したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【東方オンリー】同人イベント総合スレ【コミケ】

1名無し妖精:2015/05/08(金) 18:43:30 ID:AL5pawoM0
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想及び状況・戦利品等報告
上記2点の話題と関係ない議論はせず、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
(コミケ・例大祭・紅楼夢といった大規模イベントの話題は
もし別途専用のスレが建っていればそちらでお願いします。)
戦利品報告(同人誌即売会等での購入物の紹介、画像アップロード)について、
東方寄書板は全年齢板なので成年向け・R-18の同人作品(CD、DVD含む)は表紙のみでも
絶対に画像うp並びに話題にはしないで下さい。通報、規制の対象になります。
どうしてもの時は東方ウフフ板などでお願い致します。
会場周辺地域の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。


◆同人イベント参加にあたっての疑問・諸注意はまずこの辺りを一読し参考にして下さい。
コミックマーケット - ニコ百
ttp://nazr.in/7en
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627

584名無し妖精:2016/05/10(火) 21:27:47 ID:YYLCF63M0
動画でLOVE EASTが受けたのと会場限定のおまけを付けるようになった去年夏からかと
壁になったのも今回初めてだし

585名無し妖精:2016/05/10(火) 21:28:24 ID:FfVImb360
会場限定CD狙いで行った人多かったとは聞いた

586名無し妖精:2016/05/10(火) 22:20:55 ID:PWaqjOtU0
夏冬コミに今回と会場特典つくようになったからなぁ何もなければ委託でも良いんだけど

587名無し妖精:2016/05/10(火) 22:22:06 ID:Dbce/0Zo0
特典良すぎて特典無いと買う気になれない

588名無し妖精:2016/05/11(水) 01:09:22 ID:DNYtH1m20
1stのENDLESS FANTASYは頒布の随分前に動画がアップされていたけど
新規サークルで、Vocalのクセがあったので
ノーチェックorスルーという人も当時は多かったのではないかと思う。
ただ、C82当日分は完売したはず。

「LAST DESTINY」が出たときも、まだ注目されてはいなかった気がするな。

589名無し妖精:2016/05/11(水) 10:03:06 ID:aNVzpsY60
個人的にはTHE SHOW が使われた輝針城MMD動画の影響もあると思う。
後は過去作の秘封の宣伝動画。
秘封はfullであげてたし東方ヴォーカル宣伝動画が延びること自体少ないから尚更珍しく感じた

590名無し妖精:2016/05/11(水) 17:58:09 ID:H87Ta3gY0
ワーニンワーニンあたりでも人増えた気がする。ほんと好きだわ暁
会場入りして真っ先に向かったけどそれでも20分ぐらい並んだ気がする

591名無し妖精:2016/05/11(水) 19:45:14 ID:CSdugfkU0
PIN-WHEELの人が逮捕されたらしい

592名無し妖精:2016/05/11(水) 19:45:59 ID:3xHS18CQ0
マルチポストにつき規制案件です

593名無し妖精:2016/05/11(水) 21:56:27 ID:DNYtH1m20
そういえば今回は開場前の待機列がいつもより多かった気がしたけど
並んだ場所の景色がいつもと違ったせいだろうか?

594名無し妖精:2016/05/11(水) 22:01:15 ID:Tmwi2ikE0
そうかも
高次の影響はでかいなー

595名無し妖精:2016/05/11(水) 22:28:48 ID:0Ix3cnBg0
駐車場から会場までが遠いのが大変だったねえ
開場前の東ホールの一階を歩くのは何か不思議な気分だったなそういや

596名無し妖精:2016/05/11(水) 22:33:58 ID:GmmcCo7Q0
開場前の1階ロビーで座ってたのは艦これの参加者だったんだろうか?

597名無し妖精:2016/05/11(水) 22:34:45 ID:HeB6KRPM0
あれ思ったんだけど一般の場合外で並ばなくても一階で屯してたら普通に入れたんじゃない?
一般の最初の列が入ってきたアタリ見計らってトイレから出て行けばいけそうでな

598名無し妖精:2016/05/11(水) 22:36:42 ID:SIT4z9S.0
>>597
並ばず入ってくる人が来たら「弾いてください」って指示があった

599名無し妖精:2016/05/11(水) 22:39:11 ID:GmmcCo7Q0
パンフ買ってなかったら振り出しに戻るさせられたってマジ?

600名無し妖精:2016/05/11(水) 22:41:51 ID:8vr2jorU0
あんだけ距離があるなら駐車場に仮設トイレを置いてください……

601名無し妖精:2016/05/11(水) 22:44:06 ID:HeB6KRPM0
およそ列固定の時間知らされてなかったからトイレ行くか迷ってな
東館入ったら即トイレ抜けしたんだけどアレよかったのかな

602名無し妖精:2016/05/11(水) 22:50:35 ID:z3W61GkE0
待機列ですでに例大祭の紙袋持ってた人がいたけどどこで手に入れたんだろう
サークル関係の人でもなさそうだったし
開場後にグッズ販売所行ったらめちゃくちゃ並んでたから開場前に買えるんなら来年はそうしようかな

603名無し妖精:2016/05/11(水) 22:52:36 ID:aLPdfljc0
>>602
カタログ販売所で売ってる

604名無し妖精:2016/05/11(水) 22:59:40 ID:z3W61GkE0
>>603
まじか・・・来年はそこで買おう

紙袋だけ買うってのはアリなのかな・・・?

605名無し妖精:2016/05/11(水) 23:02:04 ID:8vr2jorU0
>>604
もろちんアリだよ

606名無し妖精:2016/05/11(水) 23:03:48 ID:3xHS18CQ0
むしろ紙袋買いに行くような人は大抵カタログなんてとっくに持ってる

607名無し妖精:2016/05/12(木) 20:34:37 ID:We7.PDqU0
あの手の紙袋って使い道がないんだけど、みんなどうしてるの?
自分は人生のどこかのタイミングでゴミに出すだろうから
購入特典で紙袋がつくところや、袋入りセット販売限定のサークルは全部委託行き
よほど好きなサークルなら買うけど袋を拒否できるなら拒否する

肩がけできるほどのサイズは箱詰めのとき、緩衝剤にするにも邪魔なこと多いから非常に困る
会場のゴミ箱に入れるのは一生懸命作ったサークルとイラストレータの方に申し訳ないから
さすがにやらないけどさ

>>600
たった1日数時間のイベントに仮設トイレ設置はコストが……

608名無し妖精:2016/05/12(木) 20:50:12 ID:riNzOB8o0
基本1度使ったら汚れるから捨てるけど
絵柄が気に入ったら残しとく事もある
去年のべにしゃけさんの袋は大事に保管してある

609名無し妖精:2016/05/12(木) 20:57:46 ID:jTVtQ9Fk0
飾れるなら飾っといた方がいいんだろうけどすぐに破損しそうでなあ
捨てるのはどうも罪深さを感じるので貰わないようにしてる
でもキーホルダーやタペストリーは場所を取らないからいくらでも貰っちゃう

610名無し妖精:2016/05/12(木) 21:01:57 ID:bE1t7J2A0
当日使うのに便利
しまいやすさが鞄とはダンチだし移動時間が短くなる

611名無し妖精:2016/05/12(木) 21:03:54 ID:fRTRFVPY0
イベント紙袋に利便性は求めてないなあ
現地で有効に使えたとしても、会場外に持ち出せないから…

612名無し妖精:2016/05/12(木) 21:44:10 ID:CyxeFMm.0
そのまま電車とかに乗る若い子とかいてな…
肌色多めな袋だったりすると、わりと見てる方が
いたたまれなかったりする

613名無し妖精:2016/05/12(木) 21:58:54 ID:jTVtQ9Fk0
やたらと胸元や鼡径部が強調されてる紙袋あるよな
子供の視線と同位置にあったりして複雑な気分

614名無し妖精:2016/05/12(木) 22:16:46 ID:/z4czva20
紙袋は邪魔になるから買わないし
おまけで付けると言われても貰わないな

615名無し妖精:2016/05/12(木) 22:22:13 ID:ZgFaWZlc0
デザインによる
デフォキャラとかなら外歩いても比較的いいから買いすぎたとき買うけど顔をアップでとかだともう無理
肌色多いのに使ってるとかなんかの罰ゲームか宣伝だろ

616名無し妖精:2016/05/12(木) 22:55:17 ID:kVhipad.0
今年の公式紙袋は外で持っててもイケる良いデザインだと思う
ふーかでぃあさんの絵も好きだし

617名無し妖精:2016/05/13(金) 00:08:21 ID:eD1dtRCs0
例大祭で紙袋ごと入る大きさかつ地味なデザインの袋売ってるサークルいたが、
セコい商売だなぁと思いつつすごく便利だった

618名無し妖精:2016/05/13(金) 00:13:34 ID:J7xYWSLY0
外に持ち出しても支障なさそうなデザインの紙袋は実際需要あるからな
あとでかい方が目立つから会場内での宣伝効果も抜群

でもでかい紙袋作る所って大体大手壁だから会場で見てから並びに行く意義はほぼない…

619名無し妖精:2016/05/13(金) 00:41:15 ID:yyXBE8YA0
>>614
現地で紙袋つきで買ったら後で通販の本のみの価格を見たら現地価格以下だったのがあった
本だけで売ってくれりゃあよかったのに

620名無し妖精:2016/05/13(金) 23:48:42 ID:1OOZnq120
在庫が余ったりすると小規模イベントでもセット販売しかしないところもある

ビジネスだけ考えるサークルは別として
漫画や文章作品だけじゃなくてグッズもデザインしてみたいとか
自分の欲しいグッズが存在しないから自分でデザインした
ただ生産の最少ロット数の問題で余ったので買ってくれるとありがたい
等々の気持ちはわかる。

楼観剣と白楼剣を脇差と刀として刀匠に注文したら
一番安価な見積もりでも合わせて200万で済むのか
もし質とデザインに凝ったら500以上行くのか……とか

>>617
例大祭に限ったことじゃないのぜ

621名無し妖精:2016/05/14(土) 00:18:02 ID:xuMHS39g0
紙袋は捨てられなくて溜まる一方
たまに引っ張り出して眺める程度

622名無し妖精:2016/05/14(土) 00:27:40 ID:FvddVzbwO
地元の(地方)駅でイベント帰りの紙袋を見ると少しほほえましくなる

623名無し妖精:2016/05/14(土) 00:33:41 ID:qYqSBbYA0
青春18切符使うと同じ電車で同じ駅まで行くとかたまにあって面白い

624名無し妖精:2016/05/14(土) 02:21:40 ID:QUhFHeP.0
製作者の自宅の押し入れの肥やしになるよりも
曲がりなりにも欲しい人の手に入ったほうがいいのかなと
中古同人誌のサイトでいろいろ検索しながら考える

625名無し妖精:2016/05/17(火) 21:50:54 ID:4pcyH/rw0
家に在庫が山積みだから自家通販で買って欲しい
オクで数千円で売買されてたけど、家に在庫あるから買ってくれ

という作者も多いとかなんとか

626名無し妖精:2016/05/17(火) 23:32:59 ID:P2cjXzLs0
メロンやとらに送り付けて終わりってわけにはいかんのか
委託は全然詳しくなくてね

627名無し妖精:2016/05/18(水) 22:30:22 ID:C4Wtq6ZM0
イベントだと委託していたのを引き上げて頒布する場合もあるから
値札のついたビニールに入ったままのものがある。
無数の作品に埋もれるよりもイベントのほうが手に取ってもらえるんだろうね

628名無し妖精:2016/05/19(木) 22:19:15 ID:/Ac1Bmg60
イベントに参加する人間の数に比べれば
メロンやとらを利用する層は少ないしね

629名無し妖精:2016/05/20(金) 01:45:24 ID:sdPosKSQ0
イベントの数時間に比べて、委託の店頭やネット販売のほうが、人目につくと思うが。
ただ、この場限りとか、雰囲気で買うのはイベントなんだろうな。

630名無し妖精:2016/05/20(金) 01:48:43 ID:0wqtfi6.0
引き上げて、ではなく棚整理でショップから返品された場合もあるな

631名無し妖精:2016/05/24(火) 01:07:17 ID:u68EagKs0
こめこん楽しみすぎ

632名無し妖精:2016/06/09(木) 01:07:25 ID:1nohLWuU0
……いやな予感はしてたんだが……
M3と京都秘封がカブった……

紅楼夢に切り替えるしかないかなあ

633名無し妖精:2016/06/10(金) 05:06:51 ID:ondWIWes0
>>632
どっちかに行くという選択肢は?

634名無し妖精:2016/06/20(月) 13:25:38 ID:hPR00n6I0
やりんさいの晒ししてもいいのよ?

635名無し妖精:2016/06/26(日) 22:16:25 ID:OQojya1c0
地霊祭のアフターは毎度ネタになるからやめられない

636名無し妖精:2016/07/05(火) 22:24:27 ID:nP5ZpuRo0
3年ぶりくらいに夏コミ参戦だわ
西になったので待機列並ぶ分にはありがたいけど、企業ブースとかち合うあたりやはり修羅か…

637名無し妖精:2016/07/07(木) 03:48:30 ID:RAD8qjms0
さあ、今年は何人救護室送りになるかな?

638名無し妖精:2016/09/20(火) 00:41:23 ID:zksL3q160
夏コミから書き込みがない。
皆、夏コミで討ち死にしてしまったか。

639名無し妖精:2016/09/20(火) 00:42:40 ID:j.r1h3Qo0
生きてるよ

640名無し妖精:2016/09/20(火) 12:28:25 ID:xDIG09do0
>>639
反応はえーよ

641名無し妖精:2016/09/20(火) 13:44:20 ID:z7PBeTlo0
コピペっぽいよね

642名無し妖精:2016/09/21(水) 00:30:59 ID:2EypSHJU0
いや、コピペだとしてもだ

643名無し妖精:2016/09/23(金) 23:30:27 ID:hGqAcExU0
東1〜7、西1が同人ブース
西2〜4は企業、東8が会議室と更衣室
さて今冬の東方の明日はどっちだ

644名無し妖精:2016/09/24(土) 01:17:49 ID:MmpEw86s0
西1でいいよ
なんかもう西の方が気楽

645名無し妖精:2016/09/24(土) 13:00:54 ID:zbvK6rWo0
夏の投書(西ばかり嫌)を鑑みた結果東7になりました!
なーんてな

646名無し妖精:2016/09/24(土) 18:53:23 ID:oBcxEQVY0
そろそろ紅楼夢まで2週間を切ろうかというところですが、サークルチェックツールの紅楼夢版を公開しました。

ttp://trivial-circlecheck.herokuapp.com/events/2

647名無し妖精:2016/09/25(日) 14:49:51 ID:cpL7Q8F60
紅楼夢のwebページトップに掲載されてるイラストって、
中華服のパッチェさんでいいのかな
キャラ記号的アイテムがまったくないからイマイチ断定できないw

648名無し妖精:2016/09/25(日) 14:52:50 ID:r7WwnQO.0
慧音じゃないの?

649名無し妖精:2016/09/25(日) 15:42:05 ID:SeZ93Lbs0
分かりづらいけど慧音だね
帽子の天辺に付いてる紅葉みたいなのが髪飾りになってる

650名無し妖精:2016/09/25(日) 17:00:23 ID:cpL7Q8F60
>>648-649
あーそうか、確かに髪飾りが慧音の謎帽子のてっぺんについてるアレだ.thx

自分のモニターでは髪色がピンクか薄い赤紫の系統に見えるんで、
銀髪ベースに青か緑のメッシュ、って認識の慧音は候補からはずしてた

651名無し妖精:2016/10/16(日) 18:10:45 ID:PPkPACpg0
紅楼夢、秋例大祭、京都秘封の全てにサークル参加する人は想像できるが、一般で参加する人はいるだろうか?

652名無し妖精:2016/10/16(日) 21:58:48 ID:Cdjn6wJQ0
いるんじゃないかな
俺とか
ttp://i.imgur.com/0193JsR.jpg

653名無し妖精:2016/10/16(日) 22:01:52 ID:bPOF5GZo0
ゾウノセさんのだから欲しかった

654名無し妖精:2016/10/18(火) 06:55:34 ID:.scryXzg0
秋例大祭に放し飼い小学生現る

655名無し妖精:2016/10/19(水) 20:47:08 ID:LjZQ07YA0
幺樂団カァニバルはカタログの委託とか無いのかな
開催近いけど特に委託情報とか無いし、現地購入のみとか?

656名無し妖精:2016/10/19(水) 23:08:02 ID:5Q5iAuIc0
>>651
紅楼夢と秋季例大祭はあるけど、京都秘封は行ったことない

657名無し妖精:2016/10/24(月) 23:06:53 ID:knLh9ClY0
C91は今までの埋め合わせで東1-3が妥当だ
それ以外なら今後東方スペースはイラネー

658名無し妖精:2016/10/25(火) 02:07:08 ID:yto3oT7o0
そもそも東方ファンはコミケに参加せんだろ

659名無し妖精:2016/10/25(火) 02:19:14 ID:IJW1hOt.0
原作目当てすら東方ファンじゃなかった…?

660名無し妖精:2016/10/26(水) 00:22:56 ID:3eIU2T1k0
神主はコミケ参加してないだろ

661名無し妖精:2016/10/26(水) 01:32:58 ID:TWVrntaI0
じゃいれは影武者だったのか

662名無し妖精:2016/10/26(水) 01:34:24 ID:iE480U5k0
俺がコミケで買ったのは東方projectの原作STGや同人誌ではなく、東方見聞録の原作STGや同人誌だったのか

663名無し妖精:2016/10/26(水) 01:37:18 ID:y4r8hwXc0
制作担当の神主と即売会イベント担当の神主がいるんでしょ?

664名無し妖精:2016/10/26(水) 01:49:56 ID:NOyd/T4o0
基本ゲーム出すのって夏コミじゃん
今年は秘封だったけど

665名無し妖精:2016/10/26(水) 20:26:50 ID:vJgfeayA0
他所で相手にされなくてこっちに来たのか

666名無し妖精:2016/12/17(土) 23:13:37 ID:so3yFUfo0
来年の例大祭がまたGWにひっかかる時期か…

今年はM3に行けなかったから、来年は例大祭パスして春M3行こうと思ったら、
そっちもGWまっただ中だった
モノレールって羽田行きだから、あの時期はめっちゃ混むよなあ
これだったらまだビッグサイト行きの方がマシかな

667名無し妖精:2017/01/10(火) 13:35:16 ID:7mvc.N/I0
例大祭の申し込みが今日の23:59までだから上げておくよ
(まだ追加募集になってなかったのか……)

668名無し妖精:2017/01/10(火) 13:43:45 ID:7mvc.N/I0
念のためテンプレ下記を確認したところ該当スレがなかったこともお伝えしておきます
>>1
>(コミケ・例大祭・紅楼夢といった大規模イベントの話題はもし別途専用のスレが建っていればそちらでお願いします。)

669名無し妖精:2017/01/11(水) 02:46:29 ID:DeMxnkjY0
次の例大祭サークル数どんぐらいになるんだろう

670名無し妖精:2017/01/11(水) 09:38:51 ID:FwpM5z9E0
1サークル3スペースまで拡げようぜ!

671名無し妖精:2017/01/11(水) 23:38:30 ID:FwpM5z9E0
サークル数はいいんだよ、スペース数が大事なの!>Oさん

672名無し妖精:2017/03/27(月) 00:05:44 ID:SsWbdm9U0
合同祭事から帰還

ここまでガッツリ雨降ったイベントって初めてだった(今まで運がよかったな…)
PIOなら中に待機列形成できるんじゃないかと思ったけどムリだったかー
待機中に、スタッフさんからの進言で雨ガッパ買いに行く人多数

…なんか、通路が異様に狭かった気がする…
島中に列ができてるんだか単に詰まってるんだかわからないけど、とにかく前に
進めない状態になってるとこが多くて、しかも縦長に卓を配置してあるから途中で
離脱できないという

「リュックは凶器」を今回初めて実感した

673名無し妖精:2017/03/27(月) 21:30:43 ID:KA/30kjw0
実際終日雨って珍しかったと思う
秘封島の混みっぷりは一昨年と変わらずキツかったな

674名無し妖精:2017/04/14(金) 22:46:35 ID:RPxAEMGk0
例大祭14に対応しました
ttp://trivial-circlecheck.herokuapp.com/events/6

675名無し妖精:2017/04/29(土) 08:08:08 ID:o1zdfy0c0
まだだいぶ先だけど
今のところ例大祭は天気良さそうだ

676名無し妖精:2017/05/05(金) 22:24:13 ID:Jfynw0dI0
天気良いどころか最高26度最低15度予想なんですけど…
上着要らないどころか半袖まで検討するレベル

677名無し妖精:2017/05/05(金) 23:03:53 ID:3/oQvWMs0
前泊なので明朝出発(6日のコミティアとジョイフェスも覗きたい)
着る物の準備に悩むなあw
一応半袖と長袖用意したけど

678名無し妖精:2017/05/07(日) 14:18:39 ID:M6ALwcn60
アフター見れずに撤収するから誰か内容教えてください

679名無し妖精:2017/05/08(月) 01:26:53 ID:ijMM95xg0
アフター見てないなあ。
外は風があって涼しかったけど、中はしんどかった

680名無し妖精:2017/05/08(月) 02:08:28 ID:NifzWo160
>>679
暑かったねえ…
5・6ホールなんかシャッター全開にしてたのに全然風通らなかったし

5月の例大祭レベルでこれなんだから、夏コミなんて想像を絶するな

ワシントンホテルに前泊したんだけど、朝7時に起きて外見たらもうワラワラ
人が集まってるのな
ペナルティ恐くて8時頃にホテル出たけど、結局そのまま早い組から入場してた
もうペナルティとかないんかねえ

企業のゲームブースがイマイチよくわからんかった
ゲームには参加しないで収録曲のCDだけ欲しかったんだが…
グルーヴコースターのやつはフツーに買えたけど、サウンドボルテックスだっけ、あっちが
どうなってたんだかさっぱり

681名無し妖精:2017/06/08(木) 14:58:14 ID:gflmrEIs0
1111の攻防戦

682名無し妖精:2017/08/11(金) 02:32:14 ID:OFTErr0I0
今日行く人は楽しんできてね。自分は今回見送ることにしたんで

683名無し妖精:2017/08/11(金) 17:39:36 ID:r0BH7VDI0
ただいま
なぜか上海アリス、列0人で並ばずに買えたんだけど何があったの?
荷物開けたら葉っぱになってたりしないよね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板