したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ももらっしゅ

100ももらっしゅ:2014/12/01(月) 14:42:13
>>98
リレーは開いているのでつながらないってことはないと思うんですがBANとかしてないです

101名無しさん:2014/12/01(月) 14:42:30
PSO2は危険度の高いルートキットを一緒にインストールされるから最低限この二つは調べておいた方がいいです
nPro 優先度 下げる
nPro アンインストール

102名無しさん:2014/12/01(月) 14:42:39
ちょっと話戻るけどEP1とか2もプレイできたような気がする

103名無しさん:2014/12/01(月) 14:43:26
最初からストーリーやりたいならEp1からだな

104名無しさん:2014/12/01(月) 14:45:19
13実装からどうやっても5000時間できないってのつい最近のアプデで実装だから
まぁよくあるあいつには出るけど俺には出ない糞ゲーってやつだよ

105名無しさん:2014/12/01(月) 14:46:10
EP1と2は要約するとキャラ紹介だけで終わる上ところどころ日本語が変で長いから覚悟してね☆(ゝω・)vキャピ

106名無しさん:2014/12/01(月) 14:46:50
nPROで検索したらやばくてビビった バックアップとらずにインストールしてもうたわ

107名無しさん:2014/12/01(月) 14:47:04
EP3から始めると優秀なユニット(防具)が拾えるから序盤楽になるよ

108名無しさん:2014/12/01(月) 14:47:08
シナリオ担当が相当ぶっ飛んでて頭が痛くなるよ
なかなかの苦痛

109名無しさん:2014/12/01(月) 14:47:25
EP2のラストは割と好きだったりする

110名無しさん:2014/12/01(月) 14:48:12
EP3から始めるとEp1と2のダイジェストムービー見れるとおもう
見たこと無いからどんなのかしらんけど

111名無しさん:2014/12/01(月) 14:48:24
EP1のアイテム報酬も見直されてるから大丈夫かとー

112名無しさん:2014/12/01(月) 14:49:53
多分廃プレイせずに進めるとEp2のラストまで1ヶ月以上かかると思う

113名無しさん:2014/12/01(月) 14:50:58
ストーリーなんて飽きたら飛ばして気になったらマイルームでイベント確認すればいいんだよ

114名無しさん:2014/12/01(月) 14:52:22
本音行っちゃうとストーリーやる意味ほとんどない
コフィーさんのオーダー進めるだけでいい けどまぁ気になっちゃうよね

115名無しさん:2014/12/01(月) 14:53:52
特に関係ないアイテムを拾わないとストーリーが進まないようになってる
昔はこれがゴミの上めちゃくちゃ出にくくて批判されてたけど今は少し出やすくなってアイテム自体も少しマシなものになった

116名無しさん:2014/12/01(月) 14:57:29
装備って書いてあるやん?

117名無しさん:2014/12/01(月) 14:59:45
ストーリー進めてマタボ埋めてアークスロードこなしてると途中でほぼ確実にダレるから新規殺しなんだよなこれ

118名無しさん:2014/12/01(月) 15:02:49
属性付いててダメージ増えることはあっても減る事は基本無いからその認識でいいと思うよ

119名無しさん:2014/12/01(月) 15:05:09
その数値だと誤差だと思うから好きなほうでいいんじゃないかな
どうせすぐ属性付きのギガッシュとかも拾えるよ

120名無しさん:2014/12/01(月) 15:06:06
まあドロップ眺めて一喜一憂できるうちが楽しいからな。

121名無しさん:2014/12/01(月) 15:13:13
いいえ、ディスクを拾うかビジフォンから購入してください
一部交換とNPCショップにもあるけどLv1固定なので試用目的以外ではお勧めしません

122名無しさん:2014/12/01(月) 15:13:27
フォトンアーツはディスク拾って使えば覚えれるよ
基本的な奴なら近くにあるディスクショップでも売ってるかもしらん

123名無しさん:2014/12/01(月) 15:14:28
最初はドロップ期待するだけでええんとちゃう
キーボ派だからコントローラーどこ押せば出るかは知らん

124名無しさん:2014/12/01(月) 15:18:25
クイックメニューのカメラ選択で寄れるんじゃないかな

125名無しさん:2014/12/01(月) 15:19:45
固定カメラってのでアングル自由に変更できるんだよ
どあっぷで固定とかもできる

126名無しさん:2014/12/01(月) 15:39:20
他人の部屋はフレンドリストとか周囲のキャラクターから選んでマイルームへ〜で行けるんじゃないかな

127名無しさん:2014/12/01(月) 15:41:40
メニューに周囲のキャラクターって無かったっけ
マウスで直接他人をクリックしてもいけるけど

128名無しさん:2014/12/01(月) 15:44:44
無論そのまま戦えるんやで?

129名無しさん:2014/12/01(月) 15:46:02
服扱いだからね
着ぐるみ系は結構色んな種類あるよ

130名無しさん:2014/12/01(月) 15:52:23
クライアントオーダーは受注したらクリアするかキャンセルするまで残ってる

131名無しさん:2014/12/01(月) 15:55:17
オーダーは受注したら後は普通に該当するクエストなんかをプレイしてしまえばいいよ

132名無しさん:2014/12/01(月) 15:56:57
思い出になるから随所でスクリーンショットとっとけ!
printscreenボタンな!

133名無しさん:2014/12/01(月) 15:58:31
ひたすらパンチラだけを何千枚も撮り続けてる奇行種とかいるゲームなんで

134名無しさん:2014/12/01(月) 15:59:48
SSはデフォだとマイドキュメントの中にないかな

135名無しさん:2014/12/01(月) 16:04:13
ところで通常攻撃しかしてないけどフォトンアーツ使わないの?

136名無しさん:2014/12/01(月) 16:06:24
フォトンアーツにもジャストアタック乗るから気をつけてね
かなり威力に差が出るから

137名無しさん:2014/12/01(月) 16:08:36
ちょっと調べてみたら攻撃倍率が1.3倍とのことだった

138名無しさん:2014/12/01(月) 16:11:36
その叩きつけでほかの敵巻き込んだりできるよ

139名無しさん:2014/12/01(月) 16:14:23
ステップアタック使うようにすると被弾減らせるかも
確か今は初期から取得してたはず

140名無しさん:2014/12/01(月) 16:16:06
移動キー同じ方向に2回連打したらステップできない?
ステップした後そのまま攻撃につなげれるんだよ

141名無しさん:2014/12/01(月) 16:16:20
ステップして通常攻撃少しおしっぱすれば楽に出る

142名無しさん:2014/12/01(月) 16:17:02
あ、そのダッシュであってる

143名無しさん:2014/12/01(月) 16:18:28
ステアタからジャストアタックでフォトンアーツに繋げれるとかなり楽になると思う

144名無しさん:2014/12/01(月) 16:20:08
最初はソードかパルチで慣れたほうがいいかもしれないけど
どうせ3日もしたらなんも考えないで普通にできるようになってるよ

145名無しさん:2014/12/01(月) 16:21:25
パッドの感覚がわからんので断言はできないけど
割とマジで慣れると無意識に出せるようになるよ

146名無しさん:2014/12/01(月) 16:24:55
ちなみにそのガンスラッシュはガードボタン押せば射撃モードと切り替えれるの知ってる?

147名無しさん:2014/12/01(月) 16:26:49
逆に言えば ガードはない

148名無しさん:2014/12/01(月) 16:28:47
攻撃受ける直前にガードしたらジャストガードってなってダメージ無効化できるよ

149名無しさん:2014/12/01(月) 16:29:54
ちなみに逆走してない?
さっき討伐対象のフォンガルフ出てたような

150名無しさん:2014/12/01(月) 16:30:02
Huやるならガードはほぼ必須テク
そういや最初覚えるだけで大変だろうけどまだあと7職もあるんだ…
迷ったらハンターだけどね

151名無しさん:2014/12/01(月) 16:33:37
そういや多分箱コン使ってるだろうけどLBでロックオンあるで?

152名無しさん:2014/12/01(月) 16:34:55
箱コンだとどのボタンで変更かわからんけどTPS視点もあるよ

153名無しさん:2014/12/01(月) 16:36:30
肩越し視点かな
キーボードだとZキー辺りで変更できた気がするけど

154名無しさん:2014/12/01(月) 16:37:10
コントローラの種類によってパッドのアイコン変わるからわかるんよ
TPSは右スティック押し込みだったかな
あとオプションでメセタ自動拾いってのがあるけどほぼ必須 むしろデフォでそうしろ開発と言いたい

155名無しさん:2014/12/01(月) 16:38:20
マターボードってのを進めるとストーリーも進んでいく流れなんよ
意外と便利なアイテム拾えたりもするけど面倒といえば面倒

156名無しさん:2014/12/01(月) 16:41:17
例えば特定の敵を倒してこのアイテムを拾え、とかがよくあるんだけど
このアイテムが意外と性能よかったりする事がある
そんでマターボードの黄色のマスをクリアすればストーリークエストが解放されたりする

157名無しさん:2014/12/01(月) 16:42:22
なおゲームのシステムを開放するのはすべてそのコフィーさんです
その子が本編と言っても過言ではない

158名無しさん:2014/12/01(月) 16:45:55
そういうことだね
ちなみにマタボ関連のイベントやアイテムは金色に光ってるので出たらすぐわかる

159名無しさん:2014/12/01(月) 16:57:47
デイリーだからね、日で内容が変化するよ
まぁ受けてしまえばいつ達成してもいいんだけど

160名無しさん:2014/12/01(月) 17:00:36
おつおつ

161名無しさん:2014/12/01(月) 17:00:48
おつぞー

162名無しさん:2014/12/02(火) 12:44:36
あれ?コフィーのクライアントオーダーもう一つなかった?

163名無しさん:2014/12/02(火) 12:47:26
多分それだぁ!

164名無しさん:2014/12/02(火) 12:52:53
アイテム欄が埋まってるのでは

165名無しさん:2014/12/02(火) 13:33:32
初段のPAをJAで出したい時はステアタから繋ぐといいよ
                            1 2 3 1
コンボは三段 通常とPAでカウント進むから通常 PA2 通常 PA1とかループする

166名無しさん:2014/12/02(火) 13:36:16
ステアタは大雑把に言うと0段目

167名無しさん:2014/12/02(火) 13:36:55
それステップだけで攻撃してなくない?

168名無しさん:2014/12/02(火) 13:40:02
できてるけどジャストアタックができてない感じ

169名無しさん:2014/12/02(火) 13:43:15
周りに解除スイッチあるから踏めば開くよ

170:2015/12/30(水) 08:05:32
ゐまそかめっべとそぞ

171 づよちぉぜつほぅへべ:2016/01/08(金) 10:41:29
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/22KSCc3

172名無しさん:2016/02/16(火) 10:24:14
MKV配信の試聴の仕方
ttp://pecardy.vanu.jp/?%C0%DF%C4%EA%2FMKV%C7%DB%BF%AE

173名無しさん:2016/02/16(火) 11:17:38
アドル子供すぎだろw

174名無しさん:2016/02/16(火) 11:21:40
フェルガナはイース屈指の難易度だったっけな

175名無しさん:2016/02/16(火) 11:22:59
イース3は屈指のやさしいゲームだったのに…

176名無しさん:2016/02/16(火) 11:23:12
ノーマルでいいよ

177名無しさん:2016/02/16(火) 11:33:06
やっぱアニメは良いな、最近はフラッシュアニメみたいなOPばかりでしょぼい

178名無しさん:2016/02/16(火) 12:02:03
もちろん0からです

179名無しさん:2016/02/16(火) 12:03:39
温存するほどのもんでもないけどな

180名無しさん:2016/02/16(火) 12:09:27
ダッシュ斬りめっちゃむずいんだよ

181名無しさん:2016/02/16(火) 12:09:59
ニュートラル意識するだけで簡単

182名無しさん:2016/02/16(火) 12:30:20
与えるダメージでかすぎるな
イージーなのかな

183名無しさん:2016/02/16(火) 12:32:47
イースのイージーは難易度低くなりすぎてて他難易度と比べて別ゲー

184名無しさん:2016/02/16(火) 12:33:27
避ける気ないごり押し打開キター

185名無しさん:2016/02/16(火) 12:34:07
ノーマルでもハードでも最悪レベル上げればどうとでもなるしね

186名無しさん:2016/02/16(火) 12:35:20
ジャンプ縛ったら避けられないじゃないですかー

187名無しさん:2016/02/16(火) 12:42:32
高いところから下突きすると敵はスタンしやすいのよ

188名無しさん:2016/02/16(火) 12:50:31
エルなんとかにくちづけをw

189名無しさん:2016/02/16(火) 12:54:49
この炎って溜め攻撃できなかったっけ?

190名無しさん:2016/02/16(火) 12:55:31
今はまだ出来ません

191名無しさん:2016/02/16(火) 12:56:24
相打ちで勝ってワロタ

192名無しさん:2016/02/16(火) 12:56:43
魅せるねぇ

193名無しさん:2016/02/16(火) 12:57:36
今すぐでも出来るようになりますけれど

194名無しさん:2016/02/16(火) 13:08:10
いつでも出来るので余裕が出来てからでも可
そのうちザコも落とすようになるし

195名無しさん:2016/02/16(火) 13:45:48
画面を良く見よう

196名無しさん:2016/02/16(火) 13:47:34
完全にS

197名無しさん:2016/02/16(火) 14:06:39
地道に削ればいけるよ ガンバッテ

198名無しさん:2016/02/16(火) 14:10:50
楽にクリアしたいならレベル上げかなぁ
レベル次第で被ダメも与ダメも大きく変わるゲームだからなぁこれ

199名無しさん:2016/02/16(火) 14:21:35
イースは数値が1変わるだけで大きな差が出るゲームである


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板