したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東方公式曲スレ6

1名無し妖精:2015/02/23(月) 22:30:36 ID:LN.UkiW20
                 , ‐'''^^"'''ー、、
       ._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、
     ./     /             \
    /       .!                  l,
   ./        .|                   l
   ./           |                   l
  │     .,..-'"`-、                  ヽ
  ..!    ../      \               !
  ..|    /        ヽ             /
   l   ./             l     ,―、   ._, /
   .ヽ  l          ヽ   ./   .l-'/ 、}
    `'''l、.. -――- .、  / "゙゙゙゙゙゙゙'.l     i' |.!
      .!      │ l,     ,!     /
      .ヽ、    _,/ !  `-----'"    .,/
       l`゙゙゙゙´゛  ,!          ,i   l
        ヽ    .、   _./    .゛   /
         ヽ    `'"゛  .,,,.    /.|
            ヽ  'ぐ'''''''' /      / ト,
          ヽ.  ヾ''" /     /  |ヽ
         _,./ヽ  `´   ./    ./  \、
   -‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._
        /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _

前スレ
東方公式曲スレ5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1369615935/

2名無し妖精:2015/02/23(月) 22:32:01 ID:LN.UkiW20
神主曲およびその他の東方公式曲
(+幻想曲抜萃・全人類ノ天楽録・ヒソウテンソクも)のスレです。
東方の曲でなくても神主曲はオールOK。
二次創作楽曲の話題は音楽総合スレや各専用スレへ。

■公式
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/

Amusement Makers(旧)公式サイト (東方旧作)
ttp://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/am/

瞬殺サレ道? (西方)
ttp://ss-do.sakura.ne.jp/

東方幻想的音楽 (神主作成のMIDIやMP3)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html

東方幻想懐古曲 (神主作成の旧作PMD)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html

東方書譜 (夜の鳩山を飛ぶPMD)
ttp://web.archive.org/web/20040404035933/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi

3名無し妖精:2015/02/23(月) 22:32:21 ID:LN.UkiW20
■ZUN氏作曲音楽リスト
東方Wiki 音楽一覧
ttp://thwiki.info/?%B2%BB%B3%DA%B0%EC%CD%F7

■関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/

後から脳内ランキングが急上昇した東方のキャラ・曲2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232597262/

■過去ログ
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323574611/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304787626/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263854001/
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242585041/

4名無し妖精:2015/03/05(木) 15:42:15 ID:AGXHfOX60
>>1

5名無し妖精:2015/04/13(月) 15:37:06 ID:EcVGuv860
>>1
深秘録の情報公開来たね
プレイヤーキャラに華扇ちゃん参入
テーマ曲来るか?

6名無し妖精:2015/04/13(月) 15:47:45 ID:nXAOtoBc0
針妙丸と妹紅のテーマのアレンジもだ!
楽しみ

7名無し妖精:2015/04/13(月) 20:19:20 ID:uWbbOqfM0
ラスボス曲も楽しみだな
黄昏ゲーのラスボス曲は鬼ヶ島に有頂天変にエモーションと神曲しかない

8名無し妖精:2015/04/14(火) 18:13:12 ID:BlhXCHBo0
そーいや非想天則って、ラスボス曲はどれに当たるの?
ゲーム本体はやってないけど、ストーリーが3つくらいに
別れてるらしいって話は知ってる

9名無し妖精:2015/04/14(火) 18:15:05 ID:oBcNk4MQ0
ラスボス曲は共通でアンノウンXだよ
早苗ストーリーだけその後にラスペ曲があるけど

10名無し妖精:2015/04/14(火) 18:32:27 ID:Csi50jB20
有頂天変=アンノウンX
幼心地の有頂天=空に浮かぶ物体X
のポジション

11名無し妖精:2015/04/17(金) 21:10:23 ID:0dB1yFmk0
幺樂団の歴史買ってみようかと思うんだけど旧作の曲で特にオススメなのある?

12名無し妖精:2015/04/17(金) 21:22:47 ID:248ys6/w0
夢時空のStrawberry Crisisがかっこよくて好き
>>2のPMDでも公開されてるけど幺樂団Verだともっと凄くなってる

13名無し妖精:2015/04/17(金) 21:52:53 ID:ZG.zvjjg0
俺の個人的な趣味だが

1(幻想郷)だと、紅響曲、アリスマ、星の器、lotus love 木苺
2(怪綺談)だと、夢想時空、アリス、alice、悲しき人形、peaceful romancer
3(封魔録)だと、temper、やみのちから、神籬、戦車むすめ、わんだーらんど
4(夢時空)だと、夢は時空を超えて、dim.dream、rein、空白少女、夢消失、sailor、苺危機、maple dream、スタボ、マゴリア
5(靈異伝)だと、ポジティブ&ネガティブ、破邪の小太刀、civilization magic、テーマ・オブ・イースタンストーリー

なんかがオススメかな。
まあ早い話一枚500円?くらいだったと思うから全部買って損はしないよ

14名無し妖精:2015/04/22(水) 22:16:13 ID:ANZCD8Qw0
ついに新作が発表されたな
ゲームも楽しみだけど神主の新曲が聞けると思うと震えが止まらないわ
神主曲好きすぎて辛い

15名無し妖精:2015/04/24(金) 15:05:03 ID:3gbxbR3.0
深秘録の方、華扇のテーマ曲は確定として…
小鈴がプレイヤーキャラになるのは無謀だろうし、
せめて鈴奈庵ステージ(と専用BGM)くらいないかなあ

16名無し妖精:2015/04/25(土) 09:28:01 ID:ij38DHbM0
それならついでに香霖堂専用BGMも…
キュアリアスが香霖BGMとは認めない派

17名無し妖精:2015/04/25(土) 12:11:09 ID:ij38DHbM0
深秘録PVで華扇ちゃんZUN曲が確定したらしいね
楽しみ

18名無し妖精:2015/04/25(土) 12:49:30 ID:ij38DHbM0
連投&まとめブログすまんけど
華扇ちゃんのテーマ曲「華狭間のバトルフィールド」がちょっと聞ける

ttp://blog.livedoor.jp/tohomemory/archives/43766670.html

19名無し妖精:2015/04/25(土) 13:03:01 ID:cR4Giq8o0
ぐおおお!すごく聞きてえっ……
だが本番までお預け!我慢我慢……

20名無し妖精:2015/04/25(土) 19:00:35 ID:FIIAB64k0
動画直リン
見られない場合は保存して適当なプレーヤーで
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/591788745365434369/pu/vid/360x640/-GrcTeakNFpQVnR7.webm

21名無し妖精:2015/04/26(日) 18:45:03 ID:v72cMtW20
深秘録のアレンジBGMは外注で二次創作音楽で有名な人達が担当するみたいだけど、
一応公式曲扱いになるんだよね?

22名無し妖精:2015/04/27(月) 21:29:02 ID:IAerVbMc0
深秘録PVで一通り音楽聞けるね
華狭間のバトルフィールドかっこええわ

ttps://www.youtube.com/watch?v=1m-us2yE0s4

23名無し妖精:2015/05/09(土) 23:19:26 ID:hD6uM/uw0
いよいよ明日だなー
神主の新曲何曲聞けるだろうかwktk

24名無し妖精:2015/05/10(日) 17:34:41 ID:6qVyN3BI0
2ボスの曲いいね

25名無し妖精:2015/05/10(日) 18:12:01 ID:vqDzfzs20
はええ、もうニコ動に全曲上がってる
俺は1面道中曲が一番好きだな

26名無し妖精:2015/05/11(月) 14:37:59 ID:XB.pstas0
今作は旧作感というより西方感があると思う

27名無し妖精:2015/05/11(月) 18:49:35 ID:OpY2hZ8s0
深秘録のBGM凄く良い
華狭間はPVで聞いたのとは全然印象違ってて曲名見てもまだ信じられなかったくらい
もう一曲はストーリーの衝撃で最初全然記憶になかったんだけど
その後音楽室でしっかり聞いたら感動してしまった
かなり長いけどずっと聞けちゃう

28名無し妖精:2015/05/11(月) 20:22:27 ID:BNfj9/0Q0
深秘録の神主曲はだいぶ冒険してるなー
あんまり格好良すぎて神主曲と言われなければ分からないかも知れん

29名無し妖精:2015/05/12(火) 20:00:43 ID:PqTRcCeY0
紺の曲は全体的に重くて最初からクライマックスっぽいな
これはこれでいいんだけど、1〜3面は爽やかな曲が欲しかった気もする

30名無し妖精:2015/05/13(水) 20:21:12 ID:XHsXxDMY0
華狭間のバトルフィールド名曲すぎる
神主の打ち込みギター年々クオリティ上がってるよね

31名無し妖精:2015/05/14(木) 12:57:23 ID:eGpTRvXQO
>>29
1面は重いけど爽やかじゃない?

32名無し妖精:2015/05/14(木) 22:06:06 ID:ljZUrggk0
ラストオカルティズムのイントロってComplete Darknessの引用だよな
これは近々魅魔様が復活するフラグなのか
それとも魅魔様復活自体が東方のラストオカルトとでも言いたいだろうか

33名無し妖精:2015/05/15(金) 12:51:08 ID:lqSQtLMk0
似てなくはないが流石に勘ぐりすぎだろw
紺の曲の話題少ないが2面道中で度肝抜かれたの俺だけか
神主もああいうコテコテのSTGっぽい曲作れたんだなというか
旧作や西方がよくゲームらしい音楽と言われるけどここまでミニマル的(?)な音使ってるのは初めてだと思う
すごく好き

34名無し妖精:2015/05/15(金) 16:15:56 ID:z9Mwt5xc0
湖は浄めの月光を映しては、星蓮船の閉ざせし雲の通い路に近いものを感じる
2面はステージ全体だと繋ぎ的な役割だけど、趣味色が強く出て面白い

35名無し妖精:2015/05/15(金) 17:36:08 ID:hd5GThQA0
清蘭のテーマ→兎は舞い降りた→分かる
ドレミーのテーマ→永遠の春夢→分かる
鈴瑚のテーマ→九月のパンプキン→!?

九月でお月見は分かるがなぜカボチャなのか。いや曲は好きなんだけども。

36名無し妖精:2015/05/15(金) 21:06:34 ID:RaLfzWNA0
深秘録の曲目ファイルはまだないのかな?

37名無し妖精:2015/05/15(金) 23:33:02 ID:hGAn.2HE0
2面道中は最初早苗の曲かと思った

38名無し妖精:2015/05/16(土) 20:46:43 ID:iHrde5fY0
最近毎回BGMが旧作っぽいって言われてるけどそんなに旧作っぽいか?
旧作の曲だって靈異伝〜怪綺談でBGMの作風が違うのに

39名無し妖精:2015/05/16(土) 20:51:45 ID:1Eu.PiR60
そんな事思ったことないな
一部の同じ人が言ってるだけだろ

40名無し妖精:2015/05/17(日) 20:47:01 ID:oE9EukAE0
今回の曲名詩的でいいなー
輝針城は何かまんまな曲名多かったけどこっちの方が好きだわ

41名無し妖精:2015/05/17(日) 20:58:11 ID:Z02Af4zMO
「湖は浄めの月光を映して」で魍魎の匣をちょっと連想した

42名無し妖精:2015/05/17(日) 23:48:41 ID:MA9YQtE20
みつしり

製品版待つつもりだったけどここ覗いたら早く聴きたくなってきた
体験版のネット当分先だよなあ…

43名無し妖精:2015/05/20(水) 23:05:38 ID:7NubHbzg0
弾幕が凶悪すぎて曲にトラウマが残りそうなもんだが
実際は何回リピートされても不快にならない感じにしてあるのが凄い

44名無し妖精:2015/05/22(金) 18:28:01 ID:gccIGDVk0
深で曲コメントがなくなったのは心でうにさんがネカティブな事ばっかり書いてたせい?
神主の曲コメント見たかったなぁ

45名無し妖精:2015/05/23(土) 17:18:44 ID:FdnbFxo60
外注アレンジャー多くてコメント取り辛いからだと思うよ

46名無し妖精:2015/05/23(土) 18:12:47 ID:UwPA36Hk0
でも神主のコメントくらいはあっても良かったな

47名無し妖精:2015/05/24(日) 02:35:33 ID:N5noJlwQ0
たぶん夏コミのサントラの方に付いてるんじゃね

48名無し妖精:2015/05/24(日) 10:04:20 ID:AU9aUv4U0
その可能性はあるな
夏までお預けか・・・

49名無し妖精:2015/05/28(木) 02:51:44 ID:ctAO85ck0
サントラ凄く楽しみ
ササラヤさんまたいっぱいアレンジして欲しいわあ

50名無し妖精:2015/05/31(日) 01:24:27 ID:7uPHT5lA0
人気投票入れて来たぞー
夢殿大祀廟と大神神話伝がんばれ
高ランクは狙えないだろうけど、もう少しでも魅力の伝わる人が増えてほしいところ

51名無し妖精:2015/05/31(日) 01:25:46 ID:7uPHT5lA0
送信してしまってから気付いたけど人気投票は非公式だしスレ違いだったか
失礼しました…

52名無し妖精:2015/05/31(日) 08:58:35 ID:5fHqMf5E0
いやいや、もう開催してたの気付いてなかったしありがたい
どうせ過疎スレだし公式曲がらみの話題ならいいんじゃないかな

53名無し妖精:2015/05/31(日) 13:31:58 ID:lOO0tOl.0
せっかくだから便乗
自分も大神神話伝に入れたよ(3年連続3回目)
どうしてもインパクトに欠ける曲なのは否定しないけど、だからこそ出せる雰囲気が魅力だと思うし
好きな人が増えてくれてると嬉しい

夢殿にも入れたいんだけど、枠がな…

54名無し妖精:2015/06/01(月) 08:17:45 ID:irEw3Buo0
好きな曲は大体180~230位あたりにあるなー
うに曲だけど竹林インフレイムとかかなり印象に残ってたのに

55名無し妖精:2015/06/01(月) 10:39:38 ID:bDPcazCI0
つか紅姉妹が強すぎて停滞してるって感じするな、いやいいんだけどさ

とりあえずアレだ、オカルティズムが割りといい成績で満足
あと輝く針がすごいんだけどどうしたんだろう

56名無し妖精:2015/06/01(月) 22:50:41 ID:K03CvkPs0
まぁいつも通りというか特に目新しい物もないね
華座間のバトルフィールドはもうちょっと頑張って欲しかったけど、
まだ深買ってない人もいるだろうし知名度的に仕方ないか

57名無し妖精:2015/06/02(火) 03:43:03 ID:gIsBu1Hw0
こいしちゃん爆上げなのに無間の鐘が爆下げで悲しいわ…
あれ一押しなんだけどなぁ

58名無し妖精:2015/06/02(火) 23:12:50 ID:cd5dEn5.0
名曲多すぎるから票がバラけて結局知名度勝負になるのは仕方ない

…にしても俺の好きな神域のかくれんぼ暮らし低すぎだわ(ぼやき)

59名無し妖精:2015/06/02(火) 23:37:09 ID:7BzPnRck0
全体的に最近の曲が下がって紅妖永の曲が上がってる印象

60名無し妖精:2015/06/03(水) 01:04:52 ID:ApG5y2Bg0
それでも俺は小さな欲望の星空を推す

61名無し妖精:2015/06/03(水) 13:25:00 ID:xBFhRAu20
音楽CDの中で天空のグリニッジが特別知名度高いのがよくわからん
大空魔術配布された当初からそこそこ人気あるし
良い曲だとは思うけど、何がそんなにツボに嵌ったんだろうか

62名無し妖精:2015/06/03(水) 19:03:52 ID:ApG5y2Bg0
秘封CDのオリジナル曲の中では一番楽しそうな感じあるよね
今年の例大祭で参加者が増えた要因として音ゲーが挙げられてるのをどっかで見たけど、豚乙女のグリニッジアレンジが音ゲーに入ってるのも関係あったりするのだろうか

63名無し妖精:2015/06/03(水) 19:15:02 ID:lgQbudIw0
知らなかったけどそれが要因で確定だろ
人気投票は結構東方原作やってない層も参加してるからな

64名無し妖精:2015/06/03(水) 19:47:39 ID:4pGG/fac0
イントロが特徴的だし、全体の曲調もいじりにくいタイプで、
アレンジャーさんにとっては挑戦したくなる曲ではあるだろうな

歌詞つきのアレンジだと、「黒岩君の美術館」に入ってたやつが好きだw

65名無し妖精:2015/06/05(金) 09:15:44 ID:tk8ZcOKo0
天空のグリニッジはBPM120という仕掛けが面白いよなぁ
それでスピード感のあるノリノリな曲になってるのは流石ZUNというか

66名無し妖精:2015/06/06(土) 23:52:08 ID:6YBwu6960
幻想的音楽の曲って専用のプレイヤーみたいなの入れないと再生出来ないの?

67名無し妖精:2015/06/07(日) 03:00:42 ID:jNavQfD20
>>66
PMDファイルの再生ならこのサイト見ると楽に設定できるよ
ttp://www.geocities.jp/average_34measure/column.html
俺はSSG+RHYだけチェック入れてる
あと環境設定の「FMを55kHzで合成する」にも

68名無し妖精:2015/06/09(火) 20:49:20 ID:X9R4vbGE0
>>67
MIDIのことだったんだけど、もしかして普通は何もいらずで出来るのに俺だけ不具合起きてたりするのか

69名無し妖精:2015/06/09(火) 21:50:20 ID:iFhBWhvk0
MIDIは普通にクリックくれば聞けるはず
確かVistaだと駄目かも
OSは何?

70名無し妖精:2015/06/10(水) 00:29:19 ID:OTzYiOIU0
MIDIは最近のOSだと色々大変だからなあ…
「OS名 MIDI 再生」でググればいい方法見つかるんじゃないかな

71名無し妖精:2015/06/16(火) 23:24:17 ID:taClvJJo0
>>68の者だけどosは7です
急いでないからぼちぼちいろいろやってみる

72名無し妖精:2015/06/16(火) 23:32:51 ID:glkwnyDM0
知ってるかもしれないけど一応言っとくと
MIDIは楽譜みたいなものだから鳴る音は環境によって違う
88Proで再生された音源が神主の想定した音だから
内蔵音源で聞いて音のしょぼさにがっかりしないようにな
導入難しいけどフリーのソフト音源なんてのもあるぞ

73名無し妖精:2015/06/21(日) 12:48:11 ID:w.dwGqmc0
始原のビートの0:12〜0:13あたりのプチって音はノイズ?

74名無し妖精:2015/06/21(日) 12:54:19 ID:TWDxe1Fw0
改めて聞いてみても聞こえないんだが

75名無し妖精:2015/07/04(土) 18:00:05 ID:ppUfRIdo0
深秘録のサントラに「東方萃夢想」とか「東方緋想天」みたいな明かされる深秘のロングver収録されないかな

76名無し妖精:2015/07/04(土) 19:19:08 ID:i/0KQPS.0
ないだろうね
どちらかと言うと心綺楼の流れを継ぐ作品だし

77名無し妖精:2015/07/07(火) 23:47:12 ID:64NR2ymE0
「兎は舞い降りた」のイントロの6〜12秒の間、3箇所くらい浮いてる音があるんだけど
これって意図的なのかな?

78名無し妖精:2015/07/08(水) 23:05:23 ID:xGwMU88g0
どれの事言ってるのかまったくわからん

79名無し妖精:2015/07/20(月) 21:01:43 ID:N8SJE06A0
>>78
遅くなりました
0:06、0:07、0:09、0:11の、グーという音です(0:11が一番よくきこえます)

80名無し妖精:2015/07/20(月) 22:21:26 ID:6T/knGwc0
グー・・・?

81名無し妖精:2015/08/02(日) 15:13:23 ID:UZ.4uEz60
>>79
お前捨て垢作って神主に聞いてまでそんな事気になってたのかよ

82名無し妖精:2015/08/05(水) 14:14:19 ID:nAH/Qfzk0
永遠の春夢がすごい格好いい、ハマった
これは3ボス曲で一番のヒットですわ

83名無し妖精:2015/08/14(金) 22:15:21 ID:.wSrIc1w0
紺の後半曲もう全部最高だわ
ルナティックなテーマに合わせて曲も狂気に満ちてる
神主また進化してる

84名無し妖精:2015/08/15(土) 03:23:12 ID:jeduyuhk0
5ボス曲が素晴らしい。サビでブレイク入れるのずるい

85名無し妖精:2015/08/18(火) 19:03:13 ID:yTQ83Oxo0
パンデモニックプラネットのパンデモニックってなんだろう
パンデミックとデモニックの造語かな?

pandemic
【形容詞】
〈伝染病が〉全国[世界]的に広がる,汎流行の (cf. epidemic 1).

demonic
【形容詞】
1悪魔の(ような).
2悪魔に取りつかれた; 凶暴な.

86名無し妖精:2015/08/18(火) 20:46:56 ID:3C.XVGUc0
パンデミックよりパンデモニウムの方がそれっぽいと思った

87名無し妖精:2015/08/18(火) 20:53:51 ID:yTQ83Oxo0
>>86
なるほど
地獄の悪魔の惑星、でそれっぽいね

pandemonium
【名詞】
【不可算名詞】 大混乱.
【可算名詞】 大混乱の場所.
伏魔[万魔]殿; 地獄.

88名無し妖精:2015/08/19(水) 01:48:40 ID:uGymHNAM0
pandemoniumの語源に戻ればだいたい意味は通じるのでは

パンデモニウムのパンもパンドラとかパン・アメリカンとかのような「全ての」
直訳っぽい汎魔殿・万魔殿なんかも「全ての悪魔」の居城みたいな意味

89名無し妖精:2015/08/19(水) 23:50:11 ID:ZBX0TmA20
パンデモニックプラネットの高音のテテテテテテテテテって音たまらなく好き




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板