したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4591crn

1名無し妖精:2017/08/16(水) 20:28:28 ID:XBU6wzwA0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4590crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1502612045/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

841名無し妖精:2017/08/19(土) 10:37:11 ID:OuaKxxdM0
ジャージで盗まれるお宝の気持ちにもなれよ!!

842名無し妖精:2017/08/19(土) 10:38:24 ID:jYmL2XuI0
でも魅魔様のジャージ姿なら

843名無し妖精:2017/08/19(土) 10:42:08 ID:53pCkuuk0
ちょっと

844名無し妖精:2017/08/19(土) 10:43:42 ID:OuaKxxdM0
くんかくんか

845名無し妖精:2017/08/19(土) 10:47:39 ID:TZLalZmI0
したいかも

846名無し妖精:2017/08/19(土) 10:48:05 ID:FjlJrTWw0
しれないことも

847名無し妖精:2017/08/19(土) 11:04:05 ID:36vSfOtI0
ないかも

848名無し妖精:2017/08/19(土) 11:07:07 ID:f7dkf2zI0
どんなときも

849名無し妖精:2017/08/19(土) 11:08:33 ID:NUJ9YBTE0
宗教勢達が早朝集まって何かスポーツする時、神子でさえジャージなのに
星ちゃんと布都ちゃんだけはアメリカのエアロビクスの番組みたいないでたちで来て気まずくなりそう
あと神奈子様はサンバイザーとか確実に似合うと思う

850名無し妖精:2017/08/19(土) 11:12:59 ID:ZRXi1xWM0
橙もかわいいなwお持ち帰りして涙目にさせたい

851名無し妖精:2017/08/19(土) 11:17:07 ID:PQW9GnC.0
脈絡なくキャラ妄想語るタイムかいいだろう
文はなんか企んでニヤニヤしてるのが一番似合う、笑顔より似合うかわいい

852名無し妖精:2017/08/19(土) 11:59:31 ID:WmlodS3g0
アインはいいですぞHシーン制服だったし(クズ顔)

トラウマ アニメとかの動画だと最近はBLOOD-Cとか出るわけだが
あれはトラウマじゃなく現役グロ映像で口に酸っぱいもの上がってくるわ +も大概だったのにさらに気持ち悪い方向に無駄な技術の高さ使いやがって
夢に出るわ 絶対に許さない


853名無し妖精:2017/08/19(土) 12:02:24 ID:DTmiur0g0
ブラッド+は中盤くらいで見なくなっちゃったけど後半ちょろっと見たらけっこう面白そうなことしてて見とけばよかったって思ったな

そういやあやかしあやしなんて打ち切られちゃった土6アニメがあったけどあれどうなったんだろ、最終回でOVAにして続きやります!みたいなテロップ流れてた気がするけど

854名無し妖精:2017/08/19(土) 12:15:41 ID:IY6rlG8w0
今期のオススメのエログロブヒケモアニメ教えてください

855名無し妖精:2017/08/19(土) 12:17:59 ID:nKcd21co0
女物の服は海外通販で買うのがいいって聞いた

856名無し妖精:2017/08/19(土) 12:24:58 ID:WmlodS3g0
>>854
全25話予定のfate/apocryphaだ

857名無し妖精:2017/08/19(土) 12:27:42 ID:OY6Nea7c0
>>854
星の子ポロン……はもう無いのか







言うてあの量で全体の半分(もしくは1/4)でしかないというのが恐ろしい


858名無し妖精:2017/08/19(土) 12:31:02 ID:xOHm8rlk0
服の通販の話を聞く度に袖を通さず鏡も見ずに服を買って大丈夫なのかと心配になる

859名無し妖精:2017/08/19(土) 12:33:33 ID:uQVEQW0g0
あわなかったら売ればいい
今の世の中ネットで簡単に売れるしな

860名無し妖精:2017/08/19(土) 12:36:45 ID:WmlodS3g0

ぺったんこには無理ですだと!誰かこの女後ろからはたけ!


861名無し妖精:2017/08/19(土) 12:47:14 ID:7N1gZwn20
馬と鞍を買ってきてくれって頼んだら何を血迷ったのか盾を購入してきやがった







_人人人人人人人人人人人人人_
>   馬  ッ  鞍  ー  !  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

862名無し妖精:2017/08/19(土) 12:54:19 ID:DTmiur0g0
バックラーってロマサガくらいでしか見たことないな

863名無し妖精:2017/08/19(土) 12:58:22 ID:aHhJqw2g0
>>854
メイドインアビスがオススメ
ヒロインがゲロを吐くアニメは名作の法則

864名無し妖精:2017/08/19(土) 13:23:09 ID:NUJ9YBTE0
「結局のところ才能の有無で勝負は決まってしまう」
「努力した所で本当の天才には敵わないし、報われない事の方が多い」
「ならば才能の無い人は一生惨めな気分で生き続けるしかないんじゃないか?」

というテーマで、一番上手くまとまってる話って何だろう?
なんかそういう物凄くウジウジしきった不愉快な結末の漫画読んじゃったんだけど、似たような事がリアルであって
不本意だが割と納得してしまった…

865名無し妖精:2017/08/19(土) 13:26:26 ID:xOHm8rlk0
アマデウス
天才の方も(生前は)必ずしも報われないあたりがベネ

866名無し妖精:2017/08/19(土) 13:28:06 ID:v/BqJtmA0
>>864
そういう運命論みたいなのよくあるけど
天才だからって世の中全て上手く行く訳じゃないっての無視してるよね

867名無し妖精:2017/08/19(土) 13:31:08 ID:RI5olShU0
>>864
勝負は決まるが負けたからといって
そいつの人生が全部意味がない訳じゃないのにね

868名無し妖精:2017/08/19(土) 13:31:17 ID:12KyuvNg0
今天才とか言われて有名な画家とか音楽家も生前は評価されてなかったりとかのアレか

努力と才能の話だったか…二次創作では好きだったなー面白い動画だった


869名無し妖精:2017/08/19(土) 13:32:29 ID:53pCkuuk0

運よく天才に勝てた凡人が「人間は努力で何でもできる」と言ってんだろうなって


870名無し妖精:2017/08/19(土) 13:33:32 ID:0pDMwQDQ0
運も実力の内でござる

871名無し妖精:2017/08/19(土) 13:35:25 ID:4E5rwHeU0
>>869
それを言っていいのは努力しても天才に勝てなかった人だけでは

872名無し妖精:2017/08/19(土) 13:36:58 ID:1gwk6EG20
俺も運良く藤井四段に勝てるかな?

873名無し妖精:2017/08/19(土) 13:37:02 ID:uQVEQW0g0
アイシールドは凡人が努力する天才にどうやって勝てばいいとか言ってたような気がする
まあその凡人キャラも才能が無い?またまた御冗談を的なキャラだったような気もするが

874名無し妖精:2017/08/19(土) 13:37:30 ID:3zkDDVbU0
こんなところで努力だの才能だのみみっちいんじゃわりゃあ

875名無し妖精:2017/08/19(土) 13:38:56 ID:KxShXA4E0
シンデレラガールなんて誰だってなれるもん!

876名無し妖精:2017/08/19(土) 13:39:26 ID:8Ln9W5X60
努力する凡人なら天才に勝てるかもしれない
でも努力する天才には勝てない

877名無し妖精:2017/08/19(土) 13:41:46 ID:neWfi2820
>>864
「才能が数値化された世界」ってのが面白かった
以前はPixivに漫画形式のがあった気がするけど今はニコニコに動画化したのしかないっぽい

878名無し妖精:2017/08/19(土) 13:42:10 ID:/WCDPOIU0
相手の努力を追い越せるほどの努力をしたか?
努力の方向を間違えてないか?
努力した気になっていないか?
本当にその努力は必要なのか?

879名無し妖精:2017/08/19(土) 13:43:51 ID:KxShXA4E0
努力をし続けた結果誕生したのがこちらのレイルトレーサーとなっております


いやいやいや


880名無し妖精:2017/08/19(土) 13:48:07 ID:0pDMwQDQ0
捻くれた人間さんには努力して勝つというまっすぐな展開がまぶしすぎるので
何かしら黒い部分を織り交ぜて自分を納得させるしかないんですね…

881名無し妖精:2017/08/19(土) 14:07:53 ID:IcxynOT.0
>>871
そんなやつの意見誰も聞いてくれないんだよなぁ

882名無し妖精:2017/08/19(土) 14:08:54 ID:t6.BPnWY0
そして(素質に恵まれなかった結果)結果を出せなければ努力が足りないと罵られる
才能も努力もないクズの出来上がり

そりゃ誰も勝負なんてしないし夢なんて持ちませんわ

883名無し妖精:2017/08/19(土) 14:12:12 ID:14Ka3VtA0
努力する天才に勝てないのでソイツの足を折った努力家がいるらしい

884名無し妖精:2017/08/19(土) 14:12:58 ID:NUJ9YBTE0
>>865
>>877
ありがと。探してみるかー
リアルは色々きつくて悔しいけど、それを表に出しちゃったり恨み言を口にしちゃうのだけは避けたいかな


昨日見た話はライバルの作品を物理的に破壊して終わるラストだった
駄目にも程がある


885名無し妖精:2017/08/19(土) 14:17:22 ID:yla6yLGE0
天才に勝てないから狡い手で勝つって展開は割と嫌いじゃない

886名無し妖精:2017/08/19(土) 14:22:02 ID:7q/nroMw0
アイシールドとか?


フレンド届いてスプラかと思ったらマリカからだった
しかしほんと届くもんなんだな腕前はそれほどでもないのに


887名無し妖精:2017/08/19(土) 14:22:35 ID:53pCkuuk0
天才VSグルになった凡人の大軍 って展開はたまにリアルでもありますね・・・

888名無し妖精:2017/08/19(土) 14:24:04 ID:53pCkuuk0

中国政府もついにソシャゲのエロコス狩り始めたのか
まああの国で永続的な文化なんて無理だな


889名無し妖精:2017/08/19(土) 14:24:34 ID:2s1EeYck0
絵はいいよ技術知識感性どれも絶対的なものじゃなくて異なる方向のうまさになるから
勉強のために他の人の色々見てみるとすぐへこみたくなるけどな
絵の仕事欲しくて頑張ってる人は大変だよ上手い人本当たくさんいる中で

890名無し妖精:2017/08/19(土) 14:25:07 ID:DTmiur0g0
格ゲーやったら天才ってのはいないと思ったけど飲み込みの速さとか自力で上達できる人とか要領の良さみたいのはめっちゃ差が出ると思ったな
強い人は負けてもしっかりと対策とかをすぐに思いつくけど自分はそういうのが無理だった

891名無し妖精:2017/08/19(土) 14:26:11 ID:V/UMY2rI0
実力あるのに先に甘いスープ出して対戦相手のうなぎとレンコンのココナッツミルク炒め台無しにする主人公良いよね

892名無し妖精:2017/08/19(土) 14:26:59 ID:NUJ9YBTE0
修羅の門で、解説の五十嵐さん(予測した事の殆どが外れる)がようやく主人公の実量を理解した後
次の天才型の対戦相手に「あの人苦境に立たされた事が無いから次は有利ですよ!」って言い始めた時の嫌な予感は凄かった

893名無し妖精:2017/08/19(土) 14:31:07 ID:IcxynOT.0
日本で寄付文化が全然発達しないのは「この弱者は本当に努力したのか?」みたいな考えが浸透してるせいなんだろうなって

894名無し妖精:2017/08/19(土) 14:32:10 ID:53pCkuuk0
アメリカ人がキリスト教を心から信じすぎなんだよ

895名無し妖精:2017/08/19(土) 14:36:15 ID:YobsRvoE0
一緒に協力プレイしただけですぐフレンド来ることもあるけど大体空気フレになる


ゲームで気遣ってフォローしたり、言いたいこと我慢してたら段々なんの為にゲームしてるのか分からなくなってきた
色々面倒だしまとめて切るか…。やっぱりぼっちが一番なんだなって

でも人と一緒に遊ぶのも楽しいよおおおお!でもすぐカリカリベーコンみたいにカリカリする人が一人は居るからめんどくさいよおお!
礼儀守れる人、20歳以上の人って条件だから期待して参加したのに、すぐ野良を煽る20歳以上の人は礼儀正しい人なんですかあああ!


896名無し妖精:2017/08/19(土) 14:39:52 ID:gcoe7aMQ0
>>890
例えば必殺技にコマンド入力が必要な時に
斜め入力を認識できるまでの1フレームで「待てるか」、は
腕の上達に大きく影響してくるんではないか

897名無し妖精:2017/08/19(土) 14:46:48 ID:53pCkuuk0
礼儀正しい≒クラン外の人間には何してもOK  って悲しいクランは少なからず見かける

898名無し妖精:2017/08/19(土) 14:51:16 ID:qU5EsSOI0
ゲームの中で位なかよく喧嘩したい顔も見えない相手にやるのは難しいとはわかってるんだけど

うら
思いっきりファンタゾーな世界のネトゲなのにクエスト周回で野良くんだりすると関係性とか会話が完全に仕事の同僚なんですよ
うら

899名無し妖精:2017/08/19(土) 14:52:17 ID:xOHm8rlk0
ちゃんと全員インアウトの挨拶をしてるかログを毎日監視していた副団長に
お前さすがにちょっとやりすぎだよって団長が言ったところから始まった内ゲバの話すりゅ?


MMO全盛期…全てが懐かしい…


900名無し妖精:2017/08/19(土) 14:53:13 ID:DTmiur0g0
>>896
すまない、何が言いたいのかいまいちよくわからなかった

901名無し妖精:2017/08/19(土) 14:55:44 ID:IY6rlG8w0
しょうがねえなあおれが手取り足取り腰取り教えてあげるよ

902名無し妖精:2017/08/19(土) 15:02:52 ID:BnG.EOWg0
ダンスの練習かな?

903名無し妖精:2017/08/19(土) 15:15:31 ID:w3ExVzGA0
人体錬成かもよ

904名無し妖精:2017/08/19(土) 15:15:58 ID:/B16g7d60

暴君ハバネロって絶対最初期の方が辛かったよな


905名無し妖精:2017/08/19(土) 15:44:00 ID:BnG.EOWg0
あの暴君ハバネロも丸くなったものだな(しみじみ)

食う側の耐性が上がった可能性

暴君ネロをもじってると今更気付いた


906名無し妖精:2017/08/19(土) 15:44:26 ID:53pCkuuk0
やっぱ発売当時の旨辛さと言いつつ辛さ減ってるよなアレ

907名無し妖精:2017/08/19(土) 15:57:27 ID:I9moVNuw0
だってハバネロ入ってないもん…

908名無し妖精:2017/08/19(土) 16:00:03 ID:WmlodS3g0
>>905
>暴君ネロをもじってると今更気付いた

にゃんと(目から鱗)

乾いた喉で荒野をめざせ 欲望なんて解き放て

動き出せとまどうことなく 世界を変える風になれ!


909名無し妖精:2017/08/19(土) 16:00:59 ID:7q/nroMw0

ヒッセンがエイムの略奪って言われてるのがよく分かる、ほんとに前進しながらバシャバシャしてるだけで相手がやられていく


910名無し妖精:2017/08/19(土) 16:08:05 ID:6Zx8HE2Q0

私は茜の字の読みを知りたくて茜の一文字で検索したので君たちもぜひ茜で検索してみてほしい


911名無し妖精:2017/08/19(土) 16:12:29 ID:YobsRvoE0
一瞬ワイルドアームズかと思ったけどよく考えてみたらゲッターの曲だった


よーししばらくぼっちプレイするか次のところ探そう
そんなに高望みしてるつもりないのに、なんかもう自分で作って募集かけたほうが早い気がしてきた


912名無し妖精:2017/08/19(土) 16:14:08 ID:DTmiur0g0
おれもいつか「チェエエエエエエエンジ!ゲッタァァァアアアアアアゥウワン!」って全力で言える大人になりたい

913名無し妖精:2017/08/19(土) 16:14:55 ID:/B16g7d60
ゲッタートマホーク使う時はちゃんと声を裏返すんだぞ

914名無し妖精:2017/08/19(土) 16:15:40 ID:7q/nroMw0
おっと雷だああああ

915名無し妖精:2017/08/19(土) 16:18:20 ID:PQW9GnC.0
おへそかくさなきゃ

916名無し妖精:2017/08/19(土) 16:19:20 ID:8cKQhJaE0
ふぁ!?ローソンでまたごちうさフェアやってるのか知らなかった
ちょっと搾取されにいってこようかな
そういや新作エピソードの公開はまだなのかな

917名無し妖精:2017/08/19(土) 16:23:10 ID:1xSgGewc0

他人を変えるより自分が変わった方が遥かに楽になれる
とは思うようになったのだが
やはり恒常性が働いて他人を変えようとしてしまうよな、人間関係って難しい


918名無し妖精:2017/08/19(土) 16:28:38 ID:8cKQhJaE0

おいおい
ここにきて3タテかよ


919名無し妖精:2017/08/19(土) 16:34:10 ID:14Ka3VtA0
東京でゲリラ豪雨が東方でゲリラ豪雨にみえた

920名無し妖精:2017/08/19(土) 16:36:03 ID:OuaKxxdM0

ゴールデンカムイ新刊買ってきたーぃ!!!
帯にアニメ化って書いてある!ウケる


921名無し妖精:2017/08/19(土) 16:36:04 ID:Lg7/4g9A0
透けるキャラ、透けないキャラ

922名無し妖精:2017/08/19(土) 16:38:52 ID:7lqXGntg0
娘々閉じ込められてそう

923名無し妖精:2017/08/19(土) 16:38:53 ID:12KyuvNg0
ゲリラ豪雨にあいそうなのは魔理沙
そんなイメージ

アツゥイ!
でももう夏も終わりなんだよなーまだ残暑は残るだろうけど


924名無し妖精:2017/08/19(土) 16:39:36 ID:OuaKxxdM0
梅雨明けたんですか!!!!!!1!

925名無し妖精:2017/08/19(土) 16:39:54 ID:53pCkuuk0
相手に変わってもらうスキルを持った奴が一番得だよな
そういう奴に屈するのは非常に気に食わない

926名無し妖精:2017/08/19(土) 16:45:49 ID:DKuQXpHw0

自分を貫きたければ社会すべてをかえろと
東方界隈が教えてくれた


927名無し妖精:2017/08/19(土) 16:47:34 ID:DKuQXpHw0
ジョーダンよ

928名無し妖精:2017/08/19(土) 16:48:01 ID:DTmiur0g0
尾形が女性人気高いって聞いてなんでって思ったけど確かにああいうクールで皮肉屋であんまり弱み見せない複雑な出生持ちって二枚目要素多すぎだわな

929名無し妖精:2017/08/19(土) 16:49:32 ID:53pCkuuk0
尾形って誰(芸能に疎い

930名無し妖精:2017/08/19(土) 16:49:57 ID:T432c9hs0
スケベマタギはホモに人気あるの?

931名無し妖精:2017/08/19(土) 16:55:53 ID:WmlodS3g0

:妖夢…お前の体…透けて…

:…へへ お別れの時が来ちゃいました

私たち半人半霊は、もともと人より霊に近いもの…

死の淵に至るほど力を使えば、もう…

…ありがとう 貴方と過ごした日々は…本当に楽しくて――ほんと、う、に――

裏ウッサ

932名無し妖精:2017/08/19(土) 16:58:17 ID:14Ka3VtA0
あら��あなたも亡霊になったの?お揃いね、うふふ
ほら泣くんじゃないの1人前じゃない!

みたいな幽々子様いいよね…

933名無し妖精:2017/08/19(土) 17:07:56 ID:PQW9GnC.0
>>929
幼女にチタタプと叫ばされるスナイパーだよ

934名無し妖精:2017/08/19(土) 17:08:33 ID:xOHm8rlk0
亡霊は亡霊同士、半人半霊は半人半霊同士でちゅっちゅにゃんにゃんするべきだと思います!
え?そういう話じゃない?

935名無し妖精:2017/08/19(土) 17:17:08 ID:IY6rlG8w0
そろそろ還る時間だな…
楽しかったな…

936名無し妖精:2017/08/19(土) 17:23:57 ID:WmlodS3g0
ゲスの極みを尽くした戦闘マニア系のキャラってときどき最期に楽しかったなするよね!

937名無し妖精:2017/08/19(土) 17:33:43 ID:OuaKxxdM0
ウコチャヌプコロの裏
いやぁこの巻ホントヒデェなぁ特に後半ひどい
そもそもこの人シートンがモデルだろ!遺族に殺されたりあの世の本人に祟られても知らんぞ
ウコチャヌプコロの裏

938名無し妖精:2017/08/19(土) 17:57:52 ID:WmlodS3g0
uraどうでもいい
extraアニメ、今のとこ白野は女verがPVに出てるがやはりそうなるのだろうか
話ura

939名無し妖精:2017/08/19(土) 17:58:19 ID:7q/nroMw0

らきすた一挙するのか見なきゃ


940名無し妖精:2017/08/19(土) 18:01:11 ID:uQVEQW0g0
>>937
なぁに女にされて組んず解れつにされないだけましさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板