したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4597crn

1名無し妖精:2017/09/04(月) 20:08:45 ID:KymEvESI0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4596crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1504323052/l100

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

497名無し妖精:2017/09/06(水) 16:41:08 ID:vWGUccIA0
プリヤはメイン世界線で両親出張前の一家団欒+二人シーンを
回想でいいからもっとやるべきだと思います、それだけで泣けます

498名無し妖精:2017/09/06(水) 16:41:57 ID:v0Y2kzXo0
プリヤはどっちかつうと永遠に閉ざされた理想郷だよな

ここてつ


499名無し妖精:2017/09/06(水) 16:48:29 ID:/HLT462U0
プリヤ士郎ですら実の親とは暮らせていないのよね

ボインで真面目で姉属性な姫兼武道家とか
薄い本確定やんけ


500名無し妖精:2017/09/06(水) 16:48:39 ID:vWGUccIA0
なお平行世界的にはSN以上にガバガバな模様

501名無し妖精:2017/09/06(水) 16:57:18 ID:/HLT462U0

lv確認したら10も差ついてる…


502名無し妖精:2017/09/06(水) 17:07:28 ID:D5YnMkuM0
  ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
  ノ       )
  | / ̄ ̄\ |
  | |   | |
  ( |   | (
  | \ヘヘ/  )
  \__/\__/

503名無し妖精:2017/09/06(水) 17:18:43 ID:g8ZQVL1M0

もう冷房はいらないといったな
あれは嘘だ


504名無し妖精:2017/09/06(水) 17:23:00 ID:BUXlcFBY0
駐車違反とか万引きとか子供の放置とかに対して、死刑とか入るなとかって予め店の看板に書いてあるの
あれネットの受け良いし決して間違っちゃいないが、何か嫌な気分なのはアレだ 昔の個人HPの入り口の断り書きとかの感じだ
「現実と妄想の区別のつかない馬鹿は帰れ」「汚い事が嫌いな人達の夢の国にでも言ってください」とか

505名無し妖精:2017/09/06(水) 17:23:08 ID:COmMHp8k0
アマゾンで500円で買ったキャットタワーが良い・・・これならもうひとつ買うべきだった

506名無し妖精:2017/09/06(水) 17:26:56 ID:YfVkqtmA0

今出てるプライズ魔理沙のシリーズの霊夢はなんであんなに「霊夢っぽい人」みたいなデザインにしちゃったんだ


507名無し妖精:2017/09/06(水) 17:28:09 ID:PncbGfeo0
グラボのファンって割りとうるさいけど
ブラウジング中は停めておいて、必要になりそうなゲーム中だけ動かす設定って出来るんかな?
頑張れば出来そうな気がする

508名無し妖精:2017/09/06(水) 17:31:56 ID:v0Y2kzXo0
しょうがないだろ! ネットで書き込みしてるとここに書き込みしている自分はネットという環境のせいで
汚い言葉とか、悪口とか、死ねよって平気で書くし否定ばっかしてクソクソ言ってるけど現実ではブレーキが利くからこんなことできないよってして
きれいな人間だと思い込まないといろいろやってられないって口実を盾にして実は色々ノリで言ってやりたいだけだってヒデエ自分をごまかさないといけないんだから

す、相撲


509名無し妖精:2017/09/06(水) 17:33:35 ID:UeNnK8ww0

苦悩と失敗の去年は今年の達成の為の布石だったんだな…

とか言ってみたいなあ


510名無し妖精:2017/09/06(水) 17:40:10 ID:hZ8tHnYc0
やっぱおかしいわ。労基署巻き込んで大事にしてやらなきゃ気が済まん
相手も手を出した落とし前付けさせてやるわ


キック3万パンチ5万だったらケガしてるんだから10万位は貰わなきゃ割に合わねーよな


511名無し妖精:2017/09/06(水) 17:54:06 ID:WmZod5As0

おれ
かえる
おれ
ぽちんきする
ちんぱんじー うそつかない
うほほ うほほ


512名無し妖精:2017/09/06(水) 17:56:36 ID:.Q9dzg7w0

リンにした、クロムが移動力の関係でお荷物になってるから変えようかなあ


513名無し妖精:2017/09/06(水) 18:16:26 ID:VVRomLhc0
          , -、
(?)o。 ,. ---oo ノ
     ,' ルノノハノヽ,
    .| .l |*・ω・ヽ ぽちんきってなに
    (_{      }
     `'ー-- -‐´

514名無し妖精:2017/09/06(水) 18:17:13 ID:riF0fSeo0
うう、ちょう久々に呼符で星5が出た…ジャックちゃん以来だから1年くらいかしら
おいでませブリュンヒルデさん。たいせつにするね

515名無し妖精:2017/09/06(水) 18:19:16 ID:PQM68Ng60
>>507
BIOSからの調整やソフトを使ってファン回転数の制御は出来るよ

516名無し妖精:2017/09/06(水) 18:31:22 ID:w7lYTUMg0

ついさっきワンピースのネタバレ関連で収入得てたって事で逮捕されたニュースがでてたけど
これ画像掲載して収入得てるアフィサイトのほとんどがやばいのでは


517名無し妖精:2017/09/06(水) 18:33:42 ID:FGNVzpo60
>>466
馴染みがないからなんだろうけどギリシャ数字ってかローマ数字はホントわかりにくい
LXXXVIIIで88とかCCLXXXVIIIで288とかどういう法則なんだよって感じ

518名無し妖精:2017/09/06(水) 18:34:42 ID:7zH1SX060
本来は商業作品の画像を転載してる時点でダメ
それが最新の人気作で、さらに有料サイトだったりすると目を付けられる確率が大幅に上がるという話


同人誌の奥付には画像の二次転載禁止ってほぼ100%書かれてるし
鈴奈庵や三月精のページ貼るのも禁止行為よ


519名無し妖精:2017/09/06(水) 18:35:16 ID:z2d1PI7s0
XVIはFFDQで見知ってるが大きくなるとLだのCだのも使うんだな

520名無し妖精:2017/09/06(水) 18:57:05 ID:UeNnK8ww0
ワンピースって日本以外じゃあんまり売れてないって聞いたけどホントなんかな

521名無し妖精:2017/09/06(水) 19:00:48 ID:YPrYg/g.0
ん?どっかで見た絵だな…→ググる
ん?どっかで聴いた曲だな…→ググる
ん?どっかで嗅いだ匂いだな…→お手上げ

どうすればいいんだろう
香水とか売ってる店行って嗅ぎまくるしかないのかな…

522名無し妖精:2017/09/06(水) 19:02:55 ID:vWGUccIA0
イラストは画像検索できるようになったし、音楽もハミングで検索できるようになったし、
匂いも今研究が進んで周辺機器で匂いを出す奴とか研究されてるから
たぶん十年後ぐらいになったら手元の調香機で合成して検索したりできるかもしれない
今は難しいけど……

523名無し妖精:2017/09/06(水) 19:03:31 ID:w7lYTUMg0
甘くて印象的で懐かしい匂いだけど、嗅いだ事があるけど思い出せないような匂いといえば金木犀

524名無し妖精:2017/09/06(水) 19:07:37 ID:v0Y2kzXo0
大丈夫だ数字は古代エジプトだから

良き――とか悪しき――とか〜最初に言い出したのは〜だれなのかしら♪
駆け抜けてゆく我こそ絶対悪〜♪ 
今日も殺した敵のどくろのさかずきで乾杯♪ 焼き討ちの皆殺しでkill them all とっておきの茶釜♪
な・で・ぎ・り あ・つ・も・り ド・キ・ド・キ大好き♪
この天下の第六天魔王に向かって〜♪(fuck you)(以下略)
歌 ノッブ(fgo)


525名無し妖精:2017/09/06(水) 19:07:53 ID:6GfQog0k0
結局匂いだって神経から受け取る電子の強弱なんだから、外部鼻パックみたいな電極をくっつけて
所定のパルス信号を送るような器具を開発すればいけるかもしれない。


マトリックスの世界って幸せそうだなぁ。


526名無し妖精:2017/09/06(水) 19:11:33 ID:PncbGfeo0
キングスカッシャーって何でウルトラマンみたいな「シャァッ!」って音出すんだろ

527名無し妖精:2017/09/06(水) 19:14:01 ID:vWGUccIA0
マトリックスは昔子供の頃見たらただのアクション映画としか覚えてなかったけど、今見たらすごい面白かった
武器一つ見てもどんな攻性プログラムなのか、「鍵を開ける」行為はどんな干渉をしてるのか、スミスはどうやって自身をコピーしてるのかとか
SFやITの知識が増えるほど楽しんで見れる映画だった

ていうか無駄に哲学的な話とエロスを挟んできたり、あの監督絶対めちゃくちゃSF大好きだよ!当たり前かもだけど


528名無し妖精:2017/09/06(水) 19:19:56 ID:Dgccpeis0
新品の犬のおもちゃみたいな臭いの人っているよなーあれ香水だとしたら何使ってんだろ

529名無し妖精:2017/09/06(水) 19:23:16 ID:kvN.m60U0
>>520
日本はそうでもないけど諸外国は海賊=悪者ってイメージがついてる国が多いのがあるらしい
それでもナルトやDBとかと比べて売れてない…って話だから実際は結構売れてるレベルだとも聞いたな

530名無し妖精:2017/09/06(水) 19:31:31 ID:D5YnMkuM0
南米→ドラゴンボール
欧米→ナルト
アジア→ワンピース
と聞いたがソースは覚えていない

531名無し妖精:2017/09/06(水) 19:31:42 ID:aLlfsnts0
日本でだって海賊は悪だろ…
宇宙海賊とかいただけマシって話かな

532名無し妖精:2017/09/06(水) 19:31:43 ID:IgHQ79xc0

surfaceにBO3入れようとしたらDLに残り11日とか表示されてわろろ


533名無し妖精:2017/09/06(水) 19:33:17 ID:v3Kxk50Y0
派手に行くぜ!

534名無し妖精:2017/09/06(水) 19:34:36 ID:q9ixsekI0
>>531
つっても日本は昔は海賊が海軍も兼ねてたからなー

535名無し妖精:2017/09/06(水) 19:37:16 ID:riF0fSeo0
ペロ

これは、青酸カリ!

536名無し妖精:2017/09/06(水) 19:37:17 ID:D5YnMkuM0
どこから海賊かって微妙なところだよね

コロンブス一派とかの奴隷商人も海賊ちゃ海賊だし
国に帰れば英雄というかね…

537名無し妖精:2017/09/06(水) 19:41:10 ID:FGNVzpo60

短編でもスリとか西武のガンマンとか主人公にしてたし
尾田せんせーってちょっとアウトローなのが好みなのかな


538名無し妖精:2017/09/06(水) 19:43:17 ID:7zH1SX060
海外でも私掠船っていう敵国からしたら海賊でしかない制度あったから

現代でもシーシェパードとかオーストラリアの私掠部隊みたいなところあるし

539名無し妖精:2017/09/06(水) 19:44:52 ID:kvN.m60U0
>>531
規模も問題でしょ

540名無し妖精:2017/09/06(水) 19:46:33 ID:i2DL61OY0
>>536
私掠船は海賊ではないけれど国が私掠免許出してた時代もあったしねぇ

541名無し妖精:2017/09/06(水) 19:49:54 ID:vWGUccIA0
イギリス人なんて海賊は英雄視されて当然の歴史みたいなとこあるし、
北欧からヨーロッパ全体にノルマン人系ヴァイキングの血筋は散らばってるんだから海賊文化に馴染みはありそうだけどね
アメリカだってパイレーツオブカリビアン作って売れてるわけだし

542名無し妖精:2017/09/06(水) 19:52:30 ID:aLlfsnts0
モーパイの海賊業=何でも屋ビジネスって姿勢は新鮮だった

543名無し妖精:2017/09/06(水) 19:53:41 ID:WUEUJ/1U0
海賊が嫌いなんじゃなくて忍者が好きすぎるのでは…?

544名無し妖精:2017/09/06(水) 19:54:00 ID:fKanvACo0

メモリメーカーのコルセアってフランス語で私掠船の意味なのか勉強になった


545名無し妖精:2017/09/06(水) 19:55:56 ID:PncbGfeo0
どこかに聖闘士星矢が聖典扱いされてる国があるって聴いたぞ
ゲキガンガー3みたいなレベルで

546名無し妖精:2017/09/06(水) 19:57:14 ID:k54pe/QM0
>>545
蟹座魚座生まれの子がかわいそう

547名無し妖精:2017/09/06(水) 20:00:14 ID:kvN.m60U0
>>543
それはあると思うわ
忍者や侍ってなんでそんな人気あるんだろうなぁ

548名無し妖精:2017/09/06(水) 20:01:45 ID:q9ixsekI0
そりゃあジャパニーズファンタジーだからだろう
侍は刀で真っ二つにするし忍者は空を飛んで火を噴いたりするからな

549名無し妖精:2017/09/06(水) 20:01:45 ID:V9Zq0S2c0
麻生太郎がワンピース紹介した時は海賊のことには一切触れずに弱い者や仲間を助ける義理人情のことだけ日本人的だとアピールしていた

550名無し妖精:2017/09/06(水) 20:02:45 ID:KVaNlUp60
>>547
たぶん向こうの人もなんで日本って中世ヨーロッパ風の異世界人気なんだろって思ってるよ

551名無し妖精:2017/09/06(水) 20:04:00 ID:ygrVeF/k0
蟹座や魚座はロストキャンバスでだいぶ救済されたんじゃないかな
元蟹座の教皇なんて結構な人格者だったよ

552名無し妖精:2017/09/06(水) 20:04:48 ID:vWGUccIA0
日本でもスパイや暗殺者は人気あるし、侍は……騎士がそれに近い立ち位置で大人気だな
異文化のロマンある文化は好き勝手妄想できるのもあって楽しいんでしょう
>>542
ちなみに現実の海賊も行商みたいなのがメインの収入だったりして、わりと略奪もやる何でも屋に近かったりする
色んなのがいるけど、「暴力的な行為も辞さない」船団を総称して海賊と呼んでたみたいなものでもあるしね

553名無し妖精:2017/09/06(水) 20:13:51 ID:4BFGHbf60

ARIA the AVVENIRE のBD観賞中。
アイちゃんかわええ。


554名無し妖精:2017/09/06(水) 20:16:13 ID:OY74rHZY0
WotC「忍者が人気?サムライが人気?よろしい神河物語だ」

_人人 人人_
> 失  敗 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

555名無し妖精:2017/09/06(水) 20:16:29 ID:N9pF3xMU0
そもそも忍者って外に出ない生き物じゃなかったんか

556名無し妖精:2017/09/06(水) 20:16:47 ID:JghXHjeI0
>>511
クロスボウにヘッショされる呪いをかけてやろう


どうやったらオートやバーストであんなに当てられるんだ


557名無し妖精:2017/09/06(水) 20:18:09 ID:sZwPmT0g0
全然そんなことはない

558名無し妖精:2017/09/06(水) 20:18:56 ID:UeNnK8ww0
なるほど海賊のイメージが悪いからなのね
ノリが海外受けしないとかじゃないわけだ

559名無し妖精:2017/09/06(水) 20:19:15 ID:86Ey4pVQ0
そりゃ忍者ってか隠者では

560名無し妖精:2017/09/06(水) 20:20:05 ID:7zH1SX060
ワンピに関してはピンポイントな特殊能力持ちの集団、ってのが
マーヴルヒーローたちと被ってるのもあるのかもしれんね

10年ほど前の外国産ヒーローが100年地元で戦ってきたヒーローに勝つのは難しい

561名無し妖精:2017/09/06(水) 20:21:10 ID:V8j2Yjrg0
外国人には必殺技の名前とかすごく格好よく見えるんでしょ刀にもロマンを感じるだろうし
こっちからするとドイツ語の響きの格好良さはなんなんだろうな一体

562名無し妖精:2017/09/06(水) 20:22:53 ID:mpZkX1lM0
海外は海賊不人気ならパイレーツオブカリビアンはどういう扱いになるの

563名無し妖精:2017/09/06(水) 20:26:00 ID:GiTefD3w0
うら
獣娘は尻尾をアピールしてこそなんだよ
乳なんかいい、尻を出せ
うら

564名無し妖精:2017/09/06(水) 20:26:33 ID:z2d1PI7s0
あじゃぱァァーー!!

565名無し妖精:2017/09/06(水) 20:34:07 ID:q9ixsekI0
>>560
しかも能力者特攻の石があるというスーパーマン要素もあるしな

566名無し妖精:2017/09/06(水) 20:39:09 ID:6GfQog0k0
ワンピだと海外的には海軍、とりわけ絶対正義の赤犬が人気がでそうな感じだがどうなんだろう。


長期連載で仕方がないけど、そろそろ100万程度の小悪党海賊が暴れまわっている外伝が見たい。


567名無し妖精:2017/09/06(水) 20:42:18 ID:N9pF3xMU0
というかこんだけ騒動起こしてて海軍が聞きつけて来ないのが不思議だな

568名無し妖精:2017/09/06(水) 20:48:39 ID:JkODetCY0
燃え尽きる情熱と
永遠に追った青春と
ささやかな恋心と
きみと


どこにこんな力が残っていたの


569名無し妖精:2017/09/06(水) 20:49:19 ID:D5YnMkuM0
最初の山賊が800万とかだぞ

570名無し妖精:2017/09/06(水) 20:58:36 ID:qARuTqag0
チル裏民はおいくら万円なの?

571名無し妖精:2017/09/06(水) 20:59:06 ID:riF0fSeo0
ひまんだよ

572名無し妖精:2017/09/06(水) 21:00:10 ID:pCQBAutE0
侍だけど質問ある?

573名無し妖精:2017/09/06(水) 21:02:34 ID:UeNnK8ww0
待の方が棒いっぽん多いけど侍よりつよいの?

574名無し妖精:2017/09/06(水) 21:03:13 ID:vWGUccIA0

やっぱベタっていうか王道はいいわぁ……
「ママがゼロ番好き!」は反則でしょう、流石に涙腺やられたぞぅ


575名無し妖精:2017/09/06(水) 21:03:43 ID:LUAmtcNo0
拙者忍者でござるが質問はあるでござるか?

576名無し妖精:2017/09/06(水) 21:04:59 ID:gdPEKjLk0

UPSって商品名的な固有名詞なんかとおもっとったが
予備電源でしかも名前に電力とは入ってないんだな
じゃあなんだ・・・なんだ・・・なんだ・・・供給されるパワーって電気しかないな・・・


577名無し妖精:2017/09/06(水) 21:13:04 ID:PncbGfeo0
侍 ← りょうてもち
待 ← にとうりゅう

578名無し妖精:2017/09/06(水) 21:15:07 ID:LUAmtcNo0
>>577
1本より2本の方が強いから侍より待の方が強いな!

579名無し妖精:2017/09/06(水) 21:16:43 ID:z2d1PI7s0
FFの謎の二刀流優遇嫌い

580名無し妖精:2017/09/06(水) 21:19:35 ID:UeNnK8ww0
待のほうがつええのか 侍たいしたことねえな!

581名無し妖精:2017/09/06(水) 21:21:37 ID:N9pF3xMU0

ワンピのネタバレの人逮捕されたんかw
発売前の1週間以上前によくチル裏にも貼られてたけどどっから仕入れてたんだと思ったら・・・別にサイトがあったのな


582名無し妖精:2017/09/06(水) 21:22:35 ID:VVRomLhc0
二刀流って装備時ステータス修整仕様から見直さなきゃならないからゲームバランス調整するの大変なんですよ!
って妖忌が言ってた

583名無し妖精:2017/09/06(水) 21:22:47 ID:/Run8lH.0

目覚めよ…目覚めよ…


584名無し妖精:2017/09/06(水) 21:30:30 ID:sZwPmT0g0

眠い・・・


585名無し妖精:2017/09/06(水) 21:30:31 ID:fKanvACo0
待ガイル

586名無し妖精:2017/09/06(水) 21:41:52 ID:6PaJ0TbE0

ドラクエ11の二刀流は利き腕じゃない方の攻撃結構低いから微妙
それ以前に自分のスタイルが盾による耐性重視派だからなぁ…
もちろん活用できる場面もあるけどね


587名無し妖精:2017/09/06(水) 21:44:00 ID:N9pF3xMU0
そういや二刀流できるゲームってあんまりない気がする
あっても双剣とかになるし

588名無し妖精:2017/09/06(水) 21:44:43 ID:IgHQ79xc0
11未プレイだけど二刀流するならこだいのつるぎとブラッソドードが良いと思う

589名無し妖精:2017/09/06(水) 21:47:06 ID:o5HMrnyg0
>>588
反乱軍かな?

FF5は右手左手表記あったけど特にどっちでも問題なかった気がするしバッツ達は全員両利きなのかな
まあ納得できなくもない


590名無し妖精:2017/09/06(水) 21:47:47 ID:./A4PfEg0
エンは二刀流対応
エンⅡは非対応だけど、ダメが上がるって差別化は好き
でも赤忍より赤学のが強いのよね

591名無し妖精:2017/09/06(水) 21:49:39 ID:g1cl792A0
RPGツクール作品、世界樹シリーズは二刀流が安定して存在する
モンハンは総研で二個一対の武器
ダークソウルなどソウルシリーズはタイトルによって違うんだっけ?

592名無し妖精:2017/09/06(水) 21:52:33 ID:qARuTqag0
僕は両刀使いだょ

593名無し妖精:2017/09/06(水) 21:53:10 ID:JHmxK4f.0
僕は王道を征く正宗村雨二刀流ですか

594名無し妖精:2017/09/06(水) 21:55:11 ID:5WAlaZWY0
ジョージオーウェルの象を撃つってルポについて

英国統治かのミャンマーにおいてのオーウェルのルポ
内容は、暴れた象がいる。インド人のクーリーを殺して暴れまわっていた
通報を受けて作者(警官)が象の下につくと象は落ち着いていた
で、撃たなくてもいいか、となろうとしたけど、作者の周りには象を撃つのを見たがっている現地民が沢山集まっている
英国の権威を示すために、利害を通り越して、個人的感情をなくして象を撃たざるを得ずに、
オーウェルは象を撃って殺した

この過程で、植民地側でなく、為政者側も植民地側に支配されていて、
為政者側は権威を示されなければならない、これがヨーロッパ統治の真の姿だとしている

学生時代に読んだ時はほへーと思ったけど、
今読むと違った印象を受ける
オーウェルはヨーロッパの植民地統治のカラクリを突いたわけだけど、
人間全体がミャンマーにおける作者の状態になっているように思えてくる
会社の重役は社員全体から見られて監視され振舞わざる得ない。
中間管理職も同じ
末端も同じ
果ては子供も子供らしさを求められている気がするし、
学生は学生で自堕落か真面目、中間でカテゴライズされる
ドロップした人間もドロップしたところでそのドロップの姿を周囲から演じていると思うんだよ

要は人間は全てが周囲によって決められていて、
自分らしさは周囲が決めいるもの
自分らしさが発揮できなくても、違う形で合わせざるを得ない
圧倒的な実力で黙らせろという人もいるけど、その圧倒的な実力も周囲が決めいていて、
周囲にあわしている
精神病者も病名を決められたら、病名に見合うように振舞わざるを得ないか、
影響を受ける

そんな気がしてならない

595名無し妖精:2017/09/06(水) 21:55:29 ID:dZuCWsWM0
FF3(FC)の攻撃モーションほんとすき


やってみたいと思ってることがあっても
実行に移せないのは結局本当にやりたいわけではないのかねえ……


596名無し妖精:2017/09/06(水) 21:56:37 ID:kvN.m60U0
FF5のツインランサーの二刀流が好きだった
1回1回のダメージ少ないけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板