[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ちば】千葉ライダースレ避難所4【チバ】
1
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 19:27:19 ID:aJXpZtm60
ここは2ちゃんねる千葉ライダースレの避難所です。
サーバダウン・荒らしなどにより本スレが稼働不全の際にご利用下さい。
不適切な書き込みは管理人判断で削除いたします。
本スレ
【ちば】千葉ライダースレ 186【チバ】©2ch.net・
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1436099123/
前スレ
【ちば】千葉ライダースレ避難所3【チバ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21930/1417340182/
382
:
名無しさん
:2015/12/11(金) 23:31:37 ID:nPs9J02E0
明日は晴れそうだからチビッ子と紅葉でも見に行くかな。
山の方でオススメなお食事処なんてありますかい?
383
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 03:22:22 ID:HAYoqzKc0
>>382
オススメだと?
それじゃダメだろ。
道はあんたが切り開けよ。
そしてあんたの生きざまをチビッ子にみせるんだよ!
384
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 03:54:00 ID:UvNchZvw0
>>382
山って食う所あんまり無いんだよなぁ・・・志保沢商店で焼きそばとか
385
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 07:27:15 ID:nPs9J02E0
そうでしょうね。焼そばぐらいだよなぁ。
それかさっさと行ってよそで探してみようかな?
386
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 21:16:14 ID:nPs9J02E0
紅葉を見に行こうようどころでは無かったです。今年のモミジはダメだった。
モミジロードに行ったけど悲しい有様でしたよ。子輪のところにちょろちょろっと。暖冬なんだなぁと。
ついでに保田小学校に行ってきたけど、あそこ泊れるんだねw
2階のクラスに畳のベッドが作ってあって宿泊できるらしい。1階のクラスはお食事どころとか雑貨屋とかなってて、他の道の駅とは違ったアプローチの道の駅だった。
なお、温泉?もあって、宿泊してない人も銭湯に入るぐらいの価格で入れるみたい。
387
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 21:18:12 ID:nPs9J02E0
>>386
× 子輪のところに〜
○ 川のところに〜
388
:
名無しさん
:2015/12/12(土) 22:25:54 ID:jff9t0Ng0
山って千葉の内陸部って意味? ソバ屋くらいかなぁ
389
:
名無しさん
:2015/12/13(日) 03:00:18 ID:4/vQkcmQ0
たまにピザ屋とか、ベーカリーがあるね
久留里から高滝に向かう途中で見かけたような
一時期カステラ工房を目的地としたツーリングをよくやってたよ
390
:
名無しさん
:2015/12/13(日) 03:02:32 ID:4/vQkcmQ0
>>386
保田レポありがとう
楽しそうだね
近日行ってみるよ
391
:
名無しさん
:2015/12/13(日) 07:23:07 ID:/QLxEwAY0
雨やんだかな?ちょっと林道見てくる!
392
:
名無しさん
:2015/12/13(日) 09:15:19 ID:l9f.BJ7I0
無茶しやがって…
393
:
名無しさん
:2015/12/13(日) 10:25:55 ID:SComlmC20
徒歩かな?
394
:
名無しさん
:2015/12/13(日) 12:57:20 ID:/QLxEwAY0
最高だよ。こっちにおいで……(無事とは言ってない)
395
:
名無しさん
:2015/12/14(月) 14:10:35 ID:Hhs1cPOk0
>394無事か?
こんな曇りの林道もいいもんだよね?
396
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 07:32:04 ID:TNT/EfoM0
今年もマッ缶集合の初日の出を見に行くツーリングやるんだろう。
そろそろ集合時間とかリリースしてほしいわ。
397
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 08:21:25 ID:Ozjtn.pM0
>>396
君が主催者になり要項を掲げ、offスレで進捗を報告するってのはどうだ?
398
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 08:47:58 ID:bnM9v81o0
>>397
俺はこれまで参謀って立場で生きて来たからな。
前回の初日の出ツーリングも、きっちり参謀役を務めあげたし。
399
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 08:12:21 ID:FsKEJu3s0
片倉ダムのとこ、道の駅君津だっけ?
あの近くに唐揚げの美味い食堂あったな
あと88沿い関のちょい南に鳥料理屋がうまかった
軍鶏肉が2種類あって、同じ料理でも全く違う
ただし、給仕されるまで物凄く時間がかかる
あと有名なピザ屋のさらに奥に釜飯屋がある
ピザ屋はテレビに出てから人が多すぎてダメだけど
400
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 10:23:10 ID:6CIKAbLo0
房総スカイラインって有料化復活?
401
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 11:17:50 ID:7wCuVUO60
>>400
料金所工事してるね。
無人で復活するのかも
402
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 19:08:43 ID:FsKEJu3s0
逆に完全無料化はない?
403
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 21:02:15 ID:/MYH9QpQ0
房総スカイライン有料道路の無料通行措置の継続について
無料通行措置の期間は平成31年4月20日までとなります
と書いてあるね
404
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 23:54:26 ID:PzzIUHTc0
2ch㌧㌦
405
:
名無しさん
:2015/12/17(木) 07:47:03 ID:23Uqelzo0
名前に騙され走ってしまう道。
それが「房総スカイライン」。
あのガックリ感は他に類を見ない。
お前らに注意してもらいたいのは、キョンや猪の飛び出し。
もし轢いてしまったら、持ち帰って鍋にするといい。
406
:
名無しさん
:2015/12/17(木) 09:22:17 ID:VXtX5dvc0
>>403
事実上無料化へ動き出したのかもね
市川松戸有料みたいに
407
:
名無しさん
:2015/12/17(木) 13:03:25 ID:Mg1nKdnY0
>>405
ありがとうございます。明日行くところを思い止まる事ができました。
408
:
名無しさん
:2015/12/17(木) 13:36:38 ID:jff9t0Ng0
鴨川有料も無料化してくれないとわざわざあそこ通ることないな
409
:
名無しさん
:2015/12/17(木) 19:43:31 ID:r5DlsiZk0
参ったな…(汗)
R1Mリコールだよ…
土曜日房総スカイライン行こうと思ったのに…
410
:
名無しさん
:2015/12/17(木) 23:40:38 ID:cTkk4Jws0
>>409
別に行けば良いんじゃね?
411
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 00:30:50 ID:uPaUQpIM0
>>409
行けば良いのに。
412
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 07:54:46 ID:jJ36r6Xw0
>>409
行けばいいと思う。
413
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 07:55:15 ID:gXbd6e820
>>410
>>411
こら、平民。
口の聞き方気を付けろよ、こちとらお前らの走ればいいだけのバイクとは違うんだよ。
414
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 07:56:17 ID:gXbd6e820
>>412
こら、平民。
ノリで書き込んでんじゃねーよ、泣かすぞ!
415
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 08:28:33 ID:I8XXQr6E0
>>409
行けばいいのに
ここには平民しかいないはずだが
あんまり暴れてると管理人さんに怒られるよ
416
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 15:41:03 ID:GvxjGZDA0
>>414
平民の来る場所にわざわざ来て軽いノリで書き込まないで下さい。
どこか余所に行ってください。
417
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 23:07:25 ID:dFHqPofM0
なんかイケアに行きたくなってきた
418
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 00:29:11 ID:UvNchZvw0
朝ごはんにホットドッグを食べるツー
419
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 08:09:07 ID:/MYH9QpQ0
船橋の火事で夷隅の方まで臭ったなあ
422
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 08:09:36 ID:nPs9J02E0
2chまた死んでんね
423
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 08:40:03 ID:VwUQQFIk0
天気いいな♪
カプラーset積んで高滝行くわ。
お湯はたっぷりあるからな、お前らも好きなカプラーと箸持って来いよ!
@CB1300SB
424
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 09:17:25 ID:q7VH/jj.0
コッチも調子わるくね?
425
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 12:58:46 ID:mGLkaqeQ0
>>423
カプラーと何を繋ぐんです?
426
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 13:57:19 ID:/MYH9QpQ0
麺かな
429
:
名無しさん
:2015/12/21(月) 00:05:41 ID:mGLkaqeQ0
カプラー…
431
:
名無しさん
:2015/12/22(火) 07:33:03 ID:6dYwWFBY0
明日の雨は夕方からか。
早い時間にカプラーset積んで高滝行くか。
日曜日に来てくれた人、よかったらまた来て下さい。
@CB1300SB
432
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 21:35:45 ID:rvFj659Q0
気楽に生きてえな。疲れたわ。
433
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 21:37:29 ID:UvNchZvw0
松丘隧道が崩れたから房スカ無料化は継続すると見た
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00000040-asahi-soci
434
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 22:11:52 ID:/MYH9QpQ0
>>432
イ㌔
435
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 22:50:59 ID:mGLkaqeQ0
>>432
俺も疲れた。
でも遺書を書いたら気持ちが少し楽になったわ。
436
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 15:08:20 ID:/MYH9QpQ0
>>435
youもイ㌔
439
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 23:13:39 ID:mGLkaqeQ0
>>436
正直毎日が辛い。
しかしなんとか生きてるわ。
円形脱毛症なんて気にしない。。
440
:
名無しさん
:2015/12/25(金) 09:10:11 ID:LenzbHUE0
俺は30前に半分は失っていたさ。
むしろ学生時代から薄くなっていた。
社会人になると、同僚とは思えないとか、貫禄があると言われた。
30を期に、スポーツジム通いを初め
これを理由にほぼスキンヘッドにした。
なのに、まだ言われる。
有るやつが選ぶスキンヘッドと私のそれとはちがうのか。
だとしたら違いがわかるものなのか。どこでわかるのか。
誰か教えて欲しい
441
:
774RR
:2015/12/26(土) 04:01:55 ID:r90pDkKM0
まあ、ホラ長い友達って言うじゃん・・・えっと、スマン
442
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 07:41:40 ID:SrIsn8.60
書くんじゃねぇよ謝るぐらいなら
疎んでねぇぞ俺は俺に満足してる。
なのにお前らが下げに来る。視線感じると、目は上を見てる。お陰で「視線が交差して」とか、日常茶飯事。でも、ドラマティックな出会いはないぜ(T_T)
嘲笑してくる学生らには
この絶望が誰か一人には続くであろう未来を思うと、それだけでワクワクしてくるよ。
443
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 13:12:52 ID:rvFj659Q0
乗り切った…
何とか今年も…
年が明けるまでベッドから出たくない。
444
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 21:03:15 ID:/MYH9QpQ0
長い人生だからさあ、1年や2年休んだってどうってことないよ?
445
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 21:31:50 ID:/7O1HBC.0
キモい
446
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 21:39:33 ID:nxRY9ZFw0
実際問題1年や2年休めるかって言うと難しい。
447
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 23:42:15 ID:0IlEHkH60
あ〜寝れねーな…
千葉港までひとっ走りしてくるか。
448
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 01:02:55 ID:aqO7GZ0.0
>>447
今カレイ釣りで人いっぱいだよ
近くのセブンでクリスマスケーキ半額で買って一人で食ったんだ
羨ましいでしょ
450
:
名無しさん
:2015/12/30(水) 15:06:28 ID:IsbmD7vY0
正月休みも今日で終わり。明日からまた仕事だわ〜
451
:
名無しさん
:2015/12/31(木) 09:33:53 ID:UvNchZvw0
>>450
ほぼ一年生休みだったのか
452
:
名無しさん
:2015/12/31(木) 12:53:55 ID:i0fnshDI0
仕事(自宅警備
453
:
名無しさん
:2015/12/31(木) 18:00:06 ID:QCJNPFDY0
>>431
どこかで待ち合わせして、寒いけど走りませんか?
454
:
!omikuji
:2016/01/01(金) 01:02:53 ID:.xpibsfI0
あけおめ。
みんな無事故無違反で今年も乗り越えよう。
455
:
!omikuji!dama
:2016/01/01(金) 06:13:02 ID:IJXD5dtI0
起きてるけど、初日の出は今からじゃ遅いかなーと布団の中…
456
:
!omikuji!dama
:2016/01/01(金) 08:50:51 ID:nPs9J02E0
明けましておめっとさん!
今年は寝正月だ。走り納めもできなんだ。
みんなも風邪ひくなよ!?
460
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 11:57:28 ID:aqO7GZ0.0
嘘乙
信じて欲しかったらウンkひねり出す動画あげてみろよ
461
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 22:47:32 ID:AwstYlZM0
今週末は新年の挨拶に高滝本部に顔出すかな。
462
:
名無しさん
:2016/01/05(火) 23:44:41 ID:eo2ZcPYE0
日曜日、高滝へ4ヵ月ぶりに行ってきた。
しかし駐車場にはマスツーと思しき集団がいたんだが話し声がうるさくてさっさと退散してしまった。
目の前には民家あるから楽しいのは分かるけどあまり大きな声ではしゃぐのはなぁ。
463
:
名無しさん
:2016/01/06(水) 07:41:29 ID:nAXd0gSI0
>>462
神奈川ライダーの間では、高滝超 本部への参拝が大流行らしいからな。
毎週末は県外ナンバーのマスツーで大賑わいだよ。
千葉ライダーの衰退が顕著。
464
:
名無しさん
:2016/01/06(水) 08:06:52 ID:ozKWdhjo0
>>463
マジか。
あまりジロジロ見るのもあれなんでナンバー見なかったな。
しかし今は大型が普通なんだね。
今回のマスツー集団も大型しかいなかった。
やっぱり大型取りに行こうかな。
465
:
名無しさん
:2016/01/06(水) 09:37:45 ID:jff9t0Ng0
高滝の公園って今は夜真っ暗だよね 以前は街灯あったのに
466
:
名無しさん
:2016/01/06(水) 13:22:17 ID:253/N.wY0
>>464
大型取りなよ。
神奈川じゃ、大型以下は停める場所も制限されてる。
うっかり大型の陣地に停めたりなんかしたら囲まれるよ。
467
:
名無しさん
:2016/01/06(水) 18:58:54 ID:76.ZERtE0
NEXCOのドラ割で南房総フリーパスだってよ
市原IC〜富浦ICを2日間乗り降り自由で2,400円
468
:
名無しさん
:2016/01/06(水) 20:43:25 ID:OXnyxseE0
>>464
2輪教習ならこの時期空いてるゼ。
早く申し込みしてきなヨ。
俺のブサと一緒に超 本部まで走ろうゼ!
そして県外ライダーから超 本部を取り返そうゼ!
469
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 07:36:25 ID:OxAoo6jo0
超 本部に朝日が昇りました。
本年初出勤です、今年も宜しくお願いします。
470
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 22:27:53 ID:n6ShRbg.0
週末は冬将軍がやって来るらしいですが、高滝本 部行く人いますか?
自分は防寒万全にして11時頃初出勤する予定です。
@XJR1300
471
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 08:24:47 ID:ecKZGznk0
7年前に復帰した頃は250が主流だった。
そいつらが2〜3年のうちに免許とって大型に乗り換えた。
最初から大型免許持ってたのに250買って、
業績悪化で買い換えられない俺涙目。
472
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 08:28:00 ID:bwZL5rxo0
250で良いじゃない。
それともやっぱり大型に乗りたいの?
473
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 09:02:38 ID:SOAeHEK.0
乗りたいなら乗るべきかもよ
経済的理由は本心からかい?
年取ってから後悔しないようにね
おれは親の介護、借金代理返済、住宅ローン払いながら大型乗ってたぞ
最大5台同時所有してた
金ないから車検含め全部自分でメンテしてた
ツーリングの行き先はいつも老人病院だったが楽しかったよ
全て片づいて、懐も少しだけ余裕がでたが逆に熱がらさめて今は250レプリカとビグスクだけになったよ
474
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 13:52:07 ID:Qlr57kc20
高滝の事を言ってるのとXJR云々ってのはいつもの荒らしだからコイツの言ってる事は気にしないで良いよ。
以前から普通の人の書き込みを装った荒らしだ。
特にXJRとか言ってるのは以前はCBだったろ?
つまらん愉快犯を気取った荒らしだから無視しとけばいい。
475
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 13:58:31 ID:hTRVvSqQ0
んだんだ
高滝にマスツーリングなんてありえないし
免許ネタで釣ろうとしてるわけよ
みんな気を付けてね
476
:
名無しさん
:2016/01/08(金) 15:25:08 ID:bwZL5rxo0
普通にマスツーの連中来てるぞ。
477
:
471
:2016/01/08(金) 20:20:55 ID:ecKZGznk0
>>473
まぁ正直言うと今の250は結構気に入ってるんだよね
高速に乗った時とか、遠出して箱根あたりに行った時とか
やたらとばすビックバイクの連中と一緒の時くらいしか不満はない
まぁ、あぶく銭が入ったら考えるよ
478
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 11:13:02 ID:gzGENgJo0
>>474
>>475
思い込みの書き込みしてないで、高滝行ってみろよ。
高滝の現実を見てこいよ!
479
:
471
:2016/01/10(日) 12:58:36 ID:T/ngUZmo0
高滝の現実的。
ちょっと休憩、待ち合わせ、物見遊山
480
:
名無しさん
:2016/01/10(日) 18:39:11 ID:HIq5f6M.0
久しぶりに船橋松戸方面に迷い込んでしまったが、相変わらず走りづらい所だなぁ
右折待ち車両であちこち渋滞する…
481
:
名無しさん
:2016/01/10(日) 20:44:17 ID:u/KO/KIA0
高滝といえば
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/national/297551
だってさ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板