したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【東方オンリー】同人イベント総合スレ【コミケ】

1名無し妖精:2015/05/08(金) 18:43:30 ID:AL5pawoM0
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想及び状況・戦利品等報告
上記2点の話題と関係ない議論はせず、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
(コミケ・例大祭・紅楼夢といった大規模イベントの話題は
もし別途専用のスレが建っていればそちらでお願いします。)
戦利品報告(同人誌即売会等での購入物の紹介、画像アップロード)について、
東方寄書板は全年齢板なので成年向け・R-18の同人作品(CD、DVD含む)は表紙のみでも
絶対に画像うp並びに話題にはしないで下さい。通報、規制の対象になります。
どうしてもの時は東方ウフフ板などでお願い致します。
会場周辺地域の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。


◆同人イベント参加にあたっての疑問・諸注意はまずこの辺りを一読し参考にして下さい。
コミックマーケット - ニコ百
ttp://nazr.in/7en
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627

500名無し妖精:2016/03/14(月) 18:45:12 ID:p8bw.QK.0
まだ先の話だけど、京都秘封って待機列できるの何時頃になるかな

今年前泊で一般参加考えてるんだけど、京都なんて修学旅行で一度行ったきりで
土地勘まったくないし、観光地だしで宿取りにくそうだなと
会場のみやこめっせ自体平安神宮の真ん前だからか、近隣にはあんまりホテルないっぽいし

大阪あたりに泊って、朝早めに出た方がいいのかね

501名無し妖精:2016/03/14(月) 18:55:19 ID:cmqF8Wlw0
去年は8時くらいに列形成始めたっけ
自分は三条京阪のホテルから歩いて行った

502名無し妖精:2016/03/21(月) 19:52:26 ID:r7iE49fAO
たまたま所用があったついでに「東方駿河祭」に行ってきた。
会場は富士市の「ふじさんめっせ」だったけど車じゃないとアクセス辛いかな〜。
カタログを見ると300スペース募集に対して参加は20サークル程か。グッズ系が多い。
面白いのは一般参加者で小中学生くらいのグループから家族連れまでいて、コスプレの女子率が高い!
とにかく若い子が多くてなかなか盛況だった。ライブも盛り上がっていたし、地方のイベントも楽しいものでした。

503名無し妖精:2016/03/21(月) 20:17:01 ID:TBblQERw0
地方のイベントは、コミケとか例大祭に行けない若い層が多く一般参加している印象がある

504名無し妖精:2016/03/22(火) 09:55:05 ID:8Bdm4m7c0
>>502
ホントは沼津駅直近のイベント会場だったらしいが、会場都合か何かでふじさんめっせに変わったらしい。
秋ごろのはキラメッセぬまづらしい。

505名無し妖精:2016/03/24(木) 20:49:23 ID:BOcSwexgO
沼津にゲーマーズがあるらしい

506名無し妖精:2016/04/03(日) 09:13:22 ID:oBaL6jTA0
八雲幻想祭のカタログ、通販分は売り切れみたいだけど
近くにメロブない人は当日現地で買うしかないのかね

507名無し妖精:2016/04/03(日) 12:28:35 ID:DeQcZh8AO
例大祭カタログ、9日に店頭販売とか

508名無し妖精:2016/04/04(月) 22:00:23 ID:L9HWedqI0
>>506
それ自分も気になる、この手のイベント初めてだしなぁ…

509名無し妖精:2016/04/04(月) 22:06:52 ID:P76P7lEQ0
既にないなら主催に問い合わせて当日の販売と売り切れた場合のこと聞いといた方が良くない?

510名無し妖精:2016/04/07(木) 14:27:00 ID:Ck1iEf9s0
最近、プロが冗談で作るグッズ系が面白いね
ガラスとか漆とか、地方イベントでしか手に入らないモノが多い;

511名無し妖精:2016/04/08(金) 06:17:51 ID:fE9Pmv/Q0
めがねとか?

512名無し妖精:2016/04/08(金) 16:50:28 ID:B.SAo7Zk0
そろそろ資金調達頑張らないとな・・・

513名無し妖精:2016/04/16(土) 22:33:09 ID:dg8DeQDo0
前回のイベントの時は100円棒を鞄の中に入れたままロッカー閉めてしまったので次からはちゃんと持っていこうと決意してみる

いやぁ100円玉使い切るの大変でしたよ(棒)

514名無し妖精:2016/04/16(土) 23:29:07 ID:v/pra5r.0
以前東方幻想板でサークルチェックツールを公開していたものです。
新たにWebベースのサークルチェックツールを公開しました。試験運用中ですがお役に立てればと。
ttp://trivial-circlecheck.herokuapp.com/events/1

あと過去のサークルチェックツール用に、例大祭13用のデータも用意しました。
使い方については付属のreadmeを参照くだしあ。
ttp://www.usamimi.info/~ide/programe/th_checktool/index.html

515名無し妖精:2016/04/19(火) 00:14:43 ID:0tof6gHA0
>>513
100円玉200枚用意してたのに、イベント終了後30枚以下だった自分

516名無し妖精:2016/04/19(火) 21:54:40 ID:USq2tdek0
だいたい50枚束5、6本は…

517名無し妖精:2016/04/24(日) 20:49:09 ID:L5XFiwiU0
今度の例大祭で初めて知り合いの女性にコスプレ売り子頼むんだけど注意点とかあるでしょうか?
売り子もイベントでのコスプレは初めてなのでわからないことが多く……
サークル参加時間に入ってコスプレ登録してあとはスペースで待機って感じですかね
撮影場所には行かない予定であくまで売り子だけです

518名無し妖精:2016/04/25(月) 04:42:03 ID:jNQ381JY0
過激な衣装じゃなければいいのでは?それ以外は普通に売り子での
仕事をすればいいのでは?

519名無し妖精:2016/04/27(水) 21:22:26 ID:IXawxV7oO
【重要】艦これのコスプレはやめたほうがいい

520名無し妖精:2016/04/27(水) 22:10:26 ID:tcAIjPaQ0
オンリーで別ジャンルとか艦これじゃなくても引くわ

521名無し妖精:2016/04/28(木) 00:02:26 ID:xfxpbOmE0
ただただ同会場の隣でやってる以上、一般で来る可能性はある
それを過剰反応したらまた東方界隈の民度が悪いって言われるからな

522名無し妖精:2016/04/28(木) 01:57:29 ID:olCNwr/A0
まあ売り子は流石にないだろ…

523名無し妖精:2016/05/05(木) 03:18:20 ID:407jsVJU0
あと3日だね。小銭の準備は大丈夫かな?

524名無し妖精:2016/05/05(木) 04:10:53 ID:nSj8ZsCo0
今週なのにまだサークルチェックしてないからしなきゃ…

525名無し妖精:2016/05/07(土) 09:25:18 ID:PEHNfMKY0
両替しに行く時間が取れなかったからとりあえず千円札を沢山用意したよ

526名無し妖精:2016/05/07(土) 14:34:33 ID:6UeUFs2.0
前日になって新刊告知は嬉しい悲鳴

527名無し妖精:2016/05/08(日) 01:49:20 ID:YbRiY8c60
降水確率0%…やったぜ!

528名無し妖精:2016/05/08(日) 05:54:33 ID:EkThfLZc0
何時から並ぼうかな
例大祭は7時以降だっけ?

529名無し妖精:2016/05/08(日) 05:55:37 ID:PpSggkUM0
現地10時入りしようと思うんだがどれくらい待ち時間あるか想定してみてくれ
場合によっては壁回らないので売り切れ覚悟で11時12時頃からでもいいかなって

530名無し妖精:2016/05/08(日) 06:24:46 ID:EkThfLZc0
待機列西に出来てるって聞いたけどまじなんかな

531名無し妖精:2016/05/08(日) 06:56:20 ID:PpSggkUM0
他人様のツイッタより

例大祭のカタログを当日会場で購入する人は入場待機列から強制脱落される模様... 絶対戻れないだろこれ... #博麗神社例大祭

532名無し妖精:2016/05/08(日) 08:57:04 ID:YIiE5Cs.0
今日はゆっくり九時ちょい並ぼうと思うけど実際そんな並んでるかね
いつもは八時くらいに行ってるけど

533名無し妖精:2016/05/08(日) 09:04:52 ID:KpHjy3wwO
カタログを持ってない奴は弾かれます

534名無し妖精:2016/05/08(日) 09:19:22 ID:YIiE5Cs.0
いつもの待機列のところ建設工事してんのか

535名無し妖精:2016/05/08(日) 13:19:48 ID:CLky9uZgO
そういや今回隣で船の方もやるんだっけ……どうなる事やら

536名無し妖精:2016/05/08(日) 13:22:50 ID:YkQgO9ys0
ゴキホイで一人コスプレ見かけたけど本当にやってるのかって感じ

537名無し妖精:2016/05/08(日) 14:02:02 ID:YIiE5Cs.0
提督はいっぱいいるけど艦娘は見なかった

538名無し妖精:2016/05/08(日) 16:08:57 ID:MCdgM0Y60
行ってきたぜー 待機列が縦から横になってたり
移動がいつもより多かったからか他の人の荷物運ぶときがあった

一番驚いたのは純米酒の「伊吹」が11時半ごろには売り切れてたって事だ
手に入らず悲しいやら、需要はあるんだなとホッとしたやらで

539名無し妖精:2016/05/08(日) 16:36:35 ID:CLky9uZgO
船って東側でやってたのか
どうやってやったんだ?
例大祭側がスペース削ったのか?

540名無し妖精:2016/05/08(日) 17:07:08 ID:MCdgM0Y60
>>539
昨年、1ホール分開きがあったもんだから
今回は使わない事にしただけっすよ

541名無し妖精:2016/05/08(日) 18:48:36 ID:ZRSFHDQ20
あそこはガレリア間移動の時に間違えやすい
看板が入り口側にしかなかったからもう少し中央付近にしてほしかったわ

542名無し妖精:2016/05/08(日) 21:33:35 ID:0bK4I68k0
皆さんお疲れ様です……
例大祭どうでした?

543名無し妖精:2016/05/08(日) 21:33:58 ID:0bK4I68k0
皆さんお疲れ様です……
例大祭どうでした?

544名無し妖精:2016/05/08(日) 22:08:42 ID:gCWIGUC.0
完売で一部の本買えなかったけど夏に再販するサークルだからとりあえず満足出来たな
荷物いっぱいいっぱいだったから入手出来てたら部位破壊されてたかもしれないし…

545名無し妖精:2016/05/08(日) 22:09:03 ID:NLlwZxUE0
せっかく誘導したので
>>542
俺も暁りずとらにはまった口だわ(1時間半並んだ)、お陰で40サークル回る予定が6サークル買いそびれたわ
別のところでも言ったけど、最後尾札を持とうとしない若い子が多いね
単に知らないんだろうけど、どうやったら周知できるものなのか
とりあえずカワイイおかみすちーとカッコイイゆかりん(女性)と、ちんまいチルノを見れたのは良かったかなー

546名無し妖精:2016/05/08(日) 22:12:06 ID:63Ga7L3U0
暁なんであんな多かったんだろうな

547名無し妖精:2016/05/08(日) 22:12:32 ID:k9M0Tey20
暁りずとらがなぜあんなにも列が形成されてるのがわからんかった
午後2時ごろでもまだ外まで並んでたし
委託なかったりするの?

548名無し妖精:2016/05/08(日) 22:16:37 ID:63Ga7L3U0
一応会場限定CDはある
といっても列の生成速度が早いというより列の消費スピードが遅いように思えた

549名無し妖精:2016/05/08(日) 22:32:03 ID:LcsoPHvQ0
暁りずとらは進みが異常に遅かったな
売ってるもの把握してなくて頼むスピードが遅かったのか、りずとらの人に3枚とも頼んだら暁の限定CD持ってくるのに戸惑って……とかあったんかな
2時間弱並んだから限定手に入らないかなーと思ってたけど、結果まだ無くなってなくてまあ満足だわ

550名無し妖精:2016/05/08(日) 22:43:12 ID:YbRiY8c60
神主CDは委託後の買うことにするよ。でも、狙ったものは結構手に入れたんで満足満足♪
改めて皆さんお疲れ様でした!

551名無し妖精:2016/05/08(日) 23:06:54 ID:k9M0Tey20
ぼく「新刊セットください」
売り子さん「袋だけ無くなっちゃったんですけどいいですか?」

ぼく「新刊セットください」
売り子さん「クリアファイルだけ無くなっちゃったんですけどいいですか?」

ぼく「新刊ください」
売り子さん「おまけあるんですけどまだ届いてないので1時以降にまたお越しくださいすみません」

うーんこの

552名無し妖精:2016/05/08(日) 23:27:24 ID:gCWIGUC.0
なんでセットなのに数合わせなかったんだろ

553名無し妖精:2016/05/08(日) 23:33:56 ID:nc/1ghIA0
・単品売りもある
・パーツによって最低発注単位が異なる
・不具合を考慮して多少余裕もたせてあった

好きなやつをどうぞ

554名無し妖精:2016/05/09(月) 00:31:37 ID:5lVP.3Nc0
本単品買いたいのにセットしかないっていわれた俺よりマシ。

555名無し妖精:2016/05/09(月) 01:45:22 ID:H3IBuwQg0
こいし片思い合同衝動買いしてよかったわ
帰った後で委託ないって聞いたからなおさら

556名無し妖精:2016/05/09(月) 01:51:31 ID:VZeFo5o.0
>>551
上と下のサークル特定した

557名無し妖精:2016/05/09(月) 02:00:58 ID:pseHNCgw0
一番時間取られたのは暁だけど島中だとデジウィも結構やばかったな
フライヤー(チラシ)配布してたのもあるけど前の何人か見てたら旧譜をごっそりまとめ買いしていく人が目立った
やっぱ音サークル全体の市場が拡大してるんじゃないかな

558名無し妖精:2016/05/09(月) 06:39:45 ID:xr3trcRM0
>>545
ありがとうございました!
話でも出てる通り、暁は列の進みがとにかく悪かったですね……
配るもの多いとああも遅くなるのかと思いました
特典のポリ袋とかを渡すのにも手間取ってた印象です
僕も行きたかったサークル結構買いそびれました笑

559名無し妖精:2016/05/09(月) 07:35:09 ID:2IAh.AEY0
>>557
列整理してたスタッフさんの話だと、暁もまとめ買いが多くて、想像以上の状態で捌くのが遅れてるってことだった

>>558
番号振ったお品書き回して何であそこまで時間がかかるものなのか
そもそもりずとらがいつも時間のかかるサークルだから、何かその辺が関係していたのかも?

>>555
合同でよかったのは邪龍合同かなー
次は是非とも合同誌でなく個人誌でページをとって描いてもらいたいと思うほどには良かった

560名無し妖精:2016/05/09(月) 08:16:29 ID:ChbDg6Rs0
壁の音とグッズ島は始終混んてた印象

561名無し妖精:2016/05/09(月) 09:54:04 ID:c.Xhb7WI0
いやー人多かった
新作が秘封CDだけだから神主列も少しマシかなと思ったら全然んなことなかったし昼過ぎには完売してるスペースもかなりあった
去年より来場者多いんじゃねーのこれ

562名無し妖精:2016/05/09(月) 10:00:35 ID:24axhy0U0
>>555
去年のわかさぎ姫失恋合同の所だったからチェックしといて正解だったよ

563名無し妖精:2016/05/09(月) 17:02:43 ID:hzUgRn4UO
例大祭にあまり参加したことなかった新参者だけど、秘封のCDも人気なのね。
並ばずに買えるようになってるかなーと昼過ぎに行ったらとっくに完売してて甘かった。

564名無し妖精:2016/05/09(月) 17:36:45 ID:YOHPIYu20
1限なのに結構早く完売してたから驚いたわ
秘封だから午後でも大丈夫かと思ってたけど最初に行っといて良かった

565名無し妖精:2016/05/09(月) 19:03:26 ID:H3IBuwQg0
クークリの列並んでる時に隣で「完売でーす!」で聞こえてその瞬間クッソ長い列が散り散りになってちょっと笑った
時間確認したら11時半。1時間で完売とか秘封人気やべえわ

566名無し妖精:2016/05/09(月) 19:06:13 ID:35I3D9eA0
搬入数少なかったね
バックヤードにダンボール全然なかったし
午後からステージ出演もあったしあまり長引かせないようにしたのかな

567名無し妖精:2016/05/09(月) 19:45:15 ID:FnkUz7xk0
神主のは変えなかったけど暁はおまけもゲットできたので良かった…

夏コミかよってぐらい暑かったな

568名無し妖精:2016/05/09(月) 20:40:49 ID:2IAh.AEY0
>>567
帰ってから、夕方のニュースで「五月は夏と同じぐらいの紫外線があるので、しっかり対策しておきましょう」
って言ってて、「もう一日早く言ってくれ」ってなったなってる……腕と首筋が痛いヤバい

569名無し妖精:2016/05/09(月) 20:43:02 ID:EmncveGM0
1日遅かったら残念な天気になってたな
その点は良かった

570名無し妖精:2016/05/09(月) 20:44:35 ID:3radvn/Y0
そうしてかき氷に手を出してしまったがシロップかけ過ぎるくらいかけてないと半分以上氷を食らう羽目になるな

571名無し妖精:2016/05/09(月) 20:48:18 ID:2IAh.AEY0
>>569
あー、それはその通りだね
雨雪に比べれば、暑い寒いのが遥かにマシだ

572名無し妖精:2016/05/09(月) 20:59:48 ID:YOHPIYu20
東駐車場で雨雪とか泣ける…
晴れて風もあったから砂ぼこり酷くてくしゃみや鼻水出て辛かったけど雨雪とか撤退考えるレベルだわ

573名無し妖精:2016/05/09(月) 21:03:08 ID:c.Xhb7WI0
2年前だかの冬コミは待機列で雨に降られてマジで地獄だった
今回は暑かったけど本当に晴れて良かったよ

574名無し妖精:2016/05/09(月) 21:16:02 ID:cGsjMpyo0
>>559
りすとらも早い時は早いんだよ(りすとらに限った話じゃないか……)
C89はすごく早かった。購入特典のグッズが複数あっても早い時は早い。
今回みたいな初コラボだと相手サークルとの連携がうまくいかなくて
手間取ることも多いから仕方ないよ

>>563
秘封も、というか秘封は大空魔術(C70(2006年)で新作のリリースが一旦止まっても
ずっと新作を待ち続けた秘封民たちがいて
STG新作は買えなかったら委託でもいいが、
秘封は……秘封だけはリーフレットがその場で読みたい!という秘封民が間違いなく参戦するから人は多い。

575名無し妖精:2016/05/09(月) 21:56:21 ID:w9M.25vY0
ああそうかゲームと違って(出来なくはないが)
ブックレットはすぐ読めるもんな

既刊が多いところだとどうしても列捌きは…

576名無し妖精:2016/05/09(月) 22:26:11 ID:5lVP.3Nc0
>>574
CDだと特に迷う人いるからね。

発熱FELTは列によって進みの具合が違うから
新作だけの列と分けてほしいと思ったぐらいよ。
それはそれでダメな部分もでてきちゃうからできないとは思うけれども。
おまけでDLできるポスカがもうちょい続いてくれれば例大祭も遅めに行くんだけどね。
なお夏と冬は早朝にでて数時間待つのがしんどすぎるのであきらめてるもよう。

577名無し妖精:2016/05/10(火) 12:34:31 ID:QCpaxysY0
まだ例大祭参加は2回目のにわかだが
やっぱり今年も時間が足りなさ過ぎた…

何処まで会場で買うか委託で買うか迷ってしまう

578名無し妖精:2016/05/10(火) 13:14:06 ID:Dbce/0Zo0
迷うならまずは重い合同と総集編を委託で買うとかにしたら?

579名無し妖精:2016/05/10(火) 18:52:39 ID:QCpaxysY0
そうですね 次回からはそのようにしてみます

580名無し妖精:2016/05/10(火) 19:10:36 ID:G40Vgl8A0
>>577
例えば、サンホリのアレンジCD(ディスクは1枚とする)は
会場だと\1000、委託だと大体\1500。
他のサークルも会場で\1000なら1200〜1600くらいと仮定。
同人誌(漫画)は会場で\400なら委託で+\200〜300円と仮定(本についてはかなり適当な数字)

手持ちの予算を見てどこを優先するか考える。
サンホリの新譜4枚(+会場特典)=\4000。それを買うために30分待つとする。
30分待って\4000で買うか、委託で\6000で買って待機時間の30分を確保するか。
大手は基本的に(特典を除けば)委託があるから、全部捨てて島中を回ってもいい。

というか東方は島中サークルの委託も充実しすぎているから
委託がないサークル/作品を優先するのもいいと思う。

581名無し妖精:2016/05/10(火) 19:24:01 ID:G40Vgl8A0
>>580はソロ参加の話ね。
友達がいる人は手分けして買えばいいと思うよ……妬ましい……

総集編や分厚い小説・合同誌は会場で委託より安く買って、全部宅配に突っ込むのもあり。
関東に住んでいるならBSまでの往復交通費と委託の上乗せ分も考慮するといいんじゃないかと。
例えば国際展示場まで往復3000円なら、肩が壊れようとも会場で買ったほうが当然安く済む……とか。

特典なんていらないし並ぶ時間も勿体ないから壁・偽壁は全部委託で済まして、島中に集中とか。
これも独り参加の話ね。

582名無し妖精:2016/05/10(火) 20:43:22 ID:X55d.OFQ0
上海アリス並んだ後に暁records行ったらとんでもない列出来てたな...
自分のスペースずっと離れる訳にもいかないし列見た瞬間引き返してしまった

583名無し妖精:2016/05/10(火) 20:54:35 ID:s2dIVwfo0
初参加だったんだけど暁recordsっていつもあんな並んでるの?
いきなり計画が狂ってあせった

584名無し妖精:2016/05/10(火) 21:27:47 ID:YYLCF63M0
動画でLOVE EASTが受けたのと会場限定のおまけを付けるようになった去年夏からかと
壁になったのも今回初めてだし

585名無し妖精:2016/05/10(火) 21:28:24 ID:FfVImb360
会場限定CD狙いで行った人多かったとは聞いた

586名無し妖精:2016/05/10(火) 22:20:55 ID:PWaqjOtU0
夏冬コミに今回と会場特典つくようになったからなぁ何もなければ委託でも良いんだけど

587名無し妖精:2016/05/10(火) 22:22:06 ID:Dbce/0Zo0
特典良すぎて特典無いと買う気になれない

588名無し妖精:2016/05/11(水) 01:09:22 ID:DNYtH1m20
1stのENDLESS FANTASYは頒布の随分前に動画がアップされていたけど
新規サークルで、Vocalのクセがあったので
ノーチェックorスルーという人も当時は多かったのではないかと思う。
ただ、C82当日分は完売したはず。

「LAST DESTINY」が出たときも、まだ注目されてはいなかった気がするな。

589名無し妖精:2016/05/11(水) 10:03:06 ID:aNVzpsY60
個人的にはTHE SHOW が使われた輝針城MMD動画の影響もあると思う。
後は過去作の秘封の宣伝動画。
秘封はfullであげてたし東方ヴォーカル宣伝動画が延びること自体少ないから尚更珍しく感じた

590名無し妖精:2016/05/11(水) 17:58:09 ID:H87Ta3gY0
ワーニンワーニンあたりでも人増えた気がする。ほんと好きだわ暁
会場入りして真っ先に向かったけどそれでも20分ぐらい並んだ気がする

591名無し妖精:2016/05/11(水) 19:45:14 ID:CSdugfkU0
PIN-WHEELの人が逮捕されたらしい

592名無し妖精:2016/05/11(水) 19:45:59 ID:3xHS18CQ0
マルチポストにつき規制案件です

593名無し妖精:2016/05/11(水) 21:56:27 ID:DNYtH1m20
そういえば今回は開場前の待機列がいつもより多かった気がしたけど
並んだ場所の景色がいつもと違ったせいだろうか?

594名無し妖精:2016/05/11(水) 22:01:15 ID:Tmwi2ikE0
そうかも
高次の影響はでかいなー

595名無し妖精:2016/05/11(水) 22:28:48 ID:0Ix3cnBg0
駐車場から会場までが遠いのが大変だったねえ
開場前の東ホールの一階を歩くのは何か不思議な気分だったなそういや

596名無し妖精:2016/05/11(水) 22:33:58 ID:GmmcCo7Q0
開場前の1階ロビーで座ってたのは艦これの参加者だったんだろうか?

597名無し妖精:2016/05/11(水) 22:34:45 ID:HeB6KRPM0
あれ思ったんだけど一般の場合外で並ばなくても一階で屯してたら普通に入れたんじゃない?
一般の最初の列が入ってきたアタリ見計らってトイレから出て行けばいけそうでな

598名無し妖精:2016/05/11(水) 22:36:42 ID:SIT4z9S.0
>>597
並ばず入ってくる人が来たら「弾いてください」って指示があった

599名無し妖精:2016/05/11(水) 22:39:11 ID:GmmcCo7Q0
パンフ買ってなかったら振り出しに戻るさせられたってマジ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板