したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

有機性ヨードは癌細胞に直接作用する成分と聞きましたが…

1名無しさん:2015/05/05(火) 03:30:04
有機性ヨードは癌に直接作用する成分と聞きましたが、実際に効果が現れた人はいるんですか?
家族が大腸癌になって悩んでます。
抗がん剤治療を勧められましたが、
副作用もすごいって言うし、正直この後どうなるのか怖いです。
詳しい方いましたら情報ください!

2名無しさん:2015/05/06(水) 01:45:41
動物実験で可能性を示唆されたけど、人体での臨床例はありません。
アルベルト製薬から「海皇」という製品が出てますが、これもその一つで癌の進行を止めたり、
治療に効果を上げたりという信憑性のある実例はないし、それが実態です。
癌は大きい病ですから誇大広告に流されず、実際の生の声に耳を傾けるべきだと思います。

3名無しさん:2015/05/07(木) 12:06:52
こういった癌に効くと言われてる成分を売りにしてるサプリとか多いですが、
このような一成分で人体に効果が出るというのはなかなか難しいです。
飲み合わせなどを考えた複合成分のものや、栄養学にきちんと基づいた免疫力を高められるサプリメントの方が、
遥かに期待出来ます。

4名無しさん:2015/05/08(金) 23:44:21
免疫療法として有機性ヨードを飲んでました。
ここの掲示版の口コミを見て、驚きとショックです。
このあとどうすればいいでしょうか?
効果がないのに続けていてもしょうがないですよね?
同じような境遇の方いらっしゃいましたら、どうしたのか教えて下さいませんか?
アドバイスお願いします。

5名無しさん:2015/05/10(日) 04:39:42
有機性ヨードが含まれた物を飲んだからといって、癌が治ったりする物ではありません。
もちろん否定はしませんが、そもそも有機性ヨードを摂る事で癌に効果が出る為にはそれなりの体を作らないといけません。
病原体に犯されている最中の免疫力の低い状態では、そもそも吸収力も低いですし効果を生み出す事ができません。
日頃の食事法や別スレのニュートラジェンのサプリメント摂取により、免疫力を高めつつ実践されるなら効果もあるかもしれませんね。

6名無しさん:2015/05/16(土) 01:42:10
ネズミ実験では効果が見えても人体とは違いますからね。
その証拠に宣伝やら可能性の話ばかりで臨床例が全く出ませんし、それが事実かと思います。

7名無しさん:2015/05/18(月) 00:39:46
理屈では効果あるのかもしれないけど、実際はあまり聞かないですね。
まだまだ人体への効果を出すには何年も時間がかかりそうですね。

8名無しさん:2015/05/26(火) 17:43:38
有機性ヨード自体に副作用を起こす原因を持っているから、実は他の合併症を起こしやすい。
医薬品でもなくサプリメントとして誰でも手に入れる事が出来るのは、大変危険です。
ましてや、癌の患者はすでに体が弱ってる状態なので、そんなときに有機性ヨードを取り入れるというのはリスクが大きすぎます。

9名無しさん:2015/05/27(水) 23:05:41
有機性ヨード成分配合のサプリメンとが売り出されていたりするけど(◯ルベルト製薬とか)、そんなんで癌が治ったり、マシになったりはしないです!

10名無しさん:2015/05/29(金) 12:27:35
>9
同意。
◯ルベルト製薬は専用スレでも叩かれてるけど当然。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板