられない。
@@@@@@@@@@@@@@@
愛犬を他人にあげるなんてあり得ないです。犬と暮らしてるので考えられない。
愛猫を他人にあげるなんてあり得ないです。猫と暮らしてるので考えられない。
646
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:10:13
犬と写真撮って家族と言っていたのにすぐ手放してたのねGacktさん
家族と言うならほいほい取っ替え引っ替えせずに責任持って飼えって思うわ
647
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:11:19
「10何年飼ってた犬が死んで、相当落ち込んでしまったらしいんですね。」
の次に間髪いれず「新しい犬飼わないんですか?」
これでガクトの非情さと非常さがよくわかった。よく愛した存在がなくなった人に対して、「新しい替え」の話なんかできるな。
車かよ
648
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:11:45
まああんなのに飼われ続けるよりマシやろ。
649
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:12:29
私の結論はないが、
GACKTが終生暮らしていくのは当たり前です。
100歩譲って…心ないGACKTに飼われるより、犬も幸せかも⁈って思うしかないなぁ。
人類・・・・・人間はエゴすぎだけど、偽善者で矛盾を抱えながら生きていく・・・・・
人間は大罪
人間は罪
人間は罪人
人間ほど恐ろしい動物はいません。
650
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:15:46
私も、自分なら絶対に自分が飼っている犬を他の人に譲ったりしません。
私は、自分なら絶対に自分が飼っている犬を他の人に譲ったりしません。
651
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:16:40
価値観が違うんでしょうね。
普通は他人の家族が死んだからって自分の家族を養子(里子)に出すようなことはしない。
GACKTさん的には犬は物(法律的にも物)だから、なくして悲しいならあげる。
652
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:17:13
まあ、お寿司屋行って上のネタだけ食べて、シャリ残すような人だからGacktって
653
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:17:42
実家の犬が亡くなった後、母はもう死ぬのが悲しいから飼いたくないと言っていました。気持ちに区切りがついてからでないと、新しいワンちゃんを迎えられないと思います....おもちゃやアクセサリーじゃないんですよね😞
654
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:18:21
前から感じてはいましたけど一般常識というか、一般的な感覚がない人ですよね。
スピンドル疑惑やらなんやらかんやら問題のある人なのに未だに「セレブ系芸能人」としてテレビに出続けてるのが謎でした。
655
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:18:46
フェンディちゃん、むしろGACKTさんから離れてよかったかもしれない。
GACKTさんにとって犬はアクセサリーなんでしょうね。
幸せになってねフェンディちゃん。
656
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:19:12
あれを美談にしようとする発想自体が大分一般常識とズレてるよね
657
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:19:51
俺は小学生の頃亀を飼ってた。ある日、親が亀を日光浴させてたら、亀が水槽から逃げていなくなった。
「新しいの買ってあげるから」って言われたけど、俺は「そういう問題じゃない。代わりを買えばいいってことじゃない」って怒った。
ガクトは、新しいの買えば問題ないと思う奴。ああいう奴はわかりあえない。
658
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:20:47
ガクトって隠し子いて子供とその相手の女性は海外に住んでますよね。週刊誌に昔載っていた気がします。それが本当なら今回の犬の件も納得
659
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:21:21
本質は犬がかわいそうじゃなくてガクトは犬を物としか扱ってないこと
犬の立場的にはサイコパスのガクトに飼われるより知り合いの方に行った方が幸せになれる可能性が高い気がするから良かった思ってしまう
660
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:22:05
愛犬が去ってから2年3年経ちましたが未だに愛犬のことが忘れられません
未練がましい、親バカですがずっと一緒にいたかったです
たぶんガクトさんは唯の飼い犬、一緒にいる犬くらいしか思ってなかったんだろうなと思います
正直信じられないです、いくら正月の企画で連続当ててるとかしても一般常識か考えられないです
661
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:22:52
究極言えば、動物園や水族館も人間のエゴや都合だよね。究極言えばね。
662
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:24:07
物みたいに簡単に知り合いにあげるなんて信じられない。
個人的には、すぐ捨てちゃう人のとこからペットロスでめちゃくちゃ落ち込む人のところに行けて、結果的によかったように思う。
663
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:24:40
愛犬を他人にあげるとかどう考えてもおかしいし炎上不可避
664
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:25:38
同感です。今まで生きて来て思ったのは間違った噂話しの方が面白いから、そっちを信用するんですよね。私も随分 嫌な思いをしました。噂話しをばらまいた人? こそこそと逃げ回っています。幹弥先生がYouTubeを毎日毎日あげるのは洗脳にちかいです。何にでも首突っ込んで...
665
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:26:08
ペットが死んだから新しい子を飼う、っていう考えがあんまりわからないんだよな。 家族の死を何度も受け入れられる自信ないわ。
666
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:26:35
自分の飼ってる犬だったのか、そりゃ炎上するわ。
667
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:27:36
よくわからんが、5ヶ月で育児放棄する親から離れられてよかったんじゃねと思うんだけど犬はどう思ってるんだろ
668
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:28:06
ペットに思い入れがなかったんでしょうね
669
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:29:03
ガクトは人とは価値観も考え方も掛け離れてるから常識なんて通用しないだろうね
自分は良い事をした!皆も共感してくれて盛り上がるぞと本気で思ってそうだから怖い
670
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:29:30
Gacktから日本のペットの在り方まで言及してくれて本当に嬉しいです。
671
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:30:02
ワンちゃんが結果として幸せになれていれば良いわ・・・
672
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:30:35
自分で面倒見きれないなら。もっと可愛がってくれる主に譲った方がいいと思うがな。
批判する人はちゃんと面倒見てる人。
673
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:31:18
このワンちゃんにとって、ガクト側に居るのと新たな飼い主側に居るのとどっちが幸せなのかが重点。
あくまでワンちゃんが毎日一緒に居てくれる、ボクを私を理解してくれる人の側で生きるのが第一条件だと思います。
動物、爬虫類、虫、花…命の重さを理解できない人間がいる事を認識し続けなければいけないんでしょう。
幹弥先生も動画upお疲れ様です❣️
674
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:31:49
愛犬が亡くなった時!あまりの悲しさに涙がとまりませんでした。同じ犬種を見ただけで号泣です。16年生きてくれました。とっても楽しい幸せいっぱいの毎日でした。ペットを飼う事はそうゆう事です。
675
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:33:14
里子に行った犬が家族に囲まれて幸せ🍀になって長生きしてくれる事を願います。また、訓練中の犬を知り合いに譲ったと思いたい…
まだ小さい子犬だから大丈夫。私も3才と8才と犬の里親になった経験者です。飼えなくなった理由でやってきた犬たちのしつけや飼い主が変わった事を理解するのに時間がかかりました。
因みに3才の豆柴は17才、8才のチワワは糖尿病だったけど12才まで生きました🎵
676
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:34:23
132のエンジェルナンバーには『アセンデッドマスターたちがあなたに信じることの大切さを伝えています。 信じる気持ちを強くもって物事を望み通りに実現させていきましょう』という意味が込められています。 あなたの現実は、全てあなたが信じていることで成り立っています。2019/08/29
https://niconicohappy.com/angelnumber132...
132のエンジェルナンバーの意味は『信じる気持ちを強く ...
677
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:34:57
“信念が現実を作っていること”
678
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:35:35
天使たちはいつもわたしたちを見守ってくれていて、 時にはアドバイスをしたり、警鐘を鳴らしたりしてくれます。 その方法のひとつとして、数字を通して伝えられるエンジェルナンバーがあります。
679
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:36:01
私は産まれた犬を譲った事は有りますが4か月ぐらい犬を行ったり来たりしながら親離れ子離れをさせてから譲りました。
今でも実家を覚えているし、実家に遊びに来ると兄弟と仲良く遊んだりしています。
680
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:36:51
でもガクトってほとんど家にいないような人ですよね。
5ケ月飼ってるっていってもほとんどがマネージャーさんが世話してそうなイメージ。
愛しさみたいなのはまだほとんど無かったんじゃないかなあ。
でなきゃそんな簡単に自分の家族を人にやらないでしょ。
普段から家にいるような家庭的な人に飼われたほうが犬も幸せでしょ。
ガクトって凄い潔癖症だって言ってたから犬のウンチなんて自分じゃ触りもしないでしょ。
681
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:37:21
ペットを飼うと人間性がモロにでます。だからみきや先生やえつこ先生推しなんです。信用できる。これからも頑張ってください。
682
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:38:03
直球で良くないっていうんじゃなくて「僕ならやらないですね」って言うところに、幹弥先生の人間性を感じました。
683
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:39:05
古来から動物を使役しているからなんとも根深い話だなぁと常々思ってました。
にしてもまあパンダ外交についてはエゴの局地ですよね…。
避妊去勢手術に関しては、ペットはもう野生に放てないので仔犬や仔猫の放棄をなくすためのエゴの中にある妥協の部分って感じですかね。
話逸れますが、某教育施設の話題が出るのかと身構えました。
684
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:39:40
ちょいちょいガクトのメッキが剥がれ出してますね。
685
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:40:11
一流好きの三流ってか
686
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:40:42
彼にかける言葉は無いそれだけです😐
687
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:41:29
エゴと軽々しく使い、結局は善悪という判断基準だから、勝手に炎上してくれ〜とガクトは思っているかも・・・。僕は人為的に生産されたペットを飼うことはしない、そこんトコロはガクトと違う。
688
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:42:42
ペットショップもブリーダーも同じようなもんですよ。なくなればいい。犬猫を飼いたい人は保護されているのを飼ってほしい。
689
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:43:31
懐いてたっていうか、そもそも譲り渡す為に躾をしていた犬でしょ。笑
もちろん、その間に情が湧いて寂しくなるんだろうけど。
鬱で、次の子飼っても躾がしっかりできなくて、前の子のように愛せないってよくある話なのに。
690
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:44:56
そうだったのか。納得。
691
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:45:47
ウォーカーっていう仕組みにある意味近いかもです
692
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:46:36
ファンの子に聞いたらGACKTの飼ってる犬猫は、よくフェードアウトしてブログや話題に出てこないのが居るって。暗黙の了解でファンに黙認されてきたから、価値観狂って感動話にできると思ってたんだろうね。
犬の気持ちを抜きにしても、あの内容で動画にするなって思う。
絶対影響されるお馬鹿さん出てくるから。
693
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:47:02
GACKTなんて大昔の出だしの頃から胡散臭かったから驚かんなあ。
694
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:47:40
7分くらいで人がペットを買うことがエゴと言ってるけど、ほんまそれ。近い将来、日本からペットSHOPが無くなる事を願います。
695
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:48:24
犬は物じゃないし、オモチャじゃない。
当にその通りだと思います。
私は猫しか飼った事がないですが、感受性なんて人間以上ではないか?と思う程でした。
それに愛犬を亡くした夫婦は、別の犬を渡されて喜んだのでしょうか?
その犬が可愛いかどうかではなく、亡くした愛犬の代わりになるとは、私には思えません。
696
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 13:49:51
#中武優の不思議な館 #不思議な話 #怖い話
【怖い話アニメ】広島県の怖い話(土左衛門・命の恩人の園児は?)
https://www.youtube.com/watch?v=uYjhkZlYlIc
697
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 14:44:34
#中武優の不思議な館 #不思議な話 #怖い話
【不思議な話アニメ】窓から聞こえる謎の音(引っ越し先で夜中に聞こえる怪音、その音の正体は・・・?)
https://www.youtube.com/watch?v=Mw8ultsDUa4
698
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 14:47:26
わんちゃんとは相性だから奥さんがもし気に入らなかったらどうするのかな?
私も先生と同じです
699
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 14:52:38
#中武優の不思議な館 #不思議な話 #怖い話
【怖い話アニメ】座敷童子(旅館に現れた座敷童子をなんとか見ようとするが・・・)
https://www.youtube.com/watch?v=wmzuYTLEcWM
700
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 14:55:14
#中武優の不思議な館 #不思議な話 #怖い話
【怖い話アニメ】東京都の怖い話(八王子城跡・アルバイトの面接)
https://www.youtube.com/watch?v=ZhfA2zWEzLQ
701
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:00:14
里子に出したのが犬じゃなくて豚とか牛だったら炎上しなかったかも
702
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:00:52
サプライズとか言ってたけど、あげるって言われていらないなんて言えるわけないじゃんね。
ほんとに自分勝手。最低。
ワンチャンが可哀想過ぎる。
ウチもワンチャンを飼っていますが、絶対に離したくないです。大切な家族の一員だと思っています。
ガクトの気持ちが本気で理解できない。
703
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:01:47
落ち込んでた飼い主さんは愛犬が亡くなってどれくらい経っていたのかしらないけど、個人的には、愛犬が亡くなってしまってからまた直ぐに次の犬を飼えてしまうってのも不思議に思う。
自分は、十数年前に飼ってた猫が死んでしまったけど、未だに新たに猫を飼う事ができないかな。
704
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:02:24
まぁ常識ないんやろね
705
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:02:48
まぁGacktに飼われるより大事にしてくれる人に譲ったほうがワンちゃんにとって幸せかもしれませんね。
706
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:03:25
数ヶ月可愛がっていた愛犬というわりに、普段食べさせていたドッグフードもおやつもベッドやオモチャも何もなかったのが気になりました。
707
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:03:51
ペットショップは少なくしていってほしいね。ちょっと多すぎるわ。
保護犬や猫の譲渡みたいに飼う条件審査厳しくしてもいいと思う。
708
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:05:19
土左衛門
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%9C%9F%E5%B7%A6%E8%A1%9B%E9%96%80/
土左衛門(どざえもん)とは。意味や解説、類語。《ふくれあがった水死体を、 享保(1716〜1736)ころの江戸の力士成瀬川 (なるせがわ) 土左衛門の色白の肥満体に見立てて言いだしたものという》おぼれて死んだ人のからだ。水死体。
709
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:06:22
金のために犬を繁殖させ生後4ヶ月で引き払うブリーダーってどうなんですか?
ガクトの行為と比べて、生命を売買することをどう思いますか?
710
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:07:09
犬でも猫でも飼う時ってフィーリングが合った子に出会えた時がいいと思います。
もしかしたら次に飼いたいと思っていた犬種や心の整理がつく時期を考えていたかもしれないのに、知り合いの犬だからといっていきなり渡されても押し付けられたように感じてしまいそうです。
711
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:08:05
預かり犬、猫なら正当化されるけど、飼い犬はないな。都合の良い物扱いだよ。
712
:
名無しさん
:2021/02/17(水) 15:08:38
悲しみに浸っている時に他の犬って、もらって嬉しいですかね。GACKTさんの自己満足のような気がします。わざわざ動画にあげたり、弁解してみたり。黙ってやればいいのに。なんかなぁ…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板