したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方のツクール・ウディタ作品スレ120

1名無し妖精:2017/09/19(火) 18:14:30 ID:eG5mnSzU0
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。


○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/software/rpgrtp/

○開発等に
・RPGツクール2000、XP、VX、VX Ace、MV体験版
ttp://store.tkool.jp/dl
・WOLF RPGエディター公式サイト(通称ウディタ)
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○東方のツクール・ウディタ作品スレ119
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1491368159/

○ツクール製、ウディタ製ではないゲームの話題は二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その64
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1492772333/

753名無し妖精:2018/01/22(月) 13:41:12 ID:1LJjya360
人を選ぶというかアンチの声がデカイだけだろ
俺もパッド長ネタ入ってたらそこで即切りするけどそれを大声で宣伝したりはしない

754名無し妖精:2018/01/22(月) 17:56:13 ID:EsF3JxuU0
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし、を思い出す流れだ・・・

755名無し妖精:2018/01/22(月) 19:40:29 ID:8kVS5bPk0
どのルートでもいいけど
ラスボスに直接挑むの選択って勝てるようになってるん?
平均80〜90くらいじゃ耐性積んでも耐えれないし
除外やっても通らないしどうにかなるもんなのあれ?

756名無し妖精:2018/01/22(月) 20:01:56 ID:iEiB3D060
ファンなら作者に聞こえるくらいもっと声出してあげて
元ネタのはちくま作品やった事ある人なら全然違った感想になりそうだが
かつての体験版の範囲までならともかくそれ以降はバランスやらシナリオ、途中の小ネタ類が楽しみ辛いと思う
シナリオが2部の途中からただの茶番にしか見えなくなったし…
終盤のボスの自作っぽい敵グラは良かった、すっごい動くよ
稼ぎとかレア掘りが好きな人はしぬほどリセットできるからやろうやれ

757名無し妖精:2018/01/22(月) 20:49:06 ID:8kVS5bPk0
どこまでレベル上がるか確かめたくて
夢幻聖魔殿の魔神アグレッサー1分クッキングしてたけど普通に100越えるのな
100〜115くらいまで上げて魔神耐性装備+αして直接挑むで
ノーマルで自分に手順が初めて回ってきた時の状態がこれ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1446011.jpg
倒したかったらレベル200くらいまであげろって言うのかな?w

758名無し妖精:2018/01/22(月) 21:06:24 ID:6DiqB3gk0
残念ながら何故かレベル120でカンストだ
まあ120あればかなり楽

759名無し妖精:2018/01/23(火) 15:01:07 ID:cS/.rakg0
こいし倒したら夢幻何とかみたいなとこに連れ込まれて戻れないんだけど
別ルートってこれのこと?

760名無し妖精:2018/01/23(火) 15:03:19 ID:bR.9QaHE0
人気投票1位短編兄貴は速やかに行動を開始せよ

761名無し妖精:2018/01/23(火) 15:37:57 ID:Y8GsnWVE0
>>759
そこのこと、終わるまで戻れない上に急激に敵が強くなるのと
そこに入ったらそこに入らないルートのラスボスが
出来なくなるからセーブ分け推奨

762名無し妖精:2018/01/23(火) 16:17:17 ID:cS/.rakg0
>>761
サンキュー

763名無し妖精:2018/01/23(火) 16:51:14 ID:VEk01Ro.0
クリアしたらルート分岐前からやり直せるでしょ
あと夢幻殿ないとレベル上げが辛い

764名無し妖精:2018/01/23(火) 21:53:24 ID:hojm2u6E0
下位の方から書籍キャラ片っ端から解説するksg作ろうと思った所で動画かブログでええやんとなって手が止まる

765名無し妖精:2018/01/23(火) 22:09:48 ID:bR.9QaHE0
ガチャで出た奴にすればあら不思議ゲームになるよ

766名無し妖精:2018/01/23(火) 22:48:43 ID:hojm2u6E0
なるほどな天才か

767名無し妖精:2018/01/23(火) 23:45:44 ID:8KalgA5w0
魔神アグレッサーってパチェコピーの方?
それとは別に出るスイカのメタキンバージョンで稼いだな

768名無し妖精:2018/01/24(水) 07:29:54 ID:zZxvMEjM0
直接挑むの動画がニコニコにあがってたけど
レベルカンスト、難易度イージーでもこれなのな
勝てるわけがなかったw

769名無し妖精:2018/01/24(水) 14:11:46 ID:zZxvMEjM0
>>767
魔神アグレッサーヴァイカウンテスのことだろう
夢幻聖魔殿の最初のセーブポイントから右にいったルートの
3マップ目だか4マップ目でマップに入った途端に勝手につっこんでくるやつ
敵固定+3匹固定で経験値16万、金18000くらい
さとりと神綺に魔神特攻つけてボイドキャビテーション+誰かで範囲で
1ターンキルで倒して戻っての繰り返し
1レベル5〜10分くらいだから経験値効率だけを考えるとこいつが最高だろう

770名無し妖精:2018/01/24(水) 17:39:41 ID:wzFh1Nj20
>>765
アプリでありそう

771名無し妖精:2018/01/24(水) 18:14:01 ID:5sFIBj2.0
趣旨が違うしガチャでもないが
東方図鑑だの東方大百科だの解説系のアプリはあるみたいだな

772名無し妖精:2018/01/24(水) 18:59:27 ID:5sFIBj2.0
当然の権利のようにボイドキャビテーションを開幕ブッパするちんきママが面白すぎる

773名無し妖精:2018/01/26(金) 03:34:03 ID:eeOSTjfo0
>>764
説明時に寸劇とかちょっとしたイベントいれればいいんじゃないかな

774名無し妖精:2018/01/26(金) 20:14:32 ID:o5nje7mk0
PUPPETWILL、ThisTimeOnlyの作者ってこれほぼ間違いなく自然癒の人だよね?

775名無し妖精:2018/01/26(金) 21:04:44 ID:4gR9UZ0M0
サイドビュー戦闘位知っとけ…

776名無し妖精:2018/01/26(金) 21:22:58 ID:XC3j2eXg0
ここってVXAとMVどっち使いが多いの?

777名無し妖精:2018/01/27(土) 00:28:21 ID:Rmpl0CoY0
ちょっと検索してみたらサイドビュースクリプト使ってるのが同じだけじゃねーか!

778名無し妖精:2018/01/27(土) 01:00:50 ID:RwKQ8TAM0
>>776
AceかVX無印の方が圧倒的に多そう(よく分からない決めつけ)

779名無し妖精:2018/01/27(土) 05:12:22 ID:vwUnfeQ.0
>>776
僕はウディタ→MV
VXace欲しいです(小声)

MVは新規素材とスクリプト多いけど重いからなあ…

780名無し妖精:2018/01/27(土) 12:37:59 ID:36X0TJig0
八雲の迷宮の作者が新作出したらしいゾ
まだ動作試験版でデータ引き継ぎはできないっぽいから俺は完成版待ちだけど

781名無し妖精:2018/01/27(土) 13:01:02 ID:lQGyJFio0
他所のツクスレによく投下してるレヴ風MV素材!の原型
ttps://i.imgur.com/YaVGZt5.png
ライセンスはCC3.0 BY(著作権者表示すれば何に使ってもいい)
パレットとかも改変しやすい配置にしてあるからぜひ使って、どうぞ

使用例(他所のツクスレに投下したやつ)
ttps://i.imgur.com/HXUDdnF.png

782名無し妖精:2018/01/27(土) 15:23:25 ID:RwKQ8TAM0
はえ^〜龍姫令は戦闘特化の無限極って感じみたいっすね
…うわーっ開幕麟ちゃんだーッ!
体験版だと初期メンバー固定だけど完成版だと任意のキャラを選べるらしい
オートセーブのON/OFF機能なんかもあるな

783名無し妖精:2018/01/27(土) 16:26:54 ID:61NIfn7k0
龍姫令CTディレイが長いから半分ぐらいのターン通常攻撃になってしまうのが難点か
その他ルート行ってみたけど2ボスのはたてより1ボスの三月精の方が強いぞ…

784名無し妖精:2018/01/27(土) 16:50:22 ID:RwKQ8TAM0
思ってたけどやっぱCT長いよなあ
この戦闘システム東方異想穴にかなり近いし
あれぐらいのディレイでもいい気がするゾ

785名無し妖精:2018/01/27(土) 19:52:55 ID:5wHp5RZM0
ブラゲの模範してますって書かれててお船かお花でも元にしてんのかと思ったらグラブルだった
オフゲに落とし込むとCT待ちにリロ殴りできないのがめんどいな

786名無し妖精:2018/01/27(土) 20:04:42 ID:CsEbuuSk0
そんなに有名なブラゲの作者なん?

787名無し妖精:2018/01/27(土) 20:57:46 ID:F4bQeoIY0
CTは1〜3Tにしてスペカどんどん飛ばせる感じの方が良い気がする(俺も異想穴に慣れてるせいだが)
自由に攻略出来るのは良い評価ポイントだが複数敵出る処は後回しにすると難易度上がりそうだな

788名無し妖精:2018/01/28(日) 01:20:51 ID:QlQZEWxs0
2000で作ってるとMVの仕様変更とかカットがかなり痛い

789名無し妖精:2018/01/28(日) 15:33:40 ID:zbmZLwcg0
2000で作ってるならMVの仕様変更は全く影響無くね?

790名無し妖精:2018/01/28(日) 15:56:31 ID:TszeycE20
恐らく2000で出来たことがMVでは出来なくなってるって事ですかね…?
スクリプトとかも2000の方が充実してそう
MVは全然分からんけどJavaScript頑張れば色んな事できそう(適当)

791名無し妖精:2018/01/28(日) 16:33:35 ID:Ow5vkFYQ0
2000にスクリプトなんてないが大丈夫か?

792名無し妖精:2018/01/28(日) 17:10:34 ID:TszeycE20
あっ…
2000の方はネットに転がってるノウハウに脳内変換して許してください

793名無し妖精:2018/01/28(日) 17:17:52 ID:aeI3J7520
デフォ戦使わないのであれば最近話題沸騰中のSteam版2003もいいぞ
スプライト機能面白い

794名無し妖精:2018/01/28(日) 17:25:00 ID:LR.DlqtU0
2000のいいところは軽さと素材が充実してるぐらいじゃないか
戦闘関連は最近のツクールには勝てん

795名無し妖精:2018/01/28(日) 17:25:57 ID:PywBVczE0
2000はVIPRPGとか見れば色んな技術をパ…参考に出来るから入門には良いし素材も多い
MVはグラとか良いけど似たような素材になるよな

796名無し妖精:2018/01/28(日) 17:38:36 ID:aeI3J7520
MVは48*48というドット絵の製作が大変だからなぁ
わたくしのMV用レヴ風素材、それなりに改変しやすく作ってあるから有効活用して、どうぞ

797名無し妖精:2018/01/28(日) 19:10:21 ID:zbmZLwcg0
VIPRPGはベテラン職人があえて不自由な環境でモノ作ってみたって感じだから入門気分で参考に出来るもんじゃないw

798名無し妖精:2018/01/28(日) 21:58:56 ID:uzLs/tek0
2000デフォ戦のドラクエっぽさは捨てがたい
しかしデフォ戦のままで戦闘面を突き詰めるとワンパターンになりがち

799名無し妖精:2018/01/28(日) 22:30:24 ID:FOIe08vU0
セールで買えば安いしVXAが今は便利だなやっぱ

800名無し妖精:2018/01/29(月) 03:18:58 ID:DJg8ahyE0
また100円で売ってくれないかな
>>781
どっかで見たことあるようなないような?どちら様だっけ?

801名無し妖精:2018/01/29(月) 12:39:12 ID:oXSNmCkI0
>>800
投下した人の事ならかなり昔このスレにVX用レヴ風雛形を投下した人です
使用例キャラは普通にZUNのオリキャラだゾ

802名無し妖精:2018/01/29(月) 22:04:51 ID:XWbJqVbk0
今ツクってるんだが作り終わったら
勝手にwikiにあげておいてOK?

803名無し妖精:2018/01/29(月) 22:20:36 ID:.6hwcV7U0
>>802
俺に一言断ってから上げろ

…とか言えばいいのか?
何が訊きたいのかよくわからん

804名無し妖精:2018/01/29(月) 22:39:31 ID:XWbJqVbk0
>>803
少しやり直してみたら
クソゲーだったから一人でひっそり楽しみます

お目汚し失礼

805名無し妖精:2018/01/30(火) 00:04:33 ID:lGNoXdbc0
スレにうpしたサイトのURL貼るだけだぞ
wikiは誰かが気分で適当に追加するだけだし見てる人いんのか分からん

806名無し妖精:2018/01/30(火) 00:18:01 ID:hd5sTzbg0
>>804
なんでそこでチキンハートになるんだ!
やっちゃいましょうよ!

807名無し妖精:2018/01/30(火) 01:29:44 ID:MH2Y8YQw0
>>789
テレポートとかマップチップの右クリの使用とか色々デフォに頼りつつも試行錯誤してたから結構違って戸惑ってる
サイズの軽さと思い付いたらすぐに投稿出来るあのラクさが好きで長いことVIPRPGとか作らさせてもらってた

808名無し妖精:2018/01/30(火) 01:41:40 ID:dGiv/TYE0
>>804
あげようぜ
>>801
黒蟻大使だっけ?

809名無し妖精:2018/01/30(火) 08:16:55 ID:.v1PfgTI0
スレを見てるといつか完成させて感想が欲しくなるもんやなー
プレイしてくれる人が居るってのは幸せ

810名無し妖精:2018/02/02(金) 21:35:59 ID:Y6vdIkCY0
アングラツクスレとか嫌いじゃなったけど中途半端な奴らばっかりでいつの間にか消えちゃったしな・・・

811名無し妖精:2018/02/02(金) 22:25:11 ID:5dSxm53g0
まだ続いてるゾ

812名無し妖精:2018/02/03(土) 04:41:17 ID:8.91a56Y0
東方ツクゲって二次ネタすぐ取り入れる印象あるけど紺魔理は使われてないな
素材がないのかな

813名無し妖精:2018/02/03(土) 04:47:21 ID:VIhWNKFI0
妖々夢妖夢とか許早苗とかもだけどクソコラネタは正規ツクゲじゃやるにやれないから…

814名無し妖精:2018/02/03(土) 08:44:21 ID:EP/1Wzgg0
レイクラであったでしょ紺魔理

815名無し妖精:2018/02/03(土) 15:56:59 ID:rJLlAtV60
あれって二次ネタ扱いなのか、ゆっくりみたいな独自文化に思える

816名無し妖精:2018/02/04(日) 00:35:51 ID:7KpsjaLM0
ゆっくりは二次ネタじゃないと思う脳構造がよくわからない

817名無し妖精:2018/02/04(日) 00:45:33 ID:AQZC5H/E0
紺マリとかゆっくりは東方の二次ネタじゃないって主張見ると???がいっぱい浮かぶ
なんと言うか許早苗やらケヒヒ霊夢程度には二次ネタだろ!!

818名無し妖精:2018/02/04(日) 01:15:45 ID:jxoBBOBY0
正直MURABITOにやられるエロ漫画よりは2次創作してると思うよ

819名無し妖精:2018/02/04(日) 02:08:52 ID:n9pL4ZFE0
>>816
ゆっくり霊夢やゆっくり魔理沙に限ればそりゃ二次ネタだろうけど、ゆっくりは別に東方の二次ネタじゃないだろう
戦闘中にキャラのカットイン入ったら東方の二次ネタだって主張するのと同じぐらい頓珍漢だ

820名無し妖精:2018/02/04(日) 02:30:39 ID:jPJns1Ik0
えぇ・・・東方キャラの似ても似つかないAAから派生したのがゆっくりだから
元は東方やん?
ゆ虐界隈とかゆっくり実況界隈見るとほとんど原型留めてないけどさ

821名無し妖精:2018/02/04(日) 03:48:44 ID:30BMY1X.0
二次は二次だが一人歩きが激しく疎遠気味とでも言っておけばOK

822名無し妖精:2018/02/04(日) 06:12:05 ID:CSQ9rxTs0
東方(一次)→東方のAA(二次)→ゆっくり(三次)→ゆっくりを使った創作物
なんで四次くらい

823名無し妖精:2018/02/04(日) 08:16:54 ID:qZIB0WVU0
ゆっくり実況文化が広がった経緯にはゆっくり霊夢やゆっくり魔理沙がモロに影響してるのは否定のしようがない

ゆっくりの声は東方とはぜんぜん関係のないソフト
生首?のキャラという発想自体は古事記の時代からあるしオリジナルとは言い難いけど、
ゆっくり○○というキャラ同士の類似点はただ生首というだけではないように見える。

ちなみにゆっくりは権利を主張した人がいてごちゃごちゃしてた気がするけどどうなったんだろう

824名無し妖精:2018/02/04(日) 10:18:50 ID:B1Ga1SsY0
このスレでも大人気の魔幻想や彩幻想にもゆっくりは出てきたけど、それについての批判はなかったろ?
つまり大丈夫だってこった

825名無し妖精:2018/02/04(日) 10:28:43 ID:bGKjXeVE0
元々ゆっくりキャラがいて、その東方版が流行っただけだ
と勘違いしてる>>819がいただけやろ

826名無し妖精:2018/02/04(日) 11:41:27 ID:gjI8Jgl60
オリキャラ絶対殺すマンも魔彩に関しては急に寛容になるもんな

827名無し妖精:2018/02/04(日) 11:45:55 ID:UNNM1IIM0
今の東方業界は据え置きか音ゲから入るからね
知らないのも仕方ないね

828名無し妖精:2018/02/04(日) 12:58:30 ID:Ow77PRyo0
ゲームの名前に副題つけるのは一般的なのだろうか
教えてツクスレ民

829名無し妖精:2018/02/04(日) 13:18:06 ID:AQZC5H/E0
>>823
アレは別にゆっくりの権利主張をしてた訳じゃないゾ
>>822
東方(一次)→東方の二次絵(二次)→東方のAA(三次)→ケヒヒ霊夢AA(四次)→ゆっくり(五次)→ゆっくりを使った創作物
という流れだから六次ぐらいかな?まそ氏と夫氏とかも含めるともっと長くなる

よくよく考えれば霊夢のAA出来てから15年とかやべえな…
>>828
東方ツクゲに限って言えば副題は殆ど付いてないな原作は全部付いてるけど
てか付いてるの無幻姿しか知らねえwww個人的には副題あるの好き

830名無し妖精:2018/02/04(日) 13:21:50 ID:Tc8EmJwg0
天陽想にもあるな副題

831名無し妖精:2018/02/04(日) 13:50:22 ID:B1Ga1SsY0
副題は英語ができないと恥晒しそうでな

832名無し妖精:2018/02/04(日) 14:00:49 ID:gjI8Jgl60
〜幻想郷最後の日〜みたいなのでもいいんじゃよ?

833名無し妖精:2018/02/04(日) 15:10:43 ID:/ZEHjKYM0
VPみたいに副題にトゥルーエンドのヒント入れたら面白そう

834名無し妖精:2018/02/04(日) 16:30:41 ID:cklVQB1I0
超弩級ギニョルの謎を云々

835名無し妖精:2018/02/04(日) 21:26:59 ID:UNNM1IIM0
サブタイとメインタイトルが逆になったでござるの巻

836名無し妖精:2018/02/04(日) 23:09:21 ID:bGKjXeVE0
今作ってるやつはサブタイつけてるなぁ
東方○○○にするならそこまで考えちゃう

837名無し妖精:2018/02/04(日) 23:36:14 ID:Rc6fKvBw0
【タイトル】依神紫苑の貧乏神小伝説
【ダウンロードURL】ttp://space.geocities.jp/himananashi/game.html
【プレイ時間】たぶん1時間ちょっと
【出てくるキャラ】紫苑 他モブとして女苑、天キャラ等
【ジャンル】短編RPG
【おすすめの所】バイバイハドソン(違)
・多分知ってる人のほうが少ない気がする某ゲームのパロRPG
・スクリプトいじくってたら全部のダメージで金増えるようになったけど面白かったのでそのまま採用
・いつも通り絵素材くれてるdairiはるか兄貴と√8兄貴掘りたい
・気がついたら1年以上ゲームだしてなかった つらい

通しテストはしたけど何か変なのあったらごめんね報告よろ

838名無し妖精:2018/02/04(日) 23:54:49 ID:UNNM1IIM0
どこで屁こいても桃太郎さんの仕業にされる風評被害ゲーね知ってる

839名無し妖精:2018/02/04(日) 23:56:27 ID:jPJns1Ik0
ほこグラ安価で作ろうと思ったけどワキゲー大暴れじゃあ安価出せんな

840名無し妖精:2018/02/04(日) 23:57:35 ID:jPJns1Ik0
ごめんなさい、誤爆しました
>>837
ダメージがお金になるのは面白そう、後でやってみるゾ

841名無し妖精:2018/02/05(月) 00:54:55 ID:XYhc..M60
貧乏神伝説!

842名無し妖精:2018/02/05(月) 04:10:32 ID:lj5Ns3CI0
華仙や正邪で始まる2周目あるかと思ったらそんな事もなかったぜ

843名無し妖精:2018/02/05(月) 22:42:52 ID:BXFvQp8E0
上海と小さな迷宮が更新されてたけど予告とはぜんぜん違う内容なのな
まあ、PCの半径1メートルに近寄るだけで頭痛と吐き気が止まらなくなるほどゲームを作りたくなくなってたらしいし仕方ないね
Twitterもぜんぜん更新されてなかったし絵も全く描けないししそれどころかゲームをプレイする気もなくなってたらしいし
そこまでボロボロの精神状態で更新できただけでも最大限の賛辞を送るべきだと思う

844名無し妖精:2018/02/05(月) 22:52:30 ID:tvoSBapI0
病院いってこい

845名無し妖精:2018/02/05(月) 23:03:50 ID:XbS/eOkk0
ヲチしてまで書くとか相当好きなんだなあ

846名無し妖精:2018/02/05(月) 23:45:14 ID:lj5Ns3CI0
本家があれだからクロゲに縋りたくなるのも分からなくもない

847名無し妖精:2018/02/06(火) 03:34:11 ID:3KsPZhgI0
ツイッターはアレな奴には容赦してくれないし捨て垢使ってるアンチはすぐ分かるから
暴れる奴は匿名掲示板やピクシブに残るしかないんだよな

仕方ないと言えば仕方ないが
最後までこんなのに付き合わなきゃならんというのも実に面倒だ

848名無し妖精:2018/02/06(火) 04:10:55 ID:6KrJYxgo0
wikiの作品ページ更新しようとしたら全@wikiでスパム規制判定喰らってるから誰か代わりに更新しといてくれ。プレビューすらできんから表示崩れてたらすまんが修正頼む
アツマール作品は黒素材とR15除外したけどまだあるかも分からん
斧に上げようとしたけどできなかったから別のろだに上げた

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1456415.zip.html
パス toho

849名無し妖精:2018/02/06(火) 04:33:04 ID:6KrJYxgo0
あ ごめん 体験版だけ切り抜いて更新途中の方入れといて
久々すぎて分けてページ作られてるの忘れてた…

850wiki管理 ◆9a/IAgAEoE:2018/02/06(火) 21:40:52 ID:388VZcf.0
>>848
やっておきましたー

851名無し妖精:2018/02/06(火) 23:03:04 ID:lSM7p0m.0
>>850
ありがとうございます

852名無し妖精:2018/02/07(水) 01:28:46 ID:jwOIaKng0
>>850
ありがとうございました。助かります




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板