したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4679crn

1名無し妖精:2018/06/06(水) 08:37:10 ID:EVbQTJ0Q0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4678crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1527898471/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

167名無し妖精:2018/06/06(水) 23:36:01 ID:SAylj1/w0
ura
発達障害なのでどんなに努力しても仕事できるようになれない
そのせいで職場の仕事がどんどんなくなっていく
わかっていたことだが俺の人生は最初から詰みだった
ura

168名無し妖精:2018/06/06(水) 23:39:45 ID:N6XzCMzs0

ヘイトのへの字も無かった時代の発言掘り返されて社会的に抹殺されるとか恐ろしい時代になったもんだわ
遂にここまで来たかって感じ


169名無し妖精:2018/06/06(水) 23:41:42 ID:4pFIqYdE0
>>160
効率求めるならソロが楽っていうのもあってむしろ割り切って遊べた
普段乙らないのに喋りながらやるから2乙ぐらいしたから、3乙目を回避する為に黙って得意武器に変えたらバレて大騒ぎもした


フォートナイトは楽しめないのが悔しくて再インストールして遊んでみた
やっぱり5戦ぐらいやって飽きた。中盤の会敵しないマラソンつまんないよぉ・・・
MOBA系のファームは大丈夫だけど、バトロワ系のファームに相当する行為はなんか面白くない


170名無し妖精:2018/06/06(水) 23:43:50 ID:O.DtAK4w0
金欲しいなあ

171名無し妖精:2018/06/06(水) 23:44:00 ID:3mp1bjZk0
>>167
発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4046020768

この本お勧め
同じように仕事や人間関係で大失敗した事ある発達障害の人が書いてるから凄く参考になると思う

172名無し妖精:2018/06/06(水) 23:44:19 ID:rv.P88mU0
>>162
あたいもまだXX勢だよ
意外といるんだなぁ

173名無し妖精:2018/06/06(水) 23:44:23 ID:SAylj1/w0

どんな神ゲーでも自分がつまらなければつまらないし
どんなクソゲーでも自分が面白ければ面白い
そう気づいたときから俺のゲーム購入基準は自分の「面白そう」という直感

俺はUndertaleの良さがどうしてもわからず積みゲーになった


174名無し妖精:2018/06/06(水) 23:50:55 ID:tGN4LULk0
ここ一ヶ月はダンジョンメーカーとかいう神ゲーに出会ったけど確かに万人向けとは言いがたい
ドット絵がかわいいのと飽きにくいのと程ほどに難しいのとドット絵がかわいいのが好き

175名無し妖精:2018/06/06(水) 23:51:24 ID:oSSkoifE0
借りてきたグレイテストショーマンを視聴
…あれ?予想よりずっと面白かったぞ…?

176名無し妖精:2018/06/06(水) 23:56:17 ID:SAylj1/w0
>>167
ありがとう


言われたことをミスなく確実にこなすのにあの手この手で対策うって遂にある程度はできるようになったら
今度は「お前言われたことだけやればいいと思ってない?」と言ってくるともうなんなのってなる
同僚はそれが普通にできてるからなおのこと


177名無し妖精:2018/06/06(水) 23:58:54 ID:eKJJivWw0
発達障害だってちゃんとわかってるなら
雇ってる側もそれを前提として対応してくれるもんじゃないっけ
その辺公言もしてなかったら相手からしたら
「出来の悪い健常者」としか見てくれないと思う

178名無し妖精:2018/06/07(木) 00:00:16 ID:4xGfyZWk0
>>177
対応してくれるって言っても
どう対応すればいいのか分からないってケースがほとんどだろうし
何より「発達障害=知的障害」って偏見の人も未だに少なくないからねえ…

179名無し妖精:2018/06/07(木) 00:01:41 ID:riPB1uRg0
英語のshの発音がうまくいかない件
舌を口の天上に近づけると口笛みたいな音が出てしまう

180名無し妖精:2018/06/07(木) 00:03:45 ID:bvdR0Kpw0
よなかだーIDの数だけ妖夢ちゃんなでなで

181名無し妖精:2018/06/07(木) 00:06:22 ID:0mjj/fK.0
よなかだー
IDの数だけチル裏民が山賊化する

182名無し妖精:2018/06/07(木) 00:10:14 ID:wfir5rn.0
よなかだー IDの数だけチル裏民が海賊王を目指す

183名無し妖精:2018/06/07(木) 00:11:05 ID:4xGfyZWk0
>>179
それ多分舌の位置ばかり気にして他が変になってる
「シャ・シュ・ショ」や「シー」って発音に近いのでそんなに難しくないはず

184名無し妖精:2018/06/07(木) 00:12:26 ID:bPaSB/fc0
海賊→冒険者
山賊→くさそう

IDの数聖者が白くなる

185名無し妖精:2018/06/07(木) 00:15:48 ID:FIwUfTNk0
よな
IDの数あきゅすず流行る

186名無し妖精:2018/06/07(木) 00:22:04 ID:BblJAUFA0
>>178
発達障害のパターンって人それぞれ過ぎて、何ができないのか言ってくれないとわからんよ
もし言ってあるんだったら酷い社員だな

187名無し妖精:2018/06/07(木) 00:24:12 ID:yOTyJAYw0
>>186
自分にだって何がどうして出来ないのかがわからないんだよ!
わからないんだよ…

188名無し妖精:2018/06/07(木) 00:29:07 ID:riPB1uRg0
>>183
意識すると出来なくなるのは何でだろう
上手くできてるときもあるけど、なぜかシュピって感じになる
舌の位置は前歯のうしろの平の部分から少し段差がかかるところでいいんだよね?


リスニングがどうも一定以上上手くならなくて発音から入るといいときいたから練習してるけど
jやwも発音しにくい
発音記号を軽視する日本の英語学習の弊害じゃ(暴言)

189名無し妖精:2018/06/07(木) 00:31:08 ID:BblJAUFA0
めおく
あぽー

190名無し妖精:2018/06/07(木) 00:32:40 ID:eFSPa8wk0

FEHで興味出たからWii Uで封印と烈火買ったけどどっちから先に遊ぼうかなあ
普通に発売順の方が無難か


191名無し妖精:2018/06/07(木) 00:33:26 ID:lPUVPn5Q0
>>187
ん、それは純粋に診断上の問題じゃないか?
まともな医者にかかれば個々人の特徴とミスする場合の傾向は洗い出してくれるはず
「どうして」は脳の神経構造上の問題としか言いようがないけど、ストラテラやコンサータで対応できる場合もあるし
重度なら手帳取ったり障害者雇用枠で行ったり、軽度なら「言われてない範囲を推測する」も上記の対策でできるかもしれない

とにかく自分の状態を明確化して、一時的なコストはかかっても正しい対策をしていくのが一番いいぞ

のび太型とジャイアン型とか、俺もそれらしい傾向はあるからだいぶ調べた
一生付き合っていく類のものだし、折り合いをつけていくなら何度でも向き合っていくしかないよな


192名無し妖精:2018/06/07(木) 00:37:40 ID:TY0.h4EM0
>>190
劣化の方が前の時代だけど封印からのがいいと思う

193名無し妖精:2018/06/07(木) 00:40:07 ID:eFSPa8wk0
やっぱりそうだよねえ
リンとかヘクトル使いたいけど作品さかのぼると操作性悪くなるのもあるだろうし

194名無し妖精:2018/06/07(木) 00:40:08 ID:WXjQe7LU0
よなかだった
IDの数だけあややとちゅっちゅにゃんにゃんする

195名無し妖精:2018/06/07(木) 00:43:03 ID:BblJAUFA0
初めてやったのが烈火だったから百合ゲーかと思った

196名無し妖精:2018/06/07(木) 00:55:13 ID:riPB1uRg0
Twitterはだいぶ前からだけど既に呟きレベルでなくなってるから
もつTwitの文字を外すべき

197名無し妖精:2018/06/07(木) 00:55:37 ID:7xxQO35Y0
よなかだー
ある日早苗さんにSCP-ID(+300)の双葉が生える

198名無し妖精:2018/06/07(木) 00:58:54 ID:LFG.v7p60
呟きじゃあ無くなってるのは全部2バイト文字ってやつの仕業なんだ

199名無し妖精:2018/06/07(木) 01:12:03 ID:zJZ4POGo0

4コマ 描くの大変なんだね
色なんて塗れないわ……気力が持たない
更新頻度が高い人ってすごいなあ


200名無し妖精:2018/06/07(木) 01:14:49 ID:bPaSB/fc0
バケツだけで良くない?

201名無し妖精:2018/06/07(木) 01:15:12 ID:7xxQO35Y0

SCP-1035 腐敗の手袋
ttp://ja.scp-wiki.net/scp-1035

魔「いつになく早苗の頭の双葉が生き生きしてるように見えるんだが」
霊「逆に下の早苗は干からびてってるけど」
早「かゆ……うま……」
霊「この手のはアンタんとこの神の専売特許でしょうに」
魔「あーブラグザバスだっけ?」
早「それ……ちが……」


202名無し妖精:2018/06/07(木) 01:43:26 ID:BtZgiZrA0
よなかだー
IDの数だけ阿求の中でギャル文字ブーム到来


ニコ動の世界の奇書を解説してる動画面白いな


203名無し妖精:2018/06/07(木) 02:11:47 ID:iSH.NACU0

国(の軍)と国民は分けて考えるべきではないんだろうか
その辺から価値観に差がありすぎるんだな


204名無し妖精:2018/06/07(木) 02:35:00 ID:IEWDLKQU0
よなかだIDの数だけフランちゃんが第四の壁を破壊

デップーのごとく第四の壁を認識してるという意味で狂ってる扱いされる妹様
割ともうあるんだろうな


205名無し妖精:2018/06/07(木) 02:35:09 ID:bPaSB/fc0

おもしろい会話をしたいならまずは話し上手になるよりも、聞き上手になりましょう
ポイントとしては相手が話したとき、聞いてるだけではいけません、聞く姿勢で話返しましょう

聞く姿勢で話返す!?聞く姿勢で話返す!?


206名無し妖精:2018/06/07(木) 02:36:21 ID:4mpJ4h8w0
>>204
使い古されすぎてもはや王道

207名無し妖精:2018/06/07(木) 02:38:42 ID:mRYajOrc0
>>205
「なるほどー」
「凄いですね!」
「分かります」
「(相手の言葉のオウム返し)ですよねー」
こんな感じに相手の意見を全肯定する言葉を返してやれってことだ

208名無し妖精:2018/06/07(木) 02:42:24 ID:JdxVUkOg0
キャバ嬢のテクだっけそういうの


だから自分みたいなそもそも話題振られるのが
とことん苦手なタイプとは相性最悪なのである


209名無し妖精:2018/06/07(木) 02:44:14 ID:mRYajOrc0
>>208
とにかく相手をまず肯定するのがコツだから苦手でも楽やで
笑顔は要練習だが

210名無し妖精:2018/06/07(木) 02:48:06 ID:JdxVUkOg0
>>209
あ、いや客として接待を受ける側としての苦手って事ね

211名無し妖精:2018/06/07(木) 02:50:59 ID:bPaSB/fc0
アメトークとかジャンルを知らないゲストが重要だからね
質問、ツッコミ、たとえ、切り返し、ディス、提案、いじり、あらゆる方法で会話を広げよる

212名無し妖精:2018/06/07(木) 03:18:00 ID:UHPb38kA0
もうこれ以上は付き合いきれないと感じた時は
「なるほど」「すごいな」「悪いのはきみじゃない」
この3つで対応することにしている。
多くの場合、それで十分会話は成立するのだ。
実際、俺は過去にこのスリーワードで四時間ほどの女性との会話を乗り切ったことだってある。

213名無し妖精:2018/06/07(木) 03:20:13 ID:7xxQO35Y0
「わかる」「それな」「せやな」「ウチナー」「エビフライー」

214名無し妖精:2018/06/07(木) 03:27:30 ID:WXjQe7LU0
ちゃう
聞くっていうか訊く
質問で相手の話を引き出していくこと
興味を相手に示すことだよ

215名無し妖精:2018/06/07(木) 03:44:51 ID:bPaSB/fc0
なぜ乗り切る話になる

216名無し妖精:2018/06/07(木) 04:55:30 ID:qNaPLb4c0
勝手に語ってくれる分には適当に相手の言葉から話題引っ張ればいいけど
自分のこと語れって言われると困る。そして試しに話してみても案の定反応が薄くて話題に困る。あると思います


「休みの日って何するの?」
→「ゲームです」「へー」
→「読書です」「どういう人が好きなの?」「有名な人だと宮部みゆきとか好きです」「・・・?」
→「パソコンです」「何するの?」「パソコンって何でも出来るんで結構いろんなことやってますよ」「へー」

大体こうなる。こわいわー人間こわいわー


217 ◆SuwaKoC9r2:2018/06/07(木) 05:00:00 ID:9Zqj/hBk0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが5時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

218名無し妖精:2018/06/07(木) 05:14:00 ID:CyxgmD9E0
キャーケロチャーン

219名無し妖精:2018/06/07(木) 05:14:44 ID:gKjdoWsE0
宮部みゆきを知ってるかどうかで真に本好きかどうか測れる所あるよな
邦画原作者でもあるのに(評価は散々だが)本好き以外には認知度低い

220名無し妖精:2018/06/07(木) 05:39:22 ID:6ZIlFMqM0
IDの数だけ阿求ちゃんに抱きついてキスする///
お布団でするっていいよね(憧れる)

221名無し妖精:2018/06/07(木) 05:44:11 ID:/pGYVxTM0

喉痛い
風邪ひいたか


222名無し妖精:2018/06/07(木) 05:47:46 ID:rKmp.K520
>>199
昔漫画の持ち込みしたくて4コマ書いたけど
くっそ大変でこれ週一で書いてるの凄いんだわって改めて感心したわ

見てくれた担当者?
うんやさしかったよ
やさしさがつらい


223名無し妖精:2018/06/07(木) 05:55:06 ID:iV48cbP20

これが同人ゴロというやつか
ttps://i.imgur.com/FLJ3RwU.png


224名無し妖精:2018/06/07(木) 06:17:17 ID:rKmp.K520
>>223
さとりんが11点くれそう

225名無し妖精:2018/06/07(木) 06:52:16 ID:ILma3t5w0
IDの数だけチル裏民がさとりんに点数つけられる

226名無し妖精:2018/06/07(木) 06:56:46 ID:Jgtp4kzM0
あさだーIDの数のゲームがアルテリオス計算式を採用

227名無し妖精:2018/06/07(木) 07:06:55 ID:hEo4WpHQ0
朝なのねのねの朝なのね
IDの数だけやる気出す

228名無し妖精:2018/06/07(木) 07:51:38 ID:JiBfY3iE0

「リトルボーイTシャツを出すドラマけしからん。スポンサーを降ろさせて番組を潰そう」
「ヘイトスピーチする小説家けしからん。出版社に販売停止させて小説家を潰そう」

ふむ


229名無し妖精:2018/06/07(木) 07:59:50 ID:rKmp.K520
過去の自分の痕跡がいまの自分を殺しに来るたびに
ディアボロ理論ってかなり正しいんだなって思う

230名無し妖精:2018/06/07(木) 08:02:56 ID:0dHi1NRM0
働きたくねえなあ…

231名無し妖精:2018/06/07(木) 08:05:06 ID:M6kdgZkE0
>>222
持ち込みってどう頑張っても才能無いって判断した人には優しく対応するらしいな

232名無し妖精:2018/06/07(木) 08:16:33 ID:/PwpNKRE0
>>228
今回の件で因果応報という考えの大切さを改めて理解した
必ずしもそうなるわけではないけど、少なくとも人前では善いことをしていれば騒動にはならないし
もし変なヤツに絡まれても周りの人がフォローしてくれる

233名無し妖精:2018/06/07(木) 08:35:53 ID:rKmp.K520
>>231
だろうね
まぁいい経験だったよ

234名無し妖精:2018/06/07(木) 08:41:17 ID:gKjdoWsE0
てーきゅう10期まだかな。高宮なすのですを今更見たけどムダに色気あるな…

235名無し妖精:2018/06/07(木) 09:39:09 ID:FHaj4oY.0

ああ…案の定壷は荒れてたよ…


236名無し妖精:2018/06/07(木) 09:58:35 ID:MS6E8q4M0

2ちゃんねるって今でも壺売りつけてるの?


237名無し妖精:2018/06/07(木) 10:07:32 ID:gKjdoWsE0
BDは持っているがディスクの入れ替えが地味に手間
動画配信サイトは次々見れるが画質が悪い
痛し痒しと言った所だが、画質を取るか…

238名無し妖精:2018/06/07(木) 10:17:52 ID:rDt5KhNg0
現実も画質悪いよね
メガネとかいう外付け機器購入しないと改善されないなんてボッタクリやろ

239名無し妖精:2018/06/07(木) 10:18:44 ID:BblJAUFA0
グッドモーニングチル裏

240名無し妖精:2018/06/07(木) 10:24:29 ID:AhNuiCfs0
うら
ロイヤル艦隊だと思って組んでたのがユニオン艦隊だった
だいぶ燃料は無駄になったがいま気づけただけマシだと思っとこう
うら

241名無し妖精:2018/06/07(木) 10:31:22 ID:u5lrhA3.0

えもみが深い
htt ps://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0606/5nin_visual_fixw_640_hq.jpg


242名無し妖精:2018/06/07(木) 10:34:32 ID:rKmp.K520

本日のフォートナイト
20vs20だけど4キルでチーム1位でなかなか気持ちよかった


243名無し妖精:2018/06/07(木) 11:15:52 ID:iV48cbP20

俺が見てるアニメに限って振り返り放送しないから困る


244名無し妖精:2018/06/07(木) 11:18:28 ID:riPB1uRg0

ヘイト糾弾部隊用意して拡張解釈して気に入らないゲーム界隈ぶち壊せそう


245名無し妖精:2018/06/07(木) 11:25:18 ID:TY0.h4EM0
持ち込みってメチャクチャ度胸いるよな
賞に応募したときの総評すらちゃんと見るのが怖いおれからしたら面と向って言われるのは恐ろしすぎる
一番的確なアドバイスなのは分かってるんだけど・・・

246名無し妖精:2018/06/07(木) 11:25:20 ID:Bnoa/sE20
潰すのは芸能界にしてくれよ

247名無し妖精:2018/06/07(木) 11:37:21 ID:eFSPa8wk0

ifしかやった事ないから専用武器でも容赦なく耐久度あるのが驚いた、回復させる方法もないみたいだし
雑魚には補充可能な武器で戦ってボ スを相手にするときに強い武器に持ち替えるって進め方が想定されてるのね


248名無し妖精:2018/06/07(木) 11:44:41 ID:TY0.h4EM0
>>247
封印やってるならちょっとネタバレっていうか攻略的な話になっちゃうけど外伝に分岐する条件は見ておいたほうがいいよ、万が一逃すと途中で終わっちゃうから

249名無し妖精:2018/06/07(木) 11:51:32 ID:geLZLogw0
>>244
幻麻作ってたところの眼鏡かけたほうかな?

250名無し妖精:2018/06/07(木) 11:57:06 ID:uXA9XQq20
伝説の武器が容赦なくぶっ壊れて直せないのってGBAだけだっけ?
ファルシオンとかラグネルは壊れないし聖戦は直せるし

251名無し妖精:2018/06/07(木) 11:59:23 ID:iV48cbP20
覚醒も壊れる

252名無し妖精:2018/06/07(木) 12:05:58 ID:WXjQe7LU0
も、紋章…

253名無し妖精:2018/06/07(木) 12:08:51 ID:xcaay4ns0
も、漏れた…

254名無し妖精:2018/06/07(木) 12:09:31 ID:fkDWrn6I0
なんか臭うな?

255名無し妖精:2018/06/07(木) 12:12:44 ID:BblJAUFA0
チル裏のにおい

256名無し妖精:2018/06/07(木) 12:13:07 ID:fjnZd2gY0
ファの使いにくさ

257名無し妖精:2018/06/07(木) 12:17:19 ID:JdxVUkOg0
メタスはレベリング機として毎シリーズ優秀

258名無し妖精:2018/06/07(木) 12:26:42 ID:NGbKz1qo0
トラキアもぶっ壊れる作品だったような
ブラギの剣とフォルセティくらいしかそれっぽいのないけど

259名無し妖精:2018/06/07(木) 12:46:14 ID:MS6E8q4M0
俺の股間の剣は壊れないぜ

260名無し妖精:2018/06/07(木) 12:48:34 ID:Tw4YTEEY0
使わないからでしょ(無慈悲)

261名無し妖精:2018/06/07(木) 12:56:43 ID:teuFhvzY0
スパロボの修理持ちは自分も修理出来るようになって
レベリングに拍車がかかったもんだ

262名無し妖精:2018/06/07(木) 13:31:00 ID:BblJAUFA0

久々にプレイ動画で笑った
動画センスある人うらやましい


263名無し妖精:2018/06/07(木) 13:37:29 ID:fkDWrn6I0

巻き込みリプしてる人巻き込んでたらブロックされた件


264名無し妖精:2018/06/07(木) 14:17:12 ID:SZ11gusk0

かぐや様のエロ同人描いてた人が公式スピンオフに昇格したとかマジかマジだ


265名無し妖精:2018/06/07(木) 14:24:25 ID:mTdZrFsg0

ぶっちゃけた話、週刊少年漫画誌の新人の新連載は
その絵や作風でエロ漫画が読みたいかどうかで評価をしてる
つまるところアクタージュの人のエロ漫画が読んでみたい


266名無し妖精:2018/06/07(木) 14:27:38 ID:iCSDZ5LQ0
呪術の作者は自分の性癖に対するこだわり強いからいいエロ漫画描きそう
ソースは以前読み切り載った時のジャンプ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板