したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チルノの裏 4591crn

1名無し妖精:2017/08/16(水) 20:28:28 ID:XBU6wzwA0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 4590crn
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1502612045/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

■寄書板避難所
ttp://touhou-aamatome.sakura.ne.jp/tohobbs/

■寄書板アップローダ チルノのおもちゃ箱
ttp://ux.getuploader.com/crnura/

294名無し妖精:2017/08/17(木) 20:48:37 ID:WaV6dnc.0

熱い要素もネタ要素もある作品大好き


295名無し妖精:2017/08/17(木) 20:55:57 ID:ZiAJ2Ld20
でも東方projectを神主の言う意味でのリセットをかけられるボタンが目の前にあったら…

296名無し妖精:2017/08/17(木) 20:55:59 ID:93y1kQ6I0
ありがとう
順番に読みます

297名無し妖精:2017/08/17(木) 20:58:37 ID:S4dfZIQE0

あー俺俺な感じのキャラと内気系のキャラがやる「もっとあの子を大切に扱え!」「うるせーお前には関係ないだろ!」みたいで興奮するううううううう


298名無し妖精:2017/08/17(木) 21:00:52 ID:pzHqo8hw0

人生リセットボタン

押忍


299名無し妖精:2017/08/17(木) 21:02:19 ID:Nynk/20U0
クッソみたいな主張を愛という聞こえの良い言葉で誤魔化してるだけなこともあるからな
とひあえず愛愛言っとけば感動するとでも思っているようなね


最終回だけで何回愛と言ったんだあれは


300名無し妖精:2017/08/17(木) 21:03:51 ID:RPMPa5sI0
とひあえず

301名無し妖精:2017/08/17(木) 21:06:12 ID:OuCA5jXk0
古語っぽい

302名無し妖精:2017/08/17(木) 21:09:44 ID:KcMOlp360

とひあえず東方の二次ギャグサークルは火鳥でできるもんとふあん亭の2サークルがいれば安泰だな


303名無し妖精:2017/08/17(木) 21:12:32 ID:pzHqo8hw0
同人をやってる人は普段別の仕事をしながらも
色々と創作をしてるって感じ(予想)だろうからすごいバイタリティだなって思う

304名無し妖精:2017/08/17(木) 21:14:55 ID:fhREQU6A0

さすがにお餅がロギアはねぇだろと思ってたら
コミックで特殊な超人に修正されてた


305名無し妖精:2017/08/17(木) 21:18:05 ID:ZiAJ2Ld20
たしかに>>299みたいな意見の類似コメもあった 許容しないとな

306名無し妖精:2017/08/17(木) 21:18:38 ID:OuCA5jXk0
>>303
趣味は仕事じゃないからな

307名無し妖精:2017/08/17(木) 21:21:44 ID:0kCsgVPM0
火鳥センセイが快楽天の巻末に描いてるギャグ漫画すこ
早く単行本化してほしい

308名無し妖精:2017/08/17(木) 21:21:46 ID:RPMPa5sI0
>>304
妙な能力増えすぎて三種類の分類が意味をなさなくなってきてる
超人系がその他みたいな感じになってきた

309名無し妖精:2017/08/17(木) 21:22:20 ID:YoJpXoHY0
趣味って大事だよな
人生仕事だけじゃないし

310名無し妖精:2017/08/17(木) 21:22:47 ID:EbL/43ew0

ttp://p.news.nimg.jp/photo/626/2564626p.jpg
耳が4つだ!


311名無し妖精:2017/08/17(木) 21:23:54 ID:pzHqo8hw0
>>306
普段の仕事で体力を使い果たすことが続いて
創作から離れてしまった身としてはそれだけで尊敬してしまうの

312名無し妖精:2017/08/17(木) 21:24:43 ID:nQv66aZA0
超人と自然の違いってなんだっけ?
自分の肉体を液体もしくは気体レベルまで分解可能な能力なら自然系なんじゃろか

313名無し妖精:2017/08/17(木) 21:25:09 ID:0vmscsqM0
某ps4版の動画で「この○○は愛がない」て主張を
見たばかりでちょいとタイムリー

314名無し妖精:2017/08/17(木) 21:26:07 ID:nQv66aZA0
>>303
創作活動が遊びの範疇での行動になってるんだろう
俺らがゲームや漫画読んで遊んでるって行為と同じ範疇で何かを生み出してる

315名無し妖精:2017/08/17(木) 21:30:46 ID:0kCsgVPM0

今回のイベントは糞だなって意見に対し
寧ろ最近の調子が良すぎたんだとか昔はもっとひどかったとか言ってマウント取る奴
訓練された奴隷だなー


316名無し妖精:2017/08/17(木) 21:34:55 ID:SaJwqEhA0

ドラクエ11ちょっと休憩
しかしゲーム体力落ちたもんだなぁ、昔は軽く半日くらいはぶっ続けでできたというのに


317名無し妖精:2017/08/17(木) 21:35:25 ID:KcMOlp360
やばいやばい阪神勝っちゃう
差が縮まらんではないか

318名無し妖精:2017/08/17(木) 21:39:49 ID:nQv66aZA0
>>315
多分ソシャゲの話だと思うけど
ああいう課金要素があるゲームって
そもそもユーザーごとに敷居というかどれだけ金出せるかみたいな熱意や単純な運とか
極端に違うから同じゲームやってるようで全く別のゲームしてるようなもんだしね

319名無し妖精:2017/08/17(木) 21:41:51 ID:pzHqo8hw0
>>314
確かにそう考えると疲れてても割とヘッチャラというか、
多少疲れを押してでもやりたくなったりするというのも解るね

320名無し妖精:2017/08/17(木) 21:41:56 ID:OuCA5jXk0
最近の虎はもはや野生の消えた猫になってた気がしたが頑張ってるのか

321名無し妖精:2017/08/17(木) 21:43:18 ID:eM9pDEr.0
ゲームに時間割けるほど暇な時間無いわ
天も買ってノーマル一周したけど多分今後起動するのは2,3度だと思う

322名無し妖精:2017/08/17(木) 21:44:45 ID:iRHS78cI0
>>315
過去最悪の環境を常に更新し続けるコイントスに比べたらそういう意見出るだけ羨ましいわ

323名無し妖精:2017/08/17(木) 21:47:42 ID:RPMPa5sI0

ギャグ同人描き続けられる人って嫌にならないのかなー
舞台装置として割り切るというか完成してるのかな


324名無し妖精:2017/08/17(木) 21:47:58 ID:pHYzsXmU0
>>323
何で嫌になるんだ?

325名無し妖精:2017/08/17(木) 21:48:13 ID:1NBcIW0c0
その昔、松明を持って夜の森に入るとその近くを飛び火を消してしまうことからモモンガは炎や煙を喰らう妖怪だと思われていたという
消火が得意なフレンズなんだね!

牛鬼という妖怪は伝承によって姿や特徴が違うんだが島根県北東部では人魂のような姿で現れるってもう牛でも鬼でもないんじゃ?
ちなみに、浅草では娼婦のことを牛鬼と呼んだらしい


326名無し妖精:2017/08/17(木) 21:48:57 ID:ZiAJ2Ld20
耳が4つ…ノースティリスの住民だな 喰われるぞ気をつけろ

327名無し妖精:2017/08/17(木) 21:49:08 ID:RA8fQ.xo0
うら
ユリーカちゃんといいスイレンちゃんといい
アニポケスタッフには真性のロリコンがいる
うら

328名無し妖精:2017/08/17(木) 21:49:28 ID:pHYzsXmU0
>>326
何でノースティリス?

329名無し妖精:2017/08/17(木) 21:49:42 ID:OuCA5jXk0
お燐かな

330名無し妖精:2017/08/17(木) 21:50:10 ID:.PGI88iA0
>>326
おりんはノースティリスの民だった?

331名無し妖精:2017/08/17(木) 21:50:19 ID:p06WXbjw0
お燐はカオスシェイプだった・・・?

332名無し妖精:2017/08/17(木) 21:50:22 ID:JrjepWZw0
たぶん目が四つと勘違いしてると思うんですけど

333名無し妖精:2017/08/17(木) 21:57:48 ID:yDQ5a/U20
長芋擦りすぎた助けて

334名無し妖精:2017/08/17(木) 21:59:16 ID:ZiAJ2Ld20

神話において歌は力である

別に神話でなくても歌が急に力である場合もある


335名無し妖精:2017/08/17(木) 21:59:27 ID:OuCA5jXk0
>>333
ごはんにかける
天ぷらにする
そのままいただく

336名無し妖精:2017/08/17(木) 22:00:57 ID:A9ZYN1z20
>>333
ヌメヌメ感を利用して今夜のお楽しみにでもどうぞ

337名無し妖精:2017/08/17(木) 22:01:25 ID:RPMPa5sI0
>>324
ギャグ描くのってすげぇしんどい上に面倒くさい部分が多い
それで同人なんだから強要されてるわけでもないしギャグ以外の本も出せばいいと思うのに
毎回ギャグを描いてコンスタントに面白いもの出すのってすごいというか制作手順が完成されてるのかなと…

338名無し妖精:2017/08/17(木) 22:03:19 ID:v7Sjb.jQ0
>>337
とりあえずお前は自分がそう思ってるから
他人も同じ事思ってるだろうと思うのやめろ

339名無し妖精:2017/08/17(木) 22:03:36 ID:nQv66aZA0
作家ごとに描くネタの適正ってのもあるからギャグ作家は
本当はしんどいはずだからシリアスの方がいいに決まってる
ってのは多分思い込みの域なのではないかなって


ふあん亭はどっちもイケるハイブリッドなタイプだね


340名無し妖精:2017/08/17(木) 22:05:34 ID:RPMPa5sI0
>>338
どの部分ですかすいませんわかりません

341名無し妖精:2017/08/17(木) 22:05:39 ID:U7KcBkVg0
ノストラダムス消 え た な
奴は預言者の中でも最弱……


そろそろ幻想入りしてもいいと思う


342名無し妖精:2017/08/17(木) 22:06:44 ID:pzHqo8hw0
ギャグが面白い作家さんが描くシリアス作品は妙に重い

343名無し妖精:2017/08/17(木) 22:07:54 ID:WUi4ekS20

今回例の曲を最後の最後まで、出し惜しみするとか、まんまと開発者の策略に首まで埋まってたわ。
入手しても流れないから、今回は違うんだなぁと思ってたところで合奏ですよ。これはおっさん即死案件ですね。


344名無し妖精:2017/08/17(木) 22:07:58 ID:ZVI4KuCg0
ギャグはしんどいという謎の発想

345名無し妖精:2017/08/17(木) 22:09:15 ID:KcMOlp360
普段ギャグ描いてる作家がたまにシリアス描くのって
普段おちゃらけてる芸人がシリアスなドラマに出演してるの見るのと同じ感じがする

346名無し妖精:2017/08/17(木) 22:09:42 ID:nQv66aZA0
>>344
ギャグ漫画連載してる作家が毎週ギャグ考えるのがしんどい
って話はどっかで言われてたからそれを変な曲解でもした可能性はある
確か、バトル漫画は殴り合いしてるだけな分楽だとかそんな話だったかも

347名無し妖精:2017/08/17(木) 22:11:16 ID:44/bhdSI0
ギャグの息抜きやネタだしのためにシリアスをする銀魂はある意味すごいな

348名無し妖精:2017/08/17(木) 22:11:32 ID:a6oW2Bbw0
お盆休みどころか今月の休み1日ってやばくね

349名無し妖精:2017/08/17(木) 22:14:17 ID:pzHqo8hw0
古谷実作品は「何があった」と言いたくなるくらいだったが
そもそも稲中の時点で黒い部分が結構見え隠れしてたという


僕といっしょに至っては扱ってる題材がもう既にね


350名無し妖精:2017/08/17(木) 22:14:44 ID:U7KcBkVg0
つまりうすた先生のせいってことか
失望しました地獄甲子園売ります

351名無し妖精:2017/08/17(木) 22:15:21 ID:TibAxASE0
そろそろソシャゲが好きと嘘つくのやめよ?
ガチャが好きと正直になろうや

352名無し妖精:2017/08/17(木) 22:17:10 ID:nQv66aZA0

オレはガチャが好きじゃねぇんだ…SSRを手に入れるのが好きなんだよォォッ!!!


353名無し妖精:2017/08/17(木) 22:18:45 ID:A9ZYN1z20
>>351
ち、違うのじゃ…これは月姫2への投資なのじゃ…

354名無し妖精:2017/08/17(木) 22:18:59 ID:9nJlgth.0
ソシャゲよく知らない人ってガチャしかやる事ないって思ってそう

355名無し妖精:2017/08/17(木) 22:22:22 ID:X1YmMaBU0
天かす大量に売ってたからうどん入れたら感動する美味さ
でもめっちゃ余ったけど冷凍しとくと何日持つかな

356名無し妖精:2017/08/17(木) 22:22:55 ID:0kCsgVPM0

ステージの途中にぷよぷよぶち込んでくるってセガ狂ってんな(褒め言葉)


357名無し妖精:2017/08/17(木) 22:27:56 ID:zEhjRxok0
ガチャ回すだけじゃなく、それで手に入れた高レアで
イベントを死に物狂いで走る事もするんでしょ。あたい知ってるよ

358名無し妖精:2017/08/17(木) 22:29:57 ID:OuCA5jXk0
シリアスもギャグも書く人で、たぶんギャグ好きなんだろなーとは思うけどどのギャグ作品見ても寒いプロの人知ってる
笑いのツボは人によるから一概に言えんけど

359名無し妖精:2017/08/17(木) 22:31:49 ID:OuCA5jXk0
>>355
えびせんにマヨとソース塗って天かすばら撒く
丼ごはんに天かすとマヨと醤油と七味

360名無し妖精:2017/08/17(木) 22:31:56 ID:S4dfZIQE0
シリアスは人が苦悩したり葛藤したりするの書くのって辛くない?って思う
完成までモチベ続かないンゴ
バトル物は掴みも良いし最初は楽だけど後で大体収集が付かなくなってるのよく見る
あと設定でミスるとワンパになったり辻褄が合わなくなったりするので問題が後に来る

こういう物語書いてる人ってどこがモチベなんだろう
書き終わった後の達成感、完成品を見た喜び、見た人の感想、表現の模索、書くことで得られる発見
どの辺が多いんだろうなー


361名無し妖精:2017/08/17(木) 22:34:56 ID:OuCA5jXk0

典型的珍走が張り切って参りました


362名無し妖精:2017/08/17(木) 22:35:24 ID:eM9pDEr.0
いやいやFGOとかグラブルとか普通に面白いし、
パズドラだって万人向けでかわいいキャラ多くしてる。
ていうか、艦これですら実際にやったら愛着が沸いて面白いよ。
デレステなんかキャラの可愛さも歌も最の高だし、シャドバも進化が上手い。

363名無し妖精:2017/08/17(木) 22:36:47 ID:kBbvqZMA0

心は幻って哲学ぶってるやつがよくネットでいうけど
寧ろ心以外は幻なんじゃねえかなあ?


364名無し妖精:2017/08/17(木) 22:37:16 ID:9nJlgth.0
まあどのゲームでもそうだけど
面白いと感じるのって好き嫌いというか、プレイセンスがあるかないかの違いじゃないかな

365名無し妖精:2017/08/17(木) 22:38:39 ID:bYeJ/p/Y0
>>360
全部

366名無し妖精:2017/08/17(木) 22:39:36 ID:nQv66aZA0
実際プレイする前の人から聞いた印象だけを抽出すると
ガチャがやべえ…って印象が大半になるんだもん
艦これはちょっとやってたけど、なんかゲーム楽しんでるって感覚が無かった

367名無し妖精:2017/08/17(木) 22:41:12 ID:EbL/43ew0

ミミキッシュが何かと被ると思ったらあれだ、しまっちゃうおじさん


368名無し妖精:2017/08/17(木) 22:41:29 ID:RGw/ujIc0
ゲーム分が面白くても、面白くするためには重課金が…ってなるしなあ


弱キャラでも戦えるといわれても
周囲の声が高レア使えそんなキャラゴミ、ってばかりの中で続けるメンタルは持ち合わせていない


369名無し妖精:2017/08/17(木) 22:41:57 ID:OuCA5jXk0

晩飯の量控えめにしたらめっちゃ腹減ってきた


370名無し妖精:2017/08/17(木) 22:43:05 ID:93y1kQ6I0

そういえば劇場版ミルキィホームズ観るの忘れてた
あれはシリアスなの?ギャグなの?


371名無し妖精:2017/08/17(木) 22:43:09 ID:9nJlgth.0
まあガチャ自体の話題は万人向けだからそりゃそうなる
グラブルのマグナ武器だのコスモス武器だのって話題を出しても
そんなんグラブルやってる人にしかわからん話題だし広がる事はまずないし

372名無し妖精:2017/08/17(木) 22:44:19 ID:KcMOlp360
ミミッキュに見えた

373名無し妖精:2017/08/17(木) 22:44:32 ID:kBbvqZMA0
銀こんの場合思想つーかそれこそ作品の心なんじゃないの?
人が真剣にしぬ世界観の上でギャグしてるのか
ギャグしかない世界なのかじゃ大違いだろ

374名無し妖精:2017/08/17(木) 22:46:48 ID:6jPirX960
したらばに何があったんだろ、Safariから見れねえ

375名無し妖精:2017/08/17(木) 22:49:21 ID:47wIb6KQ0
ギャグを読んだ時のホラーを読んだ時に得られる脳の快感は同じ性質 って中島らもが言ってたんだっけか
シリアスはともかく、怖さと笑いは確かに紙一重だとは思う事は結構あるわ

376名無し妖精:2017/08/17(木) 22:50:42 ID:RPMPa5sI0
>>344
たまに4コマ描く程度だと遊びの範疇でできるんだけど1冊描くのって相当労力がいるのは間違いないよ
ストーリーやシリアスやエロが簡単って意味じゃなくてね
ただ毎回おもしろいギャグ漫画を描くのは本当に難しいとおれは思う

377名無し妖精:2017/08/17(木) 22:52:25 ID:RbBoqs1E0

釣りだろうと思っても大金が入ってるかもしれないHDDの中身は気になるものだ


378名無し妖精:2017/08/17(木) 22:52:39 ID:eM9pDEr.0
まぁ洋ゲのよくわからんのに課金するならFGO課金したほうが話題にもできる

逆に今の時代ソシャゲの一つや2つやってないと話題がなさすぎる


379名無し妖精:2017/08/17(木) 22:53:21 ID:OuCA5jXk0
>>375
やりすぎてギャグになってるホラーはあるな…

380名無し妖精:2017/08/17(木) 22:54:29 ID:kBbvqZMA0
ギャグもホラーもその心は暴力なんだろうとは思う
んでシリアスってのは多分それの反対

381名無し妖精:2017/08/17(木) 22:55:00 ID:XA3zL5Ss0
FGOは3月に始めた直後に無課金で星5鯖が出たのが密かな優越感、まあその鯖が最終再臨出来たの今日なんだけど
それにしても必要がなくなってから再臨素材がぽろぽろドロップするのは何の嫌がらせなんですかね

382名無し妖精:2017/08/17(木) 22:55:01 ID:EbL/43ew0
マリオなんかは近いニュースからの時事ネタ引っ張ってるだけだからなあ

383名無し妖精:2017/08/17(木) 22:58:00 ID:zEhjRxok0
自分の場合ソシャゲはガチャ以前にスタミナ制で挫折してしまったな
外では集中出来ないから遊ばない+基本まとまった時間にガッツリ遊ぶ方針だからあのシステムが致命的に噛み合わなくて無理だった

384名無し妖精:2017/08/17(木) 22:58:56 ID:Jw2daJmE0
アナザーとかな


ミミッキュは死ね


385名無し妖精:2017/08/17(木) 23:01:15 ID:47wIb6KQ0
小松左京の「霧が晴れた時」という短編集が、妹が中学生の時読んで二日間笑わなくなるレベルで怖かったんだけど
いくつかの話は作者のギャグ寄りの別の短編集に収録されてた時は割と違和感なかった
勢いってのもあるけど、確かに色々暴力的な話だったしベクトルは同じなんだろう

386名無し妖精:2017/08/17(木) 23:02:28 ID:XA3zL5Ss0
伊藤潤二はホラーの皮被ったギャグ漫画だよねあれ

387名無し妖精:2017/08/17(木) 23:02:58 ID:Sf/owX9w0

あらトルネの録画上限になってたのかぁ
また一週分録画できてない…


388名無し妖精:2017/08/17(木) 23:06:15 ID:OuCA5jXk0
>>385
小松左京ってギャグも書くのか…

389名無し妖精:2017/08/17(木) 23:06:30 ID:RPMPa5sI0
犬の散歩してるおっさんがいつの間にか別のおっさんに変わってた話をしたときも
相手によっては笑ってたり怯えたりしてたな

390名無し妖精:2017/08/17(木) 23:09:50 ID:zEhjRxok0
>>378
リアルでもネットでも話題の中心になりがちだし遊んどいた方が色々円滑ってのは確かだと思う


それなりに頻繁に更新されるおかげで話題の提供という点で強いんだろうな
その辺はゲームにもよるだろうけど


391名無し妖精:2017/08/17(木) 23:15:08 ID:OuCA5jXk0
リアルでソシャゲが話題の中心になったことなんてぬえよ…

392名無し妖精:2017/08/17(木) 23:21:07 ID:SaJwqEhA0
ソシャゲどころか、リアルでゲームの話ができる知り合いなんて…


アニメ見てるのは多少いるけどゲームやってるのはさっぱりいなくなってしまった


393名無し妖精:2017/08/17(木) 23:22:37 ID:KcMOlp360
ふぁ!?もうこんな時間




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板