したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4694crn

1名無し妖精:2018/08/14(火) 23:02:55 ID:1wLlMO160
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4693crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1533730776/l100

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

245名無し妖精:2018/08/16(木) 11:23:12 ID:/R2kpFQ20
最近の東方ってxpでも起動できるのかな?

246名無し妖精:2018/08/16(木) 11:26:09 ID:UTPyXu2o0
>>244
今月から環境外にしたんでないの?

247名無し妖精:2018/08/16(木) 11:36:18 ID:9B.rHwsE0
vistaとかいう黒歴史

248名無し妖精:2018/08/16(木) 11:38:33 ID:UTPyXu2o0
そういやなんで最近web体験版出してくれないの

249名無し妖精:2018/08/16(木) 11:40:00 ID:CfNBCAIA0
>>248
必要ないからじゃね?

250名無し妖精:2018/08/16(木) 11:54:05 ID:SPI31iRc0
天空璋はおばあちゃんので忙しかったからしょうがないでしょ
製品版すら間に合うかギリギリだったらしいのに

251名無し妖精:2018/08/16(木) 11:59:08 ID:.W29ggzc0
>>237
そこだな
XPを弾くことができるってことはXPユーザを対象に動画の画面上に告知することもできただろうし
ニコニコは色々と改善してるような動きは見せてるけどまだまだだな

252名無し妖精:2018/08/16(木) 12:09:05 ID:nM9NJn0U0
既にオンラインの使用をやめるよう通達されてるOSを使うのは人権を放棄してるも同然
しかし金が絡んでるものを当月でいきなり動かすのも普通ではない
ここは両成敗として仲良く訴訟すればいいのでは

253名無し妖精:2018/08/16(木) 12:10:18 ID:cZSpfdlI0
かわいい男の娘型PC売ってないかなあ…

254名無し妖精:2018/08/16(木) 12:23:30 ID:UTPyXu2o0

珍種謎肉のシーフードとスモーキーチリを食べてみたが、圧倒的シーフードの勝ちだった


255名無し妖精:2018/08/16(木) 12:25:35 ID:3Fk9/ZkY0

マスター、マーリンスカディジャンヌは使うなよ

了解、岡田以蔵!


256名無し妖精:2018/08/16(木) 12:30:57 ID:v1j6.d.E0
電子書籍だとカバー裏のおまけ漫画とかどうなんだろと思ったが
最後にしっかり収録されてて一安心


鈴鹿さん(神性・騎乗スキル持ち)相手にノッブが周回楽しそうで何よりです


257名無し妖精:2018/08/16(木) 12:40:02 ID:MDj8PykI0
>>248
小数点はいっつも体験版無いと思うぞ

258名無し妖精:2018/08/16(木) 12:43:04 ID:lNvCZKqk0
いい夢を見た、小学生当時の友人たちに囲まれる夢はいつ見ても楽しい

259名無し妖精:2018/08/16(木) 12:46:37 ID:9B.rHwsE0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

260名無し妖精:2018/08/16(木) 12:49:31 ID:UTPyXu2o0
>>257
それは知ってるが、紺以降出てなくね?

261名無し妖精:2018/08/16(木) 12:54:58 ID:TapyEHkc0

羊と鋼の森めっちゃ面白かった
やっぱり三回ぐらい買うのやめてから買った本に外れはない、elonaの法則と名付けよう


262名無し妖精:2018/08/16(木) 13:06:51 ID:GLdgLC.IO
天も体験版出てるじゃん
面倒臭い連中がsteamじゃやだって言ってるだけで

263名無し妖精:2018/08/16(木) 13:16:44 ID:UTPyXu2o0
steamで出してたのか、知らなかった見て来よう

264名無し妖精:2018/08/16(木) 13:22:00 ID:JObjXaTc0
天は上記のとおり家庭の事情、小数点作はもともと文の頃から体験版は無い
こいつクレームつけなきゃ気がすまない人種なのか

265名無し妖精:2018/08/16(木) 13:22:20 ID:l2AleY260
steamの方がいちいち複数鯖借りてこなくても楽だろうしな

266名無し妖精:2018/08/16(木) 13:23:20 ID:l2AleY260
>>264
知らなかっただけなんだろうしこれでクレーム云々まで言うのは可哀想なんじゃね
本人に凸してるならまだしも

267名無し妖精:2018/08/16(木) 13:43:01 ID:4bmOq5Dg0
いつもの変な人じゃないんだろうけど、XPの件と体験版の件でめんどくさい感じになっちゃってるから、何時間かROMれば誰も気にしないのでは

268名無し妖精:2018/08/16(木) 13:46:44 ID:UTPyXu2o0

入れた覚えのないゲームがウィッシュリストに入ってた
自分が選んだだけあってめちゃくちゃ面白そう


269名無し妖精:2018/08/16(木) 13:58:29 ID:TNwWi2mE0
俺は現物欲しいからsteamでは買わないマン

270名無し妖精:2018/08/16(木) 14:23:52 ID:UTPyXu2o0

天空しょうやってみた
システム複雑じゃなくて俺にも遊べそうだった
右が左だった


271名無し妖精:2018/08/16(木) 14:28:05 ID:dBYRIszg0

Krileたんに比べてTweetDeckがあまりにも使いづらくてつらたん


272名無し妖精:2018/08/16(木) 14:30:28 ID:rbj1UJM20

鉄血の設定はやっぱり面白いな
途中で見るのやめたけど…

バスタードって雑種って意味なのか
両手でも片手でも使える斬る剣でも刺す剣でもあるから雑種剣 いわれてみればなるほどだなぁ


273名無し妖精:2018/08/16(木) 14:35:04 ID:MDj8PykI0
1期は面白かったんだ1期はね…

274名無し妖精:2018/08/16(木) 14:37:53 ID:UmKtt6xs0
種やAGEが不殺の日和ってる主人公だったから
その辺容赦無かった主人公が目新しかった感はあったが
あの殺人マシーンみたいな人格から
少しずつ人間味出てくるのかなと思ったらそうでもなかった

275名無し妖精:2018/08/16(木) 14:38:36 ID:9B.rHwsE0
非嫡出子ソード

276名無し妖精:2018/08/16(木) 14:41:04 ID:UTPyXu2o0
>>271
chrome使ってるなら拡張入れるとかは?

277名無し妖精:2018/08/16(木) 14:44:07 ID:rbj1UJM20
殺人マシーンが人らしくなるのがベダだとしてほかにどんな設定にしたらいいのか
その答えが出なかったんですかね


フルメタいいぞ〜これ。なろう系夢想の理想形だと思う


278名無し妖精:2018/08/16(木) 14:47:38 ID:UmKtt6xs0
なろう系ってああいう常識が抜けた主人公に対して
問答無用でツッコミ入れるヒロイン(相方)って構図自体失ってると思う
どれも大体主人公のワンマンプレイで
周りはすごーい!って拍手しかしてねえもん

279名無し妖精:2018/08/16(木) 14:49:03 ID:UTPyXu2o0

理不尽なことばかりだな


280名無し妖精:2018/08/16(木) 14:51:57 ID:U2yfdkmk0
>>272
もともとは1.3刃剣で刺す斬る叩くが出来る名前にふさわしい奇妙な剣だった
そしていつしか両刃の片手両手で扱える剣がバスタードソードと呼ばれるようになった
名前が残ったのは強かったかららしい

281名無し妖精:2018/08/16(木) 15:08:08 ID:dBYRIszg0
>>276
Betterを入れてみたけどそれでもあんまり…


まずタブ切り替えが左端に一列でアイコン制なのがわかりにくい
次に縦幅の調整がなくてツイートがせいぜい5個ぐらいしか同時に見れないのがダメ

アカウント10個ぐらい使う仕事してるから一般向けに合わないのかもしれないが…
そのためのサードパーティクライアントだったのにファッキン公式め


282名無し妖精:2018/08/16(木) 15:14:41 ID:UTPyXu2o0
>>281
縦は画像サイズとフォントサイズの設定で縮める感じ
メイン公式よりいいけど、かゆいとこにもうちょっとって感じのクライアントではあるよね

283名無し妖精:2018/08/16(木) 15:24:08 ID:IGVpV3eo0
そういうのを選んで出版社が換金してるんだからそうなるわ


カクヨムも秒速でなろう系異世界ものに飲み込まれたから
なろう系はなろう固有ではなくて、ネット創作全般の主流、正道、定番ですわ
小馬鹿にして悦に浸る勢があふれるところまで込みで正道


284名無し妖精:2018/08/16(木) 15:32:01 ID:RjC8CMOM0

elonaの法則とは


285名無し妖精:2018/08/16(木) 15:47:48 ID:UTPyXu2o0
>>284
インストールとゴミ箱ダンクを数回繰り返す

286名無し妖精:2018/08/16(木) 15:54:41 ID:6AFR7vXY0
>>283
流行ってありますからね。
かつての仮想戦記ブームなんかもそうでしたし。
あれなんかは現在のなろうのようなものと違って商業出版物で、編集による
選別とかチェックがされた上でああいう状態になっていたわけですから。
ましてそういう選別がない書き手が自由に投稿できる状況ではなおさらのこと。
類型的な作品の山の中から自分好みの作品を見つけ出すのもまた楽しいと
思って開き直るしか。

287名無し妖精:2018/08/16(木) 16:14:39 ID:oPDZoNg.0
>>284
緑髪のエレアとグウェンちゃんが出てきたらミンチにする

288名無し妖精:2018/08/16(木) 16:40:01 ID:UTPyXu2o0

グラゼニってアニメやってたんだな
もっと早く気付いていれば…


289名無し妖精:2018/08/16(木) 16:45:47 ID:RjC8CMOM0

ゴミ箱ダンク以外の汎用性のあるelonaの法則ってなかなか難しいな


290名無し妖精:2018/08/16(木) 17:02:37 ID:X0Qd7vf60
モビルスーツに乗りたくなってきた
ハンブラビがいい

291名無し妖精:2018/08/16(木) 17:40:43 ID:zgyQWHKM0
ハンブラビは精鋭のティターンズ用のくせに各勢力の正式採用機より低スペってどういうこっちゃ

292名無し妖精:2018/08/16(木) 17:46:56 ID:3Fk9/ZkY0

ダメだ 涼しくて逆にやる気が出ない
俺ダメ人間だから快適さを感じると眠くなるんだよ!


293名無し妖精:2018/08/16(木) 17:49:33 ID:UqcIpBEE0
うら
モナークさん完成
あとはローンで終わりだ…
うら

294名無し妖精:2018/08/16(木) 18:26:49 ID:6AFR7vXY0
>>289
どの作品のスレだとしても妹萌えの話題に対して
お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん
が出現するとかはどうだろう。


最近はあまり見かけないか


295名無し妖精:2018/08/16(木) 18:33:52 ID:TNwWi2mE0
あれ?茶髪の東方キャラっていたっけ?

296名無し妖精:2018/08/16(木) 18:34:51 ID:dBYRIszg0
リリカとか

297名無し妖精:2018/08/16(木) 18:35:02 ID:TNwWi2mE0
すまん霊夢がいたわ
主人公なのに忘れてた

298名無し妖精:2018/08/16(木) 18:37:12 ID:6AFR7vXY0
>>295
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E9%AB%AA%E8%89%B2%E5%88%A5
だと橙、スターサファイア、はたて、マミゾウ、影狼、八橋、蓮子、菫子、里乃
が茶色枠にされてる。影狼さんには黒に近いという備考があるけど。

299名無し妖精:2018/08/16(木) 18:38:42 ID:pwSedyuA0
霊夢は黒のイメージだわ
橙が茶髪じゃなかったかな

300名無し妖精:2018/08/16(木) 18:40:02 ID:6AFR7vXY0
>>298のリストだと霊夢は黒に分類された上で備考に
作品によっては茶色、また紫だった時代も
とありますな。
作品によって変わるキャラとかツートンのキャラは備考で言及されている模様。

301名無し妖精:2018/08/16(木) 18:40:46 ID:bQrOvQFM0
割りと平等に髪の色出てるんだな東方って

302名無し妖精:2018/08/16(木) 18:44:27 ID:J7PtT78g0
>>300
やっぱり緑髪は地味なキャラが多いな

303名無し妖精:2018/08/16(木) 18:45:09 ID:UTPyXu2o0
出尽くしたところでいよいよ禿げがくる

304名無し妖精:2018/08/16(木) 18:54:01 ID:3Fk9/ZkY0

強敵か
ならば俺は鍛え抜いたデフォエリちゃんと剣ジルを出そう
真っ向勝負だ!

これが、けものフレンズ…
ttps://i.imgur.com/r5TRb62.jpg


305名無し妖精:2018/08/16(木) 18:54:02 ID:.RTPhmdA0

さくやとかぐやとか完全に東方


306名無し妖精:2018/08/16(木) 18:57:14 ID:UTPyXu2o0
SPECっつードラマの登場人物もなかなかに東方だったよ

307名無し妖精:2018/08/16(木) 19:01:23 ID:Crw3ZF.Q0

アイカツフレンズはいいぞ
アイカツフレンズはいいぞ
アイカツフレンズはいいぞ


308名無し妖精:2018/08/16(木) 19:05:19 ID:CuXy8YXs0
銀髪おかっぱ日本刀使いを見た瞬間妖夢を連想してしまったけど
描いてた人が東方も割と描く人だから是非もないね(後から巨乳化して差別化されたけど

309名無し妖精:2018/08/16(木) 19:10:42 ID:/2V22PBg0
東方普段書いてる人が東方に似た設定のキャラ書くと手癖で東方になるな
名前忘れたけど艦これでムラサに見えるキャラ書いてた人がムラサ好きだった

310名無し妖精:2018/08/16(木) 19:17:57 ID:RjC8CMOM0
第一感ハクミコがレイマリにしか見えないアレ


なお作者の霊夢はもっと切れ味鋭い模様
描く側が意識してるんじゃなくて読む側が意識してるんだよな


311名無し妖精:2018/08/16(木) 19:21:23 ID:ht7GE6nQ0

ふと思ったんだけど、コミケのコスプレのルールに違反するほど過激な衣装のキャラって、
そもそも全年齢ゲームにいてちゃダメなんじゃないの?


312名無し妖精:2018/08/16(木) 19:26:33 ID:RHLo9ZzI0
日本の歴史を紐解くと、古今東西宗教が政治に多大な影響を及ぼしているのがわかる
(ご皇室が神の一族とされているのもそのせいであろう)

宗教そのものの是非はともかくとして(弱者救済などに役立つこともある)
「信者だからこの党に入れる」という政教分離できてない未熟な宗教がのさばっているところがダメダメだと思う

313名無し妖精:2018/08/16(木) 19:26:38 ID:jrAGUV/w0
つまり普段ガンダムを書いてる人が東方を書くと妖夢がイザークになってしまうわけだな

314名無し妖精:2018/08/16(木) 19:35:10 ID:zgyQWHKM0
実際風神録6面でV作戦始める人多かったしな

315名無し妖精:2018/08/16(木) 19:37:27 ID:pwSedyuA0
>>312
残念なことに政教分離の教判定は神道だけなんすよね

316名無し妖精:2018/08/16(木) 19:37:33 ID:3Fk9/ZkY0
では性的な衣装のキャラしかいないアズレンはさきがけとして排除する
戦艦少女Rと少女前線がその次だ

317名無し妖精:2018/08/16(木) 19:40:08 ID:MDj8PykI0
ハクミコの作者の同人時代は全然雰囲気違うというか
最初気がつかなかったな

318名無し妖精:2018/08/16(木) 19:40:23 ID:WXxY.ZqA0
じゃあホワイトグリントもわりとエロいからACも許されないっていうのか

319名無し妖精:2018/08/16(木) 19:51:09 ID:RjC8CMOM0
>>317
同人時代はハードボイルドだったりシニカルだったりミステリアスだったりね


故に今宵は目を瞑るは傑作だと思う
ギャグやってる諏訪子様とかハードボイルドもこたんも好きだけど


320名無し妖精:2018/08/16(木) 19:57:02 ID:z4ulT9fs0

ねこのきもち通信の「カスタム防災」の横の猫の写真が完全に指揮官
あるいはMTGにこんな絵の呪文あったろって感じの写真


321名無し妖精:2018/08/16(木) 19:59:37 ID:TNwWi2mE0
>>316
東方って性的な衣装ほぼ皆無だよね

322名無し妖精:2018/08/16(木) 20:05:19 ID:3Fk9/ZkY0
>>318
それは個人差のある問題だから好きにやれば…

323名無し妖精:2018/08/16(木) 20:06:18 ID:VUcg/ryg0
一番露出度の高い東方キャラってヘカTさんだよね?
Tシャツにスカートだし

324名無し妖精:2018/08/16(木) 20:07:42 ID:JObjXaTc0
東方はボロ絵があまり破れないからな
逆に言うと艦これとかも大破しなきゃ性的なデザインはそんなに多くない

325名無し妖精:2018/08/16(木) 20:07:52 ID:WXxY.ZqA0
ID:3Fk9/ZkY0にもてあそばれた……

326名無し妖精:2018/08/16(木) 20:08:10 ID:7bTxystE0
腋とかこころちゃんのスカートとか全身タイツとかはエロくなかったのか…

327名無し妖精:2018/08/16(木) 20:10:38 ID:pwSedyuA0
>>326
勇儀のスケスケスカートでブルマ見えてるのも

328名無し妖精:2018/08/16(木) 20:12:20 ID:cZq3V.J20
妖怪ってパンツ履かないんでしょ?
つまりこころとか丸出しで歩いてるようなもんじゃん

329名無し妖精:2018/08/16(木) 20:26:17 ID:MDj8PykI0
ドロワだから恥ずかしくないもん的なあれですよ

330名無し妖精:2018/08/16(木) 20:26:57 ID:evf3mMc60
こころちゃんはスカートもえっちだからな

331名無し妖精:2018/08/16(木) 20:27:22 ID:gjhHhHz60
>>323
そこは下半身ほぼ露出しているわかさぎ姫だろ

332名無し妖精:2018/08/16(木) 20:39:48 ID:/GMvrqfI0

危険だからxp変えろって言うのがどうにも実感できぬ
ネット上で不便になっていくからと言われれば納得いくけど


333名無し妖精:2018/08/16(木) 20:45:07 ID:UTPyXu2o0
>>332
セキュリティ面を補強してくれなくなるから、そういうの疎い人がオンラインに繋いでると他の人に迷惑掛ける可能性があるからだよ
もっと古くなると攻撃する側も扱わなくなるから逆に危なくなくなる

334名無し妖精:2018/08/16(木) 20:50:31 ID:TNwWi2mE0
まーxpにするならちゃんと起こった責任は自分でとろうな

335名無し妖精:2018/08/16(木) 20:52:28 ID:MDj8PykI0
銀魂の実写やってるのか
ヨシヒコ感が凄いあるんよね
監督がそうだから間違ってはないんだけどさ

336名無し妖精:2018/08/16(木) 20:53:05 ID:.SaxmJ/A0
そう言えば部屋に95のデスクトップが有るんだけど、今のネット環境でまともに動くんだろうか

337名無し妖精:2018/08/16(木) 20:57:00 ID:ht7GE6nQ0
サポート切れのWindows XPでセキュリティアップデートを受ける方法が公開される
ttps://gigazine.net/amp/20140527-get-windows-xp-update

xp使うならやっとけよ
ただしこれも2019年までだけど

338名無し妖精:2018/08/16(木) 20:59:13 ID:6AFR7vXY0
>>336
ブラウザがHTML5に対応できなくて困りそう

339名無し妖精:2018/08/16(木) 21:03:15 ID:LNXXE6/20
久々のDWド無能ムーブを体験してイラッときた

340名無し妖精:2018/08/16(木) 21:05:31 ID:IGVpV3eo0
ぶっちゃけた話、XPから買い替えた人だってほとんどは危険を実感なんかしてない

というか、パソコンのセキュリティ関係で危険を実感する事態って
突然のポリスとか突然の自由業(海外)とかが来て人生が詰む時だしな
詐欺広告じゃないんだし、わかるように乗っ取る奴があるか

341名無し妖精:2018/08/16(木) 21:06:43 ID:UTPyXu2o0
うちのメイン機はwin7だが、あんまり古いって気がしないけどこれもMSのサポートもうすぐ終わりだよなぁ
入れ替わり早いわ

342名無し妖精:2018/08/16(木) 21:09:14 ID:pwSedyuA0
10にさせてデータ集めしたかったのか
ゴリ押しひどかったからなぁ

343名無し妖精:2018/08/16(木) 21:11:52 ID:eBlIW3Vo0
陰謀論楽しいよね
僕も大好きだ!

344名無し妖精:2018/08/16(木) 21:12:40 ID:UTPyXu2o0
>>340
知り合いはサポート中のOS使ってたのにウィルスまみれでPCの挙動おかしくなって困ってたよ
怪しい広告やサイトにほいほい釣られてたのが原因ぽい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板