■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

幻走スカイドリフト 攻略雑談スレpart2

1 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 01:13:20 iwvRO8RI0
同人サークル illuCalab -いるからぼ- が制作した
東方Projectを元にした二次創作アクションレースゲームである、『幻走スカイドリフト』の攻略・雑談スレです。

☆illuCalabホームページ
ttp://illucalab.com/
☆幻走スカイドリフト紹介ページ
ttp://skydrift.illucalab.com/
☆攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/gsskydrift/
☆オンラインマニュアル
ttp://skydrift.illucalab.com/online_manual.html


2 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 15:25:00 FjrIh60E0
>>1
新キャラまだかなー


3 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 16:02:50 NoXUlhdQ0
>>1
みんな安定して対戦できてるのかな?
DNS設定してアップデート終わってログインゲーから逃れたけど
今度は全然マッチングしないようになって悲しい


4 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 17:52:12 G/C8Jp8w0
一日待ったが全然駄目だ
相変わらずバージョンチェックに失敗しましたと出てオンラインできない
本当に復旧させる気あるのか?
遊ばせる気がないんだったら金返してほしいんだが


5 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 17:58:02 VfYE1elk0
俺も>>4状態で全然解決しそうにないから
googleDNSに切り替えたところうまく接続できるようになったよ


6 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 18:05:34 p1C2TJkg0
>>1乙です

>>4
このゲームは同人ゲーという事をお忘れなく
いつも同人ゲーに商業レベルのサポート求める人っているんだよな


7 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 18:21:18 G/C8Jp8w0
googleDNSにしても同じ結果になるんだよな
あと同人だからって金取ってる以上はお粗末な対応が許されるわけじゃないだろ
ちゃんと不具合に対応出来ないなら最初からやるなって話


8 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 18:39:05 z8Z58dAM0
気持ちは分からんでもないが、さすがにムキムキしすぎ


9 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 18:40:07 e7YRP6fU0
PCゲームの不具合なんてスペックで変わってきたりもするからね
全てに対応なんて出来るわけないし原因がわかってもすぐ直せるものばかりでもない


10 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 19:05:04 G96OBQ2Q0
気持ちはわかるけどな
全員できなくなってるならともかく、出来てる人できてない人がいる以上原因の特定も難しいんだろう
ってか最近ゲームに限らず金返せって言う人が多い気がする


11 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 19:17:05 Prl3Bo.c0
DNSの反映待ちだろうから復旧もなにも待つ以外出来ることほとんどないんじゃない


12 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 19:20:25 e7YRP6fU0
今回はそうだけどまた何かあったらおんなじこと言うんだろうなあって


13 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 19:26:29 M3Rpa8e20
初期のアップデート出来ない不具合組の俺に隙は無かった
心にゆとりぐらい持って遊ぼうや


14 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 19:37:47 VfYE1elk0
自分がログインできたところで中に人がいないんじゃ面白くないしな
誰のためにもならないからこんな問題早く解決してほしいわ


15 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 19:50:55 LqB8XG86O
DNSくらい自分で設定すっから新鯖のIPアドレスくれマジ
最悪ドメインが分かれば自分でネットサービス使って調べるから


16 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:49:22 8GJbNZUs0
俺は接続できてるけどこういう事あると対戦廃れそうだからはよなおってくれんかな


17 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:50:58 A2dYn.H.0
人いねぇ・・・全くフルメンになんねぇ


18 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:05:16 hhwrcEj.0
手動アプデしたが、オンライン繋がらないわー。
思えばラグかったり、他とスタートタイミングずれてたり、前兆はあったなぁ。
復旧がんばってくらはい。


19 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:07:05 iZEkwAbI0
正確には復旧はもうしてて、繋がらないのはプロバイダや地域の運の差


20 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:14:34 mlNshtAk0
偶然繋がったけど人とは出会えなかった


21 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:16:26 122QzcNs0
少なくとも繋がらない人の方が多いのは確か
自分もDNS変えたり、一回無効にした後有効にしたり、再起動したりしたけど一度も繋がらない


22 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:19:09 ql/fq7QI0
こいこいとかレミこいとかに負けても別に何とも思わなくなったけど
ミスなく走ったのに咲咲の人にぶっちぎられて心折れたもうダメだ


23 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:47:14 QddDCxEk0
咲咲は最高速こそあれだがブーストはまあまあだから交代加速で意外といけるぞ
ライン取りも楽だし


24 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:54:13 wQVRnLrw0
マッチングできないならフリーランで練習すればいいじゃん(いいじゃん)


25 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:58:52 ql/fq7QI0
まあ加速は中、スピードとエアーがダメダメだけど
他が高水準だからよく考えたら悪くないキャラなのかあ
でもやっぱそれでトップを撮り続けられるのは凄いと思うわい


26 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:58:59 122QzcNs0
スピード1 エア2 ブースト3 で速さ関係が全部並以下
こういうキャラこそスペルゲージ6でいいと思うんだ
鈴仙も似たような能力してるけどラスワ強いおかげでラスワ要因として割り切ってるのはまだ見かける


27 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:59:20 O3FAEmjo0
人間級以来でフリーランに手を出したらタイムがどのステージも5,6秒くらい縮んで驚いたな


28 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 23:43:50 VyAtEwJs0
前スレ見てたら穏中武が勝率と関わってる意見とアイテムの使用率が関わってる意見
どっちもあったように見えるけど結局どっちが正しいん?


29 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 23:45:20 rGLv/F5o0
俺もバージョンチェック失敗勢だったけど
ローカルで1回、キャンペーンで1回走った後オンライン選んだらログインできたな
こっちがたまたまかもしれんが即オンライン選択しかしてない人は試してみてもいいかもしれない


30 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 23:46:20 db5WrRfE0
勝率、ソースは製作者の発言


31 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:05:15 CxB1GORo0
ローカルやったらマジで繋がった
本当に感謝している


32 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:12:33 38VFun3w0
DNSの浸透なんて1日あれば確実な気がするけど、やたら遅いね
Google DNSにしたら一発だったけど
人いないせいで神部屋に突っ込まされて萎えるわー
穏やかな人間と対戦したいです


33 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:17:16 q9.rGVMo0
ポイント稼げないから神様部屋じゃないと嫌!っていう人もいるし人それぞれね


34 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:44:20 ngdaRW0w0
ほぼ大転落の俺が武とかwww
何か間違ってるだろwwww


35 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:47:13 m6m7USvo0
1位の維持時間とか


36 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:48:00 q9.rGVMo0
妖怪級になってから本当に負け続けなのにずっと武から落ちない…
製作者が言ったとはいえ本当に勝率なのかな


37 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:53:35 CxB1GORo0
俺もたぶん勝率1割ぐらいなのに武だ


38 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:58:35 aFGU.YQ.0
>>33
霧の湖コースとかになっちゃうと時間切れゴールになっちゃう腕前なので申し訳なくて
最近やっと紅魔館がゴールできるようになった


39 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:59:51 e3TPIvIwO
神様級で穏の人もいるしよくわからんな


40 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:17:11 Zknj0pe.0
神様級も一応プレイ時間で勝てなくても誰でもなれるっちゃなれるけど
やっぱりただの勝率じゃない気がするよな


41 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:57:47 ePZ/QaPA0
【速報】神様級の上がやはり存在した模様


42 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 02:00:59 9yFxL.ug0
月人級やろなあ…


43 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 02:07:16 ePZ/QaPA0
言ってもいいのかな、自分としてはしばらく控えたいつもりなんだけど


44 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 02:14:22 C8NrzGRo0
どうせwiki更新されるやろ


45 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 02:18:08 ePZ/QaPA0
それもそうやね、ていうか今更新してきてもいいか


46 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 02:23:03 ePZ/QaPA0
というわけで更新してきた


47 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 02:35:26 C8NrzGRo0
>>46
乙です


48 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 02:46:03 gIq2RdY.0
東方初体験なんだが、神様より賢者が上って違和感あるんだが。
東方的にはOKなの?


49 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 02:50:12 6XeKGbyc0
妖怪の賢者が幻想郷の創設に蜜に関わっているのでまあアリっちゃ有り


50 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 03:34:13 Zknj0pe.0
幻想郷の神様は人間や妖怪みたいに普通にたくさん居る種族であって
別に創造主とかそういうのじゃないしね、龍神は除いてだけど
強さとか能力もピンキリだし賢者より下でも違和感は無いかな


51 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 05:51:41 8yTa6AAQ0
賢者の次はなんだろう


52 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 06:35:43 TeF4VPSA0
月人でしょ


53 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 06:58:53 rIeh1H.M0
んでその次が神主だな


54 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 07:05:43 8yTa6AAQ0
じゃあさらにその次は神様だな!


55 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 07:11:45 rIeh1H.M0
いや神主の次は酒場の店主だろJK
でその次が酒造業者


56 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 07:14:55 jtpAma420
最後は株主な


57 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 09:07:35 TDz6B0.60
マリサーキットのアイテムなしショトカってなんかコツあるかな?
練習してるけど全く出来る気がしない・・・


58 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 09:32:19 9yFxL.ug0
ブーストあるキャラがボードになるように床で完了するように交代加速
ハイジャンプしながらエアーあるキャラがボードになるように空中で交代加速
そっから空中ドリフトで侵入でいけるぞ


59 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 12:12:21 .yz/uIvkO
昨夜からだいぶ接続安定したかな?ランクマ普通に出来るようになって本当に良かった


60 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 14:02:06 ri9lpWLE0
この時間帯はさすがに人が少ないね


61 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 14:06:59 TDz6B0.60
>>58
遅くなったけどありがとう
とりあえず安定するまで頑張るわ


62 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 14:07:34 R8wD.IJ.0
>>51
賢者級の次があるとしたら幻想級かもしれない。
実在するかどうかすら疑わしい幻想の存在という意味で。


63 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 17:10:04 8yTa6AAQ0
>>57
キャラによってはできないと思う
ここここで試したけどもう諦めた
できない証明は難しいから思うだけだけど


64 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 18:10:28 R3A6SutY0
ここここでもできるよソースは俺


65 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:17:23 b.JKvNiA0
10回以上連続で走り続けた部屋が解散すると寂しい
時間的に飯解散だと思うが


66 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:32:58 CxB1GORo0
正直エア5以上じゃないとかなり不安定で
ランクマだとミスった時のロス考えると諏訪子以外だとやらないなあ


67 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 19:49:04 rIeh1H.M0
プレイヤー名なぜか遊戯王ネタが多くてつい笑ってしまう


68 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 20:39:45 pdldZaZk0
賢者級の次があるとすれば必要なポイントは200万くらいか・・・


69 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 20:42:58 TDz6B0.60
練習した結果フリーランで3周連続は成功できたけど
確率がまだまだ微妙すぎてオンラインで使うのが怖いな
上位陣はあれを確実に決めるんだからすごいわ


70 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 21:04:35 R8wD.IJ.0
ランクマッチで獲得できる基礎ポイントの上限は1000だけど、上のランクになるほど増やしてほしいと思う。
上のランクに到達するための必要ポイントは増えてくるのに、基礎ポイントは変わらないから
相対的に手間がかかってしまう。
同じランク同士だったら、上のランクになるほど上位の成績を維持し続けるのも大変だろうから
自分も相手も妖怪級オンリーのランクマで一位なら1000ポイントのところを、
自分も相手も神様級ばかりの時は一位のときは1000より多くなるとか補正がかかると、
賢者級に多少は昇りやすくなると思うのだが


71 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 21:28:36 0Jo4Q63w0
上りやすくするなら必要ポイントを上げなきゃいいんだから、わざと上がりにくくしてるんじゃん


72 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 21:38:56 L9tTumYQ0
ちょっと聞きたいんですが、身代わり人形って背後から飛んできたアンカーとか国土とか
白楼剣の吹き飛ばしとかも防げるんですか?
座布団とナイフと魂は自分でも確認してるんですが・・・


73 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 21:43:19 m6m7USvo0
>>67
シンクロ次元としか当たったことないな


74 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 21:50:56 06UllU6g0
>>73
下っ端のアイツか


75 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 21:57:19 q9.rGVMo0
俺と一緒らへんに妖精級で始めてた奴らが軒並み神に上がっていく
まあ仕事で時間無いのも事実だけど俺どんだけ下手くそなんやねんと思う


76 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:00:15 6XeKGbyc0
先駆者がいるのは楽だと思う妖怪級なりたてもいるんですよ


77 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:20:32 CxB1GORo0
2戦に1回強いられバグとか勘弁してくれよ


78 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 22:56:00 Zknj0pe.0
折角ぬえちゃんのUFOで2位から1位になってゴールも目前だったのに御柱に阻まれて大転落だわ
UFOは障害物に引っかかるし他プレイヤーの加速や減速するLv3スペルで挙動がおかしくなるし
そのせいでコースアウトからのUFO解除される事もあるし不利なバグを孕みすぎでござる、修正はよ


79 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 23:09:18 TDz6B0.60
UFOは本家みたいに多少左右への移動が出来るようになればいいのにな
あと飛び石地帯を律儀に踏んでいくんじゃなくて突っ切って欲しい


80 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 23:21:06 9yFxL.ug0
UFOはショトカ使わないのはまだ分かるけど遠回りになる道をわざわざ通るのは結構腹立つ
紅魔館と竹林じゃもはや死にラスワですわ


81 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 23:38:05 q9.rGVMo0
>>80
ああUFOって遠回りしてたのか今初めて知った
道理でいつも避けても当たりに来ると思ってた…


82 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 00:36:48 DuqQoUmI0
最新verではまだ見てないけどUFOは柱で引っかかっているの見たことあるわ
魔理沙コースの二つ目のジャンプ台の後の橋の手前とか聖蓮船の一度船から出て船の中に戻ったところとか


83 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 01:34:49 Loc9.KxY0
降参とかできたらいいのに
スタートの時急にPC重くなって出遅れた時とか絶対追いつけないしダラダラ走ってても迷惑だろうから


84 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 10:41:09 JZMrZ.To0
マリサーキットの真ん中あたりのショトカ、ニコ動のショトカまとめ見るとキャラ限でクレイドル無しでできるって書いてあるんだけど今のバージョンでもできる?


85 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 11:46:15 6zMk/Zi60
マリサーキットSC位置取りさえ覚えたら全く失敗しなくなるな
片方レミリアだけど


86 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 13:05:33 VzWngXtw0
そろそろ新コースやりたいなあ
紺の静かの海とか深の摩天楼とかこないかなー
みんなはどこか追加で欲しいコースとかあるの?


87 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 13:32:13 xluFliCk0
人里と同じ感じになってしまうかも知れんが、旧都が欲しい。


88 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 13:45:57 C41QbYwg0
スキマの中の空間とかかなぁ。
漂流物を障害物として機能させたら面白そう。
後は白玉楼と被るだろうけど、太陽の丘とか。


89 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 13:57:37 qjHLy8Jk0
室内コースで永遠亭欲しいけど
もう竹林あるから無理だろなぁ


90 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 14:33:04 f3C0EqoMO
兎に角 門か鳥居大ジャンプしたいのでそういうコース
あと海中トンネル的なコースだな


91 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 15:00:02 oK0DDt.A0
おどろおどろしい雰囲気が欲しいので無縁塚、
逆に開放的な鮮やかさで太陽の畑に一票ずつ


あとは背景に名前のあるキャラが欲しいな
妖怪の山の工場内SCの途中ににとりがいるとかいう小ネタ的扱いで
追加キャラは投票や抽選大会で決めるみたいだからそうそう出せないだろうけど


92 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 15:33:49 3H6F62E60
ヨッシーバレーみたいなミニマップ無しコースも欲しいけど
迷いの竹林がすでに出ちゃったんよな


93 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 17:18:11 JZMrZ.To0
前にも話題にあがってたが、ランクマで1レース終わるごとにいちいち落ちるやつなんなの?


94 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 18:56:03 8ULgw4mg0
ランクマってこんな奴かと思ってた

    ,__∩_∩ 
   (  ( ・(ェ)・ )  <らんらん♪
   `u-`u--u′


95 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 18:57:08 bcGFA2RE0
道幅広くて極端に短いコースを7〜9周くらいするベビィパーク的なのは欲しい


96 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 19:04:40 IRHqC0T20
深の外の世界が発売前にスクショで貼ってあったけどボツになったのかな


97 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 19:19:26 zkoYBbig0
>>93
落ちたと思ったらすぐ戻ってきたりするよな
レース終了後は7人揃ってても20秒待たないと始まらないってのを
クライアント専門だと知らないんじゃね?


98 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 19:23:38 6zMk/Zi60
面子見て抜けることもあるよ
自分の級未満がホストだったりニコ生しながらランクマする屑がいたりすると抜ける


99 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 19:30:00 Nvo.2kms0
俺は嫌な面子とかで抜けることはないけどなぁ


100 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 19:33:27 TSOGOV0o0
>>93
自分は入ったら即ゲーム開始→終わってメンツ見たら妖精部屋は抜けているかな
さすがにトップでもポイントマズーはね…


101 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 19:35:06 38pffq2.0
1st 人間級



7st 俺
このときの切なさ(´・ω・`)


102 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 20:28:12 Q9RqveEY0
>>86
この類のゲームならレインボーロード的なアレっしょ
ポジション的に霧の湖がそれなんだろうけど
圧倒的にキラキラ感と鬼畜度が足りない


103 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 20:30:46 KU1qH1UE0
自分と同等かそれ以上のランクと対戦しないとロクにポイント入らないから
部屋次第ではすぐに抜けるだろう


104 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 20:45:10 6zMk/Zi60
ここまで輝針城無し


105 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 20:56:05 zNbJr.DU0
>>104
霧の湖にあるやろ
凍っているけど


106 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 21:18:58 Loc9.KxY0
紺のドレミーさんがいたところとか


107 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 21:26:07 oYWUyH120
天狗の団扇使ってリング通るとスペルケージ貯まんないのって仕様かしら


108 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 21:28:18 y94nosrw0
クレイドル使ってもゲージたまんないよね


109 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 21:51:27 oK0DDt.A0
>>98
ニコ生しながらランクマすると屑ってなしてさ?
フリーランでの募集と違ってランダムで晒されるからか?


110 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:03:49 ZeUDoShk0
レヴァリエでもそうだし仕様なんじゃないの

ステージなら神霊廟が欲しい、命蓮寺墓地から始まって神霊廟通ってまた命蓮寺に出てくる感じで長めの2周コースみたいなの
細かい設定とかは置いといて何ていうか立体になった命蓮寺とか神霊廟が見てみたいのもある
あと灼熱地獄跡地の最後の飛び石部分の溶岩みたいな可動ギミックはもっと欲しいかな


111 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:20:41 qjHLy8Jk0
人のプレイ見るの好きだからニコ生も見るけど
まぁクソみたいな生主がいるのも確か
でもニコ生見てなかったら生主だってわからなくない?


112 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:22:23 8ULgw4mg0
名前に「@ニコ生」とか書いてあるし。。。


113 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:27:27 midMlfRcO
ニコ生じゃないが勝負を完全に放棄してただラスペ乱発でゲーム荒らす奴はいたな


114 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:35:57 TFG4bo460
どんなゲームでもいるけど名前が出る以上勝手に放送されるのは嫌ではあるなぁ
それに加えて文句とか言い訳ばっかりする奴が多数いるから見てて気持ちいいもんじゃないな


115 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:41:43 XvB9whac0
後者に関しては見なければいいだけでは


116 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:49:44 Nvo.2kms0
でもニコ生やてる人はすごく上手い人も多くて参考になるよな


117 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 22:56:06 87/rxdcI0
>>86
意外にも博麗神社…正確には神社の周辺や境内辺りを走れるようにしたコースが
まだ無いようだ。幻想郷を語る上で神社は外せない場所だろうけど、
後々実装するために準備中なのかもしれない


118 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:00:43 TFG4bo460
>>115
もう見てないけど一回聞いたらランクマやってるだけで
誰かに文句言われてるかもしれないなーって気にしながらプレイするのも辛い


119 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:04:10 bLTSZISE0
ちょっと神経質すぎない?
晒されて困るような走り方してないから自分は別にいい派
もし本気で嫌ならむしろ放送主に嫌がられるぐらい妨害する気で行けばいい


120 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:07:09 midMlfRcO
文句言う奴はニコ生関係なく言ってるから
アイテムで妨害されてイラッとするくらい俺でもあるし


121 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:11:50 6zMk/Zi60
どんなゲームでもソーシャル要素があるなら相手の名前は隠すのが礼儀でしょ
生放送するってそういう気持ちがかけらも感じられないから一緒に走りたくない


122 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:24:22 midMlfRcO
ニコ生で相手の名前出すのってマナー違反なのか?
幻想麻雀とかだとむしろ切断されにくい利点があったんだが
まあ人それぞれ思う所はあるだろうけどそれで屑扱いする気持ちは理解できんな


123 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:29:02 Loc9.KxY0
知らない所で晒されてるかもしれないのはちょっとね…
部屋立てたら自己顕示欲強い人が集まってくるだろうからそっちでやってほしい


124 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:30:40 ulPYxGK.0
部屋が選べる(ニコ生やってるところを意図的に避けられる)ゲームなら別に晒してもいい
選べないなら嫌がる人もいるだろうし晒すのはまずい

個人的にはこういう考え


125 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:32:33 XvB9whac0
自己顕示欲て


126 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:47:06 87/rxdcI0
自己顕示欲が強い人というのは、
晒されると考えるよりも、自分の実力を視聴者にアピールできると
ポジティブに考えてる人のことかもしれない


127 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:51:15 TSOGOV0o0
本名晒されるならまだ理解できるが
そんなにハンドルネームという仮名晒されるのが嫌なら偽名でも使えばいいのに


128 : 名無し妖精 :2015/09/17(木) 23:57:15 DuqQoUmI0
熱帯ゲーは相手に配信者とか録画している人がいるものと思ってやっているな
たしかに運営がアレで荒らし行為が野放しの場合はそういうプレイヤー情報共有で録画とかあるし
マイナーゲーなんか対戦者探し、募集で生配信なんて手段もあるくらいだし


129 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:03:51 V8dfnTec0
いくらでも変更できる名前だし
そもそも晒されるって感覚が理解できないな


130 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:21:19 H2cvJ00I0
別に理解してもらわなくてもいいけど
嫌悪感を持ってる人間がいるのは確かなわけだから配慮は必要だろう


131 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:32:45 je57WIvE0
ランクマ中にいきなり回線繋がらなくなったみたいで落とされてしまった・・
20分くらい謎の不具合でネットに繋げられなかったわ


132 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:33:38 Z.1KHR3U0
配信という行為そのものじゃなくて配信してる人間の言動の問題だと思う

あとちょっと気がついたけど近いうちに実装される観戦機能ってフリーマッチだけなんかな


133 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:37:52 V8dfnTec0
観戦はフリマだけだと思うけど
マリカみたいにレース中の部屋に入って、レース終わるまで観戦とかあるといいなぁ


134 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:38:48 .taICQ3.0
霧の湖の板を飛んでいく先のS字地帯でよく分からんショトカをされて負けちまったんであそこで出来る全部のショトカ教えて欲しい


135 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:41:50 8kTDDU0E0
神妖怪部屋に一匹紛れ込んだ妖精は自動的にラスペ荒らしになっちまうんだよな
ラスペ使わなくても居るだけでスロースタート作戦が潰されて選択肢の少ないつまんねえレースになっちまう

これは仕方ないと思って俺は諦めてるんだが、生だとこの妖精が名指しで叩かれまくるわけで
妖精はランクマに来るな!とか
こういう初心者叩き動画の存在が対戦を廃れさせないか微妙に心配なわけ


136 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:43:38 Z.1KHR3U0
見られたくない人もいるからフリーマッチだけかなやっぱ
でもフリマは身内だったり過疎ってる印象があってあんま見る気しないかな


137 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:44:18 V8dfnTec0
>>135
そんなことすら理解できない生主こそ叩かれてしかるべきなんだけど
身内ノリのせいでみんな同調するんだよな


138 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:53:27 xO276LsY0
>>134
ニコニコ動画に霧の湖TAの動画が結構あって俺はそれを参考にした
クレイドルの奴はレヴァリエでも出来る、最初はコースアウトしまくるかもしれないけど慣れると楽よ
諏訪子でアイテム無しでそのぴょんぴょん飛んでく地点の最後右側からのショートカットとかは
ぬえで真似しようとしたら1回も出来なかったわ、というか諏訪子以外で行けないかも


139 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 00:57:09 31GpnU4Q0
>>135
スペルチャージ速度に関しては順位なんかより1位との距離の補正がかなり大きいから
そのスロースタート作戦とやらには何の問題もないよ


140 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 01:32:41 K0Qbs6Hc0
諏訪子使ってるけど諏訪子使う理由の7割は霧の湖が楽しいからだよ


141 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 01:41:53 4K/f/Udo0
霧の湖に限らずあのふわふわしたのは楽しいね
浮けるとこ見つけたらすぐ突っ込むわ


142 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 01:49:59 ToNR3a3A0
今更このゲームに興味持ったんだけど熱帯に初心者はまだいるかな?
製品版から1ヶ月立つし人口的にも気になる


143 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 02:11:02 K0Qbs6Hc0
>>142 人口自体は同人ゲーにしてはかなりいる方だしまだ妖精級(一番下の階級)はそこそこいるからいけるで


144 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 02:19:16 utljYit.0
人間級だけど3日ほどやらないだけで結構ランキング落ちたりしているからまだ増えているとは思うわ
盛り上がりの見える同人熱帯ゲーは気になる時点で飛び込んだほうがいいよ、ピークがいつまで続くかわからないというのもあるし
最大7人なのに今のところ入れ食い状態多いのは同人ゲーとしては破格だと思うわ


145 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 02:23:04 ToNR3a3A0
>>143
>>144
そうなんだ、もう1ヶ月立ってるし初心者は挫折して遅いかな?と心配だった
深もほとんどいないしこれを機にレースゲー熱帯デビューするのも悪くないのかも。
ただ、みんなwikiのマップ紹介のショートカットよく覚えれるね


146 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 02:27:33 GVGNZd8QO
ショートカットもライン取りもちゃんと意識してプレイすれば自ずと覚えられる


147 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 05:25:55 GnOa.buE0
8末に初めて一週間で妖怪級に辿りつけたし上級者と初級者の差って実はそんなにないと思ってる


148 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 05:59:09 ToNR3a3A0
みんなありがとう
SFC 64マリカー以来だから続くか不安はあるものの頑張ってみる。

ところでこのゲームをググってみたら非深みたいに対戦募集板や雑談スレキャラ攻略スレはないのかね
ロビー主体だから不要なのかな?
ポート解放も非深の設定のままホストできるといいんだけども


149 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 12:04:02 TTlO.2ds0
ニコ生での配信もNLEとかなら待機中は配信画面停止したりサイズ小さくして
HNを認識出来なくするみたいにやり様はあるからそこはクリア出来る問題だよな

レースゲームっていう殺伐としやすいジャンルで、大きなコミュニティでハメ外してワイワイやるよりも
個人が色々と研究しながら数人規模の来場者と黙々と静かに雑談してる方が落ち着いて見られるから
そっちの方が好きだわ。なまじ個人だから、発言に責任取る意味でちゃんと言葉を選ぶ慎重な人が多くて好感が持てる
まぁそんな良識ある人物ばかりじゃないけどな…


150 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 12:24:39 Y9jlGKGo0
言ってることは間違ってはいないけど一部の人を見下すような考え方は
その良識がない人間と同じだよ


151 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 15:25:56 cmCTzYqc0
ラスワ実装されたときに実力がー運がーとかずっと言ってた人らみたいなのは勘弁


152 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 15:42:38 V8dfnTec0
いたねぇ、製作者にまで絡んでるようなのが


153 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 16:07:45 R3NGid0I0
やたらスピードキャラに噛み付くような人も居たな
自分が気に入らなくて何かしら常にケチつけてる人は居る


154 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 18:38:47 NcmCEV/.0
妖精級はあんま見ないが人間級は増えてる印象
シリアルもう一個キャンペーンの効果は徐々に出てるってことなのかな


155 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 19:12:28 NcmCEV/.0
しかし碇マジで害悪だな
自分がもらったときは全くなんのメリットもなく、
他のプレイヤーが設置して(というか投げ捨てて)あるものは逆転どころか下位をさらにドツボに陥れるためのものでしかない
下位にいるときにあれくらって最下位になったときの萎え具合はハンパない
避けろ? 画面外から来るものをどうやって?


156 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 19:23:19 4K/f/Udo0
妖精はぼちぼち見かけるよ
少なく感じるのはすぐに人間になってしまうからだと思う


157 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 19:33:45 h/ht4pkc0
フリーランばっかしてて未だに妖精級の私が通りますよ

そういえば名前変えてもランクマには影響ないのかな?


158 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 19:39:24 V8dfnTec0
アンカーはレベル1スペカにして
一回当たったら消えるようにしたらいいんじゃないかと


159 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 19:53:05 NcmCEV/.0
なんかタッグでどっちのラスワを使うのか選べるって話だけどどうやるの?
そのやり方が分からないから、
使いたくないほうのラスワが先に溜まりかけちゃうと使いたいほうのラスワがいつまで経っても溜まらなくて使えないんだよね
こんな仕様にするならオンラインマニュアルでちゃんと説明してほしいわ


160 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 20:11:26 LVWP1hO.0
碇はグングニルの弱体化バージョンにすればいい


161 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 20:42:31 31GpnU4Q0
錨は中位の人は上位をまとめて蹴散らす用、上位なら周囲で振り回して牽制するか正面壁にぶち当てて後ろを妨害
下位で引いたならご愁傷さま、誘蛾灯引くよりはマシだから
まあ下位がハズレなしで必ず国士とか引けるようになったらそれでまたバランスの問題が起きそうだからしゃーない


162 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 20:45:24 M88ksbZA0
ラスワ選ぶってなんのこっちゃ
普通に考えたらキャラチェンジでゲージ管理するしかないじゃん


163 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 20:48:42 .taICQ3.0
アンカーは振り回して投げつけて攻守両用に使えるから割りと好き


164 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:07:13 je57WIvE0
最下位だとアンカーはハズレアイテムでしかない
そして他キャラのアンカーは下位には地獄


165 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:10:03 ZyXJ7cEo0
霊魂はどこで出てもハズレだぜ!


166 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:16:18 31GpnU4Q0
レベル1のハズレ ナイフ
レベル2のハズレ 誘蛾灯
レベル3のハズレ マスタースパーク
という印象
この3つは当てづらい上に当てても状況が大して変わらないのが重要


167 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:25:31 h/ht4pkc0
誘蛾灯の性能、どう考えてもLV2じゃないような…
個人的にLV1は羽衣が使いたくないかな
ドリフトが上がると操作が狂うというか


168 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:26:26 .taICQ3.0
ナイフより羽衣でしょ
制動良くなりすぎてぶつかるから破棄とか出来たらいいと思うレベル


169 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:33:37 Z.1KHR3U0
羽衣には一部アイテムを無効化する効果があるのは知られているのだろうか
もうちょっと防御性能良くしてくれれば案外悪くないと思う


170 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:34:19 31GpnU4Q0
ドリフト上昇は低ドリフトキャラで直角カーブを最短で曲がれるのとブースト上昇でナイフよりはマシだと思った
慣れないと確かに操作感狂うけど使えるっちゃ使える、まあハズレには違いないと思う


171 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:35:09 dMiqACyY0
こっちのアンカーは一切当たらないのに敵のは百発百中なのが最高に腹立つ
最下位なのにナイフと誘蛾灯が6連続で出た時は絶望する


172 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:39:54 8OdKE6N.0
魔理沙Lv1と2は超優秀なのにな


173 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:45:42 I42n8gKc0
SFCのマリカの2週目以降かつ5位以下はコインが出ない
こんな感じのアイテムテーブル調整は欲しいね
下位ほどクレイドルや国士出やすくなればLW連発も少しは減るんじゃないかと素人発想


174 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:50:14 31GpnU4Q0
いや、普通に下位のアイテム補正ならあるよ
4位以下ぐらいからやたら国士が出るようになるからこいしとか諏訪子だとゲージ2連打ゴリ押しできる


175 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:52:30 B.ob2gTg0
魔理沙使いとしてはもうスペックの良さにLWの性能が取られたと解釈してる


176 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:53:42 MKx/eA8o0
防御結界が持ってるだけで何らかの攻撃を被弾した時に自動で発動するようになってるけど、
正邪のラスワに対しては発動前のストック状態の結界はカード自体が消される上に
スピンするという感じでヒット扱いになるけど、
ラスワ発動前に結界を使ってバリアを展開していれば、スピンは防げるということでいいのだろうか?


177 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:54:30 4K/f/Udo0
誘蛾灯はまわしておけば設置物破壊できるからちょっと助かる
最下位からの逆転にはつながりにくいけど


178 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:56:04 ZyXJ7cEo0
>>176
スピンは防いだ気がする


179 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 21:58:02 MKx/eA8o0
>>178
なるほど、じゃあ正邪のラストカットインが出たら、そこからラスワ発動までの間に
自分で結界を使わないといけないのか。気をつけておこう


180 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 22:17:01 je57WIvE0
ちょっと立て続けに起きたんだが
1位とか2位でゴールしたのに、ゴール後に何かに当たってクラッシュしたら順位下がったんだけど
1回目は何で順位下がったのかわからなかったけど、2回目の時にわかった
これってバグか何か?


181 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 22:26:56 31GpnU4Q0
wikiのレミリアのコメント欄でやたらグング使いづらいとか目に入るけどいうほど使いづらいかあれ
逆転要素を戦略に組み込まないと勝てないキャラでもないし、諏訪子で一位とちょっと距離開けるだけで簡単に溜まったぞ

ラスワ使うこと自体が地雷の魔理沙と5秒間自分の手前しか攻撃できない布都は逆にまるで騒がれてないしよく分からん


182 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 22:31:36 I42n8gKc0
>>174
順位補正あるのかサンクス
下位でハズレ引いたら実力と運の両方に負けたと思う事にするよ


183 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 22:43:11 Z.1KHR3U0
似たようなラスペ効果の早苗やこころで騒がれないのはレミリアの純粋なキャラ人気なんだろうなと


184 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:12:05 je57WIvE0
よくレミリアと妖夢のペア使うけど昔に比べたら倍くらいリングくぐらないとレベル3まで行かない感じかな
あくまでも体感だけど
3週あるステージで順位落とされて2週目から貯めようと思ったら撃ってもちょっと間に合わないかな


185 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:26:32 utljYit.0
もし新コース追加とかあるならば野生のアンカーみたいなギミックとかが入ったりするかな


186 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:30:59 CRzzF/TY0
上位にとってはアンカーは良い防御手段。
閉所でぶっぱなしたアンカーで後方をまとめてクラッシュしたときのしてやったり感は良いものだ。
下位の逆転の芽をいかにして詰むかってのも立派な戦略の一つだからね。
そもそも被弾する頃に上位に喰らいつけてないことをまず反省すべき。
これまでずっと走り方の研究・練習してきた相手にアイテム一発で逆転できるのが当たり前だと思うなよ。


187 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:43:18 MKx/eA8o0
>>186
上位の人はライン取りの正確さといった基本的な部分をしっかりしている上で、
スペカの使い方もかなり上手いというか巧みだと思う。
例えば、身代わり人形一個を使うにしても、
混戦時はすぐに仕掛けず後ろに待機させて後続にプレッシャーを与えてくるし、
設置するにしても細い通路や急カーブの出口など、引っかかりやすい所に上手く設置したりと
闇雲にばらまかず、相手にとってどこに仕掛けるのが最も効果的かをしっかり考えてるから
そういうところで差が出てくるのかなと感じる


188 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:46:14 IUc/1Pzg0
妖夢がいないとすごい走りやすいわ


189 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:50:29 MKx/eA8o0
下位の逆転の目を詰むという点では、序盤上位に立ったら地道にゲージを稼いで防御結界を手に入れ、
その後の下位勢の攻撃を防ぐのも一つの戦法としてあるわけで、
終盤に差し掛かった頃に相手のラスワを防いで逆転の目を詰むことができると爽快感はある。
ただ、鈴仙・こいし・諏訪子・咲夜のデバフ系ラスワは無効化できないから、
それらを連発されてじわじわと追いつかれていくと結構辛かったりする


190 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:52:10 dMiqACyY0
>>188
すっげーわかる…
1位になるまで能力向上永続になってもいいから攻撃はなくして欲しいわ


191 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:52:39 36bXJtfA0
ボムの使い方が上手い人とか
ほんと狙撃レベルでやってくるからこわいわー
デバッグモードみたいのでアイテム研究したいけど高望みしすぎかなぁ


192 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 23:58:03 Z.1KHR3U0
追い抜こうとしたときに霊撃札で阻止してくる人は間違いなく上手い
あと防御結界って地味に出にくい気がする


193 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:03:42 aaZ.ijEc0
妖夢のラスワはなぁ
後ろから轢かれるだけならまだ納得できるんだが
ラインガバガバな相手を抜こうとして食らうのだけは本当にきつい・・・
当たらないように動くと結局自分には逆転の目がなくなるし


194 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:13:56 vBOeOgAI0
せめてスピンにしてほしいわ
長時間のスピードアップ+体当たりでしかもクラッシュはキツい


195 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:22:32 TtAQ1uG60
妖夢妖夢の人見ると一緒に走りたくないって気持ちがワンサカ湧いてくる


196 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:24:47 1PL9as960
神様部屋でも一戦抜け多すぎ
クッソ萎えるわ


197 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:24:58 nOpyS/gI0
大体下位争いをしてる俺にとっては妖夢よりも、こいしのラスワがきついわ
もう何もできなくなる


198 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:40:07 vBOeOgAI0
分かる
てか上位でも霊力が切れて加速出来なくなるからキツい


199 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 00:54:06 TtAQ1uG60
>>196
そして抜けた所に一人入ったら強いられバグなんだよな


200 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:22:28 1S7oVGxI0
まあすぐ抜ける奴の名前なんて大体わかってるからな
他の人も知ってると思っていいんじゃないか


201 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:25:20 xdPXp9FE0
そもそもランクマッチで延々同じ面子で勝負することが間違ってるとは思わんかね


202 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:28:54 nOpyS/gI0
最近7人揃うのがかなり時間かかるから、出来る事ならサクサクプレイしたい
もっと簡単に7人揃ってくれればいいんだけどねぇ


203 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:28:57 ZRFl442A0
バックミラーが全画面じゃなくて上半分とかのワイプにしてほしい
前見えないと事故るし後を確認しないと妖夢や国士に轢かれるし・・・


204 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:31:34 aaZ.ijEc0
なんでもかんでも便利にすればいいってものでもないと思うけどな
それ常に後ろ見ながら走るだけになっちゃわない?


205 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:34:28 wTGIGScg0
同レベルの相手だと2回被弾したらほぼ勝ち目ない。3回もらったら3位狙いもほぼ不可能。
これを踏まえて序盤でガンガン攻撃すれば1周目で何人かは潰せる。
ただしそれで序盤からトップキープしても後半でその潰した相手のラスワがまとめて飛んでくるので、それでも逃げ切れる自信があるとき以外はオススメできない。


206 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 01:51:12 cBk5qyvA0
>>203
前見ないと事故るなら後ろなんて見るなって事だよ
前走ってんだから後ろから狙われるのは当たり前、それやると前の奴が的確に後ろ狙ってくるようになるじゃねーか


207 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 02:36:37 DU963FJQ0
ゲーム終えた後しばらくの間ディスプレイが曲がって見える不具合


208 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 04:00:29 mjqLcFH60
>>205
これ自分よりうまいやつスピードタイプのやつによく使ってる
スピードタイプは逃げ切られたらアウトだから
できるだけ混戦に引きずり込んでアイテム戦争に巻き込んでるわ


209 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 05:03:39 nI4VCY/60
妖怪級あたりからドラテクだけだと勝てないね
あえて後ろでゲージを貯めてスペルで相手を抜かないと…


210 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 10:15:02 rbKxU5JQ0
そのドラテクを一周超えて磨きに磨きをかけたのが今いる賢者級なんだけどね


211 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 10:53:50 TtAQ1uG60
トップの人見てるとアイテムなんか頼らずにただただ速さを極めてぶっちぎるね
神様部屋の放送とか見てたらほぼ妨害受けてないショトカ運用しまくりの2位が
トップに10〜20秒差付けられてたりするしね…素直に凄いと思う


212 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 12:17:00 ORh0s49c0
実際そんなもんでもないよ結構アイテムに頼ってる
割とクレイドルとかラスワためるために後ろを走ってる時もある
で、目的のアイテムがでないから適当にアンカーとか捨ててると
それに引っかかりトップとの差が離れる
神様部屋はこころレミ早苗のラスワが多くないから1位がぶっちぎる形になる
特に妖夢とかいるとその傾向になりやすい


213 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 13:29:01 qqFALCrI0
そこそこドラテクあるけどぶっちぎれるほどではないって状態が1番危なくて、後半までドラテクで1位キープできるけど毎回ゴール前で連続被弾して大転落ってのを繰り返すことになる。
後続に大差付けられないならトップから差のない位置で攻撃スペル準備しながら追走した方がよほど安定して上位取れるね。
逃げ切りは勝ち方としては1番気持ちいいんだけど、実際やろうと思うと1番難しい・・・


214 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 13:57:09 LGwAG5tU0
レミここ、チルチルでガチンコするか
レヴァクレ+諏訪or咲夜LWのコンボで中〜後半ぶち抜くのが安定かもね
もちろん下位のレミリア、霊夢は要警戒で


215 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 14:15:44 ORh0s49c0
個人的には逆転キャラはうどんげなんだよなぁ
途中の諏訪子の雨と重なって一気にぶち抜いてくる
距離離れてても恐ろしい
まぁうどんも途中で妨害受けるとか3位以上で雨降らされるとかされると
抜けないんだけど


216 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 14:30:56 nOpyS/gI0
こいしもかなりの逆転キャラ
3位とか4位でもラスワ使えるし気付くと逆転首位やってる


217 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:26:55 B4jWuMjE0
こいしがラスワチャージ最速っぽいのは確かだけど
1位がぶっちぎりで前に居る時以外は、下位に落ちてラスワ引いた後に国士連打で順位上げて使ってるだけだよ
溜めようと思えば溜めれるけどむしろロスになる


218 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:56:42 nOpyS/gI0
>>217
少なくとも最下位落ちてなくても中間キープしててもラスワ使えるし使ってくる人結構居るよ
そこから逆転してるのも良く見る
だって俺が大体ずっと最下位だから


219 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 16:01:59 B4jWuMjE0
いいかげん強いられバグにうんざりしてきたけど、これ直せないのかな
こんなに頻繁に起こるものを公式が把握してないはずがないんだけど


220 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 17:24:29 .OMP2h2.0
防御アイテムでも防げないラスワを連発されるとなんもできん


221 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 17:29:32 DU963FJQ0
チルノラスワがほぼ4連発起きたときは楽しくなってきた、みな同じこと考えていたのかと


222 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 17:36:11 TxENplEE0
チルノのラスワは楽しいから嫌いじゃない


223 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:16:51 LbzmzF2M0
アイテム喰らわない時があるのってラグなんだろうなぁ


224 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:22:14 vh7ZN7X.0
公式大会


225 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 19:19:37 QBJSIrK60
妖怪級の頃はランクマで神様級の人が来ると退出されちゃう場合があったけど
やっと神様級になった これで逃げられないで安心できるわ


226 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 19:33:02 TtAQ1uG60
同じアンカーに2回当たるのだけはほんとにやめてほしい
一回クラッシュしたんだからもう十分だろ…


227 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 19:58:17 l7sl.iGk0
自分だけ神様で後の6人全員が妖怪級だったとすると
一位になっても30Pしかもらえない
せめて5人は神様が入ってないと退出したくもなるよ


228 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:23:49 1PL9as960
たまには別キャラ使うのもいいね


229 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:36:00 q6DVYwME0
妖精でも自分以外全員神様とかいう部屋に容赦なく放り込まれるのなこれ・・・


230 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:43:01 1S7oVGxI0
待ってる部屋がそれしかないと階級問わず放り込まれるんじゃないかな


231 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:49:14 k1FqhEio0
まあシステム的に階級バラバラでゲームするか、そもそもゲームできないのどっちかだし


232 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:49:20 aaZ.ijEc0
ついに公式大会の告知でたか
ニコ生の大会は一番嫌いな生主が主催者だったから出なかったけど、今回は出られるぞ


233 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:05:33 iF0vkvLE0
御柱はぬえのラスワ使用中とか国士の無敵状態の最中であっても、
障害物として機能してしまっているけど、自分の使った御柱はすり抜けるように
前述の無敵状態ならすり抜けるようになればいいのだけど…


234 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:41:42 B4jWuMjE0
御柱もそうなんだけど坂が急角度になってる所でレヴァリエ使うと
場外にすっとばされたりするのも勘弁してくれ


235 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:48:18 .OMP2h2.0
>>234
いくつかは修正されたけどまだあるよね


236 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:57:17 PeTN7id.0
自分一人神ランクで相手が下位ランクだろうと回線相性が出ると7人そろえば誰でもありがたくなるよ。
さすがに妖精が過半数を占めてる部屋に入ったら出たりはするけど、
格下しかいなくても、1戦1戦がライン取りのぶっ通しの練習になるし、レートの高さなんてただの目安だわ。
正直マッチングできずに対戦できないで時間が過ぎていくのが一番つらい。


237 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:58:39 B4jWuMjE0
>>235
あと、さっきやってしまったのが紅魔館の最後のジャンプ地帯で
斜めのショートカットルートに向かってレヴァリエすると床の角度がそのままで突っ込むから激突して詰む


238 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:01:23 cBk5qyvA0
霧の湖のゴール前のジャンプ台でレヴァリエ使ったらコースに突き刺さって動けなくなるとかひどいよな


239 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:02:55 OX8T0fns0
レヴァリエとかクレイドルとか団扇とか効果発動中は自動操縦してくれても良いんだぞ


240 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:06:11 xdPXp9FE0
神様級なったけどレミここしかいなくてつまらなくなったな


241 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:08:34 aaZ.ijEc0
神様級で勝とうと思ったらレミここのどっちかは使わんと実際厳しいんだよね・・・
だからこそ咲夜咲夜とかの人をすげー尊敬する


242 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:16:27 1S7oVGxI0
俺はこころ目当てでパッケージ買って使い続けてるんだよ・・・
同キャラじゃないし許してくれよ・・・


243 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:18:46 B4jWuMjE0
大会エントリー見ると結構キャラばらけてるな
前回優勝がW諏訪子だし、結局アイテムの引き次第でどのキャラでもワンチャンあるしな


244 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:29:48 k1FqhEio0
今のところ早苗さんとうどんげのエントリーなし
重量級のメリット薄いもんな・・・


245 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:31:52 aaZ.ijEc0
ニコ生の大会でもうどんげいなかったんだよな


246 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:35:07 PeTN7id.0
ランクマやってると、諏訪子妖夢とかのペアも見るので、
実際神級でよく見るのは、レミリア、こころ、諏訪子、妖夢の4キャラな気がします。
諏訪子は湖とか地獄とかではエアを生かして走るのでそこらへんで相手すると特にきついですね。


247 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:06:05 n/CgmVmU0
神様級って同じ神様級が4,5人いてもすぐに抜けていくのが不思議なんだが。
どういうとこなら長居するんだろう。


248 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:12:17 ZRfxm5GM0
神様級だけの部屋だろ
しかしツイッターみてると相変わらずタイムアタックやってればいいんじゃね?って奴多いな
アイテムの何がそんなに嫌なんだか、グランツーリスモみたいなレースゲーやってればいいのに


249 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:17:02 rsH5Mlmw0
レミここ諏訪子だらけの部屋はまだいいんだけど
妖夢だらけの部屋は無条件で退出する
LWで轢かれまくってレースにならん
特に白玉楼だよ


250 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:18:31 IJgncNL.0
アイテムにケチ付ける奴はレミリアとかこころにケチ付けてる奴と同じような奴じゃないかな
アイテムがあるから面白いのに


251 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:21:21 Cu3T7XWU0
逆に何事もなく1位でゴールしてしまうと肩透かし食らった気分になる
もっとバンバン撃って来いよ
ごちゃごちゃしてるくらいが面白いんだから


252 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:27:59 stGK5m0k0
3,4発立て続けに食らってダントツ最下位になったりするとさすがに萎えるが
そこまで酷くないなら別にアイテム無くなれとは思わないな
ただしアンカー、テメーはダメだ


253 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:28:09 02UgR25U0
俺も新神様級。
神様級に抜けられて切なかったから、俺は普通に対戦する。


254 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:33:01 rsH5Mlmw0
アイテムは何を引くか分からないから別にいいが
妖夢のLWはほんと害悪
避けてもわざと当たるように突っ込んでくるしタチが悪い
ほんと当たり判定無くせよあの厨技


255 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:33:49 ZRfxm5GM0
ランクマはなんでもありだからこそだと思うんだよな
ぶっちぎり最下位の早苗がラスワ使おうがむしろそれくらい予想できるだろ、と
こころのラスワ使う奴はこのゲーム向いてないからやめろとか言ってるの見たときは本当にアホかと思った


256 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:42:58 TVRN46uk0
下位のここ早苗がラスペ使うのは
場を荒らすだけだから止めろとか言う奴なんなの


257 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:43:01 wJtXd1t20
30分以上続いてる部屋あるんだけど抜けたら怒られるの?


258 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:48:58 .WkCdGwI0
スタート前に3回回って逆送すると、次レースで退出しますという意思表示になる
これをやらないとマナー違反


259 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:00:31 LezOKbWA0
見たことも聞いたこともないわそんなローカルルール


260 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:10:42 v9xTB6I20
こいしのが避けれないんだからよっぽどアレ


261 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:23:33 YLVsAZjE0
そういえばたまに逆走してるやつ見かけるな
あれはそういうことなのか


262 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:37:28 NBpoFR8k0
いや冗談だろ?
そんなルール知らんわw


263 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:41:52 IJgncNL.0
こいしのは避けれないし全キャラに当たるし相手に与える効果もデカいしゲージ溜まるのも早いという
マジで隙のない強さ


264 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:50:34 RZ9IemTI0
だからみんなもこいしちゃん使おう


265 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:53:17 ZRfxm5GM0
早苗ラスワを結界なり国士なりでかわしたと思ったら
あまりの眩しさにコースわかんなくなって気がついたら逆走してたことは二回ある


266 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:58:46 IJgncNL.0
>>264
妖怪級だと実際こいし使う人多いよ
やっぱ使いやすいんだろうね
>>265
早苗のじゃないけど視界塞ぐ系の攻撃、場所によってはきついよね
何回紅魔館の2Fに登るの失敗した事か(階段登ってまた降りてくる)


267 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 02:01:26 RZ9IemTI0
見にくいといえば1回だけチルノのラスワ喰らったときに氷が4つぐらいくっ付いたときがあったがあれはなんだ
自動防御結界で防いだからバグったのか


268 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 05:14:11 MGtSf8MQ0
この時間にランクマやって気づいたけどさすがに少人数だとスピード型優位すぎるな


269 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 09:04:49 MGtSf8MQ0
こいしのはラスでくらっても結構痛いんだけど順位で効果の傾斜ついてないのかな


270 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 10:39:08 IJgncNL.0
>>269
全てのキャラに同じ効果だと思うよ


271 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 10:42:21 wJtXd1t20
順位で効果変動するのって諏訪子と正邪だけじゃない


272 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 11:03:38 arEU/ppY0
正邪も効果変動なの?諏訪湖だけかと思ってた


273 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 11:04:51 IJgncNL.0
うどんげのもそうでしょ


274 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 11:05:37 /.x4J6U60
レミも1位にだけは大クラッシュさせてね?


275 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 11:09:42 m47tjHhI0
>>271
チルノも順位関係あるね
下位が壁に当たってもスピンで済む
上位が壁に当たると吹っ飛ぶ


276 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 11:25:36 wJtXd1t20
あれスピンじゃないほうのクラッシュって2種類あったの知らなかった


277 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 11:38:42 arEU/ppY0
>>274
なんでみんな食らってんのに俺より復帰はえーんだよ!って思ってたがそういうことだったか…


278 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 11:51:08 4uz/wzfI0
>>277
正邪とレミリアのラスワカットインが発動した際に、自分は1位だけど2位との距離が近い時は
わざと減速して相手に1位を譲り、直後に1位になった相手がクラッシュするのに対し
自分はスピンに留めて相対的に差を広げるテクニックを自分は良く使っている。
他のプレイヤーでも上位勢が結構使ってくる感じだ


279 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 11:58:18 4uz/wzfI0
>>276
どちらもその場で停止して真上に吹き飛ばされるけど、通常のクラッシュよりも長期間吹き飛ばされるのが大クラッシュで、
妖夢のラスワの効果を唯一消すことが出来るのもそれ。
霊夢・魔理沙・早苗・こころのラスワが大クラッシュに該当し、
通常のクラッシュとは異なる大きな爆発音が出ている。


280 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 12:00:31 4uz/wzfI0
>>279
すみません、追加でレミリアのラスワも>>274で言及している通り
大クラッシュですね。


281 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 12:12:55 cizitUTw0
今やっとこのゲーム届いた
届く前に灼熱地獄と霧の湖を動画やwikiなどで見てたからコンティニューなしでクリアできたけど前知識なしだと心折れそう…


282 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 12:23:05 4uz/wzfI0
そう言えば、諏訪子のラスワの影響下だと、走行中にクラッシュ・大クラッシュした時に
本来ならその場で停止して真上に吹っ飛ぶところが、
スピンと同様に慣性が残って前進した状態でクラッシュ状態になるけど、
これは仕様なのかバグなのか気になる


283 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 12:31:36 arEU/ppY0
妖夢のラスワもひどいんだが
トップを狙うのを放棄した下手くそなレミレミばっかの部屋も結構苦痛
みんなグングニル使うことしか考えねーんだもん…


284 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 13:02:22 XqfIekJY0
ランクマもっと通信安定しないのかねぇ
しょっちゅう切れて萎えるわ


285 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 13:46:52 b6gXqjnQ0
トゲゾーがキャラ限なのが悪い


286 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 13:52:44 YWX9T9Cc0
ラスペ以外のアイテムが全部近距離の相手にしか効果がないのは問題よね


287 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 14:52:36 arEU/ppY0
御柱は一応1つ前の相手に必ず降り注ぐよ!よ!


288 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 14:56:19 wJtXd1t20
御柱こそ前方の3人に一本ずつ落とすべきじゃないのか
夢想封印前一人に5発連弾にしていいから


289 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 15:24:50 MGtSf8MQ0
霧の湖ノーコンクリアはすごいね


290 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 15:58:02 vkkr13n60
霧の湖はコースさえ覚えれば落ちないかな
落ちる可能性があるとすれば最初の?字道を内回りする時と、
後半のS字道の真ん中を通ろうとした時見えない壁に当たる時くらいか


291 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 16:16:05 IJgncNL.0
最下位独走時に国士と御柱とレヴァリエ以外が意味無さすぎる
しかし一番出る確率高いのがアンカーと誘蛾灯
アンカーは上位が使うと滅茶苦茶強いくせに下位が使うとゴミでしかない


292 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 16:35:23 vkkr13n60
Lv2アイテム群で前方追撃に特化してるのが柱くらいだからね
ドール、ルナ、アンカー、誘蛾灯は設置特化のイメージ
アンカー、誘蛾灯は前方攻撃としては遅すぎる

正直、前方相手を追撃したいときはLv1群から陰陽、ボム、ナイフを狙ったほうがいい気がする
クレイドルと団扇を引くこともできるし追い上げ目的ならLv1のほうがハズレは少ない


293 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 17:47:21 nMdT/29w0
遂に2人目の賢者級が現れたか……キラキラしてやがry


294 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 17:50:56 IeRYI3f.0
アンカー・誘蛾灯は壁に当てて後方の足止めにしか使わんな
キノコボムは全てにおいて有能
人形・時計は迷いの竹林のあそこや紅魔の急カーブに置くと効果的だし
個人的に使いにくいのはやっぱり陰陽札・ナイフかなぁ
陰陽札はカーブ多いとこだと壁にぶつかって消えるし、まぁスタート直後に引くと一人だけ確定で最下位落とせるから便利だが
ナイフは牽制にも使えんし3発しか無いし


295 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 17:58:59 IJgncNL.0
たまに陰陽札当てても全然ふっ飛ばない奴が居る
もちろん無敵状態とかそういうのじゃない


296 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:06:29 rw4pxOq60
ラグで当たってるように見えて当たってないんでしょ


297 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:12:18 RZ9IemTI0
陰陽札が特にラグで変なことになりやすいよな
こっちからは一瞬横すり抜けたように見えたのにバシッとか言ってクラッシュしてる時がある


298 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 18:32:08 vkkr13n60
上位走ってると使ってるキャラのSPELLの低さも相まってLv2が引けないからなぁ
Lv1のアイテムを使いこなせた方がいいと思ってる


299 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:14:42 NBpoFR8k0
後ろからLWで迫ってくるみょんを霊撃符で捌いた時の快感


300 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:16:12 mTgOuMYU0
マリオカードやれ


301 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:46:29 LezOKbWA0
妖夢LWってボムや札じゃ解除されないんだな
当てて喜んでたらゴール前で轢かれた


302 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:48:20 ZRfxm5GM0
上にも書かれてるけど大クラッシュのみ
大クラッシュは霊夢・魔理沙・早苗・こころのラスワ
妖夢のラスワは1位だと解除されるので、実質霊夢と魔理沙のラスワのみ
魔理沙のラスワはまず使われないので霊夢に期待するしかない


303 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:54:47 RZ9IemTI0
場外に落ちると解除されるからジャンプ中に御柱で叩き落とすのもありだな
もしくは諏訪子だったら灼熱地獄とかでラスワ使うと勢い余って落とせる場所がある
妖夢が下位に居る時限定だけど


304 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:55:46 mFPyRmXk0
夢想封印意図的に弱いからなぁ。3人だけとかじゃなきゃつかうんだけどなぁ・・・
下位で使っても足の引っ張り合いで嫌われるだけ。


305 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:01:58 RZ9IemTI0
そりゃ霊夢みたいな1位だけを狙わず自分にブーストかからないラスワは
自力で下位から上位上がれる人が使ってこそ効果が発揮されるタイプだし
使ってくる人は4位ぐらいをキープしつつ、夢想封印してくるパターンが多い


306 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:08:18 FP44JjHk0
確実に当たるようになったし霊夢強くなったんだけどね
もちろんあんまり離されちゃうと勝てないんだけど


307 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:20:01 arEU/ppY0
妖夢ラスワを嫌がらせのためだけに使うやつはある意味尊敬するわ
ブレーキしても遠回りしても無駄ジャンプしても執拗にぶつけてきやがる
レースじゃなくて嫌がらせだけがしたくてこれやってんだろうな


308 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:21:17 vkkr13n60
>>302
正邪のLWも1位限定で大クラッシュだったような


309 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:27:33 FP44JjHk0
しかし妖怪五人の神様二人で6位になった挙句一戦で消えていく神様は最高にかっこ悪いな


310 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:33:28 wpAhW9Fs0
俺より弱い奴に会いに行く


311 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:39:11 p1xtROhI0
>>307
国士とか妖夢LW状態の時は相手にはぶつかりに行くもんだとは思ってるが、そこまでになると酷いな…
流石に妨害する事しか考えてないようなのはちょっとなぁ。


312 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:43:22 cizitUTw0
このゲームマッチングひどすぎない…?
妖精なのに賢者 神様 妖怪のランクマに放り込まれる
人間ですら一人追い抜くのでやっとなのに流石に始めるのが遅すぎたんかな
フリマはあんま人気ないんかな


313 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:45:57 arEU/ppY0
>>309
アイテム運とラスワに凄まじく左右されるゲームだからランク差では責めんなあ


314 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:49:25 4uz/wzfI0
>>308
正邪のラスワは1位が通常クラッシュで2位以下がスピン、
レミリアのラスワは1位が大クラッシュで2位以下が通常クラッシュ


315 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:49:31 RZ9IemTI0
その時間帯に同じ階級の人がオンラインいなければ普通に放り込まれる
妖精なんて早ければ10戦程度で人間になるから尚更妖精は少ない
ぶっちゃけアイテムでどうにでもなるから妖精が神に勝つこともある


316 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:00:25 nMdT/29w0
最初から最下位を走って上位には届かない位置から夢想封印撃って
下位を荒らす気だけの妨害厨がいて草


317 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:01:43 4uz/wzfI0
前のスレで言及されていたけど、ランクマ部屋を作って最初は
ホスト側のランクと同じランクの人しか入れないけど、
ある程度時間が経つとホストと違うランクの人も入れるようになるらしい。
ただ、製作者側から公にアナウンスされたわけではないので実際にそれが正しいかは分からない。
けど自分の経験からすると、自分がホストで入った場合最初の頃は同じランクの人ばかりで、
時間が経ってから別のランクの人も入るようになっていることが多い。
ホストでない状態でランクマ部屋に入る時も、例えば上から神様→神様→妖怪→妖怪→人間→人間→妖精…
という風に上側はホストと一致しているけど途中から様々ランクが入り混じることが多いので、
上述の法則に限りなく一致しているように思える。


318 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:02:54 MGtSf8MQ0
このゲーム勝てるようになるまで1週間もあれば十分だからそれまでは耐えるしか無い
あと基本さえ抑えたら実入りがいい高階級者とのレースはむしろ喜ばしくなる


319 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:05:54 NBpoFR8k0
賢者級の人と走ったけどやっぱすげぇわ
ライン取りがシビアすぎる


320 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:08:25 vkkr13n60
これはレースゲームなんだ。結局「走り」を追求しないと勝利は安定しない。
LWやアイテムに頼る戦い方にはどこかに欠陥が生じてくる。


321 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:09:48 cizitUTw0
>>315
>>318
妖精でも神に勝てるのかすげぇ…アイテムの使い道とかほとんど分からんからチェンジ加速ばっかにゲージ回してた
レースゲーってこれが初めてだから未だ基礎が分からんけどドリフトや各マップのショートカットをwikiで調べるくらいでいいんかな?
格ゲーでいうトレモ?のフリーランで試行錯誤はしてるけど
ところでよくスレで出て来る単語でライン取りやドラテク?ってどんな意味?ライン取りは位置取りみたいなもんかな?


322 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:11:25 4uz/wzfI0
こういったレースゲームにおいてはアイテムに戦局が大きく左右されるのは否定できないけど、
接戦時の駆け引きといった土壇場ではプレイヤースキルの差が響いてくるから面白い。
上のランクの人ほどそういった場面で有利になりやすいと思う。


323 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:15:08 arEU/ppY0
>>321
>>318の人が言ってるように基本をしっかり抑えて上級者と当たれば色々と学べて最初は楽しいぞ
特に上級者の走り見ないと気づかなかったショートカットなんか相当あったしなあ
霧の泉のふた手に別れるジャンプの直後とかアレ気づかんよ…


324 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:15:52 ZRfxm5GM0
あれ?公式大会すでに定員オーバーか
詳細出てから考えようと思ったけど見送り確定になってしまった


325 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:27:21 z.1xcVkw0
>>321
ライン取りは走行ラインのことで走る道筋の事。
ドラテクはたぶんドライビングテクニックで、プレイヤーの技量と思ってくれたらたぶんいいよ。
あとは、初級者でトレモにこもれるやる気があるのはいいことです。

ショトカに関してはニコ動に某上位プレイヤーのショートカットまとめ動画があるからベースとしてはそれを見ると良いよ。
一応そこに乗ってない逆走つきかねないようなハイリスクな灼熱のショトカも自分は持ってたりはするけど、
そこら辺の基本的じゃないのは後で探すなりして、動画で勉強すると走りは劇的に変わりますよ。
自分自身も結構初期にまとめ動画見て一気にタイムが良くなりました。
あとは、アイテムの使うタイミングや避け方当て方、ゲームメイキングなんかは数こなして頭使ってという感じです。


326 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:29:29 z.1xcVkw0
>>324
先着順ですが、キャンセル待ちはあるので今からでも
運が良ければ出られる可能性はありますよ。
迷う前にとりあえず登録だけでもしてみたらいかがでしょうか。


327 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:30:02 BDzApdIU0
俺も詳細待ちしてたら定員オーバーしてたでござる
先着順+キャンセル待ちで考えていますってらしいけど
キャンセル期待できないよなぁ・・・


328 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:33:13 MGtSf8MQ0
公式大会募集してたのか
そもそも気付かなかった…


329 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:34:17 ZRfxm5GM0
出れるかどうかわからない状態だと予定入れられないからなぁ
待機状態ってのも辛いし
問題は大会特典が何かだ


330 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:38:59 RZ9IemTI0
何人か名前変更の為にレスしてたから100ちょい越えで登録した人は少なくとも大丈夫だな


331 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:51:32 ef49B5hg0
さっき初めて賢者級に会ったが1位2位にかなり離されてゴールしてたのにゴール後に抜き返して何故か2位になってた
賢者つええな


332 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:58:16 vkkr13n60
締め切っちゃったのか・・・
参加して優勝のキャラ選択権欲しかったなぁ
萃香・・・


333 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 22:02:02 BDzApdIU0
一応書き込んできてみては?
キャンセルもだけど数が数ならもう少し参加枠広がるかもだし・・・


334 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 23:17:40 4Za5fYHM0
大会のキャンセル待ったり枠広がったりしても参加できなさそうだなあ
途中からランクマ放置で未だに妖精級だし気長にフリーランするしかないのかな


335 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 23:27:30 8j2yppFM0
霧の湖のジャンプ地帯で落ちた時のペナルティキツすぎるわ
リカバリー効く距離じゃねえ


336 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 23:52:51 cizitUTw0
>>323
>>325
なるほど、まだ一部のクレイドル有無のショートカットぐらいしか知らなくてコース全体を覚えないとなぁ
少しづつだけど最下位から3位〜5位になることが増えて楽しくなってきた
ようやく人間になれたよ


337 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 00:22:23 L66o1J0U0
なんか妖怪人間みたいな言い方で笑ってしまった


338 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 00:24:23 5zwqC4yg0
しかし人間の次になるのは妖怪という


339 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 00:31:55 Fd9Yk2Hw0
人間部屋に迷い込み、長時間居座った神様級ワイ。
もう一人の神様との激闘、神様を倒そうと必死のスペカ攻撃。
神様部屋とは違う戦いがあって楽しかったです。
その時の方々ともう一人の神様ありがとう!


340 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 00:43:21 .2TEZK/U0
いつの間にかグングニルの不具合なくなってる?
ちゃんと一位にも当たるし、一人のプレイヤーの周りをグルグル回ることもなくなった気がする。


341 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 00:52:49 CICt7jP60
大会商品、先着順で大会参加者じゃないと貰えないとか・・・


342 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 00:56:20 Dd4Sf/Vk0
>>340
何かしらの修正はあるかも
今迄は星蓮船の別れ道で普段使われない方に逃げると当たらなかったのが当たる様になったし


343 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:14:46 s7JnViig0
>>340
グングニルの命中精度上がったのか
ちゃんと1位にまで届くようになったのならありがたい


344 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:15:32 2SxwNZ760
先着順で特典カラーはちょっとひどいな


345 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:30:12 xAs1ddwo0
特典カラーあるんか・・・まあどうせ19時からじゃ出られんからどうしようもない


346 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 03:32:34 nRA3Gztk0
>>339
奇遇だなぁ、人間部屋に迷い込んで神様級2人で3連戦なら俺もやったわ。
「なんでこの人抜けないんだ?」って思いながら2人でトップ争いだったな


347 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 06:40:32 p.y8bcXA0
定員以降はキャンセル待ちとしますが、
あまり多いようでしたら定員を増やすことも検討します。

とのことだし、参加したい人は今からでも応募するだけした方がいいかもね
枠が増えなくてもキャンセルワンチャンもあるし


348 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 11:19:16 Q.HQa/yQ0
なんか4〜6位とか微妙な順位になるよりわざ最下位とった方がポイント多くなるってどうなんだろうな


349 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 11:35:43 wkLI6N6o0
誤差レベルだし気にしてもしゃーない


350 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 11:52:40 Q.HQa/yQ0
大転落が転落よりポイント多いのが意味不明だし
そもそもこれってマイナスついてもおかしくないよね普通は


351 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 11:59:19 DKu32BKU0
だからマリオカードやれ


352 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 12:01:05 2X5GJ78Y0
そもそも級上がっても下位と当たるし上がりっぱなしだから目安にもならないしで意味ないよね


353 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 12:02:19 MW.PO4FQ0
アイテム食らって挽回不可だった人に対するお慰みみたいなもんだろ


354 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 12:03:34 sPSFvT1.0
フリーマッチの部屋が対戦中かどうか可視化できんもんかね
いちいちホストがどうのと出されるのを待つとかやってられないんだが


355 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 17:26:52 s7JnViig0
俺以外全員ゴールしてる状態でも連続で出てくる誘蛾灯・・
マジで何とかならない物か


356 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 17:40:59 Jlbd0N1k0
誘蛾灯は五個もいらねーから数減らした上でレベル1に格下げすべき
どうせいらねーからボタン連打するのめんどくせーんだよ
これ使いきらないと他のアイテム使えんのがゴミすぎ


357 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 17:46:03 s7JnViig0
アイテム破棄欲しいよね
羽衣も邪魔な時が多すぎ


358 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 17:47:45 TTM0MKms0
誘蛾灯はほんとゴミ
せめて自分の周り回ってる時に当たり判定ぐらいつけろよと言いたい


359 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 18:53:56 KPsZ8KGE0
僕もそれおもてましたw


360 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:03:38 sPSFvT1.0
あたり判定なんてつけたら
ちょっと横通っただけでババババとかいいながら一瞬で消えるぜアレ
それでスタンだけとかやっぱりいらんわ


361 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:18:23 4LShWWqs0
Lv1の札の方がまだ使える
2ゲージでアレな性能では使えない

せめて数減らして追尾性能大幅アップだったらまだしも


362 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:29:12 oaNO/Y4A0
一回の入力で全弾発射できたら楽しそう


363 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:31:28 5zwqC4yg0
夢想封印みたいに飛んでって自分以外のプレイヤーに攻撃とか
スピン程度ならこれぐらいでもかまわないでしょ


364 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:32:19 nRA3Gztk0
Lv1のボムにすら劣るLv2の存在価値とは


365 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:39:57 Jlbd0N1k0
座布団も追尾性能と弾速物足りないんだよなあ
レベル1だと言われればそれまでだけど
ちょっとカーブとか段差あるとすぐ外れやがる
レベル1はキノコボム先生とクレイドル大先生が有能すぎる


366 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:41:30 0mxgX2yM0
>>365
天狗先生もそれなりに有能


367 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:58:50 VoFwUs3w0
団扇は飛び上がらないだけでLv2レヴァと同時間の加速ができるからな


368 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 20:11:44 0jcC8QyY0
誘蛾灯って何かに触って消えても五回スペルボタン押さなきゃいけないのも地味にムカつく
ミスってスペル回しちゃうんじゃ


369 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 20:15:24 VoFwUs3w0
誘蛾灯を三連赤甲羅にすればLv2を廻そうかなと思う


370 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 21:11:30 L66o1J0U0
明らかにわざと下位を走る妖夢妖夢とレミレミの醜悪さよ…


371 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 21:25:11 s7JnViig0
>>370
他人の戦略を否定するお前の方が醜悪だと思うよ


372 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 21:27:54 b8Xt2Kq.0
レミレミはまだスピード緩めれば1位が2位に擦り付けたり考えようがあるからいい
問題はここここだよ

あれはこすりつけるったってスピード落しても避けられたら終わりだしで駆け引きにならん
結界か国士持ってればいいったって引けるかどうかも運だしな


373 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 21:29:33 0jcC8QyY0
一位独走してる時に飛んでくる客星とお面のどうしようも無さよ
やっぱり槍がナンバーワン!


374 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 22:11:33 5zwqC4yg0
薬か結界持って走ってる時のグングニルは本当に助かる
これで逆転出来たことが何回あったか


375 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 22:43:14 oaNO/Y4A0
色々試したけどレミすわが一番馴染んだわ
道が直線ならおぜうに変えて一気に進められるしね


376 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:00:41 2X5GJ78Y0
妖夢に轢かれたら切断してる


377 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:28:04 6JSlnL6Y0
回りに妖怪や人間や妖精しかいないのにずっと居座る神様うっとうしいな


378 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:38:50 QcWAZlP60
妖夢同士でラスペ当てると必ず俺が吹っ飛ぶんだが当たりが悪いのだろうか


379 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:49:27 4LShWWqs0
>>377
そうか?むしろ順位が上になれれば一気に稼げるからおいしいぞ
自分より格上がいる時は稼げるチャンス


380 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:52:05 L66o1J0U0
>>376
流石にそこまではやらんが…
逆転を狙うわけでもない、明らかに下位を荒らすだけの奴は腹立つってだけだなあ


381 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:54:12 oaNO/Y4A0
スタートした瞬間急に重くなって出遅れる人居る?


382 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:58:08 kRFgbDwk0
いる。自分は2秒くらい遅れる時がある。


383 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 23:58:55 nRA3Gztk0
>>377
居座ってくれた方が得だぞ
なにしろ格上のランクより上位でゴールすれば400ポイントくらい上乗せされるから
2人以上抜けば通常の補正も重なってほとんど1000ポイントになる

逆に格上からすれば勝っても全然ポイントが入らないので
大抵すぐに別の部屋に逃げられる。
「別にポイントにこだわる気分じゃない」って人だけ連戦してくれるけどあまり居ない

神様級になるともはや格上がたった2人しかいないので
こういうチャンスはかなり少ない


384 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:03:56 7J5iFjqI0
こいしのラスワが一番腹立つわ中盤にラスワ貯めて逆転じゃって時に打たれるともうね
それがぶっちぎりの最下位とかだと尚更


385 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:06:01 kZBTmUyQ0
こいしって性能低くないのにあんまり勝てるキャラじゃないよな


386 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:07:45 1kCRTy5A0
ここで神様級すぐ抜けて部屋潰れてうざいって見たから
最近はどんな部屋でも数戦は必ずやってたんだが、それでも文句言われるのか
もうどうしたらいいのかわからん


387 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:09:55 an/p3zcY0
自分の好きにしたらいいよ
何したって文句言うやつはいるんだから
もっと心臓フサフサにしなきゃ


388 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:13:25 aNw09neA0
こいしはスペルキャラのお供にするには性能が微妙だし
スピードキャラのお供にするにはラスワが微妙だからな


389 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:27:52 rEUDdyac0
ワイ神様級、レミここ部屋じゃない限りどんな部屋でも3戦は抜けないンゴ。
ウザかったかな。


390 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:32:58 s5VXuYW.0
>>385
全然性能低くないし普通に勝ってる人も多いし、ラスワ発動までが最速だし逆転性能めちゃくちゃ高いよ
中〜上位に居てもラスワ発動できるのは強い
ラスワ発動で上位も下位もボロボロに出来る


391 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:35:21 W5V9jOuAO
こいしはエアー最低なのが痛すぎるんよ


392 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:38:24 IEZkAblM0
こいしは星蓮船のリングゾーンと
灼熱地獄のジャンプ台の前でLW使われると最悪
性能壊れてるんだからもう少しゲージ貯まりにくくしてもいいだろ


393 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:41:45 WCXKOw0k0
人間級、対戦相手どうこう無い
30回に1回くらいしか1位取れないワイ、そろそろ階級上がりそうで震える


394 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:42:46 s5VXuYW.0
1時間くらい前の対戦だけど、こいしのラスワ妖怪の山の最初の谷超え前に発動してたぞ
どんだけ早いんだよっておもわず声に出たわ


395 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:44:03 s5VXuYW.0
あぁ、もしかしたら谷越え前じゃなく谷超えて工場内部入る前かな
どっちにしろそのへん


396 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:49:17 7J5iFjqI0
グングニルぐるぐるバグまだ紅魔館のショトカ中に飛んでくると起こるわ
勘弁しちくり��


397 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:05:22 1eZBLqWc0
ショトカのためにレヴァリエ温存してる間に正邪のラスワ食らった時ほどコントローラーぶん投げたくなる瞬間はないよ
こいしやら妖夢やらのラスワなんて比じゃない


398 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:07:34 DtcMVrT60
他も軒並み消えてるんだから我慢しろってw
両キャラ一気に使えば消滅は避けられるし
被弾の少し前からアイテムまわしておけば消えずに残る


399 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:07:45 WCXKOw0k0
人里の1週目でクレイドル橋ショトカ狙いブームなのか
スペル低いペア使いなので盲点でしたわ


400 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:13:10 s5VXuYW.0
>>397
それは消える前にまだアイテム使う事も出来るし我慢しろよ・・
正邪のラスワなんて全キャラで見ても可愛い方だろ


401 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:13:55 2SaVddVM0
神様級ですが自分がホストならいくらでも対戦しますよ。
というか、むしろクライアントに回っても相性で凸れないことが多すぎて
ホストをやってる割合が高いからあんまりポンポン抜けないで欲しいと思うくらい。
そういう神様級もいるんで、ほんとそれぞれです。

>>397
そこは読み合いに負けて運が悪かったと割り切りましょ。
自分も読み合いに負けて大会の人里でレヴァリエとクレイドル2枚吹き飛ばされた経験ありますんでwww
正邪がいるなら警戒したゲージ運用とか走り方はありますし。


402 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:17:56 7J5iFjqI0
ショトカすりゃ4秒は縮まるからな
特に人里と紅魔館のショトカはかなり影響力ある


403 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:21:16 rEUDdyac0
>>397
来たと思ったら発動しよう!
少し稼げる!俺はギリ乗れたこともあるで!!


404 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:23:09 QkeeS3EE0
正邪はショートカットの手前、崖の手前でラスワすること多いから割り切らないとね。


405 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:28:23 HDn3bnwA0
>>234,235
亀レスで申し訳ないですが、壁抜けや無限落下になっちゃうようなクレイドル/レヴァリエのポイントってまだあります?
落下判定に引っかかるのではなく上記現象が起こるなら製作者に報告したいので教えていただきたいです


406 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:35:23 aiQLNUYs0
ウチ嫌がらせプレイ好きw
一番好きなのはビリからの夢想封印w


407 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:47:46 .u78Hwns0
>>405
聖輦船の赤リング抜けた後半のリング地帯でレヴァリエ使うとたまにコース外へ(復帰不可)
紅魔館で>>237の通りにwikiに載っている3番目のショートカットで加速系アイテム使って斜面進むと壁にくっついたように進む(なんとか落下して復帰できた)

どうも地面と平行になっていない場所で加速系アイテム使うとたまに起こるみたいですね


408 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:51:18 rEUDdyac0
今初めて同キャラタッグ試してみた。
どうしておまいらが同キャラタッグ多いかよくわかったよw


409 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:03:43 64cEbB4I0
交代しても速度とドリフトのズレが無いからやりやすいっちゃやりやすいんだよな


410 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:09:08 rEUDdyac0
>>409
ゲームの性質上同キャラダッグは製作者の意図しないところと思って避けてきた。
スピード+テクニカルでやってきたけど、ここまで違いがあるならちと考えどころ。


411 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:14:49 64cEbB4I0
咲夜咲夜トップの人もやりやすいんだろうなとは理解出来た…
理解は出来たがあの人みたいに常に上位に食い込める腕は無いわ


412 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:17:13 HDn3bnwA0
>>407
ありがとうございます、前者は進行方向に向かって左側ですかね?それなら類似の抜けは既知ですが…向かって右や正面なら未報告かもです
後者は既知で報告済みの事象でした、今まで修正されてないので仕様かも。


413 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:23:45 IEZkAblM0
咲夜の人はラスワ使ってから必ず国士使って追い上げてくる
ラスワと国士を確保しつつ4〜5位ぐらいキープしてれば上位に行けるという仕組み


414 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:31:30 aNw09neA0
妖怪の山の工場内ショートカットって使ってる人いるんだろうか?
元々使う意味が殆ど無かったのにコース編成でほんとに要らなくなったよね


415 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:45:03 ilnlOPHE0
妖怪の山工場内SC(正直SCの役割は果たしていない)は
2周目でクレイドルが2個出ている時だけ使う。

諏訪子みたいにAIRが高い場合は抜け出た後も有利だが
低いとむしろマイナスになってしまうのでマジで使う意味がない


416 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:53:26 64cEbB4I0
>>413
全く同じ戦法してたつもりだけどそれでも常にビリだわ…
殆どのコースはショトカ知ってるつもりだし妨害されないかぎりはミスなく走れる自信あるが
まあ妨害を避けるのもテクニックの一つよね
アンカー出されたら100%当たるこの下手くそっぷりをどうにかしたいよ


417 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:54:10 unavRYIY0
空中でリングに触った時にたまに再度浮遊するのってどうやるんだろ
リング触った瞬間ドリフト入れると成功しやすい気がするんだけどこれであってるのかな


418 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 03:12:37 ilnlOPHE0
>>417
確かにそれたまになるな。
紅魔館の連続空中リングが発生率高いから、
多分リングの一番上に乗っかるとそうなるんじゃないかな


419 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 03:17:06 2HgptaJo0
レミここって言うほど強い気がしないんだよな。
レミここ使ってて思うんだけど、
走りだけで下位と差をつけない限り、
トップ走ってても最終ラップでアイテムやラスワで引きずり下ろされる。
ゴール直前で逆転最下位ばっかりで十試合しても三位以上には食い込めないという悪夢を経験した...
日頃から安定して上位に組み込めてる訳でもないけどね。

極めれば最強かもしれないけど、実力が甘いとラスワが強力かスペル値が高いキャラの方が圧倒的に強いんだよなぁ。


420 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 03:24:13 HDn3bnwA0
>>417
あれ恐らく再浮遊を起こしているわけでなくて『傾いているキャラを地面と平行に修正してる』って現象じゃないかと、それで結果的に浮遊したようになると
角度が60度ぐらいの状態でリングにぶつかると90度に補正されたりするのでたぶんリング自体に角度補正機能が付いてると思います


421 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 04:09:17 McyC5cLo0
>>419
色んなキャラ使っててレミリアもこころもたまに使うけど
大会禁止レベルのぶっ壊れではないけどやっぱり頭一つ抜けて強いかなとは思うかな
共通の弱さとしてゲージの溜まり難さがあるけどスペルはランダム要素が強い事と
ゲージの増加量がスペル値以上に1位との差での補正が大きい仕様上
自力だけで速く走れる事は多くの場面で他キャラより順位を上げる期待値は高いしね


422 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 04:16:23 ilnlOPHE0
1位狙いにLWが飛ばない部屋だと圧倒的に強いな
賢者級ともうひとりの神様級のレミレミコンビが6連続くらいで
ワンツーフィニッシュを決めてた時は本当にどうしようもなかった


423 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 04:18:41 rEUDdyac0
こういう運と実力で決まるゲームでは、運に左右されにくいキャラが安定して強いってのがお約束じゃね。
クッパドンキーベヒモス……


424 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 04:19:35 oPXaAC6o0
ここここ妖怪級だけど下位霊夢うどん等の後ろで強いスペルを貯めて
最終ラップになったらドラテクで上位に言って強いスペルを使うってやってる
強い戦法かは知らない


425 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 04:25:11 oPXaAC6o0
賢者級がふたりに増えてる


426 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 07:50:40 4ZJa4mC20
賢者の人レミここで大会エントリーしてるね


427 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 10:18:40 2HgptaJo0
>>421 >>424
敢えて遅れて終盤逆転する戦略はレミここでも有効なんですね...
そういえば最下位でもあんまり上と差がない時はグングニル+国士かレヴァリエで一気に一〜三位にくいこめることもあったっけ。
勉強になります!


428 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 10:43:06 unavRYIY0
>>420
つまり空中ドリフトとかでうまいこと傾けば平行に戻そうとして浮くってことでいいのかな
マリサーのNISC地帯のリングでも浮けたから狙って出せたらSC安定しそうかなぁとか思ったり
問題はどっちのほうが楽かってことだけども


429 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 11:38:48 64cEbB4I0
ぬえちゃんのラスワってひっかかりすごいのね
灼熱の最後のジャンプゾーンで効果切れるまでひっかかってるの見てちょっと可哀想になった


430 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 11:43:14 HDn3bnwA0
>>428
ドリフトは横軸なので意味がないかと
●はジャンプ台
★はリング
上下は高さ(縦軸)って感じで

普通の軌道

  / ̄\
●     \
        \__

1 2 3 4 5 6 7 8

角度補正が起こった際の軌道

  / ̄\
●     ★_
          \_

1 2 3 4 5 6 7 8

こんなイメージ、そもそもこの理論があってるか知らんけど


431 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 11:53:53 kaX55fyA0
ぬえちゃんのラスワはもっと勢いよく飛んでいって欲しい
あと終了の合図もくれませんかね


432 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 12:17:02 64cEbB4I0
>>431
無敵状態で高速で突っ込んでくるとかグングニルの上位互換じゃないすかー
でもいい加減オンバシラで延々足止めとかは流石に修正してあげていいと思う


433 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 12:54:11 s5VXuYW.0
>>427
レミここって圧倒的1位でも取ってないと逃げきれないと思う、ゲージ溜まらないから防御方法少なすぎるし
あと強い言う人居るけど、別に他キャラに比べてやや勝率が高いくらいで結局中の人の腕が一番重要
毎回1位取ってる人が居たらよっぽど運が良いのか、中の人がめちゃくちゃ上手いのかのどっちかだよ
レミここ使ってるから特別強いなんてことは無い


434 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 13:16:01 64cEbB4I0
レミこことかここここ試しに触ってみたけどメチャクチャ操作しづらいな…
クッパ枠だけあってやっぱり中の人の技量も大したもんだよありゃ
時々ダントツ1位を延々とり続けるこここことかは本物ってやつかねえ


435 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 13:50:04 VAuMVruc0
>>432
UFOはコースのど真ん中通るし基本遠回りするからたいして轢けないし全員抜くわけじゃない
速くなっても攻撃性能はグングのがさすがに上だろ


436 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 14:08:38 2HgptaJo0
>>433
特にトップ撃墜系のラスワには脆いですからね。
ラスワやスペルで撃墜されたときは立ち回りが悪かったか食らっても追い越されないほど差をつける腕がなかったのが悪いと思って諦めています笑
ただ使っていて思うのは、ライン取りの技術を詰めまくるだけで大体のコースで他キャラに差をつけられるって言う点で妖怪級の初期まで使っていた諏訪こいにはない強みだなぁ、ってことですね。

確かにどのキャラも極めている人の走りを見るとキャラ性能より技術の方が勝負の決め手になっているから、やっぱり性能より技術ですね。


437 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 14:13:57 1kCRTy5A0
>>434
ダントツ1位取られ続けるのは周りが何もしなさすぎじゃね?
レミここは独走したら強いのはわかりきってるんだから、とにかく独走させないことが重要
最初にアイテムの一個でも当てれば止まるよ


438 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 14:43:20 3ubi7Hdg0
UFOはとりあえず霧の湖の最後の螺旋でコースアウトしないようにしてあげて欲しい


439 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 15:10:13 BuS7AKGY0
マリカー8やってた俺からすればスカドリは独走が大分発生しにくいし最後まで何とかなる


440 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 15:22:41 64cEbB4I0
>>437
下位荒らすことだけが目的のやつが複数いたら最初逃げ切れば結構独走されるね
ひどい部屋だと咲夜咲夜でもアイテムなしでダントツ一位取れるくらい2〜7位が争う


441 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 15:42:43 uORolzCI0
LWを当てにした走り方してる人で上位取ってる所を見ない
やはり走りを追求していく方が勝率安定するかなぁ


442 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 16:04:17 oPXaAC6o0
1位でレミリアのLWあたらないことあるんだな
おかげで助かったけどバグだよねたぶん


443 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:29:01 .u78Hwns0
聖輦船の赤リング抜けた先で加速系アイテム以外にこころの体当たりで吹っ飛ばされてコース外バグを確認


444 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:33:39 HQChW/6I0
最下位で夢想封印使ったら害悪と言われたんだが
荒らし目的じゃなく追い越す為に使っても駄目なのか?


445 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:46:47 s5VXuYW.0
>>444
気にするな
下位は下位で1つでも順位上げようとして当たり前、文句言ってる奴はただ下手くそでマナーも無いだけだよ


446 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:47:54 vJAHuvP20
追い越すためにしても結局上位とそれ以下の差が広まるだけだからな最下位夢想封印
俺も霊夢良く使うけど夢想封印を5位以下で使ったら1位の独走ほぼ確定するし上位に食らいついてる人の逆転の可能性まで持っていく訳だから害悪に思う人も居るんじゃない?
俺は勿体ないな〜程度にしか思わないけど


447 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:50:44 TIls5tmI0
霊夢使ってるけど一つでも順位上がるなら使ってるな
1位なれないのに使うやつは害悪なんてこと言うやつだっているし気にしないのが吉

ただ下手に5〜6位なるより最下位の方がポイント高かったりするんだよな・・・


448 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:52:07 HDn3bnwA0
逆走ラスワ・Lv2連打とかじゃない限り問題ないでしょ、7位より4位の方がいいし
ただペアが諏訪子とか優曇華ならそっちのLW使うべきだろとかは思うのと、やられて叫びたくなる気持ちはわからんでもない

>>443
左側ですかね、赤リング直後の左側と錨オブジェクトの手前あたりの左側の抜けはたしか製作者に報告が行ってたはず


449 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:53:29 vJAHuvP20
まあ害悪言うやつは気にしなくても良いけど出来ることなら少しでも順位上げてから撃った方がいいかと
撃てる夢想封印を撃たないのはそれはそれで失礼だしね


450 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:05:21 lZl1O3c20
今度の公式大会だと、順位によってポイントが加算しその合計点で競うグランプリ制だけど、
そういうルールにおいて独走している1位の人が総合ポイントは大したことがなく、
一方で中堅〜下位にいるプレイヤーが総合点では上位の場合は、
その総合点上位勢を意図的に妨害する目的で夢想封印を使ってくることはあるかもしれない


451 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:06:27 .u78Hwns0
>>448
左側でしたね
こころに左に吹っ飛ばされたらいつもの発生で2位からラス確


452 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:07:46 HQChW/6I0
>>445-449
ありがとう。気にせずに使うわ


453 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:10:53 QkeeS3EE0
妖怪の山の終盤のクレイドル。レヴァリエでいくSCに見えない壁があって引っかかるんだよね。
おかげで順位落とすんだが、どうにかしてほしいものだ。


454 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:14:28 64cEbB4I0
>>453
あそこは引っかかる人結構見かけるね
しょうがないから空中ドリフトかけて大回りで抜けてるわ
そしてたまにそのまま奈落へ落ちる


455 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:18:45 McyC5cLo0
>>453
分かるわ、あそこは1回ぶつかって慌てて方向調整してチェンジ加速したらまた引っかかってあばばばばばってのがたまにある


456 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:24:59 QkeeS3EE0
レヴァリエだったら加速もあってその見えない壁を通り越すことできるんだけど
クレイドルでやった場合すぐ着地するから崖から飛び降り時すぐ右に曲がると高確率で引っかかる。


457 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:06:49 ilnlOPHE0
妖怪の山もそうだけど
霧の湖の後半でS字に曲がるところで見えない壁に当たる事が多い
思わず「はぁ?」って声が出るレベル


458 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:13:15 BrYsZ/TY0
お前ら使われたら嫌なLWってなに?
妖夢、こいしあたりが嫌なんだけど個人的に優曇華のLWが一番怖い
あれって上位ほど能力低下するのか?

前から思ったけどクレイドルでショートカットできる部分ってレヴァリエでも全部可能だよね?


459 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:20:58 oPXaAC6o0
俺は夢想封印だな
LW狙ってそうな霊夢の下か4つ上にいなきゃいけなくなるのは結構なプレッシャーだ


460 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:28:34 5ua64zqY0
>>458
こいし、レミリアのLWあたりが嫌いだな。
特にこいしのはゲージがなくなるのは仕方ないとして、見えづらくなるのが嫌だ。
特に紅魔館のジャンプして狭い道にSCする時に着々地点が見えなくて落ちる。


461 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:28:47 64cEbB4I0
見えない壁って言ったら
妖怪の山ラストはまあショトカだし無理に通らなくてもいいんだけど
霧の泉の最後の螺旋に入る少し前の段差が腹立つなあ、結構ひっかかってしまう


462 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:40:17 BrYsZ/TY0
>>460
レミリア忘れてた
視界が悪くなると言えばこいし諏訪湖チルノLWも悪いよね


463 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:41:17 .u78Hwns0
見えない壁は霧の湖のS字と最後の台座が困る
昔は紅魔館最初のSCの階段登った所でたまにぶつかった、今は修正されたのかな?

LWはお互い様なんで気にしない、だが視界妨害は何とかしてほしいのが本音


464 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:54:33 D/6jmVOI0
LWはこいようむ使ってるからなんとも言えんが
チルノLWは食らう側としては好きだわ回りがミスると抜かせるし
氷の視覚妨害はルートとコーナー配置と覚えてるから特に問題ないし


465 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:58:15 ubvQbRVM0
白玉楼の最後辺りのキツいクランクで引っかかる事がたまにあんだよなぁ


466 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:58:51 aNw09neA0
こいしのラスワが一番くらって納得がいかない
撃たれたらもうどうしようもないってのが酷すぎる


467 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 21:11:21 s5VXuYW.0
こいしのラスワは防げないし喰らったら何も出来なくなるからね
一番面白く無い
うどんげのもきついけど、あれは下位には発動しないからまぁ仕方ない


468 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 21:14:49 64cEbB4I0
受けたら嫌なのはこいしかねえ…
下位に止め刺すのはまあ戦略の1つなんだろうけど、どうやっても防げないのがね
咲夜の世界も防げないけど被害が違いすぎる


469 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 21:26:03 7J5iFjqI0
リング加速ができないのはいらなかったと思う
なんであれ仕様にしたんだよ


470 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 21:33:21 ets6RVls0
地味に諏訪子のラスワもきつい。
上位だとレヴァリエの加速も抑え付けられるし、
逃げ切るための対策といえば追いつかれない位にぶっちぎるしかない。


471 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 21:39:10 64cEbB4I0
この連休で何か調整来るかと思ったが別にそんなことはなかったぜ


472 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 21:46:30 HlsAawb60
連休中にパッチ出すらしいから明日期待しとこう
ttps://twitter.com/eiki_okuma/status/644873934488236032


473 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 21:50:06 BrYsZ/TY0
こころとレミリアが弱体化し魔理沙や咲夜に救いの手が差し伸べられるといいな


474 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 21:55:00 GBNDSHVM0
>>430
角度補正か、なるほど
ドリフトとかリングの上部とかキャラの後ろとかいろいろ説があって混乱してた
バグみたいでちょっと悪いが、諏訪子連続ジャンプ走行という夢がある


475 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 22:19:19 FYxms7w.0
俺はこころとか早苗とかに押されて上に飛ばされたんだと思ってた
スタート直後の紅魔館で起こること多いし


476 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 22:51:12 1eZBLqWc0
>>473
弱体化って言ってもどこをどう変えろと


477 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:02:13 ri.piV9E0
それなんだよなぁ
レミここはこれ以上弱体化されたらいよいよ使い物にならなくなるんじゃ…


478 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:09:54 64cEbB4I0
こころは1位ピンポイントで一番好感持てるラスワだと個人的に思う
レミリアも荒らしじゃない限りはやられたーって感じに思えるし一応防ぐ手段あるし
うどんげもかなり凶悪だけど自分より上だけだからまだ許せる
修正して欲しいのは皆殺しにするこいしのラスワくらいだなあ


479 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:12:07 P6vNWgnI0
レミここはもう弱体化喰らってんだからもういいだろ
ただでさえ操作面で使いにくいキャラなのに
こいしだけお咎めなしってのは納得いかない


480 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:25:39 IEZkAblM0
こいしはゲージ貯まる速度を落とすべき
だが全員くらってるからまだ我慢できる

妖夢のLWは当たり判定が強過ぎる
特に妖夢がクラッシュしてる時まで当たり判定あるから
狭い道とかで抜かそうとするとこっちまでクラッシュする
こいつはほんと存在自体が邪魔すぎる
クラッシュ時は判定無くすか、せめて当たる範囲を小さくするべき

あとレミここが操作面で使いにくいってのは大嘘
慣れればそんなのまったく関係ない


481 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:32:37 lJDGF9Qs0
実際ステータスに反映されているんだから嘘ってことはないだろ


482 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:34:50 64cEbB4I0
自分と違う意見はみんな嘘になるのか…


483 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:36:10 21CZMwPU0
最高速なくなったレミとか長所なくねw
アンカーをなんか別のアイテムに交代、サンダーみたいなの?
つーか全体的にLV2アイテムの修正かな 特にアンカー
うまくよけられればいいんだけどあれのせいで上位と下位が完全に分断される
あと妖夢のLW攻撃判定かな 前の妖夢抜かそうとしてる時すごい邪魔
霧の湖の見えない壁 紅魔館2階の見えない壁 妖怪の山SC見えない壁
個人的にはこの辺かな


484 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:36:52 7J5iFjqI0
さっきからお面とグングニルが飛び交ってアカンわ
ぶっちぎってても簡単に最下位転落してまう
はよレミここ減ってくれ


485 : <地獄に堕ちました> :<地獄に堕ちました>
<地獄に堕ちました>


486 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:39:27 DtcMVrT60
スピード系はある程度練習すればカーブも曲がれるようになるし
飛行系はショートカットの成功率が高い
じゃあドリフトはどこが速さになるのっていうと初心者でも扱いやすいってだけ
ここをてこ入れしたほうがいいと思う


487 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:39:30 P6vNWgnI0
>>485
お前の存在の方が害悪だけどね


488 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:40:44 BrYsZ/TY0
>>483
アンカーをサンダーに変えたら正邪LWが悲しいことにならんか?


489 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:41:27 1eZBLqWc0
妖怪の山の見えない壁はSCのところより基地(?)から出たところの川でよくぶつかる


490 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:42:12 HDn3bnwA0
紅魔館2Fのポヨンする現象はもう修正はいって存在しないと思うんだけどまだあったか?


491 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:43:03 W5V9jOuAO
レミここ弱体化したら諏訪子が台頭して諏訪子うぜーってなるだけ


492 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:43:04 1eZBLqWc0
アンカーはもう少し小さくして一回当たったら消えるようにして1ゲージのほうに入れたらいいと思う
それでも4位以下にとっては外れアイテムになるけど


493 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:45:13 s5VXuYW.0
>あとレミここが操作面で使いにくいってのは大嘘
>慣れればそんなのまったく関係ない
他より使いづらいに決まってるだろ、なんのためのステータスだよ
使いづらくないなら全員ドリフト値同じで良いだろうが


494 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:45:30 21CZMwPU0
そういえば正邪LWもアイテム消すサンダーみたいなもんか
SC前とかで使ってクレイドル消して自分がSCみたいなこともできるからなんとか
駄目かな やっぱ性能似てるか なかなか難しい


495 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:49:42 P6vNWgnI0
少なくともここではこいしの弱体と咲夜の強化はよく言われてるよね


496 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:52:20 1eZBLqWc0
一応というか、あれの最大のウリはアイテム消せることでしょ
ただクラッシュするだけなら大したことない
マリカーの雷だってクラッシュするだけじゃなく小さくなるから凶悪なんでしょ


497 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:53:35 64cEbB4I0
>>485
普通に東方ファンもキャラが好きで使ってる人もいるし悪いのは調整不足だから
その言い方は感心せんな


498 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:56:30 21CZMwPU0
ですよねー やっぱ正邪LW最大の長所はアイテム消去よね
3週目保存クレイドル消すのはやっぱ相当でかいわ
紅魔館2階の見えない壁はすでに修正されてたのか
最近無いなと思ってたんだけど 勘違い申し訳ない


499 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:11:02 Isyc.4g20
>>458
正邪、早苗、レミ

大クラッシュした後立て直しがきかないのが辛い
正邪はゲージとアイテムすら持っていくのが・・・


500 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:33:58 55Hl3MV60
知らん人多そうだから一応、用務のLWは正面じゃなくてけつ辺りに判定ある。
去り際に吹っ飛ばされるのはそれ。


501 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:39:08 AGXZgw820
ご褒美じゃん


502 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:39:58 bNg4Hhe60
如何せん咲夜がショボすぎる
ほんとに時間止めてええんやで?なんならその上周りにナイフ置いても


503 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:12:08 AsqROyRw0
賢者級ってなんていうかはぐれメタルだよね


504 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:33:49 TOQkF1eU0
>>500
なるほど、それで他妖夢のLWに自妖夢がLWが突っ込むと自分がクラッシュするのか。


505 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:44:44 6NfTKfnQ0
ラストワードを各キャラもう一つ用意して、
キャラ選択の際にどのラスワを持たせるかも選べるようにしてもいいのではと思う。


506 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:53:13 /6tnGpwo0
そんな事したら新キャラ追加のペースが更に落ちるぞ


507 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:21:11 xTCs5Pvk0
夢想封印も発動直後の霊夢の周り回ってる状態で既に当たり判定持ってるから意外とやっかいよね
霊夢の前3人が攻撃対象だから後ろで待機しようと思ったら後ろから近付いた時点で被弾したわw


508 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:22:09 QjWpYDrM0
>>503
結構出会う
ランクマ出たり入ったりして忙しそうにしてたよ


509 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:26:34 nMgEES9.0
ランク高い人が低い人相手に戦っても、勝ったらポイント多少は高く貰えるようにしてもいいと思う
そうでもしないと本当に7人揃いにくいし、揃ってもすぐ出ていく


510 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:27:53 xTCs5Pvk0
早苗ラスワって発動時点で1位の人に直撃する仕様なのね。
発動後から被弾までに順位落としても新たに1位になった人に攻撃対象が移ったりはしないらしい


511 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:30:11 QjWpYDrM0
>>509
それやると格ゲーでいう格下初心者狩り?が増えるだけだと思うよ
それを防ぐためにポイントの上限補正あると思うんだけど


512 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:33:47 nMgEES9.0
たしかに初心者狩りは良くないとは思うんだけど、
神様級と妖怪級や人間級くらいならランク低い方も勝てば大幅ポイントアップできるし
低い側にもメリットがあるんじゃないかとね


513 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:39:49 P.EIkCPM0
>>510
霊夢の夢想封印も同じ仕様っぽい


514 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 02:40:56 xTCs5Pvk0
上位ランカーが下位相手でポイント稼ごうと思ったらぶっちぎり加点狙うしかないけど、
妖怪級中位と人間級くらいのレベル差だったらきっちり走れば割と狙えるはず。
というかぶっちぎり加点もらえるくらいの差を付けてないと後半戦でラスワの標的にされまくって大敗する可能性もあるので下位相手でも全く油断できない


515 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 03:27:21 AsqROyRw0
ツイッターによるとパッチは今日の昼ごろだそうだ


516 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 03:57:53 TOQkF1eU0
俺は「また後ろから追いかけるつまらない戦法を取るしかないのか」と嫌がってるけど
きっと他のプレイヤーも「また後ろから妖夢が追いかけてくるよ」と嫌がっているよな……


517 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 03:58:13 TOQkF1eU0
あ、白玉楼の話な


518 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 04:12:23 MgKtC9eE0
最近アンカーの脅威が増してるような・・・


519 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 04:20:21 jIWTH/fQ0
>>430
わかりやすい説明ありがとうございます
しかしそうなるとますますやり方がわからないな・・・
単純に下入力(上昇)で傾けただけじゃ浮かないしもっと角度をつけないといけないんだろうけど
>>474
連続ジャンプは妖怪の山の工場入口地帯が個人的にやりやすい気がするから自分はそこで練習してる
最高で3回できたし、うまくやればまだ浮いたまま進めそうな感じだった


520 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 12:13:57 FiGO.y6M0
常に最下位走り続けるこいしこいしがいると最悪なレースになるな…
一試合中にラスワ3発毎回されてみんなアイテム制限状態とかもうほんと
>>518
アンカーってやたら当たるよね…昨晩は2つのアンカーに連続で4回轢かれて
思わず「はぁ!?」って声が出てしまったよ


521 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 12:41:09 myHxT/8E0
こいしのLW、アイテムとブースト制限ってもはやゲームのコンセプト否定しにかかってる


522 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 13:00:21 FiGO.y6M0
6位を潰す気もさらさらなくてひたすらずっと後ろで
正邪とこころのラスワを連発するやつはこのゲームやってて楽しいんだろうか
楽しいからやってるのか


523 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 13:41:19 bNg4Hhe60
そいつ正邪じゃねーの


524 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:00:53 SwM2vB6g0
正邪なら逆走すると思う


525 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:05:30 ixSehBO60
私こんなにMASSないですと起こり始める早苗さん


526 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:07:06 kpXIEV9c0
重いのに霊夢くらいのエア力あるとか流石矛盾してる非常識人


527 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:08:37 PbCADmJc0
MASSは胸サイズ順・・・でもないか


528 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:09:06 H43aYePw0
MASS値は胸に左右される…あるかと思います。早苗さん元気だして。


529 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:13:30 x36yY/FQ0
ということは咲夜さんは・・・


530 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:29:24 FiGO.y6M0
まだパッチ来ないかー
オンバシラに無敵状態で当たったら当たり判定自体無くなるってのは助かるね
まあそんなことよりこいしとか咲夜のラスワ修正はよ


531 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:31:51 SwM2vB6g0
爆乳こころちゃん…yesだね!


532 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 14:36:13 NshcILOU0
爆乳こころちゃんとか最高じゃないか


533 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:04:05 9vb.Ljck0
弱化の調整ばかりだとつまらないから強化も欲しいなぁ


534 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:06:02 myHxT/8E0
マスパ…


535 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:11:53 FiGO.y6M0
マスパはあれ、例え当てても殆ど順位上がらないのが何より酷いよね
上手いこと全員に当ててる人いたけどそれでも最下位から上がれない挙句
撃たれて無敵状態になってる奴に反撃されて結局ビリになってて吹いた


536 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:14:49 ixSehBO60
夢想封印…UFO…防御結界…レヴァリエ…赤リング…
こうみるとむしろアッパー調整のが多い気がする


537 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:32:49 VFucz38I0
相手に当てても自分が動けないんじゃ無意味な大騒ぎするだけだよな
順位が変わらないどころか後続追いつかせて反撃の機会与えたり
ゲージ3つ分のチャンスを不意にしたりでラスワ引くと逆に負けるんじゃないか?


538 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:41:56 86RQZ6fs0
せめてマスパ中普通に走れたらな
減速やら曲がりづらくやらいらんわ


539 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:42:50 nMgEES9.0
万年最下位から脱出できないな・・・最下位時に国士とか加速系がまったく出ないのがきつい
最下位の時はアンカーと誘蛾灯は100%出ないようにとか調整してほしい


540 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:44:34 FiGO.y6M0
1位が既にゴール、6位との差が1/3週くらい出てる時に連続で出る誘蛾灯とアンカー…


541 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:45:57 nMgEES9.0
あとレベル1も最下位の時に上海人形とか意味無さすぎ


542 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:56:05 MgKtC9eE0
だいたいでいいから皆定位置と勝率どれぐらい?
ワイ4〜6位ばっかりな気がする。2〜3位はそれなりにあるが、1位は15回に1回ぐらい(´・ω・`)


543 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 15:57:48 FiGO.y6M0
15回に1回も1位があるなんて羨ましい…って程度です
ちなみにほぼ最下位、圧倒的に妨害に弱いんやな


544 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:06:47 nMgEES9.0
10回やったら8〜9回は最下位かな・・
上に行けば蹴落とされ下に居れば塞がれて、と
アイテム運が良くないと上に行ける気がしないなぁ


545 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:26:00 ibL8sKNM0
すわすわで大体4位、マップ相性が良ければ上位もいけるかなぁ
まあアイテム運や相手の腕とキャラ次第だけど

国士や結界を持ってる時にくる下位のグング等上位攻撃系ラスワの頼もしさよ


546 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:26:32 P.EIkCPM0
ここずっと5位〜最下位だわ
昨日は3時間くらいやってて1〜3位が3回だけという体たらく
いい加減武から落ちたい

そしてパッチがきたぞー


547 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:28:35 VFucz38I0
武って格下級相手に最下位とかやらかし続けると
結構簡単に落ちるのかもというか落ちたわ


548 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:32:53 nMgEES9.0
パッチ来たね
ぬえちゃんのラスワや御柱関係のバグ修正は嬉しいけど
頑なに咲夜とこいしのラスワを調整しないのが謎過ぎる


549 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:33:50 SwM2vB6g0
ぬえちゃん修正きたか、御柱も修正きたし少なくともUFOが引っかかってコースアウトの悪夢は無くなったな


550 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:40:44 9vb.Ljck0
灼熱地獄はどう修正されたんだろ
うどんスペカで連続ジャンプ越えられないの治ってたら嬉しいな


551 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:41:55 FiGO.y6M0
やっぱり咲夜とこいしのラスワ調整はなしか…
製作者としては良いバランスなんだろうなあ、ふーむ


552 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:42:24 /IVWn6xk0
灼熱ってどこが変わったんだろ


553 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:44:23 uwYLhCv.0
武級ですが、順位としては2位〜4位が多いですね。
1位はあまり多くは取ってないですが、10回やれば1回2回は転がりこむくらい。
最下位はほぼなしで1位よりは5,6位の方が回数としてはたぶん多いと思います。
2〜4位>5,6位>1位>>最下位
位な感じです。

>>550
私が確認した限りでは、灼熱の螺旋頂上付近に左側に飛べたのが完全にふさがれていますね。
前バージョンでは螺旋終了間際で左前方に飛びだすとヘアピンの戻ってくるところに乗れたんですが
それは出来なくなっていました。
あとは諏訪子の大ショトカがどうなったかは未確認です。


554 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:44:57 /IVWn6xk0
ランクマで7人揃ってからレース開始までの時間が伸びた気がする?
まえは15秒だったけど35秒になってる


555 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:46:05 Izn6ntGA0
灼熱地獄の飛び石地帯最後の右側のクレイドル限定ショトカ(普通に突っ込むとコースアウト取られた)って前からあったっけ?


556 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:50:30 86RQZ6fs0
螺旋終わって曲がってジャンプした後の場所になんか痛そうなオブジェクト追加されてる
それくらいしか変化感じなかった


557 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:56:56 VFucz38I0
そこは柵も外されたかも
外したとはいえ右側には見えない壁があったり
ショートカットできそうでできない妙な間ができてる


558 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 16:59:45 TOQkF1eU0
>>555
穴が空いててそこに入れるね。クレイドルが余ってるなら使うって感じか。


559 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:00:09 FiGO.y6M0
クレイドル限定ショトカできてるね、前はあんな穴なかった
普通に突っ込んだらエアーキャラでも即場外扱いになっちゃうね


560 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:08:18 FiGO.y6M0
でもあんなとこで使うくらいなら溶岩すっとばすか最初の螺旋前で使うような…


561 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:16:25 86RQZ6fs0
溶岩すっとばすように最初からレヴァリエでいけるよ
クレイドルは最初の足場から使えば丁度いいかな


562 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:20:09 KMAnQyVM0
>>554
やっぱり時間伸びてたのか
せっかちなクライアントが抜けまくって一向にレース始まらんわ


563 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:32:15 86RQZ6fs0
やっぱり35秒は長いな、ダレるわ


564 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:36:48 TOQkF1eU0
おい35秒はバグらしいぞ。5秒にしたはずらしい


565 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:36:58 ibL8sKNM0
入った時点で7人集まってるのに始まらなかったのはそういうことか・・・
確かに35秒は長いですな


566 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:38:27 eMU1sDQU0
1人5秒で計35秒?


567 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:41:56 KMAnQyVM0
パッチはよ
出たり入ったりを繰り返す奴多すぎる


568 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 17:48:37 SwM2vB6g0
灼熱の新しいショートカットをぶっつけ本番で試したら穴とその先の通路の穴に見事にホールインワンしたわ
あそこは穴に1回上手く着地した方が良さそうだけど、飛び越えてそのまま直線通路まで飛べるならそっちの方が良いか


569 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:11:24 JzyKHcwo0
待ち時間長くて圧倒的にテンポ悪いな
これだけでも修正してくれよな〜


570 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:13:16 TOQkF1eU0
軽めのパッチ出します宣言きたわ


571 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:14:07 DNFbJgiY0
出たり入ったりしろ


572 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:15:35 1m7FfDCg0
レース中盤〜終盤に一回アイテムを食らっただけで3、4位から一気に最下位に転落して、
しかもリスタートしたときには他の人がよほど大きなミスでもしない限りは追い付けないほどダントツの最下位になってることが頻繁にあるのって俺だけなの?
他の人は一発食らったくらいじゃそこまで致命的な状況になってないように見えるんだが
なんか俺のやり方が悪いのか?


573 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:28:37 MgKtC9eE0
ちょっと教えてくれないか。
新SCの情報とかみんなどこで調達してるの?
自力?


574 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:30:21 TOQkF1eU0
wikiと生放送と自力じゃねーの?


575 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:38:52 FiGO.y6M0
>>572
安心しろ俺も1位になった途端にボムされて復帰直後にアンカー食らって
もう1位と半周差つけられて最下位で終わりなんて10戦に6,7回はあるよ


576 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:47:28 nMgEES9.0
>>572
俺もやたら多いぞ
1度クラッシュすると次々と後続が俺に攻撃していく


577 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 18:52:34 9vb.Ljck0
>>572
試合運びが序盤は後方でスペルゲージを貯めて終盤は優良スペルorLWで一気に追い抜くって感じの人が多いから下手に前にいると詰むんだと思う
前方にいる人はスペルゲージがカツカツなことが多いから抜き返すチャンスも少ない


578 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 19:01:54 ixSehBO60
パッチでコースリファインってご丁寧にテキスト出てるんだからまず探すでしょう?
竹林並みに分かりにくいのじゃない限り大抵気がつく


579 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 19:26:32 hhP5hyAc0
ラグが原因かは知らんけど、攻撃が当たらないのどうにかならないか


580 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 19:43:24 TOQkF1eU0
パッチ当てたらランクマの再戦が超速になってて思わずワロタ


581 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 19:54:14 6NfTKfnQ0
>>122辺りで名前を晒されることに抵抗が有る云々の話題があったけど、
今回のパッチでオンライン中に相手プレイヤーの名前が表示されるようになったことで、
それについてはどういう風に感じているのだろうか…


582 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:09:09 TOQkF1eU0
この作品より遥かに有名で世界にも販売してる○リオカートでは全員名前出てるけどな


583 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:11:27 Ly7zsOo.0
ゲームやってる人が見るのはいいけどゲームやっても居ないニコ生信者に見られるのは違うんだよ
ハンドルネームの有り無しでも発言の頻度は大分違うものだから


584 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:36:13 97B/7n460
結局なーニコ生とかでアイテムやLW使い方がクソとかこういうキャラ使う奴はクソとか
そういう風潮ばらまいてそれにそぐわないものを名指しで叩くとか多いから
もうフリマだけでやってろよって感じー


585 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:53:30 FiGO.y6M0
自分がよく見てる配信者はラグで自分の攻撃だけ当たらないことに腹を立ててたくらいだなあ
他の配信者って結構名指しで「◯◯ムカつく野郎だなー!」とか言ってたりするわけ?


586 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:58:00 nMgEES9.0
>>579
わかる
こっちの札や霊撃は当てても吹き飛ばないのに、
同じ間合いで撃ってきた相手の札に当たったときはキレそうになった
あと国士で体当たりしても音はするのに無傷な現象もどうにかしてほしい


587 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:59:18 8/Jtc1f20
名前の某なんとかみたいにちょっとぼかしてるけど
ぶっちゃけほぼ名指しと変わらないよ


588 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:07:26 86RQZ6fs0
名指しではないけどほぼ名指しで
こころラスワ使う奴はこのゲームやめろ、とか言ってる馬鹿もいたなぁ


589 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:11:20 JzyKHcwo0
まあ、ゲームやめろとまでは言わないが
最速のこころ使っておいてLW使ってるってことは相当遅い証拠
初心者かよっぽど下手糞なのは確かだろう

言いたくなる気持ちは分かるが
明らかな荒らしじゃない限りは名指しはイカンわな


590 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:14:21 nMgEES9.0
下手なんだからラスワに頼ったって別に良いだろうに
上手くてもラスワ使っていいと思うけど


591 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:16:28 FzLgs3Dg0
事故ってドベ確定の時にラスワで荒らしまくってすまんな
これからも続けるからよろしくな


592 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:17:48 myHxT/8E0
こころのLWなら別にいいわ
序盤の団子状態でクラッシュして出遅れることもあるだろうし
それよりは毎回のようにLW使う妖夢軍団のほうがイラつく
戦略なのはわかるが多すぎるわ


593 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:18:58 FiGO.y6M0
うーむ流石にそれは擁護できんなあ
というかこころラスワとか咲夜さんレベルでヌルいと思う


594 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:26:57 QjWpYDrM0
最近レミリアやこころのLWより早苗のLWにイラっとくることが多い
意外に持続長いんだな
光が消え始めるところでも攻撃判定があるとは知らんかった


595 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:09:44 55Hl3MV60
ニコ生の奴らは無駄にプライド高いのが多いと思う
負けたくないのかただ癇癪起こしてるのかは知らないけど
見るのは身内だけじゃないって分かってて身内乗りやってるからなおさら質が悪い。
クローズでやればいいのにね(´・ω・`)


596 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:13:57 B2ds0/FE0
(このスレもあんま変わらない気がする)


597 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:14:35 KoXcoVsI0
名指しでこのプレイヤークソとか言ってないだけまし


598 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:19:02 7Ht6tioA0
初めてニコ生配信してるやつとランクマで遭遇したけどなんかボコボコにされてて可哀想になった


599 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:20:02 97B/7n460
名指しかどうかはどっちでもいいけどそういう人間がちょっとでもいると
ニコ生ランクマ配信は反対したくなるよね


600 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:24:26 ll9nk2zE0
ここで名指しは当然NGだがツイッター覗いてみると平然とやっているからな
さすがバカ発見機


601 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:25:27 FiGO.y6M0
流石バカッターは格が違った


602 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:26:49 SSK14Rgk0
連続でハズレレベル2スペカだすよりLW狙った方が
思い通りになりやすいからLW優先してる。
頑張っても5〜7位辺り走ることが多いから尚更ね。
最下位になるよりはマシだが、4位位かには悪いと感じている。
でも容赦せん。


603 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:32:05 ZhqQ20ho0
フリーランばっかやってて今更衣装の色増えることに気がついてランクマ久しぶりにしようとしたけど
妖精級のままだったからか見事に敬遠されるなあ…
というか晒しあるとか怖すぎる…


604 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:34:43 QjWpYDrM0
龍魚の羽衣とかいう糞アイテムどうにかしてくれよ…
防御性能あるとはいえ操作性悪くなるからすごくストレスになる
破棄もできないし、ナイフやアンカーや誘蛾灯がまともに思えるわ
というかこのアイテムってドリフトよかろうが悪かろうが誰も得しないよな?


605 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:37:48 SSK14Rgk0
>>603
妖精級の方が遅くても妖精級だし…とか、よく見かける妖精級部屋とか
入れて良いこともある。級は上がったら戻れないしね。
そもそも腕が今の階級に釣り合ってないから妖精級に戻りたいな。


606 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:40:22 zAuP/Smc0
>>604
そんな事ないで
リングが多い直線なんかは加速性能上がってるから全然速くなる
螺旋カーブなんかだと低ドリフト値のキャラでも高ドリフトキャラを抜くことも出来る
要は使い所が大事


607 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:43:49 ZhqQ20ho0
>>605
フリーランばっかしてたのが今になってきたのか…
まあ気長にするしかないのかな


608 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:44:43 FiGO.y6M0
障害物に当たるか避けてもコースアウトしてしまうヘッタクソな自分としては
最近やっと羽衣のありがたさに気づいてきた
いつまでたってもゴミだと思うのはアンカーと誘蛾灯だけだな


609 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:01:11 WVIb0z8Y0
生主自身は生主だから露骨に狙われるとか言ってたみたいだけど
別に上位狙うために邪魔な目の前にいる奴妨害してるだけで
相手が誰かはどうでもいいんだよな…
自意識過剰もいいところだ


610 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:05:39 8/Jtc1f20
あんまり酷くなって来たら公式の人に対応してもらった方がいいんじゃないの
大会でも何かしらやらかしそうなんだけど


611 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:13:04 QjWpYDrM0
>>606
理屈は分かるんだけど
霧の湖 灼熱 妖怪の山みたいなカーブが多くてクレイドルショトカの差が大きいステージだと処理に困らね?
もたもたしてるとショトカ過ぎちゃうし
でも白玉楼だと保険として心強いね
ドリフト性能いらんから防御性能だけにしてくれと思ったがそれだと今度は結界があれなことになるか


612 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:13:24 MgKtC9eE0
いあー・・・
今生主見てきたけど、自分のプレイ実況してるだけじゃないぞこれ。
他の人の視点に潜り込んで実況してるじゃん。これバグ利用だろw
おまえらがなんで生主生主言ってるかよくわかったわwこれはないw


613 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:16:18 hhP5hyAc0
ゲーム内でよく見かける人のニコ生覗いてみたんだがひでぇな
いちいちアイテムでイラつくのがアホらしく思えてきたわ


614 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:18:40 ZhqQ20ho0
>>612
おそらくだけど観戦ホストで観てるのかもしれないよ
今日のバージョンからだと思うけど@から始めた部屋立てればできるっぽい


615 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:30:51 x8Pfv3Wg0
生主を叩いていたらバグじゃなくてただの新機能というオチ


616 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:32:27 FiGO.y6M0
これはちょっと恥ずかしい


617 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:39:38 x8Pfv3Wg0
観戦機能ってどんな風なのかと思ってたけど、他人のプレイ画面を好きに見られるのね


618 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:40:38 8/Jtc1f20
発売前の公式生放送で、みんなでわいわいやるゲームなので楽しくやりましょう
とか言ってたのが懐かしい


619 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:44:02 zAuP/Smc0
>>611
自分は霧の湖、妖怪の山ならショトカ前にリング並んでたりするからそこで使ってるかな
灼熱だったら大人しく螺旋回ってる。三週目だったら連続コーナーでつかって勝負するけどね
あとたまに諏訪子も使うようにしてるな


620 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 00:36:20 HBjnKwtQ0
咲夜LWやルナダイヤルに触ったわけでもないのに一瞬だけBGMがおかしくなる現象がたまにあるけど
誰かがルナダイヤルに触れてるのか?


621 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 00:37:01 hT9ivjmE0
毎回どっかでミスして最下位になるなあ


622 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 01:00:06 gqcjNMZk0
>>620
自分が仕掛けた後によくなるから
自分が仕掛けた時計に誰かが触れた時になってるんだと勝手に思ってる


623 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 01:09:11 HBjnKwtQ0
>>620
なんでか知らんが滅多にルナダイヤル引かないから多分違うと思う
でも俺以外にもなってる人いるから不具合ってわけでもないんだね
そしてさっきから羽衣ばっか引きまくるほんと勘弁してくれ^p^


624 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 01:14:35 tqWQ6DfI0
数こなして駆け引きやドラテク磨くしかないね
上位陣は終盤の逆転とかもほんと上手いよ


625 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 01:18:24 bZ4YmmsQ0
自分以外のプレーヤーが設置した時計に誰かが触れてもBGMが変わるからそれじゃない?
それでコース上に時計があるかもって次の週警戒するようにしてる

同じアイテムを連続で引く現象はまれに良くあるw


626 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 01:39:45 bYUYO4Uc0
紅魔館の四角い小窓みたいなとこに入るショートカット難しいね
すごいゆっくりやっても入れないし、フリーランだとそれなりに入れるんだけど
実践になると成功率10%くらいに


627 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 01:55:53 /gAAP9f20
>>626
斜めに突っ走って小窓が見えてからクレイドルだと難しいので、小窓のある壁に垂直にぶつかるような角度で侵入すると簡単だよ
キャラによってタイミング違うけど右キー押したドリフトをタイミングよく行うと丁度小窓の正面向ける


628 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 02:15:48 lstNiDOM0
あそこは慣れない内は手前の角のリング通らないようにすると楽かも


629 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 02:16:24 HzGsitI60
>>626
手前のリング避けると簡単に入れるぞ


630 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 02:16:32 66BP/0..0
7位で御柱4連続で引いちゃって流石に4回目は撃つか躊躇った


631 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 07:15:11 f3Dnyups0
練習用に上手い人のベストレコードとゴーストがほしいけど
そういう機能の実装予定はないかな


632 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 09:41:47 hT9ivjmE0
今更気づいたけど最初はラスワ貯めるより国士とか狙った方が上位食い込めるなあ
気付くのが遅すぎた


633 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 11:36:51 fQpfdwfoO
ラスワ二回以上使うなら最初からラスワ溜めた方がいい順位取りやすいよ


634 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 17:20:49 Ntr7fb9.0
ラスワ使ったほうが良い順位行く人も入るしね
やっぱりほとんどのキャラはラスワは強力よ


635 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 17:47:46 gqcjNMZk0
>>631
インストール先のリプレイフォルダがゴーストじゃなかったっけ?
うまい人がうpしてくれればそれ放り込んでゴーストに出来るはず


636 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 18:44:10 fQpfdwfoO
フリーランのネットワークランキングでリプレイ見られるようになればいいね


637 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 18:56:23 ZOapdpbs0
>>634 魔理沙「おっ、そうだな」


638 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:00:29 bYUYO4Uc0
ほとんどのキャラって言ってるじゃん


639 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:15:09 Xemwe0EM0
ほんとマスパどう使えばいいんだか
ゴール前の直線でぶっ放してゴールを封鎖するくらいしか思いつかん
後ろで詰まってるの想像すると笑える光景にはなりそうだ


640 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:21:28 FtytnJx.0
なぜか大して上位に入ってない自分が武から落ちなかったり
毎回上位にいる賢者の人がなぜか穏になってたりする現象だけど
部屋に入った後対戦せず即抜けでマイナス判定があるか、自分より下のランクの人に負けると大きくマイナスくらうかのどっちかがあると思う


641 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:26:48 gqcjNMZk0
製作者が勝率とは言ってるけど、なんか変な感じよね
そもそも勝率は1位とった率なのか、それとも平均順位のことなのか


642 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:48:26 kSU.ur3g0
そろそろ魔法の森に施された修正並にアイテム無しでSC出来る所は修正してほしい
特に霧の湖は落下判定をもっと厳しくしていい


643 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:07:32 HBjnKwtQ0
そもそもレースゲーの勝率基準が分からん
1〜3位でゴールできれば勝ちでいいのか?
マスパなら白玉楼なら使い道あるかも
実際マスパ撃ったことすらないから知らんけど


644 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:20:45 8BvNIulE0
>>639
そしてそれすら国士で突っ込んだらぶっ飛ばせるという不遇さよ…(経験談)


645 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:33:24 fTVxvWG60
穏 中 武はレース中に滞在している順位が関係あるらしいぞ
そりゃ最初にラスワためてる人は穏だわな
常に上にいるここここは武が多いわけだ


646 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:38:13 tqWQ6DfI0
アイテム無しショトカはマリサーキットと灼熱地獄後か?
マリサーキットのショトカは出来る人と出来ない人で差が出来すぎだし灼熱地獄跡のショトカは脇の細い道が意味をなしていないからなあ


647 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:44:30 gqcjNMZk0
マリサーのショトカはエアー高いキャラだとやりやすいってのはエアーに意味あっていいと思うけど
確かに出来る人と出来ない人で差がつきすぎる感じはするな
練習しろで終わる気もするが


648 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:56:03 V5iKI3kQ0
霧の湖のS字カーブの割れ目の見えない壁なんで未だに修正されないのかね
あれ引っかかると高確率で落下するしスゲー萎えるわ


649 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 21:50:23 aDcwMXXw0
マリサーキット修正したらきつい
プレイスキルで差をつけられる数少ない箇所なのにそれすらアイテム頼りの奴らに奪われたら死ぬ


650 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 22:01:27 FtytnJx.0
ランクマで縛りプレイして負けるのはただの自滅だと思うが


651 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 22:06:04 HBjnKwtQ0
妖精や人間の時ある程度妖怪や神様に勝てたのに妖怪になった途端同格や神様相手に少し勝率落ちた気がする不思議


652 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 22:20:31 9G7icfxM0
人間の里のゴール前のSCの民家の壁判定無くなったor小さくなった?
後ろに当てようと正面から投げたキノコボムがすり抜けたんだが


653 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:02:27 FtytnJx.0
たまに霧の湖で異常に遅いタイムになってる人がいるけど確実に例の逆走バグだろうなあ


654 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:04:34 Ln6hd3uA0
たぶんそれゴールできてないだけ
よくある…


655 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:04:40 f3Dnyups0
なんだかんだどのステージもプレイスキルで差をつけられると思うけどな
ドラテクもそうだしアイテムの使い方もそうだし


656 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:22:04 HBjnKwtQ0
特に嫌いな苦手なステージはないけど聖輦船は下位でゴールが多いな
魔法の森 白玉楼は勝つときは余裕で上位でゴールできるときもあれば6位〜最下位と安定しないな
妖怪の山 竹林 紅魔館 人間の里あたりは安定して勝てるけど
お前らはどこのステージなら安定して行ける?


657 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:24:16 EyAolQqA0
そんなものはない
無いのだ……


658 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:26:47 Ln6hd3uA0
EDのコースのライン取りはかなり完成に近づいてきていると思う
もうちょっと微調整すれば全国狙えるかな?


659 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:27:20 tqWQ6DfI0
部屋に自分以外全員にレミリアかこころがいる状況ははっきりいって異常だ
いくら操作しにくいって言っても勘弁してくれ


660 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:33:54 HBjnKwtQ0
俺以外全員咲夜か霊夢かぬえか正邪しかいないランクマでレースをしたい
今思ったけどぬえって数は少ないけどレースに参加してると高い確率でLW使ってくるな
あのUFO人気あるんだな


661 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:35:37 8BvNIulE0
無敵突進が強いのもあるし、今となってはオンバシラも怖くなくなったしな


662 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:39:17 hT9ivjmE0
紅魔館はよっぽど事故らない限り上位だわ
なんか得意


663 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:45:59 gqcjNMZk0
俺は竹林かな
まぁレミリア使ってるからだけど、あそこドリフト値低い方が曲がりやすいんだよね


664 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:50:37 FtytnJx.0
どのコースでも行けるときは行けるし
駄目な時は駄目だなあ
だから面白いんだけどね


665 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:54:14 lWT0wQxE0
灼熱は大体上位
あそこはアイテムだけでは勝てないからな
結局ドラテクが無ければ意味がない


666 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:59:48 3IBYLN6Q0
ゲージの溜まり的に初撃を食らう前に逃げやすい竹林と星蓮船が安定感ある
攻撃系のラスワぶっぱマンが3人4人も居たら逃げ切れないけどそんな都合よく毎回揃うわけでもないし


667 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:01:28 mtFCnxo.0
霧の湖はほぼ上位2位以内取れるけど稀に大事故でドンケツになる


668 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:08:41 DaMBL7N60
毎回最下位な俺でも上位に食い込める可能性のある人里は好き
アイテム次第で戦える


669 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:19:53 MBjTvtD20
人里と紅魔館が好き
ただ絶対勝てない白玉楼は嫌い


670 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:28:16 EvvYi5KE0
灼熱が一番好きかなー
勝てる云々よりも走ってて一番楽しいコース


671 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:29:44 1OnB2Nk.0
前に湖独走してたら、偶然だろうけど正邪>諏訪子で他プレイヤー同士なのに狙われたかのように落とされたわw
飛び石ショトカで操作ミスしてエリア外とか、上位に入れてない理由のほぼ全てが飛び石中の落下で転落だなぁ。


672 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:39:23 q2Ns./nw0
飛び石地帯の最後で座布団で落とされるのはすっごい効くね…
クラッシュ&ゆっくり落下&飛び石最初に戻りで余裕で1位から最下位に落ちる


673 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:50:48 OSO5TfFw0
白玉楼はレミここ強すぎて勝てんし最後になんか食らうとあっという間に最下位転落するから嫌い
霧の湖はPSがモロに関わってきて好き


674 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 01:25:21 pzWkaMho0
最近一位を取りまくっていたためか今日穏から中に昇格して、
しばらく1〜3位を重ねてたら武に昇格して、
2、3試合ぐらい7位を取っていたらまた中に落ちた・・・

中か武になると2、3位の時に自分の上に穏がいると
ポイントが目減りするからあんまりメリットないのよね。
メリットといっても見栄えがいいぐらいだしねぇ。

レミここ使っているからライン取りが問われる灼熱がやりがいがあって一番好きだなぁ。
未だに安定して上位に食い込めないコースだから試行錯誤が楽しい。


675 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 07:37:05 AGVeC7Bc0
基礎ポイントに関係するのは順位と相手のポイントの多さだけだと思っていた
勝率ランクも計算式に関係あったのか

というより基礎ポイントってどういう風に弾き出されるか知らないんだけどねw


676 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 09:31:45 pzWkaMho0
>>675
と思ったらやっぱり勝率ランクは関係ありませんでした・・・

基礎ポイントは自分の順位、同じレースにいるプレイヤーの階級で決まるみたいです。
増える要素としては自分より上の階級の相手より順位が高いこと、
減る要素としては自分より下の階級のプレイヤーより順位が低いことと
他のプレイヤーの階級が自分より低いことだと思います。
ただ何人自分より下の階級がいたらどれだけ減るのかは不明。
同階級5、6人+下の階級2、1人程度だとあんまり減らないのですが、
下の階級3人以上がになると一気に減っているような・・・
割とA+〜C-って同階級で勝負していて2、3位を取った時に
大きく影響が出ているんじゃないかと思います。
同階級相手で同じ順位を取っても200点ぐらい基礎ポイントが違うこともありますし。


677 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 11:07:02 fgWUy2xo0
あんま深く考えんなや
俺より強い奴に逢いに行くスタイルでええんやで


678 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 12:56:23 O6bABblg0
勢い余って穴に落ちたとき復帰時に加速が残っていて
しかもしばらく左右キーを受け付けずそのまま
2回目のダイブをすることが稀によくあるのは自分だけ?


679 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 13:02:13 0o8ynSOU0
>>678
よくある
霧の湖とかで国士使って落ちると復帰しても加速して操作利かずまた落ちるという悪夢


680 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 13:30:33 OSO5TfFw0
霧の湖でチルノのラスワ食らうと高確率で滑って落ちたあと復帰したあとも滑って二回目のダイブする


681 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 13:32:52 axX08pLw0
一回落ちる��スピード残っててまた落ちる��実質ここからリスタート
これなんとかしてほしい(´・д・`)


682 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 14:13:59 52UEHw4A0
スピンやクラッシュをしている最中だとバックミラーで後ろが見れなくなるのはちょっとなあ…と思ったりする。
なぜそういう仕様にしたのかは分からないけど、
スピンやクラッシュ後は後方から更に追撃を受ける恐れがあるから、
それを警戒するために後ろが見れるようになれば、
例えば後ろから来る相手の動きに合わせて霊撃札を発動させたりも楽になるのだけど…


683 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 14:46:24 xJhLp76w0
人里でアンカー6連続で引いたせいで大変な事に


684 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 19:43:39 O6bABblg0
やっぱり穴から復帰するときは某ジ○ゲムのように
文に吊り上げてもらようにできたらいいな。


685 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 20:16:25 AGVeC7Bc0
そういや制作者さんがコースアウトからの復帰を他のレースゲーより速くしたって言ってた
文ちゃんなら復帰させてくれるスピードも速そうだけどねw


686 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 20:22:02 EHeVfQ/o0
1位でグング喰らった後に落下しても復帰時にクラッシュしたままだから結局遅くなるのね
大クラッシュ系のラスワを食らう直前にコースアウトして回避とか出来ない物か


687 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 20:27:57 52UEHw4A0
>>686
チョコボレーシングにおいて、メガフレアを食らう寸前にわざとコースアウトして
普通に被弾するよりも少ないタイムロスで済ませるテクニックを思い出した。
けどスカイドリフトだと、確かに落下してから復帰する際に
被弾モーションが入ってしまうからそのテクニックはあまり意味がないようだ


688 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:35:58 7BWLpUeI0
敗因の6割くらいが羽衣のような気がする
アイテム欄埋めるし、持続長すぎる
曲がりやすくする効力無くしてほしいわ・・・


689 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:37:34 AGVeC7Bc0
羽衣はAirの数値を一定時間大幅上昇に変えてもいいと思った(こなみ)


690 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:47:40 XcubaCbs0
妖夢のラスワが転落で消えなかった頃、霧の湖で一度落ちると抜け出せなくなったな…


691 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:53:37 I3zn5THg0
灼熱地獄跡の飛び石、1回失敗すると泥沼にハマってしばらく抜けられなくなるなあ
もっと落ち着いてやらないと


692 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:01:12 axX08pLw0
最近みんな強いなぁ。
神様なりたての頃、妖怪以下相手ならほぼ2位以内だったけど、今は普通に4位以下がある。
それと終盤落とされることはあっても、追い上げることがあまりなくなってきた(´・ω・`)


693 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:08:40 IMRYg0AE0
羽衣はコースアウトしても効果が持続するという過保護っぷりだからな
妖夢LWや国士無双ですら消えるのに
この糞アイテムの性能考えた奴あほなんじゃねぇの
出にくいならまだしも出やすいから性質が悪い


694 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:11:29 OSO5TfFw0
じゃあいっそのこと全ての性能が上昇してかつ一部のスペル無効化で行こう


695 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:13:15 rIA2q/ro0
羽衣の利点は
設置してある上海や時計を消せることと
微妙に加速することと
灼熱地獄の螺旋ぐらいだな

慣れない内は邪魔だが
使いこなせるようになれば
そこそこ便利だぞ


696 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:21:44 g7m7kIMY0
羽衣微妙に良いけど、アレでも多少見えづらくなるので
もう少しエフェクト薄くして欲しい。


697 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:25:28 7BWLpUeI0
羽衣便利って言ってる人とそうでない人で使ってるキャラが大体わかるな


698 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:31:39 DaMBL7N60
諏訪子使っててもこころ使ってても羽衣便利と思ったことは全くないな・・・


699 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:35:39 VlcU1kTk0
俺もその二人使ってるけどやっぱりいらんわ、アレ


700 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:35:55 IMRYg0AE0
羽衣便利なキャラって誰なんだろう
・・・・咲夜・・・?


701 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:43:59 7BWLpUeI0
・御柱以外のスピンさせる攻撃は全部防げる

・霊撃札とマジカルキノコボム以外のLv1攻撃系スペカは全て防げる
・設置アイテムも一方的にシャットアウト。それらを纏わせられても同様。

だってさ。
ドラテク、アイテム欄を邪魔されるタイムロス>>>>>超えられない壁>>>>>このメリットによるタイムロスの防止
なんだけどねぇ。


702 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:54:37 AtOJyt1E0
キノコボムと座布団も防いでほしいね


703 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:59:33 EHeVfQ/o0
ドリフト強化が台無しにしてる感


704 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:59:50 IMRYg0AE0
その中に視界も悪くなるも入れておいて
紅魔館みたいに暗いステージで使った瞬間にチルノLWが飛んできてひやひやする
個人的にアンカー 誘蛾灯 羽衣は遊戯王でいうオジャマトリオ的な存在だと思って出たらもう諦めてるわ
こんなかだと羽衣が一番のストレスだけど


705 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 23:10:16 0yODJ8Tw0
よく羽衣まとってるキャラが壁に激突してるね
あれ纏ってると効果切れる時にバランス崩れるからね
ついでに画面見にくくなるしプレイヤー妨害アイテムだわ
アンカー、妖夢LW、羽衣が多いときついね
羽衣が一番活躍する時はリング多い場所の直線だな


706 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 23:25:36 7BWLpUeI0
防いでくれるはずの攻撃を防いでくれないことが多い羽衣。
多分、オンライン特有の同期処理ミスだと思うが。
役割すらはっきり果たせないとデメリットだけが目立ってますます要らないアイテムになってる。


707 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 23:34:31 DaMBL7N60
神様級の人が混ざると下位ばっかり争ってて上位はひたすら走り続けてるような展開が結構多いね
上位と下位の差が激しすぎる


708 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:15:07 L/tTrg/M0
何のパッチかと思ったけど連戦の開始時間調整入ったか、まぁ今のはちょっと早いとは思ってた


709 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:25:38 5wer3msE0
1戦終わってすぐ抜ける人って何考えてるの?
また集まるまで待つのめんどくせえ


710 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:32:51 ABBKDwMU0
人間ホストの中に居座ってる神「抜けるやつウゼエ、雑魚狩り楽しんでんだよ」

って光景を良く見る
人間級だけで揃うと連戦続く


711 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:35:50 8a0nJ1WoO
ポイント目的なら格下とレースしても雀の涙しか貰えんし


712 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:40:20 4MCxQC1A0
相手が人間級以下ばっかりだったときは申し訳ないが即抜けさせてもらってる
ただでさえ次の階級までのポイント足りんのに勝っても旨味少ないんじゃ連戦しても仕方ないんよ
その上運悪くラスワ祭りに巻き込まれて負けたりしたら2位でもポイント入らんし完全に時間の無駄になるしな・・・
下位からしたらポイント稼ぎのチャンスなのはよくわかるんだけどね


713 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:41:19 yhG9fcKY0
全員がポイント目的とは限らない
710みたいな似たような風景見たことあったな


714 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:42:53 XQUb6A9Q0
開始時間が長くなったのか・・・
せっかく部屋に入ってくれた神様がみんな入ったとたんに逃げてくぜw


715 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:44:50 kCel0/rE0
例え全員神様でも賢者クラスは1位取っても30Pしかもらえないんだぜ
悲しすぎる


716 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:58:50 1qhgk5Q20
>>709
時間にもよるがニコ生のせいって場合がある
生主と同じ部屋に入れるまで部屋を変えまくってる奴がいる


717 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:00:19 kIlPFA5E0
上位勢が下位の相手にポイントを稼ぐ場合、「ぶっちぎり」のボーナスを狙う手もあるだろうけど、
妖精級のような初心者クラスならともかく、1ランク下程度の相手複数をぶっちぎるのは結構難しいから
やっぱり効率は良くないようだ。自分の感覚だと、妖怪級辺りから
ドラテクやライン取りといった走りの腕自体は神様級・賢者級とさほど違いはなく、
そこからはスペカの使い方や駆け引きのセンスによって差が出てくるように感じている


718 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:04:59 yhG9fcKY0
妖精でもほかのレースゲー経験者なんだろうがかなり強いの見かけたなw


719 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:07:01 5wer3msE0
賢者級の人が自分ではぐれメタル名乗ってて草生える
でも勝てねえよ!


720 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:11:08 kIlPFA5E0
レートランキングによると、現在賢者級は4人だけで、次点の神様級は130人ほど…。
神様級の100人超えは意外と早かったようだけど、賢者級になるのは神様以上に時間がかかるから
しばらくは稀少価値が高いままかもしれない


721 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:11:28 PvVuGEIk0
いや結構勝てるよ
あの人勝ちパターン決まってるし


722 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:15:46 J9KnGpPs0
最近生主云々を話題にする人いるけどこのままエスカレートしてくとヲチスレになりそう


723 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:20:34 xy3bzKOA0
そんなにニコ生気に入らないかね
俺はニコ生でやってるの見て面白そうだから買ったんだけどな


724 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:20:48 4MCxQC1A0
賢者級は速すぎて攻撃できる距離まで詰めることすらできないまま勝負決められてしまう・・・
ただ賢者級といえどラスワ祭りに巻き込まれれば普通に負けることもあるので最後は運よね
灼熱の3周目の飛び石で客星→グングニル→夢想封印とか貰ったら本当にどうしようもないしw


725 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:34:58 5wer3msE0
ニコ生はフリーマッチでやってる分には全く気にしないってかじゃんじゃんやって人口増やして欲しい


726 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:37:56 4MCxQC1A0
上位の人たちライン取りとかアイテム駆け引きが上手いのはもちろんなんだけど、それ以前の問題でアイテム運が妙にいい気がする。
常に火力高めの攻撃アイテムかクレイドルorレヴァリエを持ってる感じ。
でも自分が格下と走ってるときは何故かアイテム運良い傾向あるし多分相手には同じこと思われてるなw


727 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:41:50 Np3QInUs0
こないだ賢者級見たときは先行逃げ切りで1位か途中でコケて最下位のどっちかだったな


728 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:54:36 EAmMzaTY0
な、なまぬしぬしーwww


729 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 02:01:53 lYZp3CrM0
前にどこかで神様級はレミここばっかって聞いたけど全然そんな事なくない?
他キャラ使う人普通に多いし、別にレミここの勝率が高い感じもまったくしない


730 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 02:15:00 5tpMuM2U0
各キャラ性能はこいしのラスワとか一部強過ぎるとか思うが、それ以上にラグをどうにかしてくれ。
陰陽札や霊撃や国士無双での攻撃がヒットSEだけで相手はクラッシュ全くしないのが理不尽過ぎる。

狭い通路で国士体当たり何度もヒットさせた(音が出た)のに、
国士が切れた瞬間に相手が国士使ってきてこっちがクラッシュした時はキレそうになった。
夜間帯だとこんなラグでの不幸が頻繁に起きる。


731 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 02:23:11 .P.BBgVM0
無線LANワイ、グラ的に当たってても相手クラッシュなし多いよ。
あとゴール後に順位落ちも多い。


732 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 02:59:23 dWbbNjVo0
賢者級の中で最高速が高いキャラ使ってる人たちは相当な先行逃げ切りが出来る人たちですね。
ワンランク下の自分では頑張って走っていても、2位や3位で多少ゲージが多く溜まっているにもかかわらずじりじり離されます。
大抵負けるのを見るのは諏訪子とかのラスワを2人以上に使われている時で、後続に追いつかれて死亡なんてのは割とあります。

あと、今は神様級増えましたが、数が今の半分くらいだったころと比べると少しレミここのいる割合は落ちている気はしますね。


733 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 04:43:54 13HZPrus0
賢者級はアイテムで優先的に狙わせてもらってる
それでも賢者級が勝つ
すごい


734 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 09:37:30 pIol.ZEA0
ショトカ練習にクレイドルやレヴァリエとか、国士とか羽衣みたいな
操作感が変わるスペカを練習できるモードとかあればなぁ
ラスワ回避するのに国士使った結果壁にぶつかること落ちること…


735 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 10:19:42 7/gEGDKs0
妖夢のラスワ早く弱体化してくれねーかな
持続時間1分とか長すぎだし攻撃判定あるのがウザすぎるし


736 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 10:31:41 2y1aYSvM0
妖夢はそれでも弱体されまくってるしサークル側も気にしてるから良いけど
こいしのラスワの方が完全放置状態でひどい
発動までに必要な量を増やすとか性能に見合ったコストにしろよと


737 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 10:37:09 CZKpbKmw0
>>735
ほんとになー
無敵では無いから他の人の妨害で吹っ飛ぶのはいい
問題はそれを追い越そうとしたら残ってるケツの攻撃判定でぶっ飛ばされることだ


738 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 11:18:38 QBr5QU7g0
妖夢使いだけど攻撃判定消して羽衣のような防御性能に変わるんだったら大歓迎だなぁ
霊撃札当てられたり時計置かれたりするのがの怖いから自分から当たりには行かないし


739 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 12:32:54 5tpMuM2U0
>>731
ウチ有線だけどそれでも不発や順位落ち多い。
鯖だけじゃなくてホストとの相性の問題もあるのかもしれないけど、
オンの待機画面でホストとの回線相性を確認出来る機能を実装してほしいな。


740 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 13:07:31 CZKpbKmw0
>>738
まあ羽衣程度の防御なら確かに攻撃と引き換えにプラスしてもいいとは思うな
現状はこいしほど酷くはないにしても邪魔すぎる…


741 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 14:05:07 Xf1HMXGo0
アイテムでクラッシュさせてもすぐ追いつかれるからラスワ妖夢がいると道譲るしかないのはどうかと思う


742 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 14:47:58 6MgWB8LM0
ずっと下位を走ってる妖夢が勝手にゲージ消費してくれるのはありがたいけどね
変にLv2設置アイテム置かれるよりマシ


743 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:00:53 yhG9fcKY0
>>736
それに加えAIR、MASS以外高いというね
こいつのLWでスペル5とかあほだろ
まぁ、バ開発はこいしの性能バランスがいい()って思ってるからLWはこのまま放置か更に強化されるかのどちらかじゃないか?


744 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:13:05 QCEF389M0
神様級になってからあんまこいし使ってる人見てないような


745 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:19:33 ABBKDwMU0
神級はレミレミかレミここかここここばっかやん

ホストより2階級上がこないようにして欲しいな
そうしないと人間ホストに埋まらない→賢者がぶっちぎり→初心者萎える→ループだぞ


746 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:22:44 Y/a41jXU0
勘違いしまくってる人多いけど、LW使うキャラのSPELL値って同キャラ前提じゃないと全く意味をなさない議論なんだけど
いくらこいしのSPELLが5あろうとボードがレミリアだったら全然貯まらないし、溜まりにくい部類の早苗レミリアこころでもボード諏訪子ならSPELL6で溜めれるし…

煽りみたいな文書く前に前にちょっと考えたり検証したりサポートフォーラムに送ってみたら?


747 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:24:43 PvVuGEIk0
チルノレミリアこころ妖夢こいし
こいしだけだけだよ強キャラ扱いされて未だに調整されないのは
スタッフによほどこいし好きがいるんじゃねえかとすら思えてくる
俺は大嫌いになったけど
こいつのおかげで何度灼熱地獄に落とされたか


748 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:27:17 yhG9fcKY0
>>745
賢者が入ってレース後に低階級の奴が萎えて部屋を抜けてくの何回も見たよ


749 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:28:45 Xf1HMXGo0
こいしのラスワ喰らってもチェンジ加速なし場合って
妖怪の山大ジャンプで上位が諏訪子のラスワ喰らうかうどんのラスワぐらいしか無いと思うけど
エア1のこいしで灼熱でこいしラスワ喰らったけどハイジャンプ使えば落ちる要素無いと思う


750 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:29:49 Xf1HMXGo0
1行目は「ラスワ喰らって落ちる場合は」って書こうとしたスマン


751 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:56:34 oWCv3d7s0
こいしLWで落ちるって言ってる人は上下での飛距離調整できないか知らない人だと思う


752 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 15:56:43 4K825N5E0
灼熱の飛び石地帯超える時にうどんげやケロちゃんのLW飛んでくるとキツイ


753 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:04:51 kIlPFA5E0
自分の経験上、鈴仙とこいしと諏訪子のラスワがそれぞれ同時に発動した場合、効果が重複されて
更に遅くなるということはないように思える。ただ、そこに咲夜のラスワが重なると更に遅くなったようだけど。


754 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:09:59 /XZSszjg0
こいしLWはリング加速できなくなるだけで別に速度は遅くならないでしょ
ゲージが枯れる前ならこいしLW食らいながらでもチェンジ加速できるし


755 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:18:00 2y1aYSvM0
>>746
ボードキャラのスペル値で溜まるけど、それでもこいしのラスワは元々溜まりやすいし
レミここ早苗のは諏訪子ボードでもやっぱりきついよ。
ラスワそのものの溜まりやすさが違う


756 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:19:49 mCm7P/7g0
ただでさえスペル高いのに〜って言ってる馬鹿はよく見る
ここでな


757 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:26:39 6MgWB8LM0
LW溜めるよりLv1、Lv2アイテム廻してチェンジ加速しながら
追っかけたほうが勝率いいことに気づく。
結局、下位にいたらLW狙いでない限りどのキャラもゲージは溜まる。
LW使って上位に上がってる試しがない。


758 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:34:36 Y/a41jXU0
>>755
LWが溜まる早さが違うのは知ってます、こいしLWは確かレミLWの2倍ぐらいの早さですね
それでも前提として 『LWを使うキャラ』 のSPELL値が高いって言い始めるのはなんかこう、違うと思って…


759 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:35:45 DAghz9Ic0
アンカーがクソ過ぎる……


760 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:37:20 2y1aYSvM0
>>758
まぁこいしのスペル値高いは、こいしのラスワ溜まりやすいとは関係ないからね・・


761 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:39:42 5tpMuM2U0
俺がビリで6位の奴が発動した夢想封印が誰もゴールしてない&霊夢との距離は離れてたのに
後ろにいた俺に飛んでくるとか何なんだよ? 自分より上位三人を狙うんじゃなかったのかよクソが
他にもダントツビリの時に6位の放ったグングニルが俺の真後ろから飛んできてクラッシュさせられたりしたし
ターゲット設定もっとしっかりさせろや運営


762 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:56:43 TdtxsLpI0
飛んでくる軌道上にでもいたんじゃねーの?
灼熱地獄跡の螺旋でグング飛んできたら順位変動で3位が大クラッシュとかあるしそういう時はツイてなかったと思うしかねーわ
滅多にそんなの起こらんし


763 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 16:56:53 oWCv3d7s0
追尾するのは前3人だが光球は5つ出て後に飛んでく球もあるんだよね


764 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 17:00:18 Xf1HMXGo0
管理スレに今日の大会の流れがきたから参加する人はチェックしとこう


765 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 17:12:26 DAghz9Ic0
紅魔館でクラッシュした2位と8秒以上離して差をつけてゴールしたのにぶっちぎりボーナス貰えなかった
これは時間じゃなくて距離で判定してるんだな


766 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 17:15:55 CZKpbKmw0
>>761
運営ってアンタ…開発たった2人の同人ゲーやぞ
ビリなのに追い打ちされる悔しさはとてもよくわかるけど
ネトゲ運営みたいな批判はちょっと的外れというか厳しいと思う


767 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 17:29:36 ABBKDwMU0
上位と10秒差20秒差が付くコースで、一体何で差が付いているのか分からんから観戦機能はよつけて欲しい


768 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 18:15:12 kIlPFA5E0
今になって気がついたけど、1.112からコンフィグで
「他プレイヤーの名前を隠す」という項目が追加されているようだ。
次いでにコンフィグ画面のレイアウトも微妙に変わっている。


769 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 18:38:40 lYZp3CrM0
最低でも、こいしのラスワと咲夜のラスワの溜まる速度は入れ替えた方が良いんじゃないだろうか
咲夜の性能が何もかもこいしの劣化すぎて酷い
>>745
全然レミここばっかじゃないんだけど
妖夢こいし諏訪子はよく見る


770 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 18:44:32 5wer3msE0
ラスワ状態のみょん来たら怖いから大人しく譲ってるわ
解けたら容赦なく攻撃するけど


771 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 18:57:51 TdtxsLpI0
最近良く見るのははレミここすわってとこかね
まあ諏訪子の空中での速さはかなりのもんだし霧の湖は大分有利になるよね


772 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 19:09:09 yIfJeZp60
妖夢もかなり多いと思うけど


773 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 19:10:51 RSqZ6C7Y0
まだこいしLW弱体してないの?


774 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 19:41:39 5tpMuM2U0
>>766
時間経って冷静になったら確かに少し言い過ぎたかもしれん、反省
ただ、こういった何かしらの不運で毎回蹴落とされると全て不運って単語だけで片付けるのは納得しきれなくてな

ラグで攻撃当たらない、下位で上海&羽衣・アンカー&誘蛾灯ばっかり引く、
霧の湖で一位で逃げ切れると思ったらS字カーブで謎の壁判定に阻まれてごぼう抜きされるetc

あまりにも理不尽が頻発するから開発陣に矛先を向けたくなるのよ・・・
ちょっと何とかしてくんねーかなー、って

まぁ今回の夢想封印やグングニルは不運兼バグとして諦めるわ
リプレイ保存機能はよ実装してくれーかな、そしたら報告しやすくなるのに


775 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 19:41:53 qwdhb3xw0
>>772
スペカが強力で尖ってるからな。加速も速度も兼ね備えた実質スピードキャラだろう

尖ってるキャラだらけになるのでなく、
バランスキャラやドリフトキャラにも頑張って欲しいもんだ


776 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 19:46:04 A3jCWHrk0
同キャラのインパクトに隠れがちだけど
大会出場者見れば妖夢の使用者はレミここに匹敵する
同じスピード寄りの魔理沙ははるかに少ないし布都は絶滅危惧種だしで
明らかに住み分けもバランス調整もできてないんだよな


777 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 19:52:49 /XZSszjg0
>>774
霧の湖の例のS字は、直前にある看板の左側に向かってハイジャンプすればS字後半部分まで飛べる


778 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 20:23:45 5tpMuM2U0
>>777
練習したら出来る様になったわ、tnx

霧の湖にはスリバチカーブや螺旋の所にも謎壁あるからな・・・
普通にドリフトで曲がってて引っ掛かるととてもやるせない


779 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 22:50:17 zIEgae..0
大会拘束時間長すぎてワロタ


780 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 22:51:50 1qhgk5Q20
運営に不手際って感じじゃないんだけどな
ちょっと時間取りすぎてる感はある


781 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 22:56:42 QCEF389M0
第一回目なんだし円滑なほうでしょ


782 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 22:57:50 Y/a41jXU0
100人規模のを障害なしに上手く回せてるのは凄いと思う
10人20人じゃないんだしある程度時間かかるのは仕方ない


783 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:04:07 lvE3wq.s0
大会レミここばっかやな


784 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:08:15 CZKpbKmw0
そりゃ勝つために大会来てるんだろうから当たり前だろ


785 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:15:39 Edryny.U0
まさかのこい諏訪優勝


786 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:21:40 grU9x3WQ0
大会決勝、レミここ祭りの中すわこいが二連勝で一瞬で優勝かっさらっていった
凄い


787 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:21:45 5wer3msE0
SWK is GOD


788 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:22:57 ayurUohQ0
ラスペの使い方とかすっごい上手で参考になるわ・・・
なおすわこいどっちも使ってない模様


789 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:23:40 1qhgk5Q20
諏訪ラスワが重なっていい感じにアシストになっちゃったな
もちろん使った人を責められないけど


790 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:23:56 Np3QInUs0
すわこいやるじゃん
なんかうれしい


791 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:24:06 qwdhb3xw0
凶悪ラスワコンビとコース運がうまくマッチした


792 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:25:46 msKnl.2.0
スロースタート作戦って具体的にああいう使い方をするんだな
あとSCあるコースで必ずクレイドル引く勝負運


793 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:27:49 VaWz/jX2O
クレイドル選出の試行回数増やせるからSC強力なコースだと強いんだよね


794 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:29:16 DAghz9Ic0
             __...,,,,__ 
           . -''"´:::::::::::::`ヽノソi
          ,'´:::::_,.--‐ ‐- .,/ !  ("'Y'")
       _.,,/,,.-'‐'' " `::::""'' ::::ー'-.、 \/
      <´:::::::::,r,'γ´⌒`'⌒`ヽ::::::::::::) /ノ   ゆ〜しょ〜?
((  (⌒/ ヽ、:::;ij  人jト、 ハ从トゝ;::::ノ/ ,..-¬,
  /:::/    \ノ〈 ノ {x== レ' r=ミ{ 〈///  ヽヽ
  }::::}     (j〈 ( ゞ  r‐┐"ノ 〉/     }:::}
  ',::::',     \ヽト)ノト.ゝノイ_人i !  __,,,../ノ
   ヽ、_,,,... -、\ζ::::\_|:::ζ !/´
           ヽ\ζ/〈〉ζ_ /ノ
            ', "ー-Y::___:Y
            〉   〈〉、:;;ノ
           く\     !
           /\>ー―くハ
           /:: :: :: :: :/⌒iヽ
         /:: :: :: :: ::,'   ノフゝ
        <:: :: :: :: :: ::ノ  / ',:: ::ヽ
         ヽ、  /:ー-.イ  ヽ,,__>  ))


795 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:45:08 CZKpbKmw0
まさかのすわこいかあ…やるじゃない


796 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 23:45:22 lYZp3CrM0
AAとか止めとけ


797 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:01:26 kkU9fcn.0
決勝動画はどこかで見れる?


798 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:04:30 P764/GTg0
次のキャラとやらは決まったんですか!?


799 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:07:44 tDxdpbK60
10月中旬に発表らしいです


800 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:10:30 C6CvprPQ0
>>789
いや、使った人も上位にいたはずだからクレイドル次第で一位取れたはず
そう考えると同キャラよりやっぱりサブにスペカ強い奴居た方が安定するのかもな

>>797
ニコニコのタイムシフトのこってるんじゃね?


801 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:14:59 ltdu8/FQ0
ここだとレミここばっか強キャラ言ってるけど、こいしも諏訪子も元々強いからな
やっぱスペカが重要


802 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:21:06 P764/GTg0
じゃあメールで聞くってことなのかな
すわこい使いならロリコンの可能性が高いからEX繋がりでフランだな


803 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:23:20 J6Zs2Tes0
今回のはキャラ追加希望大会じゃないぞ


804 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:27:54 P764/GTg0
えっ(´・ω・`)


805 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:28:21 hLDUdAFQO
早い人はライン取りは勿論のことスペカの使い方も上手いからな……


806 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:33:06 JLYfMeKw0
いくら格下相手に負けそうになったからってホストで切断はないですぜuranさんよ…


807 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:35:14 8.Zuqstw0
>>806
あのこいし使いの糞雑魚か


808 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:38:53 Jm8bJV/U0
どこの二次ゲーよりも早く嫦娥絶対殺すウーマンと変なTシャツヤローを取り入れていけ


809 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:56:11 LuCcQnJo0
ここ晒しスレでしたかね…


810 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:03:59 l2iS5nvc0
すわこい使いが優勝ですわこいが流行るんだろうか


811 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:13:53 A/K19tv.0
勝負運ばかりは鍛えて伸びるもんじゃないからなー
どんなにアイテム引いてもレヴァリエもクレイドルも出ないで羽衣と人形ばっかりとかざらにあるし
そうなってくるとレミここ使ってアイテムに頼る割合を減らしてドラテクで勝つ方向に向かわざるを得ない
しかしどんなにドラテク鍛えても圧倒的な勝負運の前にはなす術がないのだ


812 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:17:12 n3Z45q3s0
国士キメてる時にアイテム引くと国士出易くない?


813 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:21:53 6Dy0ZBwg0
順位低いと国土が出やすいって前ここで出てたみたいだけど・・・どうなんだろうね
でも連続で国土引いても大体は手遅れの場合が多いね、自分はwww


814 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:23:01 XElWOAaY0
レミここ使ってクレイドルレヴァリエ引くのが最強
それ以上にレミここが多いのは攻撃されないってのがある
後ろでゲージ回収してると攻撃されてその間にトップ独走というパターン
アイテム投げないでゲージ回収してる人が多いとレミここは普通に負ける


815 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:25:58 sDUqVTRU0
下位になるほど国士・レヴァリエ・誘蛾灯・アンカー率があがり
最下位だと上記4つしか出ません、これは多分製作者の『下位で設置系アイテム引いてもどうしようもないだろ』って考えの元の調整だと思います
現状だと誘蛾灯・アンカーがクソクソいわれてますがこういった出現率の相対的な高さも原因かと


816 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:40:51 P764/GTg0
誘蛾灯全部グングニルにすればいいな


817 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:42:05 n3Z45q3s0
誘蛾灯はボタン一つで全発射できるようになったらなあ


818 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:43:06 yKVlqWBY0
開発は何をどう考えて今の性能の蛾灯とアンカーに下位から逆転出来る要素があると思ったんだろうな
ところで国士使って直線でチェンジ加速を最速連打しても全然差が縮まらないんだけど適度に間を空けてチェンジした方が効率良いの?


819 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:47:54 bGAJmf/IO
すわこいが流行るかわからんが
スロースタート始める人は増えるんじゃないかね


820 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:57:50 qXtn/yHM0
チェンジ加速は連打より感覚開けた方が速い気がする
スロースタートは攻撃系ラスワより自己強化or他社妨害ラスワじゃないとほとんど役にたたないんだよねえ


821 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 02:01:05 P764/GTg0
ホストで3人ぐらいで始まってしまいそうな時って部屋閉じるべきなのか待ってくれた礼儀として戦うべきなのか
人数少ないとアイテムちゃんと当たるようになるんだよな


822 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 02:04:35 sDUqVTRU0
スロースタートは自分より上全員を遅くさせつつ、自分は相対的に加速するような、いわば諏訪子優曇華こいし咲夜あたりなら狙う価値あるな
中途半端な攻撃性能の霊夢魔理沙正邪チルノあたりは向いてない
1位狙いLW3人も言わずともがな


823 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 02:06:10 kkU9fcn.0
ドリフトのコツが分からない

①ドリフトボタン+レバー傾けたまま
②ドリフトボタン+レバー傾け→レバーをニュートラルに戻す
③ドリフトボタンとレバー連打

アナログのレバー精度って必須なんです?
曲がりきれないコーナー(灼熱地獄)ってドリフト捨ててアクセル切ってる?


824 : うぢきゅう :2015/09/27(日) 02:43:41 T0gGk0mM0
>>823
ドリフトはほぼ感覚なので、あまり参考にはなりませんが、
ドリフトを開始したら、レバーで曲がる方向に倒したり、
逆方向にして曲がり方を緩やかにしたりと調整はします。
そこら辺を小刻みに調整をする時もあります。

あと、灼熱に関しては基本的にひどく失敗しない限り、自分はこころでアクセルを切らずに曲がっています。
膨らんだ時はドリフト解除してグリップ走行で大体調整していますね。
ドリフト1のキャラでも練習して慣れると全く問題なく動けます。
ここら辺はキャラに寄りますが、上手く抜けるコーナーの入り方はあると思います。


825 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 03:06:22 ltdu8/FQ0
>>802
ガチのロリコンならレミチル使ってるから・・・


826 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 03:41:04 lyvnYFNc0
>>824
こころでアクセル離さずにヘアピン曲がれるの?
特に灼熱の2つめのヘアピンなんてどうすりゃそんなことができるんだろう
諏訪子ですらうまいことやらんと落ちそうになるのに


827 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 04:03:43 P764/GTg0
今初めてこころ使ってフリーランしたが普通に曲がれたぞ


828 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 08:06:36 tDxdpbK60
レミレミとかここここより、レミここが強い理由ってなんですか?


829 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 09:21:12 C6CvprPQ0
>>822
そもそもスロースタートは今回の大会みたいに自分以外のキャラクターが極端に偏ってる時しかあまり効果ない
特に霊夢とかいるといざ逆転って時になって普通に撃ち落とされて泥沼になったりするし


830 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 10:10:47 7tKAI4KA0
こいしラスワって黄色ゲージまで貯められると無力なんだよね


831 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 10:20:23 qXtn/yHM0
リング加速できなくなるしラスワ貯められんしスペルも引けんしで黄色まで貯めている下位勢には相当キツいぞ
特に白玉楼でやられるとラスワ貯められんから逆転できんわ


832 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 11:16:14 v7Rfue7Q0
賢者級の人は本当に速いな、追いつけん
それとやたら部屋から出るのも速いな、ぶっちゃけ揃うまで時間かかるから迷惑
どうせ他の賢者級と滅多にマッチングしないしポイントもういらないだろ

いろんな人と走りたいという理由だったらごめんなさい


833 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 11:16:58 Fh1eMdeE0
>>828
レミのエアがそれなりに高いから安定するんじゃないかな
そんなに明確な差はないと思うけどねえ


834 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 11:19:27 P764/GTg0
すぐ出る人に文句言う奴いるけどいったい何様のつもりかね


835 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 12:00:11 mSioYMao0
出るの速いでいったら賢者級にかぎらず神様級も速いじゃん


836 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 12:49:43 .J07j8U60
>>828
純粋に速い
レミリアはエアが高いので空中でも速い
こころはマスが高いから体当たりで負けない


837 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 12:51:16 ltdu8/FQ0
>>830
そんなわけない
速度低下されてリング加速出来なくなるだけでも凶悪だよ


838 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 12:52:27 ZZGWBWfM0
>>837
速度低下は無いよマニュアルくらい読め


839 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 12:56:07 ltdu8/FQ0
>>838
喰らってみればわかるけど、速度低下されてるよ
こいしのラスワ切れた後に速度上がるからね


840 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:12:23 Jm8bJV/U0
速度下がってるよ実際
喰らったことないの?
だからこそ叩かれてるんだけどこいし


841 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:16:07 Jm8bJV/U0
ていうかリング加速できないこと自体が実質的な減速だよね
連投スマン


842 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:22:41 d8ie5kYg0
マニュアルに減速しないと書いていないってことは減速している現状は異常ってことだな
よしさっさと修正しろ


843 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:37:56 P764/GTg0
スピードメーター実装しないからこんな阿呆みたいな言い争いが起きるんだな


844 : Shun :2015/09/27(日) 14:16:43 .tx0X/xg0
>>822
スロースタート型と言われてる諏訪子優曇華こいし咲夜のラスワは
結界や国士で速度低下を無効化できないのも何気に厄介かもしれないな。
首位になりつつ結界や国士を手に入れて後続の攻撃に備えるという立ち回りが、
直接攻撃系…特に1位狙いのラスワに対して非常に相性が良いけど、逆に結界等で防げない速度低下を長時間維持させられると
じわじわと追いつかれていくのが精神的にきつく感じると思う。


845 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 14:43:46 xgtLudKs0
妖夢使いが複数人いてラスワで挟まれて国士もなく前にも行けず後ろからは迫ってくる恐怖よ…


846 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 16:06:48 Yqol6fFc0
恐怖ってかストレスでしかないわ
はよ攻撃判定削除してくれ


847 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 16:45:05 JLYfMeKw0
ラスワ狙いの5人で最下位譲り合っててその間に残り二人が普通にゴールしてて笑った


848 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 16:47:37 LuCcQnJo0
試しに妖夢使ってみたけど自分の画面で当てても敵無傷→後ろから反撃当たる
相変わらずアンカー当らない&敵のは当たる
というかこっちの攻撃全てヒット音するけど当らない&反撃全部当たる
もうなにこの理不尽


849 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 17:09:55 dPhF9qQI0
そりゃーお前の回線が悪いんじゃ


850 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 19:19:31 kkU9fcn.0
超空間になってる場合はホストが細い可能性もある
基本的に当たり判定はクライアントの自己申告だから、
ホストと自分の通信環境がよければ理不尽ゲーにはならない


851 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 20:37:35 8.Zuqstw0
>>832
賢者以外のプレイヤーが抜けるのもワンセットね
どうせしばらくしたらまた同じ賢者が入ってきてまた1レース後同じ現象が起きるからいい加減うんざりしてきたな
これはマッチング自体がザルだし、人工的にあんまり多くないから対処しにくいんだろうけど


852 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 21:03:38 iFTB2Uo.0
ラスワまでためるこいしのいる部屋は1試合で抜けてる、すまんなw


853 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 21:13:54 3x25f2RA0
定位置4〜6位のワイ(7位は本当に少ないんだからね!)、最近ノーミス+SCほぼ全部+被弾少ない、これでも2位が限界の模様。
やはり神様だと走りやなぁと、当たり前のことを呟く。


854 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 21:18:09 ltdu8/FQ0
実力+アイテム運なのでどっちか片方だけじゃ1位には行けないのが辛い
まぁ実力は無いんですが


855 : Shun :2015/09/27(日) 21:26:43 .tx0X/xg0
魔理沙・妖夢メインで使ってるけど、レミリアとこころ中心のペア相手に負けることが多くてどうすればいいのか…
魔理沙はスピードだけならこの二人に次ぐ3番目の性能のはずだけど、腕の拮抗した相手だと段々差が広がるのが辛い。
ブースト性能も双方高めだから(魔理沙3位、妖夢2位)、チェンジブーストを使ったり、アイテムでカバーしたりもするけど
根本的な解決策はまだ試行錯誤中で、他にどういった手を使えばいいのだろうか?


856 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 21:29:03 gcp8Tud60
ショートカットのあるコースでクレイドルとレヴァリエを引くことを祈る


857 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 21:32:35 qXtn/yHM0
曲がる時出来る限り内側を走る
リングもギリギリ通ったりとにかくライン取りを正確にこなす
それでも勝てないならアイテムを引いて祈る


858 : 青星 :2015/09/27(日) 21:35:36 9r2wRFII0
レミリアこころなんてアイテムで狙ってくださいなんて言ってるようなもんだし
即抜けするのを見るとなんでざまあないって思ってるよ


859 : 青星 :2015/09/27(日) 21:39:10 9r2wRFII0
ラスワとかバンバン使っていくからよwwwwwwwwwwwwwwwww


860 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 21:52:42 ltdu8/FQ0
>>855
レミここはよっぽどぶっちぎりでない限り普通に落とせるでしょ


861 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 21:58:19 .J07j8U60
妖夢以外のLW使って1位になってるやつ見たことない
やっぱりゲージ3本溜めるより、Lv1、Lv2のカードを廻して速度アップでもしてる方が・・・

ポケモンで言うと試行回数1〜2回の絶対零度だけで戦ってるようにしか見えない


862 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:20:33 p32QDhOg0
なんか上で成りすましで名前晒されてギョッとしたけどラスワ自重していこうと思うんで勘弁して下さい


863 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:27:23 8.Zuqstw0
uranさんチョリーッス
切断はいけませんよ・・w


864 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:28:06 7L20MWH60
リングをいくつ通ってもゲージが1ミリたりとも増えない現象はなんなんだろう
当然こいしのラスワは使われてない


865 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:36:53 sDUqVTRU0
>>864
Lv3ゲージ制限に引っ掛かってるんでなくて?
2キャラ合わせて100%ちょっと越えてると溜まらないのと、LW使用後65秒はほぼたまらないよ
こいしLWでなくてLv1,2ゲージなら未出のバグの可能性がある


866 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:45:58 .J07j8U60
団扇とかクレイドル使用中にリング潜ってもゲージ回復しないよ
仕様かは知らん


867 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:50:50 sJLOXdjY0
やられた事に怒るのはいいけど名前晒したいなら棘に行けよ
そんなの見たって不快なだけだわ


868 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:51:10 sDUqVTRU0
>>866
仕様
前にメールフォームから投げた時団扇、クレイドル等の間は増えないってかえってきた


869 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:53:55 .J07j8U60
>>868
なるほど、ありがとう


870 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:55:30 xgtLudKs0
例えば天狗とかレヴァリエ使って数秒ぐらいの間はリング通ってもゲージ回復しないですね
というか昔からこの仕様だったっけ?


871 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 23:15:52 p32QDhOg0
昔からの仕様だったと思うたぶん

正邪ラスワ喰らった瞬間に団扇使ったらなんかスピンしなかったけど気のせいかな


872 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 23:39:47 BkEruwXk0
>>861
コースとキャラ次第だがラスワ使ったうえで1着取れるぞ。
スタート直後に被弾して最下位→がんばって追走して最終周までに3位くらいまで順位あげる(この間にきっちりゲージ溜めておく)→終盤でタイミング見計らってグングニル、のパターンで1日1回か2回くらいは勝ってる。
もちろん追走中に再度被弾しない、操作ミスしない、正邪とかこいしのラスワを貰わないのが条件だが。


873 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 23:56:33 .J07j8U60
>1日1回か2回くらいは勝ってる。


・・・あ(察し


874 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 00:02:50 balpGQBY0
まあラストワードってのは切り札、最後の手段だからね
結局安定して勝つにはドラテクが一番よ


875 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 00:14:26 W4pichxA0
溜める気ないのにリング地帯で勝手に溜まっていく速度5以上のラストワード


876 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 00:36:46 IY0yZESw0
未だに霧の湖をコースアウトせずに走れる確率がそんなに高くない
あとたまにS字カーブで何かにぶつかる


877 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 00:38:35 DZ0vUVFE0
グングニル撃っても、下位追い抜くと全員国士で追い上げてこっちを轢いていくと言う・・・
苦労して溜めても報われないな
やはり全体効果系のラスワの方が使い勝手良いな


878 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 00:40:02 balpGQBY0
S字カーブんとこはもうショトカで飛び越してるわ
あの見えない壁?なんなんだろうな
そういやジャンプ地帯終わりのハイジャンプショトカが何回やっても安定しないんだけどコツ知ってる人いたら教えて欲しい


879 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 01:09:27 fDTqIGTs0
全体LWは正邪除くと即発動なのも強いかな?
灼熱で上位集団が飛び石に入る時に雨降らすのを狙っている人もいるし


880 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 01:20:48 4XhmjRfI0
逆に、何も考えずにLW発動してる人なんているの?
咲夜、諏訪子でLW発動して全体速度を下げてる間、
相方の速いキャラで走らずそのまま咲夜、諏訪子で走ってる人とか見かけるが。


881 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 01:51:29 t9U6iR620
そこに霊夢布都こころもいれといて
布都は近くにいなきゃいいが霊夢が上位を潰しに掛かるなら分かるが最下位で使ってそのまま最下位でゴールとか何がしたいのか分からん奴がいたな
まぁ、霊夢の場合逆にありがたい場合もあるから難しい
基本的になんも考えずにカットインやLWが派手だからパナしたいだけだろ


882 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 01:57:20 1NYfN60o0
ラスワは使うなら展開読みながら計画的に使わんとただの荒らしにしかならんからね。
溜めるまでの時間、ゴールまでの残り距離、ラスワ使いそうな正邪とかこいしがいるかどうか、発動タイミング等々考えなきゃいけないことは多いし実際失敗することの方が多い。
でもその分上手くハマって逆転勝ちしたときの爽快感はとても良いw
逃げ切り勝ちとは別の快感よね。


883 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 02:04:35 1NYfN60o0
5位の霊夢がラスワ使うと2-4位が潰れてトップのリードが大きくなるなるからねー。
逃げ切り狙いしてるときは下位霊夢のラスワ歓迎。
最終ラップ後半であと少しで逆転ってときにやられると最高にげんなりするがw


884 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 07:51:32 LsTmdJAE0
国士or結界がない時に限って飛んでくる攻撃系LW
来る事を見越して国士or結界を抱えてる時に限って飛んでこない攻撃系LW
そして防御無視のLWしか来ない不思議


885 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 12:22:16 ha69isnk0
結界持ってたらオン柱食らって結界なくなったとかならよくある


886 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 12:25:53 balpGQBY0
それ自動発動しただけじゃね?


887 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 14:08:20 YSerYSxs0
正邪のLWって結界突き抜けるのか?
結界抱えて余裕ぶっこいてたら見事にくらったんだよね
正邪自体滅多に当たる相手じゃないから結界張った状態でどうなるか試すに試せないし


888 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 14:55:16 ha69isnk0
久しぶりにやったから自動発動とか今知ったよ
正邪のならスピンは防げるけどゲージ攻撃は無理っぽい


889 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 15:16:10 IY0yZESw0
>>884
あるある
1位を走るレミここを必死で追いかけてる時は全く音沙汰無いのに頑張って逆転した瞬間最下位から飛んでくる客星とグングニル


890 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 15:20:28 ig/Li26I0
何で俺のときにスペカ使ってくるのか、俺以外と争ってるときはスペカなんてまったく使ってないのに
と言いたくなる事は数え切れないくらいある。


891 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 15:26:25 oCrGjWps0
ラグのせいかこちらの攻撃当たっても敵が平然としているのは本当に理不尽に見えるんだよなあ


892 : Shun :2015/09/28(月) 15:30:40 QaTuEPoQ0
>>887
攻略Wikiの防御結界の項目にも詳細は書いてあるけど、正邪のLWのスペカ破壊の効果は、
例え防御結界であろうと使われてない状態だと例外なく破壊されてしまうから、事前に自分で使っておかないとダメらしい。
事前に使えばスピン及びクラッシュだけは無効化するから、少なくともそれによるタイムロスは防げる。


893 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:08:25 W4pichxA0
つべにこいしラスワの速度検証みたいなの来てるけど
速度減少は結局無かったみたいだぞ


894 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:16:42 7O0Jstvc0
あろうがなかろうがクソ性能に変わりはねーよ
上で言われてるけどチェンジ加速できないことが実質減速みてーなもんだし


895 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:18:09 7O0Jstvc0
あーごめん間違い
チェンジ加速じゃなくてリング加速な


896 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:19:32 fDTqIGTs0
こいしLW速度減少説崩壊か
個人的にはエフェクトによる処理落ちで遅くなっていると勘違いしているのではと考えていた

それでも厄介なLWである事に変わりはないんだけどね


897 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:22:41 f8AVfd9U0
>>890
そいつの前方に3人位固まってんのに俺がそいつ抜いた途端に
俺にだけ毎回攻撃するっていうやつには結構会うなあ
俺なんか恨み買うようなことしたか?!って言いたくはなる
妖夢ラスワと国士の時にブレーキかけて止まってまでこっちに当てに来た時はドン引きした


898 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:35:49 QaTuEPoQ0
分からないのは、こいしのLWの影響下では
ジャンプポイントで届かない事例は確かに存在しているということだけど、
届かないのは何が原因なんだろう…?


899 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:40:21 .4QMrHQk0
ゲージ無くなってチェンジ加速できず届かないってことはあるかな


900 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:43:51 WoAdq0Qs0
こいしのラスワにはまあいいたいこと色々あるけど視界不良はホント勘弁して欲しい
あれ紅魔館とか妖怪の山工場とかでやられるとエフェクトでマジで見えない


901 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:44:55 Fh8Gt8zQO
元々道と壁が暗い紅魔館で視界阻害されると前が見えなくなって僕が図書館の谷底にアイシクルフォール


902 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:48:07 4z..lj.Q0
wikiの小ネタにあるラスワの溜まりやすさ見てたら
効果含めてラスワ全体が調整不足の塊で
こいしとかそんなのどうでも良くなるレベルだったのに草生えた


903 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:51:37 DZ0vUVFE0
>>898
こいしラスワでジャンプ届かず落ちた俺としては、速度低下無いのは信じがたいが
誰かが検証したのならそうなんだろうな


904 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:54:21 t9U6iR620
咲夜wikiに咲夜に負けた糞雑魚こいし使いが今暴れてるなw


905 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:54:42 4z..lj.Q0
>>903
どこで落ちたの?


906 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:58:20 Fh8Gt8zQO
SPEEDに影響がなくてもAIRには影響あるとかならギリギリ有り得る可能性が微レ存?


907 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:58:34 DZ0vUVFE0
落ちたのは妖怪の山だね
俺の他に一緒に落ちた人も居た


908 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:00:34 3i3W9WSU0
>>893
今日やってみた感じ、確かに言われてみるとこいしラスワ喰らっても速度下がってないように感じるな。
今まで速度下がってたように感じてたのは処理落ちか何かのせいか。


909 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:05:00 EWxwHxnQ0
霧の湖のゴール前の段差早く無くしてくれw
速度低下ラスワとかで引っかかるんだよー


910 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:21:29 xeP8dPTk0
>>907
妖怪の山の河童工場への大ジャンプであってます?
よければその時の上下キーの有無、使用キャラ、他の落ちたと言う人の使用キャラ、交代加速の有無、等教えてください
検証してくるんで


911 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:21:41 8u7qAdgc0
地獄の飛び石で検証したらどうですかね


912 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:22:14 4z..lj.Q0
>>907
検証した
結果は現verではこいしでも落ちない
バグ修正という名目でこっそり修正が入った可能性はあるかも


913 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:40:09 DZ0vUVFE0
>バグ修正という名目でこっそり修正が入った可能性はあるかも
もしかしたらそうかもね
検証ありがとう


914 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:58:49 LuAoOojs0
そもそも一部の効果でコースそのものが進行できなくなるのを仕様にする事自体がおかしい
ゲームとして最低限しなければ成立しない事を否定するっていう調整、それで本当に楽しいのかと

開発2人なんていう小規模じゃそんなにポンポンと調整出来る時間なんて取れないだろうけど
もっと全体的な視野で物事を判断出来ないのか・・・と思ってたら速度低下が無いと立証されるし
もう何が何だかわかんねぇ


915 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:07:26 DZ0vUVFE0
>>910
ごめん、レス見逃してた
もう検証してくれた人が居るからアレだけど、場所はそこ
上下キーはとっさの事だったので使用してない、キャラは片方がレミリアなのは間違いないけど上か下なのかは覚えてない
落ちた人のペアは覚えておらず、チェンジ加速は使用できなかったです(ゲージ足りず)それは覚えてる
ただ喰らって落ちたその時は「とどかねーじゃねーか!」みたいな怒りと笑いが同時に込み上げて来てた


916 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:16:21 W4pichxA0
ハイジャンプ使わずに落ちたとかならそれは自分の所為よ


917 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:32:21 balpGQBY0
順位画面がピンクピンク&ピンクで笑えますよ
こころせめてマス弱体化してくれや


918 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:36:08 izvgtY3Y0
飛び石地帯とか、超遠回りでもいいから陸続きの回り道欲しいわ
ダントツだけど正邪がいる時とか国士が結界ひけないと絶望ですわ


919 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:36:10 4XhmjRfI0
んじゃ白髪&バスガイドの組み合わせでいきますか


920 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:52:02 9KozM/Is0
妖精ホストで自重しない大会優勝者とは


921 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:57:25 xeP8dPTk0
>>915
とりあえずざっとやってきたけどAir1のこいしですら届く、そしてAir6の諏訪子でも上下キー押さない場合着地地点は同じ
【こいしLWなし・リング通らない・ボード諏訪子】
【こいしLWあり・ボード諏訪子】
【こいしLWなし・リング通らない・ボードこいし】
【こいしLWあり・ボードこいし】の4パターンで試したけどどれも普通に届き、どれも着地点はほぼ同じです

多分だけど、クラッシュとかで踏みきりの際遅めの速度だったって事は無いかな?
あそこの踏みきりのあたり、微速前進してみるとわかると思うんだけど実はテクスチャの途切れより僅かに早くに道が途切れて落下が始まるんだよ
そのあたりでたたらを踏み、かつ↓キーすら入れずに交代加速も行わないという条件で初めて届かず落下したので原因はそれじゃないかなと


922 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:07:26 P2Ydj/b20
妖夢のLWの元ネタって多分スコールだよね
元ネタの方は一回轢いたら効果切れる性能だった

そう考えるとやっぱり妖夢のLWは強い気がする


923 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:09:01 t9U6iR620
>>920
老害「格上から逃げたら一向に上手くならないぞ!」


924 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:14:08 4XhmjRfI0
>>923
その発言は老害じゃなく事実なんだよなぁ
強い人の走り見なくて強くなれるわけないもん


925 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:19:58 balpGQBY0
>>920
他が神様妖怪だからしゃーない


926 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:22:24 DZ0vUVFE0
>多分だけど、クラッシュとかで踏みきりの際遅めの速度だったって事は無いかな?
クラッシュしてたとかそういうのは無かったと思う、最高速かどうかって言われるとわからないが・・


927 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:28:07 t9U6iR620
下位の害悪霊夢にグツったけどほぼ同じ感覚で3連続霊夢のLW発動したときはわろた
なにを触発されてるんだこいつらは

>>924
流石に自分の視界に入らないぐらいに差があったらやってても仕方がない
どの対人ゲームでも上位が雑魚相手に対戦挑んじゃう奴はいるから気に入らなければ抜けるか部屋を解散しろ


928 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:01:29 OF4QSloc0
「下位霊夢LW発動は結局上位助けてるだけじゃん!」みたいなのよく見るけど、目的は自分が少しでも上位に行くことだから。
何かおかしいことあるかね?


929 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:04:39 b0FK4Pro0
ラスワって同じのを同時に複数枚食らっても効果が倍化する訳じゃないのね。
ただ違う種類のを同時に食らったらとんでもない減速の仕方になった・・・
諏訪子、優曇華、咲夜のラスワをレース終盤で同時に食らってあまりの遅さに笑っちまった。

あと自分で優曇華のラスワを使った状態で違う人の優曇華のラスワを食らったら、
加速を維持できるのか、それとも減速させられるのかどっちになるんだろう?


930 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:05:42 FWWHEAjA0
霊夢は上位3人に攻撃だったらここまでボロクソに言われなかっただろうな
それだったらケロちゃんみたいに全体的に差も縮まるし

上位が揃って落ちる→わかる
下位が揃って落ちる→コレガワカラナイ


931 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:06:12 QEcBJK8g0
昔優曇華使ってた時は二人LWで自分含め全員影響受けてたなあ


932 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:09:06 wH33TSpQ0
ニコ生だけかと思ってたけどここも民度低いな
もうこのゲームやめるわバイバイ


933 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:09:43 ICWHeG9I0
ねえな
むしろ下位層は全力ぶっぱでどこが吹っ飛ぶかわからないのが楽しいんだろうに
真っ先にカモにされたのが射程圏内なのに何の備えも無い奴だったってだけ


934 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:18:03 JnthD.jM0
賢者級神様級はすぐいなくなるからレースが始まらなくてうざいと言う奴がいて
人間級妖怪級の部屋なのに居座っててうざいという奴もいる
どうやったって文句言う奴は出るんだから適当にやりゃあいいんだよ
基本無差別にマッチングするこのゲームで相手がどうとかないわ


935 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:26:39 XwPJRGiM0
初心者プレイヤーカモにして先細りにすると対人ゲーはあっという間に過疎るぞ
うざいってのは目先の自分の勝敗じゃなくて、長期的に遊びたいからうぜぇ狩りすんなってどのゲームでも言われんの


936 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:31:43 ZO89QLHY0
手ぇ抜けってこと?


937 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:32:45 ZGwt18yo0
害悪賢者様とレースをするたびにみんなが抜ける現象って対策ありませんか?(´;ω;‘)


938 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:39:11 xRK724cQ0
妖夢のLWといえばこの間紅魔館でSCしようとしたら
SCの入り口に妖夢が詰まっててクラッシュした
なんでそんな所に詰まってるんだよw SC使うんなら成功させてくれよw
それともあれか、パッチェさんが仕掛けた新手の侵入者用トラップですか
あと竹林の最初のSCで入るときに失敗して壁にぶつかって跳ね返ってる妖夢に当たってクラッシュとか


939 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:49:43 XwPJRGiM0
賢者がホストやってるの見たことねーわ


940 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:56:52 ICWHeG9I0
>>922
攻撃1回きりというのは見つからなかったけど
発動が非常に遅くて周回遅れレベルとか
大クラッシュさせる術をどのプレイヤーも持ってたり
ゲージが溜まるより先に全体大クラッシュ技が溜まるとかでかなり勝手が違ってるね


941 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:11:34 QEcBJK8g0
神様級になって強い人達と戦えて嬉しいが同時期に霊夢LW必ず撃つマンも神様級になってきて辛い
本人いつも5位とか6位だけど


942 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:18:13 JnthD.jM0
自分がスピードキャラでの逃げ切り派だからそういう霊夢は全く気にならんけど
諏訪子やうどんげ、みょんを使っての追い上げ派だときついな
確実に勝てなくなる


943 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:32:36 pAYz0SAc0
ランクマで魔法の森だけやたら連続で出る気がする・・・
3連続くらいはよくあるし4連続とかになると流石にだれるわ


944 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:32:45 ws/KKLzw0
先行逃げ切りとかどうやってやってるのか見てみたいわ・・
どんなに1位維持してても最後諏訪子やらこいしやらのラスワ連発で捉えられて必ず最下位近くまで落とされる
何も持っていれば防げるのかわからない
もはや順位的にどの辺を走ってればいいのか全くわからず迷走中


945 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:34:31 r58pNu3Q0
普通にチートで結界握ってちょいと基本スピードあげりゃ余裕なんじゃないっすかね


946 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:38:12 OF4QSloc0
ワイバランス使い。最初から最後まで一位は下の階級相手じゃないと難しいわ。


947 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:40:57 ZGwt18yo0
>>941
レミリアでも似たような愉快犯がいてすげーストレスマッハ
大抵6位ばっかだけど


948 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:43:12 2sajtJps0
普通にチートとか6文字で矛盾してて草
個人的には国士か結界かレヴァリエ引いてからラスワで一気に追い上げショトカで〆が安定する
ぬえ使ってるから諏訪子やうどんげ、こいしの減速系ラスワに便乗してUFOで一気に抜いたりすると結構上行ける
片方にレヴァリエとか仕込んで置くとさらに○


949 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:48:27 4nJ5Hrsk0
毎回ラスワ撃ったらそれだけで愉快犯扱いされるのかよ


950 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:49:40 ws/KKLzw0
>>945
結界じゃ速度低下系のラスワは防げないからなぁ・・
もっと差を付けれるくらい速ければいいのかもしれないけどスピードキャラはアイテムなかなか使えないから
他キャラの加速系で簡単に差が詰められてしまう

どうでも良いけど、このスレだと何で霊夢やレミリアのラスワはケチ付けられてるんだ
1つでも順位上げるためにはラスワは別に良いと思うが
諏訪子とかのだって最下位の奴が使うときだってあるだろうし


951 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 01:53:00 2sajtJps0
結界と国士で無力化できる分ずっと有情だしなあ
逆に使った方は防がれるともうげんなりするわ


952 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:00:24 48ge8gTQ0
国士が出たらとりあえず抱えておくようにしてる


953 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:03:16 c4iNcGYg0
霊夢LWって妖夢LWに対抗するほぼ唯一の手段だし


954 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:05:40 JnthD.jM0
結局コースにもよるんだよね
先行逃げ切りが一番しやすいのは白玉楼
二番目は竹林かな、圧倒的にスピードキャラ有利コース


955 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:06:41 b0FK4Pro0
>>944
レミここで走っている時の戦略。参考までに。

フリーランで事前にテクを磨いてラスワを食らっても
追いつかれないような差を作れるようになればアイテムなしで1位を維持できる。
ただ序盤で差を付ける前にラスワやアイテムで差を付けられなくされたら後は運。
後いくら差を付けてもどうしてもダメな時やコースもあったり。
ショトカがものを言うコースではラスワ発動以前に抜かれることも・・・

優曇華とか諏訪子とか順位によって減速を避けられるラスワが使われそうなら、
最初からわざと後ろの方を走ってアイテムとゲージを蓄えて、
終盤にラスワが発動したら便乗して躍り出る。
この方法だとグングニルや夢想封印が飛んできても国士、
結界をストックしていれば抜いた後に撃墜されることを防げる。
ただし、これはこれで序盤に妖夢に轢かれて遅れを取ることも・・・

ダメな時はダメだけど、テクを上げることが一番安定して勝てる方法な気がする。
後者の立ち回りで勝つ方法は運が絡んで割とリスキーだから、
序盤にクラッシュさせられて最下位になってる時か
相手の戦略を知っていて逃げ切りが難しいことが分かっている時ぐらいしか使わない。


956 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:22:08 ZGwt18yo0
>>955
最初から1位で逃げ切るなら聖輦船や白玉楼以外のショトカが存在するステージならどうしてる?
ショトカは捨ててチェンジ加速のみで回してるのか運に回してクレイドル収集するのか
どっちのほうが効率よくて安定する感じ?
あんまりレミリアやこころでスロースタートはキャラの性質上矛盾してる感じかな?


957 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:23:35 pAYz0SAc0
>>955
フリーランのコース毎のベストタイム教えてくれるとうれしい。
どの程度のペースで走れれば逃げ切り狙えるのか参考にしたい


958 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:24:34 /UzepUfM0
あくまで自分の考察だけど、このゲームでは大きく分けて3つのタイプの立ち回りがあって、
それぞれ相性の良し悪しがある3すくみの関係になってるように感じた。

・オフェンス型
攻撃系ラスワ・スペカを中心に直接的な妨害行動で追い詰める。
搦手型に対してはその策ごと押しつぶしやすい反面、結果や国士などで守りをがっちり固めた相手を崩すのは苦手。

・ディフェンス型
前に出つつ、結界や国士・ドールズウォーなどの防御・設置スペカで守りを固めて逃げ切る。
攻撃偏重の相手に対し、その攻撃を一方的に防げるが、
搦手型に対してはその守りがうまく機能しない上に、自身の攻撃面は乏しいのでそれでの打開が難しい。

・搦手型
ラスワの中でも結界や国士で防げないデバフ系を中心に使い相手をペースを乱し、
隙をみて加速スペカや自身の強化のスペカを使いつつチャンスに乗じる。
相手の守りを崩すことに長ける反面、自分の守りも疎かになりがちで攻撃型の立ち回りに弱い。

賛否はあると思うけど、一応こんな感じです。


959 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:38:42 xRK724cQ0
長文失礼

レミレミで走ってるけど先行逃げ切りはかなりきつい
クレイドルSCがあるステージだとチェンジ加速に使うゲージをアイテムにまわすため
早めに引かないと結構遅れをとる
クレイドルを使うときは基本3週目、理由は1週目に使っても2位との距離が離れるため
ゲージ回収率をよくさせてしまい結果的にチェンジ加速やアイテムを引かれる頻度が高くなるため
不利な状態で競争することになるため、でも2回引いた場合はこの限りではない
またレミここ、ここここが同時に走ってる場合は並走してくるためこっちにぶつかって
バランスか崩れて走りにくくなる
ついでに最高速が負けてるためどんなにドラテク磨いても離される
こいつらに勝つには早めに攻撃アイテムを引く必要がある
特にこころが複数いると邪魔で仕方ない
でも攻撃あたってる音してるのにひるまないのは勘弁してほしいわ
この組み合わせが無ければ先行逃げ切りは割りと出来る
1回ぐらいのラスワだったら大丈夫
でも魔法の森とかマリサーキット辺りは先行逃げ切りはできないくさい
雨とか降らされると結構な頻度で追いつかれる

後ろのほうでゲージ回収に徹する時もあるけど攻撃頻度が高い人がいると
2〜4位になれても1位がぶっちぎってるため抜かせない時が多い
地味ながら最下位じゃないとゲージ回収率がすごい悪いため
後ろに同じこと考えてる人がいる時お勧めできない
槍使っても当然無理、1位から6位が近いときはドミノ倒し的になって1位取ったときもあるけど
めったに無い
まぁ結論から言うと先行逃げ切りしたい場合はここここお勧め、レミはお勧めできない
1位狙いのラスワも2位で様子見しやすいし
まぁ自分はレミ使うけど


960 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 02:57:49 FWWHEAjA0
他のプレイヤーの戦略や意見を聞くのは面白いな、色々考えさせられる
布団にもぐりながらこれらを踏まえて自分の立ち振る舞いが本当に正しいか妄想しながら寝るわ


961 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 03:38:14 iSBECIg60
そろそろ次スレか


962 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 09:20:58 xFQ5Pkgk0
>>959
たった1の差でもレミリアとこころのスピードとスペルの差は大きいよね
レミリアでの1位維持は本当に厳しい
2位以下が潰しあってくれれば良いけど、そうでもない限りアイテム等を使われて必ず追いつかれる


963 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 09:31:40 OahxM09A0
レミリアはスピード最速にしてやってもよかったのに
ラスワが溜まりにくすぎて使いにくくなった今取り柄がマジでスピードしかないのに
それすらこころに負けてる
しかもこころはマスも最強だし
エアはそこそこだけど諏訪子には全然及ばない
ステータス総合で最低なんだし得意分野のスピードでくらいトップ取らせてやれよ


964 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 10:26:50 xFQ5Pkgk0
エアはまったく必要ないステージがいくつかあり、ほとんど使わないステージもあるのがね
あとレミリアはスペル値の低さから落とされたときの転落の仕方が酷いね、ラスワもたまらないし
中盤あたりを争って走ってるとマスの低さが目立ってくるし


965 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 10:56:35 6GclsSgk0
このゲームスピード低いキャラよりブースト低いキャラのほうが辛いよね


966 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 11:09:05 JBF1nrpo0
スピードエアブーストの合計値がトップだから実質最速みたいなもんじゃね
これ以上スピード上げてもちょっとって感じはする


967 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 11:09:33 b0FK4Pro0
>>956
同じスピードキャラの使い手次第で戦略を変えている。
もしショトカを使わなくてもぶっちぎれる相手の場合はチェンジにゲージを振ってる。
もし相手の実力が自分以上の場合は2位をキープしてアイテムを狙う。
攻撃系アイテムが出ても一位を撃墜できる場合が多いから、割とうまくいく。
ただ、自分よりうまい相手が二人以上いる場合かどうにもならない実力差がある場合は
自分の実力がまだまだなので良くて2位、3位止まりになる。
どちらにしても一周目の赤リングの後は必ずアイテムを回している。
クレイドルが出なくてもナイフ以外の攻撃アイテムか扇が出ればおいしいし。
差が開ける前に撃墜されてなくてデバフ系のラスワ持ちの相手ばかりの場合は
終盤でラスワの嵐で足の引っ張り合いが起きるから前者の戦略で割と安定する。
でも負ける時は負ける。
特にグングニルや客星や十面相を食らうと運が良くない限りあっさり負ける。

スロースタートに関してはやらないから何とも言えないけど、
6、7位だとレミここでもアイテムが貯まるからショトカのあるコースなら
デバフ系のラスワに便乗して上位に食い込めることはある。
素のスピードは速いから撃墜されない限りはごぼう抜きしやすい。
ただ、終盤でも差が開きすぎてないことが前提だけど・・・

>>957
とりあえず逃げ切りができるコースだけ・・・
スピードキャラで実力が上位の人には全く通用しないタイムなのであくまで参考までに。
公式大会の本戦出場レベルが相手だとまず逃げ切れないし追い抜けない。
森1:44.571人里1:59.662 竹林2:00.998
紅魔館 2:10.651山2:10.475船3:05.855白玉楼1:29.494
全部レミここでのタイム。クレイドルは全部使用。
マリサキ、湖はショトカができてないのと地獄は単純に下手なので逃げ切りができない。
あくまで通用するのはある程度のレベルまでと考えてくださいな。


968 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 11:10:44 xtokDR720
トップスピード・トップエアキャラと比較して強さを語られて嘆かれても
布都使ってる俺からしたら贅沢過ぎて見えますわい・・・
けどドリフトに関してはやっぱコツを掴めばステータスの差があまり関係なくなるね
緩やかなカーブでニュートラルドリフト維持して正面向きながら真横移動してると無駄に脳汁溢れる

その程度で満足してるから発売日に買って未だに人間級なんですけどね


969 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 11:21:17 2sajtJps0
テクニカルキャラは何気キツいのはこころのマス
ギリギリのライン取りしてたら弾き飛ばされてリングを逃したり落とされる
場合によっては頭踏まれて落とされる
その点レミリアさんは良心的ですわ


970 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 11:28:59 b0FK4Pro0
>>967
タイムのことで捕捉。たぶん中堅にすら通用しないレベルだった。


971 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 11:48:41 xFQ5Pkgk0
>>969
レミリアちゃんのほうは吹っ飛んでリング通れなかったりしちゃうけどね・・
白玉楼とかだと誰かの頭の上に持ち上げられてそのまま後ろに追いやられたりとか
あまり重要視されないけどマスの差は結構きつい
あと同じ数値でも微妙に違うみたいだね、レミリアと諏訪湖はチルノよりは重いとか
マス2でも、魔理沙こいしぬえは重いほうだとか


972 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 12:47:34 FWWHEAjA0
やはりツイッターはバカ発見機だな
「国士や結界は頭にないのかな?」
確実に引ければ誰も苦労せんわ、本質を理解せずドヤ顔で語るあたりまさにバカッター

チョコボレーシングのようにバリア確定で使用できるような対抗策であれば正論だが


973 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 12:52:37 2sajtJps0
>>972
話の大筋も言わずに急にそんなこと言われても多分誰も何の事か理解できないぞ
あとぬえのラスワで擬似確定国士or結界はできるぞ


974 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 15:46:17 QpQS2s1w0
>>967
ありがとう、だいぶ参考になった。
今は霊レミでやってるんだけどどのコースも5秒くらい差があるわ。
妖怪級ならともかく神様級相手だと逃げ切りがだいぶ難しくなってきたんでしばらくこころ使う練習してみるよ。


975 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 18:40:33 YAaX1LAI0
最近買ったんだけどPS系のパッド使ってる人ってどんなキーコンにしてる?
システム的にアクセルとブレーキが同時押しできる配置がいいんだよな?


976 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 18:49:56 c4iNcGYg0
>>975
アクセル:□ ブレーキ:R1 チェンジ:R2 ミラー:L1


977 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 19:05:36 MBs052RMO
>>975
アクセル:□ ブレーキ:× チェンジ:L1 ミラー:R2 スペル:R1
親指1本でアクセルとブレーキが押せて楽だよ


978 : 976 :2015/09/29(火) 19:18:11 c4iNcGYg0
忘れてたスペルは×だった


979 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 19:18:33 ZyebBCdY0
妖怪級で延々と負け続けて神様級にもなってもずーっとビリとかばっかなのに
急に最近穏から武に上がってしまったんだけど何の指標だっけこれ
ほんとに全く勝ててないから勝率で上がってるわけないんだけどなあ


980 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 19:59:11 OF4QSloc0
>>979
神部屋に入り浸ってたとかでは。
定位置4〜6位のワイも同じような感じだった。
妖怪以下のときは神部屋に入り浸ってたから、その辺も傾斜配点なのかも。


981 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 20:07:30 YAaX1LAI0
>>976,977
thx,上手いことやってみるは


982 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 20:12:29 ZyebBCdY0
あまりにもビリ続きでたまには気分転換でスピードキャラ使って白玉楼に当たったら
普通に走っててそのまま何事も無く1位取ってしまって笑ったわ
みんなブレーキかけて後ろでラスワ狙いして勝手に潰し合いが起きてたよ


983 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 20:27:18 Xvut6DV60
最近霊夢で夢想封印ぶっぱなすだけのアホが増えてほんと困るわ
使ったからといって順位が上がるわけでもない
上位に行く気があるなら普通にクレイドルとか引くの狙えよと言いたい
妨害したいだけなんだろうな


984 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 20:41:01 Xzid6WlY0
それキャラ名のところ変えれば全キャラ分のコピペができそう


985 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 20:41:35 86jlafTM0
ドベ回避にはなるからね


986 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 20:42:57 ICWHeG9I0
早く妖怪になりなよ


987 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:23:46 KUReZbx60
下位は下位で競ってるんだからしょうがない


988 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:29:46 /UzepUfM0
次のスレを立てました。

幻走スカイドリフト 攻略雑談スレpart3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1443529675/


989 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:32:10 /K4hrOkA0
神様級にはなったものの賢者まで行こうとは思わなくてどうもモチベがダウンしてしまった


990 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:37:49 ZyebBCdY0
>>988
建て乙誘蛾灯


991 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:46:22 ws/KKLzw0
>>983
それお前が喰らって嫌だったってだけだろ
人のプレイの仕方なんて自由にさせてやれよ


992 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:53:42 CsGG2X9o0
今の環境で70万P稼げって言われてもって感じなんだよなぁ・・・


993 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:55:20 JnthD.jM0
レートみたいなのがないからね
積みあがっていくだけじゃなくて減るのがあった方が好きなんだけど
それはそれで萎える人いるからなぁ


994 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:08:16 FWWHEAjA0
>>988
乙です
ポイント減少は少なめ、上昇は大量ならあってもいいかな
天鳳の逆みたいに

レートみたいなのは隠中武が大まかな目安じゃない?


995 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:12:04 fIxiH3tg0
レートとか付ける暇があったら、バランス調整とかアイテム追加とかそっちだろうなぁ


996 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:13:43 ZyebBCdY0
というか大会やる暇あったらまずバランス調整とかを優先して…
って思ったのは俺だけだろうか、俺だけか


997 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:16:27 fIxiH3tg0
>>996
大会はこの手のゲームを盛り上げたり認知度高める意味で大事だろうな。
調整してもプレイヤーいないんじゃ意味無いから。


998 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:22:24 iSBECIg60
にとり追加きて透明になるLW来ないかな……


999 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:28:08 ZyebBCdY0
>>998
意味なさすぎる…


1000 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:28:17 FWWHEAjA0
1000なら羽衣と誘蛾灯削除


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■