したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方シリーズ 音楽総合スレ 15

1名無し妖精:2015/02/26(木) 23:42:44 ID:luptD.gA0
東方シリーズの音楽について感想を言ったり、質疑応答したり、語らったりなどするスレです。
ここは原作楽曲・インストの二次創作楽曲、一次・二次創作音楽作家の話題を受け持っています。
自作アレンジやボーカルアレンジは、軽く触れる程度以外、専用のスレがあるのでそちらでどうぞ。

基本的に自由に語り合う場ですが、紳士的な発言を心がけましょう。
◆過去スレ一覧
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
東方シリーズ 音楽総合スレ 13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337756976/
東方シリーズ 音楽総合スレ 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
東方シリーズ 音楽総合スレ 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303362111/
東方シリーズ 音楽総合スレ 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295942878/
東方シリーズ 音楽総合スレ 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286884969/
東方シリーズ 音楽総合スレ 8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280745983/
東方シリーズ 音楽総合スレ 7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273141768/
東方シリーズ 音楽総合スレ 6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268990676/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4 (←実質5)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265865340/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263087198/
東方シリーズ 音楽総合スレ 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260454216/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226498045/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/
東方シリーズ 音楽総合スレ 3枚目 (26まで)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205482249/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180798007/
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1138718706/

◆姉妹スレ(何れも旧板)
東方ヴォーカル曲を語るスレ その93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415438214/
東方公式曲スレ5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1369615935/
東方音楽ファンが東方以外の音楽を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364036283/

◆外部リンク
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東の方の音楽倉庫
ttp://kurano.blog.shinobi.jp/
東方幻想的音楽(神主作成の旧作MIDI)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
東方幻想懐古曲(神主作成の旧作PMD)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html

220名無し妖精:2016/11/02(水) 00:26:56 ID:knUV2ZLk0
京都合同でこんなのが出てたとは…(いや現地で見かけてたんだけど
フツーの合同誌だと思ってスルーした)
ttp://sirakamisanti-ao.sakura.ne.jp/2016cafe/

ここのサークルはCDつき合同誌だと、いつも(個人的に)めっちゃツボな
メンツが集まるからなあ…

221名無し妖精:2016/12/10(土) 01:51:23 ID:TeOx226w0
昔買ったアレンジCDがあるんですが、
手元にない&思い出せないので質問させてください。

発売時期は2008年〜2010年です。
ジャケットが宇宙?夜空?でかなり綺麗でした。
アレンジも宇宙っぽくて浮遊感のある感じです。サークルや原曲は忘れました…

宇宙とかコズミックとかでググっても原曲名の方が引っかかって見つかりません。
思い当たるCDがある方は教えていただけると嬉しいです。

222名無し妖精:2016/12/15(木) 01:31:03 ID:NmhZCnk.0
ヒント少ない……
ジャケにキャラはいない?
アルバムタイトルは英語混じり?

223221:2016/12/17(土) 03:21:55 ID:hDjMpr6s0
>>222
手がかりになるかはわかりませんが、もう一点ありました。
イベント限定のCDではなく、メロンブックスに委託されていたCDです。
地方ショップで買ったので。

ジャケットにキャラはいて、バックには宇宙空間のような感じです。
ただ、キャラが誰だったかは覚えてません…
アルバム名に至っては全く覚えてないですorzすみません。

224名無し妖精:2016/12/17(土) 04:05:12 ID:so3yFUfo0
>>223
紙ジャケだったかプラケースだったかは覚えてないかな

forest306の「星屑の還る場所"Artifical StarDust"」(2010年)が思い浮かんだけど
(星空をバックに蓮メリ)、これは紙ジャケ
書店売りもしてた

2008〜2010で宇宙関係だと、だいたい原曲は音楽CDの「大空魔術」あたりから
取ってるんじゃないかなと思う

225名無し妖精:2016/12/17(土) 13:59:56 ID:6QiFduKo0
>>223
手持ちでそれっぽいのはfromadistanceのDuende
時期がズレてるけど

226221:2016/12/17(土) 14:35:52 ID:hDjMpr6s0
すみません、判明しました。
XL ProjectのCosmic TravelersというCDでした。
当時販売されたジャケットを一覧すれば見つかるかなと思って調べてみたらあっさりでした・・

>>224-225
協力ありがとうございました。

227名無し妖精:2016/12/18(日) 22:58:28 ID:jQGwHbcw0
Demetori新作きてた
ハルトマンの妖怪少女がステキなことになりそう

収録曲5曲でフルプライスかぁ、なんて思うのはみみっちいかな

228名無し妖精:2016/12/18(日) 23:43:04 ID:jvXz3WIo0
単価あげてきてるのが多いなー

DDBYの荒野アレンジ2がえらい強気価格設定でちょっと驚いた
針の音楽みたいにフルオーケストラなら、まあコストかかるだろうなとは思うんだが

229名無し妖精:2016/12/19(月) 18:08:34 ID:eaEH/ugU0
二次ゲーだけど…

宇佐見蓮子の大事な約束
ttp://yakusoku.sai-chan.com/

音楽担当がアルレコとMyonMyonだって

230名無し妖精:2016/12/19(月) 20:33:27 ID:LiHJ0gjE0
MyonMyonまだ活動してたのか…

231名無し妖精:2016/12/23(金) 21:34:58 ID:r7cH5c220
荒御霊、もう小鈴テーマのアレンジ出すのか…
硯音 Frequency Scroll
ttps://soundcloud.com/kouki_izumi/frequency-scroll-demomix

同人誌だと1週間くらいでもオフセット本出す人は出すらしいけど、CDでも
出す人は出すんだな(まあ発売日が10日だから2週間くらいか)

232名無し妖精:2016/12/24(土) 06:07:35 ID:.hUqZSmo0
分類上どのスレに描けばいいのか迷ったが、イワクラさんが楽曲担当してるそうなのでこっちに
TOHO FONT PROJECT vol.3
ttp://font.heartx.info/c91/
東方キャラをイメージしたフォント集+ストーリーブック+音楽+コスプレ動画、だそうだ

vol.3ってあるけど、音楽付きは初めてっぽい
過去作のフォントもきれいだな…

233名無し妖精:2016/12/24(土) 22:01:04 ID:HKi69hl20
委託あるのか有難え

234名無し妖精:2017/02/01(水) 23:49:51 ID:B8AwbuQA0
冬コミの新譜も一通り聴き終わった
彩音さんとこの新譜と爆音ジャズのベストをヘビロテしてる
特に彩音さんとこ昔はロックとかバラードってイメージだったけどジャズっぽいアレンジになっててすごい好みだったわ

235名無し妖精:2017/02/09(木) 22:39:25 ID:pPEKJOBw0
electric redのネクロファンタジアと彩音の死霊の夜桜かっこよすぎ

236名無し妖精:2017/02/11(土) 05:28:20 ID:dy44IU0s0
暫く東方離れてて久々に色々なサークルのデモ聞いてるけどクオリティ高いところね
土日で虎にでもいって気になったところ買ってみます

それはそうと2年で200レスちょいってだいぶ寂しくなってしまってますね...

237名無し妖精:2017/02/11(土) 05:29:02 ID:dy44IU0s0
脱字
クオリティ高いところ多いね

238名無し妖精:2017/02/11(土) 15:12:24 ID:SbLRPSkM0
昔からのDemetoriとか安定してるし戻ってきても楽しめるのは良い

239名無し妖精:2017/02/11(土) 17:30:15 ID:X0/Goy2c0
CROW'SCLAWのPoison Bodyのイントロelectric redっぽいね

240名無し妖精:2017/02/17(金) 22:21:48 ID:klUrRC9M0
Demetoriの新作は個人的に文句なしの大当たりだったけど、
安定とはかけ離れた、過去作のメロスピファンをぶった切るような内容だったぞw

前々作のアリスジャケの作品で、原曲を中途半端にいじったら微妙な感じになったのが
今作では好き放題に弄り回して、むしろ昇華したようなアレンジだった

241名無し妖精:2017/02/19(日) 03:15:52 ID:54pq1EOM0
久々に東方帰ってきてアレンジCD漁ってるけどもっと盛り上がってる掲示板ないのかな
みんなtwitterとかにいったのかな寂しいゾ

242名無し妖精:2017/03/11(土) 15:16:43 ID:7CMXY5.gO
運命のダークサイドとかおてんば恋娘とか2面が最もいいことがあるな

243名無し妖精:2017/03/19(日) 01:01:24 ID:g73h194Y0
3面だろうが!

244名無し妖精:2017/05/01(月) 18:41:51 ID:wnOEcQAY0
もうすぐ例大祭なのに書き込みが無くて寂しい…

245名無し妖精:2017/05/01(月) 18:57:58 ID:.8uDPS1Q0
>>244
みんな徒歩で目指している最中なんだよ

246名無し妖精:2017/05/01(月) 21:37:01 ID:1UyQGkPE0
インストサークルは最近強気な価格設定が多いからなあ…

いや買うけどさ

247名無し妖精:2017/05/02(火) 21:36:36 ID:D350YDK20
どんな分野も盛り上がりと価格って反比例だからねえ
買うけど

248名無し妖精:2017/05/02(火) 21:48:55 ID:0wUV7z/60
比較的新規サークルならそう高くもないような…?

249名無し妖精:2017/05/02(火) 22:12:28 ID:dfHTraFk0
いうてもプロのミュージシャンのアルバム(国内盤)1枚買うと思えば…

250名無し妖精:2017/05/03(水) 08:16:36 ID:4B5BNbso0
うまいもん食わせてあげるために多少高くてもこうたってや

251名無し妖精:2017/05/03(水) 13:28:36 ID:ifYajafk0
機材に消えるならいいけど本当にうまい飯に消えるのはやめて欲しい

252名無し妖精:2017/05/03(水) 13:35:35 ID:pFzpOBss0
それで次のCDができるなら飯に消えても良いと思う

253名無し妖精:2017/05/03(水) 13:39:49 ID:rHubbrV20
売上を必要経費にしか使っちゃいけないのか
もう有償作品とか買わずにフリー音源だけ聴いてろよ。害悪

254名無し妖精:2017/05/03(水) 20:00:57 ID:5w7PK2yA0
値段高いCDのがやっぱりクオリティ高いよ

255名無し妖精:2017/05/03(水) 20:36:34 ID:xsW2DFEg0
同人かくあるべしみたいなのはある

256名無し妖精:2017/05/03(水) 21:10:20 ID:NjqVPt8Y0
その美味しい飯からより良いものが生まれるのだろうて

ところでjagmo東方オケ最高でした特に後半
針の音楽の人編曲の曲も勝るとも劣らない出来でとけこんでたわ

257名無し妖精:2017/05/03(水) 21:22:20 ID:fmNpSJAs0
>>256
凄かったよな��
演奏会も行きたくなったわ

258名無し妖精:2017/05/03(水) 23:06:16 ID:5w7PK2yA0
オーケストラはチケット取ったのに仕事で行けんかった
また次やってくれるかなぁ

259名無し妖精:2017/05/06(土) 01:09:59 ID:EgwEbmgA0
贔屓にしてるとこどこも新譜なくてかなC

260名無し妖精:2017/05/06(土) 02:05:26 ID:iewT3QRQ0
新譜のXFDまとめてくれてるサイトもあるし新規開拓しよう

261名無し妖精:2017/05/06(土) 14:24:53 ID:6PjqPkwM0
そういうのはurlを……

262名無し妖精:2017/05/06(土) 15:16:21 ID:37oYJIcI0
宣伝と思われたら嫌だなぁと思ってw
ttps://www.toho-ongakureki.com/special
YoutubeかニコかSoundCloudにXFD上げてるところは大抵乗ってる
注意点としては、SOUND HOLICみたいに自分のサイトにXFD上げてるサークルは確認できないことだな
もちろんヴォーカルとインストは分かれてない

263名無し妖精:2017/05/06(土) 17:32:33 ID:6PjqPkwM0
あー分かれてないかそりゃそうか
でもサンクス

264名無し妖精:2017/05/09(火) 20:11:15 ID:hrX.3XIM0
以呂波屋さん、隣がげとりんだったから
列でふさがれそうになってて気の毒だったな

夢想吟遊詩人さんとこの新作は夏コミ待ちになるか…

265名無し妖精:2017/05/28(日) 20:47:46 ID:x8lGL59Y0
例大祭以降の書き込み脅威の1!

266名無し妖精:2017/05/28(日) 20:58:55 ID:bbSzmTfo0
他所で話してるけど専スレが立ってるここが盛り上がるといいんだけどなあ

267名無し妖精:2017/06/09(金) 18:28:45 ID:ovQg0SUQ0
黄フロ夏コミ落選ってマジ?

268名無し妖精:2017/06/09(金) 20:34:37 ID:/qtm3bJ60
例大祭より前に出たやつらしいけど、CDができた経緯が面白かったので
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=216237

原曲がマイナー&短いので、各アレンジャーさんが好きにやってる
メロンで在庫が切れたり復活したりしてるので、入手できれば

269名無し妖精:2017/06/09(金) 20:53:52 ID:hoyJMatA0
アレンジ難しいと聞くとポイズンボディあたりを思い浮かべたけど予想以上だった

270名無し妖精:2017/07/19(水) 11:36:50 ID:J0ppol1M0
>>267
マジ
神主の指示で三月末までの事前辞退受付期間中に辞退だとよ

271名無し妖精:2017/07/19(水) 23:28:59 ID:K26mN6Ek0
>>270はデマなんで惑わされないように

272名無し妖精:2017/07/24(月) 01:44:52 ID:1uVDA1KI0
梶迫小道具店
HYPERSOMNIA
ttps://cjvk0042.tumblr.com/
永遠の春夢オンリーコンピ

SCHLUCHT
ttps://cjvk0041.tumblr.com/
卯酉のアレンジ

DDBY
バーテンダーレイム2
ttp://ddby.jp/cd-album/touhou/bartender_reimu_2/

273名無し妖精:2017/07/31(月) 18:28:55 ID:oyVwm1Qg0
そろそろ夏コミに向けてサンプルが上がり始めたころか・・・ムクリ

274名無し妖精:2017/07/31(月) 21:14:19 ID:RL5vvyFw0
Second Fragment
幻想郷と煌めく虹色の花
ttp://secondfragment.com/sfrg-0002.html

275名無し妖精:2017/08/01(火) 01:13:19 ID:MKce9dO60
>>272>>274
いいね
良さそうなインストあったら貼っていって欲しい!

276名無し妖精:2017/08/01(火) 03:01:42 ID:w.R1UCfM0
自分の予約リストから…なんかアドレスつきで貼るとエラー出るんでタイトルだけになるけど
どれもメロンで予約受け付けてる

「オーライフジャパンベスト」
新録はないようなので、これから聴く人むけかな
クサメタル系で有名だけど、オーケストラやアイリッシュ系も結構やってるサークル

狐夢想屋もベスト
「狐夢想屋の東方アレンジベスト2007-2016」

Melodic Taste
「東方交響楽〜第二集〜」過去作再録+新曲

まらしぃ
「幻想遊戯<雅>2」ピアノアレンジいろいろ

ぴずや
「紅魔館のミーツ&グリート」紅のピアノアレンジ(二周目になるのかな?)

埼玉最終兵器&Aether
「Brutal blast」いつものガチメタル

…神の頃から思ってたけど、体験版しか出てない時点で新作のアレンジ出すサークルって
いろんな意味で度胸あるよな…

277名無し妖精:2017/08/01(火) 03:20:26 ID:Ya6tWyek0
追加設定が増えるキャラと違って、曲がいきなり別物になったりはしないんだからいいんじゃない?
原曲知ってる人がごく限られてるっていうリスクはあるけど

278名無し妖精:2017/08/01(火) 21:02:51 ID:MKce9dO60
昔から思ってたんだけどDDBYってサークル主が音楽やってるわけではない・・・?
音楽は全部外注してて企画屋って感じなのかな?

279名無し妖精:2017/08/01(火) 21:21:43 ID:w.R1UCfM0
>>278
サークル主は小柳備前(Bizen)さんだから、本人もフツーに
アレンジとか参加してると思うけど…
「シンセ デ トウホウ」とか「できる大人の出勤CD」あたりは全部
本人アレンジ表記になってるよ

Cafe de Tohoとか、最近出てる荒野アレンジやバーテンダーレイムは
合同だったり外注だったりしてるみたいだけど

280名無し妖精:2017/08/01(火) 23:54:19 ID:MKce9dO60
説明ありがとう
いくつかCD持ってるけどなんかそこらへんがよくわかってなかったから助かった

281名無し妖精:2017/08/02(水) 01:04:31 ID:dTkj7.eU0
flap+frog
ttps://iwakurakomaki.wixsite.com/flapfrog
魔法少女と活字2

てっきりこのシリーズは忘れられたものと思ってた…
前作5年前やん

282名無し妖精:2017/08/02(水) 02:07:33 ID:z0UBdulE0
>>281
わあい

そのうちFlowersシリーズも復活してくれないかなー
まあこの人の出すCDなら無条件で買うんだが

283名無し妖精:2017/08/02(水) 03:02:15 ID:z0UBdulE0
Demetoriきてたー
本家じゃなくてメロンのやつだけど
Determinism&DestruKction
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=270592

284名無し妖精:2017/08/02(水) 07:45:18 ID:zM/r/LTQ0
Demetoriって年1枚ってイメージだったけど冬から続けてか

285名無し妖精:2017/08/03(木) 01:36:55 ID:6Oi8a9jM0
>>284
収録曲数は減ってるけどねw

なお公式更新
試聴では短いけど、星条旗のピエロってDemetoriとメチャクチャ相性がよさそう

286名無し妖精:2017/08/03(木) 04:28:51 ID:YScVUWTY0
アレンジの入りがdemetoriの紫のジャケットのやつだから追っかけてしまう
他のサークルもプロのミュージシャンっているんだろうけどやっぱ格が違う感ある

おっさんになってしまったせいか最近はddbyとかflap frogみたいな曲聴いてること多かったりするが

287名無し妖精:2017/08/04(金) 00:04:14 ID:fv5SRg1c0
accord on codes 「A Night at the Underground」
ttps://soundcloud.com/accord_on_codes/night-at-underground-xfd

地霊ジャズアレンジキマシ

288名無し妖精:2017/08/04(金) 00:36:25 ID:JQM.FVDA0
As/Hi Soundworks「東方の主題によるピアノのための6つのスケッチ WoO.4」
ttps://ashi-1015.tumblr.com

ピアノソロで委託はなし

289名無し妖精:2017/08/04(金) 00:50:22 ID:a/M404Nc0
そーいや、「幻想少女大戦・夢」のサントラはどうなったかな
夏に出るような話もあったけど、いまのとこ気配ないね

290名無し妖精:2017/08/04(金) 07:38:31 ID:gqWcQBhU0
珍しく活気付いてて嬉しいよ俺は

291名無し妖精:2017/08/04(金) 16:41:57 ID:ZA7CC28k0
>>287
このサークル知らんかったけど良いね

292名無し妖精:2017/08/04(金) 19:12:34 ID:a/M404Nc0
>>291
王道なジャズアレンジで落ち着くよー
地味に結構枚数出てるんだよな

293名無し妖精:2017/08/04(金) 20:01:44 ID:gqWcQBhU0
夢のつづき / 風鈴ぼるけいの
ttp://r-volcano.jp/reve

相変わらず生演奏をふんだんに用いた趣味の領域超えてるクオリティ
ただし相変わらず値段も高めだがオススメ

294名無し妖精:2017/08/04(金) 20:03:25 ID:gqWcQBhU0
書き漏らし

幼い頃のNHK教育見てた頃を思い出してすごい良い

295名無し妖精:2017/08/05(土) 15:41:30 ID:JlXmCksk0
toho bit suiteいいね
フランソワさんのよもぎ畑並のファミコンアレンジ

296名無し妖精:2017/08/05(土) 21:03:50 ID:hOuJWMY60
minimum electric design 「0秒の主役」
ttps://soundcloud.com/med-matsui/0secxfd

半分は過去作のオフボーカルバージョンとのことで
このスレで紹介してよかったかは微妙かも…

297名無し妖精:2017/08/05(土) 21:17:23 ID:l9AyH1O.0
人戻ってきたのかな
久々に新規開拓が捗って助かる

298名無し妖精:2017/08/05(土) 23:33:58 ID:00endDqg0
>>274
ここはじめて知ったけどいいね

>>281
flap+frogは毎回ド安定ですなあ

299名無し妖精:2017/08/05(土) 23:34:35 ID:00endDqg0
もう変わるけどなんかかっこいいID引いた

300名無し妖精:2017/08/06(日) 08:16:23 ID:xRuFbKfY0
ここはインスト好きな人多いイメージだけど凋叶棕をはじめVoアレンジもまだまだ良いところあるぞ!

301名無し妖精:2017/08/06(日) 16:36:17 ID:UvOyEJhg0
ヴォーカルは
ありふれた匿名のダイアリー
聲ナキ詩
IN THE RAIN
がオススメ

302名無し妖精:2017/08/06(日) 16:56:24 ID:sjrkEwYY0
今回UI-70抽選漏れでさかばとも欠席かー残念

303名無し妖精:2017/08/07(月) 02:06:45 ID:BxtVo5go0
同人誌にDLコード同梱
ttps://suzudango-book-11.tumblr.com/
ジャージと愉快な仲間たちの新曲

304名無し妖精:2017/08/07(月) 19:28:48 ID:63dssm5Q0
狐の工作室 「喫茶紅魔館」
ttp://yuki-factory.main.jp/event/knth-0023.html
カフェアレンジ
紙袋も大きくてCD入れるのに使いやすくて良い

Unprepared Orchestra 「東風吹かば」
ttp://unpp.iza-yoi.net/c92.html
このサークル100円と異常に安くてこっちが不安になる…

Arisaki Works 「東方弦合奏集 Vol.2」
ttps://youtu.be/YMyL6fsoTq8

305名無し妖精:2017/08/09(水) 00:31:33 ID:v/bCKWWw0
COOL&CREATE 「東方インストバッカー」
ttp://cool-create.cc/cd/cccd47/

306名無し妖精:2017/08/09(水) 12:49:05 ID:BRpwLCec0
狐の工作室喫茶店アレンジきたあ!

東方音系で売り切れるとこってあんまないよね?
企業回ってから東いく予定なのだが

307名無し妖精:2017/08/09(水) 19:32:21 ID:dceXYeo20
>>304
もとの良さがあってこそだけど、紅楼のアレンジは名曲が多いよね

308名無し妖精:2017/08/09(水) 21:08:32 ID:FbjfweaY0
>>306
島中でも結構人気あるところは時間によっては完売してたり
外周の方がかえって安全

309名無し妖精:2017/08/09(水) 23:11:10 ID:S4QXCGhg0
>>289
早くて冬ぐらいじゃない?まだ本編の修正作業に追われてるだろうし

310名無し妖精:2017/08/09(水) 23:20:17 ID:DAAzm4II0
手焼きCDじゃなきゃだいたい最後まで残ってるイメージある
欲しいところが手焼きなら先に抑えないとヤバイ、委託しない可能性高いし

311名無し妖精:2017/08/10(木) 14:35:19 ID:X7YJOuS20
assaultdoor来てた
「パンデモニウムの鼓動」
ttp://assaultdoor.web.fc2.com/pandemonium.html

312名無し妖精:2017/08/10(木) 14:59:59 ID:cBi9Gzfw0
病気良くなったのかな
再開嬉しい

313名無し妖精:2017/08/10(木) 23:56:33 ID:HRd1E4pg0
明日現地行く人頑張って

314名無し妖精:2017/08/12(土) 10:58:56 ID:QTRCnkjo0
今日は不参加だから昨日買ったCD聴くぜ
狐の工作室いいわー

315名無し妖精:2017/08/12(土) 11:34:13 ID:Ks4TKYek0
Demetoriは前作の超ヘヴィ&ゲロドロよりは少しライトになった感じ
あとは適度に原曲重視+オリジナル部分でいつものDemetori節

欲を言えば一曲目の妖々夢は、オサレアレンジやしっとりめで聞いてみたかったなぁ

316名無し妖精:2017/08/14(月) 23:06:15 ID:SFwzr0tY0
コミケ疲れが抜けなくてCD開封する気力がない

317名無し妖精:2017/08/21(月) 17:38:52 ID:wwjkZyOY0
ttps://www.youtube.com/watch?v=RmRg-RJ5d78
これいいね

318名無し妖精:2017/08/21(月) 20:10:43 ID:yo1rY9nc0
随分昔のだけど迫力あって良いアレンジだね
あんま詳しくないけどミックスがちょっと残念な感じはする

319名無し妖精:2017/08/30(水) 12:38:22 ID:8mB0Wkmo0
夏のぶんはおおむね取り込んだ…が
結構、天の1〜3面の曲入れてるサークルあるな

明日本家買ってくるまでそのへんはスルーしとくか…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板