したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方ヴォーカル曲を語るスレ その99

1名無し妖精:2016/12/26(月) 04:51:19 ID:41JJ/8Nk0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ その98
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1468002275/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424961764/
(インスト曲の話題はこちら)

【東方オンリー】同人イベント総合スレ【コミケ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1431078210/
(イベント自体の話題はこちら)

【BEMANI】東方関連の音ゲー情報 St.1【太鼓maimaiGCetc.】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1441717113/
(追加。東方アレンジ曲収録の音楽ゲーム関連)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

594名無し妖精:2017/05/30(火) 01:19:59 ID:ztFfl0kc0
ベストアルバムって、新規開拓目的で「そのアルバムが初めて」って人も多いんだよ
だからむしろ歌詞がないと困るパターンも多い

595名無し妖精:2017/05/30(火) 01:42:33 ID:Ep64Zf7.0
買い専の言い分なんか通ると思えん

596名無し妖精:2017/05/30(火) 01:52:23 ID:xGx5fZlY0
そもそもそのサークルの熱心なファンじゃなければ「普段買わないけどXFD良かったからベスト買います」って層だって少なからずいるでしょ(ベストに限らないけど)
そうやって買ったアルバムにブックレット入ってなかったらそりゃ少なからず不満とか失望は出るよ
ブックレットのせいで原価上がるってんならその分値上げすりゃいいだけの話で実際ベスト盤が普段より高いって珍しくもないでしょ

597名無し妖精:2017/05/30(火) 05:16:40 ID:fSt3fRaQ0
買い専なんて単語初めて聞いたんだけどどういう意味合いなの?

598名無し妖精:2017/05/30(火) 05:48:51 ID:ztFfl0kc0
>>597
同人用語になるかなー
制作には関わらない、購入専門の層
同人板あたりだと『海鮮』とかの当て字も使われてて、ジャンルによっては
蔑称扱いの単語だったりもする

東方はジャンルとして巨大だから、購入のみの層もかなり分厚いんだけどね
(だから消費者として偉い、とか言いたいわけじゃないよ)

599名無し妖精:2017/05/30(火) 07:34:22 ID:ElKiiSU.0
海鮮は艦これ界隈の言葉だね
東方だと小鈴に逆レイプされるモブ役、って言われる

600名無し妖精:2017/05/30(火) 08:20:20 ID:Ij4SwMhE0
艦これが始まる前から、同人界隈では海鮮って使われてたよ

601名無し妖精:2017/05/30(火) 13:40:03 ID:hP7jyxoU0
海鮮の意見が通らんて、このスレに限らず製作とかしたことがない人が殆どだろ。全体の3割に足るかも分からない製作側の意見しか聞きませんとかアホじゃねぇの

602名無し妖精:2017/05/30(火) 14:00:14 ID:L6WDXCRM0
だな
温泉とか

603名無し妖精:2017/05/30(火) 14:01:53 ID:L6WDXCRM0
安価つけ忘れた602は600宛てな

604名無し妖精:2017/05/30(火) 15:28:00 ID:nO//qlSo0
歌詞カードをつけるのにそんなにコストがかかるなんて知らなかった
ベスト盤なんて資金回収みたいなもんだからコスト削減できたほうがいいんだろうけど

605名無し妖精:2017/05/30(火) 15:37:12 ID:RroJ2lpI0
まあ、凝ったブックレットを付けてくれるところは素晴らしいってことだな

606名無し妖精:2017/05/30(火) 18:42:31 ID:Q.WHuwUs0
歌詞を見られるページを作って、QRでそこに飛べるようにしておけばいいのにね

ついでにジャケットのJPGも置いておいてほしい

607名無し妖精:2017/05/30(火) 23:00:59 ID:D6YJKFq60
まぁ何百何千枚刷るか知らないけど、2000部で2ページ(ペラの紙1枚)か16ページでも5・6万の差では済むと思うんだけどね

608名無し妖精:2017/05/30(火) 23:12:21 ID:Q.WHuwUs0
ごまんえんをはした金と言えるってすげえなお前

609名無し妖精:2017/05/30(火) 23:20:23 ID:1qe7cdgE0
だれもはした金なんていってないのでは…?
なんならその分値上げしてでも歌詞位はつけて欲しい派かな
東方voはある種キャラソンみたいな一面もあるしね

610名無し妖精:2017/05/30(火) 23:36:43 ID:0WJagdEg0
サイトで公開とかダメなんかな
紙媒体で欲しい人は印刷してねって感じで

611名無し妖精:2017/05/30(火) 23:45:46 ID:.ZKBE/pk0
凋叶棕の新譜に入ってる「―申の二つ―「『仲良し村の八人の仲間たち』」ってあれどこがどう東方に絡んでるの?

612名無し妖精:2017/05/30(火) 23:58:03 ID:80MTvwd.0
>>611
蓬莱人形ルナクリアしてないんですか?

613名無し妖精:2017/05/31(水) 00:04:59 ID:UJkeh5FE0
大元は蓬莱人形だけど「密」に収録されてるアリス・ザ・エニグマティクドールとも繋がってるよねあれ

614名無し妖精:2017/05/31(水) 07:04:29 ID:CREqbTdI0
アリスアリス

615名無し妖精:2017/05/31(水) 08:55:49 ID:PIxwBmUA0
>>611あれは初版蓬莱人形の内容だと思うぞ(今出回ってる蓬莱人形と初版ではブックレットの内容が違う

616名無し妖精:2017/05/31(水) 12:21:49 ID:6svb6tKM0
凋叶棕は何年経っても東方に対する愛が東方同人サークルの中でもずば抜けてるから凄いよな

617名無し妖精:2017/05/31(水) 13:05:44 ID:yNoVQcRM0
凋叶棕は本当に凝ってるよね
今更ながら密の隠しトラックに気づいた

618名無し妖精:2017/05/31(水) 13:24:50 ID:DqOZUcxY0
個人的には謡とか単発で聴けるアルバムの方が好きかな
一枚でストーリー仕立ては結構体力、気力が持っていかれる

619名無し妖精:2017/05/31(水) 19:19:49 ID:CREqbTdI0
また薦みたいな東方テーマのオリジナルやってくれないかな
改みたいなリアレンジでもいいけど

620名無し妖精:2017/06/03(土) 14:50:35 ID:rUxiaLyA0
Adust Rain素晴らしいんだけどもっと曲数聴きたいわ
入門編として買うならオススメのを教えろください

621名無し妖精:2017/06/03(土) 15:10:11 ID:Wh4vh9PI0
Nightmare Essence買っとけ
EViL DANCE MUSIC!!は番外編なEDM系
あと廃盤になったオリジナル音源はDiscontinued Collectionって形でDL販売してる

622名無し妖精:2017/06/03(土) 15:41:13 ID:rUxiaLyA0
ありがとう
来週都内行った時ついでに探してみる

623名無し妖精:2017/06/03(土) 20:48:10 ID:N6vjlkJI0
そろそろ一ヶ月だし例大祭のベスト3でも決める時期だろうか
と振っておいてなんだがまだ消化し切れてないんだよな
そういう意味でもベスト3を聞きたいところ

現状TUMENECOの星夢セカイは過去作と比較しても相当良かった

624名無し妖精:2017/06/04(日) 01:21:03 ID:MCMdEz/c0
ごめんもうちょっと待って

625名無し妖精:2017/06/05(月) 19:41:37 ID:hBDlDSHw0
僕の例大祭ベスト3
smoooooooch!   東方事変
Dominated Realism GET IN THE RING
サヴァイブルー   TUMENECO

626名無し妖精:2017/06/05(月) 20:21:22 ID:64tkYPR.0
とりあえず岸田のsecret philosophyが凄い良かったです
歌詞がヤバい

627名無し妖精:2017/06/05(月) 21:36:41 ID:5IIin2p20
LWCO feat抹/GET IN THE RING
secret philosophy/岸田教団&THE明星ロケッツ
トレジャーチルノ/暁records

岸田はサンプル聞いた時からかなりよかった

628名無し妖精:2017/06/05(月) 21:45:17 ID:rdCQRPZc0
・COLOR RING DAYS (紺碧studio)
・純化の定理、百合の花 (天秤亭)
・miscalc (minimum electric design)

今回は豊作ですわ

629名無し妖精:2017/06/05(月) 22:05:15 ID:J9eK5rkk0
サヴァイブルー/TUMENECO
恋する温度計/Pizuya's cell
Dominated Realism/GET IN THE RING

XFD聴いた段階でピンと来た曲が今回は多かったかな

630名無し妖精:2017/06/05(月) 22:18:09 ID:u0MKYfiU0
CROWN PIECE/ONSEN PROJECT
Silent Snow/Adust Rain
サカサマレトロビジョンズ feat_ nachi/ZYTOKINE

次点
Wheel of Fortune/ONSEN PROJECT
secret philosophy/岸田教団
―戌の一つ―「千夜一夜」/凋叶棕
挙げてないけど今回候補が多すぎて載せきれない
もうアルバム単位か10曲位上げたくなる

631名無し妖精:2017/06/05(月) 22:28:37 ID:GS0T/css0
おまいら何枚買ってるんだ?
あたしゃ今回は不参加ですが

632名無し妖精:2017/06/05(月) 22:37:16 ID:u0MKYfiU0
だいたい20枚くらいかな

633名無し妖精:2017/06/06(火) 06:36:43 ID:njzfclmg0
私が蝶になったはなし / 森羅万象
NEWBORN CRYING / ZYTOKINE
faint meteors / ZYTOKINE

選考除外
Future Will Lead + The Ray of Light / FELT(オリジナルトラック)

634名無し妖精:2017/06/06(火) 10:42:12 ID:lQWytM.Y0
minimum electric designは今回で化けすぎな気がするわw

635名無し妖精:2017/06/06(火) 12:44:15 ID:gaooxfWw0
Titan/ 森羅万象
Silent Snow/Adust Rain
Grace a toi/ATMOSPHERIC

Titanが個人的にクリティカルヒット
特に2:40辺りからの演出が最高に鳥肌もの

636名無し妖精:2017/06/07(水) 14:12:21 ID:BAcxAaZc0
まだ聴き終わってない人多そうだな

637名無し妖精:2017/06/07(水) 20:33:12 ID:yogVeuQQ0
secret philosophy / 岸田教団&THE明星ロケッツ
NEWBORN CRYING / ZYTOKINE
Flame of fate / THE OTHER FLOWER

花たんCDからは必ず入れたかった

次点
かぜのゆくえ / 凋叶棕
瞳の中で誰かが / 幽閉サテライト
冒涜的選択のアレグリア / Frost Fragment
那由多の唄 / 森羅万象
アラハバキダンスホール / 森羅万象
桜 Butterfly / あ〜るの〜と
pulse / FELT
天空のフロンティア / CielArc
恋する温度計(feat.普透明度) / ぴずやの独房
Aria / GET IN THE RING

特別(ネタ):
死体旅行へようこそ! / SOUND HOLIC
ズンサン2017 / COOL&CREATE
嫦娥絶対殺すマンのうた / IOSYS

トップ3と次点に関してはあえて言わない
ネタは今回笑いを誘った曲の3曲をピックアップ

638名無し妖精:2017/06/08(木) 00:59:41 ID:./BXOIac0
何を持って聞き終わったとするべきか

639名無し妖精:2017/06/08(木) 01:28:01 ID:LW2YyLX.0
この時期ありがちなのが、新譜買う→気に入る→他のも聴きたくなる→もう在庫なし
…からの、中古屋無限巡りだからなー

たまたま買った新譜が○○シリーズのパート3とか4で、あちこち探したけど1枚だけ見つからない、
なんてのがあると、全部揃うまで聴き終わった気がしないw

640名無し妖精:2017/06/08(木) 11:01:35 ID:g2q1gef60
ミスレイ、ゲトイン、tumenekoの旧譜探しはマジで地獄

641名無し妖精:2017/06/08(木) 12:05:03 ID:eMYCdrMI0
ゲトリンは会場限定除けば難易度低いぞ、Arcadiaも最近は4000↓だし。TUMENECOも前ほど高くはないから必然的に難易度下がってる

642名無し妖精:2017/06/08(木) 16:20:37 ID:uA8X61dg0
arcadiaはDL版ならboothにある

643名無し妖精:2017/06/08(木) 18:50:46 ID:a867CKkY0
サヴァイブルー/TUMENECO
plain heart/岸田教団
千夜一夜/凋叶棕

次点
境界のクロスゲート/Pizuya's Cell
Moonscraper/GET IN THE RING
Liverated Idealism/GET IN THE RING


今回のTUMENECOと岸田はマジでよかった
一番好きなのが挙げたやつってだけで全部お気に入りだわ
凋叶棕はオールド・モチーフと迷った

例大祭合わせで旧譜漁ってるといい曲いっぱい見つかるからどれが新譜だったのかわかんなくなってくるな

644名無し妖精:2017/06/08(木) 19:21:51 ID:QQ9Gsv6I0
misclac/minimum electric design
MagusNight/岸田教団
SACRIFICE/Alstroemeria Records

次点
ICEMILK MAGIC/Alstroemeria Records
endlight/Amateras Records
Oblivion、Free to Believe(Boyz partyリミ)FELT
Heavenly Dream/Frozen Starfall
LWCO/GET IN THE RING
天球上のプロムナード、半神論/MistyRain
ほしのゆくさき/MN-logic24
Blind Hearted/MurderGround
NEWBORN CRYING、heartrending/ZYTOKINE
Sphere/少年ヴィヴィッド
TOHO Geek/魂音泉
Come to the dark/発熱巫女〜ず

今回豊作すぎて全く絞れないせいで構わず載せたらこんな事になった

645名無し妖精:2017/06/08(木) 19:52:23 ID:aWkViFEc0
お前らベスト3って意味わかってるか?

646名無し妖精:2017/06/08(木) 20:00:02 ID:WWyTKtfM0
四天王が5人いたりするようなものだろう

647名無し妖精:2017/06/08(木) 20:38:57 ID:.VvD/kHk0
天球上のプロムナードって再録なのか?
星天の夢見草に収録されてる音源と比較しても違いが無い気が・・・

648名無し妖精:2017/06/08(木) 23:13:17 ID:p5DZ90nk0
最早ベスト3になってないけど仕方ない
そもそも3曲に絞れというのが無理あるのだ

649名無し妖精:2017/06/09(金) 07:15:11 ID:hnzcIQSg0
今回は悩んだけど絞りきれんかった

650名無し妖精:2017/06/09(金) 22:07:26 ID:YV7z3tjk0
りずとら落選したって……

651名無し妖精:2017/06/09(金) 22:09:23 ID:XXi9PAdM0
うせやろ…

652名無し妖精:2017/06/09(金) 22:28:56 ID:qA2altkc0
冬コミまで延期らしい

653名無し妖精:2017/06/09(金) 23:03:01 ID:nn9zhVT60
>>648
アルバム(CD)単位でベスト3ならどうだろうなー

スレ見つつ視聴してたら購入が捗る捗る

654名無し妖精:2017/06/10(土) 21:57:37 ID:0aRcBINQ0
蛍光祭頒布の『螢ノ日記』のOP『いのちの蠢』とED『みんなの光』がカッコイイ
ただ、OPはりぐるんのテーマとしてはカッコよすぎる気がするw EDは丁度いいカンジ
劇場版姫リグルを思い出して、ちょっと胸が熱くなった(本編ではちらと触れてるしね)

来年もやってほしいなぁ……

655名無し妖精:2017/06/11(日) 20:48:04 ID:Y/FurnXw0
COOL&CREATEって仲良いサークルと騒いでたり結婚ネタだったりでロクに活動していないのかと思ってたらしていたのかw

656名無し妖精:2017/06/11(日) 22:26:40 ID:B4YCqKXk0
>>654
先週、委託されたやつ速攻で買ってきた
リグル曲って比較的少ないから嬉しい

>>655
なんだかんだで毎年何枚かCD出してるよ
去年はさすがに結婚関係でバタバタしてただろうからなー
あと、旧譜もマメに再販したりベストにまとめたりしてくれるサークルだから、
ほとんどのプレスCDが今でもフツーに買えるのは大きいと思う

…会場限定の手焼きCDも、いつかまとめてくれたらいいんだけどな…

657名無し妖精:2017/06/11(日) 23:25:47 ID:SS7Rs7JA0
やっぱり売れてるのに手焼きをちょくちょく作ってるところと
頻繁にベストや総集編やら金を稼ぐ機会を伺っているような所は 違うかな

何も出さないのが一番あれだけんど

658名無し妖精:2017/06/11(日) 23:59:12 ID:Ewel19pQ0
そうですか

659名無し妖精:2017/06/12(月) 00:01:35 ID:pT9Uuwxs0
やっぱりベストや総集編で機を見逃さず需要に応えるところと、
頻繁に売れてるのに自己満で手焼きをちょくちょく作って委託難民を生み出してるところは違うかな

何も出さないサークルが一番偉い

660名無し妖精:2017/06/12(月) 00:09:50 ID:fhLFXbD.0
一理ある

661名無し妖精:2017/06/12(月) 10:13:08 ID:oeBTMj4Q0
せやろか

662名無し妖精:2017/06/12(月) 10:26:13 ID:XuCeKGnY0
ベストばっか出してるサークルってふぉあぐらしか思いつかないんだが他あんの?

663名無し妖精:2017/06/12(月) 11:23:54 ID:Fw6yYx3g0
毎回新譜情報見ずに出陣してるけどSYNC.ART'Sは毎回新譜つかんでる気がする

664名無し妖精:2017/06/12(月) 11:24:15 ID:Fw6yYx3g0
日本語がおかしかったわ
毎回ベストつかんでる気がする

665名無し妖精:2017/06/12(月) 11:40:23 ID:5TDie0ss0
ふぉあぐらが活動再開していた……?

666名無し妖精:2017/06/12(月) 21:24:41 ID:pk1Q4YBA0
毎回イベントの度にふぉあぐらの売れ残りを買ってるんじゃないかそれ

667名無し妖精:2017/06/12(月) 23:14:16 ID:JGbHeG/Q0
Suzuoriが一身上の都合で脱退しなかったら今もふぉあぐらは活動を続けていたんだろうか
解散理由も曖昧にしているとはいえ、明らかに多忙そうな感じだったし

668名無し妖精:2017/06/13(火) 23:05:58 ID:sUBReGvs0
岸田の少女綺想曲いいなあ

669名無し妖精:2017/06/14(水) 00:04:21 ID:/mcAZHBs0
あんきもの「bird valley」ってこれ……

670名無し妖精:2017/06/14(水) 08:04:52 ID:dnU67ADY0
ふぉあぐらに関しては、tetoさんが自分達のやりたいことはやりきったのと、人気がある内にサークル活動をキッパリ終わらせたいじゃなかったっけ。このままなあなあで活動を続けて人気が落ちていつの間にか消えるのが嫌と言ってたような

671名無し妖精:2017/06/14(水) 22:25:01 ID:kVLM3CLk0
>>669
トーリターニ

672名無し妖精:2017/06/15(木) 04:57:36 ID:SQm.aTo.0
あれ原曲が虎柄の毘沙門天だったら完璧だったのになぁ

673名無し妖精:2017/06/15(木) 17:11:41 ID:E.vWMLIk0
岸田教団と神羅万象は今回ずば抜けてクオリティが高いよなぁ

674名無し妖精:2017/06/15(木) 20:07:20 ID:h09isRSs0
岸田はわかるけど森羅万象はシアワセエゴイストの方が好みだったかな
まぁピンポイントでTitanとかはハマったし、出来が悪いとは思ってないけど

675名無し妖精:2017/06/15(木) 20:34:16 ID:/Nr28wZc0
悪戯センセーションも曲自体は悪くないけど歌詞が二次創作のそれっぽいのが気にかかる

676名無し妖精:2017/06/16(金) 10:44:40 ID:vQDQMQcU0
初期イノキーのネタ曲から、下ネタ成分を抜いた感じを受けたなー
掛け合いが目立つというか

677名無し妖精:2017/06/16(金) 12:08:32 ID:t46O0JvY0
発熱のSAKURA_botさん好きなんだけど

678名無し妖精:2017/06/16(金) 12:17:20 ID:nx1cpcDc0
岸田、今回のもいいけど個人的には.jpとかスルメイカくらいの音が好きだなあ

ベストというか、コンピ盤の曲とかはなかなか追いきれないからまとめて出して欲しいけどな俺もなー

679名無し妖精:2017/06/16(金) 22:43:01 ID:ONni8RfE0
森羅は個人的にデュエットはいらないかなって感じだった

680名無し妖精:2017/06/16(金) 23:28:36 ID:L2GOlTVc0
多少の掛け合いならいいが、今回の神羅はかなりくどいしな
喧嘩の掛け合いも ○○だけど○○って感じ! って台詞からしてキャラ崩壊してない?って思っちゃう

681名無し妖精:2017/06/16(金) 23:30:27 ID:IaqwqJto0
掛け合いなら
その日私は空を見上げた が好きだなミュージカル風の割にだいぶ聞きやすいし

682名無し妖精:2017/06/17(土) 00:09:38 ID:3LU9L2qY0
ボーカルも歌い手だしPV多めだし今回のタイトル曲も電波系っぽくてあざとい感じでいくのかなって思った
今までの森羅と比べても大分方向違うよね

683名無し妖精:2017/06/17(土) 12:27:14 ID:VJXvMfw60
ボカロも歌い手もほとんど知らない自分から見たら
今の森羅万象は新鮮味があってめっちゃ好きなんやけどなあ

ただ、ミュージカル風のボイスドラマ?の新作がもう聴けないかと思うと寂しい

684名無し妖精:2017/06/17(土) 20:39:38 ID:cERQ4QTs0
歌い手とか言い出したらほとんどのサークルが歌い手起用してるって事になるが

685名無し妖精:2017/06/17(土) 20:42:05 ID:Akg/KyzE0
ヴォーカルサークル以前に歌ってみた投稿してるサークル多いけど、再生数めっちゃ少ないこと多いよね

686名無し妖精:2017/06/17(土) 22:03:17 ID:kWCQing20
発熱やFELTのボーカルは何者なのか知りたい

687名無し妖精:2017/06/18(日) 06:51:16 ID:pJMY3YFU0
ONSENもいいけどOSUSHIもいいなあ
ルシェカ色強い

688名無し妖精:2017/06/18(日) 07:27:29 ID:JyRJ1j0s0
>>686
音大関連じゃないの?
約1名はほんと謎だが

689名無し妖精:2017/06/18(日) 20:00:38 ID:lB7LWnF.0
FELTに関しては代表NAGI☆氏の中の人がラブライブの作曲とかやってるプロの人だからなぁ、ボーカル組の正体がどんなでも驚かないわ

690名無し妖精:2017/06/18(日) 20:04:43 ID:BBitAETk0
音楽ゲームで話題になっている猫大樹のNH-STYLEを聞いてみたけどなんだこれ
歌詞も全くと言っていいほど東方と関係ない上に話題性を稼ぐ為だけに作曲した感しかしないけど・・・

691名無し妖精:2017/06/18(日) 21:02:13 ID:AVQdZWT60
男性ボーカルではSAKURA_botが一番好き

692名無し妖精:2017/06/19(月) 09:15:05 ID:k76/Y19g0
男ボーカルまりお石鹸屋より上手いの出てこんな

693名無し妖精:2017/06/19(月) 09:19:17 ID:GphIUkA20
Cheroseと君美はどうなったのかねぇ

>>692
今はオリジナルに行っちゃったけど、かぼちゃさん巧くない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板