したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方ヴォーカル曲を語るスレ その101

1名無し妖精:2018/02/04(日) 01:14:27 ID:MZL804jw0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1501827239/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424961764/
(インスト曲の話題はこちら)

【東方オンリー】同人イベント総合スレ【コミケ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1431078210/
(イベント自体の話題はこちら)

【BEMANI】東方関連の音ゲー情報 St.1【太鼓maimaiGCetc.】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1441717113/
(追加。東方アレンジ曲収録の音楽ゲーム関連)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

2名無し妖精:2018/02/04(日) 01:15:15 ID:MZL804jw0
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控ぇましょう。
・動画の話題は、本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。

3名無し妖精:2018/02/04(日) 01:20:28 ID:MZL804jw0
■出てくる頻度が高いサークルの略称とか
※一部変更でその95からのものと同じ。

○あ行
暁Records ・・・ 暁
Amateras Records ・・・ アマレコ
ALiCE'S EMOTiON ・・・ アリエモ、ありえもん
Alstroemeria Records ・・・ アルレコ

UNDEAD CORPORATION(あんこう)
※二次創作関連を頒布する場合、2015年5月以降からサークル名が"あんこう"名義に変更

Unlucky Morpheus ・・・ あんきも
EastNewSound ・・・ ENS
Innocent Key ・・・ イノキー

○か行
岸田教団 ・・・ 岸田
君の美術館 ・・・ 君美
CROW'S CLAW ・・・ クロクロ
COOL&CREATE ・・・ クークリ、C&C
GET IN THE RING ・・・ げとりん

○さ行
C-CLAYS / K2 SOUND ・・・ シクレ
ZYTOKINE / CYTOKINE(サイトカイン)
※音楽関連を出す場合、2011/12よりZYTOKINE名義に変更。

SOUND HOLIC ・・・ サンホリ
Silver Forest ・・・ シルフォレ、銀森
SWING HOLIC ・・・ スイホリ
セブンスヘブンMAXION ・・・ SHM

○た行
凋叶棕 ・・・ RD
DiGiTAL WiNG ・・・ デジウィ
dBu music ・・・ どぶ

○は行
はちみつれもん ・・・ はちれも
はにーぽけっと ・・・ はにぽけ
発熱巫女〜ず ・・・ 発熱
Pizuya's Cell(ぴずやの独房) ・・・ ぴずや
ふぉれすとぴれお ・・・ ぴれお、ふぉれぴ、FP
Foreground Eclipse ・・・ ふぉあぐら
※2013/12末を持って解散

○ま行
モノクロ殺人現場写真 ・・・ モ殺

○や行
幽閉サテライト ・・・ 幽閉、幽サテ

○ら行
Liz Triangle ・・・ りすとら
※2017/12末を持って解散
Rolling Contact ・・・ ロリコン

4名無し妖精:2018/02/04(日) 01:20:54 ID:MZL804jw0
ここまでテンプレ

5名無し妖精:2018/02/04(日) 02:09:14 ID:YeUWxvJY0
>>1

6名無し妖精:2018/02/04(日) 15:39:07 ID:YU25q8bA0
>>1乙ありがとう

7名無し妖精:2018/02/06(火) 11:43:45 ID:T/ikXA1w0
こっちで良いか

森羅万象について賛否両論はあるけど、皆が一番好きと言える森羅万象の曲はなんかある?

8名無し妖精:2018/02/06(火) 12:28:21 ID:a8qRfJE60
ビニール袋かな

9名無し妖精:2018/02/06(火) 12:48:29 ID:BV3lnBEc0
一曲だけなら、
これからの『 』

10名無し妖精:2018/02/06(火) 12:52:47 ID:JhFlarJU0
パラグラフ14かな
蛙楽とパレード編も好きよ

11名無し妖精:2018/02/06(火) 13:57:28 ID:OFZBvqZY0
ヨスズメロディハートかな

12名無し妖精:2018/02/06(火) 14:07:57 ID:fiFWD7YQ0
さとりとこいし
2旋律で歌い上げられる前半パートが最高に綺麗

13名無し妖精:2018/02/06(火) 14:18:10 ID:s.nRPxGY0
汝は白狼なりや?か天の邪鬼

14名無し妖精:2018/02/06(火) 14:46:06 ID:LrQZxYgg0
アクアテラリウムすき

15名無し妖精:2018/02/06(火) 15:02:45 ID:LSx9TfYA0
無境界仮説の切符だなぁ

16名無し妖精:2018/02/06(火) 16:06:37 ID:pjUkys0o0
ココロの光好きやったなぁ

>>1おつ

17名無し妖精:2018/02/06(火) 19:33:30 ID:yO4etUkE0
私が蝶になったはなしだね

18名無し妖精:2018/02/06(火) 19:33:52 ID:yO4etUkE0
私が蝶になったはなしだね

19名無し妖精:2018/02/06(火) 19:34:21 ID:yO4etUkE0
私が蝶になったはなしだね

20名無し妖精:2018/02/06(火) 19:37:57 ID:a8qRfJE60
もけちつ

21名無し妖精:2018/02/06(火) 19:53:11 ID:T/ikXA1w0
ちなみに自分はmaiden pintsです

前期の曲が好きって人多いな
ネット評判だとシンクロ以後の曲が絶賛されてたけどそうでもないんやね

22名無し妖精:2018/02/06(火) 21:01:46 ID:fiFWD7YQ0
一番に限らなければ
シアワセエゴイスト、Titan、狂響のフォーチュネットポルカと
最近も好きな曲がたくさんあるけどね

23名無し妖精:2018/02/06(火) 21:23:09 ID:8ubxeCOs0
一番が決められないので3つ挙げとく
回転 極光の旅人 MY WORKS

24名無し妖精:2018/02/06(火) 22:41:04 ID:h.SFujaA0
Titan
私が蝶になったはなし
狂響のフォーチュネットポルカ

25名無し妖精:2018/02/06(火) 23:01:43 ID:T/ikXA1w0
狂響のフォーチュネットポルカ 良いよね
久々にドストライクな曲

26名無し妖精:2018/02/06(火) 23:03:05 ID:zey7Eje20
無境界仮説の切符
私が蝶になったはなし
ヨスズメロディハート
ノーレッジパラノイア
アクアテラリウム

正直まだまだあるがどうしても挙げたいのはこの辺かな

27名無し妖精:2018/02/07(水) 07:01:22 ID:2Dx4GZCE0
一曲って言われるとめっちゃ悩むけど「21世紀少女」
他にも挙げたいのはあるけど、
一曲って言われて何曲も挙げるのはなんだかなぁって思うし

28名無し妖精:2018/02/07(水) 09:53:39 ID:adYuMry.0
純情アルメリア

29名無し妖精:2018/02/07(水) 20:39:49 ID:YlDegBSM0
一番って指定されて3曲も5曲も挙げるような人ってなんなんだろうな

30名無し妖精:2018/02/07(水) 20:41:47 ID:WVwORbR20
スレの伝統っちゃ伝統だなw
俺(>8)は1曲にしたけど

31名無し妖精:2018/02/07(水) 21:21:36 ID:fvMQLZro0
甲乙つけ難いんだもの
どうしても一曲に絞れって言われたら無理だからスルーだな。人気投票も音楽部門は毎年パスしてるし

32名無し妖精:2018/02/07(水) 22:05:27 ID:Pi8kkyJQ0
四天王が五人いるようなものだな

33名無し妖精:2018/02/07(水) 22:12:04 ID:2Dx4GZCE0
一番に対して複数なんだから
四天王のトップが五人いる、の方が正しいかね

34名無し妖精:2018/02/07(水) 22:13:16 ID:WVwORbR20
ぶっちゃけ、このスレによくある『自分の一番を訊かれているのに「挙がってないものなら○○が一番」と答える』がないだけいいと思う

35名無し妖精:2018/02/07(水) 22:21:41 ID:yYoCeDH60
好きな曲をたくさん上げる分にはいいじゃないか
頑張って一つに絞った人が納得行かない気持ちも分からないではないけどw

36名無し妖精:2018/02/08(木) 00:26:05 ID:ZOzkcxYM0
えぇ!?
じゃあ20曲も30曲も挙げていいんですね!?

37名無し妖精:2018/02/08(木) 00:30:03 ID:emvs4h560
来いや、と言いたいところだけど
迷惑だからやめてな

38名無し妖精:2018/02/08(木) 01:07:55 ID:CYCyFyvk0
こちらは「回転」(遠野幻想物語)を挙げておきたい。
次点に「ノーレッジパラノイア」(ヴワル魔法図書館)

39名無し妖精:2018/02/08(木) 06:37:33 ID:.P/2nBoA0
>>36
ああ!違うサークル混ぜてもいいぞ!
Titanの明日は雨だったのくだりすごく好き

40名無し妖精:2018/02/08(木) 14:11:46 ID:K4WIU67k0
かぜのいろを推したい 新も旧も好きだ

41名無し妖精:2018/02/08(木) 15:32:23 ID:iYdTVOZA0
森羅万象専スレかなにか立てる?

42名無し妖精:2018/02/08(木) 16:28:01 ID:754V78yU0
なんで?

43名無し妖精:2018/02/08(木) 18:49:25 ID:21vZtgvo0


44名無し妖精:2018/02/08(木) 19:46:33 ID:MSmRxgvU0
>>36
連投せずに一つのレスの中で纏めるならいいんじゃね?
縦か横に長いだけのが一個だけ出来るだけだし

45名無し妖精:2018/02/08(木) 19:56:21 ID:FjgSZ6mc0
りずとら解散してからほとんど森羅万象しか聞いてない

46名無し妖精:2018/02/08(木) 20:09:41 ID:mdpHbJH20
曲だけ聴けば森羅万象は大好きなんだけど、リズトラ解散決定以降のカズトラさんがなぁ
口を開けばあやぽんずのRTやヴォーカルの情報しか発信しなくなったbotみたいで人変わりすぎ・・・

47名無し妖精:2018/02/08(木) 20:23:24 ID:9EJTjuJw0
>>46
元々呟く頻度が少ないからリツイートの比率が増えて目立ってるだけでしょ

48名無し妖精:2018/02/08(木) 20:42:03 ID:eVRQNatY0
一時期bot化してたぴずやよりマシじゃね?

49名無し妖精:2018/02/08(木) 23:57:50 ID:RbzI09T60
ツイッター利用者の大半が情報収集目的なんだし宣伝bot状態でも別にかまわんよ
ただ過去の情報をいつまでも流してて最近の事がわかりにくくなってるアカウントは逆効果な気がしなくもない

50名無し妖精:2018/02/09(金) 10:04:36 ID:TlidOCw.0
前スレもそうだけど森羅万象を褒める度に他のサークルをついでに貶す人間の多いことよ
ぴずやとかいつ話題に出したよ

51名無し妖精:2018/02/09(金) 11:08:56 ID:vNJXhdR60
流れと違う話題で申し訳ないんだけど暁recordsのボーカルの人ってアニソンとか歌ってる歌手のナノさん?
かなり歌い方とか似てるけど幽閉のボーカルみたいに暗黙の了解で同一人物だったりするんですか?
人違いだったらすみません

52名無し妖精:2018/02/09(金) 19:00:10 ID:TlidOCw.0
別の人でしょ
歌い方は似てるけど、Stackさんの日本語歌詞に対する独特な声は分かりやすい

それとsenya = moimoi = 森永真由美は別に暗黙の了解でも無いぞ
建前上、同人と商業で名義を切り替える必要があるだけで

53名無し妖精:2018/02/09(金) 19:14:42 ID:Yc23jTK60
森永ってサン○リの?

54名無し妖精:2018/02/09(金) 19:15:23 ID:WdZWfVGQ0
>>50
毎日IDは変わってるけどあんたの特定サークル(森羅万象)下げも大概だぞ
気に食わないことがあるんだろうけどネガティブな話題にはみんなもううんざりしてんだよ

55名無し妖精:2018/02/09(金) 19:25:00 ID:wKJd9gzo0
自分の意見を総意にするな

56名無し妖精:2018/02/09(金) 19:59:17 ID:vNJXhdR60
口論になるだけだし、嫌い系のレスは控えたほうがいいのでは?
嫌いなサークルがあってもそこは抑えないと

>>52
似てるかと思ったけど違う人でしたか
返信ありがとうございます

57名無し妖精:2018/02/09(金) 20:03:48 ID:Fu3w6jRI0
全然関係ないんだけどメロンの東方PARTY BOX各種のアルバムアート持ってる人いませんか?
最近買って商品ページとか探してみたんだけどどこにもそれっぽい画像がなくて困ってる

58名無し妖精:2018/02/09(金) 20:15:27 ID:vNJXhdR60
>>57
コンピのやつなら特設サイトにないならそもそも存在しないかも
違ってたら申し訳ない

59名無し妖精:2018/02/09(金) 20:55:30 ID:M/go7lMM0
メロンはあれで結構苦労するんだよな…
商品ページに宣伝ポスター系の画像使うから
アルバムアートに使えない

画像検索でそれっぽいの探すか、自分で写真撮るかだなあ
今回曲とイラストのコンピだから、全曲自分で画像用意するって
手段もできないことはない(面倒だけど)

60名無し妖精:2018/02/09(金) 21:14:47 ID:N29aDSKg0
ジャケ絵に関しては、りずとらも毎回苦労させられた思い出
委託が遅いことが多い上に特設にジャケ絵を置いてないから毎度ウチのポンコツ複合機でえっちらおっちらしてたわ

61名無し妖精:2018/02/09(金) 21:15:17 ID:aqrTBKMo0
みんなマメだな

62名無し妖精:2018/02/09(金) 21:53:52 ID:0mj5k9lU0
ジャケ絵は委託サイト以外にも絵師やTwitterにもあったりするぞ

63名無し妖精:2018/02/09(金) 22:08:05 ID:Yc23jTK60
中古で買った初期サンホリとかは600px以上でロクなの無いから自分で取り込んでる
EUROBEAT HOLICとかはtwitterに上がってて楽チン

64名無し妖精:2018/02/09(金) 22:46:56 ID:TlidOCw.0
ウロボロスもそうだけど企業系のコンピってかなり苦労するんだよなぁ・・・
特に東方レイマリquestが一番苦労したな

>>53
幽閉サテライトのヴォーカルの商業名義
音ゲーやアニソン方面で活躍するレコード会社所属に所属する女性

65名無し妖精:2018/02/10(土) 00:37:38 ID:qPAqp8xQ0
メロン専売でなければ虎とかあきばおーみたいな他のサイトの商品画像を使う
専売だったらサークルのTwitter、HP、Tumblerをチェック
それでも見つからないときはジャケ絵描いてる絵師のpixivを確認してそれでも駄目ならGoogle画像検索か自前でスキャンしてる
FELTみたいに購入特典でジャケ絵と歌詞入れてくれるのすごく有り難い

66名無し妖精:2018/02/10(土) 01:21:06 ID:nwV/oNIo0
Thousad Eyesの新譜にほぼimmortal vengeance流用した曲があって、それについて過去との決別とか何とかKoutaさんが呟いてるな
結構前にまたアレンジやりたいみないなことも言ってたけど、これはもうThousand Leavesが復活する望みはないって事なのかな

67名無し妖精:2018/02/11(日) 23:32:22 ID:wP02CmSI0
あっ・・・「流派未階堂」が代表の監督不行き届きを理由に今月末で解散を表明したぞ
結構ギクシャクしたことになっているので、詳細は各自で調べてもらいたい

68名無し妖精:2018/02/11(日) 23:46:04 ID:zld1aTaY0
マジじゃん
去年知って買い始めてたのに…

69名無し妖精:2018/02/12(月) 00:07:52 ID:5sXwa5Uo0
どちらかと言ったらインストよりな気がするが最近はヴォーカルも出してたか

70名無し妖精:2018/02/12(月) 13:28:44 ID:3qQyUHC.0
東方ヴォーカル曲がきっかけで好きになった東方原曲ってある?
自分はLiz Triangleのユメミルで永遠の春夢がお気に入りになった

71名無し妖精:2018/02/12(月) 13:45:53 ID:va707ivI0
暁Recordsのアルフ・ライラ・ワ・ライラで天鳥船神社かな

72名無し妖精:2018/02/12(月) 15:53:00 ID:eacQSF3c0
りずとらの『White Lotus...』……は、原曲聞く前(原作委託前)に聞いたからノーカンか
A-Oneの『みんなで大空マジック!』で大空魔術
VAGUEDGEの『次発 ワタシ37号』でヒロシゲ36号
回路-kairo-の『もう私の歌は聞こえない』でもう歌しか聞こえない
ぱっと思い浮かぶのはこの辺りかなー

73名無し妖精:2018/02/12(月) 15:58:47 ID:t7JrVh4w0
ORANGE★JAMのDaydreamingで永遠の巫女
ここのサークルで知った旧作の曲はかなり多い

74名無し妖精:2018/02/12(月) 16:36:54 ID:oF5l4Q1k0
岸田のYU-MUで未使用幽夢、昔話わんだーらんどで同名原曲
Orange jamのreach for the topで神話幻想

75名無し妖精:2018/02/12(月) 17:21:01 ID:2n.3sJ5Q0
ああ忘れていた、ルーネイトエルフはふぉあぐらのBAR0のがきっかけだったな

76名無し妖精:2018/02/12(月) 18:43:14 ID:Im8qG65o0
流れ切ってすまんが、暁RecordsのKillove Fireproof!がjoysoundのミュージックポストから配信だそうだ

77名無し妖精:2018/02/12(月) 19:20:09 ID:BTN/7NpM0
noroware nightってサークル知ってる人いる?
同僚にひたすらいいよ!って言われたんだが

78名無し妖精:2018/02/12(月) 19:41:07 ID:KbHAlu4.0
ナイトエンドで妖怪裏参道ハマったなぁ

norowareta nightね
ドイツ語はわからんがなんか好き

79名無し妖精:2018/02/12(月) 19:48:24 ID:vjd/enTY0
In A Night When Her Sorrow Resounds Aroundでルーネイトウルフの印象がコロッと変わったな

80名無し妖精:2018/02/12(月) 19:49:52 ID:vjd/enTY0
ミスw

ふぉあぐらの「In A Night When Her Sorrow Resounds Around」
で もう歌しか聞こえない の印象がコロッと変わった

81名無し妖精:2018/02/12(月) 23:31:30 ID:3qQyUHC.0
お〜、ヴォーカル曲から原曲が好きになった人っているんだな
自分のようなのは珍しいのかなと思っていたから、なんか安心したw
例として一曲しか挙げなかったけど
つめねこの境界線のプロトコルで少女秘封倶楽部とか
Saga Novelの帰想メランコリアでポイズンボディとかも好き

82名無し妖精:2018/02/13(火) 13:05:11 ID:AjcK250U0
気が向いて久々にふぉあぐら聴いてるけど、やっぱりカッコイイなあ
一年ぐらい期間限定で復帰しないかなぁ

83名無し妖精:2018/02/13(火) 13:33:09 ID:Ne4tYfJA0
ふぉあぐらは本当に完成され切ってたと思う
未だに毎週聴いてる

84名無し妖精:2018/02/13(火) 20:57:08 ID:Gs5wizdI0
げとりんのChildhood Dreamer聴いて「あれ童祭ってこんなきれいな曲だったか!?」と失礼なことを…

85名無し妖精:2018/02/13(火) 21:42:39 ID:2gGspcBQ0
ふぉあぐらは音の説得力が凄い、全ての音が独特

86名無し妖精:2018/02/14(水) 00:23:59 ID:ClnbDEVo0
凋叶棕のCD初めて買ったけど良い曲多いな

87名無し妖精:2018/02/15(木) 16:49:33 ID:bQJ1aEE20
ふぉあぐらはEach And Every Word Leaves Me Here Aloneの時点までがピークかな
ラストアルバムも良かったんだけど過去曲のリミックスで水増しした感じがアレ

88名無し妖精:2018/02/15(木) 19:46:49 ID:czDLAdXs0
キミ前も同じこと言ってたよね

89名無し妖精:2018/02/15(木) 22:10:08 ID:TluB5.go0
実際そうだからしゃあない

90名無し妖精:2018/02/17(土) 00:10:27 ID:kmXrJruI0
ふぉあぐらは色んなサークルに影響与えてたよなあ

91名無し妖精:2018/02/17(土) 17:05:42 ID:1KPTP8K20
影響をバリバリ与えていたのにも関わらず
絡んでいたサークルがA-oneとドロエモと死際だけという衝撃
あのインディー感は本当に好きだった

92名無し妖精:2018/02/18(日) 22:53:23 ID:Y9j3t1SY0
ぴずやがこの前やったライブフルで上げてくれてる
配信まんまっぽいから画はあれだけど音は問題ないな
ttp://nicovideo.jp/watch/sm32757464

93名無し妖精:2018/02/19(月) 12:30:36 ID:rEn0XUM20
>>92
ドラマーって1日で8曲も覚えられるんか凄いな

94名無し妖精:2018/02/23(金) 13:32:40 ID:3yp00.N20
過疎ったなぁ

95名無し妖精:2018/02/23(金) 16:03:43 ID:ZeHu2c2A0
特筆すべきサークルが無いからね
サンホリみたいな有名所もレコード会社が一枚噛みだした辺りから劣化の道を辿っているしね

知識の幅を広げたい"発掘"の意を込めて、東方同人音楽曲の私的ベスト3を上げるってのはどうかな

96名無し妖精:2018/02/23(金) 19:20:44 ID:t0CSiDlU0
ボーカルアレンジに関しては10年前が異常だったのかもしれない

97名無し妖精:2018/02/23(金) 20:39:31 ID:b3Xmy0Ks0
EUROBEAT HOLICのextended mixはまーだ時間かかりそうですかねぇー?

98名無し妖精:2018/02/23(金) 21:24:39 ID:P.tSpe1U0
M3とか見ると同人音楽の規模自体は拡大してるっぽいんだけどなあ
あれだ
東方アレンジはここ10年ほどで同人音楽が一気に活性化した一番の要因であり、それによる多様化の波にのまれてしまった、とかそれっぽいこと言ってみる

99名無し妖精:2018/02/23(金) 21:57:21 ID:zyWQ527w0
ツイッターで直接サークルに感想を伝えているからここで語ることはない……って理由だったらいいなあ(スレ的にはよくないけど)

100名無し妖精:2018/02/23(金) 22:17:07 ID:t0CSiDlU0
ブログや個人サイトがみんなSNSに移っちゃったのが大きいなぁ
個人が公開してるチェックリストを頼りにサークルを探すのが好きだったけど今はそれができない

101名無し妖精:2018/02/24(土) 01:10:50 ID:QDVK5jBI0
ここでいうのも何だがボーカルアレンジそのものより
匿名掲示板でああだこうだ盛り上がろうという人が
一時期よりはかなり減っちゃった感

ベスト3というか再生回数が多いのが
しばやんの蝶ノ華
げとりんのgraveyard memory
暁のサイコリリィ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板