したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4621crn

1名無し妖精:2017/11/11(土) 23:16:35 ID:tE.qSxV60
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4620crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1510125216/l100

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

309名無し妖精:2017/11/12(日) 20:03:03 ID:mjSEpULs0
必殺の霊的国防兵器

310名無し妖精:2017/11/12(日) 20:03:58 ID:7nWC27zM0
寒さなんかに絶対に負けない!

311名無し妖精:2017/11/12(日) 20:06:21 ID:UWb7NRiA0
リンクパックで新マドルチェが出たら2年ぶりくらいに遊戯王を買うことになる…シングルで

効率もかかるお金もシングル買いのほうがお得なんだけど版元に直接金が落とせなくてなんだかなァと思う
でもMTGと違って他のテーマカードは正直いらないし…


312名無し妖精:2017/11/12(日) 20:07:21 ID:wXK5vIPU0
しかしパーフェクトフリーズ!

313名無し妖精:2017/11/12(日) 20:12:58 ID:LtMyF9Jk0
そこで混合デッキですよ
今回はやたら汎用性高い方向に強いからマドルチェに何か混ぜれば他のリンクも使えるぞ!


言ってもシンプルに混ぜやすそうなのは
捕食ブリフュ出張セットや地3×2で出るメリアスと相性の良いジャスミンちゃんくらいではある


314名無し妖精:2017/11/12(日) 20:19:25 ID:popZWmy60
えなにマドルチェ新規でるの?
というかリンク環境でもまだまだ動けるのか

315名無し妖精:2017/11/12(日) 20:19:43 ID:GN353NdE0

大黒でシャブ中暴れてたとか何それ草生える


316名無し妖精:2017/11/12(日) 20:23:32 ID:AVvUzMEs0
>>311
今の遊戯王安いからお金の心配はしなくていいぞ
今の環境トップのspyralも4万くらいあればサイドデッキまで揃えれる

317名無し妖精:2017/11/12(日) 20:27:09 ID:LtMyF9Jk0
>>314
あくまで噂の段階だから確定はしていない
ただ噂の信憑性が上がってきてるから期待されてる感じだな


マドルチェは基本の動きであるミィルエンジェがEX2体並ぶから根本的な改革を余儀なくされてたし
新規来てほしいところではあるのよね。うちのマドルチェもどうにもならずに眠ってるし


318名無し妖精:2017/11/12(日) 20:31:25 ID:vYMgVcgo0
>>316
最近デジタルばっかやってたから四万でも高く感じてしまう
課金いるいわれてたハースも二万くらいで趣味デッキはまで作れちゃうし

319名無し妖精:2017/11/12(日) 20:36:20 ID:UWb7NRiA0
MTGはカラデシュがあったにも関わらず売上4割減とか…遊戯王も不調みたいだし紙のTCGよどこへ行く

ストレートにエンジェ姫で1ターン耐えて強化蘇生エンジェLv5とかアステルドローンから黒姫様!
戦ってからメイン2で出せば相手の伏せを除きつつ構えるは青眼と並ぶ攻撃力3000(シャトー下)!
遅い?知らねーよエアプ(集めてるだけ)だもん


320名無し妖精:2017/11/12(日) 20:40:26 ID:.iKag/CU0

実家暮らしvs一人暮らしで、婚活有利とかモテるモテないとかじゃなくて
精神面や安定性で参考になる記事がもう少し出ないかなぁ


321名無し妖精:2017/11/12(日) 20:40:40 ID:0y/GQKgc0
>>318
実際高いからな
インフレしすぎ

322名無し妖精:2017/11/12(日) 20:40:56 ID:2k/W/elY0

英語さえどうにかなればMOに手を出してみようかと思うんだが


323名無し妖精:2017/11/12(日) 20:43:51 ID:55Gxe2UM0
>>319
髪のTCGはある程度時間がないと対戦相手がいない場合もあるからなぁ
その点ソシャゲのだと即マッチできるし

324名無し妖精:2017/11/12(日) 20:44:23 ID:wXK5vIPU0

バーニングゴジラと日焼けしたチルノは似ている


325名無し妖精:2017/11/12(日) 20:47:08 ID:mSMLlVG.0
MTGもオンライン版あるらしいし、人気あるTCGは大体デジタル化の流れかもね

何気にシャドバの進化システムとかも紙だと両面使えないとできないシステムだし、幅は広がりそう
たぶんDCGだと総じて環境を安定させるのが難しい傾向があるっぽいけど、それはTCGの宿命でもあるしね


326名無し妖精:2017/11/12(日) 20:50:06 ID:tSJ6nDKA0

いまだに懐メロで70年代のやるのか
そろそろその辺り押し出して90年代入れいの?
テレビはもう開き直ってジジババしか相手にしないことにしたのかな


327名無し妖精:2017/11/12(日) 20:58:03 ID:7nWC27zM0
さてさて、シン・ゴジラが地上波でどうなるのか楽しみ

328名無し妖精:2017/11/12(日) 20:59:10 ID:vCWQHvPI0
90年代、全く戻りたくはないが綺麗な思い出もたくさんある
そこら辺取り沙汰したら絶対喜ぶ人いるよな

329名無し妖精:2017/11/12(日) 21:00:00 ID:JSovriho0
MTGは最近スタンが禁止祭りでそりゃ人減るよっていう

330名無し妖精:2017/11/12(日) 21:00:02 ID:popZWmy60
蒲田待機

331名無し妖精:2017/11/12(日) 21:00:45 ID:Y3fWNK/w0
>>319
「カラデシュがあったにも関わらず」ではなくて、「カラデシュを出したから」と言ったほうが近い

スタンダードで禁止を出した年は冬になる
場合によっては次の年も

332名無し妖精:2017/11/12(日) 21:01:42 ID:Y7TbbpCo0
懐かしのアニメ特集も結構長いこと中身あまり変わらなかったな
最近は知らない

333名無し妖精:2017/11/12(日) 21:10:30 ID:/tcvwQfQ0
あんな画像でなぜ尻尾と言い切れるんだ
触手キターであふれると思うんだけど

334名無し妖精:2017/11/12(日) 21:12:17 ID:R9YZeXV60
分かってはいたけど字幕出すとセリフで画面埋るw

335名無し妖精:2017/11/12(日) 21:12:21 ID:CFETJXiM0
年がバレるかもしれんけど自分の青春は00年代だったから、その辺の特集とかやってくれると嬉しいわ


つってもアニメはあんまり見てなかったけど
ゲームの方ならこんな狭い書き込み欄じゃ書ききれないレベルで思い出がある


336名無し妖精:2017/11/12(日) 21:17:03 ID:iucNnH/k0
みんなのアイドル第2形態だいすき

337名無し妖精:2017/11/12(日) 21:19:46 ID:UWb7NRiA0
>>331
ヘリとかサヒーリ猫のイレギュラー禁止改定も響いたろうけど
ミッドレンジ主義の人が作った流れが一番影響を与えたんだと思ってた

338名無し妖精:2017/11/12(日) 21:20:39 ID:Y7TbbpCo0
懐ゲー特集番組もやってよ

339名無し妖精:2017/11/12(日) 21:22:12 ID:cME6Z9KM0
やっぱ面白いっすね
ゴジラの目が開きっぱなしなのが気になるが

340名無し妖精:2017/11/12(日) 21:23:45 ID:Y7TbbpCo0
シンゴジラはかっこよさより怖さの方がでかかった

341名無し妖精:2017/11/12(日) 21:26:10 ID:mXnwhPVA0
なんでアグロ使ってんのに超越に3連敗するねん・・・やっぱ気持ち悪いわ超越

342名無し妖精:2017/11/12(日) 21:26:26 ID:PVy2YH6Y0
初期ゴジラの不気味さが出てて一番好き
国民的ヒーローなゴジラと怪獣ゴジラは別物

343名無し妖精:2017/11/12(日) 21:27:22 ID:ZminEkto0
空想科学でも害獣駆除の名目なら自衛隊の出動が出来るってあったけど本当なんだね

344名無し妖精:2017/11/12(日) 21:28:22 ID:oIzvq/k60
船越?

345名無し妖精:2017/11/12(日) 21:29:01 ID:i73f5QsU0
>>340
初代の事を考えるとそれで正しいと思う

346名無し妖精:2017/11/12(日) 21:32:01 ID:NWxy4fYo0
>>343
落ち着けフィクションだぞ

347名無し妖精:2017/11/12(日) 21:35:02 ID:ajv3Fct20
現実でも、ってことでしょ
実際必要を迫られるような状況なら熊退治に自衛隊を出すことは可能

348名無し妖精:2017/11/12(日) 21:35:15 ID:iucNnH/k0
そういやシンゴジラ観に行った時に劇中の台詞のステッカー貰ったなぁ、何処にしまったっけか…
無人在来線爆弾だけ何処かに貼っておきたい

349名無し妖精:2017/11/12(日) 21:35:18 ID:S3oiUfdc0

闇鍋があるなら光鍋は?


350名無し妖精:2017/11/12(日) 21:35:23 ID:NcoML4420

シンゴジの話題が出てるから何事かと思ったら今放送してるのか
話題が収まるまでゲームでもしてネットを見ないように時間潰すか


351名無し妖精:2017/11/12(日) 21:35:48 ID:popZWmy60
昔アザラシかなんかで自衛隊出動しなかったっけ?

352名無し妖精:2017/11/12(日) 21:37:59 ID:fl5y438Q0
>>351
漁場を荒らすトドを駆除するという名目で実弾演習してたんだっけか

353名無し妖精:2017/11/12(日) 21:38:35 ID:CFETJXiM0
>>349
そら普通の鍋料理や


鍋はすき焼きが一番好き


354名無し妖精:2017/11/12(日) 21:39:55 ID:iucNnH/k0
何?ゴジラの動力源はマグロではないのか!?

355名無し妖精:2017/11/12(日) 21:40:02 ID:0TKOnkXg0

ネトゲに興味はあるけどゲームは一人で好きな時に遊びたいからなあ
オフラインでそれっぽいのできるの無いだろうか
裏側

356名無し妖精:2017/11/12(日) 21:42:26 ID:UWb7NRiA0
熊退治に自衛隊出動養成なんてそんな熊った事態はありえんやろ

357名無し妖精:2017/11/12(日) 21:42:43 ID:8rjmmkzg0
>>351
ttp://blog.goo.ne.jp/harunakurama/e/e1da426d75d2c2139babeb45fce725be
トドに対してジェット戦闘機で機銃掃射やってる


今年から公務員の端くれになったせいか劇場で見た時より面白いぞ


358名無し妖精:2017/11/12(日) 21:43:30 ID:vCWQHvPI0
ジャグラーさんが食べてたらどんな鍋も闇の鍋になるだろうし、ガイさんが食べれば闇鍋だって光の鍋になるだろう


「食べなよ」
「『親子丼』って初めて見たけど、お前の母親が作って子供のお前が食べるから親子丼っていうのか」
「違うよ。鶏肉と卵を乗せてるからだよ」
「僕が食べたら『親無し丼』だなあ……」

きまずい

359名無し妖精:2017/11/12(日) 21:44:09 ID:55Gxe2UM0
>>357
ミンチより酷くなってそう

360名無し妖精:2017/11/12(日) 21:45:34 ID:fl5y438Q0
>>358
異世界食堂だととある男性とその義両親が思い出話をするエピソードが
親子丼回だったなあ。

361名無し妖精:2017/11/12(日) 21:45:51 ID:CFETJXiM0
>>355
それっぽいってのがどういうのかによるかな
年単位でプレイしても終りが見えないボリュームを求めてるのか
他人とのわちゃわちゃを疑似体験したいのか
単純に雰囲気がネトゲっぽい感じのゲームをしたいのか

362名無し妖精:2017/11/12(日) 21:47:08 ID:mG/C9nE20
>>355
集団行動を強制されるのが嫌なら、協力が必要ない対戦ゲーがいいんじゃないか
BFとかPUBGみたいなバトロア形式なら最後まで自分のペースでできるし短時間で終わる

363名無し妖精:2017/11/12(日) 21:47:21 ID:gC4pT26I0
やっぱシャチ食ってるやつは違うな!

364名無し妖精:2017/11/12(日) 21:50:25 ID:0TKOnkXg0
>>361
TES的な?
いやまあMOD特盛りでいいんだけど同じだとやっぱ飽きるからなあ

365名無し妖精:2017/11/12(日) 21:50:35 ID:wXK5vIPU0
核分裂より核融合の方が効率いい
そしてクリーン
けど熱い

366名無し妖精:2017/11/12(日) 21:53:07 ID:Y7TbbpCo0
>>355
協力や対戦はないけど通信要素があるゲームとか

367名無し妖精:2017/11/12(日) 21:55:29 ID:/ocwAyEg0
核融合なら毎日見てるわ

368名無し妖精:2017/11/12(日) 21:55:50 ID:iucNnH/k0
か・ん・こ・れ♪

なおイベント一回休むだけでかなり置いてかれるる模様

369名無し妖精:2017/11/12(日) 21:56:02 ID:RL3ahYMU0
デスクヒーターのクヒーターってどういう意味?

370名無し妖精:2017/11/12(日) 22:10:30 ID:iucNnH/k0
熱線撃つ前の火炎出すシーンは映画館で観た時ドン引きしたなぁ

371名無し妖精:2017/11/12(日) 22:10:48 ID:CFETJXiM0
>>364
ならSLGだけど太閤立志伝5とかかねぇ
ジャンルは違うけどTESシリーズと似通った部分はあるよ


でもオフゲにない要素を色々もってるのがネトゲだから、ネトゲ的なのを求めてるならネトゲやろうぜ、ってなっちゃうなぁ
それに大抵のネトゲは無理に知り合い作って時間合わせて遊ばないといけないっていうわけでもないというか
知り合いを作らず自分の好きな時にログインして知らない人と組んでなんかやる、ってのもできるわけで


372名無し妖精:2017/11/12(日) 22:11:30 ID:kNujo9LU0
あれやろ。
ラムベースで氷がいっぱい入って
ハーブの味が凄くて歯磨き粉みたいな味のカクテル

373名無し妖精:2017/11/12(日) 22:12:17 ID:Dbld0uRk0
モヒート?

374名無し妖精:2017/11/12(日) 22:13:49 ID:R9YZeXV60
あ、デジゲー博今日だったのか
すっかり忘れてた

375名無し妖精:2017/11/12(日) 22:17:06 ID:iucNnH/k0
内閣総辞職ビームktkr

376名無し妖精:2017/11/12(日) 22:18:50 ID:kNujo9LU0

あぁ一機2000億が3機も撃ち落とされた


377名無し妖精:2017/11/12(日) 22:23:12 ID:uajTJqek0
うら
一機2000億でなんとなくB-R5RBの大虐殺を思い出した
ネトゲ内の話なのにひとつの世界として完成されてる物語感があるというかなんというか
あんまり好きなジャンルのゲームではないけど当事者として巻き込まれてみたかった
うら

378名無し妖精:2017/11/12(日) 22:24:25 ID:UWb7NRiA0
バガルディモヒートは瓶のほうが旨い(気がする)

ハーブ系ではボンベイサファイアが超苦手
ビンは綺麗なんだけどなー


379名無し妖精:2017/11/12(日) 22:26:09 ID:cME6Z9KM0

ゴジラ最終形態は草


380名無し妖精:2017/11/12(日) 22:27:00 ID:i73f5QsU0
>>375
よくネタにされるけど劇場で見た時はマジでショックだった

381名無し妖精:2017/11/12(日) 22:28:22 ID:cSjGg4mI0
シンゴジ「あいむしんかー とぅーとぅーとぅー」

382名無し妖精:2017/11/12(日) 22:31:03 ID:7nWC27zM0
ビームも恐ろしかったが広範囲に広がる炎がもうね、やめてくれーって思ったわ
指向性がある方がまだ精神的には優しい

383名無し妖精:2017/11/12(日) 22:31:45 ID:iucNnH/k0
ここで肉の塊がボタって落ちた後にゴジラの単為生殖の話してるのに誰も話題に出してないのが気になった

384名無し妖精:2017/11/12(日) 22:34:50 ID:oIzvq/k60
内閣総辞職ってそういう意味だったのか……

385名無し妖精:2017/11/12(日) 22:35:39 ID:gC4pT26I0
ネットのネタがわかんねえ
というかこういう映画で実況はしづらい

386名無し妖精:2017/11/12(日) 22:37:19 ID:LtMyF9Jk0
始めてみたけどなんかもう徹底的に破壊し尽くされて絶望感半端なかったわ

387名無し妖精:2017/11/12(日) 22:40:27 ID:iucNnH/k0


ttps://download1.getuploader.com/g/crnura/369/IMG_8143.JPG


388名無し妖精:2017/11/12(日) 22:46:44 ID:FjoiYqm60
一生アグロヴァンプが絡んでくるんだけど
怒って対策デッキ握ると対面がNエルフとかに変わるんだよなあ
俺がアグロヴァンプ握ると相手土秘術に変わるしよ
もういい超越で固着する

389名無し妖精:2017/11/12(日) 22:51:40 ID:AXL7l6qo0
最初の一時間半を見逃したしあとでDVD借りるか・・・
みんなが盛り上がってると気になるマン

390名無し妖精:2017/11/12(日) 22:58:26 ID:iucNnH/k0
無人在来線爆弾来たか!

391名無し妖精:2017/11/12(日) 23:01:10 ID:Uiyd2Co20
>>386
二回目見ると意外と直接的な人の死は描写少ない気がする
町はボッコボコだけど

よく考えたら本来特撮ってそういうものだよね


392名無し妖精:2017/11/12(日) 23:01:20 ID:CFETJXiM0
シンゴジはゴジラという絶望的な災厄を目の前にしても決して諦めずに戦い続ける人間たちの姿に目頭が熱くなったなぁ


こういう人間賛歌みたいなのにすごく弱いんよ
自分があんまり強くない人間だから感じ入るところがあるのかもしれない


393名無し妖精:2017/11/12(日) 23:03:14 ID:I7cQxSU.0

うめっ……
ごはんうめっ……!


394名無し妖精:2017/11/12(日) 23:05:43 ID:AXL7l6qo0
映像めっちゃかっこいいな

395名無し妖精:2017/11/12(日) 23:09:10 ID:O8QeJNz20
電車止まったな(

396名無し妖精:2017/11/12(日) 23:13:03 ID:wXK5vIPU0
人間賛歌は勇気の賛歌ッ!

397名無し妖精:2017/11/12(日) 23:16:37 ID:Achh0INs0
人間の素晴らしさは勇気の素晴らしさ!

398名無し妖精:2017/11/12(日) 23:16:44 ID:AXL7l6qo0
え、これで終わりなの?ラストのあれなんなんだ

399名無し妖精:2017/11/12(日) 23:18:21 ID:K.nS71qo0
超面白かった

400名無し妖精:2017/11/12(日) 23:19:02 ID:7nWC27zM0
そらもう進化の果てよ

401名無し妖精:2017/11/12(日) 23:19:14 ID:kNujo9LU0
無人在来線爆弾が派手でかっこよかった

402名無し妖精:2017/11/12(日) 23:19:46 ID:iucNnH/k0
第五形態ってやつかね

403名無し妖精:2017/11/12(日) 23:20:08 ID:gC4pT26I0
最後のあれの解説お願いします
途中も一瞬尻尾の変な描写あったけど

404名無し妖精:2017/11/12(日) 23:20:36 ID:/tcvwQfQ0
ゴジラの体からアクマが生まれるってことウサ

405名無し妖精:2017/11/12(日) 23:22:27 ID:Uiyd2Co20
福島原発と一緒で今後数百年付き合っていくしか無いそしてまた動き出したら今度こそ終わりかもしれない

だからU・S・A・U・S・Aみたく倒してヤッターと終わらない
盛り上がりに欠ける終わり方

406名無し妖精:2017/11/12(日) 23:26:01 ID:wEv6pUa20
ギリシャ神話と古事記のお話って所々似てる場面があるけど
考えることは同じってことなの

407名無し妖精:2017/11/12(日) 23:26:53 ID:7nWC27zM0
>>403
ゴジラは単体で増殖するほどに進化したからにゃー
あのままだともう少しで人型っぽいゴジラがわんさか生まれてたとかいう

らしいよ(伝聞

408名無し妖精:2017/11/12(日) 23:29:15 ID:7nS7Dfzg0
>>406
人類が世界中に広がる前の段階から共有していた物語とかだと浪漫があるね
ヘビが嫌いとかみたいな習性なのかも知れんけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板