[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
出来ないことが多いけどやるしかないヤスを語れ!
119
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 20:32:42
ヤスの母親が死んだぞ
この間のブログから数日間があいた。
正直もうブログ更新しないでおこうかなとも思った。
5チャンはもう見ないと過去に言ったけどちょこちょこ見ている。やはり気になるからね。
そこに前のブログで母親が危篤になったことを書いたんやけど心配の書き込みがあったのでその後を書くことにする。
あの後はというと・・・
ダメでした(泣)
先週の土曜日に病院に運ばれてその日の夜に亡くなりました。
正直もう少し生きられると思っていました。
そこからは少し慌ただしかったのですが葬儀屋に連絡をしてその後親父と僕の車で葬儀屋まで移動。
そこでいろいろ話をして夜伽や葬式の日にちなどを決める。
甥っ子や姪っ子が冬休みで祝日明けには学校に行かせたとのことで日曜日に夜伽月曜日に葬式や火葬ということになり行いました。
家族葬で行いました。
人間ってきついですね。生きていてもお金がかかるし亡くなってからもかなりお金がかかるので・・・
父にいろいろアドバイスを貰いながら喪主は僕が務めました。
会社にも一応連絡入れて忌引き休暇が使えるらしく今週は休むことになりました。
香典送るとか言われたんですけど会社も香典返しした方がいいんすかね??
ネットで調べると会社だと返さななくてもいいという回答もありました。
菓子箱ぐらいは持って行った方がいいのかなあ・・・・
母とは親子というより友達みたいな関係でいろいろ話せましたし会社の愚痴なども聞いてもらったりして全然親孝行出来なかったので残念です。
僕が結婚して孫の顔を見たいとも何度も言われていました。
甥っ子や姪っ子の成長もかなり楽しみだったみたいです。
亡くなった後もいろいろ手続きが必要で書類とかが必要なのですが母は生前から整理整頓が出来ない人で入退院を繰り返していたら時々少し認知症も入っていたような感じでかなり部屋が荒らされてる状況なんですよね。
昨日から実家の整理しています。もう母が居た部屋はゴミ屋敷のような状況でかなり大変です。
120
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 20:40:32
ヤスのTwitter
ヤス
@abchiro2
40代。福井の田舎に住んでいる独身おっさんです。今は派遣で働いてます。彼女募集中です。映画やネットサーフィンが趣味です。ブログも始めてみました。よろしくです。ユーチューブも初めてみました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板