[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
れん
1
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 08:58:11
宜しくお願い致します
2
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:05:13
新規とかなんて無謀な・・・
3
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:07:51
無謀な奴おったwwww
4
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:10:15
装備は他のMMOよりも全然おいつきやすいけど
その分知識蓄えないとツライからだとおもう
5
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:11:32
髪型とかは宿屋でいつでもかえれるから
適当きにったやつでええよ
6
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:11:49
そういうのばっかりななかでずば抜けて勉強しないとアカンから新規にきついって言われてるw
7
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:13:40
ストーリーくらいなら勉強なんて一切0でいいんだけど
世間一般でいうエンドコンテンツに触るようになるころくらいからお勉強があったほうがいいねって感じ
全部のコンテンツに触るんじゃなくて世界観とストーリー、生産くらいなら全く問題ないよ
8
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:15:12
今やるなら火力職だとメインクエのダンジョンで何時間も待つことになるからオススメしない
9
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:15:33
ストーリーやってゲームが肌にあうなら気軽にそのまま進めればええで
10
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:15:57
キャラかわいいから白魔道士志望かな?
11
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:16:58
PADだし弓か黒でやるのがいいかも
IDは凸にまかせるか人の結構いるFC入れ
12
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:17:48
このゲームのヒーラーはヒールだけでも良いし
慣れてきたら攻撃にもバリバリ参加できるからやりがいあるよ
13
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:18:02
糞ララツインテールのおっさん率
14
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:18:03
IDはインスタンスダンジョン
15
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:18:43
レス多すぎてテキスト返信できないやつーwwwww
16
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:18:59
おまえらキャラつくらせたれ
17
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:19:12
Lv上げ最初はメインクエやればいいだけ
18
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:20:43
そのタイプの遅さじゃ切れるやついるよ
そんなギスギスとしたゲームFF14
19
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:21:28
この時期は近接はID行列待ち多いからきついかもねー
20
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:22:25
キャラ作ったらジョブ設定になるから
ぱっと見の印象とかで決めたらええで
ジョブ変えるのは簡単だからイメージでええ
21
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:22:26
だが待ってほしい
初心者が今からPADでヒラやるのはやばい
22
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:24:27
パッドでも問題はないけど出来る一部が厳しくなるって感じかな
23
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:24:51
だめじゃないけど、ヒーラーPADはかなり慣れがいる
黒とか弓なら操作量少ないから楽勝
ナイトはエンドコンテンツでのバフ回しがPADではめんどくさい
24
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:25:10
今北
セフs・・・アウトーッ!
25
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:26:07
レス多すぎて中の人混乱してるやつーw
マイク買ってきて
26
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:27:32
買ってくるというかポチればええんやで
おっさんキモボでも需要あるから気にするな
27
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:29:51
それか巴術やったら
途中からヒーラーか火力選べる
28
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:30:16
幻術士が回復で正統派
あとは巴術士ってやつがレベル30からヒーラーになれるけど
ペットを扱う癖のある回復ジョブだよ
29
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:31:25
ハイブリッドではない
30
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:31:54
オノも結構おすすめやでー
槍以外は今ならオススメ
31
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:32:40
黒やっといたら?
どうせソーサラーやるなら迅速ってのとるのにどの職でも全員やらないといけないから
32
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:33:11
巴術士おすすめ
33
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:33:31
白・・・このヨウジョの下着の色のことか?
34
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:33:32
斧は火力職じゃないから注意ね。タンクってロールだから。
白は操作量少ない正統派ヒーラー
黒も操作量少ないけど若干システムがある遠距離火力
35
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:33:53
巴は召還か学者になれる
36
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:34:25
召喚(DPS)
学者(ヒーラー)
37
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:35:16
序盤は回復してるだけでいいしヒラで覚えればええんちゃう
レベル上がってきたら気になる職触ってメイン決めよう
38
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:35:21
タンク=盾でどのコンテンツでも不足してるから
快適にゲームは出来るけど道覚える必要ある
39
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:36:07
序盤は白がええな。スキル取るために黒と巴術やる必要あるし
そこで触ったときに気に入ったのやればええ
40
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:36:14
このゲームの恐ろしいところは1つの職をカンストした後、ほか2職のレベルをある程度あげなければ
参加すら許されない
41
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:37:32
ヒーラーが下手だと全滅するゲームだから強い心をもつんやで
42
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:38:37
ヘイトきにして回復して攻撃する
盾と同じかそれよりより重要
43
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:39:14
盾がヘイト全部取ってヒーラーが回復する
DPSが攻撃する
44
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:39:36
チョコボはニコニコ鯖
ピアキャスは少ないかもね
45
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:39:36
はよエンドコンテンツに参加できるようになって大縄跳びしようぜ
で、足引っ張りまくろう!
46
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:39:56
マンドラにしよう
47
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:40:33
マンドラにしとけば何かと世話してくれる人は多いかもしれないね
48
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:41:03
エンドコンテンツではDPSが火力だせないと時間切れで全滅
49
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:41:36
初心者が多いのはシンリュウ鯖かな
50
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:41:40
エンドコンテンツ関連のレスは取りあえず置いといて
さっさとキャラ作れやwwwww
51
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:41:57
ピアキャスの凸を期待しているならマンドラゴラ
52
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:42:00
なにそのサービスエリアの天丼みたいな髪型
53
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:48:18
れんをつかったらええんちゃう?
54
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:48:41
ンーwwwwwwwwwwwキャーイwwwwwwwwwwwwww
55
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:50:30
毒電波受信中
56
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:52:01
その丸いの引きちぎれ!!
57
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:53:04
野生のオプーナが二匹あらわれた!
58
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 10:56:15
トカゲちゃんたちガンバレー
59
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:07:49
評価が上がっていく
60
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:09:42
他にもオンラインゲームやったことあるのかな
61
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:20:09
その辺も序盤のクエで教えてくれるで
62
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:27:48
もうチリ毛は消えたたわけって言った?
63
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:27:58
誤爆しました^^
64
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:33:26
そいつをターゲットしてお辞儀できてないんだ
65
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:40:24
まずR1のところを押してもらうとパレットが入れ替わって
ストーンとかセットされてるのがでてくるかも
66
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:40:48
なんじゃ?殴り合いかな?w
67
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:41:06
ソーサラー(物理)
68
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:44:16
敵ダゲってR2押しながら○かな
69
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:44:25
あとはR2とか押しっぱなしで、○とか押すとそのセットしてるアクションが使用される
70
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:46:03
このゲーム横殴りとかないからどんどんやっていいよ
71
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:46:26
www
72
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:46:49
なるほどー サッ…(殴る構え)
73
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:52:39
装備もってないじゃん
74
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:54:14
買うっていう選択もたしかにあるけど、
クエストの報酬で装備もらうことが多いから今はお金大事にしていこ
75
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 11:54:35
装備はクエで貰えるからほぼ買う必要ない
76
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:01:51
スプリントはどんどん使っていいよ
移動速度が一時的に早くなります
77
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:05:20
ちょっと慣れるまでわかりにくいけど
旧市街のところにチェック入ってるのでそっから北に行って旧市街へ行きましょ
78
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:14:18
それ記念品だから1ギルだ 買っておいていいと思う
79
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:15:43
サボテンダーイヤリングはいい装備だったはず
80
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:20:09
一応耳は両耳につくんだよねー 髪型のせいで隠れちゃってるけどw
81
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:27:24
ミニオンっていうプレイヤーついてくるかわいいやつだね
戦闘に参加してくれるとかはないんだけど、お楽しみ要素の一つ
82
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:41:48
レベルも上がれば自キャラの着せ替えの豊富さも増えていく
あと装備の性能はもっと上だけど、初期装備の見た目とかにできるアイテムもある
好きな見た目の装備にできるからみんないろんな格好してる
83
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:50:10
確かに装備品はどんどん消耗されて耐久度が減っていきます。
が、壊れることはなく0%になると性能がすべて0になります。
1%でも残ってれば性能は活きてるのでそこまで心配しなくても大丈夫
84
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:53:20
♂はララフェルでも裸になるけどなw
85
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 12:56:10
幻術ギルドて受けたクエスト 各モンスター3匹倒すやつこなしちゃお
86
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:02:59
危険だ(確信
87
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:04:11
初めての死も大事
88
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:05:57
冒険者の人生はここで終わってしまった
89
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:06:09
よわw
90
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:11:17
北方面から出ちゃったからそっちにはいないと思う
さっきと同じ場所から出た先にいるはず
91
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:24:15
そこそここのゲームに慣れてきたな!
92
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:28:48
報酬を選択できる系もあるんだ
93
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:31:25
説明通り換金用アイテム 売るだけだねー
94
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:34:18
鋭いね 今後もかなりレベルの足りなさで頭を悩まされるよ
でもそれも含めて全部チュートリアルなんだよねぇ レベル50までずっとお勉強
95
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:39:36
レベル上のオトモ 討伐手帳
96
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:48:02
レベルが上がれば上がるほどクエストも一緒に増えて、
メインクエどこだっけになる現象
97
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:52:53
ちょっとした遠征の旅へ
98
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:54:27
初心者第一関門 装備を整えろクエ
99
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 13:56:01
頭胴手脚足の5つレベル5以上だったっけ?
一部位以外全部クエストで手に入った気がするわ
100
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 14:03:29
マップや右上のミニマップで赤丸があるから
その範囲の中に間違いなく対象(敵もしくはクエストの目標)がいる
ただ、意地悪で赤丸の範囲ギリギリにいたりする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板