したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4686crn

1名無し妖精:2018/07/04(水) 17:58:58 ID:Kyxuhj2U0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4685crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1530328761/l100

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

42名無し妖精:2018/07/04(水) 22:06:24 ID:gtOY.SnQ0
昨日見たがこれまでの福本アニメの世界観を悪い意味で壊してる
積み重ねてきたものがパーにされた感覚に近い

43名無し妖精:2018/07/04(水) 22:06:35 ID:.tpkrk9.0

清清しい

清武がいるから仕方ない
というか変に言い訳しないぶんダルビッシュより上かもしれない

スポーツ選手自体が漢字の読み方あんまいらんし


44名無し妖精:2018/07/04(水) 22:08:47 ID:e.bC6a0M0
あぁあの人か・・・楽天だのCMとかだといいんだけどこのアニメには圧倒的に合わない

45名無し妖精:2018/07/04(水) 22:09:24 ID:4e0g8hAE0
トネガワアニメなんかコレジャナイと感じたの俺だけじゃないのか

46名無し妖精:2018/07/04(水) 22:13:52 ID:rDm6v7mA0
カイジは噂を知る程度で見てない俺が楽しめてるから、そういう人向けなんだろう
生粋のファンほど納得いかないのは分かるが

47名無し妖精:2018/07/04(水) 22:17:46 ID:erSThK3A0
いいんですか川平さん

48名無し妖精:2018/07/04(水) 22:22:01 ID:eR0qQhI20
福本アニメのナレーションが、
アカギ:古谷徹
カイジ:立木文彦
って相手が悪すぎるってのもある

49名無し妖精:2018/07/04(水) 22:25:21 ID:.tpkrk9.0
カイジがどうしてもガイジに見える

50名無し妖精:2018/07/04(水) 22:36:05 ID:/NrzNyRY0
多分ハンチョウのほうでそれやったなら普通に受けたんじゃないかな
トネガワもギャンブルならぬサラリーマン特有のプレッシャーが面白味なんだし
見てないからわからんけど

51名無し妖精:2018/07/04(水) 22:47:36 ID:rDm6v7mA0
シリーズ構成がアイカツの人と知ってヒナまつり見始めたけどなるほど面白い

52名無し妖精:2018/07/04(水) 22:52:58 ID:/l6QpjHg0
某監督は今一体何をしているのか

53名無し妖精:2018/07/04(水) 22:55:49 ID:zk4RAWik0
次の生贄は何だろうな

54名無し妖精:2018/07/04(水) 22:58:40 ID:mo/Efi0Y0
アニメの数多過ぎと言われるようになって何年経つやら

55名無し妖精:2018/07/04(水) 23:01:05 ID:e.bC6a0M0
刃牙は期待してなかったけどいまんとこ良いな

56名無し妖精:2018/07/04(水) 23:08:08 ID:rqO/5Qa60

前半に差別偏見何でもありのクソコメがならんどって、
後半から理論武装ガチガチの一人が前半のクソコメをバッタバッタ切ってくの、
めっさ気持ちええ…
勧善懲悪時代劇のコメント欄バージョンや


57名無し妖精:2018/07/04(水) 23:13:00 ID:Lk98z7OE0

構成…構成か…
監督でもPでもなくて構成なのか…


58名無し妖精:2018/07/04(水) 23:36:01 ID:.mdTW7C.0

今まで見てなかったけどバイオマンの有名なイエロー殉職回と思わしきサブタイが目に入ったのでつい見てしまった
裏事情的にはイエローのせいでこうなったわけだが
話の内容的にはイエローのお陰で犠牲がこれだけで済んだのか・・・泣けるぜ
しかし今のCG盛り沢山な特撮もいいけど昔のも迫力があって凄いね
チープでもその現実的な質感が面白い


59名無し妖精:2018/07/04(水) 23:37:30 ID:mo/Efi0Y0
>>58
バイオマンは好きな作品だったなあ。
バイオハンター・シルバとかかっこよかったし。

60名無し妖精:2018/07/04(水) 23:41:11 ID:Ox2V3h/s0
やっぱカグラってキャラかわいいよね・・・
錯乱すると花火爆発させるキャラだけはさすがにどうかと思うけど

61名無し妖精:2018/07/04(水) 23:42:47 ID:zk4RAWik0
バイオマンは戦隊で屈指の名作やからなー
なんと今なら東映チャンネルで毎週2話配信見逃すな!(ダイマ

62名無し妖精:2018/07/04(水) 23:46:52 ID:mo/Efi0Y0
悪の女幹部のデザインという点ではフラッシュマンの
レー・ネフェルが個人的に一番好きだけど

63名無し妖精:2018/07/04(水) 23:49:51 ID:rDm6v7mA0
PHILIPSのスネ毛シェーバー買ったけど
肌を
傷めず
ムダ毛をト
リミング
ってパッケージの改行が凄い気になる

64名無し妖精:2018/07/04(水) 23:54:10 ID:kViLWMyE0

サマーセールで買ったもの
Puyo Puyo Tetris
Dynasty Warriors 8 Xtreme Legends Complete Edition
Ultimate General: Civil War
Ultimate General: Gettysburg
Sid Meier's Civilization VI
Atelier Sophie: The Alchemist of the Mysterious Book
Drive on Moscow
シリーズ含めやったことのない和ゲーと安くなってたシミュレーションを買ったぞ


65名無し妖精:2018/07/04(水) 23:58:32 ID:Qg6gqSko0
なんだかんだで夏もアニメいっぱいやん、てか1話逃した
てか千銃士ゲームからのアニメ早いな


ベヨと東方とアズレンで気になったネプ買った、でも積むんだろうな


66名無し妖精:2018/07/05(木) 00:12:26 ID:rDljCqDE0
セール期間中は自分のやりたいゲーム以外にもフレンドに自分のお勧めのゲームを贈るのもお勧めだぞ

67名無し妖精:2018/07/05(木) 00:17:08 ID:VWiQdmh.0

あほくさ


68名無し妖精:2018/07/05(木) 00:21:54 ID:HUunMOAw0
よなかだーIDの数だけ妖夢ちゃんなでなで

69名無し妖精:2018/07/05(木) 00:22:55 ID:6Gv5BPU20
よなかだー
ある日青娥にSCP-ID(+600)の性質が生える

70名無し妖精:2018/07/05(木) 00:46:44 ID:6Gv5BPU20

SCP-1252 作りかけのアイデア
ttp://ja.scp-wiki.net/scp-1252

霊「なに、遂に人間の姿を維持できなくなったの?」
青「いいえ。永く生きるなかで世を儚むうちに、いつの間にかこのような膚になってしまったのです。よよよ」
霊「あなたが蝶だというのなら、生者一切は花ね」
青「どちらも一春の夢に違いはないと?」
霊「いや、寄生する側とされる側」


71名無し妖精:2018/07/05(木) 00:47:50 ID:DO4ywoN60
ナレーションに落ち度はない
落ち度があるのはキャスティングした人間

72名無し妖精:2018/07/05(木) 01:07:31 ID:ENqAYnmw0
そうだ!ナレーションがうざいなら漫画版よめばいいんだ!

73名無し妖精:2018/07/05(木) 01:15:27 ID:.Ieadoqg0
詫び漫画全話無料開放はよ

74名無し妖精:2018/07/05(木) 01:18:58 ID:TlkezQpw0
地方局の深夜にやってるテレビショッピングって誰が見てるんだろう
しかしこの時間も電話番の人は電話を待ってるんだろうか

75名無し妖精:2018/07/05(木) 01:39:52 ID:u4R06P5U0
>>73
なんかIDがかっこいい

76名無し妖精:2018/07/05(木) 02:25:24 ID:DO4ywoN60

0、5、10が自分にとって気持ちの良い数字なんだけど
1、2、3、4、6、7、8、9を気持ち良い数字と解釈できる方法がないものか
特に1は1にするぐらいなら0に、9にするぐらいなら10にしないと落ち着かない


77名無し妖精:2018/07/05(木) 02:32:06 ID:ENqAYnmw0
5の倍数いいよね…

78名無し妖精:2018/07/05(木) 03:04:48 ID:px11vGdw0
>>74
割と通販目当てに起きてるガチ勢も居るらしいぞ
あとは夜勤組が休憩中にテレビ見て注文してたりするしな


ちなみにフジテレビ系列でやってるDJモノフェスタのナレーターは神谷明と雪野五月だったりする


79名無し妖精:2018/07/05(木) 05:49:11 ID:VF4499vA0
bitの裏
「1024…ちょうどいいな!」
世界裏

80名無し妖精:2018/07/05(木) 05:52:40 ID:3LNpa13w0
つまり>>76も10進法以外を採用してみてはどうかということか

81名無し妖精:2018/07/05(木) 06:02:14 ID:sXjsxZNU0
IDの数だけ寝てる響子ちゃんにキスする///
あー幸せになりたい!

82名無し妖精:2018/07/05(木) 06:17:17 ID:WNOZx/9g0
IDの数だけ>>81におじさんが幸せなキスしてあげよう

83名無し妖精:2018/07/05(木) 06:20:35 ID:oOQk8W7w0
>>79
ぜひ賽銭スレに

84名無し妖精:2018/07/05(木) 07:02:01 ID:PU5L6jgM0
しょうがねえなあおれもキスするか…

85名無し妖精:2018/07/05(木) 07:40:06 ID:UApgmRcE0
お前らだけに任せていられるかよ……////

86名無し妖精:2018/07/05(木) 08:26:34 ID:dV5jUcoI0
なんてことだ朝からチル裏幼女たちがちゅっちゅに勤しんでるじゃないか


何で時間だけ十二進法なんだろう
って思ったけどダースとか割と十二進法あった


87名無し妖精:2018/07/05(木) 08:33:57 ID:h74vq6hY0
ちょっとチル裏民〜
サーフィス活動再開してるんだったら言ってよ〜

88名無し妖精:2018/07/05(木) 08:36:56 ID:.Ieadoqg0
>>86
ttp://craftokei.com/archives/1940
ようは古代の天文学的背景らしい

89名無し妖精:2018/07/05(木) 08:58:20 ID:dV5jUcoI0
>>88
なるほど、暦の要請上十二進法になってたのね
ならいっそのこと全部十二進法で統一すればよかったのにとか考えちゃう

90名無し妖精:2018/07/05(木) 08:59:53 ID:dV5jUcoI0
うら
安価ミスしてはずかしいからもう寝よう
うら

91名無し妖精:2018/07/05(木) 09:17:01 ID:rCV/EM5g0
>>92
おいふざけんなよ!

92名無し妖精:2018/07/05(木) 09:35:11 ID:uYxMnRkQ0
結局日本で官僚や政治家や上級国民が汚職や不正しまくるのって
国民がこいつらを暗殺するなり暴動起こすなりしないからなのかな?
何しても何の文句も言わない、そりゃ悪いことするようになるか

93名無し妖精:2018/07/05(木) 09:36:46 ID:Wm4YL1Kk0
史上最も完成度の高い貴族社会してると思うよ
だから安楽死なんて絶対に制定されない

94名無し妖精:2018/07/05(木) 09:38:04 ID:s4T12T460
暴力に訴えれば何とかなるなら南米やアフリカは今頃世界一の国家だらけやな

95名無し妖精:2018/07/05(木) 09:38:23 ID:.yZwZzek0
おっすオラ政治厨
今日も浅い知識で物事を単純化して憤慨すっぞ

96名無し妖精:2018/07/05(木) 09:39:09 ID:EvnlMWh60
そもそも不正が不正として取り締まられてる時点で十分良い国家だと思うんですがそれは

97名無し妖精:2018/07/05(木) 09:48:48 ID:DO4ywoN60
暴力に訴えたい気持ちはよくわかるが、仮に一人気に入らない政治家を殺したとしても
いずれ第二第三の気に入らない政治家が新しく現れるだけなんだよな
こうなってくると殺す側も、あと何人殺せばいいんだって話になってきてキリがない

98名無し妖精:2018/07/05(木) 09:53:15 ID:Wm4YL1Kk0

東京から来た悪いレズの強そうみのヤバみが深い


99名無し妖精:2018/07/05(木) 09:59:58 ID:lbSxNSX.0
まぁでも実は日本人じゃない中国の手先の政治家とかならそう簡単に第2第3は出てこないんじゃないか

100名無し妖精:2018/07/05(木) 10:06:52 ID:shJ1b7XU0

おなかすいた早くお昼ご飯食べたい


101名無し妖精:2018/07/05(木) 10:13:48 ID:b5fZOjac0
みそピーうめえ

102名無し妖精:2018/07/05(木) 10:18:14 ID:uK0oHmAg0

部のOBに厚労省官僚の人いるけど、100時間に残業減らすために200時間残業して死にかけてるよ
4時まで仕事して9時から始業で働き方改革しながらデモ隊に攻撃されてるの見るとやめたげてよぉ!!になるよ


103<地獄に招待されました>:<地獄に招待されました>
<地獄に招待されました>

104名無し妖精:2018/07/05(木) 11:26:10 ID:EvnlMWh60
政治に対して思うところがあるなら
こんな場末の掲示板じゃなくて政治の集会かどっかの然るべきところに行って思う存分活動してくれ

105名無し妖精:2018/07/05(木) 11:27:06 ID:Wm4YL1Kk0
鏡みろよ

106名無し妖精:2018/07/05(木) 11:28:47 ID:shJ1b7XU0
つか最近見かけるのは批判するわりに知識がめっちゃ薄い

107名無し妖精:2018/07/05(木) 11:32:03 ID:V/2jtQYc0
>>106
言いたいだけで別に本気でどうこう考えてないもの
酔っ払いの愚痴や子供の他愛のない嘘とおんなじよ

108名無し妖精:2018/07/05(木) 11:32:33 ID:DO4ywoN60
まあ俺達が幼女なのは本当だけどね

109名無し妖精:2018/07/05(木) 11:32:48 ID:RBe9gI.U0

ここでも然るべき所でも存分にやってるだけ


110名無し妖精:2018/07/05(木) 11:33:27 ID:TlkezQpw0
若い子がこういう掲示板に新しく入ってきてるんだろうな


今までアニメ系の板とかいったことなかったけど行ってみたらなんか人種が違う感じがした
人数多いだけかもしれないけどなんでもかんでも伏線だと思ったりキャラクターにプレイヤー並の視点求めたりなんでもない台詞でも「これ何の意味があったの?」とか言ったり
しかもそれが一人じゃないからびびった


111名無し妖精:2018/07/05(木) 11:33:43 ID:CwoBwez.0
ほーん。で?

112名無し妖精:2018/07/05(木) 11:34:48 ID:DO4ywoN60
別にアニメじゃなくてもどこでもよくある事やん

113名無し妖精:2018/07/05(木) 11:36:16 ID:RBe9gI.U0
若い奴は政治話嫌いだろ

114名無し妖精:2018/07/05(木) 11:39:59 ID:pWbsvAiQ0
つまり、いい年してここだけでなく他の場所でも
政治話してウザがられてる訳ですね
良い人生歩んでますね

115名無し妖精:2018/07/05(木) 11:40:28 ID:I2m.wUDE0
最近はニコニコで政治放送垂れ流してるし政治家がネタのゲームや漫画があるしそうでもない
最近はニコニコのツイッターでほぼ同じ名前の人が言い合ってるのは見るな

116名無し妖精:2018/07/05(木) 11:42:01 ID:RBe9gI.U0
まあ反応があるうちは書くよ

117名無し妖精:2018/07/05(木) 11:42:57 ID:4GB6Gn5Y0
ま〜た安倍まさはるさんが許されなかったのかいつなったら許されるんだろ

118名無し妖精:2018/07/05(木) 11:44:18 ID:ClCaEdKM0
>キャラクターにプレイヤー並の視点求めたり

逆に神の視点を持ってるが故に作者がどのキャラが何を知っていて何を知らないかをごっちゃにしてしまいおかしくなってることを突っ込まれたりすることもあるな

119名無し妖精:2018/07/05(木) 11:44:49 ID:Wm4YL1Kk0
ここ半年くらいチル裏ってこんな根暗空間だったっけ?ってなる事が増えたここち


金パブ


120名無し妖精:2018/07/05(木) 11:45:29 ID:shJ1b7XU0
>>107
いやーそういう軽いのじゃなくてもっと中二じみたものを感じる

121名無し妖精:2018/07/05(木) 11:46:23 ID:RBe9gI.U0

黒いのばっかりだな


122名無し妖精:2018/07/05(木) 11:47:00 ID:shJ1b7XU0
>>110
それすごく東方でよく見かけるぞ…

123名無し妖精:2018/07/05(木) 11:47:09 ID:ohncICScO

ランキングが思いの外楽そう
自然回復で1万前後だから少し走るだけで安全圏まで行けるな


124名無し妖精:2018/07/05(木) 11:47:57 ID:CwoBwez.0
>>116
そういうの、荒らしかレス乞食って言うんだぜ
政治に物申せるだけの理性や良識があると自負してるなら
そうすべきかそうでないかの判断ぐらい間違えないでほしいな

125名無し妖精:2018/07/05(木) 11:48:47 ID:Wm4YL1Kk0

メチルテストステロンはハゲるのか?ってかなんであんな高いのか


126名無し妖精:2018/07/05(木) 11:50:02 ID:shJ1b7XU0

あと10分でお昼ごはんだぞ!


127名無し妖精:2018/07/05(木) 11:50:51 ID:RBe9gI.U0

誰からも嫌悪されない話題なんてないんだよなあ


128名無し妖精:2018/07/05(木) 11:51:05 ID:TlkezQpw0
>>119
ここ数年で明らかに煽りだけが目的のやつとか目につくようになった気がするけど昔からそうだったといえばそうだったかも
最近1年以上前のこととか思い出せない・・・

129名無し妖精:2018/07/05(木) 11:58:10 ID:Wm4YL1Kk0

最近のじゃないミドル〜ファストテンポのハウスが聞きたい
というかハウスってまだあるのかしら


130名無し妖精:2018/07/05(木) 11:58:32 ID:.yZwZzek0
俺はお前が嫌いだよ

131名無し妖精:2018/07/05(木) 12:08:38 ID:ZCYax30g0
ゆりちゃん重い重すぎる!

132名無し妖精:2018/07/05(木) 12:10:46 ID:Wm4YL1Kk0
今年の春からずっと木曜がレズの日すぎて生きるのが辛い

133名無し妖精:2018/07/05(木) 12:13:48 ID:RBe9gI.U0

ttps://www.pressnet.or.jp/news/headline/180611_12249.html
軽減税率の為に出版業界が自主規制を強化
貧すれば…


134名無し妖精:2018/07/05(木) 12:14:00 ID:DO4ywoN60
3桁自体の俺から言わせてみれば昔の方が殺伐してたよ
他所の界隈との対立、他板東方スレとの確執、風時代の古参と新参との確執
エロ派と非エロ派との対立、原作中と二次創作中との対立、ニコ中との対立、議論中の暴走、信者の暴走
挙げればキリがない

135名無し妖精:2018/07/05(木) 12:14:18 ID:shJ1b7XU0
>>129
一時期東方のハウスアレンジ漁ってたわ

136名無し妖精:2018/07/05(木) 12:16:45 ID:lBiDFk7o0
俺はどうせ独り身のまま死ぬんだろうなぁなんて言ってた人が毎日嫁さんとの惚気話をしてくる
爆発しろ

137名無し妖精:2018/07/05(木) 12:18:28 ID:y1Kpcu9g0
>>134
3桁新参が知ったような口聞いてんじゃねーぞ(老害)


2桁くらいの時は他所のスレの愚痴を書き捨てるスレとか口論スレとか化してた時期もあるからなあ
ただそういうのって記憶に残りにくいから昔は良かったになるんだと思うね


138名無し妖精:2018/07/05(木) 12:22:27 ID:rCV/EM5g0
昔はよかったよね
住民税も安かったし

139名無し妖精:2018/07/05(木) 12:29:42 ID:shJ1b7XU0
まあ色々経て改善しつつ今があるわけだし

140名無し妖精:2018/07/05(木) 12:43:25 ID:lBiDFk7o0
チラシの裏スレなのに普通に会話してる方が異常なんだけどね

141名無し妖精:2018/07/05(木) 12:45:58 ID:irpBhVAU0

もこっちがヤンデレに囲まれてる…





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板