レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【TH15.5】東方憑依華 情報スレ 第3憑依
-
『今宵は傍観者たちも憑依する』
Play,Doujin!!の生放送から、東方Projectの新作
「東方憑依華 〜 Antinomy of Common Flowers.」が発表。
12月29日、C93東あ-39a 「黄昏フロンティア」にて遂に完全憑依異変、封切。
ttp://tasofro.net/touhou155/
※スレタイトルの番号表記は仮のものです
前スレ
【TH15.5】東方憑依華 情報スレ 第2憑依
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1488962604/
-
確かにアンノウンXを聞けばラスボスが分かってしまう
これは実質美鈴ストーリーだった...?
-
九条貴利矢みたいなサングラスヤロー
-
>>548 マジかよ紫らしいな
-
夢菫子→大袈裟な口調で強さに執着
夢鈴仙→戦闘狂&超汚言症
夢針妙丸→時代劇口調でずる賢い
夢聖→自分だけ楽をしたいサボり症で嘘つき
夢神子→和を持ってなく許す心のない勧善懲悪の鬼
夢マミゾウ→幻想郷を自分のものにしようとする支配欲
夢華扇→傲慢だが敵を仲間に引き入れようとする切れ者
夢天子→夢の世界でも一際やばい暴れん坊
レイマリとかはたいして変化してなかったな
-
成金のほうは嫌いだけど貧乏神のほうかわええな
雛の厄病神ポジション奪う形になってしまったが
-
ラスボスの調整これミスってねえ?
-
今作で追加された3人は
紫:真の主人公、ドレミー:裏主人公、天子:裏ラスボス
といった具合に全員美味しいポジションだった
>>552
優曇華は現実世界で相当にストレス貯めてたからか
夢人格が一番ガラ悪くなってたな
-
ロビーまわり何か変更あるのかね
steam版来たら外人だらけとかそんなことないよね
-
インファイターがみんな寺に集まっていく謎
-
夢霊夢→村人A(凡人)
夢魔理→村人B(無意欲)
夢鈴仙→浅 倉 威
という感じがしたかな
>>553
雛は厄を回収する、貧ちゃんは何もかも無くさせてしまう、という感じだから差別化はされてるかも
しかしなんて絶望的な姉妹なんだ
-
紫は異変解決の最終盤でほんと主人公っぽかったな
-
ラストスペルでパリンパリンってやって霊夢助けてるのゆかりんなのかな
-
ラスボス使用感はいろいろモーションでちょっと笑った初見
-
>>556
まだ間に合ってなくて体験版仕様のまま
これからパッチで変えてきますって一昨日の東方ステーションで海原が言ってた
-
>>555
でもまぁドレミーさんの言う事は素直に聞いて、
バトってストレス解消したらあっさり帰ってくところもらしいというか
そこはそこでオリジナルの気質が反映されてる感じ
-
夢世界藍しゃま見てみたい…
-
>>558
夢魔理沙は霊夢に対し「私より主人公っぽく〜」みたいな感じで愚痴ってたから
本物の魔理沙の負の感情が多少反映されていそう
夢人格で最も変化が少ないのはやっぱ霊夢かな
霊夢本人が普段から自分に正直に生きてるから心に抱えてる闇が逆に少ないのかもしれん
聖とか普段から自制した振る舞いを意識してるから夢人格は大っぴらに楽をしようとしてる
-
霊夢は違和感バリバリだったな
-
新キャラを見て最初に思い浮かんだのがライドウアバドン王の貧乏神・疫病神だから私も大概古い
-
ドラえもんのふくびんコンビか……
ところで完売したの?
-
エンディングの神社での紫苑、霊夢に似すぎてない?
揉み上げなくしてリボンをみすぼらしくした私服霊夢にしか見えなかった
-
夢人格には基本ドレミーが憑依して監視してるって事で良いのかな(鈴仙・菫子ストーリー)…でもそれを振り切る事自体は出来る(針妙丸、菫子)と
-
某所から拝借した命蓮寺の相関図に新たなメンバーが加わったか
住職: 聖白蓮
本尊代理: 寅丸星
出家妖怪:村紗水蜜、雲居一輪&雲山、封獣ぬえ、幽谷響子
修行妖怪:古明地こいし、秦こころ、依神女苑(new!)
関係者:ナズーリン(星の部下)、二ッ岩マミゾウ(居候)、高麗野あうん(居候)、多々良小傘(墓によく出没)
命蓮寺関係者も増えたなあ
-
なんか厄介なやつが出てきたら命蓮寺に押し付けとけみたいになってない?
-
まぁでも実際妹の方は多少改心してるし効果はあるな
-
元気一杯なぎゃーてーと一緒に庭掃除している女苑を想像すると何故だか和む
-
曲者ぞろいだからとりあえず曲者を送り込めばちょうどいい塩梅説
-
木枯しごっこしなきゃ
-
寺にまた新人が増えたみたいだけど、
同じく今年頒布された天空璋のラスボスの隠岐奈が今は太子をどう思ってるかはともかく(隠岐奈=河勝とだとして)人間時代は太子の部下だったからそれでバランスが取れたことになる…のか?
-
完全憑依異変自体はほっぽっといてもオカルト異変の完全収束とともになくなる時点で
そう大した異変じゃなかったな
むしろ完全憑依やるペナルティとして派生した副次的な効果のほうが危険だった
-
>>577
今作で寺と廟は敵対する関係じゃ無く利害が合えば協力可能な勢力間になったんじゃないかな
一輪が神子の事を神子様と呼んでたし一輪と布都の喧嘩仲間のような関係もある
-
>>576
女苑はスルーでカッソはボコーで
-
この変な成金野郎!
-
レイムっちと魔理沙っちという新しいあだ名
-
鈴仙ちゃん呼びは深EXでたまたま流れで飛び出た一発かと思ってたら、
普段づかいしてそうでなにより
憑依異変は楽しい、鈴仙ちゃんからの勝負は嬉しいってのも、
自暴自棄なもこたんの生活の彩りになったのかもなぁ
-
>>579
いや、それ何時の話?…って思ったけど協力してるのはまだ無かったな
いちゃいちゃしまくってたからつい
-
>>578
今回1番困ってたのはドレミーさんだろうね
「わざわざドレミーさんが出張ってくるのは何でだろう?」と前は思っていたが今回のストーリーで納得したわ
しかしドレミーさんはやはり大物然としていた。紺珠の時のEXで月人を閉じ込めたままにされていたが
あれは桁違いの力を持つヘカTだったからで、他のメンツだったら夢の世界でドレミーを差し置いて勝手な真似はできないんじゃなかろうか?
-
>>571
女苑は最後に寺に飽きて抜けるぞ
-
深でもちょっと見えたけど聖布都と神子一輪もそれぞれリスペクトあるようだし作品進むごとに関係変わってた推移がなかなか面白いな寺と廟は
-
>>587
寺のキャラが出てきたの再来年で10年だし、廟のキャラ出てきたのもう6年前だしでなんかこう…
-
なんか対戦モードでマスタースレイブの組み合わせによって特殊イントロあるらしい?
-
5chの総合スレ面倒くさい荒らし沸いてるのにここ驚くほど穏やかやな…
-
>>589
特殊イントロなんてあったんか・・・
今のところ霊夢×華扇 こころ×にとり うどんげ×ドレミーとかあったから
ストーリーの絡みで発生するっぽいかな
-
今回小物ラスボスの頂点来たかと思ったら
お姉ちゃんが一気にひっくり返してきた。
-
相手を強制的に不運にして勝つ戦法なら
幸運を生み出すてゐか、厄を取り去る雛がいれば、あっさり異変解決できたかもな
-
>>552
夢針は正邪っぽいのかな。
-
夢正邪とかどうなってるんだろ。
-
心に思っていることを数百倍している感じだからしょうがない。
正直ドレミーさんの強キャラっぷりに、ラスボス姉妹もちょっと霞む。
それに紫と当然の如く知り合い対応とか、ちょっとパワーが溢れすぎてる。
-
夢世界キャラの妄想で各ボスキャラスレが盛り上がりそうだね。
単純にそのキャラの反転とは言えない部分もあるし。
-
聖とか最近多忙でそろそろ休みたかった位しか無さそう
でも嘘つきってどっから来たんだろ
-
夢設定、どう使うかはともかく単純に考えたら東方キャラが倍に増えたと
いう事になるので、こう、お年玉っすね・・・・・
-
>>598
死を恐れて力を持って高僧として行動したことに後ろめたさでもあるとか?
-
>>571
今のこいしは幽霊部員だし…
-
>>598
正直者ってことじゃないん
-
とりあえず雛が大好きなので雛紫苑とか流行ってください
-
対談でのいじめないでください…と言う発言からもそれなりに本心を騙し騙し修行しているってところが倍増されているのでは。
-
押し殺してた心の一部って感じかな
-
>>601
そのこいしに会いにさとりが時折寺を来訪してるみたいだぞ
聖VSこいしの勝ち台詞から
-
針妙丸とかほんとになんだこいつこんな性格だっけって思ったから
夢はだいぶ誇張されてるんだろうなあれ
-
聖も聖で、もっと幻想郷の皆と同じことをして打ち解けたいんですかねえ…。
十分打ち解けているのかなあとは思いますけど…。
-
あんな夢キャラを山ほど管理してるドレミーさんの心労はいかほどのものか。
夢ドレミーとかひどいことになってそうだw
-
まあ一輪さんとか見てれば幻想郷に馴染めてないと言えなくもないな(アルコール的な意味で)
-
もともと夢の世界にいるドレミーに夢の自分っているのか?
-
スタッフロールの魔法陣みたいなのキャラモチーフで
紫(紫)、天子(虹色)、魔理沙(青い天球儀)、霊夢(陰陽)はわかるけど紅いのなに?鈴仙?
-
この派手な浪費ヤロー!
斜め上のラスボスでものすごくびっくりしたしラストアタックがEASYでもえげつなさ過ぎて100回以上ゲームオーバーになった
-
>>611 むしろ現のドレミーが居る説
-
ドレミーさんは素の状態が他の夢キャラ状態なんでしょ
-
このゲームは初心者でも楽しめそう?
-
格ゲーとしては簡単
ラストの進み方がわからないと投げだしそうになる
-
考えるまでも無く幻想郷の有力者の夢をスレイブで余裕で操れて、しかも現世に連れ出すことができる時点でやべぇわ。
完全に二次創作のRPG系でラスボスやってるわ…ドレミーさんって気軽に言えねぇわ。
-
ドレミーに対して紫が敬語利いてるの見てこいつもそれなりにヤバい奴なんだなあと改めて
-
>>617
サンクス。やってみようかな?非想天則からしてないけど
-
天子の桃の食い方クソワロタ
-
>>619
紫って誰相手でも敬語使うでしょ
ホントに友人扱いしてるキャラは除いて
-
>>622
普段の敬語は余裕を持ちながら「そうですね〜(クスクス)」みたいな感じだと思う
ドレミーから自分の知らない情報を聞いた時には珍しく真顔で
「詳しく教えてください」「大変勉強になりました」とガチの敬語を使ってる
-
たまたまかもしれないけど、諧謔一切なしで普通に会話してたよね。ひじみこや天子辺りとは対応の差が大きい。
だけど普段レイマリ視点だからうさんくさいだけで、裏ではしっかり情報取ってから黒幕にかましに向かっている可能性もあるから。
どちらにしても出演すると考察が生まれて美味しい。
まあそれでも俺はドレミーさん賢者説が一番しっくり来るけど。
-
>>622
ドレミーの話聞いてる時の立ち絵が途中からぽかんと口開けてるからガチのリアクションぽい
-
ある意味夢の世界=無意識の闇の世界=妖怪を生むイマジネーションの源泉でもあるから
そこを棲家として支配しているドレミーさんが妖怪から見てとんでもない大物であったとしても不思議はない
-
獏自体が神獣だからな。神格持ちの獣。
-
紫は妖精相手にも敬語使ったりするよね
ドレミーが大物なのは間違いないが
-
そもそもサグメとコネクション持ってる時点でそこらに氾濫してる妖怪ではないことは分かってたからなあ
-
フリーザ様みたいに基本敬語口調
-
天子が桃つまみ食いしてちょっと外に出てなさいってされたの笑った
-
3ボス、実はけっこう大物説
がそろそろ現実味を帯びてきたな。
-
夢華扇ちゃんのゆかりん評
ttp://imgur.com/1ESTj8Y.png
-
紫さん見てるとやっぱりさとりさんは絶対出演できない運命なんやなって思ってしまう
-
でも寺に様子見に来る設定で格段に動かしやすくなったぞ
-
実際準備が整うまでずっと監視しかしてなかったしね
-
上はゆかりんのはなし
-
最近、特に深や紺で危うく幻想郷自体が消滅しかかったのに紫は何故出てこないんだっていうプレイヤーの代弁と言うか
同じ賢者として内心相当不満だったんだろうな… 生真面目な華扇ちゃんらしい
その後のやり取りも時々黒い事する華扇ちゃんらしいと言えばらしいしやる気ないなら私が変わろうか?という責任感とも取れる
-
もしかして神子がイラッとしたのは心までは読めずともそこら辺を感じ取ってのかもしれない
-
ボンビーちゃんのキャラデザが霊夢にちょっと似てるのは偶然なのか意図したのか
-
新キャラは貧乏神と疫病神とな
確かに敵に回したくないね
-
菫子ちゃん3人おるなら1人くらい持って帰ってもバレへんやろ
-
ゆかりん一見菫子を冷たく突き放してたけど菫子ストーリーでちゃんと「貴方を救いに来た」って言ってるのいいよね…
その後の菫子三人騒動もドレミーさんにも判らないナニかを菫子に細工しただろうというのもいいよね…
-
紫が実は気が弱いって何か分かる
心配性気味だし内心不安だらけなんかね
-
一人でいろいろ気負って胃に穴開けてるタイプだよ(もうそう
-
菫子戦で紫が夢の世界の紫と組んでるの地味に謎
-
>>644
だから一生懸命幻想郷守ろうとするのかな
-
実は小心でも表では無理に堂々と振舞い異変解決に尽力してくれた紫ちゃん可愛い
最初から全部把握してますじゃなくて、情報収集して対策を考えて対決に臨んでたのも
苦労が垣間見えて好き
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板