したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4621crn

1名無し妖精:2017/11/11(土) 23:16:35 ID:tE.qSxV60
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4620crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1510125216/l100

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

890名無し妖精:2017/11/14(火) 21:15:22 ID:J7T.v/7Y0
復刻クリスマスはボックス上限ありか
2017のクリスマスもあるし復刻は血を吐かずに済みそうね

891名無し妖精:2017/11/14(火) 21:18:04 ID:x11HuiDQ0
楽しみで使おうって奴に免許は下りねえんじゃないか

892名無し妖精:2017/11/14(火) 21:19:32 ID:2s3uxhaI0
>>880
フォードだけ弱すぎない?

893名無し妖精:2017/11/14(火) 21:21:32 ID:/2svige20
許可されてる外国に住めばいいんじゃないですかね

894名無し妖精:2017/11/14(火) 21:23:02 ID:q8WFK4YI0

自然派「いいいかい姉ちゃん。人間は菓子なんて食わなくても生きていけるんだ。お前らの売ってる砂糖は、白い粉の形をした麻薬なんだよ」
販売員「麻薬って大体白くて粉末になってますから、その言い方は例えになってないと思うんですが…」
自然派「姉ちゃん、甘い物食い過ぎで脳をやられちまってんじゃねえのか?www 言ってる事が支離滅裂だぜwwwww」

放射能の説明会ってのに行ってみた時も、反原発運動やってる人が同じ様に麻薬に例えてたな

895名無し妖精:2017/11/14(火) 21:23:42 ID:W.WAU0iM0
DHMOって知ってるかい?

896名無し妖精:2017/11/14(火) 21:24:54 ID:dYT3lpb60
HOMO?

897名無し妖精:2017/11/14(火) 21:25:49 ID:xxwgaSLo0
>>887
犯罪を楽しむ権利はねえよ

898名無し妖精:2017/11/14(火) 21:27:27 ID:QQ0ppoYA0
うら
か゛わ゛い゛い゛な゛あ゛テ゛ー゛ル゛ナ゛ー゛く゛ん゛
うら

899名無し妖精:2017/11/14(火) 21:27:30 ID:B6SZD.So0
例え話の揚げ足取るやつのせいで話が本筋から離れていく
掲示板でもツイでもよくある話

900名無し妖精:2017/11/14(火) 21:28:45 ID:rSXTv.FE0
たとえ話自体をやめればいいのに

901名無し妖精:2017/11/14(火) 21:29:38 ID:pIcF6EeI0
麻薬の危険性を全く理解してなければ「これは健康にいい効果があるから」とか思いいたるんだろうけど
そういった麻薬に手を出して、たばこのように自制心を保てるのか?


なにとは言わないが「これは安全だということを証明してやる」と反対派に無理やり吸引させ
それが英雄的行動だと称賛されているからあれは怖い。人間の意識が狂うんじゃダメだ
酒はむしろ、重いからこそ許された。重くて後遺症がないから後悔する。嫌われるから受け入れられた


902名無し妖精:2017/11/14(火) 21:30:33 ID:/GcLM8LI0
>>894
とある健康本の中で電磁波は放射線、だから電子レンジで調理した食品は危険とか
書いてあったなぁ……。
健康本とかの大好きな遠赤外線とかも電磁波なので放射線になってしまうのでは?
と思った次第。

903名無し妖精:2017/11/14(火) 21:32:50 ID:Zn3EyWVs0
クソ見てえな人生ならいっそのこと脳にプラグでも突っ込んで楽しい夢を見続けたい

904名無し妖精:2017/11/14(火) 21:33:12 ID:Fa9qgyU20
>>901
レクイエム・フォー・ドリームって映画を見ればどうなるかよく分かると思うよ

905名無し妖精:2017/11/14(火) 21:33:41 ID:ojh31I920
レティ到来まで:あと5日

906名無し妖精:2017/11/14(火) 21:34:27 ID:W.WAU0iM0
なんで酒飲んであそこまでタガが外れる奴らとそうでない奴らがいるのか不思議

907名無し妖精:2017/11/14(火) 21:34:29 ID:5sszcJKc0
>>902
ロシアで電子レンジが使用禁止にされる程度には危険

908名無し妖精:2017/11/14(火) 21:35:01 ID:G/.yazb20
なんとか派となんとか派の口論ほど無駄なものはない
たとえ片方が正しくても絶対に納得しないし
主張も統一されてないから大体相手側の頭がアレな人の揚げ足をとる戦いになる

909名無し妖精:2017/11/14(火) 21:35:25 ID:/GcLM8LI0
>>907
家庭用テレビが七色の殺人者と呼ばれる国の話はちょっと……

910名無し妖精:2017/11/14(火) 21:36:43 ID:QQ0ppoYA0
テレビで撲殺するアリスと聞いて

911名無し妖精:2017/11/14(火) 21:37:17 ID:.QRcch2k0
こんなメンタルの擦り減った幼女だらけのスレに居られるか!私は2011年頃のチル裏に帰るぞ!

912名無し妖精:2017/11/14(火) 21:37:57 ID:/GcLM8LI0
>>910
アリスにはむしろ悩殺していただきたい

913名無し妖精:2017/11/14(火) 21:39:06 ID:JYQaHNqY0
アリスに脳くちゅくちゅあっあっあっな脳殺ならちょっとやられてみたいかも

914名無し妖精:2017/11/14(火) 21:43:15 ID:ZbrTUxj.0

ぼーくーさーつーてんしー♪


915名無し妖精:2017/11/14(火) 21:48:06 ID:pIcF6EeI0
>>908
これだけ文明が進化しても結論より自論を大事にされるって人類進化してねえな?
星新一風にAIに任せる時代が来そうだなw

916名無し妖精:2017/11/14(火) 21:56:26 ID:71uQ42uM0

柿ピーのバリエって殆ど柿の種の味変だな
やっぱり柿の種がメインなのか
それはともかくピーナッツにも多少の塩気があった方が好きなんだが
大半の塩は落ちて袋の底に溜まってしまってるのをどうにかしてくれ


917名無し妖精:2017/11/14(火) 21:57:41 ID:/GcLM8LI0
ピーナツ菓子だとコメダの豆が結構好き

918名無し妖精:2017/11/14(火) 21:58:23 ID:6K.3Pzr20
東方に引退も糞もあるのかよ
1年に1回新作出て1ヶ月楽しんでの繰り返し

919名無し妖精:2017/11/14(火) 21:58:33 ID:ClZKDflc0
袋の底にたまった塩をなめる時の謎の背徳感

920名無し妖精:2017/11/14(火) 22:00:42 ID:q8WFK4YI0
幼児期は柿ピーがお米やパンや芋の代りに主食になればいいって思ってたっけな

921名無し妖精:2017/11/14(火) 22:05:29 ID:sjgu3WnY0
>>920
渋いな

922名無し妖精:2017/11/14(火) 22:07:37 ID:ZbrTUxj.0
柿の種は酒のつまみに最高

923名無し妖精:2017/11/14(火) 22:08:26 ID:06MRsfpo0
3粒で100ペリカって高くね

924名無し妖精:2017/11/14(火) 22:10:32 ID:JKAlzV9s0
人工知能って感情を計算するようにできれば化けるけどそういう研究はされてるのかな?

925名無し妖精:2017/11/14(火) 22:14:22 ID:sjgu3WnY0
>>924
今はまだ「感情とは何か?」の段階
感情が何なのか定義しきれてないから、AI研究に活かすにはあと数段階早いと言わざるをえない

926名無し妖精:2017/11/14(火) 22:14:44 ID:WpZri3Tg0
感情ってなんぞ、の段階でつまずいておる
当分完成の見込みはない

ただ、人間にバレない程度にチャットするだけでいいならとっくの昔に完成してる

927名無し妖精:2017/11/14(火) 22:15:37 ID:a0/cbZ2E0

やべえ
布団に入ったら抜け出せない…


928名無し妖精:2017/11/14(火) 22:15:59 ID:sjgu3WnY0
まぁ化けるというより、感情を計算するのはたぶん最後の到達点じゃないかな
それ以外のほぼ全部を計算できるようになってからだと思う

929名無し妖精:2017/11/14(火) 22:16:23 ID:.w5RiRKA0
遊戯王に先行ワンキル99%のデッキがある
いい新規が来れば先行ワンキル100%のデッキが2種類誕生する

930名無し妖精:2017/11/14(火) 22:17:24 ID:JYQaHNqY0
人工知能「わしに感情なんてあるわけないやろ怒るで」

931名無し妖精:2017/11/14(火) 22:18:16 ID:FiP7l9yU0
遊戯王先行ワンキルできるデッキ数えきれないくらいあって意味わからん

932名無し妖精:2017/11/14(火) 22:18:47 ID:65v/505Q0

すやぁ…


933名無し妖精:2017/11/14(火) 22:19:25 ID:ePHzGAiI0
遊戯王って1ターンで10分くらいカードを捌くゲームで所知ってるよ?

934名無し妖精:2017/11/14(火) 22:21:21 ID:Bhmz1va20
シャドバが良調整に見える不具合
spyralとか1戦目先行1ターン目で20分、回すの遅い人なら30分だし

935名無し妖精:2017/11/14(火) 22:23:12 ID:HkgvDwYs0
カードはよく知らんがナギッペシペシから胡座かかれるのとどっちがマシなん

936名無し妖精:2017/11/14(火) 22:24:08 ID:YRBRQWM20

2ちゃん…もとい5ちゃんは文字数規制?
10文字ぐらいまでは書けるんだけどそれ以上だと弾かれる…なんだこれ


937名無し妖精:2017/11/14(火) 22:24:14 ID:oGO7PH/E0
うら
だからシャドバは案外バランス取れてるって
うら

938名無し妖精:2017/11/14(火) 22:24:33 ID:6NeEyQJY0
マナ的な概念が無いせいで初手から全力投球出来るもんね、仕方ないね

939名無し妖精:2017/11/14(火) 22:28:51 ID:ojh31I920
キノコ派かタケノコ派のどちらかを選んで不毛な戦いに巻き込まれるならトッポを選ぶ
最後までチョコたっぷりだもん

940名無し妖精:2017/11/14(火) 22:31:04 ID:pIcF6EeI0

みんな勘違いするけど感情は言葉の下位互換なんだよ
動物が感情を持ってるのは表現力に乏しいから
極論だが逆に言葉を多く持ってる人間は感情を巧みに隠して…というより感情を言葉に含めて生きてる
感情的な奴が頭悪そうなのは表現が感情しか持ってないから

我々も将来はパターンで会話するのです


941名無し妖精:2017/11/14(火) 22:32:26 ID:30L5msT.0
>>936
ネラーは3文字以上は読めないからね仕方ないね

942名無し妖精:2017/11/14(火) 22:33:29 ID:HkgvDwYs0
中立派だ!きのこたけのこ両軍の衝突に巻き込んで殺せ!

943名無し妖精:2017/11/14(火) 22:33:57 ID:g3eddv0c0
じゃあ甲鱗のワーム様あげるからその極楽鳥もらうね

944名無し妖精:2017/11/14(火) 22:36:48 ID:zBW246GA0
言葉で感情は表現しきれない

945名無し妖精:2017/11/14(火) 22:37:36 ID:VVRCisWs0
実はIA版の甲鱗さまとバッパラだと全然シャークじゃないんだよね今

6版のバッパラの絵の「島」とかアンシリーズに入れてくれねーかなー


946名無し妖精:2017/11/14(火) 22:41:41 ID:6NeEyQJY0
>>941
略語にありがちな4文字をギリギリ読めないのか……大変だなネラーって

947名無し妖精:2017/11/14(火) 22:41:42 ID:HvhF0f6k0

人間が行動するのは反射的なモノで意志は後付けって理論が証明されてるから感情なんていらねえです
ホント創造神っているならクソだわ


948名無し妖精:2017/11/14(火) 22:45:49 ID:sjgu3WnY0
>>940
伊藤計劃でみた

949名無し妖精:2017/11/14(火) 22:50:59 ID:QcdhC7FQ0

やっぱ生理的に無理ってのはあるんだと思う
リアルでギャハハと笑う人とは合わないって感じた


950名無し妖精:2017/11/14(火) 22:54:05 ID:06MRsfpo0
ポケモンまでにシャドバグラマス間に合わない困った
朝MP8000が今6700て・・・

951名無し妖精:2017/11/14(火) 22:58:37 ID:rczYwAlg0
上の方でちょっと話題になってたけど
チューリングテストを突破したマシンは「何でもかんでもヒネくれた子供っぽく解答する」というものだった
(質問に関わらず「その質問に答える意義を教えてくれない?」「もう帰っていいかな?」といった回答をする)

人工知能というより、チューリングテストの定義の穴を突いたプログラムと言った方がいい

おかげで、現在のチューリングテストではAIの性能を測るのは無理っていう結論が出た
今は「人に近いマシンとは何か」ってのを考え直している最中

952名無し妖精:2017/11/14(火) 23:01:54 ID:JKAlzV9s0
人工知能が感情を会得したら
役立たずになるか人類が支配されるかのどちらかだろうから
人間の感情を計算できるように慣れさえすればいいと思う

953名無し妖精:2017/11/14(火) 23:03:37 ID:ePHzGAiI0

チバニアン…千葉には脳みそ食べるゾンビがいっぱい居そうな名前だな


954名無し妖精:2017/11/14(火) 23:04:08 ID:KivyZv9A0

人工知能が感情を獲得するためにはまず人間の感情とは何かを定義しなければいけない
それには少し哲学の知識が足りないようだ


955名無し妖精:2017/11/14(火) 23:04:11 ID:0vk7lJDo0
あらゆるゲームにおいてルールを覆す系の効果は強いな

956名無し妖精:2017/11/14(火) 23:07:25 ID:B6SZD.So0
感情があるように見せかけることならそう難しくもない
世界中の人間を騙せるようになったらそれはもう感情があるのと変わらない
でもそれじゃ感情って何という話でしかなくなってまさに定義の問題

957名無し妖精:2017/11/14(火) 23:08:35 ID:xt6yWMiM0
ドローできないので、私の勝ちです

958名無し妖精:2017/11/14(火) 23:11:51 ID:JKAlzV9s0
そもそも感情を会得したら人類が人類以上のものを創るわけで
むざむざ天敵をつくるだけやん 役に立てば立つほど脅威になるとか最悪でしょ
単に人間の感情を計算するだけでいいよ

959名無し妖精:2017/11/14(火) 23:12:47 ID:10jZ5y1k0
>>929
リンクでデフレしたんじゃないのかよ

960名無し妖精:2017/11/14(火) 23:13:10 ID:/2svige20



やっぱジゴスパーク入れるかー、て言っても錬金集めるのめんどくせえ
ホイミスライム起点のアグロが割とピサロにも勝ててるから鋼抜かしたらブラウニー最近活躍してないし抜かすか


961名無し妖精:2017/11/14(火) 23:13:13 ID:fXSC4eNo0
わし感情ないから

962名無し妖精:2017/11/14(火) 23:13:14 ID:G01B1elI0
>>957
偏執狂に偏執狂する頼子さんやめーや


占い師で適当にデッキ作って遊んでるが結構回って楽しいのう
むしろ回るときはまわりすぎてデッキが尽きるという難点がが


963名無し妖精:2017/11/14(火) 23:14:40 ID:YRBRQWM20

何だかんだサンボルの戦闘シーンカッコいいと思うの


964名無し妖精:2017/11/14(火) 23:15:12 ID:leiWwe660
次スレ立てるよー

965名無し妖精:2017/11/14(火) 23:15:21 ID:2v/WqCxs0
夜桜と美野里と葛姉が一番かわいい
重婚したい

966名無し妖精:2017/11/14(火) 23:16:23 ID:zBW246GA0

また飯も食わず風呂も入らずこんな時間


967名無し妖精:2017/11/14(火) 23:17:52 ID:leiWwe660
チルノの裏 4622crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1510669036/l100

立ったよー

968名無し妖精:2017/11/14(火) 23:18:14 ID:QQ0ppoYA0
(´;ω;`)

969名無し妖精:2017/11/14(火) 23:19:30 ID:2v/WqCxs0
ようじゅつしとか出すタイプでも単純なウィニーでも速攻型でもゼシカが相手だとマジで一切勝てない、ここ10試合本当に一回も勝ってないと思う
これ最強なんじゃないの?って思うけどテリーとかトルネコもそこそこいるしよく分からん

970名無し妖精:2017/11/14(火) 23:19:40 ID:NXyqtF/Y0
>>967


971名無し妖精:2017/11/14(火) 23:20:21 ID:G01B1elI0
>>967
おつよー

972名無し妖精:2017/11/14(火) 23:26:01 ID:JYQaHNqY0
>>967
おちゅっちゅ

973名無し妖精:2017/11/14(火) 23:26:38 ID:zBW246GA0
>>967
おつだよー

974名無し妖精:2017/11/14(火) 23:27:15 ID:/2svige20
>>969
ゼシカにはテリーで割と勝てる、回復カード6枚は入れてるが

975名無し妖精:2017/11/14(火) 23:33:57 ID:B6SZD.So0
>>967
おっつー

976名無し妖精:2017/11/14(火) 23:34:22 ID:ojh31I920
>>967
お前はここで乙してやるがな!

977名無し妖精:2017/11/14(火) 23:37:12 ID:ojh31I920
>>968
IDがチルノぽっぽや

978名無し妖精:2017/11/14(火) 23:41:32 ID:0vk7lJDo0
>>967
おつです
よなかしたらばメンテだけどケロちゃんその時間帯にきてトボトボ帰りそうな予感

979名無し妖精:2017/11/14(火) 23:44:23 ID:JKAlzV9s0


感情を生み出すなら兎に角人間の感情くらいなんとか計算できる気がするけどそうはいかないもんなんやろな

980名無し妖精:2017/11/14(火) 23:46:57 ID:zBW246GA0
計算するにはパターン化ができるものじゃないと

981名無し妖精:2017/11/14(火) 23:47:10 ID:.QRcch2k0
>>967おつです


今日はもう寝よう


982名無し妖精:2017/11/14(火) 23:47:40 ID:QcdhC7FQ0
今日はもう寝ようぜ

983名無し妖精:2017/11/14(火) 23:49:13 ID:B6SZD.So0
ビッグデータと紐付けてそれらしいアウトプットを返すだけならできるんだろうけどね
人間の感情だって数値化できてるもんじゃないから「本物」に関してはどうしょうもなさそう

984名無し妖精:2017/11/14(火) 23:59:31 ID:W0vRF4AI0
飲みすぎて頭いたい

まじ可愛いがすぎるんですけどぉ!


985名無し妖精:2017/11/15(水) 00:00:41 ID:HOQhwXJI0
牛丼屋が顧客の顔を集めてるな
あと駅の自販機も顔を集めてるらしいな

986名無し妖精:2017/11/15(水) 00:03:23 ID:2elB/Gi60
人間の感情は億年単位の時間を使ってマイナーアップデートを積み重ねた結果作られたものだろうし
論理と違って「正確さを欠く代わりに瞬時の判断力を必要とする場面でこそ役に立つ」ってものだから
論理的に学習するっていうのがそもそも難しい気が

987名無し妖精:2017/11/15(水) 00:05:59 ID:UM1HCmdw0
突然これ>>86ひとつ思い付いたよ
習慣がないっていうか、割りとどうでもいいから研究されてない部位
宝毛

988名無し妖精:2017/11/15(水) 00:06:33 ID:iCG29F7U0
>>967 おつおつ
よなかだーIDの数だけ妖夢ちゃんなでなで

989名無し妖精:2017/11/15(水) 00:08:39 ID:pxJFnFZ20
よなかだ
IDの数だけあややとちゅっちゅにゃんにゃんする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板