したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ちば】千葉ライダースレ避難所4【チバ】

1名無しさん:2015/07/12(日) 19:27:19 ID:aJXpZtm60
ここは2ちゃんねる千葉ライダースレの避難所です。
サーバダウン・荒らしなどにより本スレが稼働不全の際にご利用下さい。
不適切な書き込みは管理人判断で削除いたします。

本スレ
【ちば】千葉ライダースレ 186【チバ】©2ch.net・
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1436099123/
前スレ
【ちば】千葉ライダースレ避難所3【チバ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21930/1417340182/

2名無しさん:2015/07/30(木) 21:01:25 ID:Ncno7cUc0
いちおつ

3!omikuji:2015/08/01(土) 07:59:55 ID:HhpxMeOM0
あちいなぁ(゚。3_っ)つ
とてもじゃないけどバイクに乗る気になれない…。

4名無しさん:2015/08/01(土) 08:34:39 ID:wYf4zQ7M0
今日は湿度も高くてグッタリ
クルマで出かけるよ

5名無しさん:2015/08/01(土) 18:58:03 ID:PwX7XZhM0
みんな、おはよう!

9名無しさん:2015/08/02(日) 01:44:49 ID:NYm0xir20
明日からちと早い夏休み〜

10998:2015/08/02(日) 07:29:57 ID:145tNPas0
白川村のわだやで一泊したよ
エアコンが無いけど涼しくて安眠
夜は気温が20℃まで下がるから掛け布団必須でした
現在の気温は24℃也

11名無しさん:2015/08/02(日) 08:11:02 ID:fGv0i.E20
今日は外房すごく涼しい。
霧で前見えないけど。

12名無しさん:2015/08/02(日) 08:39:26 ID:O5k0S2I.O
軽く一時間ぐらい乗ってきた
朝なら涼しいんだけどな
しかし、日曜日の朝って道が普段より空いてて気持ちいい

13名無しさん:2015/08/02(日) 08:53:53 ID:jLoFpAJs0
>>12
夜中は昼間の熱気が残っているから、走るなら早朝の方が良いよね

14名無しさん:2015/08/02(日) 09:22:21 ID:W700o.7A0
>>11
湿度のある涼しさは格別だよなあ〜
@習志野

15名無しさん:2015/08/03(月) 17:20:59 ID:wxRkj7CQ0
少し涼しくなってきたな、ヒグラシの鳴き声でも聞きながら流してくる

16名無しさん:2015/08/03(月) 18:40:11 ID:6LgGXTJg0
まだモワッとするよ

17名無しさん:2015/08/03(月) 19:08:40 ID:HhpxMeOM0
モヤッと!

18名無しさん:2015/08/03(月) 20:30:11 ID:EGZgRq060
夕方から風が出てきて暑さがやわらいだよ〜
信号待ちでもメッシュ通して涼しい

1915:2015/08/03(月) 20:59:10 ID:9C.Fq/Jo0
確かに少し暑さも落ち着いたね、晩飯食いにウチに戻ってきたけどもう一度走り出したい

20名無しさん:2015/08/04(火) 18:55:22 ID:h4YsDzDc0
もう暑いのやだ><;

21名無しさん:2015/08/04(火) 19:33:47 ID:TSvvw/FI0
猛暑日新記録らしいな

22名無しさん:2015/08/04(火) 20:19:32 ID:HhpxMeOM0
もうしょうがないね

23名無しさん:2015/08/05(水) 20:59:55 ID:1MZXNmLI0
揺れた

24名無しさん:2015/08/06(木) 10:06:35 ID:IE5UFGyM0
暑くてバイクをリコールに出しに行く気力さえ湧かない(´・ω・`)

25名無しさん:2015/08/06(木) 13:22:24 ID:2WrQbluk0
乗りたくない季節に修理
有りだと思います

26名無しさん:2015/08/06(木) 18:15:13 ID:IE5UFGyM0
そいう考え方も有るか(´・ω・`)
終末頑張って逝ってみるかのう(´∀`)

27名無しさん:2015/08/06(木) 18:23:53 ID:h4YsDzDc0
びびった

28名無しさん:2015/08/06(木) 18:24:02 ID:kdL3vB4U0
揺れてるな。

29名無しさん:2015/08/06(木) 18:47:52 ID:qoQcQzUY0
揺れたな

30名無しさん:2015/08/06(木) 20:33:30 ID:t74qSGUA0
揺れていいのは

31名無しさん:2015/08/06(木) 20:51:53 ID:RTDmDodo0
>24
お前のWR-R、いま横で寝てるよ。

32名無しさん:2015/08/07(金) 21:03:40 ID:h4YsDzDc0
今日は千葉市で史上最高気温だったそうな

33名無しさん:2015/08/07(金) 21:06:15 ID:qoQcQzUY0
38.5度だっけ?
そりゃ暑いわ。

34名無しさん:2015/08/08(土) 07:10:03 ID:G.skr3Rw0
みんなおはよう

今日から移動の人、道中気をつけて。
一般道の人はサンドラ
高速の人は渋滞
熱中症もね。

家族の顔を思い出しながら走れ!

35名無しさん:2015/08/08(土) 07:24:31 ID:RTDmDodo0
昨日の夜、群馬へ移動したけど
一般道路も高速も空いていて楽でした。

そうか、今週からか…………
公共サービス業なのでお盆はあんまり意識してなくて。
っていうか、むしろハッスルする人が多くて
夜勤が辛い……

36名無しさん:2015/08/08(土) 07:55:29 ID:6LgGXTJg0
お疲れ様
俺も仕事だよ

今日は降り出さなければ走りやすそうだね

37名無しさん:2015/08/08(土) 11:01:05 ID:QP30UONY0
昨日夜勤明けで帰る時凄い熱風だったが寝て夜起きたら昼間の暑さが嘘のように涼しい風になってたな 今日は風が変わったのか涼しい

38名無しさん:2015/08/08(土) 12:06:10 ID:kfjo6pvI0
今日は立秋だよー

39名無しさん:2015/08/08(土) 13:27:13 ID:3Jb2ueBw0
早えもんだな‥(´-`)
田んぼの稲穂も色づくわけだ

40名無しさん:2015/08/09(日) 18:19:41 ID:zihnnKCQ0
揺れたかな

41名無しさん:2015/08/09(日) 19:13:04 ID:nEV.bXHo0
ttp://i.imgur.com/XBdx7Th.jpg
ttp://i.imgur.com/cLparSk.jpg
鴨川行ってきた、なんか夏が終わる予感だな
おまいらもどっか行った?

42名無しさん:2015/08/09(日) 20:38:40 ID:W700o.7A0
いい感じじゃん

43名無しさん:2015/08/09(日) 20:42:24 ID:ZeH7yHic0
>>41
良い写真だね

44名無しさん:2015/08/09(日) 21:29:48 ID:Ncno7cUc0
ウネリあるね、守谷海岸で水難事故のニュースやってたな

45名無しさん:2015/08/10(月) 07:49:25 ID:zvp6D.0k0
昨日銚子に行ってきた天気最高によくてよかった

46名無しさん:2015/08/10(月) 16:21:12 ID:V5m35e4.0
千葉県市原市の養老川沿いで確認された約77万年前の地層が、地球の歴史を区分する「地質年代」の境界として、国際標準地になる可能性が出ている。

 来年の国際会議で選定されれば、258万年前から現在までの「第四紀」の中に、「千葉期(チバシアン)」と呼ばれる時代ができる。

47名無しさん:2015/08/10(月) 17:02:14 ID:Hhs1cPOk0
すごいことなんだけど、バイクで見に行くには微妙なとこだよね
けっこう歩くし

グリーンラインの休憩所から見える地層の方が遥かに壮観

48名無しさん:2015/08/10(月) 18:16:01 ID:Ncno7cUc0
そう言えばスロースリップとか騒いでたけど、どうなったん?

49名無しさん:2015/08/10(月) 21:48:55 ID:oBPNyFMs0
毎朝7:10くらいにQVCマリン脇に停車して一服してるニダボのおっさん。
今回初めてその先の道で見たが若松交差点を堂々と信号無視して左折して行きやがった。
朝のR357上りでニダボ見かけたら気をつけた方が良いよ。
あいつ頭おかしい。

50名無しさん:2015/08/11(火) 00:27:33 ID:aqO7GZ0.0
あの海岸通りはタクシーも基地外だしカスガキどもがおっせーバイクでいきってるし終わってる

51名無しさん:2015/08/11(火) 07:53:51 ID:V4iIPPm.0
いきってるし終わってる

最近の日本語は難しいな

52名無しさん:2015/08/11(火) 09:29:57 ID:O/AeSres0
二ダボってなんだっけ?

53名無しさん:2015/08/11(火) 09:36:28 ID:MjNJEE3Y0
普通はCBR250RR(MC22)をそう呼ぶね。
大半は普通の人が乗ってるけど、ごく一部に走り屋もどきっつうか、気取りのがいる。

54名無しさん:2015/08/11(火) 13:41:30 ID:9C.Fq/Jo0
当時は女の子バイクだったなぁ(遠い目)

55名無しさん:2015/08/11(火) 21:15:13 ID:Ncno7cUc0
フェザーとかもね!

56名無しさん:2015/08/12(水) 10:34:42 ID:2XoWWgyE0
>>46
地磁気反転のやつ?

57名無しさん:2015/08/12(水) 13:19:46 ID:KK3b7CaI0
>>54-55
フェザーCBRともに峠小僧ではないメカ好きな男にも人気あったよ
少なくともおれの周囲では

58名無しさん:2015/08/12(水) 23:52:43 ID:nEV.bXHo0
緑区でバイクに幅寄せしてライダーぶっ殺した事故の判決出たな
ttp://www.sankei.com/region/news/150811/rgn1508110043-n1.html

59名無しさん:2015/08/13(木) 00:25:07 ID:UvNchZvw0
>>58
あれか・・・朝現場通ったらライダーに毛布掛けられててな・・・

60名無しさん:2015/08/13(木) 01:57:34 ID:DG4fD1zA0
>>58
ぶっ殺したって言うけどあれはバイク側もぶっ殺されにきてたんじゃないの?

61名無しさん:2015/08/13(木) 13:00:36 ID:BDcXvjnI0
幅寄せで最期の一手を打って、結果相手を狙って殺したんだからひ殺されたって事でええでしょ

62名無しさん:2015/08/15(土) 09:14:06 ID:XJ5Q1rLI0
9時前、美浜区海浜大通りあたり白バイ張ってたからお気お付けあれ なんか盆休み中多いよなこいつら

63名無しさん:2015/08/15(土) 09:21:05 ID:/7O1HBC.0
海浜幕張といえばサマソニバイクで行ってくるか
外の売店でTシャツだけ買ってくるよ

64名無しさん:2015/08/17(月) 05:58:36 ID:W700o.7A0
>>62
ノルマ達成できなかった要領悪い奴が今日もやるから気をつけろよ

65名無しさん:2015/08/19(水) 23:14:23 ID:opdEuL9I0
なんか天気安定しない予報だね

66名無しさん:2015/08/20(木) 08:34:06 ID:cHnk.YSg0
このまま涼しくなれば良いなぁ

67名無しさん:2015/08/20(木) 08:49:03 ID:wYf4zQ7M0
今日の雨は走りたくない雨
ジットリして気持ちよくないよ

68名無しさん:2015/08/20(木) 18:25:35 ID:QP30UONY0
せっかく今日から4連休にしたのに天気悪いなぁ・・・   山の方は雨だろうしなぁ・・・

69名無しさん:2015/08/20(木) 18:42:06 ID:9C.Fq/Jo0
八街で竜巻か

70名無しさん:2015/08/21(金) 13:14:25 ID:zihnnKCQ0
先週から天気悪いまんまだねぇ

71名無しさん:2015/08/23(日) 15:30:48 ID:/l7tOLNQ0
もみじロードでバイク事故ってたな。
消防も救急も両方きてたわ

72名無しさん:2015/08/23(日) 23:43:34 ID:6d6YMHCU0
昼間暑かったけど夜は涼しいなぁ

73名無しさん:2015/08/24(月) 00:09:17 ID:EGZgRq060
メッシュジャケットで走るとマジ気持ちイイ涼しさ!

74名無しさん:2015/08/24(月) 04:47:22 ID:bRnfPBpk0
遅ればせながら夏休みで山間部のど田舎に帰省中
バイク持って帰って乗ってるが、田舎はもう秋の気配だよ。
カエルの合唱は減り、虫が鳴いている。
ベストシーズンはもうすぐだな。残暑に気をつけろ。

75名無しさん:2015/08/24(月) 06:17:06 ID:Ncno7cUc0
県内も北東風で涼しいよ、昨日は日中25℃くらいで夜は窓を全部閉めて寝た。

76名無しさん:2015/08/24(月) 09:20:14 ID:Bvnj9VW.0
ワインディングあると皆めっちゃ飛ばすのな。単気筒でマッタリ走ってたら前から後ろからガンガン攻めてきてアブネーって思ってたら、もみじの事故に遭遇。警察救急消防勢揃いだったけど、大丈夫だったかね。

77名無しさん:2015/08/24(月) 09:32:03 ID:6LgGXTJg0
うぐいすもマッタリ流してると後ろからエラい勢いで来ることがあるな

78名無しさん:2015/08/24(月) 18:09:14 ID:9C.Fq/Jo0
涼しいなあ〜、
ひとっ走りしてみたいなぁ

79名無しさん:2015/08/24(月) 19:48:55 ID:o3SfhidY0
これは気持ちよく走れそう

80名無しさん:2015/08/24(月) 20:18:56 ID:VT1eCITI0
夜はメッシュじゃ寒いかも

81名無しさん:2015/08/24(月) 22:32:31 ID:mK9zFP9k0
>>76
100kmくらいは出してる奴ざらにいるよな
制限速度で走れとは言わないけど、
あんな民家もある様な生活道路で出す速度じゃないだろって思うわ

82名無しさん:2015/08/24(月) 22:34:22 ID:biYTsfCA0
>>59
千葉の場合外房なんかかっ飛んでるのバイクだけじゃねえからな 軽四とかでも下道フルスロットルで走ってるだろw

83名無しさん:2015/08/25(火) 08:04:21 ID:3.qlJ9EM0
佐久間ダムが凄い盛り上がりだね
新しい聖地になってる
h ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7e-95/rc3088nsr/folder/610209/57/20284657/img_1_m?1440426673

84名無しさん:2015/08/25(火) 08:46:43 ID:42lpESkg0
すごい?

85名無しさん:2015/08/25(火) 10:55:20 ID:okF1.F8g0
本スレの荒らしが以前にあげていた画像だね

86名無しさん:2015/08/25(火) 11:51:15 ID:kVn95fxM0
>>76
あの事故は直線だったよな。脇から出てきた車に対応しきれずにコケたのかな。
オイル駄々漏れでしたな

87名無しさん:2015/08/25(火) 12:26:43 ID:AUOdp0320
静かな湖畔の爽やかな雰囲気をすごい爆音でぶち壊します
煩いマフラー付けてつるんで走ってるのは珍走と一緒

88名無しさん:2015/08/25(火) 20:28:05 ID:NoxVlTe.0
ここ数日で寒くなっちゃったなー

89名無しさん:2015/08/26(水) 02:22:39 ID:x118vgjg0
幕張のおいしいカレー屋ってどこだ?

90名無しさん:2015/08/26(水) 05:53:44 ID:6d6YMHCU0
>>89
本家絶品!煮込みカツカレーの店
千葉県千葉市花見川区幕張町 5-417-112
ミノサビル 2階
35°39'23.2"N 140°03'16.1"E

91名無しさん:2015/08/26(水) 06:05:50 ID:aqO7GZ0.0
あんまりおいしくなかったよ
ココイチとどっこいって感じ

印度料理シタールってのがおいしいよ

92名無しさん:2015/08/26(水) 08:13:54 ID:MjNJEE3Y0
免許センター前のデュワンも美味いよ
あと幕張っつうより園生(稲毛)だけど、この2店とほぼ同レベルで更にコスパの良いのがガガル

シタールは確かに美味いが高いし、マダム系の客が多くて苦手

93名無しさん:2015/08/26(水) 08:16:34 ID:MjNJEE3Y0
ところで、総武線新小岩でまた人身事故

雨降ってバイクもダメ

9490:2015/08/26(水) 09:24:35 ID:6d6YMHCU0
幕張のカレー屋と言えば
今話題のを聞かれたのかと思ったんだけど
本当に美味しいのを上げた方が良かったのか

95名無しさん:2015/08/26(水) 09:58:37 ID:XV/A8JT.0
大丈夫
話が広がっていっただけだから

96名無しさん:2015/08/26(水) 18:13:12 ID:sWuPFq6s0
>>92
マダム風な客kwsk

97名無しさん:2015/08/26(水) 18:48:53 ID:zihnnKCQ0
カワサキか・・・

98名無しさん:2015/08/26(水) 19:59:06 ID:BZRZ8jy20
>>96
行けば分かるよ

99名無しさん:2015/08/27(木) 08:03:55 ID:4/vQkcmQ0
もしかして98はアントニオさん?

100名無しさん:2015/08/27(木) 08:49:47 ID:1x2NJSiE0
グレートアントニオか

101名無しさん:2015/08/27(木) 08:54:36 ID:W700o.7A0
>>96
日中暇にしているオバン達のことだろ
やれやれAA略

104名無しさん:2015/08/28(金) 05:55:29 ID:W700o.7A0
みなさんおはようございます

なんか今朝は寒いよ。
行くな俺の夏、もっともっとギラギラと。
頑張れ太平洋高気圧

105名無しさん:2015/08/28(金) 08:24:12 ID:DgZMZ1N60
もう暑いのは結構です

106名無しさん:2015/08/28(金) 08:32:19 ID:6LgGXTJg0
総武線快速津田沼で人身事故
飛び込み自殺

バイクにすれば良かった

107名無しさん:2015/08/28(金) 10:42:12 ID:6bog2Yjo0
雨ばっかりだと寂しいですね

108名無しさん:2015/08/28(金) 21:41:57 ID:vDom/pYk0
ひんやりするな

109名無しさん:2015/08/28(金) 23:47:35 ID:o3SfhidY0
揺れたね

110名無しさん:2015/08/29(土) 11:21:42 ID:QP30UONY0
ひとっ走りしてくるか

111名無しさん:2015/08/29(土) 11:47:40 ID:rDFA9llQ0
バイクカバー買いに行きたい
さっき見たら雨がしみていたよ

ペラペラじゃないけど、安くて良いのない?

112名無しさん:2015/08/29(土) 11:49:59 ID:W700o.7A0
>>111
いくらでもあるよ!

113名無しさん:2015/08/29(土) 12:22:45 ID:ZeH7yHic0
オススメは?

114名無しさん:2015/08/29(土) 12:43:08 ID:UvNchZvw0
>>111
尼でブラックカバー厚手 オックス生地使用で検索すると出てくるカバーは安くて丈夫で満足してる

115名無しさん:2015/08/29(土) 13:28:28 ID:p0Nkbb0E0
ヤマハ(ワイズギア?)のカバー良いよ。
何年も使ってるけど問題なし。

今日11時前に高滝まで行ったけど誰も居らんかった。
この天気じゃ乗り出すか微妙だからかな。

116名無しさん:2015/08/29(土) 14:19:59 ID:nPs9J02E0
じゃあ明日雨が降らない様だったらどっか行く?
どこでもええよ?

117名無しさん:2015/08/29(土) 16:24:42 ID:p0Nkbb0E0
日曜日は家のことしないとならないから無理だなぁ。
缶バッチオフとか懐かし。
またビンゴバーガー食べに行ったりしたい…。

118名無しさん:2015/08/29(土) 19:36:03 ID:wXcCcl7U0
よーし、パパ、スーパービンゴ頼んじゃうぞ

121名無しさん:2015/08/31(月) 08:17:33 ID:Qupf1Kcc0
お前がな

122名無しさん:2015/08/31(月) 09:09:19 ID:L.CXpkIg0
管理人おつ

123名無しさん:2015/08/31(月) 14:12:09 ID:IsbmD7vY0
路面乾いたから出かけようとしたらまた降ってきたよ

124名無しさん:2015/08/31(月) 20:27:57 ID:ZpGJhPSQ0
SUZUKIがツーリングメッセンジャーなるアプリをリリースしたね

125SIM無しさん:2015/08/31(月) 20:46:03 ID:r90pDkKM0
ふっ、ポッチには関係無いアプリだな

126名無しさん:2015/08/31(月) 23:00:54 ID:ZeH7yHic0
新しい本スレが荒らしに見つかった
まあ時間の問題だったけどねわ

127名無しさん:2015/09/01(火) 01:03:08 ID:56FFW/T60
まーた雨だよ

128名無しさん:2015/09/01(火) 07:32:49 ID:uiO1wKiQ0
梅雨→猛暑→秋雨
バイク離れが加速しますな

129名無しさん:2015/09/01(火) 09:01:48 ID:YP3m3szw0
今度の休みがまた雨だったら狭いガレージでオイル交換でもするか

130名無しさん:2015/09/01(火) 23:30:47 ID:aqO7GZ0.0
いっつも一人で走ってるんだけどよくお店でツーリングイベントやってるじゃん
あれ一人で参加しても寂しくならないかな?

131名無しさん:2015/09/01(火) 23:31:59 ID:eNtJBvlk0
俺、この秋の長雨が終わったら犬吠埼に行くんだ...

132名無しさん:2015/09/02(水) 08:12:22 ID:nEXdPAbs0
>>131
お前が行くなら、俺も連れてってくれよ。

133名無しさん:2015/09/02(水) 08:24:07 ID:U.MS8JKs0
>>130
行けば分かるさ

134名無しさん:2015/09/02(水) 12:39:08 ID:zTjooupk0
>>130
休憩時間より走行時間の方が長いから、気にしなくても良いと思います。
それと一人で参加する人は他にもいるんじゃないかな。
行けば分かるさ。ダーッ

135名無しさん:2015/09/02(水) 19:53:28 ID:UvNchZvw0
>>130
コミュ障には厳しいかも・・・
とりあえず以前行った写真とか見せてもらってメンバーの外見で判断してみては?

136名無しさん:2015/09/03(木) 01:15:58 ID:PzzIUHTc0
本スレってまだ荒れてんの?
ニダ婆元気かな

137名無しさん:2015/09/03(木) 07:11:30 ID:W700o.7A0
>>136
見てくれば良いよ。


みんなおはよう。

138名無しさん:2015/09/03(木) 09:04:52 ID:Ncno7cUc0
朝から晴れたけど暑いよー

139名無しさん:2015/09/03(木) 12:31:24 ID:JGnrjWPE0
>>136
最近まで食事スレで嫌われ者やってたよ。婆設定では無く、最後の方は残飯マンと呼ばれてた

140名無しさん:2015/09/05(土) 12:30:57 ID:tZ1Ol8Ws0
チーバイク2015 稲教バイク大試乗会きたよー
ttp://ids-go.co.jp/news/index.php?page=article&storyid=167
ttp://i.imgur.com/Rdqyexg.jpg

141名無しさん:2015/09/05(土) 13:13:38 ID:qOee.xL.0
きたよって言うから行ってるのかと思ったじゃないか。

142名無しさん:2015/09/05(土) 13:40:09 ID:7tgBbbCw0
>>140
これっていっぱい人来るの?

143名無しさん:2015/09/05(土) 14:05:31 ID:r90pDkKM0
近いから興味あるけどタチゴケしたら自腹じゃなぁ

144名無しさん:2015/09/05(土) 16:41:33 ID:opdEuL9I0
保険料\500とあるからには自腹はないんじゃ?

145名無しさん:2015/09/05(土) 17:58:48 ID:CG1AyObI0
保険料ってのはバイクのじゃなくて、対人としての保険料ってことだよ。

146名無しさん:2015/09/05(土) 18:00:04 ID:7tgBbbCw0
>>144
多分傷害保険だと思うんだけどなんかこの書き方だとあいまいだよね

147名無しさん:2015/09/05(土) 18:35:23 ID:q/BOyMLQ0
>>140
稲敷じゃないな

148名無しさん:2015/09/05(土) 18:53:40 ID:r90pDkKM0
「転倒時の車両修理費は保険対象外となります(実費)」とあるんだよ。

149名無しさん:2015/09/05(土) 23:31:51 ID:MADpYLOk0
アイドルの名前がコミーネなら完璧だった

150名無しさん:2015/09/05(土) 23:41:09 ID:1qPGtz8Y0
じゃあ自分に掛けてる賠償責任保険頼りなのかぁ

151名無しさん:2015/09/06(日) 01:00:01 ID:PzzIUHTc0
あれからもう1年か

152名無しさん:2015/09/06(日) 13:32:09 ID:NLSizXn20
成田あたりがスポットで土砂降りなんだな
ttp://i.imgur.com/IWOpsmd.png

153名無しさん:2015/09/06(日) 14:02:06 ID:FNTQyyMs0
思ったより降り出しが遅そうだったんで一回りして来たけど、印旛沼から見えた成田方向の雲が凄かったわ。
いろんなスダンドで明日から値上げって看板出てたんで満タンにしてやった

154名無しさん:2015/09/06(日) 17:31:07 ID:uiO1wKiQ0
航空ジャンク市に行った人を狙い撃ちか

155名無しさん:2015/09/07(月) 08:58:18 ID:wYf4zQ7M0
蘇我のみなさん大変でしたね
バイクは大丈夫ですか?

156名無しさん:2015/09/07(月) 12:07:08 ID:PUZnnHQ60
カバーしてて直撃だったらかなりの大型でも屋根の上だったりしてな。

157名無しさん:2015/09/07(月) 19:09:38 ID:UvNchZvw0
蘇我のあのへん凄い渋滞してたわ
テレビ局の中継車がいっぱい来てて野次馬も多くてヘリも2機位上空旋回してた

158名無しさん:2015/09/07(月) 21:46:49 ID:NLSizXn20
電車のガラスが割れるってすごいな

159名無しさん:2015/09/08(火) 08:15:46 ID:yYeuE8cc0
屋根も捲れるし、車は倒れる位だから、電車の窓ガラスも割れるわけどな。
しかし雨が続くな。こんなに続くの記録的じゃないかな?

160名無しさん:2015/09/08(火) 09:46:04 ID:ZSk2VGJI0
あれだけの威力ならおねえちゃんのぱんつ見放題だったのに残念なことしたな

163名無しさん:2015/09/08(火) 23:03:57 ID:U.MS8JKs0
401199847451

164名無しさん:2015/09/08(火) 23:56:48 ID:aqO7GZ0.0
稲教で僕と握手

167名無しさん:2015/09/09(水) 10:12:06 ID:Hhs1cPOk0
>>163
佐川の送り状っぽいな

168名無しさん:2015/09/09(水) 14:17:42 ID:MjNJEE3Y0
何買ったのかね?(・∀・)

169名無しさん:2015/09/09(水) 16:18:22 ID:tZ1Ol8Ws0
バイクブロスまつり 2015 in 千葉ロングウッドステーション
ttp://www.bikebros.co.jp/info/bbmatsuri
開催日時/2015年10月17日(土) 9:30〜16:00
会場/ロングウッドステーション
所在地/〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷67-1
入場料/無料
駐車料金/2輪500円、4輪1,000円

170名無しさん:2015/09/09(水) 17:59:11 ID:NLSizXn20
>>169
お、チェックチェック

171名無しさん:2015/09/10(木) 01:07:42 ID:gtf.1tmA0
≫118
パパさん?

172名無しさん:2015/09/10(木) 08:01:43 ID:lW/SXcL20
121 名前:774RR :2015/09/10(木) 07:25:21.64 ID:teoSg8FJ
今テレビ見てびっくりした。
みんな大丈夫?
風はそうでもなかったみたいね。
夕方新幹線で帰るんだが不安でいっぱい。

175名無しさん:2015/09/10(木) 18:09:11 ID:6RHfkdSQ0
茨城大変なことになってるのか

176名無しさん:2015/09/12(土) 05:51:23 ID:nPs9J02E0
震度いくつだ?

177名無しさん:2015/09/12(土) 06:00:10 ID:UIvYSIQQ0
縦に揺れたように感じたよ。
震度3か4かなぁ。

揺れて良いのは?

178名無しさん:2015/09/12(土) 06:02:28 ID:EGZgRq060
今回の地震、携帯の方には何も来なかったな

179名無しさん:2015/09/12(土) 06:06:38 ID:EGZgRq060
震源地:東京湾…

180名無しさん:2015/09/12(土) 06:07:01 ID:0Y8DsHVY0
来たとしても震源近すぎて揺れの方が先にくるんじゃね?

181名無しさん:2015/09/12(土) 06:21:01 ID:AUOdp0320
(((´・ω・`)))じ、地震とかどこの田舎だよ!

182名無しさん:2015/09/12(土) 08:01:00 ID:G/DlGWbs0
>>178
携帯電話で知らせる程の規模では無かったからじゃない?

>>180最新機器使ってやってんじゃないの!?
しかし、異常な長雨に竜巻と地震とは・・・。
なんか起きたら、みんなで助け合おうな。

183名無しさん:2015/09/13(日) 03:55:07 ID:PzzIUHTc0
明日晴れたらフクアリ行ってジェフの応援してくる

184名無しさん:2015/09/13(日) 09:47:57 ID:YCWn1EL.0
東京湾側から雨雲接近中

186名無しさん:2015/09/14(月) 07:05:46 ID:dBFi4JDI0
おはよう

187名無しさん:2015/09/14(月) 20:40:00 ID:9IESp7Mk0
こんばんは!お疲れさま

188名無しさん:2015/09/14(月) 22:23:03 ID:erHCh2QY0
おつかれさまー。

189名無しさん:2015/09/15(火) 11:09:34 ID:Q.G9DiGE0
今日はツーリング日和だな
おれは仕事で乗れないが

190名無しさん:2015/09/15(火) 11:27:31 ID:cHnk.YSg0
だいぶ涼しくなってきましたね。
おれも仕事です。
夜走りしたいなぁ。

191名無しさん:2015/09/15(火) 11:47:48 ID:Q.G9DiGE0
出張行ってくる
バイクは今週末までお預け

194名無しさん:2015/09/15(火) 15:44:00 ID:FpzloPuc0
いってらー。
毛をつけて。

195名無しさん:2015/09/15(火) 19:32:21 ID:.4i3qOhw0
毛はもうほとんどない!キリ!

196名無しさん:2015/09/15(火) 19:53:38 ID:S0FxLDO.0
ttp://imgur.com/nIVoAff.jpg

197名無しさん:2015/09/16(水) 05:57:15 ID:NoxVlTe.0
地震

198名無しさん:2015/09/20(日) 03:09:27 ID:9C.Fq/Jo0
うわ世間様は連休入ってんじゃん

201名無しさん:2015/09/20(日) 15:19:03 ID:nPs9J02E0
なんかエラーだって書き込めるのかな?

204名無しさん:2015/09/21(月) 02:18:12 ID:wxFNv9nk0
何であぼーん?

208名無しさん:2015/09/22(火) 18:16:48 ID:4t.gz1cI0
アッーーー!!

210名無しさん:2015/09/22(火) 21:48:26 ID:7CMuh0gY0
??

211名無しさん:2015/09/22(火) 23:01:56 ID:0qZsig1o0
少し荒れた模様

213名無しさん:2015/09/23(水) 20:50:25 ID:FV012jDs0
管理人さんおつです

214名無しさん:2015/09/24(木) 00:34:20 ID:9C.Fq/Jo0
連休最終日はゴロゴロしてて乗れなかったよ

215名無しさん:2015/09/24(木) 12:52:00 ID:O5k0S2I.O
用事と半分は仕事で乗れなかった俺より
ゴロゴロ出来ただけ勝ち組

216名無しさん:2015/09/25(金) 19:12:25 ID:39yBs1gg0
明日は曇りかぁ

217名無しさん:2015/09/26(土) 13:56:45 ID:grb05rOw0
をつーか曇りの予報で出てきたけど結構降ってるじゃんか、外房

218名無しさん:2015/09/28(月) 08:56:10 ID:G43velMw0
週末乗れなかった
もう1ヶ月乗ってない

涼しくなったのに

219名無しさん:2015/09/28(月) 10:57:47 ID:QP30UONY0
暑い・・・ 今日はたまった録画を見る日にするわ

220名無しさん:2015/09/28(月) 11:01:31 ID:nPs9J02E0
今日たまたま休みになったし、どっか行こうかなっと思う。
スゲー晴れてるし、昼過ぎたらのんびり走ってくるか。

221名無しさん:2015/09/28(月) 15:27:18 ID:9C.Fq/Jo0
>>219
俺も暑いからどうすっかと思ってたけど、そろそろ涼しくなってきたし一回りしてくるわ

223名無しさん:2015/09/30(水) 14:10:26 ID:goXBSRx60
今日も暑いなぁ

224名無しさん:2015/09/30(水) 15:31:49 ID:hOl680kw0
市原2りんかん棚卸しかい?
シャッター降りてた。

225名無しさん:2015/09/30(水) 16:54:35 ID:pKYK6cgU0
閉店とかじゃないだろうなぁ。
幕張2りんかんが無くなってから不便で仕方ないんだよなぁ。

226名無しさん:2015/09/30(水) 17:52:35 ID:cSb9.rq60
>>225
月曜日普通にやってたから閉店ではないと思うよ

227名無しさん:2015/09/30(水) 17:59:30 ID:XdC3QEK.0
>>226
トントン。
しかしもし市原2りんかん無くなったらどうするべ…。
千葉北?行ったことないんだよなぁ。

228名無しさん:2015/09/30(水) 18:07:46 ID:ddjnUJUY0
>>227
tp://driverstand.com/tenpo/236/
お知らせくらい見てやれ

229名無しさん:2015/10/01(木) 00:15:03 ID:cWKRtBwE0
閉店といえば湾岸習志野の入り口の手前のガススタ閉めるみたいだな

230名無しさん:2015/10/01(木) 00:19:45 ID:hk9G/dks0
そういえば牛久交差点近くのイエローハット隣(?)のスタンドもいつの間にか無くなってたな。

231名無しさん:2015/10/02(金) 17:52:35 ID:fba2Pz4o0
柏2輪館も移動したよな
近くて良かったのになぁ
ライコのが近いって感じに

234名無しさん:2015/10/02(金) 20:16:54 ID:dKIMSaGM0
お尻の穴が小さい人。

236名無しさん:2015/10/03(土) 09:01:05 ID:t46LD2w20
もてぎGPはmotoGPだけ日テレニュース24で生中継だってな
しかも打ち切りあるかもだって

まあ見れるだけましか

237名無しさん:2015/10/04(日) 23:50:59 ID:PzzIUHTc0
今日晴れたからフクアリ行ってジェフの応援してきた

238名無しさん:2015/10/05(月) 10:19:40 ID:/MzFMQU.0
B-1グランプリは勝浦タンタンメンだったようだな

239名無しさん:2015/10/05(月) 19:19:23 ID:xU3B19cE0
江ざわで勝タン食べたことあるけど、美味いものじゃないよ
竹岡式もそう

ただ辛い・しょっぱいだけで旨味を感じられない

アリランは未食

240名無しさん:2015/10/05(月) 22:32:18 ID:xPaNfZ/M0
勝浦タンタンは食ったことないからわからないけど竹岡式は俺もダメだった

アリランは好き

241名無しさん:2015/10/05(月) 23:02:12 ID:dEK33wZw0
熱血 BO SO TVで市原のラーメン屋さんが出てたよ

千葉宝来
・大トロチャーシュー<塩トンコツ>990円(税込)
・爆裂炙りチャーシュードッカン ロクゴーマル2,580円(税込)

麺カフェ ダボハウス
・角煮カレーらー麺900円(税込)
・梅塩バターらー麺880円(税込)

242名無しさん:2015/10/05(月) 23:06:33 ID:dEK33wZw0
千葉宝来じゃなくて
ラーメンちば宝来
だったわ

243名無しさん:2015/10/06(火) 11:04:09 ID:40JrA2MI0
宝来自家製麺で良いんだよね?

244名無しさん:2015/10/06(火) 19:32:22 ID:2WrQbluk0
>>243
Google地図では
そちらで表示されます

245名無しさん:2015/10/10(土) 01:07:06 ID:QP30UONY0
竹岡は不味すぎて笑えるが職場にアレが旨いっていう奴が数人いる不思議

246名無しさん:2015/10/10(土) 03:55:59 ID:85D2XnuY0
何も知らずに肉を一口食べてしょっぱさにショックうけた

247名無しさん:2015/10/10(土) 06:29:28 ID:TngJkFGo0
>>241
番組見たことないからサイト見てみた
千葉版アド街みたいなものだね

ツーリングのモチベーションにもなりそうだし、面白そうだから見てみよう

248名無しさん:2015/10/10(土) 23:23:29 ID:P0Q.1Wx.0
休みになると天気が悪くなりますな

ちなみに10月10日〜12日は
千葉のラーメン選手権が開催中だそうです

249名無しさん:2015/10/10(土) 23:24:49 ID:P0Q.1Wx.0
千葉にだって美味しいラーメンはたくさんある!
房の伊勢えび 濃厚味噌ラーメン
ラーメン ちば宝来、黄金スープの潮あさりらーめん
らーめん伝、特製鶏豚煮干そば
麺 虎テツ、秘伝チャーシュー麺
更ちゃんラーメン、特製淡麗潮らーめん
屋台拉麺一’s稲毛本店、なんこつチャーシュー麺
ラーメン神月、勝浦タンタンメン
麺屋MASTERPIECE(「熱血!!勝浦タンタン船団」正会員)が参戦!!

250名無しさん:2015/10/10(土) 23:54:52 ID:PzzIUHTc0
motoGPもてぎまで観に行く人いる?

251名無しさん:2015/10/12(月) 22:51:37 ID:9C.Fq/Jo0
明日年休入れてんの忘れてた!

252名無しさん:2015/10/13(火) 00:27:10 ID:aqO7GZ0.0
俺も明日お休み
うまいもの食べに行きたい

253名無しさん:2015/10/13(火) 08:43:56 ID:66uCfgsk0
週末はMotoGPとF1にどっぷり浸かりバイク乗るの忘れたよ
ペドロサ今期初優勝おめでとう

254名無しさん:2015/10/14(水) 06:46:18 ID:t46LD2w20
僕の大親友の吉田君が、録画したモトGPを今週末ゆっくり観るのを楽しみにしてるので、日本GPの結果に関する書き込みは、控えて下さい
だからロッシが2位だったとかロレンソが3位だったとか、中須賀が8位入賞したとかの書き込みは、マジで辞めて下さい

255名無しさん:2015/10/14(水) 06:47:11 ID:7rBW9FDs0
ペドロサ最高

256名無しさん:2015/10/14(水) 12:34:09 ID:e6nC2E7I0
シッチー蘇生

257名無しさん:2015/10/17(土) 01:26:54 ID:aqO7GZ0.0
せっかくバイクブロスのイベのために休み取ったのに雨かよ
車でバイクイベ行くのも趣がない

258名無しさん:2015/10/17(土) 15:48:42 ID:j8N9OoGA0
長柄でやってるバイクブロス祭り行った人いないの?
写真とかうpしてよ

259名無しさん:2015/10/17(土) 16:13:43 ID:QgltNeNI0
ttp://i.imgur.com/2n5aFFE.jpg
サイドカー

260名無しさん:2015/10/17(土) 17:05:30 ID:QP30UONY0
雨かと思って昼まで寝てた  やってる事をさっき近所のおじさんに聞いた・・・  
めっちゃ近場でそんなイベントやってたのかよ(´・ω・)

261名無しさん:2015/10/17(土) 17:22:13 ID:QgltNeNI0
ttp://i.imgur.com/A28CODh.jpg
ウィリー
またロングウッドステーション活用してほしいね。来年もぜひ千葉で!

262名無しさん:2015/10/17(土) 19:48:37 ID:Ew92/c3g0
行ってきたけど改めて見ると見せられるような写真がなかったわ
思ってたよりかなり楽しめたし来年も千葉でやってほしいわ

263名無しさん:2015/10/17(土) 19:51:03 ID:zOGunW/.0
>>262
見せて下さいよ
是非是非

264名無しさん:2015/10/18(日) 06:38:06 ID:aqO7GZ0.0
結局寝て終わった
雨もたいして降らなかったみたいだし行けばよかったよ

265名無しさん:2015/10/18(日) 18:07:23 ID:Nm06/I1E0
高滝のマッカン公園の横の芝生のスペースとステージって
何か使われる事あるの?
イベントとかで。

266名無しさん:2015/10/18(日) 18:29:57 ID:PzzIUHTc0
今日晴れたからフクアリ行ってジェフの応援してきた

267名無しさん:2015/10/18(日) 20:57:20 ID:vsx2ITuE0
>>265
昔ベンチャーズのコピーバンドが演奏してた報告があったような
ダム祭りとかやってたのかな

268名無しさん:2015/10/19(月) 12:40:55 ID:7rBW9FDs0
昨日茨城県の大子までツーリング行ってきたよー
龍神峡の日本一のバンジージャンプも見てきた
天気もよくてよかったよー
まだ赤くなかったから行くならもう少しあとかな

269名無しさん:2015/10/21(水) 00:03:33 ID:bi6NkPPg0

高滝湖畔公園野外音楽堂を利用したい 市原市

ttps://www.city.ichihara.chiba.jp/kurashi/0101tetuduki/tetsuzuki/kankou/takataki_ongakudo.html

270名無しさん:2015/10/21(水) 06:41:19 ID:tZ1Ol8Ws0
船橋オートでハーレーが走る…無料試乗会も開催
ttp://response.jp/article/2015/10/20/262432.html
さらに、11月11日10時00分から16時00分(最終受付15時30分)には、ハーレーダビッドソン・ニューモデル試乗会を船橋オートにて開催。

船橋オートは昭和25年に全国で初めて設置された「オートレース発祥の地」だが、近年厳しい経営が続いていて廃止が決定済み。
消えゆく昭和の遺物だけに、貴重な機会となりそうだ。

271名無しさん:2015/10/21(水) 07:25:24 ID:xU3B19cE0
去年かな、KTMが同じようなことやってたよね

272名無しさん:2015/10/21(水) 19:13:22 ID:7uXYouiU0
>>269
結構安いんだな
俺のコンサートでも開こうかな

273名無しさん:2015/10/21(水) 19:44:10 ID:8u/B3qU.0
>>272
ジャイアンの人ですか?

274名無しさん:2015/10/21(水) 21:58:27 ID:iySJ6WuU0
>>272
ジャガーさん乙

275名無しさん:2015/10/21(水) 22:35:42 ID:mJ5YAEXs0
リサイタルだろ

276名無しさん:2015/10/22(木) 10:48:53 ID:yYeuE8cc0
幕張の浜で誰か戦ってるって
ゴースト?

277名無しさん:2015/10/22(木) 12:03:06 ID:DZYEpRoo0
ろくろ廻すのか

278名無しさん:2015/10/22(木) 13:34:38 ID:BtWiB.oI0
囁いてるんじゃないんだ

279名無しさん:2015/10/22(木) 15:10:42 ID:4/vQkcmQ0
>>276
掃除機みたいなの背負ってた?

280名無しさん:2015/10/22(木) 15:55:08 ID:yYeuE8cc0
>>279
仲間からの目撃情報だからよくわからないです
帰って調べたらゴーストだったみたいです

281名無しさん:2015/10/24(土) 12:31:30 ID:13CKF10s0
今日、鴨川の棚田の夜祭行く人いませんか?

282名無しさん:2015/10/25(日) 08:59:32 ID:.AelMV0o0
倶楽部員じゃなくても大丈夫なの?

283名無しさん:2015/10/26(月) 06:38:05 ID:jff9t0Ng0
昨日、毛無峠行こうとしたら11時で軽井沢気温6度 行けるとこまで行こうと草津経由で山登ったら
途中で指がガチガチになるほどの寒さと強風で殺生河原付近駐車場でUターン 水たまり凍ってるし・・・
前日は暖かかったそうだが完全な真冬装備で行かなかったのが敗因だった(´・ω・)

284名無しさん:2015/10/26(月) 11:05:12 ID:SElLbG3g0
昨日から急に寒くなったね

285名無しさん:2015/10/26(月) 13:39:12 ID:FNTQyyMs0
でも日が差すと冬装備じゃねぇ

286名無しさん:2015/10/28(水) 13:30:20 ID:SElLbG3g0
本スレ512kb制限で完走できず
次スレ立ちました
【ちば】千葉ライダースレ 188【チバ】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1445972637/

287名無しさん:2015/10/28(水) 19:42:11 ID:D3mYUNI.0
熱血BOSOTVにマンボウバーガーが出てました
今年の4月に開店したらしいけど
知らなかったから横を素通りしてたよ

今の仕事が終わったら
イカメンチバーガーを食べに行くんだ

288名無しさん:2015/10/29(木) 08:34:58 ID:HRuYXmxw0
>>287
イカメンチはバーガーないだろ?
新釜じゃないのか?

289名無しさん:2015/10/29(木) 08:41:03 ID:HRuYXmxw0
ぐぐったら出てきた。道の駅とみうらの琵琶倶楽部か。
中村屋のパンというのが泣かせるな〜。
あそこのコッペパンに揚げたてを挟んで食うのが良いね。

290名無しさん:2015/10/29(木) 09:56:42 ID:GLMNm0C.0
鉄腕ダッシュではシイラを館山沖で獲ってたね

でも寒いから今日はバイクやめ
雨降りそうだし

防寒装備出してから本気出す

291名無しさん:2015/10/29(木) 10:12:31 ID:9C.Fq/Jo0
これ位の気温だと水温的に安心して走れるなあ

292名無しさん:2015/10/31(土) 16:14:15 ID:6.28dEKQ0
三芳村でお祭りだね。5分
200円でセグウェイみたいの乗れるよ

293名無しさん:2015/10/31(土) 22:59:51 ID:8bflDJJ60
パトカー追跡の車が4台の車に衝突 4人けが
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151031/k10010290331000.html

ここの住民に見た人いそう。

294名無しさん:2015/10/31(土) 23:21:08 ID:bM7HfeRg0
揺れてる

295!omikuji:2015/11/01(日) 09:53:34 ID:xVeo/2hs0
本日のおみくじは?

296名無しさん:2015/11/01(日) 09:54:37 ID:xVeo/2hs0
ここは出ないのか、、、

297名無しさん:2015/11/01(日) 11:27:22 ID:GLMNm0C.0
>>293
青柳から逃げて五井で事故して逃げたらしいね
画像の場所がよく分からない

298名無しさん:2015/11/07(土) 20:31:07 ID:r90pDkKM0
今日、犬吠埼灯台まで行って来たぜ
グーグル先生の道案内は裏路地とか平気で突っ込ませるからコエー
風車のあるキャベツ畑を走ってると牛糞の臭いが・・・

299名無しさん:2015/11/08(日) 03:26:10 ID:PzzIUHTc0
明日晴れたらフクアリ行ってジェフの応援してくる

300名無しさん:2015/11/08(日) 07:53:10 ID:ideUPUbE0
雨降りだした@市川
ついこないだの予報では雨ではなかったが…

301名無しさん:2015/11/08(日) 08:47:45 ID:MmZHi8m60
ぬれた
通勤の徒歩中だがw

302名無しさん:2015/11/08(日) 09:13:49 ID:beBpSFZs0
昨日18時代の予報では既に雨と言ってたが。

303名無しさん:2015/11/08(日) 11:19:19 ID:HFbxzaj60
>>298
あの辺の畑は天然肥料の嗅ぎ慣れない匂いが強烈だよね

304名無しさん:2015/11/08(日) 12:56:56 ID:92fXtf6s0
銚子生まれの銚子育ちな嫁は、それを畑の芳香剤と呼ぶ

305774RR:2015/11/08(日) 14:12:14 ID:r90pDkKM0
>>303
アレ肥料の臭いなのか?
てっきり近くに牛舎があるもんだと思ってたよ

306名無しさん:2015/11/08(日) 18:31:47 ID:GLMNm0C.0
>>305
牛舎かも
でも延々匂いがするとこあるよね

310名無しさん:2015/11/11(水) 13:35:37 ID:2sT2fbVo0
蓮沼もそんな感じ

311名無しさん:2015/11/11(水) 19:24:20 ID:jff9t0Ng0
高滝駅に行ったら猫いなくて線路を2匹の野良犬が走り抜けていった 野良犬こえーよ

313名無しさん:2015/11/13(金) 00:25:40 ID:Qw086fEc0
土曜日は朝から雨かな。
グッドライダーミーティングキャンセルするか…(´・ω・`)

315名無しさん:2015/11/14(土) 14:49:43 ID:scT4mwNg0
今日はバイク無理

316名無しさん:2015/11/14(土) 17:00:10 ID:HFbxzaj60
>>314
釣り板の千葉スレ荒らすなボケ

319名無しさん:2015/11/16(月) 19:29:27 ID:LNCza8Jg0
おい貴様ら

320名無しさん:2015/11/16(月) 20:48:18 ID:aqO7GZ0.0
なんやあああああああああ

321名無しさん:2015/11/17(火) 00:31:07 ID:qXYS8F8w0
>>320
だああああかああああらぁぁぁあああああよおおおおおおおぉぉぉおおお!!!!!!!!!!!

322名無しさん:2015/11/20(金) 08:35:06 ID:pNckg2j60
>>306
牛舎だよ。
屏風浦の真ん中より少し飯岡寄りのちょっと低い所に何件かあるよ。

323名無しさん:2015/11/20(金) 12:28:32 ID:19JrMTB60
>>322
そうか、ありがとう

今日久々の平日休みなのに微妙な雨
電車でエドウィンファクトリーセール行ってくる
バイク用ワイルドファイアでも買ってくるよ

324名無しさん:2015/11/20(金) 12:41:52 ID:ebmSykB60
きっしょwww

325名無しさん:2015/11/20(金) 14:08:45 ID:PPEnIwPI0
>>323
お前さんのおかげでバイク用のザイロン生地使用のが有ること知ったわ、ありがとな

326名無しさん:2015/11/21(土) 16:31:48 ID:xU3B19cE0
幕張アウトレットにチバットマンがいた

329名無しさん:2015/11/22(日) 10:25:45 ID:m4TPNI4U0
今日は日曜日か、、

330名無しさん:2015/11/22(日) 16:14:18 ID:.X2q4JUA0
かあさんメシはまだかのう?

331名無しさん:2015/11/22(日) 16:55:26 ID:bZZI5hXQ0
一昨日食べたばかりでしょ。

332名無しさん:2015/11/23(月) 10:44:55 ID:gJUh6OeI0
昨日のマッ缶公園、神奈川ナンバーのバイクが30台くらいいた。

有名ツーリングスポットに育ったものだな。
ダムが出来た頃から通ってる俺は嬉しくて涙が出たよ。

333名無しさん:2015/11/23(月) 11:25:59 ID:t46LD2w20
マッ缶公園にそんなにバイク停まるかな駐車場スペースを全部バイクで埋め尽くすと停まるか

334名無しさん:2015/11/23(月) 12:26:58 ID:G13/FkWo0
バッジオフの時はそれくらい余裕で集まってたけどな。

337名無しさん:2015/11/24(火) 01:51:00 ID:wJIXHWA.0
あぁ、、、起きたら仕事に行かねばな、、

338名無しさん:2015/11/24(火) 07:49:09 ID:ZDcCgbEY0
今朝の高滝は霧がかかっていて神秘的だな。
さて、晩飯用にブラックバス釣るか。

339名無しさん:2015/11/24(火) 19:35:23 ID:Sg2yUyCs0
俺のお気に入りツーリングコース。
①富里2りんかんで買い物。
②さくらの山公園で、リアルゴールドを飲みながら飛行機の離発着を見る。
③ラーメン大漁で食事。
@佐倉市ブラックバード

340名無しさん:2015/11/24(火) 21:53:10 ID:JUOgDE.A0
寄生虫ワロタwww

341名無しさん:2015/11/25(水) 06:56:32 ID:TKjaw.lo0
佐倉なら、ガツリでドテチン大ニンニクマシ。
メットの中の惨事に気づくのは、また別のはなし。

342名無しさん:2015/11/25(水) 07:39:03 ID:dk5C4IDM0
今朝の高滝は寒いな。
でも、俺様独りだけのマッ缶は最高だ、ブランコ男もいないし。

343名無しさん:2015/11/25(水) 07:44:29 ID:rqhyJn3.0
>>339
ずいぶん狭い地域で回ってるんだな

344名無しさん:2015/11/25(水) 21:26:11 ID:Pn08AqGk0
>>343
土曜日は、2りんかん⇒さくらの山公園⇒印旛沼水産センターへなまずを食べに行くよ。
@佐倉市ブラックバード

345名無しさん:2015/11/26(木) 23:37:52 ID:0d47LW/U0
養老の紅葉とかまだ全然なのな、来週はもう12月だぞ

346名無しさん:2015/11/27(金) 07:31:14 ID:9tEeUvDE0
>>345
そうだな。
お前が毎日養老で、紅葉の進捗を確認して報告するってのはどうだ?

347名無しさん:2015/11/27(金) 07:47:25 ID:0d47LW/U0
>>346
いやどす

348名無しさん:2015/11/27(金) 07:52:48 ID:9tEeUvDE0
>>347
紅葉の有識者であるお前がやらなくて誰がやる。
紅葉が散るまでやり遂げてみろよ。

349名無しさん:2015/11/27(金) 08:36:24 ID:obp8K3aw0
おれはいやだせ

350名無しさん:2015/11/27(金) 15:47:45 ID:CV5tn7lY0
俺もイヤだな

351名無しさん:2015/11/27(金) 18:59:48 ID:O5k0S2I.O
じゃあオレも嫌だぜ

352名無しさん:2015/11/27(金) 20:08:29 ID:I1cQumbA0
ダメだなお前ら…
だから独身なんだよ…

353名無しさん:2015/11/28(土) 07:40:54 ID:jff9t0Ng0
養老行こうと思ったが寒すぎ><  9時過ぎに出るわ

354名無しさん:2015/11/28(土) 09:16:40 ID:p3XL4z.M0
>>353
お前が毎日養老で、紅葉の進捗を確認して報告するってのはどうだ?

355名無しさん:2015/11/28(土) 09:33:52 ID:FMkFpGuc0
>>354
なんだかよくわからんがものすごく偉そうだな

356名無しさん:2015/11/28(土) 10:30:28 ID:p3XL4z.M0
>>355
その千葉ライダー特有の上から目線やめてくれ。
泣かしてやろうか、ああ!

357名無しさん:2015/11/28(土) 10:35:19 ID:0d47LW/U0
どこに行ってもあまりに軽く見られる奴なんだろうな、残念www

358名無しさん:2015/11/29(日) 05:43:45 ID:jff9t0Ng0
梅ヶ瀬渓谷と日高邸跡いてきた  朝起きるの早かったんで夕方寝ちゃいました
県81号は混むかと思い林道養老線へ  紅葉はいまいち 
↓の黒丸の位置まではバイク行けるで楽な沢ルートへ 大福山展望台からも行けるがアップダウン激しい尾根ルート
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1448742541084.jpg

359名無しさん:2015/11/29(日) 05:44:56 ID:jff9t0Ng0
黒丸位置ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1448714816607.jpg
紅葉はまぁこの程度ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1448714413237.jpg
日高邸跡まで徒歩1時間ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1448714499614.jpg
帰りに寄った高滝駅の猫達 黒いのめっちゃ強そうttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1448714709606.jpg

ここってh抜かないとURL投稿できない仕組みなのね

360名無しさん:2015/11/29(日) 05:50:09 ID:jff9t0Ng0
あら?画像が寝ちゃってる・・・

361名無しさん:2015/11/29(日) 07:08:32 ID:p3XL4z.M0
>>360乙!
やればできるじゃねーか!

362名無しさん:2015/11/29(日) 08:52:36 ID:rqhyJn3.0
>>359
こういう細かいレポはありがたいね♪
行く行かないは別として

363名無しさん:2015/11/29(日) 08:56:40 ID:cTkk4Jws0
>>359
乙です
綺麗だね
ヤマビルはいないんですか?

364名無しさん:2015/11/29(日) 10:12:24 ID:4gU2GXkY0
>>359乙です!

それに比べ>>349>>351のだらしなさぶりときたら…

366名無しさん:2015/11/30(月) 12:22:54 ID:ZP9ao9/I0
349は様式美
その他はアホやで。

367名無しさん:2015/11/30(月) 19:54:56 ID:mHhvFOko0
そうだよアホだよ〜

368名無しさん:2015/12/03(木) 07:35:08 ID:SV8SCdds0
土曜日、湯沸かしSetとカプラー持って高滝行くわ。
お前ら来るなら、好きなカプラーと箸持ってこいよ。
@CB1300SB

369名無しさん:2015/12/03(木) 15:10:09 ID:ZvNpM7/o0
カプラーと何を接続するんです?

370名無しさん:2015/12/03(木) 19:58:01 ID:vzF4SqA.0
受話器かなあ(適当)

371名無しさん:2015/12/03(木) 22:00:03 ID:bT/c2ddc0
今は亡きライコ湾岸でポイントカード作ってたんだけど、その後主に利用してるのは東雲店
しかし東雲からはハガキ来ないなぁ

372名無しさん:2015/12/03(木) 22:47:30 ID:yb0tdI3U0
>>370
ダイヤルアップでニフティに繋ぐわ

373名無しさん:2015/12/03(木) 23:00:00 ID:AxUwLZdc0
>>371
年間いくら買い物してんの?
あんた5,000円もしてないでしょw

年間5,000円以上買い物しないとDM来ないよw

374名無しさん:2015/12/04(金) 00:28:07 ID:MmZHi8m60
湾岸=デイトナ系
東雲=オートバックス→コシダテック系
デイトナ系で作ったカードをコシダテック系で使ってもDM送られないんじゃなかったっけ

375名無しさん:2015/12/05(土) 20:06:49 ID:3LLYBAQ.0
≫368
週末は仕事なんで、行かれません。
夜、遅くになってしまいます。
そういうイベントはとてもありがたいっす。
一緒に走りたいです。

376名無しさん:2015/12/06(日) 23:04:28 ID:piigq4oA0
養老渓谷
だいぶ効用進んだけど今週末ぐらいが見頃?
ttp://i.imgur.com/VjpAnLD.jpg
ttp://i.imgur.com/m7sm7iz.jpg
ttp://i.imgur.com/GIHcNhG.jpg

377名無しさん:2015/12/06(日) 23:28:43 ID:PzzIUHTc0
紅葉ってこんなに遅かったっけ?

378名無しさん:2015/12/07(月) 08:54:15 ID:.xyyOWRM0
この場所が日本一遅くて有名

379名無しさん:2015/12/07(月) 09:56:51 ID:eazCI/os0
粟又の滝かな

380名無しさん:2015/12/07(月) 11:27:50 ID:piigq4oA0
>>379
そうです 最後のだけ大福山の展望台から

381名無しさん:2015/12/08(火) 22:46:10 ID:.FifEzVs0
土曜日、湯沸かしSetとカプラー積んで高滝行こうと思ったら雨なのな…
@CB1300SB

382名無しさん:2015/12/11(金) 23:31:37 ID:nPs9J02E0
明日は晴れそうだからチビッ子と紅葉でも見に行くかな。
山の方でオススメなお食事処なんてありますかい?

383名無しさん:2015/12/12(土) 03:22:22 ID:HAYoqzKc0
>>382
オススメだと?
それじゃダメだろ。

道はあんたが切り開けよ。
そしてあんたの生きざまをチビッ子にみせるんだよ!

384名無しさん:2015/12/12(土) 03:54:00 ID:UvNchZvw0
>>382
山って食う所あんまり無いんだよなぁ・・・志保沢商店で焼きそばとか

385名無しさん:2015/12/12(土) 07:27:15 ID:nPs9J02E0
そうでしょうね。焼そばぐらいだよなぁ。
それかさっさと行ってよそで探してみようかな?

386名無しさん:2015/12/12(土) 21:16:14 ID:nPs9J02E0
紅葉を見に行こうようどころでは無かったです。今年のモミジはダメだった。
モミジロードに行ったけど悲しい有様でしたよ。子輪のところにちょろちょろっと。暖冬なんだなぁと。

ついでに保田小学校に行ってきたけど、あそこ泊れるんだねw
2階のクラスに畳のベッドが作ってあって宿泊できるらしい。1階のクラスはお食事どころとか雑貨屋とかなってて、他の道の駅とは違ったアプローチの道の駅だった。
なお、温泉?もあって、宿泊してない人も銭湯に入るぐらいの価格で入れるみたい。

387名無しさん:2015/12/12(土) 21:18:12 ID:nPs9J02E0
>>386
× 子輪のところに〜
○ 川のところに〜

388名無しさん:2015/12/12(土) 22:25:54 ID:jff9t0Ng0
山って千葉の内陸部って意味?  ソバ屋くらいかなぁ

389名無しさん:2015/12/13(日) 03:00:18 ID:4/vQkcmQ0
たまにピザ屋とか、ベーカリーがあるね
久留里から高滝に向かう途中で見かけたような

一時期カステラ工房を目的地としたツーリングをよくやってたよ

390名無しさん:2015/12/13(日) 03:02:32 ID:4/vQkcmQ0
>>386
保田レポありがとう
楽しそうだね
近日行ってみるよ

391名無しさん:2015/12/13(日) 07:23:07 ID:/QLxEwAY0
雨やんだかな?ちょっと林道見てくる!

392名無しさん:2015/12/13(日) 09:15:19 ID:l9f.BJ7I0
無茶しやがって…

393名無しさん:2015/12/13(日) 10:25:55 ID:SComlmC20
徒歩かな?

394名無しさん:2015/12/13(日) 12:57:20 ID:/QLxEwAY0
最高だよ。こっちにおいで……(無事とは言ってない)

395名無しさん:2015/12/14(月) 14:10:35 ID:Hhs1cPOk0
>394無事か?
こんな曇りの林道もいいもんだよね?

396名無しさん:2015/12/15(火) 07:32:04 ID:TNT/EfoM0
今年もマッ缶集合の初日の出を見に行くツーリングやるんだろう。

そろそろ集合時間とかリリースしてほしいわ。

397名無しさん:2015/12/15(火) 08:21:25 ID:Ozjtn.pM0
>>396
君が主催者になり要項を掲げ、offスレで進捗を報告するってのはどうだ?

398名無しさん:2015/12/15(火) 08:47:58 ID:bnM9v81o0
>>397
俺はこれまで参謀って立場で生きて来たからな。
前回の初日の出ツーリングも、きっちり参謀役を務めあげたし。

399名無しさん:2015/12/16(水) 08:12:21 ID:FsKEJu3s0
片倉ダムのとこ、道の駅君津だっけ?
あの近くに唐揚げの美味い食堂あったな
あと88沿い関のちょい南に鳥料理屋がうまかった
軍鶏肉が2種類あって、同じ料理でも全く違う
ただし、給仕されるまで物凄く時間がかかる
あと有名なピザ屋のさらに奥に釜飯屋がある
ピザ屋はテレビに出てから人が多すぎてダメだけど

400名無しさん:2015/12/16(水) 10:23:10 ID:6CIKAbLo0
房総スカイラインって有料化復活?

401名無しさん:2015/12/16(水) 11:17:50 ID:7wCuVUO60
>>400
料金所工事してるね。
無人で復活するのかも

402名無しさん:2015/12/16(水) 19:08:43 ID:FsKEJu3s0
逆に完全無料化はない?

403名無しさん:2015/12/16(水) 21:02:15 ID:/MYH9QpQ0
房総スカイライン有料道路の無料通行措置の継続について
無料通行措置の期間は平成31年4月20日までとなります

と書いてあるね

404名無しさん:2015/12/16(水) 23:54:26 ID:PzzIUHTc0
2ch㌧㌦

405名無しさん:2015/12/17(木) 07:47:03 ID:23Uqelzo0
名前に騙され走ってしまう道。
それが「房総スカイライン」。

あのガックリ感は他に類を見ない。

お前らに注意してもらいたいのは、キョンや猪の飛び出し。
もし轢いてしまったら、持ち帰って鍋にするといい。

406名無しさん:2015/12/17(木) 09:22:17 ID:VXtX5dvc0
>>403
事実上無料化へ動き出したのかもね
市川松戸有料みたいに

407名無しさん:2015/12/17(木) 13:03:25 ID:Mg1nKdnY0
>>405
ありがとうございます。明日行くところを思い止まる事ができました。

408名無しさん:2015/12/17(木) 13:36:38 ID:jff9t0Ng0
鴨川有料も無料化してくれないとわざわざあそこ通ることないな

409名無しさん:2015/12/17(木) 19:43:31 ID:r5DlsiZk0
参ったな…(汗)

R1Mリコールだよ…
土曜日房総スカイライン行こうと思ったのに…

410名無しさん:2015/12/17(木) 23:40:38 ID:cTkk4Jws0
>>409
別に行けば良いんじゃね?

411名無しさん:2015/12/18(金) 00:30:50 ID:uPaUQpIM0
>>409
行けば良いのに。

412名無しさん:2015/12/18(金) 07:54:46 ID:jJ36r6Xw0
>>409
行けばいいと思う。

413名無しさん:2015/12/18(金) 07:55:15 ID:gXbd6e820
>>410
>>411
こら、平民。
口の聞き方気を付けろよ、こちとらお前らの走ればいいだけのバイクとは違うんだよ。

414名無しさん:2015/12/18(金) 07:56:17 ID:gXbd6e820
>>412
こら、平民。
ノリで書き込んでんじゃねーよ、泣かすぞ!

415名無しさん:2015/12/18(金) 08:28:33 ID:I8XXQr6E0
>>409
行けばいいのに

ここには平民しかいないはずだが
あんまり暴れてると管理人さんに怒られるよ

416名無しさん:2015/12/18(金) 15:41:03 ID:GvxjGZDA0
>>414
平民の来る場所にわざわざ来て軽いノリで書き込まないで下さい。
どこか余所に行ってください。

417名無しさん:2015/12/18(金) 23:07:25 ID:dFHqPofM0
なんかイケアに行きたくなってきた

418名無しさん:2015/12/19(土) 00:29:11 ID:UvNchZvw0
朝ごはんにホットドッグを食べるツー

419名無しさん:2015/12/19(土) 08:09:07 ID:/MYH9QpQ0
船橋の火事で夷隅の方まで臭ったなあ

422名無しさん:2015/12/20(日) 08:09:36 ID:nPs9J02E0
2chまた死んでんね

423名無しさん:2015/12/20(日) 08:40:03 ID:VwUQQFIk0
天気いいな♪
カプラーset積んで高滝行くわ。

お湯はたっぷりあるからな、お前らも好きなカプラーと箸持って来いよ!
@CB1300SB

424名無しさん:2015/12/20(日) 09:17:25 ID:q7VH/jj.0
コッチも調子わるくね?

425名無しさん:2015/12/20(日) 12:58:46 ID:mGLkaqeQ0
>>423
カプラーと何を繋ぐんです?

426名無しさん:2015/12/20(日) 13:57:19 ID:/MYH9QpQ0
麺かな

429名無しさん:2015/12/21(月) 00:05:41 ID:mGLkaqeQ0
カプラー…

431名無しさん:2015/12/22(火) 07:33:03 ID:6dYwWFBY0
明日の雨は夕方からか。
早い時間にカプラーset積んで高滝行くか。

日曜日に来てくれた人、よかったらまた来て下さい。
@CB1300SB

432名無しさん:2015/12/23(水) 21:35:45 ID:rvFj659Q0
気楽に生きてえな。疲れたわ。

433名無しさん:2015/12/23(水) 21:37:29 ID:UvNchZvw0
松丘隧道が崩れたから房スカ無料化は継続すると見た
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00000040-asahi-soci

434名無しさん:2015/12/23(水) 22:11:52 ID:/MYH9QpQ0
>>432
イ㌔

435名無しさん:2015/12/23(水) 22:50:59 ID:mGLkaqeQ0
>>432
俺も疲れた。
でも遺書を書いたら気持ちが少し楽になったわ。

436名無しさん:2015/12/24(木) 15:08:20 ID:/MYH9QpQ0
>>435
youもイ㌔

439名無しさん:2015/12/24(木) 23:13:39 ID:mGLkaqeQ0
>>436
正直毎日が辛い。
しかしなんとか生きてるわ。
円形脱毛症なんて気にしない。。

440名無しさん:2015/12/25(金) 09:10:11 ID:LenzbHUE0
俺は30前に半分は失っていたさ。
むしろ学生時代から薄くなっていた。
社会人になると、同僚とは思えないとか、貫禄があると言われた。

30を期に、スポーツジム通いを初め
これを理由にほぼスキンヘッドにした。
なのに、まだ言われる。

有るやつが選ぶスキンヘッドと私のそれとはちがうのか。
だとしたら違いがわかるものなのか。どこでわかるのか。

誰か教えて欲しい

441774RR:2015/12/26(土) 04:01:55 ID:r90pDkKM0
まあ、ホラ長い友達って言うじゃん・・・えっと、スマン

442名無しさん:2015/12/26(土) 07:41:40 ID:SrIsn8.60
書くんじゃねぇよ謝るぐらいなら
疎んでねぇぞ俺は俺に満足してる。
なのにお前らが下げに来る。視線感じると、目は上を見てる。お陰で「視線が交差して」とか、日常茶飯事。でも、ドラマティックな出会いはないぜ(T_T)

嘲笑してくる学生らには
この絶望が誰か一人には続くであろう未来を思うと、それだけでワクワクしてくるよ。

443名無しさん:2015/12/27(日) 13:12:52 ID:rvFj659Q0
乗り切った…
何とか今年も…
年が明けるまでベッドから出たくない。

444名無しさん:2015/12/27(日) 21:03:15 ID:/MYH9QpQ0
長い人生だからさあ、1年や2年休んだってどうってことないよ?

445名無しさん:2015/12/27(日) 21:31:50 ID:/7O1HBC.0
キモい

446名無しさん:2015/12/27(日) 21:39:33 ID:nxRY9ZFw0
実際問題1年や2年休めるかって言うと難しい。

447名無しさん:2015/12/27(日) 23:42:15 ID:0IlEHkH60
あ〜寝れねーな…
千葉港までひとっ走りしてくるか。

448名無しさん:2015/12/28(月) 01:02:55 ID:aqO7GZ0.0
>>447
今カレイ釣りで人いっぱいだよ
近くのセブンでクリスマスケーキ半額で買って一人で食ったんだ
羨ましいでしょ

450名無しさん:2015/12/30(水) 15:06:28 ID:IsbmD7vY0
正月休みも今日で終わり。明日からまた仕事だわ〜

451名無しさん:2015/12/31(木) 09:33:53 ID:UvNchZvw0
>>450
ほぼ一年生休みだったのか

452名無しさん:2015/12/31(木) 12:53:55 ID:i0fnshDI0
仕事(自宅警備

453名無しさん:2015/12/31(木) 18:00:06 ID:QCJNPFDY0
>>431
どこかで待ち合わせして、寒いけど走りませんか?

454!omikuji:2016/01/01(金) 01:02:53 ID:.xpibsfI0
あけおめ。
みんな無事故無違反で今年も乗り越えよう。

455!omikuji!dama:2016/01/01(金) 06:13:02 ID:IJXD5dtI0
起きてるけど、初日の出は今からじゃ遅いかなーと布団の中…

456!omikuji!dama:2016/01/01(金) 08:50:51 ID:nPs9J02E0
明けましておめっとさん!
今年は寝正月だ。走り納めもできなんだ。
みんなも風邪ひくなよ!?

460名無しさん:2016/01/03(日) 11:57:28 ID:aqO7GZ0.0
嘘乙
信じて欲しかったらウンkひねり出す動画あげてみろよ

461名無しさん:2016/01/05(火) 22:47:32 ID:AwstYlZM0
今週末は新年の挨拶に高滝本部に顔出すかな。

462名無しさん:2016/01/05(火) 23:44:41 ID:eo2ZcPYE0
日曜日、高滝へ4ヵ月ぶりに行ってきた。
しかし駐車場にはマスツーと思しき集団がいたんだが話し声がうるさくてさっさと退散してしまった。
目の前には民家あるから楽しいのは分かるけどあまり大きな声ではしゃぐのはなぁ。

463名無しさん:2016/01/06(水) 07:41:29 ID:nAXd0gSI0
>>462
神奈川ライダーの間では、高滝超 本部への参拝が大流行らしいからな。

毎週末は県外ナンバーのマスツーで大賑わいだよ。
千葉ライダーの衰退が顕著。

464名無しさん:2016/01/06(水) 08:06:52 ID:ozKWdhjo0
>>463
マジか。
あまりジロジロ見るのもあれなんでナンバー見なかったな。

しかし今は大型が普通なんだね。
今回のマスツー集団も大型しかいなかった。
やっぱり大型取りに行こうかな。

465名無しさん:2016/01/06(水) 09:37:45 ID:jff9t0Ng0
高滝の公園って今は夜真っ暗だよね  以前は街灯あったのに

466名無しさん:2016/01/06(水) 13:22:17 ID:253/N.wY0
>>464
大型取りなよ。

神奈川じゃ、大型以下は停める場所も制限されてる。
うっかり大型の陣地に停めたりなんかしたら囲まれるよ。

467名無しさん:2016/01/06(水) 18:58:54 ID:76.ZERtE0
NEXCOのドラ割で南房総フリーパスだってよ
市原IC〜富浦ICを2日間乗り降り自由で2,400円

468名無しさん:2016/01/06(水) 20:43:25 ID:OXnyxseE0
>>464
2輪教習ならこの時期空いてるゼ。
早く申し込みしてきなヨ。

俺のブサと一緒に超 本部まで走ろうゼ!
そして県外ライダーから超 本部を取り返そうゼ!

469名無しさん:2016/01/07(木) 07:36:25 ID:OxAoo6jo0
超 本部に朝日が昇りました。
本年初出勤です、今年も宜しくお願いします。

470名無しさん:2016/01/07(木) 22:27:53 ID:n6ShRbg.0
週末は冬将軍がやって来るらしいですが、高滝本 部行く人いますか?

自分は防寒万全にして11時頃初出勤する予定です。
@XJR1300

471名無しさん:2016/01/08(金) 08:24:47 ID:ecKZGznk0
7年前に復帰した頃は250が主流だった。
そいつらが2〜3年のうちに免許とって大型に乗り換えた。
最初から大型免許持ってたのに250買って、
業績悪化で買い換えられない俺涙目。

472名無しさん:2016/01/08(金) 08:28:00 ID:bwZL5rxo0
250で良いじゃない。
それともやっぱり大型に乗りたいの?

473名無しさん:2016/01/08(金) 09:02:38 ID:SOAeHEK.0
乗りたいなら乗るべきかもよ
経済的理由は本心からかい?
年取ってから後悔しないようにね

おれは親の介護、借金代理返済、住宅ローン払いながら大型乗ってたぞ
最大5台同時所有してた
金ないから車検含め全部自分でメンテしてた
ツーリングの行き先はいつも老人病院だったが楽しかったよ

全て片づいて、懐も少しだけ余裕がでたが逆に熱がらさめて今は250レプリカとビグスクだけになったよ

474名無しさん:2016/01/08(金) 13:52:07 ID:Qlr57kc20
高滝の事を言ってるのとXJR云々ってのはいつもの荒らしだからコイツの言ってる事は気にしないで良いよ。

以前から普通の人の書き込みを装った荒らしだ。
特にXJRとか言ってるのは以前はCBだったろ?
つまらん愉快犯を気取った荒らしだから無視しとけばいい。

475名無しさん:2016/01/08(金) 13:58:31 ID:hTRVvSqQ0
んだんだ

高滝にマスツーリングなんてありえないし
免許ネタで釣ろうとしてるわけよ

みんな気を付けてね

476名無しさん:2016/01/08(金) 15:25:08 ID:bwZL5rxo0
普通にマスツーの連中来てるぞ。

477471:2016/01/08(金) 20:20:55 ID:ecKZGznk0
>>473
まぁ正直言うと今の250は結構気に入ってるんだよね
高速に乗った時とか、遠出して箱根あたりに行った時とか
やたらとばすビックバイクの連中と一緒の時くらいしか不満はない
まぁ、あぶく銭が入ったら考えるよ

478名無しさん:2016/01/09(土) 11:13:02 ID:gzGENgJo0
>>474
>>475
思い込みの書き込みしてないで、高滝行ってみろよ。
高滝の現実を見てこいよ!

479471:2016/01/10(日) 12:58:36 ID:T/ngUZmo0
高滝の現実的。
ちょっと休憩、待ち合わせ、物見遊山

480名無しさん:2016/01/10(日) 18:39:11 ID:HIq5f6M.0
久しぶりに船橋松戸方面に迷い込んでしまったが、相変わらず走りづらい所だなぁ
右折待ち車両であちこち渋滞する…

481名無しさん:2016/01/10(日) 20:44:17 ID:u/KO/KIA0
高滝といえば
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/national/297551

だってさ

483471:2016/01/17(日) 15:15:11 ID:T/ngUZmo0
>>480
あの辺りは用が無い限り近付かない
バイクですら身動きできん様になる

484名無しさん:2016/01/21(木) 22:56:55 ID:9C.Fq/Jo0
今シーズン降雪観測なしなのは千葉県と沖縄県のみなんだってよ

485名無しさん:2016/01/21(木) 23:42:22 ID:aqO7GZ0.0
土曜耐えられればいいな

486名無しさん:2016/01/25(月) 03:57:26 ID:jff9t0Ng0
>>484
昨晩沖縄でも雪が観測されたぞw

487名無しさん:2016/01/25(月) 10:37:02 ID:ZW9sLPfY0
本スレに平和が戻って良かったね

488名無しさん:2016/01/25(月) 10:41:03 ID:JUOgDE.A0
ここもしばらくお役ご免だな

489名無しさん:2016/01/26(火) 00:13:55 ID:jff9t0Ng0
マジか  しばらく行ってなかったが戻るか( ;∀;)

490名無しさん:2016/01/30(土) 08:35:08 ID:PHt071jc0
本スレ全然変わらんな

491名無しさん:2016/01/30(土) 11:11:08 ID:uJ3idqBE0
まだましになった方だよ
AAガンガン貼られるよりは

492名無しさん:2016/01/30(土) 13:42:42 ID:pWuhpUMk0
まだこっちが実質本スレでいいんでね?

493名無しさん:2016/01/31(日) 22:42:10 ID:Vh/ck29A0
>>491
AA無しの荒しなんてかわいいもんだよな 気にならん

494名無しさん:2016/01/31(日) 23:16:53 ID:kGDP2zuU0
東京エリートとか今思えば可愛いもんだったかもしれん。

495!omikuji:2016/02/01(月) 07:14:04 ID:kGDP2zuU0
出勤前のおみくじは。
ここおみくじ出ないんだっけ?

496名無しさん:2016/02/01(月) 10:11:31 ID:39hu0KNo0
本スレでこれやるか
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512 EXT was configured

497名無しさん:2016/02/01(月) 22:54:04 ID:3541WcAc0
本スレダメだな。IPと強制コテで委員じゃないか?

498名無しさん:2016/02/10(水) 12:46:09 ID:19JrMTB60
てす

499名無しさん:2016/02/10(水) 18:37:52 ID:3541WcAc0
荒らし以外の書き込みが正味どれくらいあるんだろうな、荒らしが排除されて住民が戻ってくれるといいんだが。

500名無しさん:2016/02/10(水) 23:39:44 ID:hQ/CMXKU0
>>499
ほぼ7割あいつの自演だよ
携帯やPC使ってほとんどが自己レスの繰り返しだね

501名無しさん:2016/02/11(木) 12:44:55 ID:3541WcAc0
本スレでワッチョイを導入出来ればコラコラ団やunicorn焼にも荒らしとして特定し易くなるな。

502名無しさん:2016/02/11(木) 17:20:02 ID:FuPkzTWQ0
本スレでIP表示反対しているのは荒らし本人くさいな

503名無しさん:2016/02/11(木) 21:10:18 ID:wxRkj7CQ0
今日から日曜日昼までお仕事だわ〜
雨降るのか…

505名無しさん:2016/02/13(土) 01:04:32 ID:Vh/ck29A0
昨日は予報ほど気温上がらなかった

506名無しさん:2016/02/14(日) 10:04:24 ID:zojZTSFQ0
東京湾から凄い雨雲来てるね

507名無しさん:2016/02/16(火) 08:27:54 ID:.XUCik4g0
本スレに変な人がいて話にならないねぇ

508名無しさん:2016/02/16(火) 17:06:16 ID:ZW9sLPfY0
夕焼け綺麗だな〜、明日からまた一週間仕事頑張ろう@サービス業

509名無しさん:2016/02/16(火) 18:16:18 ID:f3lpbs1E0
ワシも今日休み@IT土方
疲れていてバイクは乗らんかったが

明日は現場2カ所
ワシも頑張ろう

510名無しさん:2016/02/16(火) 18:25:57 ID:3541WcAc0
本スレは荒らしの書き込み消さないで荒らし排除の書き込み削除してるな。これで本スレ主の立ち位置が判った。

511名無しさん:2016/02/16(火) 18:37:39 ID:TvGd96dI0
スレ主とかキモチワルイ概念は要らないわ。
誰かの意志に関係なく自然発生的にそこに発生するのが地域スレ

512名無しさん:2016/02/16(火) 19:13:49 ID:3541WcAc0
>>511
おまえなんでわざわざ避難所まできて書き込みしてんの?本スレで荒らしと遊んどけよ。しかもここは自然発生したスレじゃないぞ、荒らしを避けて仕方なく建ったスレだ。

513名無しさん:2016/02/16(火) 20:59:23 ID:TngJkFGo0
本スレでレス削除なんかされてるの?

515名無しさん:2016/02/16(火) 23:10:33 ID:UvNchZvw0
>>512
誰彼構わず噛みついてるけど、>>511が言ってんの本スレのことじゃね?
ここは避難所なんだから仕方なく建ったのなんかみんな知ってるでしょ
そもそも本スレの愚痴を言う為の避難所じゃないしね

516名無しさん:2016/02/17(水) 03:45:09 ID:3541WcAc0
>>515
テンプレには「荒らしなどにより本スレが稼働不全の際にご利用下さい。」となっている以上
荒らしに対する不満が出てくるのは当然。
もし「本スレの愚痴を言う為の避難所じゃない」対策案や不満を書き込むのは禁止だ 
というならテンプレ入れとけ。

517名無しさん:2016/02/17(水) 06:34:33 ID:QN8d9oG20
お互い言葉足らずかもね
良識ある住人同士のいさかいなんて荒らしの大好物だから

518名無しさん:2016/02/17(水) 08:00:31 ID:aiUhhwOA0
今頃ニヤニヤしながら見てるかもね。

519名無しさん:2016/02/17(水) 16:11:33 ID:GVS3CVWs0
本スレが荒らしで使えないから避難所に来て普通の話題で過ごそうってのに、こっちで荒らしに反応してたら結局荒らしのいい養分だし避難してきた意味がない。
荒らしの話題は向こうでやったら良いよ。

522名無しさん:2016/02/18(木) 19:28:00 ID:HPUYjINQ0
休みの度に天気が悪かったり用事があったりで全然バイクに乗れん。
寂しいなぁ。

523名無しさん:2016/02/18(木) 22:43:20 ID:JqfMcG.E0
まあそういう時は無理して乗らない方が良いよ
暖機だけしとくとかね

524471:2016/02/19(金) 07:50:31 ID:3D6MXlkI0
>>523
逆にバイクに悪いわ

525名無しさん:2016/02/19(金) 09:11:07 ID:9asVhmgQ0
>>524
少しは業績良くなった?

526名無しさん:2016/02/23(火) 13:52:53 ID:OA.da3Bc0
すっかり晴れたね
富津岬でも流してこよう

527名無しさん:2016/02/23(火) 16:55:26 ID:0u1sTZnQ0
富津岬流される

528名無しさん:2016/02/24(水) 11:49:39 ID:UO7gm6X20
今週末はいよいよJリーグ開幕だな

529名無しさん:2016/02/25(木) 00:28:40 ID:UvNchZvw0
なんで千葉スレ二つになったん?

530名無しさん:2016/02/25(木) 08:02:17 ID:9C.v2EvQ0
いや今見たら3つあるじゃんw
2つはアラシが立てたスレでしょう

531名無しさん:2016/03/04(金) 12:30:12 ID:OA6miyFY0
てんや行ったらチャンスの順番が流れてる
選曲センスいいな

532名無しさん:2016/03/21(月) 20:03:50 ID:2yUZ9UcM0
かつや行ったら太陽ノックが流れてる
選曲センスいいな

533名無しさん:2016/04/12(火) 12:26:37 ID:9C.Fq/Jo0
まだ生きてるかな?

534名無しさん:2016/04/12(火) 12:45:26 ID:Lfj5uYOE0
俺もここはヲチしてる
ラストリゾートだから

535名無しさん:2016/04/17(日) 18:14:13 ID:RK1RU4aQ0
フレスポ稲毛の中に、バイク用品店のナップスが4月23日にオープンする。

536名無しさん:2016/04/18(月) 01:28:31 ID:iiVJg4uc0
そいえばbayFMのCMでも流れてた気がする。

540名無しさん:2016/04/20(水) 07:04:12 ID:iiVJg4uc0
新着はあるのに見えない…。
もしかしてあぼーんされてるのか。

541名無しさん:2016/04/29(金) 16:29:54 ID:NPeJBjMU0
平和だなぁ。

542名無しさん:2016/04/29(金) 21:53:38 ID:opdEuL9I0
停電大丈夫?

543名無しさん:2016/04/29(金) 22:55:53 ID:mKlVG0KI0
美浜区は平気だった

544名無しさん:2016/05/01(日) 13:25:53 ID:VbnrKOk20
ビンゴバーガーくっそ混んでる

545名無しさん:2016/05/01(日) 22:49:55 ID:PPEnIwPI0
明日から3日間GWなのに晴れるのは明日だけかよ

546名無しさん:2016/05/01(日) 23:25:17 ID:soJNE1DQ0
九十九里有料道路って来年まで通行止めだったのか

547名無しさん:2016/05/04(水) 01:42:20 ID:ed.zhQns0
マジかよ⁉︎

548名無しさん:2016/05/08(日) 19:01:13 ID:J5K70gAc0
>>547
まじで
夏はさらに道が混みそう

551名無しさん:2016/05/12(木) 06:33:09 ID:NPeJBjMU0
ん?またあぼーんされとるのか?

552名無しさん:2016/05/31(火) 12:10:15 ID:k7.DHhSw0
今日で5月ヲワリ

554名無しさん:2016/06/11(土) 07:34:07 ID:4UMOqNxY0
ちょいと走りに行くか。
どっこらせ。

556名無しさん:2016/06/15(水) 18:48:48 ID:4UMOqNxY0
またあぼーんされてるね

557名無しさん:2016/06/17(金) 16:17:12 ID:SGvPdt/Y0
避難してきたよ

559名無しさん:2016/06/18(土) 07:09:22 ID:4UMOqNxY0
こっちはこっちで過疎すぎてなんだかなぁって感じだけどね〜。

561名無しさん:2016/06/18(土) 22:14:40 ID:3P1vkMJM0
>>559
ここはラストリゾートだからこんなもので良いんだよ

562名無しさん:2016/06/19(日) 16:13:15 ID:4UMOqNxY0
なるほどなー

563名無しさん:2016/06/26(日) 06:59:39 ID:GxHq.y3I0
木更津駅か君津駅周辺でバイクを停められる場所を知っている方いたら教えてください!
数時間の用事なので、どこかショッピングセンターでもいいのでお願いします(>_<)

564名無しさん:2016/06/26(日) 07:08:42 ID:oV.88xgA0
君津ならアピタとかどう?
停められるか知らんけど。

567名無しさん:2016/07/21(木) 23:57:06 ID:9C.Fq/Jo0
ん?

568名無しさん:2016/08/23(火) 09:06:33 ID:Ozp7rAmo0
毎日書き込むのは数人のあらし
その他は都合の良いときだけ登場するROM
荒らしを規制したいもともとのスレ民が
居なくなればこうなるわな
まあこの結果が千葉スレ民の選択なんだろう

569名無しさん:2017/01/04(水) 01:18:15 ID:9C.Fq/Jo0
明けましておめでとうございます

570名無しさん:2017/04/13(木) 07:08:13 ID:aPocYxhA0
おめでとうございます

571名無しさん:2017/04/14(金) 02:02:32 ID:9C.Fq/Jo0
バイク板落ちてる?

573名無しさん:2017/05/28(日) 11:13:14 ID:W5zsxnQk0
なんか変?

574名無しさん:2017/07/04(火) 19:58:32 ID:ViToUyrY0
なんか変

575名無しさん:2017/07/10(月) 10:19:54 ID:CEtCYgFI0
幕張に赤潮見に行く

576名無しさん:2017/07/10(月) 16:45:03 ID:FuPkzTWQ0
アカシオ?メッセで?

578名無しさん:2017/08/25(金) 08:07:01 ID:XLo441H.0
銚子に行ってお醤油をいただきました
野田でもお醤油がいただけるのでしょうか

579名無しさん:2017/08/25(金) 08:58:30 ID:ZlXRnhbw0
小学生の時に醤油工場へ見学に行ったな。
丁度朝の連ドラ「澪つくし」の直後だったか少し後だったか。
醤油もらったわ。

580名無しさん:2017/08/26(土) 11:00:44 ID:XLo441H.0
ぬれせん好きなら銚子駅前の煎餅屋おすすめ
久助を置いてくれてる
醤油ウメー

582名無しさん:2017/08/30(水) 20:56:25 ID:.30JSlLs0
あれ、おちてる?

583名無しさん:2017/08/30(水) 21:13:57 ID:XLo441H.0
落ちてない

584名無しさん:2017/08/31(木) 13:34:15 ID:vv5RPSyg0
あぼーんされてたのか。
新着はあっても見えないから落ちたのかソフト側のバグかサーバーのエラーか何かかと思った。
ところで花見川区ライダーは停電大丈夫か?

585名無しさん:2017/09/01(金) 21:47:01 ID:XLo441H.0
バターカレー喰いたい

586名無しさん:2017/09/02(土) 09:04:14 ID:TomJsXxQ0
>>585
バターカレーってなに?
バターチキンカレーか?

バターチキンカレーなら
検見川シタール
船橋大神宮下サールナート
園生ガガル
幕張免許の更新センター前デュワン

デュワンは青葉の森公園前スレにもあり、最近四街道にもできたとか

587名無しさん:2017/09/02(土) 14:05:41 ID:XLo441H.0
バターチキンカレーでしたスマソ
シタールのが旨かったから
ほかんとこも旨い?

588名無しさん:2017/09/02(土) 20:29:45 ID:gGGVchNU0
サールナートがシタールの味に近いかも
ガガルはシタールよりマイルド(クリーミー)
デュワンは酸味が少し強くなる

589名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:53 ID:XLo441H.0
おk
まわってみるよ
たのしみだ
ありがとう

590名無しさん:2017/09/22(金) 23:58:01 ID:PQgn72Z60
2ch鯖㌧㌦

591名無しさん:2017/09/23(土) 00:34:59 ID:PQgn72Z60
出てこいやー!

592名無しさん:2017/09/24(日) 12:19:06 ID:AH4k4WyY0
グリーンのKHに軍服で乗ってるおっさんカッケーです
手振ってくれてありがとう

593<削除>:<削除>
<削除>

595名無しさん:2018/06/03(日) 10:08:01 ID:MUnXLnA20
久々にここに避難するか

598名無しさん:2018/08/25(土) 21:06:06 ID:IwXd/VNw0
避難中

603名無しさん:2019/05/16(木) 23:36:26 ID:JIMTbWZg0
テステス

606名無しさん:2020/09/05(土) 12:38:32 ID:wiuzhwp20
暑いな

607名無しさん:2021/01/10(日) 18:38:46 ID:Vb0tE4i.0
寒いね

608名無しさん:2021/01/10(日) 21:25:12 ID:OyAQRg420
スレ生存確認
あけましておめでとう

609名無しさん:2021/02/12(金) 11:29:26 ID:il8lnWN60
とりあえず白子あたりの温泉に行くわ

610名無しさん:2021/02/12(金) 15:26:33 ID:DZOCo7Lo0
スレ監視中

611名無しさん:2021/12/06(月) 11:14:57 ID:sN31Q8.E0
元気ですかー!

612名無しさん:2021/12/06(月) 12:13:10 ID:MUnXLnA20
元気ですよ
そして常時ここは監視してますよ

613名無しさん:2023/07/15(土) 18:18:47 ID:Z6kfQXDA0
死活監視

614名無しさん:2023/10/10(火) 21:28:44 ID:MUnXLnA20
さて、ここに集まってくる千葉ライダーはまだいるのか

615名無しさん:2023/10/12(木) 11:57:41 ID:SXpWVWPk0
どこ?

616名無しさん:2024/07/07(日) 08:38:54 ID:jU8MAnxg0
よーし、走りに行くか!

617名無しさん:2025/03/18(火) 09:38:02 ID:2JvW1y7Y0
捕手


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板