したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方二次創作作品について語るスレ 70/70

1名無し妖精:2015/09/03(木) 15:11:44 ID:KY3SkzMk0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆重要
・話題を挙げたり作品を紹介する際には、「漫画」か「小説」かジャンルを明記してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

◆前スレ
東方二次創作作品について語るスレ 69/69
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425120829/

347名無し妖精:2015/12/09(水) 12:53:11 ID:IHR09puM0
旧作と新作のキャラや世界を混ぜてるので
双方の設定をうまく吸収できてる作品ってあるのかな
魔理沙の生い立ちや魔界の取り扱いで失敗しそうだけど

348名無し妖精:2015/12/09(水) 19:11:22 ID:rrhUIkhk0
自分も小説は打率2割くらいだから、よほど惹かれないと買わないな

349名無し妖精:2015/12/09(水) 20:27:20 ID:FiyiaNhU0
魔理沙を全面的に推してる作品って当たり外れ激しそう

他のキャラの扱い的な意味でな

350名無し妖精:2015/12/09(水) 20:39:01 ID:/D9aY7bc0
それ魔理沙に限ったことじゃないのでは

351名無し妖精:2015/12/09(水) 22:00:11 ID:2zgBOuUI0
なんにせよ推しキャラのひいきの引き倒しみたいな話作って面白くなくなるのは
同人描きの洗礼みたいなもんだな

352名無し妖精:2015/12/09(水) 22:13:25 ID:MeEFe5r20
そこで違和感なく面白くできる作家はほんとすごいと思う

353名無し妖精:2015/12/09(水) 22:21:51 ID:N1N.uVOQ0
でも実際他キャラ引き立て役にディスるだけでフォローもないような同人誌見た覚えがないな

354名無し妖精:2015/12/09(水) 22:27:23 ID:/D9aY7bc0
ただ単に俺の好きなキャラ出番少ないからこの作品クソだわって言ってるだけじゃ

355名無し妖精:2015/12/09(水) 22:33:02 ID:TiJ4nNFg0
水掛け論しに来たんでもなければ>>353>>354みたいなレスは厳しいと思うが

356名無し妖精:2015/12/09(水) 22:38:04 ID:N1N.uVOQ0
そもそも議論をする気もない
そういうのを読んだことある人は無視してくれればいいし読んだことない人は心の中で同意してくれればいい

357名無し妖精:2015/12/09(水) 22:40:52 ID:TiJ4nNFg0
…は?

358名無し妖精:2015/12/09(水) 23:16:52 ID:2zgBOuUI0
困った人だな…

359名無し妖精:2015/12/09(水) 23:19:38 ID:MeEFe5r20
とりあえず煽るのやめよう
議論じゃないなら続けてもしょうがない

360名無し妖精:2015/12/10(木) 00:31:45 ID:rc6Wj6I.0
自分小説メインだからマジでイベントはずしてなくなると探すの辛い
中古屋にも出回らないし

361名無し妖精:2015/12/10(木) 00:39:39 ID:TeBfkYBE0
小説って手に入らなかったりプレミア付いたりしやすい気が
表紙買いとかできないから中古に流す人が少ないんだろうか
委託や再販率も低めかな…?

362名無し妖精:2015/12/10(木) 06:44:46 ID:14r9d5H20
ページ数が漫画より多くなりがち=費用がかさむ
その割に漫画より売れにくいから再販はよほどの大手でないとなかなかね

363名無し妖精:2015/12/10(木) 08:05:52 ID:uXx0exaE0
発行部数が少ない
分厚い
元の値段が少々高め
再販もきつい
需要も少ないが層が非常にコア

きつい条件が揃い過ぎなんだろう

364名無し妖精:2015/12/10(木) 09:56:50 ID:5gRnwJeg0
小説を再版して欲しいなら
作者にさりげなく再版してほしい感を伝えるのが一番だぞ
あんまりしつこいとウザがられるが
基本的に物書きなんてチョロいし
物書きの俺が言うんだから間違いない

365名無し妖精:2015/12/10(木) 13:39:05 ID:4hELPV2g0
電子書籍化してDL販売すればいけそうだけど、
そもそも東方ってDL販売アウトなんだっけ?原作が流通してないからとか

366名無し妖精:2015/12/10(木) 13:42:47 ID:vY7Vaxys0
vitaのあれあるし余裕でokでしょ
あれパッケージ版ないよね?

367名無し妖精:2015/12/10(木) 14:23:07 ID:dDTiTWFs0
>>359
毎度こういう話題になると決まった人が煽りに来て、今回もその例に漏れてないだけに見える

368名無し妖精:2015/12/10(木) 14:23:47 ID:rc6Wj6I.0
劇団文七は電子書籍版も並行で出してる
Rhythmfiveは個人通販を行っている
こんな感じだと助かるが

一方四面楚歌は電子書籍版をコード配布するという謎の行いをしてるんだが
なんでそのままDL販売にしないのか

369名無し妖精:2015/12/10(木) 14:43:34 ID:4hELPV2g0
調べてみたらDLSITEでも普通に小説とか販売されてるね
前に神主さんがGumroadはアウトって言ってたのをうろ覚えで勘違いしてた
アウトになるのは海外のダウンロードサイトか

370名無し妖精:2015/12/10(木) 18:54:17 ID:ExWQ1YB20
同人やインディーズ用のDLサイトならOKじゃないかな
東方輝針城もPLAYISMでDL販売してるし

371名無し妖精:2015/12/11(金) 21:33:20 ID:O074qAw60
第二回秋季例大祭あたりから二次創作関係から離れてて
どんな本が出てたのか把握する為にメロンで検索してみたけど
サイトリニューアルで在庫切れを表示する事は出来なくなったの?
中古で探したりイベントで既刊持ち込みもあったりするのでなんとか表示できないかな

372名無し妖精:2015/12/11(金) 21:37:21 ID:wvkkUDzY0
詳細検索の"販売状況で絞り込む"の欄に"売り切れ作品を表示"のチェックボックスがあるじゃろ?

373名無し妖精:2015/12/12(土) 01:27:53 ID:RGNfkxq20
リニューアルの切り替え時点で在庫がないものは消えていると思う。

374名無し妖精:2015/12/16(水) 22:36:36 ID:/k9hnsjAO
>>364
オフセット印刷だと小説は漫画より割高になると聞いたことがある。
あんま無理は言えないす

375名無し妖精:2015/12/16(水) 23:11:20 ID:Q48uVivE0
イベントで直接札束渡して再販頼めば金の問題は解決出来るな!
見知らぬ人からいきなり大金渡されるとか怖くて俺ならスタッフ呼ぶけど

376名無し妖精:2015/12/17(木) 06:50:15 ID:xi5oIIRo0
いやまあ少部数再版したら小説はオンデマンドでも割高だけど
オフセット印刷してる小説サークルってそんなにある?
劇団文七ぐらいでは

377名無し妖精:2015/12/17(木) 21:03:54 ID:Xl32zzQQ0
オフセット印刷でかつ再販している、だと相当少ないだろうが
オフセ本出してるサークルなんていくらでもいるだろ

378名無し妖精:2015/12/17(木) 22:22:12 ID:bV6l7gS.0
DL版イマイチ普及率低いよな

379名無し妖精:2015/12/17(木) 22:30:12 ID:beoUQ4Tc0
DL版と両方持ってても読み返す時やっぱり印刷物の方を手に取ってしまう
慣れとかより個人の好みによるのかなあ

380名無し妖精:2015/12/17(木) 23:51:47 ID:2L8gFf1I0
あれ?上海アリス幻樂団HP消えた?

381名無し妖精:2015/12/17(木) 23:53:57 ID:beoUQ4Tc0
見れないね、何があったやら

382名無し妖精:2015/12/18(金) 00:19:50 ID:S9xtK1LU0
12/17の21時ごろから繋がらなくなってるみたいね

383名無し妖精:2015/12/18(金) 00:30:40 ID:ABhC6bYY0
リニューアルとかなら嬉しいけど心配だな

前回のコミケは予約完売が多かったから今回は気をつけたい

384名無し妖精:2015/12/18(金) 13:13:36 ID:j3ZEATxI0
東方ギャグマンガ大全は今回も大所帯だな
面白そうで楽しみ

385名無し妖精:2015/12/18(金) 23:20:30 ID:h3rO.jNk0
とらでコミケ日発行の同人誌が売ってたけど
当日参加できないサークルさんが先に出してるんだろうか

386名無し妖精:2015/12/18(金) 23:25:02 ID:NAJBueIU0
猫車さんのかな?
あれは12月の初めくらいから売ってる

387名無し妖精:2015/12/19(土) 00:19:41 ID:/0ZsNvTc0
描き手さんが発売日を指定しなければ、入荷した順に店頭に並ぶらしいね

東方じゃないけど、よく買ってる作家さんの本は、コミケ日より2週間も早く
店頭で買えたりすることがある

388名無し妖精:2015/12/21(月) 13:17:06 ID:hlXgVnXY0
東方ギャグマンガ大全ももう9冊目か・・・
これ読んで年末年始迎えるのが習慣になってきたな
新春初笑いにもってこい

389名無し妖精:2015/12/21(月) 16:39:44 ID:DZx0v5Zc0
今回ラノベのやつ一番注目してる

390名無し妖精:2015/12/22(火) 18:51:28 ID:1iMptzo.0
この秋総集編だした所が冬にさらに再録追加+書下ろし加えた総集編だすってなった場合前買ったのはどうすりゃいいんだ

391名無し妖精:2015/12/22(火) 21:49:39 ID:ggR6eEpk0
某帝国か
前のはコレクターアイテムにすればいいんじゃね
もしくは俺にくれ正直欲しい

392名無し妖精:2015/12/23(水) 05:06:51 ID:mmDxS1nc0
>>390
それ前から冬にそういうの出すって言ってたはずだが

393名無し妖精:2015/12/23(水) 16:49:31 ID:X1cngbZo0
既刊でもいいから総集編頒布するところでオススメあったら教えてもらえないだろうか
できれば百合百合しくないので

394名無し妖精:2015/12/23(水) 20:15:18 ID:rlDgWNyg0
某サークルようやく妖夢メインかぁ
うれしい…

395名無し妖精:2015/12/23(水) 20:15:27 ID:mmDxS1nc0
総集編っぽいのなら四方山の「SHORT STORY SCRAP」はどうだろう

396名無し妖精:2015/12/23(水) 20:16:34 ID:mmDxS1nc0
>>394
もしかして薬味さらいかな
確か白玉楼のやつはギャグでしか描いてなかったよね

397名無し妖精:2015/12/23(水) 20:45:27 ID:rlDgWNyg0
>>396
正解

398名無し妖精:2015/12/23(水) 22:43:38 ID:4Tkj.zxk0
正解てw
勿体ぶってみせる事かよ

399名無し妖精:2015/12/24(木) 01:19:29 ID:nVp5kg2s0
にひまるさん総集編委託してくれるかなぁ
余ったらするらしいけど

400名無し妖精:2015/12/24(木) 19:47:10 ID:C7XbWrZo0
余らないんじゃね
島中で人気あるところって部数少なくて完売するイメージ

401名無し妖精:2015/12/24(木) 19:53:14 ID:tWBZmCLc0
余ったらじゃなくてちゃんと売れたら売り上げ分そのまま再版にぶち込んで委託って話では

402名無し妖精:2015/12/26(土) 00:23:31 ID:5zDhgtCk0
もう今週から冬コミの書店委託始まってるサークルがいるね
早いと逆に間違えたのか心配になってくる

403名無し妖精:2015/12/26(土) 01:09:02 ID:fWDrPkQo0
委託はもう結構前からあった気が

404名無し妖精:2015/12/26(土) 17:56:33 ID:fWDrPkQo0
リレバまだ東方かいてくれるのか・・・よかった

405名無し妖精:2015/12/26(土) 19:06:04 ID:XhkU.GTA0
>>404
新刊は去年夏の紫本以来なのかな
すごく嬉しい

406名無し妖精:2015/12/30(水) 08:27:31 ID:xhHE05lA0
からあげ屋さんはこのままフェードアウトしちゃうのかなあ
商業連載始まったししょうがないかあ

407名無し妖精:2015/12/30(水) 12:49:14 ID:JHaCbkEY0
でも上のリレバみたいに艦これかいてたり商業描いてたりしてたのが今年また東方かいてくれたりとかもあるからワンチャンあるで

408名無し妖精:2015/12/30(水) 13:19:35 ID:LQuTXjD60
からあげ屋さんは過去の遺産であと5年は楽しめるから連載頑張ってほしいね
てか今回も戦利品うp頼みます

409名無し妖精:2015/12/30(水) 18:40:17 ID:yHMAedJA0
事前に調べずにふあん亭のスペース行ったら表紙見て鼻で吹いてしまったw
もちろん買ったぜ

410名無し妖精:2015/12/30(水) 19:25:32 ID:qAx/bRAs0
心なしかお久しぶりなサークルが多かった気がする

411名無し妖精:2015/12/30(水) 19:25:54 ID:ClpB4KLA0
苦労性ヒロインだぞ

412名無し妖精:2015/12/30(水) 20:45:04 ID:9bbTw3f20
リレバの新刊、そんな気はしてたけどモブ子ちゃん不憫だったな

413名無し妖精:2015/12/30(水) 21:00:03 ID:yHMAedJA0
ttp://i.imgur.com/RXXmHBj.jpg
ttp://i.imgur.com/n3VafF3.jpg
戦利品うp1番乗り〜

414名無し妖精:2015/12/30(水) 21:11:07 ID:.sHyjKco0
なんか東方なら何でも良いみたいな感じだな
コミケ行く奴ってみんなこんな感じなのか

415名無し妖精:2015/12/30(水) 21:18:06 ID:6NnDjRpg0
コミケに行けなかったから拗ねてるのかな?
お仕事頑張ってね〜

416名無し妖精:2015/12/30(水) 21:18:29 ID:VsqiE3Ww0
触っちゃいけません!

417名無し妖精:2015/12/30(水) 23:42:56 ID:.sHyjKco0
いや、別に拗ねてるとかじゃないんだが急に何なんだ

418名無し妖精:2015/12/30(水) 23:48:10 ID:GXZVBfyE0
>>414
二次創作スレで何いってんだ?

419名無し妖精:2015/12/30(水) 23:51:04 ID:.sHyjKco0
ん?
なんか気に障ったか?

420名無し妖精:2015/12/30(水) 23:51:39 ID:6t/vu7dg0
>>413
理想的な戦利品で裏山

421名無し妖精:2015/12/30(水) 23:52:19 ID:2YGMDbZ20
そういうやり取りしてると、うpしてくれる人がどんどん減っていくと思うよ

422名無し妖精:2015/12/30(水) 23:59:57 ID:4SqEB1l.0
皆が気分良くやってるところにイチャモンつけといて「急に何なんだ」とか、こういうやつが空気読めないってやつなのよね

423名無し妖精:2015/12/31(木) 00:11:20 ID:KjDciEn20
主語が無さすぎて何が気にくわなかったのかさっぱり

424名無し妖精:2015/12/31(木) 00:45:08 ID:gWch3c0E0
>>413
某聴く同人誌の人のCD…マジでジャケがソレだったのかw
帯くらいはついてるかと思ったんだが…

通販で届くのが怖いような楽しみなような

425名無し妖精:2015/12/31(木) 10:53:16 ID:aEZ89hls0
>>424
どれのことを言ってるのか教えて下さい

426名無し妖精:2015/12/31(木) 12:42:46 ID:gWch3c0E0
>>425
ttp://www.rd-sounds.com/c89.html
一応微グロ注意

427名無し妖精:2015/12/31(木) 16:52:42 ID:CFFHd8Zw0
てすと

428名無し妖精:2015/12/31(木) 16:55:23 ID:CFFHd8Zw0
あ、ごめん普通に書き込めた
浮世の巫女下巻半分くらい読んだ
詳しいネタバレは避けるが、途中、1ページめくったら前触れなくいきなり時間が進んでる(作品で言えば6、7個くらい)部分があって面食らったわ

429名無し妖精:2015/12/31(木) 16:57:47 ID:CFFHd8Zw0
画面動かそうと思ったら途中で書き込んでしまった
これまで通りナンバリング作品を別の視点から追っていく感じを期待してる人は肩透かしをくらうかも
下巻の半分以上はオリジナル展開みたいだ

430名無し妖精:2015/12/31(木) 18:28:43 ID:aEZ89hls0
>>425
あー把握しました
多分予約したと思うから聞いてみます^_^

431名無し妖精:2016/01/03(日) 11:07:41 ID:YX16qOm20
じるランドの新刊にハメられた•••

432名無し妖精:2016/01/03(日) 13:41:13 ID:eaCG3RuA0
>>431
どういう?封筒捨てちゃったとか?

433名無し妖精:2016/01/03(日) 14:04:18 ID:9WNEHgy20
読めばわかる。読めばな……

434名無し妖精:2016/01/03(日) 14:09:34 ID:iIBJwlxo0
そういうのいらない

435名無し妖精:2016/01/03(日) 17:46:28 ID:VsKQ5qrY0
サンプル詐欺レベルの地雷だったら言った方が良いし、なんにせよ勿体ぶらせるのも双方から掘られるぞ

436名無し妖精:2016/01/03(日) 19:05:20 ID:CXfjnUGU0
仕掛け本だから仕掛けにやられたってことだろ
どっちにしろそういうののネタバレは勘弁な

437名無し妖精:2016/01/03(日) 20:34:53 ID:hpK8MzhI0
「いつもの」がいつも通りで凄く良かった

438名無し妖精:2016/01/03(日) 21:18:01 ID:c673pS.A0
全然戦利品のうpがないなあ
イベントスレでも上がってないし
やっぱ>>414がすべての元凶かあ・・・

439名無し妖精:2016/01/03(日) 21:29:38 ID:u68FYWus0
>>438
さすがにあの程度で住人が冷めるとは思わんけどな
まあ自分はtwitterと別の掲示版で晒したけど

440名無し妖精:2016/01/03(日) 21:39:42 ID:yhDpj2Zw0
>>438
そもそもこのスレ戦利品うpなくね
普通はイベントスレにうpする

441名無し妖精:2016/01/03(日) 21:51:41 ID:QdSYaWoE0
最初に上げてくれた人にいきなり冷や水浴びせたのは酷かったな
まあここで戦利品並べてるイメージはあんまりないけど

442名無し妖精:2016/01/03(日) 22:21:53 ID:o9KGM4BY0
中身は今読んでるところなんで…

443名無し妖精:2016/01/03(日) 22:55:22 ID:7xhSFTWs0
言っていいのかわからないけど
戦利品晒しはふたばが一番でしょ

444名無し妖精:2016/01/03(日) 23:17:53 ID:B14KAs0I0
そもそも戦利品うpならこっちでしょ
【東方オンリー】同人イベント総合スレ【コミケ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1431078210/

445名無し妖精:2016/01/03(日) 23:26:06 ID:q7.qtteY0
あっちはあっちでイベント叩きスレだから近寄りたくない

446名無し妖精:2016/01/03(日) 23:32:26 ID:VcmRgQsY0
仕事でイベント参加はできず、今回は通販もしてないからUPしようがない
ちょっと仕事疲れちゃっててなー。落ち着いたら総集編いろいろ買おう
なんかチームイナヅマも4冊目のが出たみたいだし、粟米湯もそろそろかな?
おさゆくにも手を出してみたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板