したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4730crn

1名無し妖精:2019/04/20(土) 20:30:58 ID:Tt.Zu4W20
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

チルノの裏 4729crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1555068505/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

851名無し妖精:2019/04/28(日) 19:33:05 ID:pJJNZq6Q0
出目4・2「ダイス反転とかやべえ最強じゃん」

852名無し妖精:2019/04/28(日) 19:34:30 ID:bkWDiqX20
そういう話で人類以外の種族を切り札に選出するの
その選択だけで政治的においポイントが100万くらい上がるから非常に厳しい
作者の技量と信念とついでに作家生命とかが問われがち


人類以外の種族の特定の誰か、だと匂いが消滅するから不思議なもんだ


853名無し妖精:2019/04/28(日) 19:37:41 ID:Cb0h8Vgg0
出目4・3「反転とかやっべーマジやっべー」


まあレベル上がってきたらプラス修正つくようになるから無意味ではないんですけど!


854名無し妖精:2019/04/28(日) 19:39:14 ID:ImxpMSVU0
人間とウサ耳族が最強なFFTAシリーズ


二強とドラ娘以外の種族はケモ需要ありそう


855名無し妖精:2019/04/28(日) 19:53:40 ID:VAx9FKnA0

カムイのねんどろ10月に再販されるのか
気になってたけどプレミアついて諦めてたし、予約いれとくかなー
フィギュア沼に漬かることはないはずだ……


856名無し妖精:2019/04/28(日) 20:07:45 ID:LgBDqIuI0
普通君宇宙かけじゃなくて宇宙のステルヴィアだったわ。しかも意図的に普通を装ってた超天才だったでござる

懐古裏
ふと自分の初深夜アニメってなんだったろうと思って記憶をたどってみた
はいぱーぽりす?エルフを狩るモノたち?いやエヴァの再放送だったような…?
結論だけ言うとエルフを狩るモノたち(96秋)でした
年の話はするな裏

857名無し妖精:2019/04/28(日) 20:45:45 ID:hNtT0di.0
フィギュアの整理してたらねんどろいどチルノが出てきたけど
そういやこれ昔どっかのとらのあなで3000円以上買い物したらタダでもらったんだよなあ
今思うと太っ腹だったなあと思う

858名無し妖精:2019/04/28(日) 20:56:40 ID:/09K75.A0

深夜はアニメの時間ではなくアニラジの時間だった


859名無し妖精:2019/04/28(日) 21:05:41 ID:cXeRlG0g0
おまえら今夜の関ジャムたのしみだな…!

860名無し妖精:2019/04/28(日) 21:31:20 ID:NoLgPMrE0
>>852
なろう系のお陰でほぼありとあらゆる種族主人公が網羅された結果、わりとどれでも前例はある感じで政治色だのは結構薄まった副作用がある……かも?

861名無し妖精:2019/04/28(日) 21:40:09 ID:m.1c.Gm.0
へぇローファンタジーとハイファンタジーなんて言葉あるんだな
ローがデスノやブリーチでハイがワンピやナルトってわけか

862名無し妖精:2019/04/28(日) 21:45:00 ID:r2mu2p/A0

どこでご飯食べようかなーとフィーリングで飛び込んでみたお店が(個人的には)外れだった

地味に元気が出ない


863名無し妖精:2019/04/28(日) 21:53:52 ID:eJEK7BDE0

やる気もなくてダラダラしてるだけだけどなんか幸せ


864名無し妖精:2019/04/28(日) 22:16:35 ID:9Ylip1lo0

わたてんで浄化されてしまう


865名無し妖精:2019/04/28(日) 23:02:58 ID:GZqZTcj20
あまり役には立たない・一番馬鹿っぽい登場人物が、終盤いち早く状況を悟ったり結構核心を突く様な台詞を言ったり
現実ではまずないし期待しちゃいけない事だから、フィクションでそういう展開は好きだよ

866名無し妖精:2019/04/28(日) 23:08:49 ID:3chdY8ac0
邦楽だとファンキーモンキーベイビーズがスタンドにしたら一番映えると思う

867名無し妖精:2019/04/28(日) 23:09:56 ID:eJEK7BDE0
グレイプバインやミッシェルガンエレファントもつよそう

868名無し妖精:2019/04/28(日) 23:12:29 ID:GZqZTcj20
ラクリマクリスティーとかファナティッククライシスとかv系は弱そうっていうか戦闘向けじゃなさそう

869名無し妖精:2019/04/28(日) 23:17:08 ID:FYzKlhvo0

EXだがオンゲキの神威がすごく楽しくて何回もやってしまった・・・
S一回しか取れなかったがあれやってて気持ちいいわ

マスター?なにそれ知らなーい


870名無し妖精:2019/04/28(日) 23:21:00 ID:T/2B73ls0
スタンドって洋楽モチーフまでは知ってるけどグループ名と曲名どっちが多いんだろ

871名無し妖精:2019/04/28(日) 23:29:00 ID:/09K75.A0
ミスタに矢が刺さってセックス・ピストルズがセックス・マシンガンズになる(ピストルズの数がすごく増える)……夢を見たってSS(?)を思い出した

872名無し妖精:2019/04/28(日) 23:35:01 ID:eJEK7BDE0
バンド名の方が多いような気がするけどそこまで知らんしな
C・ダイヤモンドとエコーズは曲名だけど


4部EDにエコーズを期待したんだけどな
1部EDのラウンドアバウトみたいに長い曲だから展開に合わせて変化できるし
でも4部最終クールのOPのグレートデイズが大好きだから気にならんくなった


873名無し妖精:2019/04/28(日) 23:38:57 ID:E8pFEMqs0
うら
5.6年ぶりに高校の時の友人であつまったんだけどなんかこう、いいな
こいつらとは一生馬鹿やってたい
うら

874名無し妖精:2019/04/28(日) 23:40:58 ID:QJn9ETA.0
リア充しね

875名無し妖精:2019/04/28(日) 23:50:04 ID:p5qaDJVQ0
曲名のほうが多いんじゃない?

クイーンの映画の影響でキラークイーンとアナザーワンバイツァダスト聴いたけどすごく好きでハマった
ジョジョ元ネタの洋楽曲プレイリスト作ってみたくなった

876名無し妖精:2019/04/28(日) 23:56:56 ID:3chdY8ac0
4部の最後のOPいいよね、GレコのEDの人と一緒なんだっけ

877名無し妖精:2019/04/28(日) 23:59:07 ID:NbpxXhTE0

初めて見た深夜アニメはナイトウォーカーやフォーチュンクエストLだったかな
ナイトウォーカーはラクリマクリスティが有名になっちゃってびっくりした


878名無し妖精:2019/04/29(月) 00:17:15 ID:.rh3GNtQ0

大事にしてた宝毛抜けた…


879名無し妖精:2019/04/29(月) 00:27:18 ID:a6hp2RRQ0

最近二次創作ばかり買って原作やってないから本当に東方好きなのか分からなくなってきた
例大祭終わったら原作1時間毎に100円貯金して即売会までに貯まった金額分だけ二次に使えるとかやってみようかな

880名無し妖精:2019/04/29(月) 00:33:22 ID:wSOcKeoA0
実は当方ってやったこと

881名無し妖精:2019/04/29(月) 00:37:54 ID:EiiE7VPA0

FGOのイベントやらなきゃいけないし、グラブルの半額走らなきゃいけないし、プリコネの3倍走らなくちゃいけないし
アニバで始めたからランク上げあれこれいるんで三倍はありがたい
グラブルはまあほどほどで
FGOは……上二つに比べると細かいところがだるいんだよな……


882名無し妖精:2019/04/29(月) 00:38:39 ID:BXgiwxGc0

ナイツ&マジック読み直してるけどやっぱりエルくんサイコパスだわ
しかしイカルガの初登場するシーンはカッコイイ
主人公専用機という存在は卑怯だね!


883名無し妖精:2019/04/29(月) 00:44:43 ID:.mgBtkhQ0
久々にグラブルやったけどゴブロ石引けて満足
やってるとちょっとづつ強くなるのが楽しいんだけどとにかく時間かかるんだよな・・・

884名無し妖精:2019/04/29(月) 01:21:18 ID:Z14FkACs0

ポケモントレッタ詰め合わせ買ったら全然知らんポケモンばっかりで楽しい
重さがあってちょっと高級感さえあってカジノチップみたいですやんか
…一枚だけ入ってたレジェンドがものすごい値段なんすけどなにこれ


885名無し妖精:2019/04/29(月) 03:06:21 ID:wHJrBRZc0
やっぱ連休だけにスレの勢いも落ちるよね…


仕事柄連休ないし
結婚式とか葬式で休みたいっていうと露骨に嫌な顔しやがるくせに
本人は時期的に忙しい時に5連休もして地元に帰るからクソ羨ましいわー


886名無し妖精:2019/04/29(月) 03:08:21 ID:Sbkb.upc0
流石にその二つで嫌な顔する奴は人ととしてゴミ
むしろ人未満

887名無し妖精:2019/04/29(月) 03:12:27 ID:wHJrBRZc0
実際父方の婆さんが死んだ日も休ましてくれなかったしな
まぁいわゆる学会員だったし察したけどね

888名無し妖精:2019/04/29(月) 03:21:38 ID:wHJrBRZc0
大体ないくら人が居ないからって
働いてる人の身内が死んだら支配人だったり支配人業に慣れてる人が
臨時で手伝うべきなのに休むなって本当異常だぜクソが

俺自身次世代教育する気はねぇけど
その後輩が何かあった時は本気で文句言うぞ

889名無し妖精:2019/04/29(月) 04:08:10 ID:H9QzP2wg0
過労で倒れる寸前まで働かされるのに
葬式やら結婚などの冠婚葬祭には休ませてもらえる所か逆に休めと言われる建設業界

890名無し妖精:2019/04/29(月) 06:57:44 ID:B4o4g3l20
蟻はずっと休みなく働き続けてるんだ
人間どもは蟻を見習え

891名無し妖精:2019/04/29(月) 07:13:05 ID:fbruCb1U0
蟻の話する前に蟻の勉強して

892名無し妖精:2019/04/29(月) 07:22:18 ID:/o8hO3120
IDの数だけリグルちゃんと同じサイズの虫になって布団に潜り込む

893名無し妖精:2019/04/29(月) 07:30:46 ID:WQ.eGv9c0
死は労働をやめる理由にはならん

894名無し妖精:2019/04/29(月) 07:38:14 ID:BFWj25I20
蟻の2割は働かないって話知らん?
ガイドライン板にもスレがあって良く改変ネタに使ったもんじゃ

895名無し妖精:2019/04/29(月) 07:45:03 ID:jsB.9B3g0

朝だー、令和の最後の怖くない月曜日
グラブル114章まで行った、後はヴァンピィやリリィちゃん100にしたい
てか経験値50%アップあるの今更気付いたなんか1100個ぐらいあるぞ絶対使いきれない


896名無し妖精:2019/04/29(月) 07:46:27 ID:wHJrBRZc0
シャンプーたんにいい子いい子って撫でられたかった人生だった

897名無し妖精:2019/04/29(月) 07:49:06 ID:dZ2QJK.A0
僕もがんばれがんばれされたいです!

898名無し妖精:2019/04/29(月) 07:51:18 ID:horogkfk0

ニコとつべに上がってる3D弾幕動画やべぇな
感動して泣けてくるレベルの出来だわ


899名無し妖精:2019/04/29(月) 07:53:50 ID:xFZr42jE0
>>889
偏見の塊だけどその業界は力のあるバカを丸め込ませるために飴と鞭の使い方が非常に上手いイメージ

900名無し妖精:2019/04/29(月) 09:27:00 ID:.rh3GNtQ0

ターミネーター2でやってたVR手術って今や現実になりそうなんだな


901名無し妖精:2019/04/29(月) 09:33:45 ID:dUtMVeUw0

平等の対義語が差別とあり、差別は良くないという話をよく耳にする
しかし小食なのに飯の量をみんなと同じにしたり、非力な人間に力を要求したり、無知な人間に知恵を要求したり
なんだか平等にする事が良い事なのか疑問がでてきた。差別にしろ平等にしろ嫌な事を押し付けられるのは誰だって嫌なのでは


902名無し妖精:2019/04/29(月) 09:36:47 ID:.rh3GNtQ0
>>901
それはアホが考える平等だ

903名無し妖精:2019/04/29(月) 09:45:16 ID:dYKHVK3g0
zunさん歳やのに元気やね
俺はgw引きこもり...

904名無し妖精:2019/04/29(月) 09:46:13 ID:0karqHk60
>>870
イレギュラーなのを探してみたら
個人名はヨーヨーマ、ノトーリアスBIG、
(一応マリリンマンソン)位しか見つけられなかった

アルバム名はゴールドエクスペリエンスとか
そこそこある印象

905名無し妖精:2019/04/29(月) 10:56:21 ID:s3bbD5r.0

なぜ俺は金持ちの家に生まれなかったんだ…


906名無し妖精:2019/04/29(月) 11:11:59 ID:9Y.yWQHQ0
無いものは自分で作り出そう

907名無し妖精:2019/04/29(月) 11:20:36 ID:9I8WMM9M0
明日は山形へ旅行なのだけれど
新幹線とか天気とか不安要素が多い
山形にはなにかいいものあるだろうか

908名無し妖精:2019/04/29(月) 11:38:37 ID:MPLK6hMY0
>>904
テナーサックスもイレギュラーっちゃイレギュラーじゃない?

ところでヌケサクの能力(あれスタンドなのかな……)って名前あったっけ?

909名無し妖精:2019/04/29(月) 11:48:30 ID:fbruCb1U0
自分に金を出さない親を引くと、親が金を持ってれば持ってるほど
自分が貧困になる邪悪なコンボが決まるから世界はつらい

910名無し妖精:2019/04/29(月) 11:54:37 ID:U1Il8pcQ0
世の中金が全てだからね

911名無し妖精:2019/04/29(月) 12:05:50 ID:o4oZU.ug0
騎士以外の発言は認めないよ

912名無し妖精:2019/04/29(月) 12:06:02 ID:xf1cGxAI0
じゃあもし自分がお金が存在しない時代に産まれていたら裕福になれてたかっていうとどうだろう

913名無し妖精:2019/04/29(月) 12:10:08 ID:0karqHk60
>>908
確かに持ち主の元ネタの楽器名がスタンド名ってレアやね

親が考えずにお金を出してるおかげでスポイル
されてリアルスネ夫みたいになっちゃう人も
いるのでバランス感覚って大事

914名無し妖精:2019/04/29(月) 12:17:20 ID:dUtMVeUw0
お金が存在しなかったらお金に代わるもので物々交換して取引する社会になる
でもお金以上にスムーズな取引ができる代物ってないよな

915名無し妖精:2019/04/29(月) 12:22:19 ID:ERczCmPg0
ノッブが茶器を持ってアップを始めました

916名無し妖精:2019/04/29(月) 12:52:49 ID:s3bbD5r.0
腹減ったにゃあ

917名無し妖精:2019/04/29(月) 13:09:49 ID:efxsWHas0
件の教室に置かれた刃物ってロンギヌスの槍ごっこが定説なのか
そんな犯人も恥ずかしいしそんなのに犯行を許してしまった警備体制も恥ずかしい
やーだー平成も終わるのにワイドショーでアニメに出てくるロンギヌスの槍じゃないですか?みたいなやりとり聞くのやーだー!

918名無し妖精:2019/04/29(月) 13:37:30 ID:TH3tIRRU0

4回やって3回ハズレ引いてるぞ
本当にハズレ率15%なのかよ


919名無し妖精:2019/04/29(月) 13:47:02 ID:h9Lk5swc0
命中率85%と考えればそこまで信用できない数字で3連失敗なんて珍しくも無いな(ポケモン脳

920名無し妖精:2019/04/29(月) 14:08:00 ID:OnxtwJlk0

点数の少ない絵はじゃんじゃん消して評価を上げてきたが
さすがにブクマ100未満を消すかどうかとなるとちょい悩むな
まあ投稿数20未満になるからやらんけどさ


921名無し妖精:2019/04/29(月) 14:08:32 ID:H9NWSB1k0
こっちは出現率15%(と言われている)フエ星人が10の0だぞ
箱買いすればよかった…

922名無し妖精:2019/04/29(月) 14:10:23 ID:MPLK6hMY0
必殺率15%はそこそこ高い
命中率85%は結構低い

923名無し妖精:2019/04/29(月) 14:20:24 ID:WITEyjFI0
ナットレイにパワーウィップ採用するの悩むもんね
タネマシンガン使いたくなる

924名無し妖精:2019/04/29(月) 14:23:25 ID:lCoUSixk0
crazy for love キタ━(゚∀゚)━!!

925名無し妖精:2019/04/29(月) 14:53:34 ID:s3bbD5r.0

やっぱ恋愛系のお話はくっ付くまでが一番楽しいのでは?


926名無し妖精:2019/04/29(月) 14:59:15 ID:hj7fefJQ0
>>924
ぐろーぶおんふぁいとを思い出して懐かしむ

927名無し妖精:2019/04/29(月) 15:02:07 ID:CvVg7s8Y0
にじ(クロノトリガー)のクリティカル率70%はすげえ高かった思い出

928名無し妖精:2019/04/29(月) 15:13:24 ID:TH3tIRRU0
70%なんてもう実質90%だろ

929名無し妖精:2019/04/29(月) 15:21:13 ID:3tmURuXI0
>>925
途中のやきもきする過程がキモですわな

930名無し妖精:2019/04/29(月) 15:22:58 ID:U1Il8pcQ0
くっつく(意味深)

931名無し妖精:2019/04/29(月) 15:32:11 ID:x7Al0hEI0
でも○○な彼女とか△△な嫁とかくっついてからの日常を描く作品もあるじゃん

932名無し妖精:2019/04/29(月) 15:35:09 ID:H9QzP2wg0
くっつく(物理)

933名無し妖精:2019/04/29(月) 16:04:33 ID:Hc8Z.7n.0
昔、彼女に臓器移植されてたドラマがあったような

934名無し妖精:2019/04/29(月) 16:09:10 ID:dtXkPUHY0

変な時間に大群で来てしっちゃかめっちゃかにしていく家族連れの子供が将来飲食店に勤めて過労死しますように


935名無し妖精:2019/04/29(月) 16:31:44 ID:0L29LETc0

勝手なイメージ
東大出身の大先生→表面は穏やか、堅い、「こんなことも分からないのか!」と怒る
京大出身の大先生→表面は穏やか、緩い、「こんなことも分からないのかぁ」と残念がる
標準的な学生が大ダメージを受けるはどちらも同じ


936名無し妖精:2019/04/29(月) 16:36:31 ID:Hc8Z.7n.0
東大出身の先生居たけど
生徒が辞書忘れすぎて職員室に帰っていった
仕事舐めてるクソ野郎だった

937名無し妖精:2019/04/29(月) 16:37:17 ID:WQ.eGv9c0

えっ本社人員半減させるんですか銀行さん?
戦後最長の好景気で忙しくないんですか?


938名無し妖精:2019/04/29(月) 16:44:12 ID:Sbkb.upc0
まあこんな言い方もなんだが
特に昔はその傾向が高かったんだが、
東大出といて先生って本当に先生と言う職に誇りを持って選んだ人か
先生くらいしかなれなかった人かの両極なわけで……

939名無し妖精:2019/04/29(月) 16:54:04 ID:.mgBtkhQ0

ゲーセンで千円使うのが当たり前って考えになってるのに気づいてゾっとした
おかしいなぁ・・・昔はゲーセンで使っていいのは週一で200円までって決めてたのに・・・いつからこうなったのかなぁ・・・
いや本当やばいんでマジで封印するわ


940名無し妖精:2019/04/29(月) 16:59:36 ID:lCoUSixk0
ゲーセンのゲームは10万使ってチュートリアル終わりやぞ

941名無し妖精:2019/04/29(月) 17:14:55 ID:GQ7wrO4A0

課金ガチャとかアブないイメージしかないけど
一度ソシャゲってやつをやってみたいから何かやろ
→原作に馴染みのあるFGOでいいや→いつのまにか
月5Kずつ使うのが当たり前に→怖くなって課金封印


942名無し妖精:2019/04/29(月) 17:18:18 ID:ERczCmPg0
土御門って結構偉い名字だったんだ…やっぱり土属性は最高だな

943名無し妖精:2019/04/29(月) 17:18:54 ID:B4o4g3l20
遊戯王復帰して以来、カード1枚に諭吉使ってる自分がいて怖い
慣れって怖いね

944名無し妖精:2019/04/29(月) 17:21:57 ID:N6CR.kxI0
>>941
対戦要素のないFGOでそれなのだ
対戦要素のあるソシャゲをやってるやつの課金額がどうなってるか
想像するだけで恐ろしい……

945名無し妖精:2019/04/29(月) 17:22:08 ID:lCoUSixk0
いでよ!土爪!

946名無し妖精:2019/04/29(月) 17:30:58 ID:58pVfNls0
もこたんもきっと虚人「ウー」を放つ時に心の中で土爪!って叫んでる

947名無し妖精:2019/04/29(月) 17:50:39 ID:3tmURuXI0
????「うー☆」

948名無し妖精:2019/04/29(月) 18:23:36 ID:k5jQVQIw0

上級国民は10人轢いても逮捕されず下級国民は特に誰にも迷惑かけてないクソ動画撮って逮捕
悲しいなぁ


949名無し妖精:2019/04/29(月) 18:39:09 ID:Q7n3i0d.0
五行思想だと土は中央で別格扱いだったっけ

950名無し妖精:2019/04/29(月) 18:43:14 ID:OyxGsEUM0
野球のイニング間でよく流れるチャラチャラチャーラーチャラーラーララーラー・・・みらいな音楽って
どの球団でも同一だけど原曲ってあるのだろうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板